2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天才シンガーグラハム・ボネットGRAHAM BONNETを語る12

1 :名無しさんのみボネットラック収録:2016/03/17(木) 11:18:41.73 ID:IxY7sytI0.net
史上最強の声を持ち、脅威のシャウト、4オクターブを駆使した脅威のボーカルで
HR/HMファンを虜にするグラハム・ボネット。
そんなグラハムを熱く語りたい。

PART1 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1053351287/
PART2 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1084776054/
PART3 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1097338575/
PART4 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1116487629/
PART5 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1148915500/
PART6 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1180237681/
PART7 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1190547631/
PART8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1255958021/
PART9 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1315572634/
PART10 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1353121286/
PART11 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1396944839/

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/26(水) 23:30:18.72 ID:P6vTKfIP0.net
なんか知らんが、値段が高すぎるな。輸入盤出ないかな。

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/27(木) 08:31:57.97 ID:2istdlFG0.net
なんじゃdvd発売か。
ワードレコーズは高いんだよなあ

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/29(土) 23:24:42.91 ID:voOeGoAA0.net
>>881
ちゃめっけタップリでちんぽ出してるかな?

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/09(火) 19:08:00.04 ID:Ciug1Rth0.net
グラハム・ボネット・バンド&アルカトラス 3月ジャパンツアーのドキュメンタリー映像44分を公開
http://amass.jp/88421/

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/09(火) 21:55:18.31 ID:QAPNR8s30.net
ベスのトイレ解説良かった

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/12(金) 19:14:57.35 ID:YpiBH8lN0.net
グラハム・ボネットが参加する新プロジェクト、EZOOが始動!
ギタリスト、ダリオ・モロをパートナーに迎え、正統派HRサウンドを
追求した注目作『Feeding the Beast』国内盤は6/23発売!

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/12(金) 19:18:56.73 ID:YpiBH8lN0.net
EZOO 【メンバー】
グラハム・ボネット(ヴォーカル)
ダリオ・モロ(ギター)
ダリオ・パッティ(ベース/キーボード)
ロベルト・ガルディ(ドラムス)

【収録予定曲】
01. ユー・アー・ユア・ウォレット
02. ザ・フライト・オブ・ザ・サピニ
03. セ・ラヴィ
04. ガイズ・フロム・ゴッド
05. フィーディング・ザ・ビースト
06. アイズ・オブ・ザ・ワールド
07. クーラー・ザン・クール
08. トゥー・ハイ・トゥ・ビー・フォーリング
09. モーターバイク
10. シンス・ユー・ビーン・ゴーン
11. ドント・ルック・バック
12. コーダ
《日本盤限定ボーナストラック》
13. オール・ナイト・ロング

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/12(金) 19:48:04.72 ID:Y0imfPHq0.net
グラハム・ボネット&ダリオ・モロ、EZOOで正統派HRを徹底追求
http://www.barks.jp/news/?id=1000141967

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/12(金) 23:47:08.15 ID:b4wmo+Mk0.net
10数年前にElektrc Zooとしてレコーディングしたが完成しなかったものを
仕上げて形にした、ということだろうから、「始動」という言い方は変だな。
新たなプロジェクト始めたわけじゃないと思うが。

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 17:22:01.07 ID:0EISRjap0.net
ライヴと同時発売?これも買わなきゃな

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 18:04:37.70 ID:WtWdQyHA0.net
この前のソロ来日が強力すぎてもはや期待しかない

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 19:40:56.85 ID:8PDU9W4i0.net
ベースはアミ?

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 20:01:56.35 ID:OZ1m6Bgb0.net
全員イタリア人。

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 21:40:02.15 ID:9y2C1PsN0.net
相変わらずレインボー時代の曲はレパートリーにあるのは未練たっぷりなんだろうww
けど、なぜかMSG「黙示録」の曲ってアルカトラスでもインペリとかソロでも聴いたことないな。
グラハムの黒歴史なんだろうな。。

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 21:44:18.23 ID:ri5pgu8W0.net
Desert Songとかアルカトラスでやってたよ

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 22:09:03.73 ID:oNgY3S1q0.net
>>880
インペリテリのライブ、画質はどう?

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 22:26:46.54 ID:WtWdQyHA0.net
ソロでDancer、Samurai、Desert Song、Assault Attackもやってる

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 23:11:21.05 ID:9y2C1PsN0.net
そうか、結構過去に葬り去ることなく演ってはいるのか。。w
でも未だに動画でうpとか見ないし、なんだかんだレインボーの曲は盛り上がる事このうえないけどねw

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 23:47:52.75 ID:8PDU9W4i0.net
リッチーに誘って欲しいんからアピールかな

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/14(日) 00:12:31.04 ID:g4F9sC+B0.net
別に昨日今日増やしたわけでもない
有名だし、アルカトよりギターも簡単だし

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/14(日) 00:23:31.86 ID:4yyQ2hbq0.net
カラオケで歌うと高音が以外と高くて歌えない。ボンジョビのリビオンの転調よりは楽だけど。

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/14(日) 03:22:46.57 ID:f3DX18Op0.net
>>880じゃないけどウチにも届いたので一応
画質はVHSを数回ダビングしたような代物でボケ気味
音質は多少弄っているのか聴きづらくはない
ソースはたぶんミュートマ?で放送されたのを録画したモノだと思うけど
もっといい画質で保存してるヤツがいそうなんだが

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/14(日) 05:56:54.75 ID:eWlUGRvv0.net
>>903
Thin Lizzy の BBC ボックスの時の様に世界中から集めれば良かったのにね。
ちなみに、アレ放送したのは Sony Music TV ね。
あと、ファントマで口パク・スタジオ・ライブを放送したと思う。

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/14(日) 14:55:17.33 ID:UQ8GbQw60.net
こいつの声はなんで復活したんだろうな

若い女の力かな

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/14(日) 15:50:27.85 ID:t4iGD2pl0.net
あいつのせいじゃね

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/14(日) 17:07:02.50 ID:BNdY1QNe0.net
誰か言えよks

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/14(日) 17:28:53.83 ID:454JmVd50.net
ライブが前よりも安定するようになったのは酒をやめたおかげじゃないかな

あとはおっぱい

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/14(日) 19:33:27.87 ID:WphKm71e0.net
ベサミがパイズリしてそう楽屋で

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/14(日) 20:20:31.00 ID:/UHyD08q0.net
ベスアミのマン汁が喉にいいらしい

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/14(日) 20:20:38.69 ID:6nZSDFix0.net
このスレは童貞多いのか?

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/14(日) 22:23:09.39 ID:zgDx41gQ0.net
>>870
にあるとおり

新しいドラマーのノリが気に入ってて
気持よく歌えてるからじゃないの

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/15(月) 01:39:30.44 ID:niumKaht0.net
GBBのドラマーはけっこう変わってるし
アルカトラスfeat.グラハム時代の歴代ドラマーも良かったから
普通にベスアミ効果と考えたほうが自然

渋公で観たレインボーカバー大会での衰えっぷりからV字回復したのでマジで驚いた

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/15(月) 02:32:01.39 ID:xGj/EdSs0.net
メンバーが変わってどうこうってレベルじゃないもんな
ベスアミの生活管理がしっかりしてるんだろう

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/15(月) 07:27:34.41 ID:X+Qre5qp0.net
男ばっかの職場で美女を採用したら業績が上がったみたいなやつと同じか

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/15(月) 19:53:18.72 ID:K7JJTvkr0.net
80年代のグラハム全盛時代のあの衣装、髪型って、なにかしらメタルへのアンチテーゼみたいなものを
考えてたのかねw?

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/15(月) 20:06:19.36 ID:xGj/EdSs0.net
単にジェームズ・ディーンが好きだってだけだろう

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/15(月) 20:20:40.97 ID:anysVUkE0.net
音楽的バックグランドが50〜60年代のオールディーズだから
そういう格好が好きだということ。スーツとか。

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/15(月) 21:13:48.66 ID:c1a5rFhD0.net
ロン毛のバンドマンみたいなのよりグラハムの方が格好良く感じる

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/15(月) 22:05:55.70 ID:MOLqP8iI0.net
今の時代ロン毛より短髪やハゲ(ボウズ)のメタル系バンドマンの方が多いくらいだ
グラハムはロン毛が当たり前の頃から時代を先取りして短髪だったのだ

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/15(月) 22:58:24.96 ID:anysVUkE0.net
マーブルスの頃はロンゲだけどな。

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/15(月) 23:06:16.77 ID:f42W1V440.net
80年代のヘビメタってロン毛に袖無しTシャツ、ジーンズや皮パンって感じでダサかったな

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/15(月) 23:19:40.91 ID:anysVUkE0.net
ezoo音源公開
https://www.youtube.com/watch?v=eVwJgErTOJw&feature=share

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/15(月) 23:50:47.85 ID:fZWesHtT0.net
>>916
リッチーのヅラに対する嫌がらせ。

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/16(火) 08:43:00.32 ID:3Hvj5ZEl0.net
>>922
最近の20代〜30代前半の女性にも似たような格好してるのが居るぞ

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/16(火) 18:26:42.43 ID:NGIMRptw0.net
黒皮のライダージャケット(メタラー、パンクス御用達の)着てる女性たまにいるね。
ベロンベロンになめしたヤツじゃなく新品っぽいの。

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/16(火) 18:44:20.38 ID:SyFwR9FM0.net
声の復活の仕方がちょっと尋常じゃないね

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/16(火) 19:13:42.56 ID:NGIMRptw0.net
デビッドカヴァーディルも「サーペンス」や「スリップ」で復活してた頃もそれこそ絹を裂くような
ハイトーンでビックらこいたわ。。

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/16(火) 20:08:03.30 ID:fPOccEyH0.net
ezooは2005年頃にレコーディングしたのが多いから、
声が若いのは当然かと。

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/16(火) 20:48:40.05 ID:f6HR4DZ90.net
カヴァデールは復活じゃなく改造だろ
それも88年末期にはもうガラガラになりかけてる

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/16(火) 20:59:32.65 ID:3RT71U0/0.net
黙示録のジャケ裏でライダース着てるよな

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/16(火) 21:04:50.11 ID:N/c5PQ1g0.net
あれはベーシストのクリスに貰ったビニール製らしいな
そのあとコージーに貸したらバイクで転倒してオシャカになったんだと

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/17(水) 07:12:00.60 ID:wyEwpGkQ0.net
そうそう皮着れないからビニール

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/17(水) 13:46:00.41 ID:zkdSxRWA0.net
こんなのがあったとは知らなかった
グラハムがFreeのWishing Wellをカバー曲してるのかと思ったらバンド名がWishing Wellだった

それにしてもジャケットのグラサンだけでグラハムとわかってしまうのがスゴいw
つーかグラハムの本体はグラサンなのか?ww

https://m.youtube.com/watch?v=aS_eppphMLg

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/18(木) 11:43:18.50 ID:Aczki18D0.net
>>919
グラハムはあのアルカトラスの来日のときみたいな変な色のスーツさえ着なきゃな
スーツでもロバート・パーマーとかブライアン・フェリーみたいな感じのを着ていれば格好いいのに
ルックスは彼らより断然上だしな

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/18(木) 12:22:31.76 ID:xtu3GXsX0.net
スティーブヴァイの時の水色スーツの時はカッコ良かった。声も出てたし
インクヴェイと来日したピンクスーツの時はダサかったがw

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/18(木) 19:24:19.96 ID:Aczki18D0.net
>>936
水色のスーツだと日本においては横山やすし感が増幅されるという

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/18(木) 19:46:58.36 ID:vRnLnI0I0.net
スーツの下に半袖ワイシャツというのが壊滅的にダサい。
ロックンローラーのファッションじゃない。

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/18(木) 20:32:07.67 ID:Icj3kflw0.net
過去にピンクスーツにオールバックのおっさんみたいなBBA国会議員がいたな

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/18(木) 21:20:11.59 ID:ElKNTIBQ0.net
俺も20代の頃、ピンクのスーツを1着もってたわ
もっと色の薄いヤツだが

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/18(木) 21:25:53.63 ID:uNdrJ/ED0.net
いつ着るんだ?

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/18(木) 21:34:15.37 ID:ElKNTIBQ0.net
>>941
会社に着て行ってたよ

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/18(木) 21:36:40.37 ID:1OUsge8a0.net
>>942
吉川晃司?w

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/18(木) 22:07:46.66 ID:8JKjVicg0.net
いまはダサく見えるかもしれんが、
当時は超カッコいいと思った。
バブルの頃は大企業の社員でも普通に薄紫とかモスグリーンのスーツを
会社に着ていったよ。しかもダブルのをな。

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/19(金) 00:19:32.69 ID:/8QgNu6E0.net
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-ba-69/sido1210/folder/392421/70/25210370/img_1
https://i.ytimg.com/vi/wzbmo7f9yJg/hqdefault.jpg

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/19(金) 07:30:06.73 ID:LNaAA5Jz0.net
ピンクスーツと言えばロビン・ザンダー

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/19(金) 08:48:53.86 ID:6fUg2yoB0.net
あんなスーツ着てHRやるグラハムはロックファッションの型破りだと思うし
史的な評価されてもいいくらいだと思うが
あれで脱いでしまうのがそのうなんていうか、痛い。
そこがまたグラハムってことなんだけどね。

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/19(金) 11:47:00.05 ID:cCQ7aIP+0.net
>>944
俺の事かと思った。
俺も抹茶色のダブルのスーツ着てた。
今考えると、キチガイファッションだった。

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/19(金) 11:53:27.69 ID:ysnmZjD10.net
>>947
グラハムの衣装を受け入れなかったことが
HRが衰退した原因だ、というのは言い過ぎか?

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/19(金) 13:10:20.74 ID:af0mDirf0.net
>>949
レインボーのMORのときのは格好良かったと思う
ピンクのシャツに赤パンに白ジャケットという組み合わせ

やっぱアルカトラスのアレは衝撃的すぎた

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/19(金) 13:14:31.01 ID:oS9L8y2r0.net
>>938
ロックンローラーのファッション(笑)

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/19(金) 14:42:19.60 ID:RSti3bJs0.net
>>950
レインボー時代の赤パンに白ジャケは良かったね
ただ、ジャケット脱ぐと下がポロシャツなのがちょっとアレだったがw

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/19(金) 17:23:07.17 ID:Ba+WCu0n0.net
>>952
赤パンヲタは死ね!

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/19(金) 20:14:41.23 ID:Q5dNyLVC0.net
なんだコイツ?

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/20(土) 11:39:07.75 ID:nyYHRss90.net
最近の画質劣化したdvdだと分かりづらいかもしれんが、
アルカトラスの初来日公演のスーツの色はサーモンピンク、
2回目の来日時のは水色じゃなくて、鮮やかな真っ青だよ。
オリジナルのVHSや、生でも観たからよく覚えてるが、
すごいキレイな色だったな。

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/20(土) 11:46:22.19 ID:nyYHRss90.net
最近の画質劣化したdvdだと分かりづらいかもしれんが、
アルカトラスの初来日公演のスーツの色はサーモンピンク、
2回目の来日時のは水色じゃなくて、鮮やかな真っ青だよ。
オリジナルのVHSや、生でも観たからよく覚えてるが、
すごいキレイな色だったな。

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/20(土) 13:00:44.74 ID:HhYgOulo0.net
何年か前に出たBOXセットに入ってたDVDは片面一層だったしブートで買ったVHSダビングのDVDと画質変わらなかった気がする

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/21(日) 13:27:58.69 ID:gF+JQeBL0.net
Youtubeでマーブルズ時代の動画見れるけど、すでに声質がww
しかしリッチーも良く見出したもんだ。

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/21(日) 18:59:06.42 ID:+NdEYmG50.net
グラハムの歌の上手さが一番分かるのはマーブルズのアルバムだと思う。あの頃は本当に凄い

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/21(日) 19:41:44.66 ID:mPtlg9SA0.net
>>959
アホ

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/21(日) 19:55:14.54 ID:wXbe6+TE0.net
7 :広瀬語録[sage]:2009/02/02(月) 20:50:10 ID:OrR9pEmV0
”イングヴェイのニュー・シンガーにマイク・ヴェセーラ決定!”と報じられた時、
少なからぬファンが「えっ、何故?」と驚いたはずである。

二井原実の後任としてLOUDNESSに在籍していたというマイクの経歴は、僕達日本の
リスナーにとっては決してプラスに作用しない。むしろ、日本人とプレイしたことで
シンガーとしての格が下がったような印象さえ抱く人が多いはずだ。

(Burrn! '94年3月号より)

33 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2015/11/01(日) 01:04:08.80 ID:8GYiBNym0 [3/3]
過去に広瀬がこんな事言ってたからあまり乗り気ではない模様
http://i.imgur.com/JpzU34X.jpg

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/21(日) 23:03:48.13 ID:REOT9eiY0.net
アンソロジー出たね
関係ないけどフェノメナの三枚も再発されてたで

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/22(月) 12:02:08.23 ID:Yv5rPmJI0.net
IMPELLITTERI(バンド)ってその後はクリスがほぼワンマンリーダーの様式メタルとして認識されてるが
デビュー時はグラハムのプロジェクト的な扱いだったな。ドラムがのちのMR・BIGのパット・トーピーだったし
あとから見ればだが、結構スーパーバンド的な存在だったわけだ。

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/22(月) 13:00:23.84 ID:NNFdV5t80.net
デビューEPにグラハムはいなかった

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/22(月) 13:19:40.29 ID:cirosfrA0.net
>>963
間違い

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/22(月) 21:02:21.57 ID:mDYF1gPd0.net
インペリテリっていうパーマネントバンドがあったわけじゃなくて、
アルバム1枚毎にクリスがレコード会社と契約して、
レコーディングに参加してくれるメンバーと契約していただけの話しでは。
Stand in LineはSony, System XはJVCの企画でしょ。

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/22(月) 21:27:11.08 ID:5bA8O+ZO0.net
そもそもインペリテリて名前でグラハムのプロジェクトは無いやろ。まー、内山田洋と前川清みたいなのもあるが。

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/23(火) 20:46:48.92 ID:hStTP0VV0.net
つまりインペリテリにおけるグラハムは
前川清的な立ち位置であった

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/24(水) 19:13:38.82 ID:G8VtM+Dg0.net
>>968
グラハムはもともと有名だからそうじゃないでしょw

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/24(水) 20:42:06.48 ID:SBBsyuai0.net
ドン・エイリーが言ってたな。
国によってはグラハムの方が有名で、リッチ―がグラハムのバックバンド扱いされたことで
プライドが傷つけられたこともグラハム脱退のきっかけになったって。

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/25(木) 00:53:24.57 ID:dap//8tk0.net
そりゃねぇだろ。
どの国のこと言ってんだ?
せいぜいBaby BlueやWarm Rideが大ヒットした
オーストラリア以外考えられないが。

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/25(木) 01:40:44.95 ID:/RYHc+0v0.net
RAINBOW加入前に出したグラハムの作品はヨーロッパのどっかの国でもゴールドディスクになってたよな

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/25(木) 15:40:43.89 ID:Dm7lDpEN0.net
因果がめぐるのかどうかはわからんが
自分よりイングやヴァイに注目が集まってプライドを傷つけられた上
脱けられるんだよね。

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/25(木) 15:51:01.58 ID:SNwkVUlJ0.net
なんかインタビュー読むと昔の定説とはかなり違うな。
イングヴェイが全ての曲を書いたとのことだったが、general hospitalはグラハムとニューイングランドの3人で
書いた曲らしいし、Ireland in the sunは元々ニューイングランド時代に書いた曲でコーラス部分をグラハムに聴かせたら
気に入って歌詞を書いたとか。
あとイングヴェイ在籍時に既にヴァイの加入が決まっていて、イングヴェイとツアー中にヴァイは曲作りしていたと
書いてあった。

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/25(木) 16:45:43.76 ID:SpDhkPQ30.net
>>974
その2曲がインギー抜きで作られてたとして、別のギタリストでレコーディングされてたら全く違う雰囲気になってたと思うな

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/25(木) 19:05:24.30 ID:QMkDbLw/0.net
イングベーの、俺が全部一人で作ったが信用できないのが定説。

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/25(木) 19:19:33.36 ID:AJH01sDD0.net
どう聴いてもジョーが歌詞や歌メロに大きく関わっているオデッセイすら
仲違いしてた頃は「俺は全て作った。あいつの手は入っていない。」と言い張ってたからね
アルカトラスの曲とインギーがソロになってからの曲は明らかに違っている

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/26(金) 10:20:38.07 ID:b66vAWAX0.net
慇懃無礼だな

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/27(土) 13:10:06.10 ID:gjdprBae0.net
Graham Bonnet Band "Jet To Jet" Live (Official)
https://www.youtube.com/watch?v=hsQVZtdaxqM

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/28(日) 19:07:35.18 ID:qNdGZp/40.net
このインタビューは面白かった
ダニー・ジョンソンについてこんだけ語っているのはあまり無いかも

【インタビュー2/4】グラハム・ボネット「アルカトラス編」
https://www.barks.jp/news/?id=1000142532

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/28(日) 19:17:30.69 ID:BG0Nw8Gf0.net
ダニージョンソンがイングヴェイやヴァイの曲を弾いてる音源とか動画ってあるの?

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/28(日) 20:35:41.44 ID:7lUYTaJG0.net
>>981
単純に弾けるのか?という疑問が。
(多分弾けない)

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200