2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HR/HMの上手いギタリストは誰? part2

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 00:48:19.28 ID:WxuRIQj90.net
前スレ 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1443391910/

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 23:25:16.24 ID:ULBnxNp30.net
>>609パタやヒデより上手いけど、だからと言って数百倍いいギタリストかっていうとまた別の話

メロディメーカーとしてのセンスがないというか、
上手いだけのギタリストって感じがする

今でもXにいたら〜って言ってるけど、Xには合わないよ

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 23:26:16.52 ID:csWlVUxP0.net
松本孝弘

これほど器用なギタリストはいないぞ

世界でもトップクラス

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 23:27:20.34 ID:1mrjpQqT0.net
凄くなくはないけどイングヴェイとかガスリーみたいなフィジカル部分がモンスター
なタイプではないな。曲想やアイデア、テクノロジーやスタジオ技術を駆使して
ギターの手品師みたいな地位を獲得してる

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 23:39:37.70 ID:ITBdccuB0.net
>>610
あれ余弦をミュートするため上から手を出して弾いてんだろ
自演までして煽るには100万年は早かったな童貞君w
せんずりして寝なさいw

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 23:59:18.04 ID:DHWuD9sSO.net
>>574
おまえにはあの程度が超絶パガニーニに聴こえるのか?

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 00:29:06.14 ID:IuarPzAW0.net
絶対音感のウリ・ジョン・ロート様です

まぁその割には結構音外すんだけどね(^o^)

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 02:01:45.08 ID:btEACa8K0.net
>>615
なにを頓珍漢なところに食いついてるんだ?ハイブリッド使ってフルピッキングで弾けば
もっとコンパクトに弾けるのにって話だろ

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 02:35:25.00 ID:0WSlROY+0.net
それ曲しらないから動画だして
どっちが正しいか判断出来るから
ギター弾いたことないのに語る奴大杉
おなしゃす〜

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 03:02:56.26 ID:0WSlROY+0.net
ごめん 動画あったわ
疲れていて反射的に書き込んでしまった
失礼しました

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 05:32:31.71 ID:/HvR7pcQ0.net
自称15年の批評の仕方って、自分が好きでないギタリストを誰かが挙げると
良い部分は無視して大したことない部分だけを指摘、それが全てであるかのように非難するよな

逆に自分が好きなギタリストを挙げる時はその反対で、良い部分だけをクローズアップして大絶賛
それだけならまだしも、時にはサイクスが音楽理論に精通してるみたいなデマまででっち上げる

こいつは結局、一見それらしいようで具体性に欠ける理由を言って自分の好みを押し付けてるだけだ
オナニスト歴15年に訂正しろカス

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 06:13:10.02 ID:uEKljnXW0.net
>>614
>曲想やアイデア、テクノロジーやスタジオ技術を駆使して
ギターの手品師みたいな......

要するにそういうのは上手いギタリストとは言わない、ってことだねw

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 06:35:32.45 ID:P4r/nKAk0.net
>>618
タッピングとピッキングじゃ音のニュアンスが全く違うことも知らんの?
呆れた〜

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 08:02:07.86 ID:0WSlROY+0.net
611は全く頓珍漢だし本当にギター弾いてんの?って感じ
614もフルピッキングじゃタッピングでの音にならないから却下
619の言うことももっともです
>>610は下記の曲の部分でどの部分をハイブリットで弾けばと言ってるのか教えて欲しい
何分何秒の所?
いまいち場所が特定出来ないんで

https://www.youtube.com/watch?v=aK532U3emOQ

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 08:12:10.56 ID:bCpqS3L00.net
ヴァイはピッキングがヘタクソwww

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 08:38:41.77 ID:k7Gro/Ic0.net
昔、ドンテルのジェフワトパート冒頭にゃ誰もがタッピングでやってるもんだと騙されたけどな。

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 11:24:28.71 ID:KPJ57hxN0.net
>>624
何が言いたいんだ
お前バカだろw
ガキは黙ってろ

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 11:43:29.20 ID:a1T3x+uz0.net
俺はフルピッキングかレガートか聴いただけじゃ判断できないけど、
このスレの上級者ならエコノミーかオルタネイトかも聞き分けられそうだな

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 13:07:29.50 ID:0ydfMUFQ0.net
ヴァイはパフォーマー
良い意味でな

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 13:34:55.60 ID:NNudh+0XO.net
ある程度のフィジカルの高さがあればあとはフレージング
であるとかセンスだろうな
ていうかある程度以上になると一般リスナーには優劣がわからなくなるわけ
例えば「マティアスエクルンドのほうがヴァイよりフィジカルの
レベルは高いですよ」と説明したとこでその差は理解出来ないだろうし
「事故後のイングヴェイより事故前のイングヴェイのほうがフィジカル的に
レベルが高いですよ」と言ったとこで口ポカーンだろ
一般リスナーのリスニング能力とはそんなもんだよ

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 13:48:19.10 ID:0mzjXUh40.net
そういう中身の無い長文やめてくんないかな?

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 14:15:28.45 ID:QiFCnAxxO.net
>>630と一般リスナーをどう区別するんだよw検定でも受けた指導員なのか?自己申告に過ぎんだろ

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 18:16:25.48 ID:MuIPo8J+0.net
ヴァイはピッキングがヘタクソwww

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 20:41:14.59 ID:2WPi2AVh0.net
ギタリスト歴15年。
酒飲みながらインプロヴァイズしてるけど、あインプロヴァイズするならペンタ最強だな。
セブンスノートをスパイスにして酒を飲むって感じw
サイクスとかペンタ使うの上手いんだよねー。
ホワイトスネイクに入ってもヴァイがサイクス超えれないのはペンタの使い方だったね。

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 20:45:39.06 ID:PNuAu07a0.net
大草原

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 20:52:01.80 ID:2WPi2AVh0.net
ホワイトスネイクのis this loveとかlooking for loveとかギターソロやばいし。
ブルージーなメロディーに完璧に乗せちゃったもんな。
ギリギリ俺の指が動かなくてあのスピードでコピーできなかったw

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 20:53:48.58 ID:cURA4hm+0.net
>>634
マジメにやれ!
このばかやろう
ここはお前のツイじゃないぞ

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 21:48:43.06 ID:MV1FJUpP0.net
>>634
おい自称15年、ジャズのステージに立つ者なら当然知っているはずの初歩の質問してやろう。

Q:Cフリジアンからメジャーに展開するにはスケールのどのノートをどう動かせば良いか?

まず1問。答えてみろ

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 22:04:02.07 ID:fLdDH6ns0.net
ここは良スレだね。
意外と知識がふえる。
俺の音楽ライフのQOLはかなり向上したよ

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 22:11:23.11 ID:2WPi2AVh0.net
>>638
オレじゃなく違う奴に質問してみればどう?
オレから言わせればモードスケール知ってる奴がどれだけいるか知りたいし。

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 22:11:29.08 ID:NNudh+0XO.net
サイクスはゲイリームーアのロックサイドな部分
(シンリジィ〜80年代中期あたりまでのゲイリー)のフォロワーに過ぎない感じだな
でもゲイリーの初期みたいなジャズロック(コロシアムU)や晩年の
本格ブルース指向などはスキルとして持ってないし

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 22:19:36.78 ID:f/5I/3TV0.net
やっぱり池沼だったかwww

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 22:32:03.95 ID:2WPi2AVh0.net
https://youtu.be/jnzfE8war2w
このサイクスとか超絶プレイ過ぎる。
運指は大したことないけど、薬指と小指はどうあがいても俺には動かせなかった。

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 22:40:15.22 ID:NYNyd3ei0.net
>>640
是非とも>>638の質問を回答倍返しで切って捨て、自分がただのキチガイで無いことを証明して欲しい。

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 22:49:20.69 ID:NYNyd3ei0.net
時間切れ。ネットで調べても出てこんだろう。

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 02:57:51.66 ID:4MwnKZKB0.net
ギタリスト15年
ギターを弾かない人にもわかるように説明してみろよ
所々にスケールとかノートとか専門用語を入れて一人で税に入っているだけだぞ
お前は肝心な部分をわざとぼかしている
ネットや雑誌などに載ってる意見や言葉をさも自分の言葉のように語る
たいして弾けないんだろ
一人でブログでも書いてろよ

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 04:22:21.57 ID:ygm80DQ60.net
>>646
なんだよ、税ってww
悦だろ

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 04:56:25.03 ID:fKKHchE1O.net
フィジカル的にいえばこのあたりから大して進歩はしてないと思う
https://www.youtube.com/watch?v=dhGHafh_PEE

https://www.youtube.com/watch?v=I1IbXEqx4xs

例えばキコなんかは一聴するとイングヴェイなんかより上手く
聴こえるかもしれんが、ピッキングのキレなどフィジカル的
には実は及んでいないとかね

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 07:47:25.31 ID:CB8vRfhl0.net
>>643
こういう超絶さには理解あるんだな
やってることは単純だけど人外レベルのスピードで押し切る迫力は確かに凄いと思う
あとサイクスは華やかだよな、ギタリストとして

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 09:40:49.37 ID:P6ZRu27k0.net
ブッタ切って悪いが、この動画の 0:17〜1:36 の間に挿入されている曲の
演奏者がわかる方教えてください

http://youtu.be/-gbuG367zHY

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 09:45:17.91 ID:EUBBZEHo0.net
超絶?

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 12:21:55.10 ID:fKKHchE1O.net
>>643
こういうのは別段サイクスじゃなくてもな
ザックでも似たようなプレイになるんじゃないの
大きいビブラートとか同じく多用するし

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 12:25:25.94 ID:lRkHfyF00.net
腐るほどいる
単に情弱

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 12:28:02.41 ID:NLZ7vpLF0.net
ならねーよバカwww
ザックワイルドはメロディ構築力ゼロの人間

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 13:03:53.38 ID:fKKHchE1O.net
メロディー構築ならシェンカーとか居るしさ
サイクスは特別優れたとこってあんまりないけどな

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 14:10:31.10 ID:ztpYWpZk0.net
ギタリスト歴15年。
まあ、俺がサイクスをひいき目で見てるのはたしかだな。
俺もギターコレクションの一つに86のレスポールカスタムとか使ってるから、感情移入しちゃうよな。

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 14:25:00.88 ID:6+Bd1QyF0.net
ギタリスト歴15年って本当にニート歴15年だったんだ!

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 14:30:06.00 ID:5jUrQe3f0.net
俺はベースを16年前に始めたけど、勉強や練習を続けてきたわけでもないしスケールや理論が頭に入ってるわけでもない

なので歴の長さはあてにならんから
実績とか現状を晒さないと意味がないんではないかな

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 15:34:27.90 ID:1DSCOXF60.net
>>657
その通り
初歩の理論も知らない池沼だから
妄想大将

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 15:35:50.27 ID:1DSCOXF60.net
読み:池沼=ちしょう

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 18:43:04.07 ID:ztpYWpZk0.net
ギタリスト歴15年。
ちなみに俺はニートじゃない、仕事と音楽ちゃんと両立してる。
じゃなきゃギター30本くらいもコレクションできないってw
最近また懲りずにマルチエフェクターのGT10買ってるから遊び道具買えるくらいの収入はあるよ。

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 19:42:16.38 ID:MYXxRJUg0.net
また大嘘つきが何か言ってるぞ!WWWW

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 20:06:50.48 ID:lybVmtmE0.net
かまわれたい奴とかまいたい奴がいちゃいちゃするだけのスレになってきたね

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 22:18:13.94 ID:4MwnKZKB0.net
>>661
がいしゅつかもしれんので今更で恐縮だが15年の一番好きと上手いと思っているギタリストをそれぞれ教えてくれ
理由も具体的に頼む

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 22:35:41.22 ID:TmSMd4Pf0.net
>>661
まだ>>638の質問内容が調べれないの?
今まで15年も何してたの?

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 00:45:53.62 ID:4o8xC0XP0.net
春だねw

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 02:09:12.57 ID:hFOdC7r60.net
自称ギタリストが実際に上手いかどうか、というスレだったのか?
名も知らん人達のギター歴やスキルはどうでもいいんだけどw

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 02:13:22.76 ID:SmioAjTF0.net
語る資格()があるのかどうかの篩にかけられてんだろ

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 02:44:21.98 ID:pu6m4AQs0.net
匿名の意見に価値はないからな。無責任に好き勝手いえるし

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 04:14:57.82 ID:e+88Euq/0.net
>>664
がいしゅつってなんだよ
きしゅつな

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 04:22:22.42 ID:xLk/qAKL0.net
少なくともギター歴があってほんの少し音楽理論わかってる奴に語る資格がとか言われてるんなら聴き専なんて発言すら許されんわな笑
自称ギタリスト歴15年くんは単純にウザイから叩かれてるだけなんだろうがね

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 09:21:01.00 ID:wrnruJ8C0.net
だって15年は好き嫌いでしかないものをそれらしい理由を付けて絶対的かのように語ってるだけだもん
何ら客観性がないことを上から目線で押し付けてくるからそりゃウザがられるさ

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 11:40:07.01 ID:FUQQfb9r0.net
初めて来たが、上手い上手くないの基準は主観的だし揉めるだろうけど
何となく納得できるわ。このランク

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 11:49:03.89 ID:f/q8t21v0.net
奇特な奴だな

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 13:22:05.52 ID:e+88Euq/0.net
>>673
15年自演乙

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 13:37:06.99 ID:RsIUFE7IO.net
年数は関係ないっちゃないけどな
俺、菰口君よりギター歴長いけど惨敗してるわ

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 14:38:25.70 ID:aytrcKXn0.net
ギタリスト歴15年。
今日はこれからスタジオ入ってジャムってくる。
まぁ、俺がスレ主だけどスレ違いだから俺の話はやめてくれ。
とりあえず、ここの住民のギターの腕は1点〜20点位の連中が多いみたいのはわかった

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 15:28:49.68 ID:vj69JJVf0.net
なんだ、ただのレス乞食か

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 16:03:26.55 ID:fC9tmP5L0.net
ブレットガースドもろくに知らない、語れない雑魚どもしか居ないスレだからしゃーない

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 16:04:17.47 ID:mvWVFazU0.net
>>677
お前、痛面白いな

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 16:29:00.10 ID:MDRBKugf0.net
自演乙

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 19:45:56.95 ID:FUQQfb9r0.net
何でだ?中身読んでないけど揉めるのはどの辺り?

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 19:47:54.75 ID:FUQQfb9r0.net
ちなみに俺はかれこれ25年のベテランだ
15年なんかまだまだガキよ

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 19:51:52.24 ID:aytrcKXn0.net
ギタリスト15年。
俺が評価するギタリストは単純に右手と左手が速いとかの厨房の話じゃない。
例えばサイクスとか速いけど、リズムキープ上手いし、ブルースの溜めたプレイもリズム正確だしな。
インギーとかベックは上手いけどリズムがちょっとねw
ポールとサイクスとヴァイはジャストで入ってくるから凄い。

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 19:58:01.31 ID:aytrcKXn0.net
例えばヴァイの凄いとこは変態フレーズだけじゃなく、ピッチの感覚が半端ないとかね。
アーミングで数セント位しかピッチのズレがないし。
多分、このレベルはヴァイだけだと思う。

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 21:46:26.71 ID:+2pmokqy0.net
先日船上ライブでバカ崎がヴァイとYankee Roseで共演した時、
バカ崎が必死にアームで対抗しようとしてたけど、バカ崎はどう見ても中二が
調子に乗ってアームグニャグニャやってるようにしか見えなくてみっともなかったなwww

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 21:52:19.32 ID:ccHYRZfc0.net
>>685
ヴァイならジェフ・ベックの「Where were You」とかコピーできるかな?

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 22:00:09.54 ID:OQ5jf7QN0.net
ギター歴15年、オナニーする時はティッシュ10枚くらい使う

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 22:14:26.25 ID:aytrcKXn0.net
ギタリスト15年。>>687できるでしょ。しかも1つレベル上げたプレイで。
ただ、そのヴァイもアンディティモンズのトーンは出せないからね。
右手左手の手癖のテクニックだけならアンディティモンズはでてこないけど、インギー、ポール、サイクスが逆立ちしても出せないトーンとか音の表現がアンディティモンズにある。
俺はトーンならアンディティモンズが世界一だと思ってる。

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 22:21:37.70 ID:RsIUFE7IO.net
アンディティモンズはトーン云々以前にピッキングが下手だよ
ピッキングが下手な奴が無理してフレージングを増やしていっても
根本的な欠陥が付いてまわるってもんだろ

そりゃ渡辺かつみにしてもフレージングは素晴らしいと思うよ

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 22:38:54.99 ID:aytrcKXn0.net
>>690ピッキングは下手どころか表情付けて弾いてるからかなり上手い、メロディーを大切にしてるから長時間無駄な早弾きをしないだけ。
ピッキングが下手なのは高崎みたいに5、6弦だけ無駄に速いとかだろ。

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 22:41:23.58 ID:aytrcKXn0.net
アンディティモンズのギターの泣かせ方とかヴァイでも無理だからね。
因みにヴァイもインタビューで降参してるし。

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 00:01:05.55 ID:vRHBhMK00.net
オナニー15年はNG推奨な
こいつ本物の池沼だわ

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 00:28:25.95 ID:SvtswWrz0.net
hide(笑)
いや、やっぱりPATA(笑)

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 00:30:04.95 ID:iA6mInyD0.net
ギタリスト15年は元々の感性が欠落しているにも関わらずタブ譜弾くだけの自宅ギタリストを15年もシコシコ続けて身に付いたのが音楽的流れ無しの滅茶苦茶スケールインプロという底辺の見本。
音楽的感性のみならず生活の感性も欠落しているため気づきもしないし誰からも何の指摘も受けず中年になった悲しい例。
感性が欠落している上に知識もうわべだけのため話が実際と真逆だったりする。

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 03:34:17.37 ID:GDXfGQjs0.net
俺もギター弾くけどこんな語りする奴とは話したくないな
俺が一番わかっているとかって思っているだろ
自分の感性が一番だと思って押し付けてばかりでは人は話を聞かないぞ
あと 話しているうちにどんどん上から目線になるのもダメな
お前みたいな語り口が許されるのはプロと呼ばれる人たちだぞ







友達いないだろ?

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 04:44:06.96 ID:BFCu1+hz0.net
自己紹介?

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 05:40:38.53 ID:6dmBo7RI0.net
用語を適当に並べてそれっぽく語るだけのスレ
説得力皆無

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 10:30:59.50 ID:BZWfoAOYO.net
>>691
だからトーンとか表情ってより前に物理的にスムーズでキレがある
速度限界などのレベルが高いかどうかとかの話をしたわけだが
ティモンズはキレも悪いしスムーズなピッキングではない

また、表情づけと言うならブルースサラセーノとかマイケルリーファーキンス
とかには劣る

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 14:38:14.72 ID:g9Ivs+8V0.net
ヘタメタルは下手くそって言われるの何で?

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 16:13:01.96 ID:wg7IqG8H0.net
>>699
サラセノいいよなー20年前によく聴いてたよ

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 16:24:31.92 ID:hcXyqb1i0.net
ヘタメタルだから下手なんじゃね?上手い奴は上手いし
つかヘタメタルって何w

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 17:19:27.26 ID:9/rtHrG00.net
サイクスが凄いとかアホ過ぎ

君はギター辞めたほうがいい

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 20:25:51.47 ID:C+n/+Smd0.net
ギタリスト15年。
ジャズフュージョンのフィーリングがあるアンディティモンズのピッキングが下手なんて初めて聞いたなw
もう、メタルヲタクには適わないって感じw

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 23:06:30.95 ID:sXueDeFk0.net
syuは世界一のテクニック

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 23:09:37.90 ID:0ssu8XD/0.net
>>705
帰ってくれ!
もっと色々聴け

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 23:43:42.19 ID:0ssu8XD/0.net
>>704
いやそんなにピッキングは上手くないよ
速いフレーズはハンマリングとプリングまぜてるし下の動画見てもらえばわかるけど
7分40秒前後でフルピッキングに移ると引っかかりぎみになってるもの
https://www.youtube.com/watch?v=a8gSKgNDmfk

ニュアンスとかトーンは綺麗に出てるけど絶賛する程でもない

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 01:22:07.01 ID:kQFjBBZr0.net
>>707の動画見るとあんまりセンスのあるタイプじゃないな
2分01秒あたりからのプレイはお笑いでいえばスベっててちょっとさむい感じ
できるヤツはもっとメロウでとろけるようなプレイができるパート

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 01:26:32.65 ID:JrxipQfg0.net
やっぱヌーノだな

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 01:45:53.04 ID:JxthYRtK0.net
布(袋)弁財天

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 01:51:29.23 ID:JrxipQfg0.net
ヌーノ 菩薩(観音)


布袋  薩摩いも(不倫結合体)

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 02:25:48.07 ID:ZwQFJKCS0.net
>>707
全然ダメダメすぎてこっちまで恥ずかしくなるレベルですわ
苦痛だからやめてね

総レス数 1005
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200