2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【枡席】IRON MAIDEN Part47【デブの体臭臭い】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 14:59:10.20 ID:PbNaBIJ+0.net
■公式HP■
ttp://www.ironmaiden.com/
■公式twitter■
ttp://twitter.com/ironmaiden

■Warner Music Japan■
ttp://wmg.jp/artist/ironmaiden/

■前スレ■
【4/20,21】IRON MAIDEN Part46【両国国技館来日】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1454410303/

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 05:56:07.82 ID:yvM+JIGJ0.net
おれは新作退屈派だがそれでもツアーでは新曲はやるべき派

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 06:21:43.08 ID:/0ecJWhE0.net
>>459
話の流れ読んだ上でそのレスしてるなら相当ぶっ飛んでるわよアナタ

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 07:04:19.45 ID:S+efFVfF0.net
>>465
何も解っちゃいないお前は来なくていいだけ

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 07:17:21.38 ID:jXVQuQDa0.net
メイデンイングランドで来日してりゃあ今回のセトリにこんな文句出なかっただろうし、割り切れただろうな

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 08:46:02.60 ID:F8OfIIIq0.net
マイデンファンよ強がらないで本音言えよw

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 08:53:19.66 ID:LKUhZ4Ij0.net
ハリス渾身のストーリー・アルバム作って、再現公演してほしい
これが本音

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 08:58:45.02 ID:fuvXRCIp0.net
もっと古い曲聞きたいのもあるけど、ブックオブソウルズツアー」の銘打ってるからな
でも新譜の中から「これライヴで盛り上がるのか?」ってのあるよね

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 09:07:27.20 ID:afr+sdZc0.net
tears of a clown〜red and blackでダレた空気になってから
trooperのイントロでワーッとなるまでが様式美

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 09:10:26.36 ID:5JbhAu/n0.net
キモ

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 13:40:27.60 ID:gSbsZYo+0.net
前回来日が飛んだから、
前作からも1曲くらいは欲しかったな

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 13:41:36.26 ID:qI/bH1BB0.net
前作なんてwind blowsしか良い曲ないじゃん

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 13:54:47.25 ID:lLRF7ZG90.net
>>476
タリスマンええやんけ。

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 13:59:54.04 ID:jXVQuQDa0.net
エルドラドのライブverはカッコイイ

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 17:13:03.88 ID:DW89lnse0.net
wild wind blowは好き。

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 18:11:02.36 ID:VQojsbJf0.net
ぼっちでアリーナです。
浮くかな...

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 18:13:58.78 ID:1oItM1RI0.net
>>480
超能力者あらわる

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 18:14:12.07 ID:gSbsZYo+0.net
浮かないよ。
俺もいつも一人だが、開演までの間
話し相手がいないこと以外は何も困らない

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 18:31:24.11 ID:Egj4GrTo0.net
>>480
メタル系は俺も含めて一人が一番多い
寂しかったら近くのボッチつかまえてと開演まで話してれば良い

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 19:21:36.37 ID:MGC2Nr6U0.net
>>482
開演までアイアンチャットやろうぜ!

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 19:49:46.64 ID:5dpPz1Lj0.net
キース・エマーソンだってぼっちでライブ行くんだから各自楽しめとしか
まあ群れて騒いでる連中見ると少しだけうらやましいと思うけどさ

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 19:58:02.54 ID:NFvQKXGE0.net
ここにこのセトリらしいって書いてるけど、これならいいほうじゃね?
WickerMan辺りから大盛り上がりだろ?
日本のセトリこれじゃないの?


http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l340910793

Blood Brothers
Wasted Years
If Eternity Should Fail
Speed Of Light
Children Of The Damned
Brave New World
The Book Of Souls The Trooper
The Red And The Black
Death Of Glory
The Wicker Man
Hallowed Be Thy Name
Fear Of The Dark
Iron Maiden
The Number Of The Beast
Tears Of a Clown

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 19:58:59.06 ID:NFvQKXGE0.net
>>434>>486どっちよ?

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 20:01:18.44 ID:NW1esqUr0.net
過去レス読もうよ・・・

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 20:05:09.78 ID:NFvQKXGE0.net
>>488
めんどくさいからお前探してこい

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 20:15:32.55 ID:foysTtk10.net
>ID:NFvQKXGE0

死ね

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 20:34:31.72 ID:42XI6p9e0.net
あげられらるセトリいろんなパターンあるけどどれも特に不満ないわ
過去曲も最低限抑えてるし新譜からもいい塩梅の選曲と曲数だし

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 20:39:13.88 ID:LKUhZ4Ij0.net
転売屋必死だな
Blood Brothersがオープニングなわけねーじゃん

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 20:41:56.02 ID:Egj4GrTo0.net
>>486
中国に許可されたセトリだから今やってるUSと違うのかな?
これでも中国で許可されるのが不思議なのもありで基準が不明
無罪でドンドン死刑になってるはずだからHallowed be Tye Nameが許可されることが?だ

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 20:49:04.59 ID:NFvQKXGE0.net
>>434で今聞いてみてるけど


1.If Eternity Should Fail     つかみの1曲目は疾走曲で来てほしかったな
2.Speed of Light          ソロだけは、まあ盛り上がるな
3.Children of the Damned    前2曲と同じ曲過ぎ、3曲一緒の流れの曲じゃだめだろ、疾走、疾走

4.Tears of a Clown あかん・・・、3曲目で疾走しやなあかんところ、4曲目でも疾走してへん
5.The Red and the Black     違うだろwww、前4曲でだれぎみなのに、13分ってwwww、曲は好きなのだが


疾走曲1曲目で、The Red and the Black2曲目が最強だろうな

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 20:51:45.79 ID:LKUhZ4Ij0.net
これだからメロスパーは

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 21:00:56.74 ID:vdc0u0/h0.net
スピードオブライトもアウトな基準の生粋の走り屋じゃ
メイデンライブはエイシズハイ位しか楽しめないんじゃないのw
トルーパーあたりでもヌルくて退屈でしょ

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 21:04:37.85 ID:NW1esqUr0.net
>>494
疾走疾走ってアホ丸出し
ドラフォでも聞いてろ、ドアホ

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 21:15:54.46 ID:lhlxWdIL0.net
疾走してるかどうかでしか音楽の判断できないのか

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 21:22:34.42 ID:dg+xvKbU0.net
Blood Brothersで始まるのは違和感あるな…
最後のClownって何だ

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 22:01:10.91 ID:F1wBZUx50.net
我らアイメン何が来てもbe quick

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 22:11:16.64 ID:ulUHYTKo0.net
or be dead

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 22:31:36.55 ID:ddH6U52U0.net
疾走がいいとかじゃなくて、遅い平坦なテンポな曲ばかりじゃ飽きるわな。
メイデンの場合は疾走も魅力のひとつだろ。

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 22:45:57.59 ID:g43CmKIw0.net
日本だけ1曲サプライズがあるんだよ。教えないけど

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 22:49:29.69 ID:NW1esqUr0.net
>>503
お前だけが知ってると思うな。
俺も知ってる。スタッフから聞いた。でもここでは書かない。

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 22:54:48.43 ID:Ztf5rbhL0.net
セーソク乙

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 22:54:59.09 ID:xoH1tNqe0.net
ROCK AM RINGみたいに初期メインとか織り交ぜたセットを
日別で演奏してほしいですねぇ

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 22:55:12.19 ID:NFvQKXGE0.net
>>495-498
あほか、お前ら
ライブ構成的におかしいっていってるだけだろ

1曲目は疾走曲で盛り上げるのがライブの常套手段


>>503-504
Wickermanかthe evil that man do希望

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 23:01:50.45 ID:LKUhZ4Ij0.net
その常套以外はおかしいって脳みそをなんとかしろよ
プリーストがOut In The ColdやMetal Godsで、モーターヘッドがDoctor Rockで始めるライブも普通にある

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 23:04:26.65 ID:F1wBZUx50.net
我らアイメン何が来てもスクリーミン

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 23:05:21.45 ID:NW1esqUr0.net
>>507
お前、本当に何も知らないアホなんだな。
書き込む毎にアホが露見するからもう寝れ。

>1曲目は疾走曲で盛り上げるのがライブの常套手段
ならばAC/DCなんかどうなるんだよ。

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 23:06:11.81 ID:qsC4tuj40.net
ドクタードクターかかった時点で沸点だもんねえ

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 23:10:36.25 ID:foysTtk10.net
>>507
コイツ馬鹿だろ(笑)。死んだ方がいいよ。

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 23:17:08.26 ID:eW2uBdvL0.net
ガンズのドームの1曲目コーマでビックらこいた記憶が蘇る!

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 23:19:31.30 ID:jXVQuQDa0.net
>>503
>>504
Wicker Manかそうじゃないかだけでも教えて

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 01:27:59.25 ID:GFxij1+M0.net
お前ら本当にジジイなの?馬鹿ばっかりで話にならんのだが

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 02:14:07.68 ID:hi73Kdmc0.net
高見山がチケット切ってくれるって本当?

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 02:42:54.79 ID:TSuv5MoK0.net
>>494
ワロタ
そうだよな。ラウパ時のソナタばりに疾走曲やってくれる気が全然しないもんなw
お前の気持ち良くわかるぜ。

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 08:31:37.78 ID:/1/y29LO0.net
ライブの開幕は疾走曲をもってこなければならん
って凝り固まった考えは確かにジジイっぽいな

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 10:08:01.22 ID:aq6A5iGj0.net
今やメイデンはベンチャーズやパープルと同じカテゴリーだからゆったり見ようぜ

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 11:28:37.74 ID:iWwFHHl/0.net
>>516
面白いと思って書いてるの?

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 11:37:51.74 ID:UHVlJOgR0.net
Empire聴きたい・・・

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 11:54:49.76 ID:IrWtU6rj0.net
>>516
つまんねーよ。死ね。

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 12:32:10.70 ID:40QyYemG0.net
↑アイアン民族wwwwwww

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 12:52:22.05 ID:dmPiNF0h0.net
>>503
知りたいよ〜!
ヒントだけでも教えてよ〜。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 16:07:19.74 ID:wpZJCmv80.net
今さらジローで申し訳ないがアルバム「Brave New World」は名盤ですな。

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 16:58:25.20 ID:VcuedL/z0.net
ライブって前のほうじゃないと楽しめないよな。
だから今回もいかない。
メイデンは何度かいったがメンバーが豆粒みたいで視覚的になんの思い出もない。
でも最後はいきたいので次回あたりからは行こうと思う。

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 17:38:28.48 ID:BoRsjJBT0.net
なんどみても糞セトリだな
初メイデンだが序盤楽しめなさそう

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 17:40:12.53 ID:8EMVcYdS0.net
>>525
一種のリブートみたいなものだと思うけど良く出来てたな
メイデンは時代に合わせたパッケージを用意してそこから延々引っ張る手法が上手すぎる

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 18:09:19.81 ID:iWwFHHl/0.net
戦記ツアーの二の舞だな

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 18:42:48.68 ID:yji7KtRj0.net
新譜聴けば聴くほど好きになるわ
きっと10年後くらいには名盤って呼ばれてるよ

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 18:43:46.09 ID:IrWtU6rj0.net
>>530
呼ばれねーよ。

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 18:46:08.23 ID:VcuedL/z0.net
Brave New Worldが名盤ていうか好みの問題だろ。
自分はこの路線はもう二度と聞きたくない。

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 19:09:53.24 ID:CA1PuqOq0.net
Loudwireも2015年のベストアルバムつってるし、名盤扱いしそうなとこは
すでに呼んでるかと

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 19:24:06.46 ID:aKch4adw0.net
BNW以降のアルバムは全部スルメ作で名盤だ!と口で言うのは簡単だけど、BNWとDDは名盤と呼んでも差し支えないと個人的には思うけど、戦記は凡作、FFは佳作ていったところだろ。
そう考えると今回はFFの僅か上ってとこだと思う。

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 19:32:24.42 ID:hwRW1bdI0.net
みんな結構文句言ってるけど、次のアルバムは11曲の3枚組になるかもしれんぞ。

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 20:12:54.44 ID:RycDUOxp0.net
>>525
the thin line〜とかsilent planetとかライブでやらない曲もいいやな。死の舞踏より好きなんだけどな。

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 21:08:36.58 ID:OItXPg7I0.net
両国の初日と二日目でセットリスト変えてくれるかな
今のままで二日とも同じはちょっと辛いな

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 22:14:02.93 ID:uvmrr05V0.net
>>530
HAGE同

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 23:18:16.76 ID:X7otu+Nb0.net
結局日本だけのサプライズ曲なんなんだよ?

Wicker Man、2分前、メンドゥ、Run to the hillsのどれかなのか違うのかだけでも教えろよ

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 23:20:19.36 ID:hM9YuerB0.net
オペラがいいです

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 23:26:31.41 ID:TdZURoE+0.net
>>539
Wicker Manではないということだけ教えてやる

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 23:42:26.04 ID:kMpC1qFn0.net
話変わるが、昨日USJに行ったけど、エディをモチーフにしたアトラクション出来ないかな?
余程のファンじゃないと行かないか、、

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 23:46:55.84 ID:+6NVc6vH0.net
4月は花粉が飛んでるから行きたくないなドスコイ!

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 23:53:07.55 ID:+6NVc6vH0.net
フィアーオブザ大徹wwwwww

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 23:55:51.94 ID:X7otu+Nb0.net
南米レグから事前リークされたセトリに変更きてくれ

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 23:58:33.89 ID:8agZtGwN0.net
when the wild wind blows?

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 00:43:06.25 ID:9UbkNHIu0.net
日本特別曲を信じるやつがいるのに驚き

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 00:56:30.29 ID:pYs60zXR0.net
特別曲は、最後にRun to the hillsだよ

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 01:12:57.30 ID:4AikM5PV0.net
>>547
勝手に期待することの何が悪いんだ?
てか、お前がセトリの決定権があるのか?

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 01:13:06.36 ID:3N+tNpgZ0.net
事前リークされたセトリに>>548なら大満足

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 01:21:34.59 ID:CzmuKdjl0.net
今までの来日でサプライズ曲は何回あったんだっけか

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 01:46:19.02 ID:CizaUuUb0.net
もし仮に1-2曲でも入れ替えてみようかって気があるならツアー前のリハーサルからやってるはずだしツアー開始から3日目までまったく変えないってことはないんじゃないかと思うんだよな。
期待するのは自由だから好きにすればいいとは思うけど、フタを開けてみたらやっぱり何もなかったかってガッカリするほうがいやなのでそこは期待してない。
まあおれとしては今回のセットリストにおおむね不満がないからってのもあるけど。

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 02:23:57.51 ID:GnS4V5LX0.net
442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/27(土) 20:00:58.32 ID:XGHMtFzy0
パワースレイブとブラブラの代わりにWicker Man・メンドゥ・2分前・Run to the hillsやれば、みんな幸せになれる

トータル時間的にそんな変わらんだろ

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 23:18:16.76 ID:X7otu+Nb0
結局日本だけのサプライズ曲なんなんだよ?

Wicker Man、2分前、メンドゥ、Run to the hillsのどれかなのか違うのかだけでも教えろよ

この人自分が聴きたいだけなの?

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 02:25:36.48 ID:paz/vRoD0.net
>>530
いやもうすでに名盤確定でしょ?
今駄目だって言ってる連中の意見は一生変わらないよ。
あの名作の戦記やFFですら今だ駄目っていってるんだから。

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 02:27:10.10 ID:pYs60zXR0.net
>>434のセトリで聞いてみた
>>494の続きな

6.The Trooper     ついに盛り上がれる曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!アーアーアーアーアー
7.Powerslave       「・・・・」ここはTrooperからの流れで2minutsだろ・・・、また失速した・・・
8.Death or Glory      う〜ん、曲的には悪くないのだが、Trooperからの流れがだだ切れだなあ。
9.The Book of Souls    名曲。ただ、13分って長すぎだろ・・・。


10.Hallowed Be Thy Name  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!青い涙でガッツポーツだー。泣ける美旋律だなあ
11.Fear of the Dark    2曲連続名曲来たー、いい流れだな、ただ曲調がHallowed be thy nameに似てるからここは1曲違う曲挟んでほしかった 
12.Iron Maiden       う〜ん、Iron maiden、The Number of the beastはライブ最初の方が盛り上がりそうだなあ
Encore:
13.The Number of the Beast
14.Blood Brothers      まあ、しっとりしていい曲だが、まあいいか・・・
15.Wasted Years       絞めには、十分な曲でしょ。

あかんなあ、もっと名曲が聴きたかったわ
ベストアルバムでのツアー期待するしかないわ

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 07:02:12.48 ID:9MXEnzYZ0.net
幼稚な感想はいらないです

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 07:29:06.85 ID:iD3HAmOG0.net
FFが名作は流石にないわ

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 07:57:23.65 ID:W/VVeON40.net
ドラホ厨もHallowedの良さは分かるんだな

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 12:21:50.58 ID:QVmLb7M90.net
木村庄之助「2ミニッツとぅハッケヨーイでありまする〜」

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 12:48:41.34 ID:GzyeWa2N0.net
http://doope.jp/2016/0351672.html
何だこれ?

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 12:49:24.08 ID:GzyeWa2N0.net
http://doope.jp/2016/0351672.html
何だこれ?

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 12:52:11.67 ID:rCGJ/2Ks0.net
早速blabbermouthでクソゲー認定されててわろた

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 19:37:29.71 ID:zfHBJZx50.net
ブルースが
ライク ア モンキー
って歌うところを想像すると現地で笑ってしまいそう

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 20:57:17.16 ID:bOVAmgpA0.net
またぴあで先行やってる・・・

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 21:46:32.17 ID:3N+tNpgZ0.net
セトリ見てキャンセルした奴相当いそうだから、その分か

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200