2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HR/HMの上手いギタリストは誰? part2

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 00:48:19.28 ID:WxuRIQj90.net
前スレ 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1443391910/

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/15(火) 17:45:15.62 ID:hA1QYBO20.net
>>851
テクニックが秀でていても感情がリスナーに届いていないギタリストも沢山いるわけだ
当然ギタリストが感情を込めて弾いていない訳ではない
当たり前過ぎてどうでもイイとかエラそうなことほざくが
 この当たり前のことが難しいってことがわからんかな?
ピッキングダイナミクスの付け方 微妙なタッチによるニュアンスの表現とかトーン チョーキングビブラートテクニック
などの技術で音とした時に人を感動させたり唸らせることの難しさを知ってんのかってことだ
理路整然と譜面通りに聴こえるクラッシック音楽ですら演奏家の解釈や表現で違うものになるってことも理解しているよな?
音楽ルーツの深い所を感じられないギタリストに厳しく
更に技術的な感情表現に感嘆を得たいなら違うジャンルを聴け

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/15(火) 18:48:07.92 ID:qfpQuWAu0.net
ポールについては
「上手いけどつまらない」
これに尽きる

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/15(火) 19:33:02.85 ID:EiaWHjWC0.net
>>852

ショパンはピアノを弾く時は感情優先主義であった。
一方リストは完全に感情を排斥しても指が自然に動くように指のエクササイズを優先した。
結果はリストはある意味糞つまらないピアニストとなった。
一方ショパンはピアニストのみならず不世出の偉大な芸術家として現在でも評価され続けている。
HR/HMギターリストにも上記2種類のタイプが存在するでしょう。

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/15(火) 19:47:57.26 ID:IdHYJum30.net
ギタリスト15年。
楽器長年やってる奴ならぶつかる壁がだいたい分かる。
例えばスケールであったりピッキングであったりインプロヴァイズであったり細かいリズムの部分だったりだな。
それらをクリアしてきてぶつかる壁が音のニュアンスだったり個性だったりする。
例えば、インギーとかティモンズとかヴァイは名前伏せても音だけで誰が弾いたか分かる。
恐らくアンプ通さなくても分かるよ。
そういうギタリストがトップクラスのギタリストだろね。
やっぱり音で感情表現してるんだよな。

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/15(火) 20:38:46.14 ID:N40i0cyA0.net
>> 851
おめーの話はギター弾いてなくとも言えるようなことばかりなんだな。

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/15(火) 20:46:27.58 ID:Kvc+USeI0.net
リストとピロピロギタリストを同列に語っていいものやら。。。

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/15(火) 21:01:43.15 ID:LE5j9f0l0.net
現在、酒を飲みながら曲作りしてるんだが、個性出すリフは難しいよなぁ。
ツェッペリンetcや80年代のメタルバンドがやり尽くしたもんな。
90年代なんでグランジブームになったか分かるよw
メロディアスにしちゃえばネオクラになるしな。
ヴァイとかはやっぱり天才だと思うね、アーティストだよ。

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/15(火) 21:24:57.21 ID:ZvxQpGY60.net
>>858
てめえ基準で全体を語るなよ
無能

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/15(火) 21:26:25.02 ID:oP3yrPqh0.net
プレイヤー側はそこまで聴き手のことなんて考えてないんだよなぁ。

インギーもヴァイも音楽についてはエゴむき出しのギタリストだろ?

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/15(火) 22:03:45.33 ID:I44SPAUc0.net
プログレやジャズを取り入れたHRHMは、
やり尽くされていない。ガスリーやペトが
開拓中。今までのメタルギタリストと比較
にならない高いレベルのテクニックが要求
される。

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/15(火) 22:48:21.88 ID:41j7VvKEO.net
プログレメタルはまあ間違いなくメタルでは高難易度のジャンルだが
そういったものであろうと基本は普通のメタルと変わらないんだよ
複雑なアレンジを施す前に良いメロディーや良いコード進行
といったもんがベースに無きゃどんなに弄くってもダメ
ドリームシアターがイメージ&ワーズで支持を獲たのはそれが素晴らしかったから

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/15(火) 22:54:19.22 ID:rp3rol4a0.net
I&Wのコード進行言ってみろや

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 02:30:44.42 ID:mF4dFxGb0.net
ここには聴き専しかいないみたいだね。
失礼

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 03:02:15.15 ID:MsVCnv5t0.net
>>864
そんなことないだろ かっこつけんなよ 馬鹿にしてんのか?

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 07:25:30.53 ID:mF4dFxGb0.net
今日はスタジオ入りが早いので失礼

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 07:53:53.58 ID:AzzGJ5JT0.net
>>866

聴き専決定w

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 08:25:01.48 ID:5u35B6zD0.net
ギタリスト15年。
俺は聴き専がギタリストを評価できるとは全く思わない派。
聴き専はあくまで感覚的な評価だろな。
プレイヤーだからこそ分かる領域ってあると思うね。
まあ、ポップスでも過大評価や過小評価あるけど多数な聴き専から生まれるもんだよな。

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 09:22:49.83 ID:VX+xTJxs0.net
>>868
おめーは聴き専相手にハナから上から目線で講釈垂れるためだけに来てんだろがww
言ってることはギター初心者丸出しなのになw

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 11:47:27.91 ID:fqqbDXBN0.net
技術の難易度は聴き専では分からない部分は大きいけど
技術が曲に活かされているかどうかは感覚でしかなく、ギター経験の有無は関係ない

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 12:04:32.57 ID:/LFlWP4B0.net
なんで機械的に正確に弾くことがいけないんですか?
なんで感情を込めないといけないんですか?

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 12:21:22.06 ID:rgc4YzVA0.net
またバカホイホイを投入w w

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 12:22:06.33 ID:5u35B6zD0.net
例えば日本なら山崎まさよしがギター上手いって聴き専じゃ分からないだろ絶対。
聴き専じゃ評価に限度がある。
スタジオミュージシャンのレベルも分からないと思うし。

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 12:44:51.98 ID:Q/1+JVBlO.net
別に山崎まさよしが上手いなんてわからなくてもいいんじゃね?下手だとは思っ
てないし、もっと上手い人はいっぱいいるし。知る必要がない。

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 13:01:34.50 ID:1q4Fh7Mp0.net
山崎まさよしについて知らないからググってみたら
思いっきり楽器経験者にディスられてたぞ


http://s.ameblo.jp/miumalovely/entry-11265174425.html

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 13:15:36.21 ID:vBEfFRpB0.net
サンボマスターのボーカルの人はギターかなりうまいらしい

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 13:25:15.75 ID:Jgv/xCLpO.net
>>871
いけなくはない
むしろそれが出来た上で感情とかのプレイに拘るべきなんだよ
ロックギタリストの実状はそうしたメカニカルな訓練が中途半端
なまま、くだらないチョーキングビブラートばかり連発して
「感情が大事!(キリッ」ってのが多いという嘆かわしいものなんだよ

「いやwお前wまだそういうレベルじゃないからwとりあえず
能書きはいいから指の訓練しろw」
って感じ

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 13:39:53.44 ID:0F2rbI7D0.net
ピロピロオナニースレがあると聞いてw

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 14:07:56.61 ID:oJjQWKBX0.net
>>866

かっけえ。
プロ?

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 14:41:03.89 ID:AzzGJ5JT0.net
アマチュアバンドの練習だろw

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 15:10:37.63 ID:dLAfuItp0.net
素人のリハスタだろ
そんなことも知らんの

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 18:43:05.15 ID:o0wFtwGV0.net
>>877
えらそうなこと言ってるなら他のジャンル聴いてろって言われただろ
HR HM版でなに口構釈たれてんだよ
他でも聴いてろ!

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 19:19:02.06 ID:5u35B6zD0.net
ギタリスト15年。
ギター持って手指だけに集中してるギタリストほど魅力ないものはない。
ペトルーシもガスリーも魅力感じないね。
日本なら松本とか。
確かに音は綺麗で音の粒はそろってるんだけどね。

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 19:43:42.26 ID:Z/6xGhJm0.net
池沼15年

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 20:23:24.59 ID:5u35B6zD0.net
音楽やギターの話ができないからといって煽る奴はなんだろね。
情けない奴というか、真っ正面から物事に取り組めない奴だろな。
卑劣で卑怯な体質というかね〜こういう体質になると何やらしてもダメだから社会の為にも治してもらいたいもんだけどね。

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 21:21:33.97 ID:ZqT/aO4S0.net
>>846
>ポールの良い点はあくまでそういったものではなくフィジカル限定だな
「これ弾ける?」って言ったら大概のもんは短期間でマスターして..........

そんなの他のギタリストだってできるw

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 22:11:57.25 ID:Y3uw2xF+0.net
ゲイリームーアは癖になるフレーズと音色

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 22:17:12.44 ID:nHiXSipn0.net
>>885
自分が悪いんじゃないの?

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 22:28:40.48 ID:y+fy36Ll0.net
John5は?

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 22:45:13.99 ID:fLe7K6P60.net
>>875 
そのブログ頭悪そうだな・・・・

>>883 
技術のある人間を批判するときに感情論持ち出すの辞めてほしいわ。
心に響かないとか深みがないとか主観丸出しで笑いしか出てこないよ。

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 22:49:33.08 ID:mBx+Cz/30.net
池沼に何言ってもわからんで
わからんから池沼扱いされるんやで
池沼15年

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 22:50:37.95 ID:oJjQWKBX0.net
15年も弾いてると相当な腕なんじゃないの?

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 23:25:48.85 ID:g9AmzQpm0.net
数カ月に一回ギター手に取り開放弦ジャラーンって弾いてはまた放置。
そんなことを十五年続けてることもありえるわけで。

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 23:51:49.58 ID:LENJYfsq0.net
>>893
それ

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/16(水) 23:59:00.82 ID:1q4Fh7Mp0.net
>>890ブログのコメント欄まで読んだらバカ全開だったw

どういう人に習ったらああいう頭でっかちになるんだろね、、、

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 00:13:09.30 ID:MoYplnO/O.net
山崎まさよしは上手いんじゃないの
テレビ番組でミシシッピーだかメンフィスだかにブルースの旅
してんのがあったがちゃんと弾いてたよ

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 01:25:18.96 ID:Pd5FP9Ih0.net
山崎は素人に上手く見せるのが上手い。
つまり山崎はプロフェッショナルってことだ

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 02:15:03.46 ID:/kW6Os/e0.net
バケットヘッドってこのスレでも(どこでも?)イロモノ扱いされることが多いけど
かなり凄くない?

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 07:40:41.75 ID:ESoEpLHG0.net
>>896
山崎はプロギタリストではなくてギター芸人の類。
そういう川口浩探検隊レベルの恥ずかしいことドヤ顔でやってしまう時点でね。

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 08:09:40.31 ID:Fzl47tVX0.net
ギタリスト15年。
フィジカルや幅広い奏法に限定するとフェルナンド宮田とかは世界でもトップクラスだろうな。
職人技のようなギターなんだけど、俺はあんまりサウンドは好みじゃないけどな。
あんまり中音域でエッジ効かせちゃうとありきたりのメタルサウンドになっちゃうんだよね。

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 08:52:33.31 ID:h1hC8RZp0.net
>>885= 895?
ちょくちょく出てくる上から目線で語る奴なんなの?

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 12:01:58.07 ID:MoYplnO/O.net
フェルナンド宮田とキコルーレイロのどっちが上手い?
って話になると聴き専にはもはやわからないレベルだと思うけどな
ギター弾きでもそのレベルの判定は微妙
またああいうギターを弾くシュレッダーもつべにはいっぱいいるしな
甲乙付けがたいというか
ただ宮田はタッピングは上手いと思う

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 12:14:29.05 ID:zjJ51C610.net
レス乞食乙

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 19:31:33.66 ID:Fzl47tVX0.net
フィジカルと技術ならフェルナンド宮田はキコ超えただろな。
インギーよりも技術の幅広さやリズムも正確。
ただ、コンポーザーとしてやサウンドメイクはちょっとね。
あとはやっぱり立体的に音が聞こえないんだよな、あくまで俺の耳の話だけど。

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 20:23:52.66 ID:Pd5FP9Ih0.net
宮田とかAlex Hutchingsとかさあ。
確かに上手いんだけどまともな作品が一つもないんじゃあねえ。
なんだかなあ。アーティストでは断じてないよね。
総合して高崎のほうがはるかに上だよね。

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 21:54:28.37 ID:ESoEpLHG0.net
バカ崎なんてNAMMショーもヴァイとの共演も酷かったじゃねーかよ。
あれのどこが総合力なんだよ?

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 21:57:52.60 ID:MoYplnO/O.net
>>905
高崎はまあ置いといてダニエルゴッタードだっけ?
あいつもテクならなかなか
テクだけならまだゴロゴロ居るわな

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 22:08:16.80 ID:HQFcN+6u0.net
高崎とか30年前なら評価の対象にはなってたかもな。
有望な若手ギタリストとしてな。
今、レベル上がってるからタッピング以外はお話にならないでしょ。
フレーズとか相変わらず時代遅れだし。

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 22:17:37.88 ID:Og1K/RX+0.net
器用に指が動いてもなー

魅力無いんだよなー

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 22:39:15.94 ID:gSl3/ZLX0.net
高崎はフレーズ最先端いってるだろ

正確無比なシコシコスライド速弾きは誰にも真似できないよ

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 22:43:32.10 ID:OyM6ct4r0.net
高崎ほど作曲能力と、ソロの構築力ある奴なかなかおらんで

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 22:50:45.60 ID:OyM6ct4r0.net
フレーズも派手でキャッチーで、文句無しにカッコイイし

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 22:50:56.70 ID:ESoEpLHG0.net
バカ崎は作曲もソロも幼稚なだけwww

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 23:05:46.65 ID:x2BqzgjI0.net
>>912

高崎とか伝説レベルの人を語るのは止めにしないか?
そのレベルは上手いのどうだの評価しても意味がない。

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 23:09:53.70 ID:Z/ZilAYD0.net
>>910
大絶賛中に申し訳ないけどクレイジードクター位ならコピー出来るよね?

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 00:31:48.51 ID:hwoPMlqE0.net
ふむふむ...高崎はファンの伝説、問題外...っと
.....(( φ(・_・”)メモメモ

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 00:40:23.09 ID:HzSVajXk0.net
>>914
もうやめとく

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 00:44:46.04 ID:xna6MX1r0.net
高崎は語られるほど痛さ倍増するからな

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 02:37:12.96 ID:jMomAQUy0.net
高崎の話はともかく機械のように上手いやつを「上手いギタリストは誰? 」に入れる
とアマチュアやアーティスト未満の弾き専がゴロゴロ入るだろうな

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 06:52:37.35 ID:M8DuekAt0.net
>>919
>弾き専WWW
何コレWW
ツンボかよWW
どんだけ人間のクズなんだWW
何でもかんでもテキトーすぎんだろテメーはよWW

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 07:08:42.28 ID:pMV24ftX0.net
このスレで生まれた新語
弾き専
ウネリーブ

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 08:14:52.40 ID:yZn/orWX0.net
弾き専って他人の曲のコピーしかしないアマとか自分で曲書かないギタリストかw

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 08:34:16.29 ID:r4NG5pXX0.net
曲書くから偉いってwww
作曲するとか言ってもほとんど人間が似たようなゴミ曲しか作れないわけで。
そんなの偉くもなんともないよ。

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 08:40:55.13 ID:pMV24ftX0.net

何、このトンチンカンw

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 08:59:47.73 ID:lYhDRq040.net
ギタリスト15年。
919の発言はよくないねえ。
音楽をやってる奴の発言じゃないよな、何もできない奴が外野席から野次飛ばしてるだけだよな。

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 09:44:00.65 ID:KOIfa0Qn0.net
↑また聴き専貶しかよw
本当にお前はクズだなw

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 11:39:07.75 ID:K6/tIB0bO.net
ラウドネスは撃剣、thunder あたりは好きだが高崎は上手いとか
そういう議論に出す類いのギタリストではないと思う
ヴァイとかそういうのも上手い議論にはあまり関係無いギタリストだな
もう少し技術に特化したギタリストを挙げるべき
作曲能力はひとまず置いといてよい

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 12:39:37.38 ID:lYhDRq040.net
>>926
俺にストーカーする暇あるならギター買って練習したほうがスレの話も楽しめるんじゃないかな。

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 12:46:48.98 ID:uBhNcSIt0.net
ストーカーw
病院行け

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 14:07:17.31 ID:lYhDRq040.net
>>926
俺にストーカーする暇あるならギター買って練習したほうがスレの話も楽しめるんじゃないかな。

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 14:26:39.00 ID:2Ph1NfqT0.net
↑いやお前が病院行けって話だけどwww
さすがキチガイ草生えるww

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 22:10:57.88 ID:Ovo0S1+T0.net
15年がギター弾く人なのは判る それは実際に弾いてる人には判るんだけど・・・
そして弾かないとわからない世界があるのは確か
音を聴いて耳コピーしたり音符と照らし合わせて見るとそのギタリストの凄さがわかる

でもギター弾く前のピュアな感情を忘れて上から目線はどうなのよ?
何だかわからないけど凄いって感情に訴えかけるプレイもあるのは事実だよ
スレ内で誰かが言ってたけど弾かない人にもわかりやすく説明した方がいい

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 22:25:34.82 ID:ugS82N7F0.net
じゃあ高崎が世界一巧いギタリストで良いよもう

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 22:38:20.54 ID:F07hou+P0.net
高崎が世界に誇るプレイヤーとはとても思えん
なんというかセンスもプレイもこじんまりしてて
国内で一部のマニアに受けてるなら納得の髭爺

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 22:43:08.95 ID:dCsLLNwq0.net
YouTubeで有名曲をカバーしてる人よく見かけるけど
「これは誰もコピーできんわ!」って曲とかギタリスト何かある?

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/19(土) 01:03:44.24 ID:GXgITH7d0.net
高崎今年ヴァッケン出るけどね

高崎ディスってるの日本人だけだよ

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/19(土) 01:26:12.85 ID:IQhEyBj70.net
でも実際海外では売れてないやん
一部のミュージシャンが日本の市場で美味しい思いしたいから営業的にヨイショしてるとしか思えない

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/19(土) 01:29:52.64 ID:IQhEyBj70.net
動画でチョイ聴きしただけだが、逆にチョイ聴きで終わらせんといて髭爺と言いたい

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/19(土) 05:04:03.82 ID:u5ccLLKw0.net
Greatest Metal Guitarist
  1. Tony Iommi (Black Sabbath)
  2. Yngwie Malmsteen (Solo)
  3. Randy Rhoads (Ozzy, Quiet Riot)
  4. Ritchie Blackmore (Deep Purple, Rainbow)
  5. Steve Vai (Dave Lee Roth, Solo, Whitesnake)
  6. Michael Schenker (MSG, UFO, Scorpions)
  7. Marty Friedman (Megadeth, Cacophony, Solo)
  8. Uli John Roth (Scorpions, Solo)
  9. Adrian Smith (Iron Maiden, Dickinson, Psycho Motel, A.S.A.P., Urchin)
10. Glenn Tipton (Judas Priest, Solo)
11. Dave Murray (Iron Maiden)
12. Dimebag Darrell (Pantera, Damageplan)
13. Chuck Schuldiner (Death, Control Denied)
14. Dave Mustaine (Megadeth)
15. Kirk Hammett (Metallica)
16. Paul Gilbert (Mr. Big, Racer X)
17. George Lynch (Dokken, Lynch Mob, Solo)
18. Alex Skolnick (Testament, Trans Siberian Orchestra, Savatage)
19. Jason Becker (Dave Lee Roth, Cacophony)
20. John Petrucci (Dream Theater, Liquid Tension Exp)
21. Tony MacAlpine (Solo, Planet X, Ring of Fire)
22. Vinnie Moore (Solo, Alice Cooper , UFO)
23. Andy LaRocque (King Diamond, Death)
24. K.K. Downing (Judas Priest)
25. James Hetfield (Metallica)
26. Wolf Hoffman (Accept, Solo)
27. Vivian Campbell (Def leppard, Dio)
28. Michael Romeo (Symphony X)
29. Jeff Hanneman (Slayer)
30. Bill Steer (Carcass)

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/19(土) 05:08:04.16 ID:u5ccLLKw0.net
高崎は世界で認められているという事実
54位にランクインしてる
31. Criss Oliva (Savatage)
32. Matthias Jabs (Scorpions)
33. James Murphy (Testament, Death, Obituary, Disincarnate)
34. Tom Morello (Rage Against the Machine)
35. Kai Hansen (Helloween, Gamma Ray)
36. Chris Impelliteri (Impelliteri)
37. Eddie Clarke (Motorhead)
38. Chris Poland (Megadeth)
39. Kurdt Vanderhoof (Metal Church)
40. Jake E. Lee (Ozzy, Badlands)
41. Al Pitrelli (Megadeth, Trans Siberian Orchestra, Savatage)
42. Vito Bratta (White Lion)
43. Ross Friedman (Manowar)
44. Trey Azagthoth (Morbid Angel)
45. Jeff Loomis (Nevermore)
46. Jerry Cantrell (Alice In Chains)
47. Michael Amott (Arch Enemy, Carcass)
48. Mikael Åkerfeldt (Opeth)
49. Timo Tolkki (Stratovarius)
50. Chris Degarmo (Queensryche)
51. Zakk Wylde (Ozzy, Black Label Society)
52. Kerry King (Slayer)
53. Michael Denner (Mercyful Fate)
54. Akira Takasaki (Loudness)
55. Michael Angelo Batio (Nitro)
56. Gary Holt (Exodus, Slayer)
57. Mantas (Venom)
58. Warren De Martini (Ratt)
59. Bobby Gustafson (Overkill)
60. John 5 (Rob Zombie, Marylin Manson, solo)

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/19(土) 05:38:21.50 ID:JYe0oExP0.net
"HM/HRの上手いギタリスト"で、ギター聴きまくってる聴き専なら高崎は選ばんだろうw

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/19(土) 05:47:05.89 ID:507C6TrV0.net
ギタリスト15年。
ライブやってきて今打ち上げ終わったとこだ。
遊びでインギーのライジングフォースをやったんだけど、BPM180でテンポ少し落としたけどヤバかった。
ソロは指がついていくので精一杯だね、楽勝で弾いてるインギーはやっぱり凄い。
高崎とかもういい加減答え出てるでしょ。
興味ありません。

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/19(土) 06:06:20.92 ID:507C6TrV0.net
因みに、俺のライジングフォースはタッピング使ってるから原曲通りじゃないけど、ポジション移動激し過ぎ。
20そこそこでインギーは弾けてるんだから、いかに凄いか分かる。
今の劣化ぐあいが残念。

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/19(土) 06:18:03.85 ID:C/jo1bAL0.net
メタル系のみなら、マイケル・ロメオかな。実際会った事あるが
彼の身長は意外に低く165cmぐらいだ。手が小さいので解ると思う。

上手いという表現だと、テクニカルという面では、ジョンベト
ルーシとか、マティアス・エクルンドだと思うな。

表現力の上手さでは、イングヴェイとかウリ・ジョンロートか。

速弾きなら、ティアゴ、インペリテリ、フェレリ、ベラスあたりか。

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/19(土) 06:28:45.81 ID:C/jo1bAL0.net
>>939
1. Tony Iommiは、上手いというより リフマスターなだけ。指が1本無いし
トリルは、速いと思うが、それ以上の、物は無いから、上手いとは程遠い。

きみのランキングは、人気投票じゃないのか?この辺は、もっと上位だぞ。
リッチーや、シェンカーより、上だと思うよ。Vinnie Mooreはピッキング
の正確さでは世界一だし、Jason Beckerのスウィープは世界一だと思う。

19. Jason Becker (Dave Lee Roth, Cacophony)
20. John Petrucci (Dream Theater, Liquid Tension Exp)
21. Tony MacAlpine (Solo, Planet X, Ring of Fire)
22. Vinnie Moore (Solo, Alice Cooper , UFO)

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/19(土) 06:36:06.50 ID:C/jo1bAL0.net
>>939
今思ったんだが、なぜにブラジルで一番巧いkikoが入ってないんだよw
このランキングおかしいぞw 下記の者は、ヘボいで有名だったのに、
上位にいるとか、ありえないよ、グレンは巧くなったけどなw

9. Adrian Smith (Iron Maiden, Dickinson, Psycho Motel, A.S.A.P., Urchin)
10. Glenn Tipton (Judas Priest, Solo)
11. Dave Murray (Iron Maiden)

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/19(土) 07:10:53.91 ID:u5ccLLKw0.net
>>945
おれが作ったんじゃないから知らんよ。世界で最も信頼性のあるサイトのランキングだよ
上手いじゃなくてグレイトギタリストだからな。
高崎は世界で54番目に偉大なギタリストってことじゃないの?

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/19(土) 07:18:08.11 ID:lxn/vR8n0.net
上手いギタリストのランキングとしては確かにデタラメだな。

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/19(土) 09:14:58.80 ID:ri7AkeCp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=HchhWL7hMbg
https://www.youtube.com/watch?v=knIzV_iEo2o

所詮バカ崎の実力なんてこんなもん。
50代半ばでこんな中二センス丸出しの演奏しかできないって終わってんよwww

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/19(土) 09:21:43.24 ID:GXgITH7d0.net
>>937
80年代に売れただろ
もう80年代の仕事の評価で、既に高崎はレジェンドの一人なんだよ
それらの時代の作品は今でも日本だけじゃなく世界中で売ってるし
まあ特にサンダーが人気なんだけど

今年だけでヴァッケン、ヘルフェスト、グラスポップ、スウェーデンロック、
ロックフェスバルセロナと欧州巨大フェス総なめ。よいしょとかわけわからん
理由でこんなもん出れるわけないだろ

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/19(土) 09:27:01.57 ID:GXgITH7d0.net
セッションでも大人気で、先月高崎一人でモンスターズ・ロック・オブ・クルーズという
豪華客船フェス出演。スティーヴ・ヴァイ、セバスチャンバック、チャス・ウェスト、
ジェイムズロメンゾらとセッションが話題になった。

1月にはアメリカ最大の楽器ショーNAMMのランディー・ローズ・トリビュートに
高崎一人で招待された。共演ギタリストはダグ・アルドリッジ、ジェフ・ワトソン
キコ・ルーレイロ、クリス・ブロデリック、ロイ・Zなど一流ばかり。

5月にもテリー・ボジオの日本公演にゲストで出演決定

総レス数 1005
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200