2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HR/HMの上手いギタリストは誰? part2

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 00:48:19.28 ID:WxuRIQj90.net
前スレ 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1443391910/

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 04:22:21.57 ID:ygm80DQ60.net
>>646
なんだよ、税ってww
悦だろ

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 04:56:25.03 ID:fKKHchE1O.net
フィジカル的にいえばこのあたりから大して進歩はしてないと思う
https://www.youtube.com/watch?v=dhGHafh_PEE

https://www.youtube.com/watch?v=I1IbXEqx4xs

例えばキコなんかは一聴するとイングヴェイなんかより上手く
聴こえるかもしれんが、ピッキングのキレなどフィジカル的
には実は及んでいないとかね

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 07:47:25.31 ID:CB8vRfhl0.net
>>643
こういう超絶さには理解あるんだな
やってることは単純だけど人外レベルのスピードで押し切る迫力は確かに凄いと思う
あとサイクスは華やかだよな、ギタリストとして

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 09:40:49.37 ID:P6ZRu27k0.net
ブッタ切って悪いが、この動画の 0:17〜1:36 の間に挿入されている曲の
演奏者がわかる方教えてください

http://youtu.be/-gbuG367zHY

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 09:45:17.91 ID:EUBBZEHo0.net
超絶?

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 12:21:55.10 ID:fKKHchE1O.net
>>643
こういうのは別段サイクスじゃなくてもな
ザックでも似たようなプレイになるんじゃないの
大きいビブラートとか同じく多用するし

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 12:25:25.94 ID:lRkHfyF00.net
腐るほどいる
単に情弱

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 12:28:02.41 ID:NLZ7vpLF0.net
ならねーよバカwww
ザックワイルドはメロディ構築力ゼロの人間

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 13:03:53.38 ID:fKKHchE1O.net
メロディー構築ならシェンカーとか居るしさ
サイクスは特別優れたとこってあんまりないけどな

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 14:10:31.10 ID:ztpYWpZk0.net
ギタリスト歴15年。
まあ、俺がサイクスをひいき目で見てるのはたしかだな。
俺もギターコレクションの一つに86のレスポールカスタムとか使ってるから、感情移入しちゃうよな。

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 14:25:00.88 ID:6+Bd1QyF0.net
ギタリスト歴15年って本当にニート歴15年だったんだ!

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 14:30:06.00 ID:5jUrQe3f0.net
俺はベースを16年前に始めたけど、勉強や練習を続けてきたわけでもないしスケールや理論が頭に入ってるわけでもない

なので歴の長さはあてにならんから
実績とか現状を晒さないと意味がないんではないかな

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 15:34:27.90 ID:1DSCOXF60.net
>>657
その通り
初歩の理論も知らない池沼だから
妄想大将

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 15:35:50.27 ID:1DSCOXF60.net
読み:池沼=ちしょう

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 18:43:04.07 ID:ztpYWpZk0.net
ギタリスト歴15年。
ちなみに俺はニートじゃない、仕事と音楽ちゃんと両立してる。
じゃなきゃギター30本くらいもコレクションできないってw
最近また懲りずにマルチエフェクターのGT10買ってるから遊び道具買えるくらいの収入はあるよ。

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 19:42:16.38 ID:MYXxRJUg0.net
また大嘘つきが何か言ってるぞ!WWWW

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 20:06:50.48 ID:lybVmtmE0.net
かまわれたい奴とかまいたい奴がいちゃいちゃするだけのスレになってきたね

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 22:18:13.94 ID:4MwnKZKB0.net
>>661
がいしゅつかもしれんので今更で恐縮だが15年の一番好きと上手いと思っているギタリストをそれぞれ教えてくれ
理由も具体的に頼む

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 22:35:41.22 ID:TmSMd4Pf0.net
>>661
まだ>>638の質問内容が調べれないの?
今まで15年も何してたの?

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 00:45:53.62 ID:4o8xC0XP0.net
春だねw

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 02:09:12.57 ID:hFOdC7r60.net
自称ギタリストが実際に上手いかどうか、というスレだったのか?
名も知らん人達のギター歴やスキルはどうでもいいんだけどw

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 02:13:22.76 ID:SmioAjTF0.net
語る資格()があるのかどうかの篩にかけられてんだろ

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 02:44:21.98 ID:pu6m4AQs0.net
匿名の意見に価値はないからな。無責任に好き勝手いえるし

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 04:14:57.82 ID:e+88Euq/0.net
>>664
がいしゅつってなんだよ
きしゅつな

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 04:22:22.42 ID:xLk/qAKL0.net
少なくともギター歴があってほんの少し音楽理論わかってる奴に語る資格がとか言われてるんなら聴き専なんて発言すら許されんわな笑
自称ギタリスト歴15年くんは単純にウザイから叩かれてるだけなんだろうがね

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 09:21:01.00 ID:wrnruJ8C0.net
だって15年は好き嫌いでしかないものをそれらしい理由を付けて絶対的かのように語ってるだけだもん
何ら客観性がないことを上から目線で押し付けてくるからそりゃウザがられるさ

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 11:40:07.01 ID:FUQQfb9r0.net
初めて来たが、上手い上手くないの基準は主観的だし揉めるだろうけど
何となく納得できるわ。このランク

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 11:49:03.89 ID:f/q8t21v0.net
奇特な奴だな

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 13:22:05.52 ID:e+88Euq/0.net
>>673
15年自演乙

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 13:37:06.99 ID:RsIUFE7IO.net
年数は関係ないっちゃないけどな
俺、菰口君よりギター歴長いけど惨敗してるわ

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 14:38:25.70 ID:aytrcKXn0.net
ギタリスト歴15年。
今日はこれからスタジオ入ってジャムってくる。
まぁ、俺がスレ主だけどスレ違いだから俺の話はやめてくれ。
とりあえず、ここの住民のギターの腕は1点〜20点位の連中が多いみたいのはわかった

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 15:28:49.68 ID:vj69JJVf0.net
なんだ、ただのレス乞食か

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 16:03:26.55 ID:fC9tmP5L0.net
ブレットガースドもろくに知らない、語れない雑魚どもしか居ないスレだからしゃーない

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 16:04:17.47 ID:mvWVFazU0.net
>>677
お前、痛面白いな

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 16:29:00.10 ID:MDRBKugf0.net
自演乙

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 19:45:56.95 ID:FUQQfb9r0.net
何でだ?中身読んでないけど揉めるのはどの辺り?

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 19:47:54.75 ID:FUQQfb9r0.net
ちなみに俺はかれこれ25年のベテランだ
15年なんかまだまだガキよ

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 19:51:52.24 ID:aytrcKXn0.net
ギタリスト15年。
俺が評価するギタリストは単純に右手と左手が速いとかの厨房の話じゃない。
例えばサイクスとか速いけど、リズムキープ上手いし、ブルースの溜めたプレイもリズム正確だしな。
インギーとかベックは上手いけどリズムがちょっとねw
ポールとサイクスとヴァイはジャストで入ってくるから凄い。

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 19:58:01.31 ID:aytrcKXn0.net
例えばヴァイの凄いとこは変態フレーズだけじゃなく、ピッチの感覚が半端ないとかね。
アーミングで数セント位しかピッチのズレがないし。
多分、このレベルはヴァイだけだと思う。

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 21:46:26.71 ID:+2pmokqy0.net
先日船上ライブでバカ崎がヴァイとYankee Roseで共演した時、
バカ崎が必死にアームで対抗しようとしてたけど、バカ崎はどう見ても中二が
調子に乗ってアームグニャグニャやってるようにしか見えなくてみっともなかったなwww

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 21:52:19.32 ID:ccHYRZfc0.net
>>685
ヴァイならジェフ・ベックの「Where were You」とかコピーできるかな?

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 22:00:09.54 ID:OQ5jf7QN0.net
ギター歴15年、オナニーする時はティッシュ10枚くらい使う

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 22:14:26.25 ID:aytrcKXn0.net
ギタリスト15年。>>687できるでしょ。しかも1つレベル上げたプレイで。
ただ、そのヴァイもアンディティモンズのトーンは出せないからね。
右手左手の手癖のテクニックだけならアンディティモンズはでてこないけど、インギー、ポール、サイクスが逆立ちしても出せないトーンとか音の表現がアンディティモンズにある。
俺はトーンならアンディティモンズが世界一だと思ってる。

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 22:21:37.70 ID:RsIUFE7IO.net
アンディティモンズはトーン云々以前にピッキングが下手だよ
ピッキングが下手な奴が無理してフレージングを増やしていっても
根本的な欠陥が付いてまわるってもんだろ

そりゃ渡辺かつみにしてもフレージングは素晴らしいと思うよ

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 22:38:54.99 ID:aytrcKXn0.net
>>690ピッキングは下手どころか表情付けて弾いてるからかなり上手い、メロディーを大切にしてるから長時間無駄な早弾きをしないだけ。
ピッキングが下手なのは高崎みたいに5、6弦だけ無駄に速いとかだろ。

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 22:41:23.58 ID:aytrcKXn0.net
アンディティモンズのギターの泣かせ方とかヴァイでも無理だからね。
因みにヴァイもインタビューで降参してるし。

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 00:01:05.55 ID:vRHBhMK00.net
オナニー15年はNG推奨な
こいつ本物の池沼だわ

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 00:28:25.95 ID:SvtswWrz0.net
hide(笑)
いや、やっぱりPATA(笑)

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 00:30:04.95 ID:iA6mInyD0.net
ギタリスト15年は元々の感性が欠落しているにも関わらずタブ譜弾くだけの自宅ギタリストを15年もシコシコ続けて身に付いたのが音楽的流れ無しの滅茶苦茶スケールインプロという底辺の見本。
音楽的感性のみならず生活の感性も欠落しているため気づきもしないし誰からも何の指摘も受けず中年になった悲しい例。
感性が欠落している上に知識もうわべだけのため話が実際と真逆だったりする。

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 03:34:17.37 ID:GDXfGQjs0.net
俺もギター弾くけどこんな語りする奴とは話したくないな
俺が一番わかっているとかって思っているだろ
自分の感性が一番だと思って押し付けてばかりでは人は話を聞かないぞ
あと 話しているうちにどんどん上から目線になるのもダメな
お前みたいな語り口が許されるのはプロと呼ばれる人たちだぞ







友達いないだろ?

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 04:44:06.96 ID:BFCu1+hz0.net
自己紹介?

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 05:40:38.53 ID:6dmBo7RI0.net
用語を適当に並べてそれっぽく語るだけのスレ
説得力皆無

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 10:30:59.50 ID:BZWfoAOYO.net
>>691
だからトーンとか表情ってより前に物理的にスムーズでキレがある
速度限界などのレベルが高いかどうかとかの話をしたわけだが
ティモンズはキレも悪いしスムーズなピッキングではない

また、表情づけと言うならブルースサラセーノとかマイケルリーファーキンス
とかには劣る

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 14:38:14.72 ID:g9Ivs+8V0.net
ヘタメタルは下手くそって言われるの何で?

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 16:13:01.96 ID:wg7IqG8H0.net
>>699
サラセノいいよなー20年前によく聴いてたよ

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 16:24:31.92 ID:hcXyqb1i0.net
ヘタメタルだから下手なんじゃね?上手い奴は上手いし
つかヘタメタルって何w

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 17:19:27.26 ID:9/rtHrG00.net
サイクスが凄いとかアホ過ぎ

君はギター辞めたほうがいい

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 20:25:51.47 ID:C+n/+Smd0.net
ギタリスト15年。
ジャズフュージョンのフィーリングがあるアンディティモンズのピッキングが下手なんて初めて聞いたなw
もう、メタルヲタクには適わないって感じw

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 23:06:30.95 ID:sXueDeFk0.net
syuは世界一のテクニック

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 23:09:37.90 ID:0ssu8XD/0.net
>>705
帰ってくれ!
もっと色々聴け

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 23:43:42.19 ID:0ssu8XD/0.net
>>704
いやそんなにピッキングは上手くないよ
速いフレーズはハンマリングとプリングまぜてるし下の動画見てもらえばわかるけど
7分40秒前後でフルピッキングに移ると引っかかりぎみになってるもの
https://www.youtube.com/watch?v=a8gSKgNDmfk

ニュアンスとかトーンは綺麗に出てるけど絶賛する程でもない

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 01:22:07.01 ID:kQFjBBZr0.net
>>707の動画見るとあんまりセンスのあるタイプじゃないな
2分01秒あたりからのプレイはお笑いでいえばスベっててちょっとさむい感じ
できるヤツはもっとメロウでとろけるようなプレイができるパート

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 01:26:32.65 ID:JrxipQfg0.net
やっぱヌーノだな

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 01:45:53.04 ID:JxthYRtK0.net
布(袋)弁財天

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 01:51:29.23 ID:JrxipQfg0.net
ヌーノ 菩薩(観音)


布袋  薩摩いも(不倫結合体)

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 02:25:48.07 ID:ZwQFJKCS0.net
>>707
全然ダメダメすぎてこっちまで恥ずかしくなるレベルですわ
苦痛だからやめてね

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 13:22:33.33 ID:LLWU1tNlO.net
>>707
だな
そのピッキングではこれの最初あたりの速弾きをコピーするのは困難だろうな
https://www.youtube.com/watch?v=dhGHafh_PEE

要するにシュレッドのピッキングの限界点、ポテンシャルが知れてるって話に他ならない
フォーム自体あまり良くないね
ティモンズはたまにレイボーン風に弾いたりもするがカッティングフォーム
にしてもレイボーンみたいに良くはない

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 16:24:27.94 ID:tKPozfmO0.net
なるほど

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 18:49:18.69 ID:pXULCX5i0.net
ギタリスト15年。
インギーが上手いとか勘弁してくれよ。
右手左手は速いし、メロディアスなフレーズ作る才能あるのは分かってんの。
ただ、音楽の嗜好が限定的過ぎ。
あと相変わらずビブラートとチョーキング以外はスキャロップドにしてハイがキツいから音が汚いね。

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 19:02:44.57 ID:FO0lcEK10.net
スキャロップドとチョーキングを同時に使いこなすとは・・・・。
相当なジャングリッシュの使い手と見た。

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 19:52:43.37 ID:kM0U4z3N0.net
>>707
何でコイツ下手糞なのにノリノリなん?

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 20:21:45.11 ID:Q+9dcDAO0.net
音だけでスキャロップの有無を聞き分けられるの?先入観じゃないの?

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 20:27:25.27 ID:GlI8lD/W0.net
https://www.youtube.com/watch?v=J503OvHWKko&list=PL9C82E8E85CE70065&index=10

ガスリーも上手いよ

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 20:36:23.00 ID:hUNsDHi80.net
まあ間違いなくsyuがナンバーワンだろうね

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 20:36:34.05 ID:pXULCX5i0.net
>>718
スキャロップドネックは独特のハイの音になるからな。
俺のインギーモデルもスキャロップドネックにしたけど、早弾きし易いね。
まぁ、その代わりコンプレッサーかけないと俺にはキツいかな。

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 20:57:41.80 ID:aLATpSTO0.net
黙れよド下手クソ共

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 21:51:21.62 ID:LLWU1tNlO.net
>>719
うん 上手いね
ガスリーなら>>713の前半のプレイもコピー出来るだろう
ティモンズと違ってフィジカルもレベルが高いからに他ならない

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 22:16:00.74 ID:pXULCX5i0.net
ガスリーとかまさに機械的ギタリストだよな。
まったく魅力感じないし、それこそピッキングに表情ないから下手。
まぁ、歌の世界ならMay.Jみたいなもんでしょ。
ペトルーシも全く一緒。
アンディティモンズみたいにギターが歌ってないで明らかな弾いてるって感じしかしない。

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 22:41:47.98 ID:D+gpALWS0.net
若干syuの方が上だろ位のレベルじゃね?

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 22:46:06.77 ID:FO0lcEK10.net
臭のあの群馬や栃木の珍走みたいなルックスなんとかならんの?

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 23:00:55.38 ID:E+qI/6070.net
syuは世界トップ5には入るね

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 23:01:42.06 ID:WW2cOF150.net
珍走として?

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 23:06:48.64 ID:9hQct7OU0.net
>>724
アカン。
君は音楽は向いてない。

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 00:21:38.99 ID:vE8gSLCgO.net
>>724
ティモンズは表情云々以前の問題がありすぎる
表情もあってコントロールされた演奏ってのは例えばブルースサラセーノ
とかのほうが上
https://www.youtube.com/watch?v=fdf92K0XH7Q
ピッキングのキレもいい

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 00:28:17.77 ID:vE8gSLCgO.net
まずきれいな演奏をするってのが大前提
https://www.youtube.com/watch?v=q9PAA_Bwatg
こんな感じにな

ティモンズはムラが有りすぎ
上の動画にしても頭とかノリノリになって振らないでもいいから
もうちょっと丁寧に弾かなきゃ頭振りすぎてる分演奏がブレてるよ

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 00:54:08.21 ID:/O/0AIND0.net
>>731

は??

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 02:08:23.81 ID:DMWeDSj40.net
ギタリスト15年は相当ズレてんなW
大丈夫か?こいつ

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 07:46:25.14 ID:r5iiOvB40.net
ギタリスト歴15年。

て最初に書くのがキモいw
そして、プロでも無いのにギタリストとか笑わせんなw

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 07:53:20.39 ID:dHCbI7730.net
ガスリーはMayJよりも荒牧陽子っていった方がしっくりくる

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 09:04:35.10 ID:CUqREO5w0.net
>>730
苦笑いというのが感想。
70年代のギタリストはピッキングが固かったんだけど80年代の黄金期でテクニックのレベルが上がって固さの取れたギタリストが出てきた。
サラセーノはピッキング固いしPUがディマジオっぽいサウンドも好みじゃない。
ピッキングのキレ?何言ってるのかわからないけど、キレならインペリテリとかポールの方が遥に上。
そもそもピッキングダイナミクスの概念にキレというものはないんだけどね。

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 09:07:54.25 ID:CUqREO5w0.net
ロックやメタルに限定的なギタリストはピッキングが上手いギタリストが少ない。
フランクギャンバレとかのジャズフュージョンまでこなすギタリストのチキンピッキングやエコノミーピッキングからすれば明らかにピッキングダイナミクスの表現が劣る。

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 09:16:17.77 ID:dAaR4dCL0.net
別に個性魅力それぞれ

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 09:26:55.14 ID:CUqREO5w0.net
https://youtu.be/OzzBZvl3q7k
アンディティモンズはあの奇才ヴァイを喰うレベルのギタリスト
ヴァイもピッキングダイナミクスに関しては降参してるからね
アンディティモンズのギターは弾いてるっていう感じじゃなく歌ってるんだよな

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 09:34:30.08 ID:dHCbI7730.net
ピッキングダイナミクスの概念にキレというものはない
何言ってるかわからない

としつつもキレなら〜の方が遥かに上。って断言しちゃうような人がいる時点で議論は成立せんだろな
自分の価値観の押し付け合いは見苦しい

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 11:08:57.08 ID:g40rkTFs0.net
【古い】若者のエレキギター離れが深刻【ピロピロはダサい】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1457748228/l50

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 13:22:18.84 ID:nyT8/9XS0.net
>>736
お前ギタリスト15年だろ。テメエの好みなんてどうでもいいからちっとはまともな事を言えよ。

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 13:24:23.30 ID:nyT8/9XS0.net
今日のNGID: dHCbI7730

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 13:33:38.44 ID:LoS221Ki0.net
ガセを撒き散らすやつは来るな

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 13:35:53.44 ID:vE8gSLCgO.net
>>736
抑揚表現みたいなのはまあサラセーノのはロック的だとは思うが
いずれにせよコントロール力みたいなのははるかに上だよ
ロック的なのが好みじゃないならカールトンとか聴けば
もっとコントロール力ってもんを味わえるだろうに

ヴァイはそもそも我流なんだから少しコンテンポラリーよりな
ギタリストを見ればそりゃ劣等感をいだくだろ
あまりそういうスキルは持ってないから

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 13:58:00.20 ID:DQnMqF+v0.net
バークリー卒かつ我流って?

総レス数 1005
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200