2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタラーが好きな映画

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/28(金) 23:53:34.83 ID:MeXVBXKy0.net
復讐するは我にあり

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/29(土) 00:58:25.60 ID:gq8d4j940.net
>>844
倍賞美律子が温泉の湯船で義父の三國連太郎に背後から豊満な乳をはげしく揉みしだかれるシーンは最高だ

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/29(土) 19:19:17.03 ID:IEZrxvu10.net
>>845
だろ?いい乳だよなぁ 柔らかそうで
倍賞美津子や緒形拳は若いけど、三國連太郎は既に爺さん
BSやCSでも放送したの見たことないが、冒頭部分で、朝鮮人差別みたいな
セリフがあるせいかな?

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 19:20:52.58 ID:7uBi93T60.net
ムカデ人間

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 19:28:02.72 ID:J/ScVLsM0.net
クレヨンしんちゃん運黒斎の野望

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 19:47:23.36 ID:aIG04Mu70.net
しんちゃん映画だったら踊れアミーゴが好きだな
あのホラー感が良い

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/01(火) 20:50:49.83 ID:4bG6yrWF0.net
11月3日はビデオの日
TSUTAYAやGEOで、新作もオール100円

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/02(水) 16:47:07.30 ID:5KO9n2tI0.net
猿の惑星

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/02(水) 17:20:12.25 ID:L7H4ItxP0.net
>>848-849
お前らいいやないか

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/02(水) 21:17:33.40 ID:ijic36iq0.net
ザ・ドライバー

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/04(金) 19:08:26.48 ID:3neWeZIs0.net
アイアムアヒーロー

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/04(金) 20:35:17.10 ID:v2teyEAv0.net
毒薬と老女面白いわ
流石フランクキャプラと言わせる出来栄え

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 18:06:45.25 ID:2ZUuzP940.net
日本のいちばん長い日

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 21:09:49.16 ID:AATlgjwd0.net
レスリー・ニールセンの2001年宇宙への旅

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 22:07:22.54 ID:U5v/LhD00.net
ウッドストックがやってくる
やっぱフェスは屋内が一番だわ

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 03:55:50.68 ID:6PImSf3U0.net
恐怖の振子

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 17:29:22.64 ID:QzslFz0c0.net
なんだこのスレ
「オッサンが観たレア映画発表会」か?

面白過ぎるじゃねーか

頑張って年内には最初から読んでみるよ

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 19:50:21.74 ID:f+PdZ7Rj0.net
>>807
パンテラのバイディーモンズ叩いてたね、焦燥感やら鬱憤でイライラマックスなのがよくわかるいい選曲だと思った
マストドンとかも聴いてたな

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 22:22:34.38 ID:T/csRuZm0.net
パガニーニ
愛と狂気のヴァイオリニスト

悪魔に魂を売った稀代の天才の
破天荒な半生を描いた伝記映画
イングヴェイなどメタルギタリストが、
なぜ彼に心酔するかが理解できる

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 23:11:32.07 ID:/YJ5Nl4s0.net
ギャレット大根過ぎるよ〜
パガニーニに習うとインギー今後は落ちるのみしかねーな

コラテラル
トム・クルーズが悪役と聞いて観てみたら
ジェイミー・フォックスの方が印象が良い
トム・クルーズはなんとなくボン・ジョヴィとファン層ダブってそう

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 23:43:46.65 ID:zflfqbAD0.net
トム・クルーズ主演の映画は大体良作だけど飛び抜けた名作は無い

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 12:26:55.07 ID:1aoQQS9c0.net
レインマンあかんの

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 12:51:35.44 ID:SEOf6EPJ0.net
助演じゃね?

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 23:24:52.44 ID:pAcTgAmE0.net
トム来栖といえば
明日からジャックリーチャー公開だ
アウトローの続編な

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 23:27:55.95 ID:g3EGEpbt0.net
まずアウトローがつまらなかった

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 23:41:55.80 ID:bC3fSCqo0.net
恋愛手帖って映画で「ジューダスプリースト」ってセリフが何度も出てくる
その映画では「なんてこった」みたいな扱いぽいが
今でも通じる意味合いなんかな?(1940年の映画)
ちなみに脚本はメタラーではジョニ戦でおなじみトランボ

イーストウッドのアウトローはぼちぼちな出来

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/11(金) 00:26:53.90 ID:4e87vw3J0.net
>>869
カキコ、間違ってるよな

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 19:06:27.37 ID:TdbQHJSX0.net
野獣死すべし

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 03:50:20.27 ID:iL2LuOhd0.net
松田優作の演技があざとくて失笑するね
存命していれば気恥ずかしさのあまり抹消したに違いない
ダサい作品だ

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 17:52:16.87 ID:7Yj5WXBa0.net
>>872
だからそういう疵も含めて楽しむのよ
「ねーよ!」と突っ込みを入れつつ。
昔の邦画は、そうやって楽しむものだよ

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 22:02:28.67 ID:yii3lt/80.net
「野獣死すべし」は藤岡弘主演のが好き

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 00:12:28.23 ID:it0L+uTC0.net
>>874
藤岡版や仲代版のほうが原作に肉薄しているよね
松田版は奇をてらって終始迷走するばかり
鹿賀丈史も脚本家も松田優作の独りよがりな圧力に屈して薄っぺらい狂気へまっしぐら
この作品見て松田優作って過大評価されているんだなと気づいたね

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 00:29:44.78 ID:md8iTFx9O.net
>>863俺はギャレットそんなに下手な演技には思えなかったけどなw
バイオリニスト兼役者ってだけでも貴重な存在だよ。

日本で楽器が達者な人で役者も兼ねられる人っているか?
単に歌手兼役者とかいうのはナシでw


…と、ここまで書いてテメェで思い出したぜw
松下奈緒w
ファンじゃないからピアノも演技も腕前はどうだか知らんけどw

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 07:39:40.55 ID:+HY8hqgq0.net
>>875
松田優作版は原作とは別物だから。
原作は野望を持った青年の悪のサクセスストーリーなのに
松田優作版は狂気の話に変えてしまってる。

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 18:47:42.54 ID:rdfSSGJD0.net
マンガの実写化作品は、批判に晒されることが多いな
世界観が壊れるだの、原作レイプだの
確かに、進撃やテラフォーマーズなんか、もう
ジョジョも実写化らしい。楽しみw

しかし、ハリウッド映画もアメコミ原作多いのな
スーパーマン、バットマン、アイアンマン、スパイダーマン
アメリカ人が「原作レイプだ!」と怒っているなんて話
寡聞にして聞いたことがない
まあ、邦画とは完成度が違いすぎといえば、それまでだが

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 20:36:35.85 ID:uezJO7EX0.net
ウォッチメンやデアデビルやアンリーのハルクなんかは
結構ガッカリな話聞くような
バットマンも3と4やライジングやスーパーマンとのやつはガッカリ作とされてる
スーパーマンも3と4はなかったような扱いになってる
アイアンマンの2やアヴェンジャーはヒットしたがガッカリレベル

原作小説からの映画化のガッカリ作は日本とは比べものにならないぐらい多いだろうね

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 20:44:13.94 ID:inooiBKB0.net
たかが映画なんだから楽しめば良いのにな

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 01:56:37.73 ID:km+sW2WL0.net
ジョジョはやってしもたらあかんわ
いま続いてるアニメはなかなかの出来映えで原作を端正に再現しとるんやし

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 03:28:34.94 ID:NZEuly6p0.net
忍たま乱太郎のつもりで観たらいんじゃね
アニメはアニメで紙芝居だし

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 04:55:42.88 ID:xYqWj6zm0.net
男は黙ってドキュメント

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 05:21:22.17 ID:Q4kqFbC60.net
男はつらいよ

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 22:05:16.40 ID:DR7KD3720.net
インターステラー

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 21:36:37.28 ID:+Pq1la6D0.net
フェラーリの鷹

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 16:52:04.52 ID:jf2hlQra0.net
\ローリングストーンズなんかきやせん/

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 20:54:53.37 ID:AaZKrJzP0.net
フォーリングダウン

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 13:41:11.16 ID:qoUeWRE00.net
\フォーリングダウンなんかきやせん/

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 23:44:43.20 ID:9bgptv6R0.net
天国に行けないパパ

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 16:58:14.47 ID:UtK8dviV0.net
野性の証明
内容はバカ展開の連続で破綻気味で上映時間もやたら長いんだけど意外に面白いし妙な魅力がある
登場人物の全てがなにがしかの不幸を抱えていたりするところがいい
いろんな意味でスケールがでかいし大昔の作品にも関わらず勢いがいまだに生きている

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 18:02:30.21 ID:UhdwqJQm0.net
>>891
昔の角川映画はそういう作品が多いよ
戦国自衛隊もね
千葉真一が、ヘリからロープで宙吊りになって銃を撃つシーンとかさw
ツッコミどころ満載なのに、魅力的だ

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 18:07:19.29 ID:xi5qiJFS0.net
ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 18:15:53.62 ID:ANnjGT4g0.net
今日映画館で無法松の一生(三船敏郎版)を観たけどこういう映画の良さが分かる
歳になったと自覚した。

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 18:18:11.26 ID:fsBp6EDV0.net
>>893
ここじゃなくてチラシの裏に書いてトイレで音読しとけよ

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 19:10:35.74 ID:xi5qiJFS0.net
コピペにマジレス

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 19:51:26.09 ID:tptjsFEo0.net
白黒映画って残ってるだけの事はあるよなー

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/24(木) 14:32:23.10 ID:Rw0TkBsL0.net
>>891>>892
>野生の証明

あの頃の角川映画ってなんか異様な迫力があるよね、細かいとこは粗が多いけど
勢いが凄いから最後まで見てしまう作品が多かったわ。
「魔界転生」とか大好き

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/24(木) 15:32:10.43 ID:vGSJhQym0.net
きっとうまくいくの同監督&主演のPK
面白かったぜ

宇宙人が地球の文化に戸惑うってのは
使い古されたジャンルであるのだが
その降り立った地がインドってのがまた違うスパイスを生み出す
勿論それだけで終わらない
きっとうまくいくはインドの学歴社会を風刺した部分が目立ったが
今作は宗教がメインテーマの一つである
笑いと感動と泣きと勿論踊りも提供してくれる大作

また一作インド映画の名作が誕生したと言いたい

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/24(木) 15:55:31.33 ID:m8UGJjph0.net
俺も見たよPK
きっと、うまくいくが傑作すぎてハードル上がりまくってたが素晴らしかったね
今年は映画豊作年だ

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 17:54:49.92 ID:UlK7lrDn0.net
二百三高地

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 18:58:37.86 ID:If2dBbDZ0.net
カニさんたたかれてるなぁ、あの人は北海道で何をやらかしたの?

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 18:59:14.11 ID:If2dBbDZ0.net
誤爆 ^_^

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/27(日) 11:52:48.11 ID:mxOD64vL0.net
>>901
ひたすら突撃するだけの作戦
勝ったからいいようなもの
どれだけの将兵の命が・・・
乃木希典は愚将か?

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/27(日) 12:17:11.99 ID:qhRDWSm10.net
インパール大作戦は映画化されたことあるんかな?

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/01(木) 21:34:51.56 ID:JrYHlUTy0.net
転校生

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/07(水) 21:02:24.71 ID:w+SChCKZ0.net
ラッシュ/プライドと友情

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 20:30:46.14 ID:cP+8ZlpMO.net
今年良かったのはスポットライトとルーム位だったなちょっと期待してたレヴェナントは色々無理がありすぎてある意味メタルだったw

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 21:08:45.24 ID:FulzS05M0.net
Uボート

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/11(日) 22:59:33.31 ID:Nyav1kc50.net
スタア誕生(キューカー版)
ロックスター以上にロックな人生を歩んだジュディガーランド
そんな彼女がムービースターとしての集大成だと感じさせる
良い所悪い所も全て内服し
賞賛の手綱を引き寄せもし
更に手放す役割も行った
そんな凡作、だけど名作
全ては彼女がスターだったからこその結晶

それ故にアカデミー側は出来レースに乗らなかったのだろう
それでこそ社会は巡り廻り人生は誰にも予測出来ない
だから映画は面白い

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 22:15:55.29 ID:XTl0HHz00.net
TAXI2なんでフランスで千葉ナンバー普通に走ってるんだよw
主人公ジダンのユニ来てるのだが
俳優の父親もアルジェリアからの移民だそうな

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 22:16:11.02 ID:ZsjFJrcZ0.net
ディーパンの戦い

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 22:16:46.49 ID:ZsjFJrcZ0.net
小人の饗宴

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 23:48:10.97 ID:4/6nH0h/0.net
独裁者と小さな孫

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 14:10:54.36 ID:dZhA8wqC0.net
「ブレードランナー2049」
http://youtu.be/F9dNIeHJQoI
2017年11月公開

まだ1年も待たなきゃならんとか

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 19:17:16.28 ID:3chzBtDw0.net
山田洋次監督の学校シリーズ

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 19:38:56.89 ID:O1bFHxQo0.net
>>915
名作の続編って・・

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 22:28:36.96 ID:ERiz5fLz0.net
too young to die
ジミヘンだのレイヴォーンだのランディローズだの
ロックネタが頻出する
メタラーには元ネタがわかって楽しい

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 17:24:08.05 ID:akIuSGgB0.net
ジミヘンレイボーンすら聴かないのにロック通のメタラーってスレがあったな

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 18:08:21.40 ID:Ip4sTofF0.net
ルーツ自慢本気でダサいと思う

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 20:31:12.96 ID:+qgeHu/h0.net
>>919
ジミヘンはともかくレイヴォーンは別にロックとして聞く必要ないわな
アメリカのブルースならむしろハードロック的なギターも弾いてた時期がある
ジョニー・ウインター聞けと思う。

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 18:26:47.02 ID:+ZWjRb/20.net
ここ数年で地上波の映画チョイスが微妙になったのは配信業者とか権利の影響なのかな

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 18:52:22.98 ID:dxGl5fIB0.net
TV離れによる視聴率低下
レンタル店の普及
ネット経由で視聴
スカパーなどに加入
録画機の性能上昇
CMイラネ
などなど

観たいものをわざわざ地上波で待つ必要性が少なくなった今
視聴者の求めるはリアルタイムでの話題性
ツイッターなどでネタに出来るタイプや
人を選ばない大衆物に偏りがちになり
局による冒険は減りつつあるのだろう

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 19:07:41.63 ID:l2ntkRrc0.net
>>922
ワシら子供の頃ターミネーターやスピードやダイハードで喜んでたが今の子はそれよりハリーポッターとかのが嬉しいんだろ
要するにジジイになった

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 19:51:26.03 ID:+ZWjRb/20.net
いや逆で、いつもの名作とか大作が減って低予算系B級映画の比率が増えた印象(テレ東・MXとか)
あとホラー・サスペンス・パニック系はキー局では放送されないか、検閲編集済みかって感じ

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 20:53:00.10 ID:GyVRA6zF0.net
R指定のやつは、地上波無理だもんね
でも結構多いのよ
マッドマックスの最新作もR15
そんなグロ死いーんとかあった?

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 21:17:39.56 ID:L7jMYxZL0.net
グロいからNGって訳じゃないからな
人がゴミのように死んでいくのを見て厨二病発症しないかどうかって話

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 21:03:33.89 ID:bplqLxZ+0.net
男と女

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 22:26:48.97 ID:Ms8xx28Q0.net
鬼平はブルーズだな

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 00:21:11.79 ID:DdYJ/sZD0.net
チョコレートファイター
久々にアクションで面白いと思ったわ
多分この手の映画ってその国の文化が近代化するにつれて
無くなって行くんだろうなぁ
映画を創り上げる為の痛みが深過ぎる

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 14:03:39.76 ID:ai9BsBPR0.net
恐怖の報酬

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 13:49:40.28 ID:C293mLSw0.net
あん

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 23:50:38.12 ID:a9Qjjm8x0.net
ヒメアノールは後味悪すぎ

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 01:45:41.23 ID:JI6wTTgI0.net
それ、原作は読んだけどだいぶ内容変えてあるよね

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 19:45:57.14 ID:fcAP0Cer0.net
カリートへの道

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 20:26:33.52 ID:x5zQTFPd0.net
>>934
良い映画っていうか良い監督は大体原作killer

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 22:31:39.62 ID:JI6wTTgI0.net
ん、原作レイパーだろ

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 23:00:14.79 ID:iboUcD4M0.net
なにそのオタク用語

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 23:56:35.55 ID:X2EKhXPM0.net
ダークナイトトリロジー

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 19:42:00.94 ID:P2SjQrhF0.net
愛のむきだし
は長すぎる

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 22:16:44.77 ID:aQDBI07D0.net
園子温はカオティックコア

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 19:23:24.75 ID:5WeYNZa40.net
エクスマキナ

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 22:04:15.78 ID:W/kRRThN0.net
デパルマ監督アルパチーノ主演のスカーフェイスでこんな曲流れてた
https://www.youtube.com/watch?v=rOYuTOZ6Q0o
もろに80年代中期のロックシーンの印象を表現してると思われ
埋もれさせないがために挙げとこう

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 22:56:12.23 ID:F2gpxooD0.net
スカーフェイスリメイクされるらしいな

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/07(火) 09:35:43.05 ID:SgDUVPoR0.net
ほうそうか
マフィア映画の傑作だしな
パチーノはマフィア役おおいな
ヒートではパチーノが刑事で
デニーロがマフィアだったが

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 17:42:41.82 ID:W6Ind+l00.net
ロボコップで何故にフォーカス?
いや好きな曲だけどさ
それで映画の評価は上がらんよ

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:10:55.64 ID:Lw/POxcZ0.net
普通にオランダ人だからだと思うのです

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:27:24.02 ID:W6Ind+l00.net
オランダ人が見当たらんというか
わからん…誰だろう?

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:32:41.42 ID:W6Ind+l00.net
初代監督がそうなのね
なるほどありがと

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:33:48.03 ID:Lw/POxcZ0.net
すまん説明不足すぎた
前作のバーボンウイスキーみたいな名前の監督
こういうリメイクでリスペクトネタよくあるじゃん

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:40:01.15 ID:kjc7DwSs0.net
バーホーベンを知らないのか、、、

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:42:43.15 ID:Lw/POxcZ0.net
いやさすがに知ってるけど名前いつも思い出せんw

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:50:01.58 ID:W6Ind+l00.net
初代ロボコップは舞台がデトロイトだったから
デトロイトで育ったアメリカ人が自国を皮肉って作ったと勝手に勘違いしてたわ
ありがと

アメリカビューティーみたいに他国民がアメリカを皮肉って作り上げたのだな

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:52:09.05 ID:wonIEF/S0.net
アメリカンビューティーってユダヤ人視点だったっけ?
それでオスカー総なめしたって話あるよな
真相は分からんが

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 23:34:25.71 ID:SToEPxYL0.net
magical girl

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 04:21:30.74 ID:hbAhttJE0.net
そりゃユダヤ視点だからこそのオスカーさ。ユダヤにすり寄るのが必須だからね

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 07:10:02.34 ID:74WojQa/0.net
メリル・ストリープが初オスカー取った
ソフィーの選択観たが
まぁそういう内容であったな

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 13:09:19.14 ID:/Us7X5Yl0.net
震度らあのリストってのもあったな

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 16:50:42.38 ID:QDzUcVmL0.net
らいふ

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 16:51:05.71 ID:QDzUcVmL0.net
イズビューティ降るってものあったな

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 21:04:57.74 ID:74WojQa/0.net
ウェスタンおもろー
個人的にセルジオレオーネの代表7作品これで見納め
彼の作品の何が残念ってまともな監督作がこれしかないことだわ
(一応サンダルソード時代のがちょいとあるらしいが)

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 21:06:05.77 ID:74WojQa/0.net
文章おかしかった
まともな監督作が7作品しかないことだな

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/12(日) 00:07:42.04 ID:9Pn7Z2mb0.net
うーむ
エドウッドのグレンとブレンダ
割と普通に面白く感じる・・・

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 21:30:20.92 ID:9f4NIoNP0.net
ジョンウィック
キアヌのキャラとしては当たり役かも
でも色々脚本適当過ぎんかな?
まぁキャラ良いから続編期待する

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 23:49:52.96 ID:/gl5B61g0.net
ミツバチのささやき

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 01:41:13.70 ID:s0+Xcawn0.net
丹波哲郎の大霊界

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 19:28:01.06 ID:s0+Xcawn0.net
デスファイル

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 22:53:19.66 ID:yR/eUP490.net
ミッキーロークのレスラー

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 17:32:38.42 ID:zimuc3o00.net
ミッキーロークは若い頃スマートでイケメンだったのにな・・・
エンゼルハートは良かった

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 18:02:16.23 ID:1mdRu5GD0.net
ハーレーダビッドソン&マルボロマンとかな

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/27(月) 00:07:15.07 ID:qG5NHt1y0.net
KID ROCKも似たような状態に

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/16(木) 21:34:20.84 ID:CIDzbi9z0.net
ララランド
ジャズをメタルに置き換えても面白い

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/16(木) 22:24:57.86 ID:z+bLZf2N0.net
ポーキーズ

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/18(土) 13:54:41.55 ID:/OLXp3Yx0.net
「私設銀座警察」はデスメタル

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/18(土) 19:39:49.80 ID:B772FOLD0.net
ゴーストバスターズ
オジーがチョイ役で
ほんの一瞬だけど

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 17:51:09.06 ID:5Mo8ehsJ0.net
子猫物語はグラインドコア
あかんでしょコレ

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 19:44:22.99 ID:KeVMZjJQ0.net
ムツゴロウは動物好きじゃないのに動物好きにされてるのを嫌がってたもんなw

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/24(金) 18:36:44.51 ID:6FHKMUZi0.net
ムツゴロウは、猛獣に指先を
喰い千切られて喜ぶマゾヒスト

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/02(日) 21:27:03.75 ID:1uCW256D0.net
ノルウェーニンジャはメタル

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/03(月) 22:21:39.64 ID:JhaLif8g0.net
遊星からの物体Xはメタル
というかガチで恐いわ

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/03(月) 22:32:35.18 ID:I5xWFVbU0.net
>>980
ファーストコンタクトもまさかの良作だべ

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/04(火) 22:33:27.82 ID:K5FK1QKg0.net
>>980
言わずもがなの超名作だな物体X
CGの無い時代に、見事なクリーチャー造形

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/05(水) 09:06:37.19 ID:Hi+k8Myp0.net
うむ。おれも同意する。
て事で、メタラーが好きな映画ナンバー1は
遊星からの物体Xに決まりました。

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/06(木) 13:07:45.35 ID:Q3D4o1IN0.net
椿三十郎の居合シーンはプログレメタルだわ
なんやねんあのテクニカルな抜刀
凄過ぎでしょ

あと血ノリが吹き出すのは映画史的にはコレが原点なんかな?

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/06(木) 22:06:32.42 ID:XTOlzV1v0.net
「ゾンビ」はドゥームメタル

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/07(金) 17:26:34.94 ID:dQahy3O20.net
ガルシアの首

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/11(火) 12:52:38.54 ID:o3uG31u10.net
ハチ公物語(;ω;`*)

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/12(水) 22:06:36.45 ID:FnxhpPjY0.net
ドラゴン怒りの鉄拳
後世に影響を与えた作品でもあるが
これも西部劇の影響受けてる感あるな
色々粗はあるけどブルース・リーの格好良さは満載

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/15(土) 17:41:32.42 ID:w5xKlAxT0.net
やはり「ベン・ハー」!
待望の納谷悟郎さん(=へストン)の吹替え版BDも発売中!
http://i.imgur.com/rGz17ki.gif
http://i.imgur.com/DeJ9agi.gif
http://i.imgur.com/cyeJEkK.gif
http://i.imgur.com/ZS8g1lw.gif
http://i.imgur.com/6sGeDud.gif
http://i.imgur.com/GHNVmVx.gif
http://i.imgur.com/sT5PVpw.gif
http://i.imgur.com/jTSKpJb.gif
http://i.imgur.com/tFrq0W4.gif
http://i.imgur.com/dEHyaWI.gif
http://i.imgur.com/ZiCBjNH.gif
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/09/a18edd4ac410015dca492fa26be30be2_5018.gif

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/15(土) 17:47:33.94 ID:w5xKlAxT0.net
そして「スペース・ヴァンパイア」
http://i.imgur.com/mNsCc1f.gif
http://i.imgur.com/ygdcfRN.gif
http://i.imgur.com/dbdp6zG.gif
http://i.imgur.com/ssFBNWP.gif
http://i.imgur.com/GYRjdpe.gif

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/15(土) 21:22:24.18 ID:EIzdsRKu0.net
次スレを立てようとしたが、スレッドタイトルが長すぎます
とエラーがーでて、立てるの不可 原因不明
どなたか立ててくれや

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/15(土) 21:25:45.54 ID:f1J0dBwp0.net
次スレいるか?

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 01:15:02.17 ID:foQ2AbL50.net
どぞ

続・メタラーが好きな映画 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1492272868/

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 11:48:54.57 ID:CJMKGx5U0.net
ラストラン

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 11:59:58.71 ID:CJMKGx5U0.net
メタルマン

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 12:29:34.02 ID:CJMKGx5U0.net
エルトポ

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 12:30:07.36 ID:CJMKGx5U0.net
ピンクフラミンゴ

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 12:30:40.69 ID:CJMKGx5U0.net
メトロポリス

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 12:31:34.40 ID:CJMKGx5U0.net
銀河鉄道

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 12:32:42.11 ID:CJMKGx5U0.net
わいらー わいるだー きゃぷら ふぉーど

総レス数 1000
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200