2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Guns N' Roses Part115

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/11(月) 21:23:02.30 ID:KDeeULCk0.net
公式サイト
http://www.gunsnroses.com/
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/gnroses/
http://www.geffen.com/gunsnroses/

MySpace
http://www.myspace.com/gunsnroses

日本語ファンサイト
http://www.suicideshift.info/

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1379934688/
Guns N' Roses Part111
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1406419287/
Guns N' Roses Part112
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1430727121/
Guns N' Roses Part113
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1441980395/
Guns N' Roses Part114
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1449444090/

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/11(月) 21:43:04.80 ID:zCDUvP460.net
>>1の母でございます。
このたびは、息子がこのような恥知らずなスレを立ててしまい
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は修学旅行で夢精してしまい、そのショックで内気な子供になってしまいました。
そのせいか、小中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。
「今日メタル板でね、ませいのドキュソがさあ...」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。

>>1の母より

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/11(月) 22:01:48.81 ID:KDeeULCk0.net
>>2
fuck

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/11(月) 22:51:14.52 ID:B+kq1cvL0.net
1乙 So Easy !

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/12(火) 17:50:25.87 ID:NX+UNPQP0.net
931 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2016/01/10(日) 23:16:04.83 ID:TWpHiyL80
ハゲセル・ローズ、ヅラッシュ、含むガンヅラ・アンド・ローゼス!待望のリユニオン!
【セット(←髪(w)リスト】 
植える髪トゥーザジャングル 
アデランスシティー 
チャイニーズ・デモヅラシー 
ツルットチャイルドオブマイン 
リーブ21 アンド レットダイー 
アウトオブハゲットミー 
マダカスカニアル 
マーブ・トゥーザシティー 

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/12(火) 18:46:17.06 ID:dwF/d/7g0.net
この面子でバンドやってもありだなぁ
Video Caseiro do Guns N' Roses
https://www.youtube.com/watch?v=lbhyPTbPays

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/12(火) 19:12:33.00 ID:nhiPRIgA0.net
>>5
わざわざコピペする程ではない。

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/12(火) 19:26:11.23 ID:dwF/d/7g0.net
レミーの追悼式、スラッシュ

Slash's Speech at Lemmy's Memorial Service
https://youtu.be/N6YsN1bAXhU

ファンより近い存在でレミーやボウイとも縁があったろうし
その心境を思うとなんとも言えないね

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/12(火) 20:11:02.28 ID:GC6z7hNN0.net
>>1 sweet child 乙 mine

>>2 fuck

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/12(火) 20:22:39.16 ID:u/FUMmsW0.net
このスレが終わるまでにピロモジャ厨が死にますように
社会的にはとっくに死んでるんだろうけど(爆)

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/12(火) 21:19:07.79 ID:c46ZxQ2N0.net
この人なんの目的でこのスレきてるんだろ

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/12(火) 21:54:27.72 ID:p8Yf6rGa0.net
サマソニ2016ベッドライナーあるぞ
コレ!!

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/12(火) 22:04:55.99 ID:G4CSfCJg0.net
日本人もおかしな奴が多いね。

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/12(火) 23:06:54.87 ID:TQKFnN0z0.net
http://youtu.be/eCe8C0Cz6-w

お前らはどう思う?
やっぱり俺はギリギリ2009年までだなと。
11年からは常に息切れしながら歌ってる感じ。
2002年の一時的なツルツル声は例外として省くけど、今聴き直すとこれはこれで悪くないなw
06年には往年のしゃがれ成分が少し戻って良い感じだなと思った

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/12(火) 23:23:13.40 ID:y6dnTaDa0.net
正直最終的にブルーレイとかになるなら
ガンガンに修正してくれてもいいタイプだわ

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 01:27:45.75 ID:00b+i6jJ0.net
>>12
ベッドライナーかよ

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 06:13:24.25 ID:Fpel5ZH60.net
ドッレドのアクセルほんとすこ

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 06:44:23.68 ID:HRnTrbE20.net
ガンズのスレみっけ!
俺はこの曲が好きで、ストリートでよく演ってた
https://www.youtube.com/watch?v=Wr51QHGnUYE

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 10:47:04.07 ID:hcDyIC3X0.net
>>18
Welcome to this thread

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 12:58:31.38 ID:MZ3TkJhU0.net
DIZZY、ガンズのトリビュートバンドに参加してんじゃんw本家の仕事しろやw

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 13:15:12.87 ID:xF0/g4s+0.net
>>8
あんまり痩せてないな

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 13:35:16.62 ID:2UlA0EsQ0.net
>>14
最後まで観てたら悲しくなった

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 13:43:11.33 ID:cRgaG3JsO.net
マイルスは始めアクセルのアカペラverと謳われたが今やそれ以下だからな
年齢55位だから仕方ないか

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 18:47:57.95 ID:FsPDHK/00.net
ディジーってガンズメンバーのアパート隣人で、仲良くしてたんだけど
金がなくてアパート出て行くときにガンズにはいれよとアクセルに声かけられたとなんかでみたんだが
不仲や独裁、崩壊とかがイメージされるバンドの中で何気に温かいエピソードよねw

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 18:51:26.77 ID:EG7jOBid0.net
だから問題起きたときに深くなるんだろ
アクセルは2面性がすごいんだよ

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 19:34:12.50 ID:ihreZ6cq0.net
修正といえばライヴエラのアクセルのボーカルは殆ど後録り
Pretty tied up、move to the cityとか92年の来日DVDと合わせて聴いてみるとわかる
You could be mineは終盤だけオリジナル使用

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 20:13:39.23 ID:vcFbmODF0.net
>>26
エラのスイチャの最後の最後の部分、アクセルのボーカルだけのアカペラ部分「チャーアーイ!チャーアーイ!チャーアーイ!チャイヤイヤイヤイヤイヤヤイヤイヤーーーーイルド!マーーーインイェ〜」

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 20:16:52.95 ID:vcFbmODF0.net
「ヤーーイルド」の部分で異常なハイトーンが出てるけどあれは後録りだったのか?
いろんなブート聴いてもあの部分のあの歌い方はエラだけなんだわ

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 20:21:41.14 ID:FsPDHK/00.net
東京92のライブでもちゃあああああああ〜あ〜でためてるよね

Guns N' Roses - Sweet Child O' Mine (Tokyo 1992)
https://www.youtube.com/watch?v=puS2iRjT1uI

ロケット〜もそうだけどさ

Guns N Roses rocket queen (live tokyo '92)
https://www.youtube.com/watch?v=NxG0g6d7HZ4

私が日本人だからってのを除いても、東京92は素晴らしいライブだと思うよ
行った人うらやましい

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 20:29:44.18 ID:daWUcyY+O.net
スイチャの前のアカペラみたいな叫び?
あれ格好良いよね!

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 20:48:59.20 ID:FsPDHK/00.net
アカペラみたいな叫びはきっと、これのことだね

Queen - Sail Away Sweet Sister
https://www.youtube.com/watch?v=bAInsrtLv0o

アクセルが歌うとまた味わいが違っておもしろいね

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 23:43:32.81 ID:u8o5huSr0.net
You could be mineのイントロのかっこよさは異常

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 23:47:45.87 ID:CoXnBU/o0.net
>>23
40代半ばだぞ
普段Alter Bridgeではもっとヘヴィな曲歌ってるし

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 00:09:41.61 ID:GD2NvjLa0.net
自分は初めて見たのがオフィシャルだけに92東京だけど
その後89リッツを見てぶったまげてハマった
91〜92年頃のライブも良いライブが多いがオリメンは別格と思うようになった
ここの人たちは89リッツあたりを見ても91〜92年の方が良いの?感性の違いなのかな

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 00:09:45.05 ID:0sBXex/K0.net
>>27
この辺の無駄なアドリブパターンは嫌いだったなぁ

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 00:10:16.43 ID:GD2NvjLa0.net
リッツは88ですね、失礼

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 01:46:40.65 ID:HtCvourw0.net
92年の東京が全然良くないのはもう周知の事実だろ何言ってんだ

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 02:26:20.63 ID:egZbdUfkO.net
リッツよりムァーキーのが声出てると思う

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 04:40:19.04 ID:y1TZlXU+0.net
>>21
前スレでスラッシュ痩せたと言ってたレスがあったけど、スラッシュ痩せた時期あったか?と思った

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 04:46:22.60 ID:y1TZlXU+0.net
>>30
>>31の後にバッド・タイムで叫ぶんだね
>>29でも紹介されてるけど
Guns N' Roses - Sail Away / Bad Time (live - SCOM intro)
https://www.youtube.com/watch?v=cuRbR-8mqdI

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 08:56:24.39 ID:dKPh5hcI0.net
>>29
アリーナ2列目で観たわ。
トップレスになった客のお姉ちゃんをアクセルが引っ張ってきたんだけど、
アクセルがステージに戻ったらそのまま放置されててワロタw

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 09:16:05.57 ID:JWkkFrhT0.net
>>41
羨ましい。
俺なんかスタンド。
全然見えなかった記憶しかない。

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 10:21:13.14 ID:yrOWnVKF0.net
東京ドームのパフォーマンスはまじクソだよな
収録してることを意識し過ぎて丁寧にやり過ぎ
ガンズは荒っぽさと爆発力が魅力なのに

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 10:53:20.05 ID:rXnQpyQQ0.net
そうか?
かっこいいよ

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 11:31:18.09 ID:HtCvourw0.net
というか客の乗りがいまいちで乗ってない&アクセルの声ぼろぼろで最悪な部類のライブ

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 11:59:57.66 ID:e4HVZ5nz0.net
そうか?
気のせいじゃないか

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 12:14:42.19 ID:ujAI1+oZ0.net
ギルビーの音があんまり聞こえないのが不満。ミックスのバランスを考えてほしい

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 13:40:53.82 ID:ZSgELEUV0.net
ギルビーなんてもともと音出すこと求められてない

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 13:56:29.86 ID:CrYz8ZTv0.net
ひでえ

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 14:33:40.18 ID:ujAI1+oZ0.net
かといってギター一本じゃガンズのサウンドが成り立たないだろ

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 14:52:26.80 ID:e4HVZ5nz0.net
目立つ所だけ鳴っていればそれなりになりたってるからあまり気にならなかったなあ

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 14:58:07.38 ID:Zel0Jnr90.net
>>50
けどERAのRocketQueenはギター一本で
成り立ってるな

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 15:09:02.83 ID:4usrzunB0.net
ギルビークラークって今は何してはるんですか?

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 15:37:18.65 ID:tBPKCb+l0.net
ギルビーの良いところは何もかもが無個性なことかね
それが自由に弾きまくりたかったスラッシュにはまった

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 16:02:02.81 ID:W4MHAl8L0.net
ギルビー脱退当時にスラッシュがインタビューで「イジーやギルビーのようなタイプのギタリストは少ないから探すの大変」って言ってたな

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 16:13:05.06 ID:egZbdUfkO.net
それってどういうタイプなんだぜ?

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 16:40:03.93 ID:W4MHAl8L0.net
>>56
余計な事しないシンプルなロックスタイルって事じゃないの?
相談も無しにギルビーをクビにしたアクセルに愚痴ってた内容だったな
確かB!かヤンギのインタビューで言ってたと思う

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 16:53:30.20 ID:CrYz8ZTv0.net
ザック加入云々の時はまだスラッシュは籍はガンズだったっけ?
そういう意味では全然共存できない組み合わせだよなw

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 18:22:01.28 ID:ZSgELEUV0.net
スラッシュとザックってガンズとしてリハーサルしたんじゃなかったっけ?
そんでギターの洪水になったとか言ってたような

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 20:12:35.23 ID:J7+8RPVH0.net
ザックが弾くガンズの曲も聴きたい

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 20:30:32.24 ID:tbze1JMW0.net
>>59
合うわけない

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 20:40:56.72 ID:CrYz8ZTv0.net
おいしいところ食い合って両方自滅

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 21:31:22.07 ID:/PzLkvGG0.net
ガンズ好きになって
暫くしてから、
イジーの出す音が
この、好きのかなりの部分を
占めている事に気が付いたんだよな。
2本とも同じ位主張するギターが
格好良いんだけど。イジー参加は
無いかなぁ…。

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 21:38:49.14 ID:egZbdUfkO.net
ザックってザックワイルドか そんなん初めて知ったわ
ザックのロックって漢汁飛び散るマノウォーみたいなアレやからガンズとはベクトルが違うよなあ

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 22:12:34.87 ID:HtCvourw0.net
スラッシュが求めてるサイドギター=自己主張しない、ステージで自分より目立たない、言う事を素直に聞く、ストーンズが好き

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 22:24:13.79 ID:Vg0u0Rz50.net
なんでギルビーを首にしたんだろうねアクセル

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 22:31:01.04 ID:t0gSSLGR0.net
用が済んだので yeah

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 22:31:48.96 ID:6TaSUmnn0.net
いつもクラーク佇んでいるから

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 22:32:13.56 ID:1y5fJCmd0.net
そのくせどのメンバーよりも先に接触したよね

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 22:37:50.73 ID:/PzLkvGG0.net
イジーの音って
結構、前に出ると言うか
主張してましたよね?
他のギター2本いるバンドって
CD聴いてみると微かにしか
サイドギターなんて
聴こえなくないですか?

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 22:38:56.09 ID:CrYz8ZTv0.net
ポールヒュージー?だっけ。ギタリスト。
カートに似た。
その人をアクセルは一時期寵愛してたような。

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 22:41:58.28 ID:MjV6fmAg0.net
ザックのサウンドがMANOWARみたいなあれってソロ聴いたことないのか

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 22:45:46.08 ID:HtCvourw0.net
AFDかUYIのどっちかもしくは両方か忘れたけどスラッシュが全部弾いてるぞ

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 22:53:17.63 ID:QcZNbaHD0.net
ストーンズあたりの影響が出てる自己主張控えめのサイドギターってのはスラッシュにとって大きなポイントだったかもな
グランジが出始めたとはいえ当時のロックギターはまだテクニカルなピロピロがある程度幅利きかせてたから探し難いタイプというのも頷ける

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 22:53:27.54 ID:JraWXaVG0.net
ギルビー、モトリーのファイナル公演観に行ってたんだなw

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 22:59:05.67 ID:slWZG4HU0.net
1987 6 28だっけな LONDON の時のアクセルのパフォ最高や
ロケットクイーンはベストてくらい 

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 23:06:41.18 ID:Vg0u0Rz50.net
ギルビーに浮き輪投げてもらって助けられたのに
首にするなんて

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 23:10:34.13 ID:CmAuYBzi0.net
>>65
あー、言ってたような気がする。
が、記憶が古すぎて自信無い。

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 23:36:08.11 ID:2hBG60Zv0.net
>>73
適当過ぎんだろw
両方弾いてんのはロコモーティブくらいじゃね?他にもあったけ?

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 00:17:18.71 ID:4sk0rSHQ0.net
あーオーバーダブは全部スラッシュがやったってのを勘違いしたのかも
録音途中でイジーが失踪したなんちゃら

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 00:38:24.91 ID:MUSNB0vG0.net
Paradise City改めて聴いてみるとリズムもリードも主張しまくっとるなw
主張の仕方が違うから違和感がないだけで

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 00:57:45.16 ID:mOftUOs+0.net
アペタイトってイジーのリズムギターの音やたらとデカイよな
左右に振って聞き比べてみるとよくわかる

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 01:37:31.00 ID:T0fxp+Th0.net
Welcome to the Jungle - Izzy Stradlin Only
https://www.youtube.com/watch?v=rUSFOxhxtLI

これだけでもかっこいいちゃこっこいい

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 02:37:07.32 ID:TqQPx6+s0.net
確かにアペタイトのイジーのプレイは絶妙
ロケットクイーンとかめちゃ好き

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 04:00:55.09 ID:ywvZG9zn0.net
>>58-62>>64
スラッシュの音が小さいけど、ザックとスラッシュの共演
Slash and Zakk Wylde guitar duel/duet - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nFrcPgyRG9w

>>70>>82-84
アペタイトや初期のライブは、イジーのギター主導で曲進行してるね

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 09:26:41.52 ID:uytxyKkm0.net
イジー、脱退直後のインタビューでスラッシュとの関係についても語ってたよな
弟みたいな存在だったがすごく独り立ちしたがってる弟だったとか
ユーズが出来上がってみたら予想通り自分のギターが葬り去られてたとか
アペタイトのときと関係性が変わってしまったみたいな
アクセルとスラッシュのエゴに疲れてたみたいだから、もうパーマネントでは
やりたくなくなったんだろうし今でもそうだろうな

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 10:08:40.00 ID:ZjFPTDdh0.net
正直、じゃあ何でギター2本体制を
とったのかと…。

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 10:29:27.55 ID:k6W3u+KP0.net
>>86
スラッシュやプロデューサーの言い分だと、イジーは時間も告げずにフラーとやってきて
適当に録音しては一人だけさっさと帰ってしまう。演奏についての話し合いや録り直しにも応じず、
スタジオにいつ来るか、どれだけいれるかもわからない、連絡もつかない状態が続いたので、
なんとか使えるテイクを除いてスラッシュが録り直した、とある。

個人的にはどの部分がイジーなのか詳しく知りたいところだ
ダブルトーキンジャイブのいやに音がこもってるリズムギターがあるけど、あれはイジーみたいだね。
LかRか忘れたけど、デモだけど演奏がよかったんで使いましたみたいな音のチャンネルがある

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 10:44:00.93 ID:LlGEOFpd0.net
>>88
その当時のインタビューでも言ってたけど、イジーはあれこれいじくるよりパッパと
ほぼ一発録りでハイ次、ってなほうが好みだったみたいだ
言っちゃ何だけど、イジーの構想というか、器以上にガンズが巨大になりすぎたんだろうな
まあ結局プロ意識や義務感に欠けてたってことかも知れんが
イジー自身はアクセルの遅刻癖を批判してたけどさ

ダブルトーキン、クレジットだとリードもリズムもイジーになってるけどやっぱ違うの?
YouTubeであのソロはスラッシュだってコメントもあったし、イジーも本当はやればできるんじゃんと
思ってたんだけどな

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 11:56:42.60 ID:MQoMg8G+0.net
>>52
それで?

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 12:44:00.44 ID:T0fxp+Th0.net
イジーが自由だったのも
アクセルが自由なのも事実で
スラッシュはそんな感じにへ〜こらするより、しっかりしろよと主導権欲しくなったって感じだろうか

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 13:13:25.34 ID:zKZp9myM0.net
イジー、November Rainのビデオの収録をバックレたんだっけ?

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 13:18:39.16 ID:5nfUpGU0O.net
イジーバックレ牛乳パック事件と花嫁の死因が結局何だったのか未だに気になる

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 13:25:58.79 ID:uGKcDPBe0.net
イジー暴露本で荒稼ぎしないかな

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 13:41:07.01 ID:AiP698MN0.net
バラード三部作のPVみたいな大仰な感じはイジー苦手そうだな

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 14:23:00.47 ID:VVTwZ0XG0.net
>>92
Don't cryな

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 14:27:31.59 ID:VVTwZ0XG0.net
>>92
You could be mineも

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 17:31:28.24 ID:9HTdRfvj0.net
マイルスはクソ

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 18:25:34.73 ID:L1q1ZKAq0.net
左イジー右スラッシュ

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 21:48:20.45 ID:mIUHo16p0.net
音と弾き方で大体イジーとスラッシュどっちが弾いてるかはすぐわかるだろ

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 22:00:15.97 ID:dmthjIEQ0.net
プリティータイドアップのカッティングはイジーだな

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 22:25:24.20 ID:zYx5CRn50.net
イジーはクランチなサウンドで割りとかっちり弾く
スラッシュは単音もコードもがっつりビブラートをかける癖かあるよな
後イジーはパワーコードでバッキングするのに対しスラッシュはローポジションのオープンコードを3度抜かしで鳴らすから響きが結構エグい

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 23:02:30.91 ID:mIUHo16p0.net
どうでもいいけどガンズのウィキペディアの旧メンバーからメンバー欄にスラッシュが移ってる
正式にメンバーになった事になるのか?

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 23:30:53.22 ID:AycMMyLC0.net
音はまぁそこそこ何でもいいから
ダフ イジー アクセル スラッシュでやってるえづらが見たいの

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 03:46:12.37 ID:65/7+oyT0.net
>イジーはクランチなサウンドで割りとかっちり弾く

??ww
クランチなサウンドでだらだら〜っと糞適当に弾いてるのがイジーなw
スラッシュはもうあの音でかっちり弾いてるから誰でも違いは分かるよ

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 04:10:02.77 ID:65/7+oyT0.net
改めて聞くとUYIはスラッシュの音でかすぎ歪み過ぎでうるさいし、オーバーダブも同じ音だからもうやかましすぎるただの騒音
ギターのトラック重ねるセンスねーなほんと
イジーががっかりしたのも分かるよ

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 07:23:21.59 ID:D94o9cPp0.net
素人が何言っても説得力ないよね

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 08:19:21.28 ID:Iz4UlIeg0.net
最近のソロアルバムの感想ならわかるがUYIにそれはないわな

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 09:53:45.89 ID:AADyUjsI0.net
スラッシュ自身も完成したユーズユアイリュージョンのギターの音にガッカリみたいなこと言ってたよね

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 10:02:21.51 ID:65/7+oyT0.net
まあ良い音がどういうのか知らない連中はああいうグチャグチャなミックスの音が大好きなのは知ってる

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 10:08:25.82 ID:aijc51B30.net
スラッシュがかっちり弾いてるなんて言ってる時点でお察しだけどな

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 10:15:30.40 ID:4NdcvyiI0.net
ユーズはダフのベースの音だけは良い

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 10:22:04.94 ID:65/7+oyT0.net
>>111
^^

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 10:24:24.98 ID:65/7+oyT0.net
無知は無恥なんだよねー^^

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 10:28:06.84 ID:INn5R7gj0.net
無知が真っ赤になっててわろた

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 10:39:14.73 ID:65/7+oyT0.net
それしか言い返せない真っ赤な人テンプレどうも〜w
ライブでラフに弾いてるからそれのイメージついちゃってんだろうね
何にも聞いてないおこちゃま耳あるある

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 10:53:04.00 ID:ivJZ02J90.net
>>89
自分もダブルトーキンのソロはスラッシュのような気がしてる
あのサウンドメイキングどビブラートはどう聞いてもスラッシュなんだよなぁ…
>>105
そうか?一曲のリフやバッキングにしてもスラッシュはノリで弾くタイプだから所々でタイムやピッキングパターンが違うのに対しイジーは終始決まった構成を堅実に弾いてると思うが…

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 11:10:09.69 ID:vL4oWJh/0.net
ASHBAのバラッドオブデスが好きなんだけど、「にわか」って言われちゃいますか?
もちろんスラッシュは好きです

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 11:47:51.45 ID:lifzMev90.net
>>116
IDが真っ赤って意味な
これだから無知は困る

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 12:25:29.60 ID:4NdcvyiI0.net
史上最後のリアルロックンロールバンドのガンズの再結成に沸く一方で、モトリー・クルーが解散したり、デヴィッド・ボウイやレミーが死去したりしてるんだよな
やっぱりロックは終わりが近いと感じて寂しい

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 13:54:59.71 ID:65/7+oyT0.net
コロコロID君必死すなー^^

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 14:00:56.37 ID:65/7+oyT0.net
まあ論破されちゃって何も反論できないみたいだしもういいよ〜
自分の糞耳を信用しないでもうちょっと素直になりな〜^^

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 14:28:40.48 ID:yyT0/p0k0.net
俺は言ってること結構納得だ
でも煽りにのって煽り返すと全て台無しだ
良い流れなんだから中身のある反論以外はスルーしてくれ

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 14:34:35.83 ID:tbmFbqrT0.net
論破って言葉嫌いだわ
大体そうでもないからな

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 14:51:49.98 ID:DcvuCsV50.net
>>117
そうかな。
ソロはイジーだと思うけどな。
サウンドはイジーにしては珍しく歪まして
るけどスラッシュの手癖が全く無い様に思えるけど。

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 15:13:59.27 ID:tbmFbqrT0.net
よくわかるな
凄いな
それでDon't cryのデモバージョンの前半のヴォーカルはアクセルなのか違うのか教えてください

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 15:33:13.87 ID:r5bsccnM0.net
にわかコロコロは自分で調べろ

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 17:02:13.70 ID:ivJZ02J90.net
>>125
う〜ん、音数こそ少ないもののタメ気味なとことかビブラートや2拍3連の使い方がスラッシュのそれにあまりにもそっくりなんだよなぁ…
まぁ、クレジットがイジーになってる以上真相はわからないけど

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 17:33:06.72 ID:PG6C+Fls0.net
よく海外ファンサイトでもどっちが弾いてる?って話題になってるけど
スラッシュが弾いてるってことで決着ついてた

クレジットが国によって違うらしい

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 19:25:42.68 ID:ivJZ02J90.net
なるほど、クレジットって案外当てにならんかもしれないな

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 20:24:55.39 ID:Iz4UlIeg0.net
どう聴いてもスラッシュだろ

あの音階他でもよく使ってるし、
UYIのときのイジーの状況であれだけ
高品質なソロ録れたはずない

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 21:20:50.69 ID:iOpqgNGPO.net
ロコモーティブのギターがやたら気持ち良くて好きだな

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 23:17:51.44 ID:UWL447Bb0.net
エデンの園 イントロかっちょえー

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 23:35:49.75 ID:pWDkRob20.net
ただの庭も好きだなぉ

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 01:00:57.77 ID:1QB1wnpL0.net
ロコモが一番分かりやすいよな左右にオーバーダブ全部スラッシュのグチャグチャ歪みギターでただの騒音
10代前半のガキはああいうの喜ぶ訳だけど

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 01:31:08.97 ID:T+ceRAap0.net
ロコモは後半が好き

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 03:17:10.24 ID:aVjHSWO40.net
>>136
曲のリズムを落として崩した感じのアレンジ、スネピでもやってるよね
マットのパワフルなドラムとスラッシュのクランチで弾くギターが気持ちいい

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 10:43:20.80 ID:t6CLm7+V0.net
ロコモのリフはギターで弾いてても気持いいよ
適度な運指の難度で爽快感がある

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 17:16:48.93 ID:jOaMZlwV0.net
久々にガンズを思い出してChineseDemocracy聞いてるんだけども、良い曲は良い曲で入ってるよなぁ。
アルバムの完成度としては別に高くはないと感じるけど。アペタイトが異常だと思う。

で、新しいアルバムとか出る予定ないの?
ライブでだけ披露してる新曲とかある?

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 17:19:56.77 ID:/FNeMTq00.net
>>139
リユニオンの話はご存じないの?

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 17:25:56.17 ID:jOaMZlwV0.net
分からん
数年ぶりに思い出して来たから

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 17:32:14.97 ID:jOaMZlwV0.net
オリジナルメンバーでやるんか
派遣社員ことアドラーさんも来るんかね

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 22:45:27.79 ID:bpKroqA90.net
久々来てみたら、再結成…。
そんな偶然有んのかw

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 23:46:40.93 ID:9HhDTJLp0.net
運命的な奇跡を御所望でしょうが客観的にみれば残念ながらただの偶然です

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 01:42:49.22 ID:YKR94pmG0.net
ぽまいらも薄々感づいてる通り直前キャンセルでFA
醜態を晒さずに薄っぺらい伝説が増えてなおよろし

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 01:48:18.95 ID:u7Oy4xuQ0.net
まてまて、アクソーは来るべきリユニオン公開に向けて鬼ダイエット中だ(白目)

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 02:56:49.67 ID:3wad1aR90.net
俺以外水着のお姉ちゃんがいい
ババアは来んなよ

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 08:38:12.50 ID:iBO/hMnj0.net
よくわかるな
凄いな
それでDon't cryのデモバージョンの前半のヴォーカルはアクセルなのか違うのか教えてください

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 08:42:07.64 ID:UlVlVJUv0.net
ガンズが再結成なんかするから東京で雪だよ

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 12:05:53.59 ID:6ObVybt50.net
>>148
アクセルだよ。
Civil Warのデモの中間部分のボーカルがイジーだと言ってる書き込みがあったけど、あれもアクセルのはず。

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 13:06:05.73 ID:PWegC6rv0.net
ありがとう
あんな声にもなるのね

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 15:15:45.87 ID:lx3d+4Uo0.net
スラッシユはルーズっぽく弾いてるようで割りとかっちり弾いてる
ルーズっぽく聞かせるのが上手いのであろう(良い意味で)
かっちりし過ぎてるとロックの躍動感が薄れるからな

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 18:02:51.75 ID:VwLC5im40.net
兄貴の位牌や悦子の母乳より、え?なんでぇすかぁ〜?の空耳のほうが好き
ナイトレインの

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 18:31:07.07 ID:lx3d+4Uo0.net
it's so easy
足を刺されりゃそりゃ痛ぇっス

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 18:38:09.31 ID:o+xdVI6DO.net
タマキンGET!!!!!

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 21:11:34.36 ID:E3oiZeCz0.net
>>145
ぽまいら(笑)

157 :社長研修中:2016/01/18(月) 22:03:03.78 ID:bMXg0jUa0.net
ガンズをmステで見たいか?
ジャングル

ドンクライ
あたりならやれると思うけど、
見たいか?
見たいなら今からメールおくるんだけど。

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 22:04:56.33 ID:3O86oK2o0.net
サマソニかフジロックで来ないかなあ

159 :社長研修中:2016/01/18(月) 22:09:37.55 ID:bMXg0jUa0.net
あっじゃあ、
mステの今年のウルトラフェスの海外枠で応募しておくね。
当選するかな?

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 22:42:49.91 ID:UlVlVJUv0.net
>>157
クッソみたい

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 22:50:42.79 ID:L0C8ONr+0.net
スラッシュ好きに他にオススメのギタリストっている?

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 23:23:04.08 ID:3YN526j70.net
ペリー

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 23:25:58.42 ID:C9o+Uyf70.net
アクセル=木村
スラッシュ=中居

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 23:27:59.20 ID:VwLC5im40.net
>>163
俺はアクセルと中居が好きだからそれは認めたくないw
逆ならいいよ

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 23:37:42.45 ID:mEjvKxnl0.net
>>161
アンガス
ペイジ

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 23:39:40.15 ID:tlTJ186C0.net
>>161
ジミー ペイジ
マイケル シェンカー
スティーヴィー レイ ヴォーン
ジョニー ウィンター

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 23:45:18.83 ID:UlVlVJUv0.net
エース・フレーリー

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 00:11:30.52 ID:0n6+d8+u0.net
ブライアン・メイ

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 01:10:15.70 ID:iVdRwRce0.net
平沢唯

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 01:20:18.58 ID:FmRqonLw0.net
iPhoneからなんで返信のやり方がわからなくてすいません
161さんへ
ウエストアーキーンはスラッシュの隠れた師匠みたいな方だったらしいですよ
ダフのファーストに参加してますね

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 02:03:15.81 ID:2NYf5Mts0.net
お、来日情報きたぞぽまいら

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 05:16:33.47 ID:QEs8PGA50.net
ジョージマー シゲールー

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 05:33:29.36 ID:f39Z0LW+0.net
スラッシュねぇ…
ソロもVRもアレだったからソングライターとしては過大評価じゃないの?
まあ、マイケルジャクソンのMTVかなんかのステージで弾き倒した姿はカッコ良かった

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 10:21:56.44 ID:knxFzNK40.net
来日情報どこよ。

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 14:18:16.98 ID:Ml0Rp30TO.net
サッカートレインブルース セットミーフリー フォールトゥピーセズ スリザー なんとかエイリアン

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 14:31:53.38 ID:TpKPhbEU0.net
HPまたちょっと変わった?
自分の中ではちょっと盛り上がって来たのでとりあえずNightrain入会した。
久々にTシャツもカックいいしな!

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 14:35:30.77 ID:2L9iYy/f0.net
来日決定!!

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 15:22:59.84 ID:aIE5fdkO0.net
ガ セ を 流 す な !!

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 15:40:51.06 ID:MfLhXYut0.net
ファンの人間なら今の時期に来日発表はあり得ないことぐらい分かってるだろw
ネットの情報をなんでも鵜呑みにしてるから振り回されるんだよ

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 16:40:38.23 ID:HCGNWWQJ0.net
ケツの穴の力を抜きなよ

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 16:50:25.22 ID:BHarCI9Z0.net
イジーが↓

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 17:01:42.10 ID:knxFzNK40.net
スラッシュとダフが加入してライブもガセかと思ったら本当だった。となると年末また日本にくるんじゃないかと誰もが想像する。来日の書き込みがあれば信じてもおかしくない。夢のないやつだ。

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 17:06:35.13 ID:N33T2G0k0.net
スラッシュがTwitterとFacebookでグレンフライ追悼してるけどレミーやボウイと比べてなんかテキトーだな

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 17:43:55.69 ID:cYPw8UZP0.net
http://www.gunsnroses.com/

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 19:19:48.06 ID:7HrG+FXB0.net
>>176
なんかオトクな情報でもあったら教えておくれ
どうしても高く感じてしまう

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 19:34:57.84 ID:cYPw8UZP0.net
パラダイス銀河楽しみだね

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 19:47:35.81 ID:nlyiem1y0.net
来日するのは1ステージ3.6億円ってギャラがネックかな

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 20:05:23.81 ID:kpVAl2CL0.net
>>184
いい感じだな。UYIの頃のようだ。
メニューの書体とか落ち着くわ〜

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 22:05:29.99 ID:7HrG+FXB0.net
来日あっても1公演じゃないかな
2007年はタダ券ばら撒いてたらしいし2009年もガラガラ
半分再結成でそれが埋まるようになるとは思えないけどクリマンも腰が重いんじゃなかろうか

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 22:46:03.07 ID:v+8rDDX50.net
亀で申し訳ないがおすすめギタリスト挙げてくれた人たちありがとう
じっくり聴いてみるわ

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 23:57:34.20 ID:cYPw8UZP0.net
Guns N Roses will be playing two shows on 4/8 and 4/9 in Las Vegas at the Las Vegas Arena. Tickets go on-sale Saturday at 10 AM! #slashnews

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 00:00:00.84 ID:mtpZuY7r0.net
オフィシャルが公開した宣伝動画めちゃくちゃかっけーじゃん!!!ww

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 00:03:33.01 ID:744uxJsm0.net
ファンクラブ入る?

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 00:04:46.68 ID:Qgo/5nno0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/689459376793333760/pu/vid/640x360/nounWjvRINMESgMU.mp4
もっと大きいのあるのかしら

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 00:18:28.40 ID:O1XT+YIj0.net
かっこいい
ここにイジーがいたら・・・とも思ってしまう

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 00:43:34.31 ID:LmFEc+DB0.net
>>191
どこで買える?

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 00:44:34.52 ID:LmFEc+DB0.net
すまん
すぐ検索でわかるよな

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 01:03:14.27 ID:2BHxLtqF0.net
映画の予告編みてーだな

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 01:06:25.21 ID:Slh/9saR0.net
もうスラッシュT着てても没収される事はなくなるのか

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 01:08:39.49 ID:Qgo/5nno0.net
モノを投げないでくださいの通訳コント見たいな

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 01:45:59.32 ID:TJn8o3G80.net
ワンマン2daysが発表されたT-MOBILE ARENAって調べたら
シートで2万人、2016年4月完成みたいだね
もしかして最初のライブがGN'Rになるのか?
http://www.t-mobilearena.com/

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 01:51:30.27 ID:TJn8o3G80.net
>>201
日程見たら4/6 The Killersが最初だった
次が4/8-9のGN'R

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 02:32:51.63 ID:6v3S2KHa0.net
アクセルはキラーズ好きだから

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 03:58:18.29 ID:Kq2Mob/s0.net
宣伝動画のボーカルの人の声が今とは別人の声に聞こえるんですがー?w

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 07:19:46.68 ID:88UK6n010.net
VIP パッケージが2,500ドルか…

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 08:34:09.56 ID:cCSfb2q70.net
たかい

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 08:49:05.70 ID:HeAr0Tkg0.net
へえ30万くらいでミーグリでもあんの?

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 10:13:35.43 ID:fngPgr4F0.net
今知ったわ
スラッシュとアクセルがまた一緒にやるんか

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 11:50:35.61 ID:m3xokHlv0.net
ミーグリやってもアクセルはまず出て来ないらしいね。

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 13:18:34.03 ID:88UK6n010.net
ミーグリは無し。
10列以内確保
ディナーやドリンク提供
ライブ前にステージにて記念撮影
バックステージツアー
あれこれVIPなグッズもらえる

こんな感じて30万

211 :社長研修中:2016/01/20(水) 13:39:11.91 ID:+3owxzKt0.net
チケットが30万で、ラスベガスまでの交通費もあるから、100万くらいでやっとゆっくり楽しめるのか。
やっぱり、youtubeで無料で見れるし、わざわざ行かなくてもいいよね?

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 13:53:21.33 ID:r2mASt6g0.net
自分で決めれば

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 13:54:51.76 ID:HeAr0Tkg0.net
詳細さんくす
しかし日本時間で昨日発表で今日もうチケット売り出してるて急だな
コーチェラ確保組は頭が痛くなってるかなこりゃ

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 14:19:35.28 ID:xHKmwpnG0.net
4月の単独チケット最安の正規価格が5万?
もっと安い席あるの?

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 14:36:09.97 ID:irRq8erc0.net
Tickets Presale starts: Fri, Jan 22, 2016 - 10:00AM PST

スラッシュはsaturdayって言ってたけどどうゆうこと?

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 15:29:10.90 ID:h4KYW2+i0.net
>>214
最安$79.50ってあるから
日本円で約9,000円ちょいってところかな

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 15:42:33.40 ID:fpsAlM1S0.net
9000円か
チケットマスターにはまだないけど
チケット詳細はどこ?

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 16:35:57.22 ID:HeAr0Tkg0.net
nightrain会員の中で条件付きで売ってるんじゃないの?

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 16:43:22.79 ID:88UK6n010.net
AXSってところでチケット販売されてる

http://m.axs.com/events/306247/guns-n-roses-tickets

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 18:56:21.76 ID:VD7xsHxo0.net
>>194
かっこええな かっこええな
アクセルが痩せて裏声じゃなくなったらもう最高じゃないですか!

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 19:06:45.19 ID:wwhUewpo0.net
ダフがボウイに見えた

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 20:05:33.86 ID:u1UVLD9e0.net
今さらだけど、slashって人気ないのか?
単独の板ないんだな

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 20:08:48.23 ID:1S8YG+D80.net
2015/09/06に落ちてた

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 20:51:13.87 ID:NYlNwkSv0.net
>>194
本当にアクセルとスラッシュが一緒にステージに立つんだな

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 21:02:04.82 ID:1S8YG+D80.net
https://www.youtube.com/watch?v=X18E-QJ2wMo
こんなのあったよ

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 21:17:25.72 ID:mtpZuY7r0.net
>>225
それ再結成発表前から公表されてた
だからもしかしてガンズに何か動きあるんじゃね?って皆ざわざわしてた

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 21:19:37.26 ID:ngSq7lfu0.net
やってみたいなぁ。

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 21:29:43.96 ID:h4KYW2+i0.net
スラッシュ単体スレは950くらいまでは伸びてたよな
次スレ立たないのかな

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 21:33:55.19 ID:qE8VtT3B0.net
>>228
ここでいいんじゃねーの?
今年はガンズにほぼ専念すると思うし
マイルスとのソロバンドの話題ならAlter Bridgeスレもある

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 21:43:50.23 ID:Fnw8AbcB0.net
イジー、スティーブンorマットは
不参加確定なのかな…。寂しいな。
完全なオリジナルでのラインナップで
やって欲しいけどなぁ…。
イジーは何曲かで
フラ〜っと入ってきて弾いて
ユラ〜っと引っ込んで行きそうだけどw

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 21:46:53.78 ID:Vo8b5wWs0.net
来日はよ!!

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 21:54:31.64 ID:a9RnpR9+0.net
>>228
またソロアルバム出したり単独来日決まったりしたら立つよ

233 :社長研修中:2016/01/20(水) 21:59:22.63 ID:+3owxzKt0.net
スラッシュの板、俺も書き込んでたけど、無いよね。
だれか、立ててくれ。
スラッシュはスラッシュでかなりいい仕事してるんだよ。

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 22:09:50.42 ID:T0PRREuv0.net
再結成ならいらんやろ

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 22:22:24.05 ID:UyZ+ue8SO.net
オフィシャルのトップ動画クソかっこいい
ベガス盛り上がるだろうな

236 :社長研修中:2016/01/20(水) 22:26:37.73 ID:+3owxzKt0.net
どーせ、またスラッシュとアクセルがケンカするんだろ?
なんせ、チャイデモ出すまでに10数年アルバム出さなかったんだぞ。
再結成は期間限定だろ?
スラッシュはソロの方でも、いい仕事するんだよ。
スラッシュ板立ててくれよ。

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 22:38:03.01 ID:Mgv095ul0.net
リチャードもスラッシュが戻った以上、音出すこと求められなくなるな
変にでしゃばらず、ギルビーのようにステージにいるだけでいい

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 23:11:59.81 ID:N9kG8kbcO.net
年を取ってみて分かるイジーの格好良さ

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 04:17:28.65 ID:TXLyZFjg0.net
厨房で初めてガンズの写真、映像見た時大半がイジーに惚れたと思うんだけど違うのか?
あいつらの他の誰にときめくんだ?アドラーか?

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 05:49:59.38 ID:kIkhHzz+0.net
どーでもよい

241 :社長研修中:2016/01/21(木) 09:04:38.41 ID:vbz3F6nC0.net
くそカッコいいとはこういうことか?
https://youtu.be/VZY03tEIDKA

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 10:37:35.54 ID:9zFHKKsd0.net
アクセル・ローズ(Axl Rose)がガンズ・アンド・ローゼズ(Guns N’ Roses)結成以前の80年代初期に在籍していたバンド、Rapidfire。ギタリストであったKevin Lawrenceが死去。死因は不明。51歳でした。アクセルは当時、ビル・ベイリー(Bill Bailey)名義でバンドに在籍していました。

以下で1983年に発表した1st EP『Ready to Rumble』が全曲聴けます

http://amass.jp/67960/

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 11:52:38.22 ID:4LlaqqCc0.net
>>242
こんな音源あったの知らなかったよ、ありがとう

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 12:21:57.59 ID:zuNIBKHs0.net
イジーにハイトーン使えって言われる前かこれ
ひでーなw
にしてもホモ受けしそうな綺麗な顔してやがるぜ

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 12:43:05.46 ID:lgM64y100.net
久々にタコベルに行ったら、ガラガラで
アクセルが来日する前に撤退したらどうしよう

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 14:39:18.63 ID:SR+my3hY0.net
想像以上にアクセルだった

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 16:02:31.62 ID:kSXnBzPS0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=AVQZu8esivw
最後のソロ弾いてるのはどこのアマチュアギタリストですか?

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 16:34:41.34 ID:ZTI3eQv+0.net
イジーなんてアンディマッコイの劣化コピーやろ

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 16:49:41.19 ID:SR+my3hY0.net
>>247
どんなモニター環境で聞いてるの?
ギリギリフレーズ聞こえたから特に面白くはみえなかたっけど
音聞こえなかったらおもしろ動画に見えそうだわ

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 16:53:37.71 ID:tcbSEMWX0.net
ピロピロギターは合わないよなぁ。

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 16:56:02.11 ID:SR+my3hY0.net
ピロピロ言うやつは脳みそがフレーズに追いついてないだけだよな

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 17:02:00.83 ID:N39EnwG+0.net
ピロピロ弾くから全く余韻残せてないんだよな

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 17:10:06.62 ID:juKqoChY0.net
粗探しはいいから名演を貼ってくれよ

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 17:10:30.99 ID:SR+my3hY0.net
名演はない

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 17:11:37.29 ID:SR+my3hY0.net
でもロンサールがピロピロで聞けないとしたら
オリメガンズン以外とても聞いてられないって事だよな

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 17:29:26.71 ID:xKmjLpOB0.net
マイルスはクソ

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 17:31:56.05 ID:aIp78WEN0.net
ピロピロっつーか
スラッシュはトランペットよりもバイオリンに近い弾き方に感じる

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 18:13:34.29 ID:ge/RpjF40.net
ズラッシュ!!

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 18:14:35.63 ID:kIkhHzz+0.net
ガンズは土臭くて粘っこいギターがあってこそだと思うの

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 21:38:01.33 ID:oX9rIsbH0.net
マーシャルで歪ませてダンカン乗せれば出来上がりだよ

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 22:12:05.96 ID:bXehYyna0.net
>>241
どうみてもなぎらさん

一緒にビューティフルクリーチャーズ復活させて

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 22:38:27.00 ID:jPFC+Ykd0.net
正直アシュバのいるガンズなんて見ててなんの面白みもないし個性もない

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 22:41:45.30 ID:SR+my3hY0.net
リユニオン決まったとたん贅沢だよね

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 00:37:44.47 ID:3yRGWR4l0.net
アシュバはビューティフル・クリーチャーズの時のほうが全然かっこよかったよな

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 00:44:20.84 ID:RsoMlwqr0.net
>>255
スイチャイのソロ後半のピロピロ好きだけどね。

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 00:50:02.94 ID:IjnZmcnD0.net
亜種馬はsixxがいちばんよろし

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 01:18:41.56 ID:ksqiaozI0.net
アシュバの加入でファンに復帰したかつてのオールドファンは多い

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 01:22:16.63 ID:c3sQbUkL0.net
そうでもなくなくない?

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 01:36:08.51 ID:mdiuD82K0.net
>>267
それはないと思いますw
3万歩譲っても「多い」はないわ

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 03:51:46.87 ID:7968fUVY0.net
>>242
オジーみたいな感じだ
というかこてこてのHRだね
ナザレスとかそんな時代まんまの臭いぷんぷんする
曲の雰囲気は好きだねw

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 06:22:52.06 ID:9uuTUzkV0.net
これ好きwktkする
https://www.youtube.com/watch?v=7NdNrNslYkU

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 07:24:19.61 ID:EFxpQksI0.net
ガンズ・アンド・ローゼズ、歴史と復活を追ったドキュメンタリーが放送されることに
http://nme-jp.com/news/13090/

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 07:30:23.21 ID:G/0sR1KTO.net
どうにかオリジナルメンバー参加のアルバム作ってもツアーする前にアクセル以外ケンカして脱退だろうな

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 08:35:23.61 ID:zUJ3JxH50.net
Support #RicObarry getting back into Japan. Please retweet. https://www.facebook.com/ricobarrysdolphinproject/posts/1091623257537853

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 10:15:56.53 ID:QIswwFEc0.net
アホか アルバムなんか作るわけないだろ

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 10:32:11.95 ID:88EPyH1y0.net
スカパーのBBCで放送するのかなぁ

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 12:42:14.27 ID:5CPJ+MpcO.net
いまさらだが、新生GUNSはアクセルのソロかハリウッド・ローズ名義でやれば良かったと思うわ
やっぱスラッシュ、ダフ、イジーのいないGUNSは無理ある

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 18:32:37.60 ID:F0q+JW3U0.net
Welcome To The Jungleのアクセルに最初に話しかけるオールバックの男ってイジーだったのか
今頃知った恥ずかしいw

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 20:06:15.76 ID:EFxpQksI0.net
まあそりゃそうだな

デフ・レパード「ガンズ・アンド・ローゼズは7人揃ったところが見たい」
http://www.barks.jp/news/?id=1000123535

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 20:22:18.07 ID:DhJWmcuI0.net
『Chinese Democracy』をプレイしないというのであれば

もうその辺のドルヲタと一緒だな

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 20:34:35.92 ID:U4o1d8t40.net
>>280
まさかプレイすると思ってるのか?

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 20:37:18.65 ID:JA6Tff020.net
>>279
ディジー涙目

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 21:19:17.68 ID:q2wqqS8V0.net
>>279
まさかのギルビー入りワロタ

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 21:23:04.69 ID:Ze7vmfrU0.net
ギルビーを入れるとはマニアックだなw

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 21:25:16.61 ID:tLAGhpCOO.net
チャイデモ曲もやるだろう
じゃなきゃアクセルが再結成にOK出さんだろ

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 21:25:40.65 ID:mdiuD82K0.net
ディジーもいれたれよ

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 21:49:24.33 ID:DhJWmcuI0.net
あのバラードはやるだろ

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 21:51:57.77 ID:hzfsV+dz0.net
ダフからチケットをもらう
これが本当のダフ屋……なんちて

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 22:37:19.02 ID:yLgkL5bP0.net
ノーベンバーレインでピアノの上で最後ギターソロを弾くという、すっげーカッコつけたギタリストってスラッシュ以外いなくないか?
あれで違和感なくカッコいいと思わせるとは凄いよ

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 22:42:00.90 ID:nOe/ixIl0.net
B'zの松本もやってたぞ

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 22:55:33.88 ID:q2wqqS8V0.net
パフォーマンスまでパクってんのなあの人

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 22:57:14.27 ID:yLgkL5bP0.net
コーチェラでもピアノの上に乗ってソロ弾くのかな?

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 22:58:09.41 ID:fPsGleET0.net
あの人は、自分では何もしないで他人のものをパクるのがポリシーで
B'zデビュー以来ぶれること無く一貫している

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 23:00:34.04 ID:mdiuD82K0.net
2人揃ってガンズかぶれな時期あったぜ

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 23:21:46.08 ID:q2wqqS8V0.net
>>293
あの人ほんと嫌いだわ

ロックの魅力ってその人のらしさやオリジナリティにあると思うんだけど、
真っ向から反してるよね

中国コピー製品みたいなことやっててよくもまぁ
あれだけの成功(金銭的な)をおさめたもんだ

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 23:32:10.99 ID:cNkP/sK/0.net
スレ違いを延々とまぁ

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 00:01:02.35 ID:FDFYhhVa0.net
>>289
そういやジョーペリーやってなかったっけ

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 00:09:52.92 ID:c5bwZOiA0.net
ヨシキなんてピアノの上に立って弾いてなかったっけか

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 00:51:30.34 ID:iVjxTfzG0.net
>>298
ピアノ上に立ってどうやって弾くんだww

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 06:59:59.27 ID:HtfHSr4+0.net
パクろうが何をしようが年収数億の圧倒的勝ち組人生
方や毎日毎日あくせく働いて身銭を稼ぐ日々
同じ日本人で文字通り桁違いの成功を収めたB'zに嫉妬し続ける底辺達らしいやw

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 07:00:56.03 ID:t9xOwePQ0.net
お前も働けよ

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 07:36:10.45 ID:h/MqpS+i0.net
高いな

ガンズ・アンド・ローゼズ、ラスベガス公演でサイン付約30万円チケットを発売することに
http://nme-jp.com/news/13194/

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 08:18:18.09 ID:Bn8FSYf70.net
>パクろうが何をしようが年収数億の圧倒的勝ち組人生

ゲスの極みってやつだなw

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 08:31:49.67 ID:d4pjI6fd0.net
タダで貰うからな。じゃねぇよ、買えよおまえ、金あるだろwって思った

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 08:56:50.86 ID:WAk3ABMd0.net
公表されてるメンツじゃ買ってまでして見たいとは思わないってことだろ

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 09:22:23.25 ID:aDC/lble0.net
金さえ稼げれば勝ち組って発想がすでに負けてる
松本にしてもパクりまくりな時点で負け組だろ

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 09:42:30.48 ID:/k1zOuXM0.net
男としては勝ち組
ミュージシャンとしては負け組どころか土俵に上がれてない

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 09:51:18.63 ID:aDC/lble0.net
男というか商売人だな
商売人で勝ち組というのは同意

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 10:05:05.40 ID:+3O++Bqp0.net
>>306
少なくともヒキオタニートのお前よりは間違いなく勝ち組

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 10:11:58.36 ID:vQv9AtCg0.net
いい加減にしろ
他アーティスト叩きは胸糞悪いわ
いいから早く来日決めろ

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 10:19:55.05 ID:FDDUl5N80.net
サイン付き欲しい

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 10:55:05.98 ID:1CiKZgsP0.net
90年代以降の洋楽はグランジばっかりだったから仕方ないだろ

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 11:09:37.69 ID:c5bwZOiA0.net
90年代ってハードロックにとってそれほど暗黒だったか?
今と比べたらずいぶん名盤あったし良い時代だった
グランジもハードロックと似た音だし

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 12:33:39.47 ID:axP8xRaIO.net
90年前後のアクセルはよくナインインチネイルズのTシャツ着てて
メンバーを(実質)解雇して出した曲がエンドオブデイズのオーマイゴッド
映画は初めから糞評価だったがガンズの主題歌を聴きたい、それだけのために見に行く人が後をたたなかった
勿論ガンズファンには結果としてなんじゃこりゃ×2の二重苦となってしまった

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 12:36:17.89 ID:2qFJa5wM0.net
>>312
ポストグランジはグランジと名が付くけど実質は王道ハードロックだけどね

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 12:42:40.17 ID:/k1zOuXM0.net
まさにオーマイゴッド

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 13:07:55.85 ID:7kinVxwy0.net
オーマイガッはガンズということを抜きにすれば
個人的には悪くはないと思う
あと90年代は何気にコラビモトリーとか好きだった

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 13:35:39.78 ID:aDC/lble0.net
コラビモトリーはすごいわかる

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 14:30:38.79 ID:uEbCX/KrO.net
OH MY GODやってくれたら最高だがな

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 14:38:14.88 ID:PpVNfZbE0.net
91年がHR大豊作だったな
コラビモトリーは後年再評価のされ具合がすごい

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 15:17:23.41 ID:+ntZRewD0.net
>>314
その後ロビン加入でbetterが生まれると。
betterはアクセル気に入ってるみたいだけどやるのか?
ロビンのパートはいいとしてbucketheadのパート超絶すぎてslash弾けないやん
ロンは弾けてたな

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 18:18:06.23 ID:Mmt+4JCF0.net
better押しの人が多いけど
betterの良さが分からない

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 18:19:52.00 ID:hC/ZWe0d0.net
オレは松本のよさはわかるよ

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 18:21:40.97 ID:kjq7LFW20.net
ハプニング@海外www
http://koigakubo.seesaa.net/article/430024119.html

wwwwwwwwwwwwwwwww

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 21:22:46.26 ID:U0Z0rGMv0.net
ツアーは失敗するだろ
懐メロ考慮してもあの酷いルックスとパフォじゃね
看板を買いかぶりすぎなんだよな

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 21:26:47.98 ID:7kinVxwy0.net
>>321
それなら、意外とピロピロ系もイケるマイルス・ケネディを…
http://youtu.be/JJzPHXOJnAo
http://youtu.be/X13Bb772UWY
…いや、冗談だってばw

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 03:38:25.66 ID:iGihR+T10.net
1分で売り切れとった

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 11:35:47.28 ID:TzKK8E3x0.net
余裕でチケット買えるとでも思ったのか?ww日本人が思ってるより海外ではくっそ
注目度高いんだぞ。来日したとしても東京のみか、せいぜい大阪だけだからチケット争奪は不可避だし
ガンズクラスだと当然海外からも日本のチケットを取りに来るから海外同様、チケットなんて瞬殺だぞ

来日すればの話だがww

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 12:29:08.13 ID:pQHvN48f0.net
一方、イジーがまさかの来日弾き語りとかなら絶対行くw

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 13:04:49.75 ID:QkmzsAkS0.net
もうイジーがまさかの登場ネタはしつこい

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 13:17:43.76 ID:l1UoEfB/0.net
ま、レップスのジョーの言葉が全てだわな
最低でも93年のユーズツアー終了時のメンバーでなけりゃリユニオンとはとてもいえないし
このままじゃ懐メロですらない、アクセルのソロバンドにスラッシュダフがゲスト出演するってだけだ

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 13:22:45.62 ID:JnycqpEA0.net
そんなの今更どうでもいいや

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 13:38:54.18 ID:pQHvN48f0.net
単純にスラッシュがアクセルと同じ舞台に立つってだけで見たい人は多いでしょう

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 13:48:59.18 ID:lwvv+P83O.net
懐メロって感じでもないだろ
アクセルはチャイデモもやるだろうし、それをスラッシュが弾くとか結構興味あるけどな
単純にいろんな期待感ある
勿論久しぶりの曲とかも聴けるだろうし

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 14:19:58.30 ID:NH2UePHk0.net
〜デモクラシー以降の
新生ガンズは好きだが、
オリジナルの方は聴いた事が無い、
とか曲の感じが合わない…。
とか言う新しめのファンも多いのかな?

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 14:23:44.67 ID:YALCyi/w0.net
ガンズ・アンド・ローゼズの元ベーシスト、今回の再結成に賛同の意を表明
ttp://nme-jp.com/news/13212/

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 14:29:04.28 ID:DhnbTc5v0.net
>>335
浜田省吾のライブ会場で10代の美少女を見つけ出すくらい探すの難しいと思うわ
いるにはいるだろうけど

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 14:38:59.56 ID:MFvTOQNY0.net
おそらく転売屋がチケットを買い占めてるので
高額チケットになるから、金持ちの年寄りしか観に行けなさそう

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 14:42:47.19 ID:7ZvI+x0M0.net
アクセルだけの来日でチケットだだ余りだったのがスラダフ復帰でそこまで売れるかね?
オリメン全員ならわかるが

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 15:01:06.11 ID:YALCyi/w0.net
ラスベガスのチケットの売れ行きを見てもやっぱ3人集まるとちがうってのは明白だと思うよ

341 :335:2016/01/24(日) 15:03:00.78 ID:NH2UePHk0.net
>>337
ですよねw
スラッシュとダフのみか…。
ジョー・エリオットと同じく
オリジナルフルメンバーで…。
と行きたい所だけど、
この辺でファンも手を打たないと
いけないのかな…。

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 15:09:10.69 ID:7ZvI+x0M0.net
>>340
海外ではアクセルだけでもそこそこ売れてたでしょ
来日があるならって話ね

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 15:12:19.83 ID:C+faoq610.net
海外でもアクセルのみガンズはチケット売れ行き芳しくなかったけどね

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 15:23:02.61 ID:m31iUQO80.net
しかしAXLバンドでフェスでもどんな事情があれど必ずヘッドライナーだったので格みたいなものはなんとかキープし続けたな
これが準トリを許容しだしたらロクラホマ辺りまでの陥落は避けられなかったろう
やはりメタリカとガンズは両巨頭であってほしいわ

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 15:52:41.88 ID:+WHt9g4l0.net
いや、アクセルバンドで常にヘッドライナーなのに、話題性も集客力もある今回の半分ガンズが格下げオファーを出されることも受けることもないでしょ

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 16:13:22.18 ID:m31iUQO80.net
>>345
よくぞアクセルは妥協せずにスラッシュいない間も舐めたオファーされないくらいには一応がんばったなと労ってるわけよ
スラッシュは出演順にこだわりないだろうけどなんだかんだGN'Rの格を維持してたのはアクセルだよなと

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 16:23:01.76 ID:pQHvN48f0.net
メタリカのがんばりを考えると
ファン以外にはユーズ以降ずっとなにしていたの?とも思われがちなアクセルがいるガンズが
未だにこうもいい地位にいるってのがおかしいし、不思議w
だからこそオリメン全員集まればそんだけで凄いことになるだろうにね

スラッシュ、ダフが一時的じゃなく長期的にガンズでやるんなら
時期を狙ってイジーやアドラーの参加もありえるんだろうかね

ただ一番怖いのは土壇場で全部キャンセルや延期延期延期なんだけどさ

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 16:30:47.55 ID:JOXK6d7o0.net
言うて全然盛り上がってないっていうオチだよなこれ
たぶんダフ屋がチケットさばけなくてガラガラだと思うよ

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 16:44:05.65 ID:+WHt9g4l0.net
>>346
なるほど
失礼した
確かにそうだよな

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 16:47:04.55 ID:XQZfqFy60.net
なんだかんだ言ってガンズ・アンド・ローゼズはすげえバンドだよ

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 17:05:48.36 ID:JOXK6d7o0.net
まあ今回のを喜んでるのはニワカばっかだと思うから薄っぺらい連中相手に商売してご苦労さんって感じだよな
昔からの熱心なファンがほんと可哀想

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 17:30:17.71 ID:kVJIGmcs0.net
海外での盛り上がりを見てるとアクセルとスラが一緒にやるってだけでやっぱり大変な盛り上がりになるんだな
スティーブンタイラーが熱心にスラに再結成勧めてたらしい

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 17:53:30.45 ID:NH2UePHk0.net
スラッシュの方から歩み寄った形
なんですかね?
どんな感じで和解交渉持ち掛けたのかな?
あれだけ感情的に拗れてたのに…。
年齢的に考えて再結集に
時間の猶予が無いと思えたのかな。

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 18:08:10.60 ID:5GqMK8os0.net
最近のアクセルのコメント見るに、スラッシュについて文句は言っても
あからさまにこき下ろす事はしなくなってたから
アクセル側も何らかの変化があったんじゃないかね

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 18:14:18.41 ID:YALCyi/w0.net
8月の記事がこれだからこの辺から再編に向けて動いてたんだろうな

スラッシュ、アクセル・ローズと和解したことを認める?
http://www.barks.jp/news/?id=1000119055

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 18:26:11.53 ID:mBq8cXa90.net
スラッシュが勝手に出したアルバムのことがどうでもよくなったんだろ
どうせスネイクピットのアルバムにヒット曲があったわけでもないし

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 18:31:17.21 ID:dVz54QQ0O.net
ようつべにアクセルの物真似してるJuan the Beastっていうカリビアンデブがいるけど
コイツに舞台裏で歌わして表でアクセルが口パクすればイケる思うで

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 18:47:52.33 ID:ffrrrTgU0.net
どちらかが死ぬまで再結成はないってコメントしてたアクセル。心移りは彼らしくないね。アクセル&フレンズでも十分盛り上がってたのに。チャイデモの後の新譜が出なかったことが悔やまれるし、その戦略がなかったことが不思議。あまり完成型の曲がなかったのかな。

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 19:26:55.45 ID:GBBmpYNh0.net
アクセルは一人じぁ何も出来ないからな

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 19:27:42.56 ID:NH2UePHk0.net
アクセルが一方的に
カッカ来てた印象が有るけど
約20年もの時間が有れば
お互いの沸々とした感情も
落ち着いて行くよね。

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 19:29:42.80 ID:bwQLgzd+0.net
>>339
オリメン全員揃えばチケ売れるって理屈も分からん

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 20:00:48.01 ID:QtdBjYA00.net
>>361
オリジナルメンバーでの来日なら無条件で売れるだろ。なぜその理屈がわからんのか

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 20:17:00.10 ID:mBq8cXa90.net
新メンバーというのはよほど才能がなかった評価なんだな

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 20:48:24.12 ID:bwQLgzd+0.net
>>362
スラッシュとダフだけで十分だと思うけど
イジ―とスティーブンも加わって売上劇的に変わるかな?

こういっちゃあれだけど日本のニワカファンなんてスラッシュさえいれば満足する奴が多いでしょ

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 20:54:45.69 ID:lwvv+P83O.net
海外の反応見りゃアクセルスラッシュダフだけで十分な感じ
あと二人揃っても海外ではそれほど変わらんだろう
日本の一部のみだいぶ変わる感じかな

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 20:54:56.53 ID:bwQLgzd+0.net
勿論オリメン揃えば売れるのは判るけど、すらっしゅ、ダフだでじゃ
アクセルだけのと変わらないって理屈が分からない

あと何度も言われてるだろうけど、イジ―とスティーブンはツアー続けられる力あるの?
オリメン揃えば最高の演奏になるとは限らないってのはキッスが身をもって証明してくれたからさ

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 21:12:28.62 ID:eZPQw5JE0.net
>>364
そりゃかわるだろ。

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 21:14:29.66 ID:bwQLgzd+0.net
>>367
いや変わらんだろ
アクセルだけで1、とするとスラッシュダフ込みで3、全員で3.5くらい?

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 21:16:26.58 ID:eZPQw5JE0.net
初来日当時は地方にいて中学生だったからNHKホールは絶望だった。
今の姿でも5人揃うなら絶対みたいわ。

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 22:41:18.59 ID:6et45kAo0.net
ライブだけならイジーはいなくてもいい
アルバム作るならイジーは絶対必要
アドラーはどっちでもいい

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 23:15:57.58 ID:iGihR+T10.net
アクセル80キロこえてんのかな

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 23:16:14.92 ID:xqqAEXHG0.net
イジーの才能はジャンキー時代のみ

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 23:17:12.92 ID:HrKEyaRG0.net
>>371
余裕で超えてるでしょ

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 23:23:36.61 ID:7nXJvZDd0.net
イジー、俺は好きだけどな。 PatienceとかUsed To Love Her、One In A Millionは、イジーがいないと無理だと思う

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 23:57:38.53 ID:y+r/y3/P0.net
アドラーなしではガンズとは言えない!と熱く語ってる外人さんがいて
あぁアドラーにもちゃんとファンがいるんだな、と思った。

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 00:02:30.83 ID:wJV5BowK0.net
それアドラーファンとゆうよりオリメンファンだと思うw

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 00:22:40.99 ID:EDDtMyEo0.net
でもまぁアドラー独特のゆるいドラムに一定の支持があるのはわかる
俺はマット派だけどw

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 00:55:13.37 ID:GlAOePnN0.net
イジーとかアドラーがいなきゃダメだとかうるせえ
ギルビーの時も全然受け入れてたじゃねえか
あと後追いの奴がいくらマニアックになっても全盛期の時のミーハーの方が本当の凄さがわかってんだよ

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 00:57:56.10 ID:Tn5PnbxO0.net
老害ははよ寝ろ

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 01:34:05.61 ID:GlAOePnN0.net
若い奴はガンズなんて聞かずにもっと最近の聞けば?
友達できないぞ

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 01:50:12.46 ID:NJsaDlC20.net
くっさ

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 02:45:09.42 ID:fpj59xuy0.net
82 :ホワイトアルバムさん:2016/01/07(木) 10:47:28.26

某LINEよりの情報。
もう、西新宿も終わりなのか。時代はダウンロードだしな。寂しいね。

西新宿 AIRSが閉店!

11月からディスクユニオン店頭からブートが消えた。
これらは、ポール・マッカートニーがユニバーサルを通して、
日本の海賊版市場を取り締まるようにと要請して来たことに起因する(と言われている)。

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 03:07:12.15 ID:I8xME0uF0.net
>>369
3倍の集客になんてなるわけない
アクセルのみのガンズとVRの集客合わせても1.5倍にもならないし大半が被ってる
アクセルのみが1だとするとスラッシュダフ込みでミーハーが増えて1.2、オリメン揃って1.5ってとこだ

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 03:07:38.51 ID:I8xME0uF0.net
>>368だったスマン

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 11:40:54.23 ID:7RZGcCvZ0.net
アシュバもインタビューで再結成を歓迎してるな
あれだけ個性の強いオリメンだったから自分たちが一時的な穴埋めのメンバーに
過ぎないことは内心わかってたんだろうな。まあ再結成が実現するまでバンドを維持して
くれたアシュバやバケツやロビンにも感謝だな

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 13:48:09.47 ID:TYL3vjko0.net
サマソニにファーギー来るんだな
ガンズにも来日してもらってスラッシュをゲストに…

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 13:48:17.91 ID:1h3x/tLiO.net
イジーはスティーヴンのドラムありきで曲を作っていたと
あのタームを出せるのはやっぱりオリ5人だと思うな

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 14:48:20.11 ID:uUNd6ZmT0.net
アドラーはずっとガンズのドラムでいたんなら
あのニコニコ叩く感じでファンも今以上に増えていたとは思うw

バケツって今何してんの?

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 15:09:48.10 ID:hT+dobnO0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89
わたしバケットヘッド
2012年までに40枚のアルバムを精力的に出しましたよ

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 17:39:47.20 ID:4iv0Z8340.net
バケツは今年100枚以上のアルバムをリリースしたよw

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 17:42:40.11 ID:SjO1Um9N0.net
そのうちスラッシュなんかよりアドラーの方が大事とか言い出すなよ

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 17:53:07.72 ID:6pXV5PSM0.net
デブセルとピロモジャが仲良く間抜けで醜い姿晒すの楽しみだわーw
見れる姿保ってるのってダフだけじゃんw

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 18:33:39.73 ID:8/9b7s/Q0.net
バケツマジかよ?

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 19:02:12.77 ID:KyXQDVd+0.net
バケツがやめた理由は個人的理由らしいが何それ?ガンズが退屈だったのか?

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 19:03:37.44 ID:9mZnLQH60.net
頭にかぶってるサイズの合うバケツの製造が終了したらしいよ

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 20:42:01.78 ID:k4Hii60z0.net
>>395
そのレスってどの辺が笑うとこ?

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 20:43:44.00 ID:uUNd6ZmT0.net
そんなことよりタコベル食ってみたい

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 21:05:28.05 ID:EDDtMyEo0.net
タコベル美味いけど辛さが足りなかった

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 22:54:01.07 ID:VCcE/L0m0.net
サマソニでるかな?

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 23:04:05.19 ID:7RZGcCvZ0.net
出るわけねーだろ、今年の来日は100%ないんだからww

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 23:15:24.29 ID:wJV5BowK0.net
サマソニでお手軽に観れるわけない

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 23:18:40.29 ID:EDDtMyEo0.net
サマソニ来たら外国人も加わったチケット争奪戦になるなw
もう片方はレディオヘッドだし

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 00:53:19.60 ID:y6T/WAhI0.net
チケ争奪戦なんかならねーよ

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 02:41:50.46 ID:v5hjF580O.net
バケツって334枚くらいアルバム出してるけど良いのってColma?みたいなタイトルのやつ一枚だけだよな

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 03:23:11.33 ID:cH4KYshm0.net
http://music.bucketheadpikes.com/
どうぞ

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 08:00:14.86 ID:H4eCE2Jg0.net
>>397
サワークリーム抜きでオーダーできるから、そちらのほうが
太りませんよ

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 08:05:59.96 ID:PCI3N7aR0.net
バケツそんなにアルバム出てるってフランクザッパみたいだな

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 08:21:08.17 ID:6QJ9k4FU0.net
だからバケツとロビンはガンズにいるべきだったんだよ。スラッシュはソロでもそこそこいける

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 08:36:48.07 ID:2X0aud+F0.net
>>395
普通に吹いたwww

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 09:33:08.55 ID:553uudWx0.net
バケツの憧れのギタリストはポールギルバートだよな確か

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 11:55:17.46 ID:jjItBcrt0.net
>>409
つまんねえんだよ おまえは。一人でキャッチボールみっともない。

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 12:32:41.76 ID:erT5xgM/0.net
リハで空中分解しないか不安だな
Axl「マジメに弾けよ!」
Slash「いや、このルーズさが俺の持ち味ですし...」

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 12:38:02.63 ID:2YL3sAZT0.net
sweet child o' mineはレーナード・スキナードのこの曲からインスパイアーを受けたってアクセルが
言ってたけど似てるか?
https://www.youtube.com/watch?v=6GxWmSVv-cY

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 12:49:58.57 ID:PBCwiED90.net
インスパイアと似てる、似てないは関係なくね?

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 13:04:18.15 ID:2YL3sAZT0.net
>>414
確かに。まあ俺はガンズもスキナードもどっちも好きだからいいんだけど

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 13:25:06.42 ID:553uudWx0.net
>>413
こっちじゃないのか?

https://www.youtube.com/watch?v=oxqreCG0htQ

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 13:36:04.86 ID:2YL3sAZT0.net
>>416
それもそうらしいけど、インタビューでこう答えてた。ここにはsweet home alabamaとは書いてないけど、
どこかのサイトには曲名までしっかり書かれてたんだよね
>Axl listened to a bunch of Lynyrd Skynyrd songs before recording his vocal. He liked their down-home, genuine sound and wanted to duplicate it on this track.

http://www.songfacts.com/detail.php?id=628

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 13:39:46.83 ID:7l9IrdqO0.net
>>416はあまりにもあまりにも過ぎるからメンバー達も口外しなかったんじゃないかなw

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 14:41:57.04 ID:v5hjF580O.net
>>416 これのパクりやろ言われてびびって適当にレイナードスキナード言うただけやで
メタリカなんかEnter Sandmanの作曲者カークにして問題起きたら全部カークに行くようにしとるからな
それと比べたらかわいいもんよ

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 14:45:02.81 ID:w74Ahqil0.net
Enter Sandmanはなんのパクリなん?

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 15:15:23.20 ID:+cQcKj6J0.net
ロックなんて10割パクリだから気にすんな

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 17:17:39.19 ID:CY5cbMmR0.net
アクセル、レーナードスキナードにいても不思議じゃない体型だなそういえば

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 17:52:17.09 ID:2X0aud+F0.net
>>411
自演ちゃうわ

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 18:57:09.23 ID:ezhsX4y30.net
これ本物?コラ?
http://i.imgur.com/jsINDAR.jpg

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 19:01:18.92 ID:6XvF8ZCG0.net
>>419
かわいそう

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 19:13:43.24 ID:CY5cbMmR0.net
>>424
どこからでた画像なんだろうw
本物ぽくも見えてしまう俺の素人目w
アクセルの感じが嘘ぽくない気もするけど、う〜ん

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 19:15:23.88 ID:G2bjqsp70.net
だいぶ前に見た

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 19:34:01.58 ID:w74Ahqil0.net
今どきこんな画質荒く撮るかね

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 19:50:17.42 ID:LwDfMzwp0.net
>>424
コラです

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 21:08:39.66 ID:4YmLqc6s0.net
サマソニでもフジロックでもいいから来て

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 21:22:08.00 ID:nqRR5+4g0.net
ギター2本いる他のバンドの
リズムギター・2番目のギタリスト
と比べてイジーの違う所とか
音の特徴ってどんな感じですか?
プリティタイドアップみたいな
2人のギターの感じが好きです。
ギター2人いて割と主張する?
似た様なバンド有ったら教えて下さい。

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 21:29:19.99 ID:8tuSdFQf0.net
>>431
X JAPAN

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 21:39:26.19 ID:nqRR5+4g0.net
出来ましたら洋楽で…。

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 21:53:31.00 ID:X378A2O50.net
エアロ

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 22:12:17.15 ID:UzhIwejz0.net
AC/DCとか?

436 :431:2016/01/26(火) 22:25:10.87 ID:nqRR5+4g0.net
>>435
ありがとうございます。
大好きです。
マルコム・ヤング
抜けちゃいましたけど
良いですねマルコム&アンガスの
コンビネーション。

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 00:13:05.26 ID:mN0LZKxK0.net
ブライアン・ジョーンズ在籍時のローリング・ストーンズ

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 00:34:14.82 ID:7ai+IGdp0.net
>>424
しかし、スラのがデブだな。いつ頃の画像だ?

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 11:14:00.70 ID:D6jx0f3j0.net
2人ともだっせー・・・

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 11:44:30.17 ID:C0N7oeN0O.net
ガンズを硬質化するとSoundGarden
ガンズを爆走系にするとHardcoreSuperstar
ガンズを爆笑系にするとTheDarkness

HardcoreSuperstarはギター一本やったかも

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 11:53:27.85 ID:oBQbqriB0.net
全然違う

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 11:57:18.61 ID:5cIxvZ2x0.net
再結成はスティーヴンタイラーの後押しもかなりあったって記事でてたね
エアロスミスはスラッシュと結構つるんでたもんね

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 13:48:46.25 ID:Pyh7idqp0.net
イジーもライブに参加してたね

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 14:16:20.38 ID:a1/slT300.net
ガンズ自体、
エアロスミスからは
可愛がられてたからね。

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 14:22:08.21 ID:7QMzUl4j0.net
エアロスミスの20014年に出したHonkin' on Boboを聞いたら
やる気が全く感じられず
なぜあの隆盛を極めたエアロスミスがここまで糞なアルバムを出せたのか
不思議でたまらん

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 14:53:23.96 ID:vrPuxloY0.net
18000年も経てば劣化するだろ

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 15:07:39.42 ID:5cIxvZ2x0.net
>>445
お前なに適当なこと言ってるの??ホンキンの発売は2004年。2014年でも20014年でもないわ
しかもこれはブルースのカバーアルバムで世界でどれだけ評価された作品か分かってるのか
これをやる気のない作品と感じるならお前の耳は完全に音楽音痴。ロックを聴く資格なんてないわ

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 15:19:11.17 ID:YBo9PwqQ0.net
>>445
そのアルバムが出る頃にはエアロスミスどころか、人類が滅亡してんじゃねーの?

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 15:25:06.97 ID:G5/zpca/0.net
http://i.imgur.com/DVkIQbb.jpg

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 15:49:34.59 ID:7QMzUl4j0.net
>>447
間違って1を押しただけだよ
livin on the edge とかangelとかdream onとかは好きなんだけどなー

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 16:04:15.66 ID:M/adExL80.net
それミーハーなだけやんw
外部ライター絡みの万人受け系の。
それらは確かに名曲だけどもさ。

個人の評価はそれぞれだけども、ホンキンは概ね高評価だよ
単に泥臭い曲が苦手ってだけでは?

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 17:59:11.99 ID:1mwyGrEx0.net
エアロの80年代後半からのバラードヒット曲が好きで70年代の泥臭いロックンロールの良さが余りわかってない人
ガンズのスタジアムバンドになってからが好きでライブハウスバンドの頃の良さがわからない人
これらは割と共通してる気がする

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 18:08:30.35 ID:Pyh7idqp0.net
はぁ〜まじシャナナナナナナだよね

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 18:15:17.11 ID:Sld7azFa0.net
エアロスミスはジョー・ペリー脱退で低迷して
ジョー・ペリー復帰で復活した歴史があるから
他人事とは思えんのだろう

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 18:57:25.43 ID:teUOLi9B0.net
Use Your Illusionは本当に音がダサすぎ

ギターのおもちゃみたいな音、
ドラムの味気ない音、ベースの安っぽい音、
アクセルのボーカルも力んでるのか丁寧に歌いすぎ


チャイデモのBetterに関してもそうだけど、
荒々しさのあるデモ音源の方がいいんだよな

ロックなんだからもっと雑な音でいいんだよ
変に作りこみすぎ

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 19:27:23.79 ID:HCF6swqW0.net
>>417
sweet home alabamaと書かれてたサイトがあったのかもしれないけど
そのレスの引用にあるdown-homeは「《主に米国で用いられる》 (南部風の)素朴な,気取らない」てな意味みたいだね
http://ejje.weblio.jp/content/Down+Home

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 19:46:42.80 ID:5cIxvZ2x0.net
記事を読むとスティーヴンはスラッシュだけでなくアクセルとも何度か会って説得したっぽいな
世界のロックファンは今お前らを必要としてるんだ、って。さすがに憧れのスティーヴンタイラーに説得
されたら2人とも心が動かないわけにはいかないな

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 20:30:55.75 ID:M/adExL80.net
なんとなくだがアクセルは今回のリユニオン終わったら引退しそうだな
アシュバら脱退メンバー3人のコメント見たら一時脱退でなく完全脱退っぽいし
少なくともアクセルガンズはもう今後ないような気がするんだが…

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 20:48:53.40 ID:F/bNjPUC0.net
>>452
ほぼ俺
ただエアロスミスに関しては初期の良さがわからないんじゃなくて単純に古くて音が良くないから好みじゃない
でもライブで聞くのは初期がいい

ガンズはアペタイトのころはモトリーとかの方が好きだったからあまりイジーとかに思い入れがない

日本では多分こんな奴の方が本当は多いと思うけどな

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 20:53:36.45 ID:2pYpg9DH0.net
>>455
改行がきもい

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 21:02:45.81 ID:w1M02Xjd0.net
>>459
どっちも歴史の長いバンドだから、どこから聴き始めたかで好みが変わるなんて当たり前
ぐだぐだ気にする方がアホ

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 21:05:01.14 ID:HCF6swqW0.net
>>431
ブラック・クロウズ、特に初期のアルバムお勧め
ギターがロックよりもハードロック色が強いけど、エレクトリック・メリーもいいかも

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 21:14:52.62 ID:C0N7oeN0O.net
ユーズでいらないのはショットガンブルース位 あれは糞曲

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 21:29:07.41 ID:F/bNjPUC0.net
>>463
いやBad Appleだ

465 :431:2016/01/27(水) 21:31:11.55 ID:a1/slT300.net
>>462
ありがとうございます。
ハマリ済みですw
ジミー・ペイジとやった
ライブアルバムも良かったですね。

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 21:37:12.85 ID:cXsuDHd/0.net
>>464
いや、バットアップルはいるだろ

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 21:39:50.64 ID:aC+a3kPV0.net
ショットガンブルース嫌いじゃないけど?

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 23:11:37.23 ID:nvWY+4Uq0.net
ショットガンのモトリー挑発具合は良いけど
ゲットインは現在の不平不満を即興で歌わないと、、、
アルバムの歌詞で歌ったら極寒だろ。。。

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 23:12:31.84 ID:aP3ZLJkc0.net
>>463
ショットガンブルースは良いだろ
要らんのはマイワールド

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 23:16:49.55 ID:+On+P9fY0.net
8人もいるなんて知らなかったよ
slipknotかよ
モトリーが綺麗な終わり方しただけに、どんどん追い詰められるな

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 23:22:03.11 ID:Pyh7idqp0.net
モトリー嫌いだからどうでもいい
あいつら怖い

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 23:34:15.73 ID:7PsRefsr0.net
バッドオブセッションが なんとも。。

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 23:39:38.87 ID:w1M02Xjd0.net
そうか?
ヴィンスとかお腹がポニョポニョしてて熊みたいじゃん

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 23:41:28.53 ID:E9MLkF1L0.net
バックオフビッチが一番駄曲

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 23:51:11.36 ID:ZsA1nH6Q0.net
マイワールドに2票!なんか急に音もデケェ気がしてビクッとする
もうリユニオンすると質問する機会がなさそうなのと画像アプリのテストも兼ねて聞きたいけど上段左と下段が誰のかわかる旧新ガンズ博士いないか?w
http://i.imgur.com/lrntBIa.jpg

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 23:53:25.93 ID:vsypwbFy0.net
>>463
ドント・クライは2バージョンもいらない

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 00:04:35.37 ID:I1+1CwCf0.net
エアロ繋がりで92年Parisライブのママキンを久々に見た。
ガンズバージョンのおかげでスティーブンが全く音程とれてなくて吹いた。

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 00:27:12.80 ID:XyFsHr8T0.net
ESTRANDEDは至高

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 00:29:47.46 ID:dwtRfN/t0.net
ここでエストレインジが人気あると知るまで
そこまでエストレインジが好きでなかった

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 00:38:42.76 ID:UclTT0nm0.net
>>474
イントロとソロがカッコいいから良作

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 01:01:38.48 ID:0+Qrx5zJ0.net
中学ん頃はエアロはロックスまでなんて言われてもさっぱり分からなくて80年代以降の産業ロック化したのが好きだったけど
今じゃ逆だな
産業ロックは数曲ならいいけどすぐに飽きるし繰り返し聞く気にはならん
昔のは音が悪いって言ってる人がいるけど、それはでかい音で聞いてないだけ

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 01:07:51.36 ID:j8twosch0.net
今まで好きじゃなかった曲が、ミュージックビデオ見ると好きになる事ない?
自分はイストレンジドがそのパターン。

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 01:09:14.06 ID:HF6dYJd90.net
>>476でFA

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 01:23:37.26 ID:sFwrVE3h0.net
>>476
なんでや、レアトラックを公式音源で聞けたと思えばメシウマやで。

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 01:53:54.63 ID:MWjtDYN30.net
>>458の言う通り、
今回の再結成で引退ってのもあり得る感じ
スラッシュは来年にまたソロ活動始めてアルバム作るみたいだし

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 02:51:59.26 ID:Ruk58M300.net
>>481
同じだわ
ガンズで言えば聴き始めたのがユーズだったからアペタイトの良さは最初あんまりわかんなかったが
いつからか比べ物にならないぐらいアペタイトの方が好きになった
ライブ映像でもオフィシャルの東京ドームから入ったけどリッツ見てからはオリメン派
聴き始めた時期じゃなくて結局好みなんだろうな

>>475
下はフランク・フェラー、上左はリチャードかな?自信ない

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 03:53:37.95 ID:HLzd6C090.net
いい年こいて未だに産業ロックだからとかやめようぜ

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 05:39:12.70 ID:7pu+I0+D0.net
アクセル スラ ダフ 以外のメンツは発表されてるのかな?

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 06:09:41.98 ID:UwYrk9lG0.net
>>486
下段上がフランクなんだ...
うーむロン、アシュバ、フランクは濃いから誰とわかってもらってるんだが
他のはもらってる人に便乗してもらったから謎のままなのよ

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 08:14:54.76 ID:Ruk58M300.net
>>489
たぶんだけどリチャードとディジーのだと思う
どっちがどっちかわからんが

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 09:21:06.23 ID:7yDWxEvJ0.net
腹は出ても声も出てた

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 09:50:43.03 ID:P2qrCRbq0.net
ガンズのデブ組みからはプロ精神が感じられん
アメリカのそこらへんにいるおっさんだもん
人種問わずデブはほんとゴミ

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 12:11:31.55 ID:vX3o+TgA0.net
じゃあお前もゴミだなwww

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 12:25:01.20 ID:34//k9Jt0.net
ディジーとリチャードがdead daisiesを抜けたってことはガンズに参加するっぽいな
これで正式な参加メンバーはドラム以外確定か

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 13:41:45.89 ID:VnLdWc0T0.net
>>489

全員貰えたの?

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 17:09:12.69 ID:UNinfpxq0.net
イベント「鬼は外ー!邪気をやっつけろ!」
は、シャンパンかなりでます。
集めておくと良い

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 17:14:14.69 ID:dJ5eFS2x0.net
>>494
2016年の重要なプロジェクトがあるために離脱という表現だったね。単発ライブなら抜けないだろうから、つまりはガンズでツアーするってことも示唆してるね

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 18:32:34.22 ID:UwYrk9lG0.net
>>495
ロン、アシュバ、フランクと質問した謎の二人とアクセル

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 19:02:14.44 ID:VnLdWc0T0.net
>>498

サンクス!


ダフ、スティーブンはサインもらった事はある。(ピック、スティックも)

アクセルはすごいね!

長い間来日してないイジーが難易度最大なんだろうなぁ。

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 21:41:58.41 ID:rdqQHZh80.net
デイヴ・ムステイン「アドラーとストラドリンも加わるなら素晴らしい」
http://www.barks.jp/news/?id=1000123716

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 21:55:19.98 ID:0G+Afpkj0.net
やっぱりドタキャンや遅刻を心配されるのね

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 22:01:10.88 ID:7FgHyI+/0.net
Queen Elton John and Axl Rose - Bohemian Rhapsody
https://www.youtube.com/watch?v=czch1XrKSgU


これでぐるぐる回転しながら登場するアクセルが本当、好き

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 23:06:54.51 ID:y1HF4tER0.net
>>502
良い動画だね!

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 00:42:28.69 ID:w7baM6Vs0.net
ファンなら絶対みたことある映像だろ。今さらかよ

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 01:26:35.24 ID:tRV6ZiJkO.net
>>468
言われてみればw
あの曲で列挙されてる人達は今どうしてるのかな

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 14:22:35.47 ID:C+V/Cv5Y0.net
>>502
チャイデモツアーの大阪ドームで隣に座ってた女子大生が
この映像みてAXLのファンになってGN'Rのファンになったって
言ってたな。わざわざ東京から来たって。
でも時間オーバーで近鉄の終電に間に合うように帰っていったっけ。
新幹線+ホテルの割引チケットで来てた。

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 14:33:51.20 ID:/3c3CbIK0.net
サーカスマガジーン

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 14:49:01.61 ID:R4P1pSkD0.net
ミックウォーール
ケラーング

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 15:06:33.48 ID:y0hCV1Ff0.net
なんでお前は俺のことを嫌いなのに、俺のことを見てんだよ?あ?

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 17:21:43.76 ID:w7baM6Vs0.net
ガンズが何やら映像を作ってるらしいな。new music videoとしか書かれていないが。
4月の公演に合わせた映像なのか、再結成を大々的に宣伝する映像なのか

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 17:32:18.80 ID:K/w3MJjj0.net
やっとベターのMVがくるか

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 17:51:41.52 ID:ksnpXQht0.net
まずありえないだろうけどslashソロの曲をガンズで撮り直してくれたら喜ぶ
まあありえないだろうけど

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 18:21:06.88 ID:y0hCV1Ff0.net
スラのソロファーストのファーギーの歌ってた曲とかスネピのビーザボールとか聴きたいなw

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 18:38:09.81 ID:N63ChjfM0.net
>502
オレはaxl rose mickey mouseだな
そっちの気はないけど
本屋で、股間力によって脳波が活性化された
性別関係なく、ときめくって事はそういうことなのだ

同雑誌の初来インタビューで、シングルヒットなんかに頼らず、実力で!!
一部、強制オ●ホール的な歌詞は過激というよりアレと思うが、、、
3年以内に700万枚売るという目標を達成できたことは凄いデス
それで・・・家、車を手に入れて安住し過ぎたと。。。あのイケメンがデブ杉、、、

でもオッサンたちに嫌がらせするような中国作ったり
80年代の爆発プードル系音響を彷彿させる、ネタ的なギターリスト抜擢して
今の爆発プードル系EDM時代を予見するあたりは流石

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 18:42:00.96 ID:DjjYGe/rO.net
ガンズ系の動画ではアクセルがプリケツで歌ってるやつも有名だよな

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 20:32:13.35 ID:7YfZXNmf0.net
昔、日本の賞番組でガンズが受賞して
アクセルが珍しく、コメントしてたけど
何の番組だったかな?

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 21:18:05.82 ID:S4TIjXHw0.net
ガンズ、スティーブンタイラーに嫌味言っててワロタ

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 22:24:21.05 ID:nAexOTQD0.net
>>516
NHKじゃなかったか?プレゼンターがプリプリだったろ?

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 22:24:25.71 ID:mvaON7uS0.net
>>516
日本レコード大賞でドーム公演のビデオが受賞してたよな。
アクセルがコメントしたかどうかはわからんが。

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 22:32:29.96 ID:y0hCV1Ff0.net
>>517
詳しく

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 22:42:07.49 ID:itCGy3SB0.net
>>517
え?あれホントにスティーブンに行ってたの?
こんなガセ間に受けるやついねーよって冷ややかに見ちゃってたよ

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 22:55:24.90 ID:76o38F410.net
嘘を嘘と見抜ける人でないと云々

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 23:14:37.44 ID:S4TIjXHw0.net
>>521
記事になったからねw

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 23:19:44.95 ID:y0hCV1Ff0.net
スティーブン名指しで言ってるわけじゃねーじゃん
アホくさ

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 23:38:50.42 ID:GHIMDYax0.net
>>523
なんであの記事が本当だと思うの?記事になったから?

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 01:41:22.86 ID:W3VBD/q70.net
そこまで粘着するほどの事でもなくね、やばすぎだろこいつ

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 04:27:57.81 ID:cc/EHB1vO.net
そんなにマジヤバなんだったら記事貼れよ

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 08:18:48.37 ID:0Jm40Z520.net
再結成してアルバム作ってくれ
3枚組で。今のショービジネスは
コンサートメインだもんな
アルバムの意味合いが変わった
とにかくオリジナルメンバーで
あと一作でいいからアルバム作って
くれ

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 09:58:49.37 ID:HlzgZSAR0.net
>>517
スティーブンがゲスト番組の直後にツィッターしてるので名指しの様な
リアーナ、ビヨンセ、アデルと歌姫が競うように新譜を出して
ロックの話題が薄れてるので、プロレス(論争)して盛り上げようと
してるので喜ばしい

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 12:41:09.53 ID:aIzhPpIW0.net
ただでさえアクセルがデブでキツイのにイジー無しで伝説の復活扱いってのが嫌過ぎる
そりゃスラッシュも重要だけどさあ

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 17:25:20.77 ID:vK4dDPM4O.net
ベガス初日行ってくるぜ

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 17:39:26.98 ID:kgjtm7BV0.net
お気をつけて

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 18:04:26.60 ID:Hy/+r2Wl0.net
>>531
凄いな

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 19:41:40.20 ID:A53IFuGH0.net
>>531
死ぬなよ

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 19:57:52.75 ID:4tt7mb+40.net
>>531
風邪ひかんようにな!

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 20:13:55.21 ID:n284/nUN0.net
http://www.barks.jp/news/?id=1000123727
これのアクセルなんでアス比いじってあるのw

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 22:04:17.40 ID:pyuyfeGe0.net
>>529
表表紙がアクセル、スラッシュ。
裏表紙がイジー、ダフ、マット。
しおりがスティーブン、ディジー。

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 22:05:35.00 ID:pyuyfeGe0.net
↑ごめんなさい。
アンカーは無視して下さい…。

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 07:53:43.03 ID:uW1jhG/LO.net
まあ新作は無理でもライブのDVDは出して欲しいよね……
できればCD付きで

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 09:58:56.01 ID:gOyNdGjz0.net
イジ―、スティーブンには戻って欲しいが、
マット、ギルビーよりはリチャード、フランクのがいいなあ。

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 15:09:08.83 ID:U0wPCCc/0.net
リチャード?フランク?
誰それ?ってなもんだ

ギルビーまでがギリギリガンズ扱い

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 15:17:07.12 ID:mdSaLDvW0.net
でもギルビーなんかよりリチャードの方がガンズで活動してる期間長いんじゃない?

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 16:07:03.55 ID:X4FNNz2p0.net
オリメンよりこれまでのメンバーのほうが10年以上ガンズやってるはず
アシュバですら5年以上いたんじゃない?
アクセル以外、コロコロ入れ替わるとかも思われがちだけどギター以外はそうでもないよね

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 16:12:04.42 ID:f4APrbo+0.net
>>537
最新アー写を使うとネガキャンになるからね
今や175cm110kgの肥満体

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 16:43:08.33 ID:V4yIIHXw0.net
ギルビーなんかユースツアーに参加しただけじゃん

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 16:50:53.39 ID:X4FNNz2p0.net
浮き輪投げてアクセル助けていたよギルビー

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 17:02:51.49 ID:N1GxJuJk0.net
結局ライブ見た後に一番印象に残ってるのはリチャードなんやろなぁ

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 18:10:55.22 ID:KNrENs9m0.net
なんでやねんw

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 19:11:11.64 ID:OnAQeO3W0.net
アクセル、体重何キロくらいかな?
見られる商売なのに気にならないのかな?

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 19:38:59.46 ID:OiIk66V40.net
昔から体型よりも頭髪に執着するタイプ

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 20:11:37.62 ID:Y7KtTYly0.net
タトゥーは女みたいに舐められないようにで
90年代から急に髪のトリートメントにこだわりだして空白期間はジムで鍛えてガッシリ体型になってきてるとか証言されてたなw

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 20:13:49.00 ID:WPJBBHYk0.net
外人はハゲを気にしないなんて絶対に嘘だよな
ズラだらけじゃん

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 20:41:38.14 ID:l3tSYEzS0.net
ライブの最中にダフが敬愛の意を込めてアクセルの頭ソフトタッチしたらガチギレした話があったな

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 20:43:40.71 ID:OiIk66V40.net
「俺の頭に触るな」事件

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 22:06:19.50 ID:U0wPCCc/0.net
スパゲティ出してから一度解散したガンズがまた再結成して復活って感覚だからギルビー以降はない事になっている

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 22:47:37.55 ID:EBiIXPu40.net
アクセルがディジーだけ連れて続けた
バンドをガンズと呼ぶのは憚られる…。
コロコロとメンバーは入れ替わるし
養殖もんのガンズだよ。

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 23:14:25.10 ID:n+NXv0diO.net
25年ぶりの3rdアルバムが遂に出るのか

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 23:52:04.66 ID:tzdSN52f0.net
しんぱしーふぉざデヴィルのフーッフーッ♪ってやってるやつらの一員になりたい

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 23:52:40.22 ID:n+o7lZVN0.net
オリメンって言われてる奴ら以降はアクセル以外は契約社員みたいなもん
幾ら仕事出来ても正社員にはなれない感じ
若しくはアクセルが役員でその他オリメン以外は平社員
オリメンは元役員という感じ

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 00:10:28.36 ID:4gDQdhi+0.net
所詮は穴埋めメンバーに過ぎなかったわ。どのライヴ映像みても満足したことなんて1度もなかったしw

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 00:49:12.10 ID:k/PzGTME0.net
どこかに91年のAlpine Valleyのプロショットフルねーかな。
あの音源だけイジーの音が強調されて超バランスいいんだけどな
ブラウンストーンしかアップされてなくて残念すぎる。

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 09:43:25.87 ID:KFSL0bQl0.net
>>560
ただ現行のギター三人体制は間違えなくスタジオ版をライブで再現出来るという意味では抜群だよね。

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 11:46:07.16 ID:PVAVu4wG0.net
LINEでギタリストってうつとスラが出てくるのな

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 18:20:08.61 ID:5l3omUtN0.net
アペタイトのストリート感覚はスゲーな!!
グリーン・デイにも影響大だしな
発禁ジャケットも、その感じを表現した素晴しいアートだったから
ローズ氏が気に入ったんだと思う
売れるまでは、そういう環境に住んでいて、事実を歌ってるしな

只、かなり残念なのが曲解されて、強姦が強調されて
衝撃受けたぜ!!あのジャケット!!とほざいてる輩が少なからずいる

リッツのMCで、ウェルカムの詞の経緯について語ってるしな

オレは多分、親切な黒人のオッサンは
可愛い顔したにーちゃんよwうろうろしてるとケツ掘られるぞwって忠告してくれたんだと思うけどな。。。

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 20:47:40.70 ID:lB0IrjBw0.net
ギルビーやマット入りの時期はアリで2000年以降のはナシなのがわからん
それを言うならオリメン期とギルビーマット入りでも全然別バンドだよね

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 21:08:12.46 ID:iufQjwzg0.net
単純にスラがいたかいないかの判別

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 21:14:13.32 ID:u5ihKhUR0.net
イジ―やスティーブンが往年の演奏をツアーで維持できるんならいいんだけどね
できるの?

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 21:17:53.83 ID:MYKXGRBk0.net
アクセルも定期的に活動してたとはいえ、往年のパフォーマンスや声は維持できないわけだしな

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 21:34:10.03 ID:LeFtjLfT0.net
ギルビーはイジーのプレイ割りと再現度高いからありだがリチャードはプレイが荒くて好きになれん

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 22:19:56.55 ID:YgfH9a+E0.net
人は良くも悪くも年をとるからなぁ
色々変わるよね
リユニオンは今までとまた違うラインナップで

新しい音とパフォーマンスが見れるという点で期待すればいいのかなと
スラッシュいてもアペタイトやユースの頃に得た興奮は得られないよなぁ
彼らも歳とったし俺も歳とったし

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 22:52:31.42 ID:4LIvt3Qb0.net
ずっとやり続けてきたバンドと、歳とったからちょっと一緒にやって一儲けしようぜじゃ違うんだよなー
今回のでガンズも星の数ほどある薄っぺらいバンドの仲間入りしちゃった感じ
ミーハーな連中はデブ2人が並んでりゃそれで盛り上がるからいいんだろうけど

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 22:54:15.65 ID:Z7oJFZfL0.net
と年寄りミーハーが手垢のつきまくったレスをドヤ顔で。

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 22:58:02.77 ID:+/EmH1+S0.net
イジーとアドラーって別にバンドから離れてからずっとなんにもしていなかったわけじゃないし
緊張して無理だとか、もう大人数の前でかっこつけてられないよ〜なんてならないと思うんだけど

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 22:58:41.99 ID:1bn5SzEK0.net
おおらかに楽しめばよろしい

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 23:48:05.42 ID:B0FCLXaA0.net
最近アドラーのプレイ動画がいっぱい上がってるけど
演奏悪くないじゃん

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 23:53:39.28 ID:eRcatjhv0.net
562 名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2015/11/17(火) 16:40:39.67 ID:BgED5Xgn0
>>559
叩けるとか叩けないとかそこだけじゃないだろ

十万人規模のフェスに立てるだけのメンタルはあるのか
二時間から三時間のフルパフォーマンスはできるのか
ライブの翌日からバスや飛行機に乗って国をまたいでいく体力はあるのか
長いツアーのストレスやプレッシャーに耐えられるのか
またドラッグに手をださないか
逮捕歴があるようだけど、外国への入出国に問題はないか
そもそも人間的に信頼できるのか

あと、その動画見る限り「叩けてる」と言えるのか


LAでライブやったときにゲストで2,3曲やるのが関の山だと思うよ
マットは全部難なくできるんだろうけど、アドラーはムリだと思う

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 00:03:46.66 ID:1F96WueQ0.net
>>576
まあこのレスの言う通りなんだよな

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 00:04:13.12 ID:M/lfMmkMO.net
それ言うんならアクセルもステージ中央でクルクル回ってアカペラしてるだけやろ

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 00:07:19.76 ID:+0/CuqOa0.net
>>578
読解力

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 00:18:56.59 ID:M/lfMmkMO.net
ドラマーにまともな奴入れたいのはアクセルズラッシュ共に老化による劣化が凄まじいから
リズムを主導するドラムだけはちゃんとしとかなアカンいう理由やろ

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 00:38:51.98 ID:XqffXPS30.net
素人の能書きはどうでもいいからアクセルかスラッシュのインタビューはよ

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 01:50:39.88 ID:YIpiNcki0.net
>>561
https://www.youtube.com/watch?v=dtxBnc3VdJc
こんな映像アップされてたんだね。イジー好きにはたまらんわ
記憶違いじゃ無ければLive And Let Dieのビデオにも使われてたかな?

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 02:07:11.48 ID:Q9FqhkRi0.net
>>582
アクセルが完全にびんぼっちゃまだな

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 02:44:55.90 ID:nltDYAZ40.net
>>582
LALDのpvはセントルイスだぜ。

https://youtu.be/3sOPNxazg2o

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 08:33:19.96 ID:7Ld+J0kp0.net
来日あると思う?

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 10:42:07.68 ID:1Cm2IiD80.net
今年は100%ない。オリメンで何か所かライヴやった後スラッシュはソロを出してソロツアーに出る
その後にガンズがどうなっているか次第。その時まで良好な関係が保たれていれば来日もあり得る
だから来日があるとしても来年終盤か再来年

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 10:55:22.38 ID:oTy6WdPN0.net
リアクション次第だろうなぁ

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 11:25:07.35 ID:Y+dOSnqR0.net
セーソクは三昧で「あるとしたら」と前置きした上で、来日は来年の早い時期と言っていた。

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 12:31:29.49 ID:SxKdB4jY0.net
ロンサールは残して欲しかった...

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 12:56:45.37 ID:XeSpXzF00.net
デブってもアクセルはすごい支持率だぞ
Twitterすげえぞ

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 17:32:12.48 ID:EPiRrOb40.net
日本でやるとしてZEP埋まるかどうかってレベルなんだから無理だろ
一般的には存在自体もう忘れ去られてるし人気なんて無い

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 17:36:36.21 ID:hU+HfIOc0.net
頭の悪そうなレス

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 17:49:50.96 ID:3fv/wTy50.net
と頭の弱い子が必死に

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 18:12:24.03 ID:Z2d1WRo80.net
と頭の弱い子が必死に

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 18:23:55.52 ID:zEomxXDV0.net
スラッシュはまたあの体制で製作するっぽいのか…

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 18:27:51.37 ID:2aVHQdi+0.net
このバンドの日本の客層もおそらく40-50代だろうから、大きいホール埋めるほど集客できるかな。

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 18:57:59.52 ID:eOWajYzM0.net
ムリw

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 19:02:17.19 ID:SxKdB4jY0.net
スラッシュ&マイルスがO-Eastだもんね
発売日忘れててチケット買えなかったけど

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 19:22:29.45 ID:pdsP2g8s0.net
このジャンル自体日本では一部しかライブに行くまでのファンはいないからな
大体どのライブ行っても同じ感じだし見たことある顔ばかり見る
来年来日したとして行くようなやつは前回や前々回も行ってるから別に増えないだろうな
ドームクラスだとまたガラガラだろうよ

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 19:23:30.96 ID:3fv/wTy50.net
もっかい見栄張ってドームでやってガラッガラの客席相手にやるのが良いんじゃねーか

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 19:48:01.00 ID:C9lk0cje0.net
玉アリ2日間ってところだろうな
09年と違って音楽メディアの取り上げも半端ないし
スラッシュいるなら観てみたいって俄かは確実に存在する

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 19:52:13.30 ID:1Cm2IiD80.net
おまえらなんで日本国内のファンしか来ない前提で話してんの?ww
どれだけ世界で注目されてるか調べてから発言しろよ 

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 19:56:23.11 ID:tibyRfhe0.net
日本でやるからってくる客が日本人とは限らない

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 19:58:44.57 ID:VcIg6j4Q0.net
 ∧,,∧   シャナナナナナナナナッ!!!!
(´・ω・)   ∧_∧ ,";`
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`)
  \ /⊂ ⊂~ノ >>600
  と丿⊂ と_ノ

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 20:02:00.02 ID:C9lk0cje0.net
AC/DCの時は明らかに海外から来た外人多かったな

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 20:18:23.33 ID:pdsP2g8s0.net
アクセルだけのガンズが復活した時も外人客山程いたしメディアにも散々取り上げられてたが、結果ガラガラだったわけで
まぁ今回のメンツをオリメンなんて呼んでる奴にゃ説得力もなにもないわな

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 20:21:33.86 ID:C9lk0cje0.net
これまでの取り上げ方と全然比較にならんのだが?
てかどうしてそうまでして人気無いってことにしたいんだろ?
来日されると不都合なことでもあるのだろうか

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 20:27:15.09 ID:eOWajYzM0.net
ギャラの問題

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 20:38:32.26 ID:pdsP2g8s0.net
>>607
あんたが言ってるのは09年の話だろう?
02サマソニはフェスだから別として14年ぶりの来日だった07年は今と変わらないぐらいニュースになってたじゃん
それでもタダ券配られてたぐらいなわけで
今回も来るなら勿論全通するが、盛り上がってるのは自分を含めた少数だけという自覚をしといたほうがいいぞって話
>スラッシュいるなら観てみたいって俄かは確実に存在する
これは同意なんだけど、大した数じゃないと思うよ

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 20:56:03.76 ID:hEbIVrSl0.net
>>609
どこのまとめサイトの人?

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 20:56:53.42 ID:F7OifT010.net
フリーコンサートにすれば人集まるんじゃない?

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 21:33:39.12 ID:1Cm2IiD80.net
アジア圏で開催するならば日本が選ばれる可能性が圧倒的に高いわけだから
アジア圏のファンは当然押し寄せてくる。そう簡単にチケットゲットできると思わない方がいい

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 22:05:00.51 ID:C9lk0cje0.net
>>609
07年なんか比較にならん位だが

>大体どのライブ行っても同じ感じだし見たことある顔ばかり見る
まあこんな電波飛ばしてる時点で言っても無駄か

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 23:29:11.38 ID:H6hMRz/Q0.net
ミーハーなファンの謎な持ち上げが続くなこのスレ

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 23:37:55.63 ID:GJ07oCty0.net
ひとりのアンチがせっせと頑張ってるようにしか見えないけどねえ

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 00:18:39.87 ID:yYcHrzwD0.net
無理やり腐してる基地外ひとり

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 00:58:03.63 ID:3kEEtirk0.net
来日してくれるまで死にきれないな

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 01:21:51.37 ID:hWvfiP8RO.net
次のスレは半コテ制導入しろよ

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 04:23:02.85 ID:a7px/zy90.net
メキシコ行くのか

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 06:32:16.66 ID:tZt2WE/N0.net
メキシコ行くならギルビー連れていってやれよ

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 07:04:52.29 ID:mopoAQMHO.net
どうしても人が来ないことにしたいようだな
なんか人生でガンズがらみの恨みでもあったんだろ

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 08:20:09.81 ID:Tzr9tOUw0.net
今は来日決まったわけじゃないから2007年も2009年も比較対象にする事自体がおかしい
あえて比較するならAXLが引篭りから復帰した2000年RIR3だろ なら同程度の盛り上がりかと

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 08:27:36.34 ID:a5pX+SUa0.net
仲良くいこう

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 09:31:17.53 ID:wpR7apcU0.net
コテつけるならヴィンスニール推奨

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 09:49:24.83 ID:wpR7apcU0.net
それかジョンボンジョヴィ

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 12:56:39.04 ID:UOuoPrcL0.net
ガンズは世界で大人気!
日本公演やれば世界中から人が押し寄せる!
チケット瞬殺!

ウケる(笑)ンなわけねーから

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 13:22:45.25 ID:vIMtO9pk0.net
ガンズは特に熱狂的なファンとそうでもない人との温度差激しいからな
07年も09年もこんなもんかとガッカリしたもんだ

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 13:49:12.08 ID:XNcnUkI60.net
そもそも熱狂的なファン以外スラッシュの存在すら知らんからいようがいまいが同じだろうな
一般的にはガンズ=アクセル、ロックバンド自体が大抵そう

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 17:00:47.40 ID:o7ldQ8NH0.net
南米での人気は異常

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 17:17:08.85 ID:N4/VnB4q0.net
チケットを持ってないけど中に入れろって言って死人が出る程の暴動が起こるもんなぁ

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 17:42:15.41 ID:ULCWHzNq0.net
お前らほんとガンズ好きだよなwww

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 17:49:34.25 ID:F5SS4P9m0.net
来日は来年なの?今年かと思っててがっかり。今年を乗り切る糧にしてたんだがな

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 18:51:26.26 ID:KukaYVVv0.net
日本での話してんのに南米だの訳分からん事言い出すやつはアスペなんだろうな

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 19:07:46.33 ID:a5pX+SUa0.net
アルゼンチンライブにハズレなし

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 01:16:36.44 ID:KMM4ej8W0.net
スラッシュとアクセルが一緒にやる価値がわかんねえ奴はだまってろ

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 01:24:08.14 ID:4/ez4HLE0.net
>>635
ほんとそれ。この意味が分からない奴はガンズの歴史も知らないにわかファン。
そういう奴はべつに聴かなくていいし観にいかなくていい

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 01:30:36.01 ID:+N60Aijn0.net
テブ同士の馴れ合い

むしろマイルス、リチャード、アシュバ、ダフ、マット、ディジーでガンズ・アンド・ローゼズを名乗って欲しい

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 01:39:52.83 ID:foMivMm60.net
ホントにアクセルと仲間たちガンズからファンになったやつなんていんのか?
未だに信じられんわw

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 05:28:25.41 ID:2+oN9beY0.net
そら埋まらないわ

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 05:34:06.30 ID:2+oN9beY0.net
https://pbs.twimg.com/media/CaTo_P6UkAAD9Xw.jpg:orig
こんな画像だけでも格好良く見える

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 06:24:48.65 ID:HEKkvKsY0.net
でも、検閲で中国公演ができないから、中国人も
ツアーで日本公演を観に来て理まるのでは

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 07:52:30.72 ID:wkrJnbbW0.net
来日ライブは10月、場所は横浜アリーナ2daysまたは味スタ
東京ドームは改修工事利用不能

このへんだろ

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 08:08:29.57 ID:qH7XyDWC0.net
>>635-636
寧ろ昔からのファンならオリメンじゃないと盛り上がらない
今盛り上がってるのがマットやギルビーでもいいなんて言ってる90年代からファンのにわかだろ

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 08:20:45.91 ID:pcv4ACTq0.net
>>636
くっさ

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 09:05:00.65 ID:YHBF1dch0.net
>>643
アクセル×スラッシュだけでも十分盛り上がれるんだよ。
オリメンだったら狂喜乱舞だわ。

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 09:28:46.25 ID:43ZZukze0.net
その通り

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 11:01:30.99 ID:k1buutrW0.net
もうネタ切れ

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 11:32:21.30 ID:/w0zXnBe0.net
この際イジーとスチーブンは、the local bandに電撃加入して、前座として回ればいい。
ラウパのドッケンとリンチモブ的な感覚で。かの名盤back for the attackは、ドンドッケンと
ジョージリンチの緊張が極度に高まった時に出来たのは周知の事実だ。
つまり、日和ったガンズなんぞ誰も見たくないのである。
つうかイジーはなにしてんだろうな。

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 12:37:07.97 ID:OMN1cvwu0.net
歴史知ってたらなおさらイジーが重要なんだよなー
スラッシュで喜んでるのはほんとただのミーハー

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 13:10:52.26 ID:/qyHaSa+0.net
>>649
で?
そのミーハーもいないとビッグバンドは成り立たないわけだが。
お前みたいなマニアを気取った老害のせいで新しい若いファンが育たないんだよ。
ミーハーより1000倍不要だわ。

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 13:17:25.12 ID:JWmBHb1FO.net
本当の3rdアルバムはよ

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 13:57:43.47 ID:7Kb1uQvt0.net
何時まで隠居したサイドギタリストに期待してるの?
当時のイジーの切れっぷりはゴリゴリのハードドラック込だということを
忘れるな

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 14:31:13.68 ID:EaPW5bzm0.net
どうでもいい話だけれど、老害は関係なしにファンは育つよ
「古参のファンがミーハー乙みたいに入りにくい環境作るから嫌ですよ〜」って言ってくるようなやつは
自分がそういう風に知ったかしたいけど、上がうるさくてできないから反発してるようなやつらだし
どうでもいいやつらだよ

若かろうが好きならぐいぐいくるよ、ミーハーとか言われようが

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 14:53:13.99 ID:OMN1cvwu0.net
ビッグバンドwガンズがw

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 15:12:15.77 ID:LYSZvsM20.net
>>650
その老害さんいつも古参気取ってるわりにはたいしたレスできないんだよなw
古参ならではの濃いレスを一度もしてくれないw

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 16:06:54.89 ID:ERybrQgY0.net
ガンズスレはほんと昔から煽りだけの幼稚なレスばっかだな
ニアとかがいた頃から何も変わってない

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 16:27:34.56 ID:pXSmUzOO0.net
http://i.imgur.com/mnmGUQg.jpg
イケメンアクセル見て落ち着けよ

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 16:29:33.56 ID:2lOOdTTp0.net
>>656の幼稚なレスをもって煽り合いは終わりにしてください

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 18:50:29.52 ID:k1o3odNu0.net
IzzyがGN'R時代に書いた曲。

1st
Paradisecity(▲)
Welcome to the jungle(▲)
My michelle(▲)
Mr. brownstone
Out ta get me
Anything goes
Think about you
Nightrain
You're crazy(▲)
Rocket queen(▲)

GN'R LIES
Reckless life
Move to the city
Patience
Used to love her

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 18:50:55.10 ID:k1o3odNu0.net
2nd
Right next door to hell
Dust n' bones
Don't cry
Perfect crime
You ain't the first
Bad obsession
Double talkin' jive
Novenber rain(▲)
Bad apples(▲)
14 years
Shotgun blues(▲)
Pretty tied up
Locomotive(▲)
You could be mine

(▲)印は他のMemberとの共作。
「CROSSBEAT 1992.11」 岩崎隆一氏の記事より。

註:同記事より。
「因みにこの表はマネージメント側が新たに発表したものであり
アルバム・クレジットとはやや異なっている」

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 19:34:16.45 ID:OMN1cvwu0.net
こんな落ちぶれたバンドに頼らざるを得ないくらい業界が冷えっ冷えって事だよな

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 19:39:02.34 ID:bHvaENZMO.net
結局好きな音楽以外の音楽は良い悪い別にしてその人にとってはゴミだろ

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 19:47:24.59 ID:aj6T79tw0.net
>>662
だからと言って、その音楽やそれが好きな人を貶めていいわけではない。

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 19:49:50.24 ID:X+caYiDI0.net
スラッシュとダフは薬の辞め方清原 田代に教えてやればいいのにね!

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 19:57:27.05 ID:UBOamF7l0.net
ダフみたいに投資で成り上がりたいぜ!
知識もタネ銭も無いけどな!

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 20:16:22.12 ID:tHBvXXMv0.net
仮に今のメンツで来日してどれだけ集客できるの?
ZEPPでは6割くらいしか埋まってなかったし
何も作品だしてないんdだからクワトロでも厳しいんじゃないの?

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 20:25:58.26 ID:0XIcFttI0.net
>>659-650
作曲にはめっちゃ重要なんだよね。
スラッシュソロよりイジーのプロジェクトの方がガンズっぽい曲多くて好きだった

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 20:37:14.69 ID:OMN1cvwu0.net
来日自体100%無いから安心しとけ
1000人できつい

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 20:50:22.76 ID:c0UnxrgM0.net
>>667
>>650だけど、ポイントはそこじゃないから。
>>649をよく読んでね。
それに、今から作曲するわけじゃないし。

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 20:57:17.50 ID:O2+DCeME0.net
ひとりで頑張ってるアンチが皆からだんだんスルーされてきてるのが不憫

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 20:57:36.34 ID:rMNyHJWw0.net
>>665
投資で成り上がる前にガンズで成り上がっとるからな。
潤沢な資金を元に投資しとるやで。
結局金持ちの所に金が集まる仕組みなんやで

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 21:00:43.62 ID:yOAW6dNk0.net
さむばでぃ

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 22:12:53.07 ID:0XIcFttI0.net
>>669
ああ、アンカーミスで君には話しかけてないごめん
>>659-660ね内容的にわかると思ったけど

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 01:06:14.67 ID:6T+1Iqg90.net
自分の意見と違う意見を全部自演に見える病気の人
久しぶりに見たわ

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 01:07:29.09 ID:wBCxwUYX0.net
>>673
自分の間違いを人に押し付けんな老害。

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 01:31:24.42 ID:1lG+8lr20.net
>>674
普段から自演してるやつはそういう感じみたいよ
気の毒に

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 01:39:18.95 ID:k61LYpEA0.net
>>674
>>676
俺も同意です
ほんと気の毒だよな

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 01:41:59.92 ID:t1z5MUvQ0.net
アンチが一人だとでも思ってるんだろな

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 04:18:31.20 ID:t1z5MUvQ0.net
>>678
ほんとそれ
まあ新しい作品すらだしてないんdだから100%来日もないだろ

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 05:57:33.39 ID:aJsa65u50.net
うわあ…










これはageざるをえない

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 07:45:43.66 ID:6T+1Iqg90.net
反対意見になりすまして自演失敗のふりしてるのバレバレじゃん
そもそもさらっとログ見ても、来日してもそんなに客増えないと言ってる意見が全部アンチに見えてるようだから病気よ

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 10:50:56.40 ID:vIZ0Uf730.net
日本語訳の記事にはなっていないけど、マットは大分前に発言してたんだな。

マットに最初話があったそうだけど、
スティーブンが参加するという条件がないと俺も参加しないと断ったらしい。

マットが電話でスティーブンに話したのは、
スティーブンがオリジナルメンバーだ。一緒に参加して、
アペタイトの曲はスティーブン、ユーズの曲は俺が叩くのがいいと思うんだ。
って感じらしい。

なかなか、このドラム問題は大きいよなぁ。
ヒットしたアルバムそれぞれでメンバーが違うんだから。

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 12:31:01.46 ID:uw1D0jij0.net
>>681
言い訳みっともないぞw

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 12:44:51.49 ID:u5DefM7a0.net
自演してるのにIDを理解してない不思議

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 12:45:28.85 ID:gXJwUAD80.net
ベビメタスレの自演のバカだろ

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 12:48:29.62 ID:y7jOKEHW0.net
端末二台でまで使って自演するベビメタオタ

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 13:21:54.24 ID:Jw8/0vnV0.net
自演までしてネガキャンするアンチがあわれすぎる。

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 14:39:50.17 ID:VXwLzwnT0.net
どのライブ行っても同じ顔ばかりとか言って電波飛ばしてたキチガイさんでしょうね

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 14:51:58.27 ID:tzOzvrBO0.net
因みに他のバンドは、再結成時に居なかった間の曲はライブで演奏したりしてんのかな?

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 15:38:46.90 ID:nFuG0BNV0.net
キッスはノーメイク期の曲をエースが一生懸命弾いてたぞ

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 15:40:38.74 ID:bVO3iK3U0.net
リンプもウェス不在時の曲やってたな

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 16:53:33.54 ID:hn+o92JH0.net
ハリウッド出身の浅いバンドの一つって感じになっちゃって残念だよ
もう少しガンズって名前には価値があると思ってたんだけどな
まあデブセルは元からあれだからスラッシュには本当ガッカリ

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 17:11:57.34 ID:uj5oeB2Z0.net
モトリーはコラビ時代の曲はやってなかったのかな

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 17:16:42.26 ID:/I6cuc1g0.net
>>693
一切やってない

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 17:36:08.69 ID:uj5oeB2Z0.net
そうなんだ
良い曲あるのにな

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 18:52:26.92 ID:e7FPuJ3b0.net
コラビの曲はコラビ本人が今でも歌ってる
歌唱力は健在みたいだし来日してほしいな

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 19:06:58.54 ID:60tsYmI30.net
>>692
本に、ローズ氏はパーティー開いて、友情の質を確認すると書いてあった
話盛りようがない証言集(裁判等)に、印税の一部譲ってやったのに
ヤクで全部すったから、、、訴えてきやがったポップコーンwと激怒
たったの一枚で成金になると人間関係いろいろあるんデスよ
印税の話になると、六法全書持ち出してくる!!
それに人気絶頂の80年代から頭皮の状態気にしていると記載されているから
心の闇は深い・・・

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 19:09:29.20 ID:jUA29Sl50.net
>>681
きみアドラーみたいに往生際悪いね
あわれすぎるわ

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 19:14:05.73 ID:/I6cuc1g0.net
>>696
あのアルバムはコラビの歌唱に問題があったわけじゃないもんな

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 19:27:18.35 ID:uj5oeB2Z0.net
>>698
アドラーは少なくとも自演はしない…はず

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 20:29:09.38 ID:6T+1Iqg90.net
平日昼間っから単発IDで同じようなこと何回も書いてたらバレバレだぞ
煽りたいならもっとボキャブラリー付けな

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 20:33:02.79 ID:YKBrW7M90.net
全部自演に見える病気の人って本当にいるんだね

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 20:53:54.55 ID:IR/vywuRO.net
ID替えのガイジは一匹いるよな

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 21:01:38.48 ID:Rl1scraN0.net
自演黙示録ガイジ

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 21:16:55.80 ID:KIBaIUzc0.net
男だったら自演ばれしても堂々としとけ!

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 21:29:55.76 ID:Iinckyli0.net
ライブ途中でドラマーが入れ替わるライブを見たことがあるか?

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 21:33:29.04 ID:yw+xnLm20.net
見たことはないけど、ジェネシス(フィルコリンズ時代)とかカーペンターズみたいな
ボーカリストとドラマーが兼業なバンドは交代あるんじゃないの?

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 22:13:44.22 ID:tmp/nPBL0.net
>>697
クソワロタ
保存するわ

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 23:32:59.49 ID:Sm9b9WBS0.net
伸びが早いなあ・・・・ところでスネイクピットの曲はやるのかなあ?
確かアクセルはガンズの曲を勝手にリリースされたと言って訴訟したんだよね?
ようやくプレイできる時が来たじゃないか?

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 23:46:00.92 ID:bVO3iK3U0.net
やるわけねーだろアホ

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 00:17:36.24 ID:4ZpdkBXw0.net
たしか英国で今夜ガンズのドキュメンタリーが放送されるんだよな
youtubeにアップされねーかな

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 05:50:34.78 ID:HYy+58530.net
ツアー始まるみたいだけど未だに三人以外は発表されてないんだね
もしかしてスリーピースバンド?

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 06:11:31.08 ID:sqqkZwkv0.net
>>711
されたら教えてくれ

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 06:33:35.17 ID:sqqkZwkv0.net
Slash 認証済みアカウント
?@Slash

Happy Birthday @DuffMcKagan ! iiii]; )'

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 09:32:47.71 ID:s5z9xm/F0.net
マットはいらない。

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 10:17:18.62 ID:ff9nMaqN0.net
今日アクソー誕生日か

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 10:26:52.56 ID:tiJPTiAE0.net
>>682のソースが欲しいな
書いてある通りだったらマットとアドラーの関係は良好なのかな

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 11:14:05.54 ID:4ZpdkBXw0.net
>>717
この記事はたしか数週間前に出てたぞ?どこのサイトかは覚えてないけど俺も読んだ記憶ある

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 11:54:42.12 ID:ZdFtmQW/0.net
最近の曲は、スラッシュでは技術的に弾けないのが多そうで不安

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 11:56:01.24 ID:n4aFTzvG0.net
>>717
Mattじゃなく、Stevenがコメント出してたみたいだ。
しかも、去年のニュースだったと今しった。

ここに書いてる通りのことが、今起きてるんだろうな。

Steven Adler: Matt Sorum Wouldn’t Do a Guns N’ Roses Reunion Without Me
http://loudwire.com/steven-adler-matt-sorum-wouldnt-do-guns-n-roses-reunion-without-me/

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 12:12:04.74 ID:n4aFTzvG0.net
主な内容を直訳するな。

スティーブン「マットは俺抜きのGN'R再結成参加しないだろう」

俺たち、このこと(再結成)について話したんだ。
マットは「俺抜きで参加するつもりはない」って言ってきたんだ。
「俺はマットがいなくても参加するつもりだ」って言ったよ。
そしたらマットは「君はオリジナルメンバーだ、君がGN'Rのサウンドなんだよ。俺は違う。」って言ったんだ。
もしアクセルがUYIの曲を演奏したいといえば、マットに席を譲るよ。
マットに何の反感もうらみもない。マットと一緒にツアーバスに乗れたらと思ってるよ。

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 12:14:20.73 ID:n4aFTzvG0.net
あとアクセルの最新画像がきたぞ
http://s778.photobucket.com/user/RoboPimp420/media/axl_sumo.jpg.html

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 12:16:16.56 ID:hoCBmixa0.net
アクセルおめでとう
54歳

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 12:25:48.14 ID:9SWv+v6U0.net
アメリカはまだダフの誕生日でしょ

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 12:25:56.32 ID:CmgK0fuS0.net
マットは以外と良いやつだからな
スコットが死んだ時もインタビューで涙ぐみながら語ってた
スラッシュは本当の糞野郎

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 12:26:55.70 ID:ImiEyhoz0.net
単純な奴だなw

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 12:54:38.56 ID:b/NkjprT0.net
>>722
お!
アクセル意外と肌にツヤ張りがもどってんじゃん。
これは期待できる!!

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 13:10:36.48 ID:yOQz9TCP0.net
これなら期待できそう
メイデンみたいに両国で見たいわー

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 13:38:15.97 ID:D9au4Klg0.net
再結成発表から1ヶ月、ライブまで残り2ヶ月
この段階で他メンバーの発表無し。
大丈夫か?

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 14:18:49.33 ID:4ZpdkBXw0.net
決まっているとしてもわざわざ発表しないんじゃないかね
もしマット・スティーヴンが参加するとなれば集客のために発表するだろうけどさ
結局今回の目玉はアクセル、スラッシュ、ダフが同じステージに立つことだから。
もう一人のギターとキーボードはリチャードとディジーで決まりだし

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 14:27:57.78 ID:sKH/mkYw0.net
ってことはマット、スティーヴンの線は薄いってことかな

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 15:09:57.96 ID:Vy/Ci2By0.net
またドン・ヘンリーでいいじゃん

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 18:00:45.18 ID:SlVdy2jqO.net
ディジーは処世術の本書けよ

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 20:40:19.50 ID:ff9nMaqN0.net
いまだに交渉中だと思うよ
頑なに拒否するアクセルスラダフ、金を上乗せ要求するアドラー、
なんとかまとめようとするマネジメントの三者の図しか見えてこないが

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 20:52:41.20 ID:bR1ykMP0O.net
ブレインでいいわ

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 21:00:49.39 ID:e8iDujRK0.net
メディアが必死に盛り上げようとしてるのに反応が薄いのが気の毒すぎるな

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 21:12:16.42 ID:YV76kEqb0.net
しかしアクセルはよくスラッシュとやる気になったな
そんなに金に困ってたのだろうか
逆にそこまでしてもスティーブンは駄目なのか

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 21:19:14.74 ID:GtMX0D/g0.net
もうリハしてるし交渉中はないんじゃないかい

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 21:20:22.77 ID:lbvAg6fF0.net
スペシャルゲストからのバブルス登場する姿がみえる

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 21:22:25.90 ID:sKH/mkYw0.net
今日はアンチが静かだねえw

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 21:35:25.08 ID:vV1sHc6U0.net
マットに決定したら例の長いドラムソロやられるんだろね

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 22:17:34.56 ID:JwQZFmed0.net
一服しにいくわ

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 22:22:29.38 ID:d2Q+PTzF0.net
来日しねえかな〜早くトーキョー来いよ

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 02:50:16.00 ID:/WE+lb6m0.net
>>741
ドラムソロはアクセルの休憩時間だから仕方がない

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 07:38:21.31 ID:vToUb2vm0.net
観客の年齢層が高いとドラムソロで席を立ってトイレに行く人が多くなる

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 07:41:26.71 ID:LXWJqEKO0.net
スラッシュがアクセルの誕生日を祝ってる、本当に仲直りしたんだな

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 07:45:42.55 ID:LXWJqEKO0.net
トミーのインタビューだとアクセルはガンズを終わりにしようとしてたみたいだし
どうせ終わりにするなら最期にスラッシュともう一回やったらとダフあたりに
言われて、アクセルもやってもいいかと思ったんじゃね
両者を取り持つのはダフくらいしかいそうにない
アクセルもスラッシュも金なんかいらないだろうし

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 07:57:25.71 ID:vToUb2vm0.net
>>747
>アクセルもスラッシュも金なんかいらないだろうし

そんなことはないと思うぞ
メタリカですらこういう状態だしな

メタリカのカーク・ハメット、印税がかつてほどないためツアーをやり続けなければならないと語る
http://ro69.jp/news/detail/68548

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 08:05:39.69 ID:dPCOI1VO0.net
スラッシュらと一緒にやってまたやる気取り戻したりしたりして

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 08:11:25.22 ID:ZTCTtqCX0.net
むしろ今一番欲しいのは金
再結成解散商法に乗っからない手はない
お金のためなら仲直りだって簡単

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 08:43:38.97 ID:uGgHpqG+0.net
スラッシュに残された活動期間はすくないからな
医療費含めて老後資金は必用だろうよ

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 08:44:15.58 ID:LXWJqEKO0.net
クラシックガンズが失敗したとしてもアクセルにはもう戻るバンドがない
アクセルガンズを続けるつもりならまたバンドを組み直す必要がある
もし再結成が一時的なものだとしたらアクセルもバンドをバラしたりしないだろうし
そうなるとアクセルはクラシックガンズの活動を続けるつもりか、それが
終わったらもう引退することを考えてるのかのどちらかだと思う
どっちにしろこれが最終章になる

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 08:59:30.70 ID:+Kk7S9Mx0.net
>>748
メタリカの場合は近所に住むIT長者(YOSHIKIとも仲が良いらしい)が
スポンサーになってくれるからいいとして
アクセルの性格だとタニマチを見つけるのが難しいし

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 09:05:58.14 ID:dPCOI1VO0.net
俺も今回の一連の再結成ツアーが終わればアクセルは引退すると思うよ

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 11:12:38.25 ID:TtBNGYuP0.net
これから先10年以内に主要なバンドはほぼ引退するからガンズも当然解散するだろな
サバスやガンズやエアロの後釜を埋めるような中堅バンドがほとんどいないのが悲しいが

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 11:23:41.26 ID:ZqnYROUg0.net
高齢化凄いもんな

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 11:45:56.25 ID:fhBbpMbx0.net
いや個人の問題じゃなくてでかいバンドになると会社みたいなもんだからツアーやって従業員の為に金稼がざるを得ない訳だよ分かる?
相当なアホ以外は投資くらいしてるから家族が贅沢三昧して一生困らん程度の金は持ってるよ

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 11:54:20.02 ID:lBwOk6X20.net
>>757
上から目線でしかモノを言えない人キモい

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 12:11:29.86 ID:ZTCTtqCX0.net
上からっていうか何にも反論にもなってない
ただオレは解ってるってことが言いたいだけで

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 12:34:35.29 ID:WkBB7I100.net
>>755
次を担うのってどこだろうな
A7Xか

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 12:40:16.96 ID:ynw+vZM20.net
>>760
それとかBFMVあたりはキッズから支持されてるけど上の世代と比べると圧倒的格落ち感が… 人材不足

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 14:04:57.56 ID:TtBNGYuP0.net
俺もまず思い浮かんだのはA7XとBFMVだわwガキの頃に70'sやLAメタルを聴いて育ったアーティストがその
遺伝子を受け継いでほしいなって思う。コリィ・テイラーもその1人だけど。正直今の若手・中堅バンドで
アリーナクラスの会場を1つにまとめて盛り上げるパフォーマンスができるバンド自体ほとんどいない気がする

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 14:12:34.10 ID:aoqxdMXA0.net
マイルス・ケネディのAlter Bridgeは?
ウェンブリー・アリーナを埋めるくらいの人気はある訳で

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 14:14:02.83 ID:3V1K+WU/O.net
その二つのバンド曲のアイデア完全に尽きてもうてるがな
アベンジドなんかメタリカのカラオケ入れてたからな

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 14:39:33.78 ID:qsYDdhMg0.net
教えてあげてる人の意見を素直に聞けない
まあこういうとこ常駐してるやつらしいな

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 14:42:03.35 ID:ZTCTtqCX0.net
>>765
誰にいってんの?

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 14:47:15.03 ID:VCqB8Gm30.net
さのとうとぬ

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 16:07:52.17 ID:/WE+lb6m0.net
おっさんは若手バンドに興味ない

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 16:46:52.73 ID:dPCOI1VO0.net
>>752
リチャードやアシュバが言ってたほぼ完パケのチャイデモパート2やリミックスアルバムは陽の目を見ることはなさそうだね

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 19:09:08.66 ID:Ivw6Cl9KO.net
たぶんアクセルが死んだら未発表曲わんさか発売されるだろ
周りがほっとくわけがない

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 19:36:49.06 ID:zaHh34Vr0.net
トミー
「アクセルはガンズの活動に終止符を打とうとしている。
 バンド活動と違う方向、つまり政治家を目指しているようだ。」

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 20:43:52.88 ID:ZqnYROUg0.net
憧れのボノになるのか

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 21:09:03.61 ID:BVmoCZx10.net
スラッシュが復帰するガンズというブランド
いつまで持つかねぇ

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/08(月) 04:46:17.01 ID:35blPtx/0.net
2年はもつでしょ

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/08(月) 08:47:19.74 ID:wwKYKVOt0.net
>>771
審議拒否とか上手そう

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/08(月) 09:12:05.51 ID:Hf5cYv2E0.net
>>770
どっちかと言えばこれに期待してる。
過去のライブ音源含め。

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/08(月) 10:07:23.52 ID:BrDDJ+sX0.net
結局、イジーやら含めての
完全なオリジナルラインナップは
拝めずに終わりになりそうだな…。
何年か前迄は再結成の話なんて
聞こえて来なかった訳だから
贅沢言えないが…。

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/08(月) 10:16:45.83 ID:yga306nW0.net
>>763
残念ながら本国アメリカでの人気があんまりない
人気ある欧州での扱いはTrivium以上A7X未満って感じ

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/08(月) 14:22:27.49 ID:wHiD0H1dO.net
DJアミバがチャイデモ出した後本編から溢れた未収録の曲だけで
アルバム三枚位出来るから機会があればリリースしたい言うてたけど
あれどうなったんや

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/08(月) 18:50:57.67 ID:rg4NDLD40.net
言わされてたんやで

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/08(月) 20:34:37.27 ID:z8qYpNzV0.net
>>777

ロスでやるならゲストで出て来そうじゃない?

アドラーさんはアクセルとの関係次第なんだろうなぁ。

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/08(月) 22:40:19.78 ID:JqegbuNn0.net
すっかり再結成芸人

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 00:17:52.00 ID:Y0kvz/Lq0.net
>>779
DJアミバ…スラッシュの偽物かいw

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 00:54:35.91 ID:ZFWUVpCK0.net
トキのなりすましワロタ

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 06:39:36.64 ID:Pp94rqNF0.net
「スラッシュ!スラッシュ!どいつもこいつもスラッシュ!
 なんで奴をみとめておれをみとめねえんだ!」

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 06:46:24.02 ID:48cI6Voz0.net
一部の熱狂的ファンを除いて全く話題になってねーのな
まあそんなもんか

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 07:10:02.73 ID:Q0UtTpSI0.net
逆に話題になった再結成ってなんだろ

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 09:05:27.09 ID:d6Fh/Who0.net
Van Halenは?
David Lee Rothが復帰したのはかなり話題になった記憶が…

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 09:51:06.85 ID:YGpIPZrq0.net
一部の熱狂的ファンを除いて全く話題になってねーのな
まあそんなもんか

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 10:11:20.42 ID:HGHIImvy0.net
マットは参加しないみたい

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 11:02:28.27 ID:wGTzKHIW0.net
>>789
それはRitchie Blackmoreに言ってやれよw

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 11:15:34.71 ID:sKbrad/90.net
熱狂的って言葉お気に入りなんですね

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 12:03:41.30 ID:7s8j81rRO.net
いなかったアンチが沸いてきた時点で話題になってるってことだろ

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 12:45:19.50 ID:TsYqedE70.net
再結成話題になりだした頃に湧いてきたね

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 13:22:37.77 ID:Vdjxk6pk0.net
まあ話題になっていないと思う奴はべつにそれでいいんじゃね。
SNSや世界のメディアを見れば話題になっていることは一目瞭然だし。
興味ない奴はボンジョビでも聴いてればいいと思うよ

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 15:18:29.03 ID:qWAujJ/90.net
ガンズもジョンボビも同じようなもんだろなに見下してるんだよ()

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 16:56:14.22 ID:LQampFwE0.net
あーここで騒いでるのはガンズはボンジョビみたいなのより上とか勘違いしてる厨二こじらせちゃったおっさんか
どうりで痛い訳だなー納得した

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 17:08:49.66 ID:Pzwd1mWA0.net
ガンズの敵はニルバーナ()だろww

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 17:32:46.48 ID:WuSMaBF50.net
とりあえず来日までに1曲弾けるようになっとくわ

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 17:32:47.87 ID:Ppoq7+000.net
>>797
煽りが毎度ワンパターンでつまらない
やり直し

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 17:43:28.93 ID:0LFJeguO0.net
もしメタリカからカークが脱退して、ムスが全面的に復帰したらどのくらい話題になるだろ?

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 19:16:24.04 ID:V6B8xVq90.net
サイドギターはトレイシー・ガンズでいいじゃん

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 21:59:57.79 ID:fJs6XHhY0.net
涅槃といえば今HRHMかポストグランジかで言ったらどっちのか人気あるんだろう

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 22:10:43.39 ID:TPpDKU6G0.net
話題にはなってるけど、喜んでる人もいれば「なんだ、オリメン全員じゃないんじゃねーか」と言ってる人もかなりいるのが現実

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 22:19:22.84 ID:U6xcf8PS0.net
>>803
ポストグランジはどこまでの範囲なのかくぐったら、
フーファイターズ、リンキンパーク、ミューズ、ニッケルバックなど
含まれていて、圧勝のような

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 22:43:52.79 ID:Q0UtTpSI0.net
>>804
ほんとに話題になってなければ、一々メンバーが誰になるかで騒がれないのにね

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 00:38:43.63 ID:Cdr1Njx10.net
クロスビートの残党のイジー信者がゴネてるだけ

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 01:18:53.27 ID:cUFzTMwf0.net
この前イギリスで放送されたドキュメンタリーがアップされてるぞ
BBCの番組だから消される前にみとけよ

https://www.youtube.com/watch?v=8FtkTCN0Dho

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 01:24:19.53 ID:z9wpd+7s0.net
>>808
ネ申ッッッナナナナナナナナナ二ー!!!!

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 01:30:24.45 ID:3WQsKBec0.net
>>808
ありがたや

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 02:52:40.61 ID:sqAdi1Tr0.net
>The Most Dangerous Band In The World

The Most Overrated Band In The Worldの間違いかな?

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 04:27:17.41 ID:7OpL+nhf0.net
イジー、参加するみたいだな。よかった

https://www.ultimate-guitar.com/news/general_music_news/report_izzy_stradlin_is_definitely_involved_with_reunited_gnr.html

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 05:29:46.97 ID:t8UNQa9d0.net
イジリーは

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 07:37:17.50 ID:f7T0srj40.net
>>812
あくまでゲスト的な参加ってかいてるな

今まで見たいにIt's so easyくらい参加して、14 years歌って帰るんじゃないか

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 08:48:35.52 ID:xoO/JtoJ0.net
それでもタッチするかしないかは大きな違いだろう
マットとアドラーはどうなるかな

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 08:51:31.97 ID:KgarY0bo0.net
世界ツアーでも着いていくんだろうか?
ストーンズの前回のツアーでのミック・テイラーみたいなポジかな

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 09:30:14.74 ID:Ah7HVMib0.net
>>816
え、ミック・テイラーも帯同したの?

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 09:43:04.95 ID:Z7Ae1RTa0.net
>>808
よだれもんの秘蔵ライブ映像盛りだくさんだな。
全部リマスター掛けて販売しろー!

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 10:01:45.79 ID:KgarY0bo0.net
>>817
一昨年一緒に来日もしただろ

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 10:13:44.30 ID:ETC5qoaD0.net
Alice Cooper Talks Guns N' Roses Reunion: 'Where's Izzy?'

"You'd think if Slash and Axl are working together ... Izzy would be a shoo-in," singer says

http://www.rollingstone.com/music/news/alice-cooper-talks-guns-n-roses-reunion-wheres-izzy-20160209

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 10:26:48.34 ID:XhZLdhw90.net
誰も触れてないが、>>812の記事でイジー含めて新曲書いてるらしいが本当かね?
ツアーよりそっちのが気になる

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 11:20:57.33 ID:z9wpd+7s0.net
イジー参加で曲つくっているってのは前からでていたね
でも信憑性があるかどうかね
宣伝もちゃんとして、オリメンでニューアルバムとかなれば
内容二の次で話題性だけでいい具合に売れそうな気はするけどw

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 11:25:27.60 ID:t8UNQa9d0.net
前にアクセルの昔のバンドでもこういう写真のアー写あったけど
流行だったの?
http://www.slashparadise.com/bands/early-years-slash-02-road-crew.jpg

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 11:30:56.16 ID:3WQsKBec0.net
アルバムってのは可能性低いけど新曲二曲くらい聴けたら御の字だよな

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 11:40:59.70 ID:Ah7HVMib0.net
一時的にもイジー絡むなら
アルバム1枚出さないかな…。
新曲含む、メンバーも納得の
真のベストでも最後に出して欲しいw

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 11:43:57.87 ID:t8UNQa9d0.net
https://www.youtube.com/watch?v=I1nzLuXctC4
この日本語テロップの中の俺って誰

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 12:31:50.24 ID:XdxcmKpC0.net
トレイシーじゃなかった?

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 12:33:26.34 ID:SMlY25OM0.net
>>824
パワーバラード2曲な

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 13:07:09.98 ID:m3N9Gc5R0.net
>>826
俺は赤い星型のシェイプのギターを弾いているね

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 16:11:46.84 ID:t8UNQa9d0.net
ガンズのカジノスロットはトランプとは関係ないの

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 20:56:33.65 ID:ekROpGCu0.net
最初はアクセル、スラッシュ、ダフの3人で行くつもりが
色んなレジェンド級のミュージシャンに「他のメンバーはどうした?」と
言われまくったと見たw

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 22:03:49.95 ID:sqAdi1Tr0.net
まあ3人だけじゃ、ん?って誰でも思うしな
ここのミーハー君を除いて

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 22:05:19.32 ID:bvdLZR7G0.net
新曲2曲ならアクセル主導のパワーバラードとスラ&イジー主導の明快なロックンロール この二本立てを期待
実際はオーマイガーみたいな曲1曲だけのような気もするがw

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 23:13:30.37 ID:8ge04Y6A0.net
リユニオンするのは、別にいいけど、新曲か、ニューアルバム作ってくれたら、めっちゃいいんだけど。
アペとかイリュージョンらへんの曲は今さらやっても、もはや懐メロだからな。
スラッシュのギターとアクセルのボーカルがセットじゃないと、やっぱりガンズじゃないからな。

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 23:16:54.27 ID:UzEgxEk50.net
>>808
80年代アメリカのこの雰囲気めちゃ好き

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 23:18:34.75 ID:dkBfEhrQO.net
ズラッシュのギターっの音色って凄いきゅぱきゅぱしてるよな

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 23:38:48.26 ID:BK0AALi80.net
ズラッシュはギター技術的にはそこまで上じゃないよな
ただ世界一かっこいいのは間違いない

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 23:40:35.20 ID:gqppPgPe0.net
寂しいがアクセルとスラッシュがいればそれでガンズって人が大半なんだろな
自分はオリメンの5人揃ってこそガンズだと思うけど
リッツやマーキーの頃とスタジアムツアーしてた頃じゃ全然別物

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 23:43:13.07 ID:BK0AALi80.net
あの、関係なくてごめん
iPhoneでいつかに保存したガンズの写真の西暦が4501年になってるwwww
怖すぎる助けてくれwwwww

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 23:45:42.48 ID:cTtW6PIn0.net
今4051年だけど

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/11(木) 00:10:55.42 ID:/GnyZonJ0.net
>>808
ありがとう!

関連動画のこれ、MTVの女性レポーター?が撮影邪魔されてウンザリしてるの笑った
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=x836bRKag68#t=1086

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/11(木) 09:21:17.45 ID:ljYbiYnA0.net
あどらーは要らねえ
いじーとまっと

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/11(木) 10:00:51.19 ID:kpDbJ+M+0.net
ワイとしとはアクセル、スラッシュ、イジー
あとはオマケ

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/11(木) 13:25:14.34 ID:zBWdw2uX0.net
>>838
リッツとかマーキーの頃からのファンなんだ
凄いな
もちろん生で観たんだよな

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/11(木) 15:16:33.73 ID:7iSvyZa70.net
アクセル、スラッシュ、ダフ、ディジー、リチャード、フランクでいいから
新作と世界ツアー頼むわ

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/11(木) 16:01:01.59 ID:HhuGHnva0.net
新曲作るんならイジーとマイククリンクは絶対に外して欲しくない

もう一人の人はどうでもいいけど

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/11(木) 16:17:03.38 ID:NC4MWzul0.net
トレイシーも入れてやれよ

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/11(木) 16:50:54.33 ID:TxMrN3CI0.net
フランクフェラが死んだってニュースを見る夢を見た

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/11(木) 18:19:18.51 ID:dmyxoDPp0.net
正直 ツアーするだけならアクセル スラッシュ ダフが入れ歯80%十分なんだよね
世代によっちゃイジーかギルビーか分かれるし
モンスターバンドになってからはマットだから多くのファンはイジーかギルビー
ドラマーはマットっていうのが妥当じゃないかな?

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/11(木) 18:23:30.70 ID:EgsPpkc10.net
イジーよりギルビーがいい人なんているの?

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/11(木) 19:11:48.45 ID:HhuGHnva0.net
入れ歯80%十分

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/11(木) 20:27:07.30 ID:SU7CDTjx0.net
髪も人工80%

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/11(木) 21:09:57.23 ID:s4ZMNFCO0.net
http://i.imgur.com/sizuX7b.jpg
久々に読み返した。なんか幸せだわぁ

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/11(木) 21:39:01.17 ID:8RuCYaDJ0.net
前半はガンズについてゴシップ誌の形容ばかりが並んでる本だなw

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/11(木) 22:56:14.73 ID:6GvM2eBK0.net
where's izzy?

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/11(木) 23:06:25.22 ID:/G6raaM80.net
コーチェラの合間にメキシコでもライブするのか

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 00:23:19.96 ID:TCWG0UB60.net
livin on a prayerをサビ歌わなくなったjon bon joviよりは
アクセルのほうがまだ声出てなくても頑張ってるから
しがみついている感じがアクセルらしくて
いいような気がしてきた
https://youtu.be/EO1VdicE60s

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 17:18:37.03 ID:v/0WsAjf0.net
そりゃニルバーナは死んでるからなwww

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 18:42:14.29 ID:HIrgCXt50.net
新生ガンズってサーカスみたいだよな
音楽的には点でバラバラでまとまりがない
スラッシュをピロピロと言う奴いるが
髭生やした奴はピロピロオンパレードジャマイカ

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 18:53:20.72 ID:bKh+80Mj0.net
>>859
スラッシュをそんな風に言う人なんているの?
色んな人がいるんだなぁ
ピロピロ言ってもらえる程のテクニックなんて無いはずなんだけど

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 18:56:01.10 ID:2E5Nf8IM0.net
シルクドソレイユ

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 19:18:05.26 ID:XC6dIYNr0.net
アリス・クーパー「なぜ、イジー・ストラドリンがいないんだ?」
http://www.barks.jp/news/?id=1000124191

「ただ、なんで、イジーがそこにいないんだって思うよ。ドラムのことはわからないが、イジーは可能だろ。
スラッシュとアクセルが一緒にやるんなら……、ほら、ダフは誰とでもうまくやれる奴だ。
だったら、少なくともイジーは本命の1人だって思うよな」
「ブライアン・ジョーンズがいるのに、彼が参加しないザ・ローリング・ストーンズみたいなもんだ」

The Pulse Of Radioによると、ガンズ・アンド・ローゼズのファン・フォーラムでは、
ストラドリンの参加について、限定的ではあるが実現するらしいとの噂が流れているそうだ。
ストラドリンは少なくとも、4月に行なわれるラスベガス2公演ではパフォーマンスするという。
また、スティーヴン・アドラー(Dr)とも交渉中とのこと。

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 19:33:36.01 ID:hIAwkm/q0.net
オサレ系チルアウト等()はチープでそこそこ生々しい音
ピロピロはデブで、安っぽい、現在のアゲアゲEDM系に映えるだろ??
いつの時代でも、ヘビメタ商法は健在だよ
80年代のだけがヘビメタじゃない・・・主観デス

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 19:39:29.02 ID:HW7d5anU0.net
俺はイジーとマットがいいな
アドラーはあんまり思い入れがないしな
ギルビーはいなくてもいいけど
イジーがいないなら今の奴よりはギルビーの方が嬉しい
あいつどうせ暇だろうからいけるだろ

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 20:29:39.22 ID:HQWXi8ES0.net
衣装も久しぶりのマンソンTと短パンでよろしく。

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 20:43:40.45 ID:bKh+80Mj0.net
>>808は消されてるけどbbcのサイトで観れるね

ttp://www.bbc.co.uk/iplayer/episode/b06zdpkr/the-most-dangerous-band-in-the-world-the-story-of-guns-n-roses

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 21:02:10.80 ID:u6QWseJ80.net
今回の再結成はスラッシュのノウベンバーレインを聴けるだけでも価値がある

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 21:50:56.06 ID:MxnfE7u10.net
高校生の頃にガンズとSkid Rowばかりきいていたんだよなあ。セバスチャンバックはどうしてんだ?他のメンバーは?2ちゃんにスレ無いな。

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 21:57:57.58 ID:TCWG0UB60.net
俺はいまだに
ディジーとギルビーの区別がつかない

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 22:11:05.61 ID:fj+yH8SO0.net
なんにせよuse your〜からの曲が演奏増えるといいな。さすがに飽きてきた。

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 22:15:41.94 ID:HQWXi8ES0.net
ライブ一曲目はジャングルのイントロで焦らしながらスタートなんだろうけど
サラッと軽快にright next〜でスタートしてほしい

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 22:29:23.04 ID:ygt7SZ+b0.net
http://2.bp.blogspot.com/-tjP6oWBil9I/UfNEbkCUtwI/AAAAAAAABEU/jtb6hwsAMTE/s1600/Axl+Rose+y+Slash.jpg
これがまた見られるのか

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 22:31:57.60 ID:JXH2ta3A0.net
>>862
>スティーヴン・アドラー(Dr)とも交渉中

これはアドラーとじゃなくて、アクセルやスラッシュと交渉中なんだろうな

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 22:33:06.43 ID:3qbfqRrb0.net
>>865
今短パン履いたらどうなるかな
あの手のデ⚫︎は脚は意外と細いからいけるかもしれない

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 22:47:23.87 ID:SAJCpO7Z0.net
>>872
肌色の面積が劇的に増えてるけどな

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 22:47:34.40 ID:HFhSmVeT0.net
笑っちまうぜ

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/13(土) 00:25:48.59 ID:IkL4WjqM0.net
>>874
安心して下さい。

履いてますよ

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/13(土) 20:09:34.32 ID:9Aw5bo660.net
>>872
これ何種類かあるよな

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 01:28:12.78 ID:GKE0zHif0.net
>>873
スラッシュはアドラーとステージでやってたしアクセル次第なのか

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 04:37:47.55 ID:GEpl1PhZ0.net
アクセルは昔からアドラーに対しては冷淡?

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 07:58:14.49 ID:jqeHuzq00.net
マドンナ2時間遅れてスタートって
アクセル病が出たようだな〜w

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 07:58:38.51 ID:9MtMNP+80.net
アドラーが渋ってるみたいだからな
要はギャラを上げろって事だ

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 08:34:24.64 ID:rF7JtcR/0.net
スパゲティでもやってりゃいいんだよヤク中には

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 09:12:05.88 ID:r+nmFqC80.net
アドラー(と一緒にステージ立ってくれるようにアクセル)と交渉中

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 10:27:24.80 ID:RzDNFAR50.net
やっぱりアドラーうざい
マットのがいい

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 10:40:11.45 ID:QTa/MnxzO.net
インタビューの話し方みたら、こんなやつにドラムまかせられんて誰でもわかる

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 11:22:01.43 ID:qmP4tFEd0.net
マットが適任だ

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 12:08:15.03 ID:rF7JtcR/0.net
>>884
俺も普通にこれだと思った

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 15:45:02.22 ID:tvbjHTV20.net
マットさん昔は殺人鬼みたいな風貌だったけど今はイケメンになったね

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 17:19:42.84 ID:H3xL2t6R0.net
マットはホントいい奴だね
イルカに食い殺されればいいのに

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 20:23:02.30 ID:GNZzBUXT0.net
あどらー全部叩けないだろ

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 23:16:58.03 ID:UTQX59Gh0.net
だからAFDはアドラー、UYIはマットの2人体制でいいんだよ

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 23:21:40.63 ID:rF7JtcR/0.net
そんなくそ面倒くさい体制いやだよ

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 23:23:04.86 ID:N0hz/zsT0.net
ドラムマシーンでいいわ

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 23:23:55.67 ID:6kXi/fek0.net
DJアシュバにDJさせよう

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 23:31:55.02 ID:P+sxIN9+0.net
ドラマーが曲毎にコロコロ変わる。
そんなライブが現実的だと思うのかい?

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 23:33:26.94 ID:6kXi/fek0.net
一曲ごとにMV流すとか

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 23:57:38.75 ID:NR2/xHjd0.net
スティーブンとマットのツインドラムにすればいい。
一緒に同じパートを叩く
ギターも二人いるんだし、ドラムも二人いていいでしょ。

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 23:59:39.60 ID:4BGSVMKK0.net
忍者が壁に隠れるみたいに回って入れ替わればいいじゃん

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/15(月) 00:03:14.01 ID:gSFHD4as0.net
ガンズは忍者じゃないのさ

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/15(月) 00:33:31.96 ID:tIOCKHnV0.net
マットのタイトなドラムも好きだけど、アドラーのハネたドラムでのアペタイト曲も聞きたいわ。

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/15(月) 00:53:31.11 ID:/5YMDZ520.net
集金ツアーだから、無駄な人件費は削減します。

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/15(月) 00:56:24.47 ID:8mzET6Gv0.net
もうそれぞれの曲をそのレコーディングメンバーが演ればいいよ
そしたらチャイデモの曲も出来るだろう?

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/15(月) 01:50:19.75 ID:2nf5VHRg0.net
トミーリーに叩いてもらおうよ

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/15(月) 02:01:05.51 ID:tIOCKHnV0.net
僕はアドラーは適当でいつもハネるって印象、マットはハネずにタイトって印象なのよ。

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/15(月) 09:41:59.35 ID:OFNAjla80.net
ブレインがいいな。

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/15(月) 12:50:30.97 ID:imDYntV+0.net
ステージを回転式にすればいいんじゃない?三越劇場に知り合いのおばあちゃんの長唄の発表会を観に行った時に、セッティング時間を省けていいなと思った。

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/15(月) 15:05:25.32 ID:ZnIh4UFX0.net
もうデイヴロンバードでいいよ

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/15(月) 22:48:59.65 ID:PDHUe1360.net
ステージでメンバー全員が三角木馬に載って演奏するというのはどうだろう
斬新だと思うが

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/15(月) 22:53:10.88 ID:LrE0GRwe0.net
斬新さは求めてないから

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/15(月) 23:23:15.86 ID:+2/FzDpJ0.net
残忍さが素敵やん

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 00:06:02.35 ID:KiCcLEgZ0.net
もう 真矢 でいいよ

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 08:29:51.88 ID:Mqca7e7t0.net
まやってだれ

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 09:51:51.43 ID:1/d7i8UJ0.net
イジーいなくてもDJとスラッシュでええやんか

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 09:54:34.79 ID:VOInDYXf0.net
DJアジュバもういないじゃん

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 12:17:39.24 ID:Z3cdMEOW0.net
イジー、スラッシュはともかく、
その後、何人ギター出入りが有ったんだろw
大体常時3人て音的に必要有ったのかな?

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 12:47:39.85 ID:Kg40nnLm0.net
ハリウッドなんちゃらが出るぞ

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 13:02:43.15 ID:1/d7i8UJ0.net
ダフとマットがグラミー賞でパフォーマンスしたぞ!!
アリス爺たちと一緒に
めちゃめちゃかっこよかった

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 13:21:33.58 ID:I+jTet7a0.net
唐突ですがブート博士に聞きたいんだけど
THE STORYのBOXは買う価値ある?
外装かっちょよくて20年ぶりくらいに遭遇したんだわ
ちなみにhellなんとかのデモとかパリ、リッツ、ドーム、インディアナ、ブエノスとか定番は持ってる

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 13:26:12.18 ID:JOous/hx0.net
1か2どっちかね

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 13:38:20.45 ID:I+jTet7a0.net
どっちも3kです

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 13:57:51.99 ID:1/d7i8UJ0.net
コリィテイラー、ガンズが再結成したらツアーやめるhttp://www.barks.jp/news/?id=1000120055

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 14:42:23.47 ID:sUzZVjZx0.net
>>919
ない。

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 15:37:29.62 ID:JOous/hx0.net
>>919
コレクターズアイテムとしたらあり
というかあのBOXの装丁や重量感見たら欲しくなったでしょ?w
その値段なら高くもなく安くもない
持ってて損はない
でも音源は寄せ集めで音質もマチマチだし特にレア音源もないし音源としてはあまり価値がない
まさにコレクターズアイテム
ブックレットは結構豪華だ

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 15:46:21.15 ID:KiCcLEgZ0.net
DJアシュバって元ブレッドボーイズの
ドラマーだったからアシュバでいいんじゃないの?

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 15:49:26.60 ID:JtNY3+HM0.net
デイブグローブでお願いします

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 16:32:25.71 ID:I+jTet7a0.net
>>924
ですよね
ガキの頃たけえなーと思っててBOXもかっこいいしお宝なんだろうとワクワク眺めてた思い出がよみがえった
今になって裏の詳細みたら全部入手済みな気がしてレアなのか気になりまして

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 16:45:13.85 ID:nUvB/SHs0.net
次スレ立てました
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1455608632//?v=pc

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 19:14:19.01 ID:6l9to1Fp0.net
>>928
シャナナナナナナナ乙!

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 23:33:11.12 ID:Z2WRtJPD0.net
シャナナナナナナナ甲

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 00:12:33.18 ID:M61Td4ij0.net
いまBSNHKでスラッシュ出演の番組やってるね

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 00:16:02.44 ID:+0RjMqP40.net
今一人だけどまだでてきてない?
これツベで見た気がする
よく買い取ったなNHK

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 00:21:49.22 ID:M61Td4ij0.net
いまロニーと駄弁ってるねw
いつの番組なんだろ

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 00:25:47.49 ID:Fg+ip4cj0.net
なんかオールエクステっぽいなw

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 00:32:28.91 ID:u0RmpBjD0.net
スラが酒とタバコ止めたのは初めて知ったぜ。

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 00:32:35.97 ID:G0KpRsGh0.net
BS 3

ゲストだけとスラッシュ

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 00:35:15.95 ID:+0RjMqP40.net
知ってたわ なんでだろ

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 00:40:57.03 ID:Fg+ip4cj0.net
教えてくれてありがとー
おもろかったよ
例の人と本当にツアーすることになるとは

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 00:43:23.40 ID:+0RjMqP40.net
第2回ということは来週もあるのかな

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 00:43:42.75 ID:LSLI55vU0.net
これ、ロックの殿堂の話ってことは4年くらい前か

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 09:11:16.24 ID:aq//k8nT0.net
何かクリス・ペプラーが
2012年て言ってた様な…。

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 01:05:40.68 ID:4piMdVNm0.net
ブートなんて今はただで全部手に入るから価値無いよ
トラッカー教えてあげないけどねw

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 03:52:51.06 ID:iCriFZ/T0.net
的はずれなやつw

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 12:22:20.30 ID:9NhAOVsr0.net
この前のさいたまスーパーアリーナのマドンナ様のライブ、2時間遅れだったって
良かったな仲間がいて

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 12:28:22.75 ID:L6xLKsFU0.net
マドンナの方がハードコア

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 13:33:57.81 ID:XeJ+lpS2O.net
マドンナは70歳位のおばあちゃんだろ

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 15:12:16.31 ID:gXj0heNP0.net
もうおねむの時間だったんじゃね?

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 15:38:29.88 ID:bfxz4exN0.net
slashってGUNSの権利全部アクセルに奪われたのに
マイルスとGUNSの曲パラダイスシティとかナイトレインとかやってるのって
権利的にどうなん?

結局GUNSの曲やるなら別のバンドである意味もなかったし
もうリユニオンしたらどうでもいいことだけど

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 15:41:42.47 ID:bfxz4exN0.net
しかもアクセルGUNSと違って
マイルスのバンドは完璧にピロピロしているという
アクセルGUNSのほうが偽物だったんじゃないかと

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 15:43:30.86 ID:JlOSGT4p0.net
元々ヲタク気質だとは思うよ
組み合わせで変わるタイプやな

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 17:32:18.51 ID:zRb5vp1O0.net
>>948
権利的にどうなんって、使用料払ってるだけの話じゃん

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 17:35:44.87 ID:4Rb4vKaB0.net
>>948
ガンズの曲以外もやってるだろ

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 18:01:26.12 ID:vMlcapbz0.net
>>948
そんなこと言ってたらライブで他人の曲演奏できんわな
あとカラオケも禁止だなw

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 18:21:08.09 ID:WFx7I3AW0.net
ガンズもカヴァー多いのに気づかなかったのかと

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 18:47:33.14 ID:QXlebUXf0.net
>>935
マジかダフもそうやろ
アメリカのヘルシー志向ムーブメントやんな
俺もあやかろうかな

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 18:52:50.80 ID:QXlebUXf0.net
ジャックダ煮える

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 18:55:03.58 ID:YKhMdOhA0.net
スラッシュはペースメーカーみたいの入れたからじゃないの

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 19:11:03.41 ID:FQf/VBnn0.net
マドンナもたしかライブ中転んでいた気がするw
アクセルとなにか通じるものがあるかもねw

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/19(金) 03:36:34.69 ID:zzzzXYuR0.net
初期のスラッシュのギターの破壊力やっぱり凄いな
1番だな

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/19(金) 04:03:01.11 ID:V27My5wB0.net
2番は?

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/19(金) 04:49:56.83 ID:OehuBSH10.net
トレイシーガンズ

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/19(金) 12:31:27.41 ID:gBJG144k0.net
反対にバケツは一切ガンズの曲はやらないな。アシュ場とかはやりそう

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/19(金) 15:13:39.21 ID:1CyMZpmC0.net
雇われメンバーはガンズの曲はやらんでしょ、演られてもね…
アシュバはBCの曲やってくんねーかな

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/19(金) 15:26:44.53 ID:lGo8Zn6/0.net
そうゆう意味ではジョンコラビはすげえなw

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/19(金) 16:41:04.49 ID:LtPGOwsP0.net
なんか契約社員みたいな言い方だなww

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/19(金) 16:45:23.93 ID:EwjvdoDn0.net
バケツ野郎って可愛くね?

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/19(金) 17:57:28.55 ID:1SDtXxo60.net
アシュバはSIXX A.M.だけでいいよ

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/19(金) 18:40:43.74 ID:MEhmTXR8O.net
DownontheFarm最高

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/19(金) 23:21:15.52 ID:rYrfGtjr0.net
何処かで区切れよw

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/19(金) 23:23:53.58 ID:g5Ritf5w0.net
welcometothejungle

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/19(金) 23:36:01.65 ID:rYrfGtjr0.net
アクセルがスラッシュとダフに関して「作詞家としての俺の能力を傷つけたんだ。『ユーズ・ユア・イリュージョン』ツアー当時は、スラッシュとダフに負け犬扱いされたよ。」と語っている記事を観たんだけど、何かアクセルの作詞に対してバカにした発言でも有ったのかな?

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/19(金) 23:43:06.91 ID:Z8wczvIY0.net
積もった人間関係の不和に加え、音楽性の違いなんじゃないのかな
アクセル主導のアクセルのプロジェクトって感じがスラは嫌だったろうし
ダフは全体のそういう空気がうんざりだったろうし
アクセル好きだけどそのアクセルの発言って、自分が被害者なんだみたいなの全開で嫌だよねw

遅刻もドタキャンも不和もロックスターだからで片付けていいからw
いいわけ臭く、周りのやつらがさぁ〜みたいに
言うのは辞めてほしいよねw

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/19(金) 23:54:45.87 ID:lGo8Zn6/0.net
91年のツアーもしたくなかったのにあいつらが無理矢理…みたいなことも言ってたようなw

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/20(土) 00:35:11.81 ID:UUOuug/N0.net
まずはソース出せよソースを
アクセルの発言は信憑性薄いのばっかり

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/20(土) 02:27:50.21 ID:wl52gtis0.net
>>971の発言に関しては結構最近記事になっていたと思う
最近ってもここ1〜2年だけどw
いまにして思えばそれで再結成とはなぁwだけど

でもそういう発言しながら何年も前から誕生日カードだかクリスマスカードを送ってるみたいな話もしてたんだよね
アクセルとスラッシュ

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/20(土) 08:36:49.05 ID:FoMtKoDV0.net
>>973はbarks漁れば簡単に出てくると思う

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/20(土) 10:52:20.49 ID:iZWi0wEO0.net
バケットヘッドどこ行ったの?ほんとにジムだったの?

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/20(土) 15:02:24.69 ID:OWDKumSu0.net
アシュバもイジー、アドラー、マット、ギルビーらに参加してほしいって言ってるな
全員は無理としてもやはりダフ、スラッシュ以外も必要だよな 

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/20(土) 15:17:56.81 ID:jww2kH6M0.net
>>974
お前は25年位前の話に
ソースが有ると思ってるの?
おめでたいな

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/20(土) 16:56:23.35 ID:hwk9KPA+0.net
マジレスするとソースがないと出回らないがね

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/20(土) 17:00:16.97 ID:TkSg1usW0.net
検索したら速攻

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/20(土) 17:02:10.53 ID:SVWEx2sz0.net
>>977
ジムって?

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/20(土) 17:44:29.70 ID:HkYCRYcM0.net
>>982
そらジム・キャリーよ
https://www.youtube.com/watch?v=cKcJnfTBUpM

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/20(土) 20:53:48.73 ID:g4ignl/u0.net
お、やっぱりキャンセルきたなw

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/20(土) 21:15:39.11 ID:deqgr6T30.net
インドだけになった?w

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/20(土) 21:17:43.22 ID:deqgr6T30.net
間違えた、ラスベガスとメキシコなくなったか?

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/20(土) 21:30:31.82 ID:kbzt2P8+0.net
ダフってぶっちゃけ見た目ルックス要員だよね
ロンドンブーツの田村亮みたいな感じ

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/20(土) 21:50:25.03 ID:zw1Jjo8H0.net
もしダフがいなくてチビのアレックジョンサッチみたいなベーシストだったらこんなに売れなかったな
長身のダフがいるからバランスが良い

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/20(土) 22:02:23.60 ID:+2FFuPYU0.net
Def Leppardのピート・ウィリスがクビにされた真相は
「チビで見た目が映えない」だったと言う話もあるからね
後任がアイドルバンドのGIRL出身のフィル・コリンだったし

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/21(日) 03:31:55.94 ID:tcqoYhkC0.net
>>989
フィル・コリンもチビなんですがそれは……。

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/21(日) 05:45:52.02 ID:9syCqY/e0.net
なぜ トレイシーはダメなんだ?

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/21(日) 06:35:29.27 ID:IXMxIpjb0.net
>>990
悪乗りの悪口というかなんというか
「あいつ楽屋でウンコ食うような奴だぜ」って言ったら信じちゃうファンもいるだろうしね

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/21(日) 08:25:22.24 ID:te4eWi4y0.net
>>991
ニッキーと一緒にやった時のインタビューでやたらに元GN'Rをアピールするダメなところ
間違いではないがお前元LAガンズしか名乗るな

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/21(日) 08:33:42.80 ID:8FABYF7N0.net
でもバンド名として永遠に残るわけだからなぁ
おいしいっちゃ美味しい

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/21(日) 09:38:35.74 ID:MSFsXNaY0.net
>>982
ジムルート
スリップノットの

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/21(日) 13:13:07.97 ID:yaQcZ6xx0.net
フィルコリンには腹筋があるから

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/21(日) 17:07:02.14 ID:bYxgJ0vG0.net
次スレはワッチョイコマンド入りで頼む

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/21(日) 18:11:05.54 ID:8hBl/umz0.net
>>997
928 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2016/02/16(火) 16:45:13.85 ID:nUvB/SHs0
次スレ立てました
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1455608632//?v=pc

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/21(日) 18:14:37.74 ID:Ka3PzEQH0.net
>>997
この板はワッチョイ出来ない

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/21(日) 18:49:10.80 ID:TQR7GV130.net
1000で来日

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200