2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【守備範囲】プログレッシヴ・デスメタル7【広め】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/06(水) 16:28:23.43 ID:1B2il3er0.net
次スレぐらい自分で立てろボケ
テンプレや前スレリンクはよろしく

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/05(木) 14:20:38.06 ID:og8okzxK0.net
>>266
ソースはよ

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/05(木) 14:27:05.88 ID:m1JG2fyX0.net
>>267
https://twitter.com/alive_mu/status/915773575612813312

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/13(金) 17:21:53.00 ID:ZljqHV3r0.net
ENSLAVEDもクリーンボーカル上手くなってずいぶん変わったな。もはやどのリスナー層が聴くのかよくわからんw まあプログレ好き向けなんだけど

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/13(金) 17:37:43.72 ID:TxEaxHKs0.net
まあ買うほどではないわなw

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/22(日) 01:09:26.26 ID:roch21Rj0.net
今週ひっそり発売したDreadnoughtのA Wake In Sacred Wavesというアルバムもなかなかいいな
プログレデスメタラーならドンピシャの内容だわ

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/23(月) 23:41:47.16 ID:imITV+/80.net
Unreal Overflows
Acid Death
Theory In Practice
みたいな音楽性でで現役活動しているバンドがあったら教えてください!

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/26(木) 18:54:06.72 ID:2YEPCBNh0.net
AdimironってバンドToolやGojiraからの影響感じられるプログデスでいいね
https://youtu.be/ZW_XPIsFJ7k

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/27(金) 06:42:32.07 ID:85x9a2q00.net
PERSEFONEはどのアルバムがおすすめですか?
5枚目は駄作らしいですが・・。一般的に評価が高いのは3,4枚目ですよね
1stと2ndが最高だと思ってる人はいますか?
試聴した限りですが私は2ndが最高だと思います。音はこもり気味ですが。

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/27(金) 07:25:19.74 ID:rpR8Ug/w0.net
>>274
5枚目が駄作なんて誰が言ってんだ
あれ最高傑作じゃないの
1stはやや貧乏臭いがメロデス風でそれっぽいのが好きな人なら
2ndは一番硬派なプログデスだけど大作志向過ぎて聴き手を選ぶ感じ
3、4枚目でほぼ完成されたと思ってる

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/27(金) 07:50:44.14 ID:dsnZ6ais0.net
てか試聴で2ndが最高とか言ってるなよw

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/27(金) 10:45:20.87 ID:YV0H43rf0.net
2nd最高だよな
国内盤だとボートラが余計だけどw

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/27(金) 11:07:46.78 ID:MOSRTHGu0.net
>>274
来日がきっかけで知った口かな?
ライブ向けならある程度セトリ固まってるから先にそれを聞けばいいと思う

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/01(水) 12:48:34.15 ID:NFL1ktJs0.net
https://youtu.be/lUy3fUKGn1c

the facelssの新曲
新譜は12月だって

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/01(水) 17:01:27.53 ID:bC27aEBV0.net
The Facelessなら知ってるけどthe facelssってのもいるんだ
似てて驚くわw

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/01(水) 17:03:24.23 ID:JVH+s0YP0.net
そうだね

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/01(水) 18:06:46.91 ID:cJG3dlBD0.net
うん

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/02(木) 16:19:10.00 ID:Zc1MVs3s0.net
The Facelessの新曲聴いてみたらSepticfleshみたいになってるやん
これはこれで面白い

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/02(木) 16:39:43.55 ID:3F6hJBh+0.net
digging the graveとspiraずっとツーバスドコドコ言ってるけどこのドラマーツーバス大好きなの??

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/09(木) 20:44:59.09 ID:e48F8Q0/0.net
ExtolのOleがFleshkillerというプロジェクトを始めてた
https://youtu.be/Bvf9K8VBAEA

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/10(金) 09:19:46.61 ID:p9okUvbJ0.net
プログレッシブなDecapitatedみたいになってきたな
ExtolとDecapitatedの中間とも言える

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/14(火) 21:32:48.82 ID:O02VbhfQ0.net
Entheosの新譜めっちゃいいやん!
やっぱ元Scale the Summit、The Faceless、Animals as Leadersというメンバー構成は伊達じゃないな
女性Voのパフォーマンスいい感じだわ

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/14(火) 21:33:12.62 ID:O02VbhfQ0.net
ちなみに演奏動画
https://youtu.be/PRGCFpMyhtk

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/26(日) 22:20:24.89 ID:F/Sy+/hd0.net
今年のベストアルバムあげてくれ
俺はARCHSPIREしか買ってない。
前作のほうがはるかに良かった。

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/26(日) 22:50:10.55 ID:YiE6I/nC0.net
なんだかんだAkercockeの新譜が一番良かったわ
https://youtu.be/vYALyfC3tv0

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/26(日) 23:08:13.15 ID:ReitL2Sb0.net
>>289
どれ?

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/27(月) 00:05:14.90 ID:xt/RERu70.net
>>289
今作でArchspire知ってかなり気に入ったんだけど
そんなに前作良いの?!

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/27(月) 00:56:58.34 ID:YVXOLHa70.net
俺もArchspire前から聴いてて、今作発売日に買いに行ったが以前と変わらないArchspireだと安心したという感想
進化はないが現状維持という感じ

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/27(月) 01:13:54.83 ID:cyCbUlO60.net
2枚目で早くも金太郎飴な感じだよな

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/27(月) 16:03:57.85 ID:fNQCdMpd0.net
The Facelessの新アルバム良さそうじゃん。ジャケ写が一見すると可愛いなと思ってたけど首しめられてるのな

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/27(月) 17:17:19.65 ID:MALHKaFp0.net
>>289
PERSEFONEが今年のベストというレベルを超えて名盤
あとCORMORANTもやっぱり良かった

期待はずれはNE OBRIVISCARIS

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/27(月) 17:20:34.72 ID:fNQCdMpd0.net
>>296
ああ、Ne Obliviscarisはバイオリンにこだわりすぎだと思ったわw

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/27(月) 17:58:35.78 ID:wKVh1hz70.net
>>297
そうそう
クリーンヴォーカルとヴァイオリンが大部分を占めてたよね
バンド内でのTimの力が強くなりすぎてるんじゃないかと思った
デス/ブラックとしてのエキサイトメントは明らかに減退してしまった

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/27(月) 23:10:47.75 ID:ioPSGkO80.net
俺もペルセフォネに1票

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/29(水) 02:20:03.80 ID:b4wWo5MW0.net
俺はArchspireだな
Persefoneそんなに良かったかな?散漫だと思うんだけど
アルバムの出来としては、4th>3th>2nd>5th>1st
だね。だから年間ベストってのは・・ちょっと。
てか
Persefoneは4th
GORODは3rd
ALLEGAEONは2nd
RINGS OF SATURNは3rd
ってのがメタラーの定説なんだが。

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/29(水) 09:59:56.94 ID:XktyGA/P0.net
試聴で云われてもなあ・・

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/29(水) 19:01:18.57 ID:Ffjy4W6s0.net
メタラーの定説なんて捨てろ

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/29(水) 20:00:21.69 ID:ZqHP7QB30.net
好みなんて千差万別
年間ベストは他との兼ね合い

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/30(木) 10:57:07.59 ID:0qGMMIhI0.net
>>296
ネオは悪くはないと思う。ペルセフォネと同様に、興奮はしなかったが。

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/30(木) 11:07:46.90 ID:1TK36xAF0.net
要はどちらも糞ってことか

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/30(木) 14:49:51.09 ID:/8hOauKh0.net
糞では無いけど物足りない内容だったわ

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/01(金) 23:36:19.50 ID:nGcxk8aj0.net
The Facelessの新譜昔の作風が好きな人には合わないかもしれないけど
アルバムの内容はバリエーション豊かでイイね…

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/02(土) 14:35:07.91 ID:D6FmPt610.net
The Facelessはクリーンボーカルもけっこう上手いな。クオリティは高いんだけど、なんか決め手に欠けるアルバムだね

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/02(土) 19:52:40.59 ID:8mCULk8t0.net
フェイスレスは2ndが神がかってたな

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/02(土) 20:50:42.95 ID:uxoXF9sa0.net
恥ずかしながらこないだのラウドパークでメシュガー知りました。
オーペスとデヴィン目当てだったんですが、メシュガースゲーと。
終わってituneで買いました

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/02(土) 21:36:16.38 ID:1K9XBYqw0.net
オーペスとデヴィンは好きなのにメシュガー聴いたことないってどんな聴き方してたんだろ

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/02(土) 21:36:53.14 ID:nnRDKCTX0.net
>>310
ちなみに何買ったの?
Meshuggah 2nd
Opeth 8th
Devin Townsend 2nd
ってのがメタラーの定説なんだが。

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/02(土) 21:57:17.11 ID:D6FmPt610.net
>>311
ガイド本とかサイトを見ない人って、ちぐはぐな聴き方するよね

でも、OPETHとハゲが好きってことは、プログレ方面が好きだと思うけど

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/02(土) 21:58:25.86 ID:ujnRrZeH0.net
Opethとハゲってプログレッシブな要素あっても方向性が全然違うしなんとも言えねえ

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/02(土) 23:47:50.81 ID:epGzGmXW0.net
OpethはStill LifeからWatershedまで持ってるけどメシュガーは1枚も持ってないわ

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/03(日) 01:19:41.58 ID:yT0gftVQ0.net
オーペスもメシュガーも全部持ってるよ

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/03(日) 07:25:54.53 ID:HHhDe3/u0.net
>>316
そうなの。で、やっぱり
Meshuggah 2nd
Opeth 8th
って俺の感性に間違いない?ちなみに俺は一枚も持ってない全て試聴だけど。

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/03(日) 08:38:18.47 ID:dD15BXhb0.net
定説くん朝から元気だな

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/03(日) 09:05:48.15 ID:UWckBbfv0.net
>>317
一般的には、オーペスはBlackwater Park、メシュガーはobZenかNothingが必聴盤だぞ。ハゲは多作だから好みによるが

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/03(日) 09:53:46.58 ID:6UIgdNIy0.net
なんだこの定説くんて
証拠見せろ乞食、初来日乞食、長文乞食に続く新キャラ?

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/03(日) 10:56:09.42 ID:c1OJoSwP0.net
メシュガーのモッシュやばかったね
僕はのり方わからないからそこそこまばらなとこで腕組んで聴いてたよ

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/22(金) 15:40:18.53 ID:f/SAlrQK0.net
Nevermoreのウォーレルダインが心臓発作で急死したが
チャックシュルディナーの命日と同じ12月13日に亡くなるなんて運命的な何かを感じる

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/06(土) 21:29:29.75 ID:vom3Tt/30.net
えっ、Ne Obliviscarisの新譜ダメなの?
かなり好きなのにこれ・・・。

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/06(土) 21:30:11.05 ID:vom3Tt/30.net
メシュガーみたいなリズムに乗りにくいバンドはどうやって聴いてんだ?

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/06(土) 23:40:17.67 ID:hlE+OwLA0.net
去年はIngurgitating Oblivionのアルバムが良かった
4曲しか入ってないけどね
https://youtu.be/rRzUrr355Fs

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/07(日) 02:22:24.11 ID:6ICTZjuS0.net
>>325
テクニシャンだな
それより2曲目と最後の曲が好きだわ

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/07(日) 13:23:06.05 ID:OJxc7Hcu0.net
>>326
実験的だけどジャジーな面もあってテクニカルで好きw

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/09(火) 01:21:34.43 ID:TcoPENtc0.net
>>326
これか
https://ingurgitatingoblivion1.bandcamp.com/track/a-mote-constitutes-what-to-me-is-not-all-and-eternally-all-is-nothing

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/09(火) 10:43:58.01 ID:hCf9te2R0.net
通して聴いたらよくて買ってしまった

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/17(水) 11:36:00.27 ID:DQKwEfkI0.net
TRIBULATIONの新譜とうとう国内盤きたか
prtとかでかかりそう
https://youtu.be/fvJQGOFltSk

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/19(金) 00:46:07.07 ID:8n6/45pg0.net
In Veinの新曲2曲凄くいいけど前作と違って
どちらもコンパクトにまとめてあるから別バンドに感じるわ

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/19(金) 00:50:24.41 ID:6POL/Bfi0.net
この腕組みしてる人がヴォーカルと思いきや違うっていうねhttps://i.imgur.com/SdwOjdz.jpg

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/19(金) 07:39:46.32 ID:WspR+ned0.net
4人くらいで歌ってるんだっけ
ライブ映像見たらなんか楽しそうだった
CDだと同じ人のパートだと思ってた所が別の人だったり

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/20(土) 00:55:00.43 ID:ZcUsDQxl0.net
バク宙するドラマーで有名なNight Versesの新しいLPがやばい
https://youtu.be/kdG2ZAdSB0I
まだ事前に公開している楽曲の一部しか聴けないがぶっ飛んでる

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/28(日) 13:38:41.09 ID:2z+9012z0.net
DIRENGRAYの新しい方のアルバムはかなりプログレッシブしてると思うわ

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/29(月) 21:30:02.08 ID:wALIF+Yo0.net
In Vainの新譜聴いてるけど個人的にはイマイチだなぁ
毒気がなくなったというか前作みたいな緊張感がなくなって単にだらだらしてる感じに受けてしまう
M8なんかは良かったし聴き込めば変わるかも知れんけども

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/29(月) 21:44:40.60 ID:PvIOl1VW0.net
買って聴き込んでから言おうな

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/29(月) 22:34:09.02 ID:SskZmg5R0.net
>>336
買う気が失せるような感想いらない

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/29(月) 22:50:25.45 ID:70dTZrCZ0.net
前作良過ぎたからな
期待込みで辛めの感想になるのはわかる

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/01(木) 15:23:45.99 ID:vTmtJSk70.net
初期のVeil of Maya、Meshuggah、Deathみたいにメロデスリフやブリッジミュートのキレッキレのリフで突進するタイプのバンド教えてくれー
他に好きなのはFallujahの2nd、Obscuraの2nd3rd、デス系以外ならDeftones、Fear Factory、Misery Signalsとかです

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/01(木) 18:05:57.40 ID:AyM6yylP0.net
>>340
The Faceless
https://youtu.be/ABX6K6yLloQ
The Facelessの元メンバー達が結成したバンド
The Zenith Passage
https://youtu.be/1LgOqWTJXZU
Entheos
https://youtu.be/4jLtE52TNaQ

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/01(木) 18:10:32.67 ID:vTmtJSk70.net
>>341
The Zenith Passageが良かった!ありがとう

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/01(木) 22:59:30.61 ID:tIbT9J0G0.net
このスレもう駄目だ
チンカス並みの初心者しかいない

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/01(木) 23:02:11.05 ID:WW0G/yRx0.net
上級者登場

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/02(金) 21:46:54.02 ID:WVZGDtk60.net
3月ごろにAuguryの新譜出るぞ
何年ぶりだろ

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/03(土) 03:06:28.01 ID:hqcofisO0.net
マイナーバンド挙げてドヤ顔(笑)

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/03(土) 10:03:49.67 ID:D/yaw4vG0.net
メジャーあげてドヤ顔してるよりマシ

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/03(土) 11:49:30.61 ID:rzGQThAM0.net
>>340
Allegaeon
https://youtu.be/tu-NvEec8y8
Soreption
https://youtu.be/dNW8CXSXons
Wretched
https://youtu.be/2MucTX8i6z4
Car bomb
https://youtu.be/z2cZv92KkXs
Quo Vadis
https://youtu.be/mBV1D1bgW4o
Replacire
https://youtu.be/DMxFKeZGeAM
The Contortionist
https://youtu.be/eW53D7VvgvI
Virvum
https://youtu.be/W6McDAyAmtI

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/03(土) 13:28:14.83 ID:wur47U5e0.net
>>348
たくさん挙げてくれてありがとう!
にわかなんでアリージョンとコントーショニスト以外全部知らんかった
大体良かったけど、SoreptionとWretchedとQuo Vadisが特に良かったです

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/03(土) 18:07:33.50 ID:BiLnsU720.net
>>348
殆んど持ってたわw

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/03(土) 21:55:59.00 ID:OVbWd31v0.net
ほとんど持ってるてうそくせーわ

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/04(日) 03:22:06.44 ID:D2/lsFhY0.net
俺も全部持ってるわ データでだけど

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/04(日) 12:58:26.69 ID:NSvbxwUp0.net
データでならなんだって言えちゃうでしょw

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/04(日) 13:20:21.68 ID:Xki6IU6F0.net
なんだっては言えないな

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/04(日) 14:57:36.16 ID:V/6Zdz2h0.net
昨日、てか今日かw
PRTでかけてくれたぞコレ
https://youtu.be/W9uKkY9iERQ

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/05(月) 00:18:08.20 ID:ortpZpq20.net
>>355
この曲デスボあまり入ってないけどいいじゃん
前のアルバムもいいね

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/06(火) 08:34:14.40 ID:oR7JtwAA0.net
AUGURY - Mater Dolorosa [NEW SONG 2018]
https://www.youtube.com/watch?v=nTovZK65AEo
Auguryの9年ぶりくらいの新作から新曲
やっぱり格が違う
モダン系とかテク系とは違う幻想的な世界観の「プログレ」感のある展開がたまらない

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/06(火) 23:02:14.24 ID:wMC1Fjsu0.net
>>357
The Artisan Eraの信頼感は異常

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/07(水) 08:36:39.46 ID:+yXkTUb20.net
>>356
前作は名作だからな

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/08(木) 20:35:18.50 ID:dypqySGo0.net
Rivers of Nihilも新曲きたああああああああああああああああ!
https://youtu.be/Zx-r8M6hMbk

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/21(水) 01:15:40.14 ID:8VQ5VzR90.net
Inferiの新曲が公開されたんだが震えてきた
https://youtu.be/gzsE79TucQo

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/24(土) 03:54:11.48 ID:skN+IOv20.net
https://nicogame.info/watch/sm29906541

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/24(土) 07:43:56.44 ID:XornR38N0.net
Rivers of Nihilの新曲追加
https://youtu.be/ewE4hXWnDhM
出だしから疾走感ある展開で熱い

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/01(木) 10:25:16.66 ID:O9mMoT4N0.net
http://www.ztmag.com/blog/news/alkaloid-premiere-a-new-track-with-zero-tolerance/?mc_cid=33a66770e2&mc_eid=078fb110d1
Alkaloidの新譜と新曲のアナウンス来たな
Obscuraと被せてきやがった

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/01(木) 13:13:31.95 ID:5mUSbtS60.net
PERSEFONEがNE OBLIVISCARISのTimをゲストに迎えて新曲をリリース予定

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/01(木) 13:15:33.20 ID:5mUSbtS60.net
>>364
前作で意味不明な凄いギター弾いてたファウンテンヘッドもすぐ抜けたし
ほんとステファンって嫌われてるんだろうなw

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200