2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HR/HMの上手いギタリストは誰? part 3

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/22(火) 02:58:50.47 ID:yQwGcvu+0.net
どうでもいいけど、ここは、ギターリストが語り合うところだろ。機材の話や
音楽理論について述べようじゃないか?ギターリストじゃないと、実際評価も
できんやろʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

俺は、小学校のときは、ジャパフェン(フジゲン製)のリッチーモデルとBOSS
のME20とH&Mという真空管アンプで、結構いい音出してたぜ。

今では、アイバ、ギブソン、サー、PRS、フェンダーUSA、トムアン、アリア、ヤマハ他
50本以上所有。一番弾きやすいのはネックが薄いアイバとヤマハかな。
外国のはネックが太いから弾きづらい。アリアプロUは、インギーがアルカトラズの時
使ってたから買ったけど、Xより、STタイプのが弾きやすかった。

最悪だったのが東海だ。XもSTタイプもネックが太いし、びびるし、作りが安っぽい。
プロの愛用者も少ないところからも、東海の機材や楽器は、それ相応なんだろう。
ジャパフェンも作ってたらしいけど、フジゲン製には、程遠く、すぐ売っぱらった。

フェルナンデスも悪くはないが、初期不良が多すぎる。ブリッジの位置がずれてる
のは、どうかと思うね。機材は、アックス、POD HD500、サンズアンプPSA1、
コンパクトは、ケンタウロス、ラブペダル、ブラックスター、ロックトロン、
BOSS、ライオット、メタルマフなど、マルチとコンパクト合わせて200個以上
持っている。やっぱり、アックス1台あれば、あとは必要ないんだけどね。

総レス数 1005
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200