2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新春特別スレ 朝まで生ハロウィン

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/01(金) 02:03:41.70 ID:wmxGcsRw0.net
明けましておめでとうございます
今年も皆様にとって煮え切らない悶々とした年になりますように

さて、恒例となりました朝まで生ハロウィン
今年のお題はハロウィンと第66回紅白歌合戦です

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/01(金) 02:47:32.72 ID:wmxGcsRw0.net
数年前、NHKスペシャルか何かしらで興味深い番組が放送された
過去のヒット曲だけでコンサートが成り立ち、しかもファンが増え続けている不思議な現象を取材したものだった
その歌手は橋幸夫。橋幸夫と言えば高校三年生
高校三年生を聴くと若い頃が甦る
同じ思いの人がファンではなかったのに橋幸夫のコンサートに足を運ぶようになりファンが増え続けている
当の橋幸夫は新曲を出しても聴いて貰えず、悩んだ時期もあったが、喜んで貰えるならと、割りきって考えるようになったと答えていた

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/01(金) 02:56:58.50 ID:wmxGcsRw0.net
さて、第66回紅白歌合戦を見て何が印象に残ったでしょうか
まず、新曲が少ない。再結成、19年振りの紅白出場歌手が30年以上前のヒット曲で大トリ
昔のヒット曲が見る人を幸せにする、それを象徴したような紅白でした

あーごめん、眠くなった
寝落ちします

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/06(水) 23:04:55.92 ID:ydStdihn0.net
前日、バラエティ番組で「紅白に出たのに結婚できないアーティスト」という企画が放送されていた
結婚できない理由は女性よりも畑仕事が好き、ペットの犬が好きというものだった
注目すべきはどちらももはや現役ではなく、それぞれ充実した生活を送っている
皆が知っているヒット曲を持つ大半のアーティストのごく普通の人生だ
アルバムを作ってツアーをするといった活動は人生の一コマに過ぎない

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200