2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HR/HMの上手いギタリストは誰? part 3

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/19(土) 23:38:56.60 ID:u5ccLLKw0.net
part 1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1443391910/
part 2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1455205699/

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 21:22:22.76 ID:wQe/LaQ/0.net
必死にネット検索でしらべてるのかな〜あ?時間がかかりすぎだねʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
さっきまでは、すぐにレスしてたのに どうしちゃったのかな〜あ?

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 21:23:06.83 ID:dcnmRgZc0.net
>>396
無理だなw
ギタリスト15年は基本タブ譜弾きでスケール適当に覚えただけやでw
普通のやつなら3ヶ月で到達するとこなw
そこから進歩してない

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 21:25:55.09 ID:wQe/LaQ/0.net
>>398  ワロタʬʬʬʬʬʬʬʬʬ まぁ発言で気づいていたけど、やっぱりねʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
15年もやっててインギー弾けないとかどんだけ講座って話だけどねʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 21:26:46.82 ID:euGvMkcL0.net
>>396いまはアメリカから書き込んでるの?

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 21:30:17.77 ID:wQe/LaQ/0.net
>>400 いや日本に来てる。行ったり帰ったり。当校も日米にあるからね。
マーティーやポールみたいな感じかな。

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 21:34:19.03 ID:wQe/LaQ/0.net
15年のレスが遅いねʬʬʬʬʬʬʬʬʬ まだかな まだかな? ニッセイのおばさんまだかな〜?

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 21:36:29.18 ID:wQe/LaQ/0.net
学研のおばちゃんまだかな〜の間違いやったʬʬʬʬʬʬʬʬʬ 古すぎかな?ʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 21:37:25.65 ID:/XLq/Oze0.net
リッチー・サンボラ

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 21:42:30.31 ID:wQe/LaQ/0.net
サンボラはボンジョビの前にいたメッセージのアルバムが好きだけど 彼は
ボンジョビより歌も巧いし、ギターもライブでは、かなり巧いと思う。

アルバムでは控えてるけどね。

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 21:47:28.47 ID:+i0IEefr0.net
ギタリスト15年。
ベタだがマイルスディヴィスみたいなモダンジャズ流してリズムの裏からフレーズ入れるとか。
こういうリズムの裏からインプロヴァイズで遊べるギタリストとかは一流だよな。
ルカサーとかの間の取り方とかは流石。
あと、やっぱりヴァイも上手いね。
ジャズ知ってるギタリストは気持ちいいオイシイとこ知ってるよな。
アンディティモンズはさらにトーンで魅せてくれるから凄いんだよな。

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 21:48:32.10 ID:wQe/LaQ/0.net
さてと15年くんが 涙こぼして黙ちゃったから 飯でもいってこよっと ҉

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 21:51:20.41 ID:4OV+kDhc0.net
15年は相変わらず痛さ爆発しとるなww

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 21:56:32.78 ID:JOeCMs1L0.net
>>407
俺はあんたの性格についてとやかく言えるほどたいそうな人間ではない
15年は知ったかぶりでええかっこしいで玄人気取りの小物だろ?
確かに癪に障るかもしれんが もしプロならそんな奴相手にせんでいいと思うがな
失礼した

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 22:02:42.36 ID:75w5z/IrO.net
アンディティモンズは100歩譲ってトーンが魅力的であっても
ピッキングが下手なんだから台無しだろ

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 22:15:14.29 ID:wQe/LaQ/0.net
>>409 ちょっといじめすぎたかもな。

すまんな、小物くん。一つだけ初心者でも解る質問を。
5年くんに質問するが、君は何音ベンドまで出来るんだね?

ティモンズより、ネルソンにいたブレッドガーストの方が、
テクニックもあって好きだけどな〜

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 22:23:17.81 ID:/XLq/Oze0.net
>>405
わざわざ答えてくれて、ありがとう
メッセージまで知ってるって相当詳しいね

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 22:26:02.09 ID:mfnrhiMx0.net
自称講師君は詳しいんだけど、年齢が20代とか小学生の時に
インギー極めたとか嘘臭いのはどういうことなんだ?

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 22:36:00.82 ID:wQe/LaQ/0.net
>>413
小学生でインギーをコピーしてたのは事実だよ。ジェイソンベッカーだって
5歳からギター初めて16歳ですでにインギー余裕だったではないか?

ユーチューブみれば解るが、8歳でインギー弾いてる女の子までいるし。
歳は関係ないと思うよ。そういえばニールザザの話題が無いのはなんでだろ?
海外ではかなり有名なんだが、日本ではアルバムさえ出してないから?
この曲は結構有名だと思うんだけどね。これも小学校の時良く弾いてた。

https://www.youtube.com/watch?v=VZc0Ln9DTKQ

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 22:45:03.51 ID:mfnrhiMx0.net
まあ、ネットだから何でも言えるわなw

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 22:50:28.87 ID:wQe/LaQ/0.net
この8歳の女の子うまいよなʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

https://www.youtube.com/watch?v=5YXpfcZy2Sk

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 22:51:17.73 ID:C2iospi90.net
こんな幼稚な音楽しか聴いてなくてもギターの先生になれるんだなエレキはw

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 22:53:05.62 ID:39O4EORO0.net
ヌーノのバッキングが好き

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 22:58:20.78 ID:wQe/LaQ/0.net
この女の子は手が小さいのに ショートスケールじゃないギターを使ってるとこが
凄いと思った。

https://www.youtube.com/watch?v=d2_bWONh4w4

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 23:00:21.65 ID:mkPXHx700.net
朝鮮人の妄想ブログ

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 23:00:55.37 ID:euGvMkcL0.net
親がやってないとなかなか小学生からは始められないよね

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 23:05:00.57 ID:p5ftfn5F0.net
>>388
くだらねー音楽だなおいw大人が聴ける音楽じゃねーぞ

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 23:06:05.15 ID:wQe/LaQ/0.net
>>421 親の影響はかなりあるだろうね。この子は8歳にしてポールギルバートが
好きらしいから、感性もあるんじゃないかな。どうしても力がないから、痛々しい
けどね… 

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 23:10:00.56 ID:euGvMkcL0.net
>>423親が無理やりやらせてる感じじゃないもんね、本人が楽しそうで微笑ましい

こっちの子は何故か応援する気になれないw
https://youtu.be/vQLFW3Iw7qQ

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 23:13:00.96 ID:nlqJeeCG0.net
基地外が一人何役もやってんね

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 23:14:19.37 ID:fBZmCZiQ0.net
そんなのは全国駅名丸暗記の鉄オタのクソガキと一緒。
タブ譜でポジション覚えて音なぞってるだけ。
クラシックピアノだったらその程度のガキは見向きもされんわ。

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 23:14:28.03 ID:wQe/LaQ/0.net
>>424
この子インギーが好きらしいね。前に何度か見たけど、すでにギャルってるし
なんか親が金持ってそうだしʬʬʬʬʬʬʬʬʬ 

https://www.youtube.com/watch?v=o3-uFti-fTQ

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 23:47:01.50 ID:PADiCvZo0.net
52レスwwwwwwwwwwwwwww

精神科行けよwwwwwwwwww

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/23(水) 23:52:37.54 ID:mfnrhiMx0.net
自称講師君はとんだホラ吹きの50代のジジイだろw

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 00:08:55.63 ID:R5fe+XQO0.net
>>428
そっち関係の仕事にかかわっているが確実にヤバい面はあるな 薬あるぞ

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 00:28:07.84 ID:9uqMixBV0.net
おいおい俺の桜花ちゃん様引っ張り出してくんなやジジイ

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 01:14:44.99 ID:oKTxyNCx0.net
昨日寝てないから、もう寝るぞʬʬʬʬʬʬʬʬʬ くだらない煽りに 相手するほど暇じゃないわʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 03:15:16.86 ID:3KLFTYTh0.net
自演乙

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 05:09:16.85 ID:LGvuTFH70.net
ロンサール先生によるインギー奏法解説
https://youtu.be/5j_e7HgoBgE

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 06:57:48.89 ID:oKTxyNCx0.net
>>431 きもっ

>>433 自演妄想厨 どこにでも現れるよな おまえ 同一人物だろʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
   出直して来い!

>>434 ロンサールのアルバム持ってるけど、彼はオールマイティーなギターだね。
   なんでも出来る器用なギターリストだと思うよ。

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 07:06:06.26 ID:oKTxyNCx0.net
しかし、まだ眠いけど 仕事行かないとな… だるい… 今日は寒いな ҉
腹いてぇ 焼き海苔食いすぎた チョン海苔って美味いよな あれだけでお菓子になる。

BABYメタル聴きながら寝取ったわ。正直]っぽくなってきたな。X系だもんな。

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 08:28:20.20 ID:oKTxyNCx0.net
ここのスレに移動ʬʬʬʬʬʬʬʬʬ さようなら ҉

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1458772486/

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 08:32:37.92 ID:ll8q8lKM0.net
ʬʬと15年に問う
お前らが考えるHR/HMが上手いギタリストの基準ってどういうモノだ?

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 08:54:18.30 ID:oKTxyNCx0.net
>>438
きみがスレ主かʬʬʬʬʬʬʬʬʬ ちゃんとスレに常駐してないとあかんよʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

メタル系ギターで重要なのは音の出し方だよ。音の出し方が綺麗だったら

巧く聴こえるもんだよ。テクニックも重要だけど音作りも重要。

いい例がエリックジョンソン、ジェフベックあたりかな。

ギタープレイヤーは、ここのスレによろしく!!聴き専は必要ないʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1458772486/

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 09:02:50.17 ID:ll8q8lKM0.net
スレ主ではないけど完全に脱線してたから聞いてみた

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 09:08:31.01 ID:OiXMxY7q0.net
>>438
やはりインプロヴァイズで色んなジャンルを弾きこなす能力が大前提だな。
そこからギターアーティストとしての個性やサウンド、フレーズのオリジナリティがあるか。
ミュージシャン=アーティストじゃないからね。
ギターアーティストというのはセルフプロデュースできなきゃいけないから。
まあ、運指の難解なフレーズを速く正確に弾きこなすのもあくまでもファクターの一部ってだけ。
インプロヴァイズがいまいちだからガスリーとかペトルーシとかインペリテリはインギーより劣ると俺は考える方だね。

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 09:08:31.51 ID:ooxtWpfn0.net
ホラ吹き妄想ジジイは自分でスレたてたのか

ブログでやれと言いたいとこだが、勝手にスレたてて自分語りするだけなら
まだ他人に迷惑かからなくていいわな

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 09:33:52.47 ID:ymHJ1vuz0.net
a2cてどうなの?
私はプレイヤーじゃないから音作りは拘ってそうだなくらいね感想しか言えないんだが。

HRHMじゃないかな?

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 09:48:12.08 ID:nVBqhtgZ0.net
HR/HMギタリストに影響与えたっていえば
アラン・ホールズワースだな
1974年でこれだけのプレイしてるからな

4:40〜
http://www.dailymotion.com/video/x3hnpf

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 09:50:52.66 ID:+lQOP2Se0.net
ʬʬに良いギタリストとか良い音楽尋ねてもしょうがないよ。babymetal聴いてるくらいだし

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 11:08:49.53 ID:xhDuWjc9O.net
ホールズワースは贔屓目に見なくても充分現代の凄腕にも優ってるわな
ことテクニックを語る場において過剰にレジェンドを持ち上げて
盲目的に喋るのは良くないがホールズワースはその必要もない

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 11:44:36.24 ID:oKTxyNCx0.net
>>445

これだから聴き専は困るね トホホʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

BABYMETALのバックバンドは骨バンドっていって日本の凄腕ミュージシャンの
集団って事も解らないようじゃ 音楽を語る価値なし。 ドラムにしても
ツーバスのテクニックはブラックメタルやプログレメタル級のレベルと同じ
だし、ギターリストも大村初め、MIの講師で固められてる。

きみはただのゴキブリ爺だよʬʬʬʬʬʬʬʬʬ 聴き専ジジイはおとなしく耳栓でも
してなʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 11:56:17.24 ID:oKTxyNCx0.net
骨バンド=神バンドねʬʬʬʬʬʬʬʬʬ ビジュアルが変っただけらしいが…真相は?

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 12:03:30.68 ID:oKTxyNCx0.net
>>442

おまえ1回 し ん で こ い ! ʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 12:23:51.43 ID:xhDuWjc9O.net
藤岡はガスリーやハードフュージョン系凄腕などに挑戦する前段階に参考にするなら良い感じかな

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 12:34:28.74 ID:A5rk5n6K0.net
ʬʬの朝鮮ホラ吹き爺はもう来ないんじゃなかったのかよw

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 12:37:39.83 ID:vJXlLl/h0.net
>>

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 12:42:54.80 ID:z96xNQ+T0.net
>>447
お前は死ぬまでゴミ音楽聴いてろw
ホラ吹きチョンにお似合い

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 12:49:12.32 ID:oKTxyNCx0.net
やっぱ、聴き専と弾き専って音楽に対する評価というのが違ってくるから
対立するのかもね。聴き専の人は本当はプレイヤーになりたいのだけど
能力が無いから、弾く事が出来ない。実際音楽はプレイヤーがいて、
成り立っているわけで、弾く人がいなければ、音楽は存在しない。あとは
DAW、MIDIで打ち込みする音楽しかないけど、DTM音楽は、一応ミュージシャン
として認めているけどね。ソングライターではあるから。

俺もギター以外のパートはDAW、MIDIで作って作曲したりオケを作ったり
してるけど、即興でギターを弾く場合のオケにもなるし、今の音楽では
必要な、ツールでもある。俺はギターだけじゃなくベースやシンセも
やってるから、マルチプレーヤーとして、音楽を評価出来ると自負している。

しかし、俺も邦楽と洋楽合わせて2万枚ほど多数のジャンルのアルバムCDを
所持している為、聴き専を貶すことはしないが、特化した音楽に対しては、
極評する事はある。小学校の頃はメタルとPOPS、クラシック、HIPHOP、テクノ
など色んなジャンルのCDを聴いていて、坂本龍一やサザンなんかも好きだし、
BOOWYやGLAYなんかも好きだ。

メタルばかり聴いてても飽きるからね、たまにはジャズやクラシックも聴くと
落ち着くし、ヒップホップやテクノ、レゲエのようなダンスミュージックを
聴くことも多々ある。ギター以外で好きなアーティストはジョージ・ラッセル
で、彼はリディアン・クロマティックを提唱した第一人者で、ジャズやポップス
とあらゆる音楽理論に貢献している。

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 13:07:04.45 ID:3jjLywjc0.net
弾き専ʬʬはホント言うことが浅いな。よく恥ずかしげもなくその年まで生きてこれたなw

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 13:09:14.50 ID:3KLFTYTh0.net
全部読んじまったじゃねーか糞野郎!
ブログにでも書いとけや!朝鮮人!!

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 13:09:15.75 ID:ymHJ1vuz0.net
弾き専も所詮は自己満足なんだがな。

演奏を仕事にしてる人はエンドユーザーとして聴き専がいなきゃ仕事にならないのを知っている。講師も弾けない下手くそがいないと仕事にならないの知ってるよ。

玄人面で聴き専たちをバカにしてる奴は、プロとして演奏してる人からも目障りでしかないわ。音楽市場の分母を蝕む害虫。

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 13:27:25.88 ID:QjP+AXw80.net
極論を言えば作曲や演奏への知識がある人にしか伝わらないなら二流だよ。

誰が聴いても凄いって感じるのが一流。

商業音楽なんだから客の大半は無知な聴き専だよ。

ここは演奏技術や能力を語る場所だから聴き専はおとなしくして奏者の講釈を聞いてろっていうのは理屈としてわかるが、全く知識とし深まらない曖昧なポエムしか並んでないのが現状。技術や能力を語ってる人はどこにいるんだ?

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 13:32:38.91 ID:oKTxyNCx0.net
スマホとPCを駆使してIPを換え一人で自作自演して、おめでとうʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
書き込んでる時間帯がほとんど一緒っていうとこも怪しい限りで、
2016/03/24(木) 13:09に同時に書き込んでいるが、PCと携帯に、
文面を書き込んどいて、同時にボタンを押すという方法はもう古いʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
違う人が、こんな時間に集中して偶然にも書き込むわけが無いʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

自 作 自 演 お め で と う ʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 13:46:21.18 ID:oKTxyNCx0.net
>>458

貴方は良く理解してると思う。その通りなんだよね。大半は無知な聴き専 
これは、俺も同意だね。 例えば、ただ、速いだけのぴろぴろフレーズが
聴き人には、凄い、巧いと感じるが、実際は、速くなくても、難しい奏法
やフレーズは沢山ある。これはプレイヤーしか解らないことで、スウィープ
でも簡単で巧く聴こえるブロークンコードもあれば、Emペンタのスウィープ
なんかは何度が高いし、上昇と下降が同じパターンではなく、複雑なプレイ
ジェイソンベッカーのゴー・オフでのスウィープなんかはインギーやポール
がやってる単純なスウィープとは訳が違うからね。これも実際プレイしないと
解らないことだし。そういう観点から見ても、聴き専にギターが巧いかどうか
なんて解らないと思うよ。

ミスタッチやミュートのかけ方はアルバムでは、編集出来るし、ノイズなんかも
レコーディング次第ではごまかせるから。

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 13:53:43.69 ID:ymHJ1vuz0.net
454と455はこれどっちも同じ端末で私なんだが何でID変わったのかいまいちシステムがわからん。

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 13:56:53.50 ID:6O7+0feW0.net
自称20代講師くんは全てが嘘と言うのが明らかになったなw
何が生徒が待ってるだよw

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 13:58:49.60 ID:oKTxyNCx0.net
音楽なんてのは、プロデュースエンジニア次第で、いくらでも、編集したり
ごまかせるんだし、音作りで、いかに巧く聞かせる事も出来る。
例えば、ギターの生音で弾いた場合と歪みを入れて弾いた場合であるが、
素人からすると、生音で弾いた方が、ごまかしが聴かないから難しいと思うが、
実は、歪み系をかました方が、ピッキングやミュートを完璧にしないとノイズが
目立ってしまい、バイパスで弾くのとは、数段の差が出る。これもプレイヤー
でなければ解らない事。

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 14:14:50.14 ID:bgQXSKrp0.net
ギタリスト15年。
自演は辞めてもらいたい。
フェアにスマートにいこうじゃないか。

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 14:21:34.78 ID:oKTxyNCx0.net
>>462

それ昨日だろがʬʬʬʬʬʬʬʬʬ 脳内大丈夫か?精神病院連れてったろか?ʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
今日は、夕方から、授業があるだけで、オーディションがある日だから暇だ。

そもそも、このスレタイが、HR,HMの巧いギターリストは誰?って質問してるよね。
ということは、巧いというのを理解出来る人=奏者であり、プレイヤーであると
理解出来るだろう。作曲能力に関しては問いだされていない。技術について評価を
求めていると客観的に見ても理解出来る。そうなると、奏者でない人には評価は
出来ないはずであって、スレタイの主旨は、巧く聴こえる人は誰?に変えた方が
いいと思うよ。

極論をいえば、上位にランクされてるギターリストのほとんどが、商業的に失敗してる
人たちで、商業的に成功してるミュージシャンは、(笑)に入ってるでしょ?
それか、グレイのギターや、布袋さんも入ってないし、ラルクのKENも入ってないとこ
見ると、商業的に成功してる人は、ソングライターでは優れていると思うが、技術的に
は評価されてないということになる。

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 14:21:42.11 ID:cots72DJ0.net
とりあえずバッカみたいに草生やしてるヤツが1番頭悪いのだけはスレ開く前から誰にでもわかるね

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 14:28:15.35 ID:6O7+0feW0.net
>>465

ハイハイ!
音源アップしてみ。

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 14:30:10.79 ID:mCJJ4zVG0.net
まったくギターがひけない自分の個人的な好みだけで言えばダイムバッグ・ダレル。
スマートさで言えばポール・ギルバート。
早さだけで言えばクリス・インペリテリ。
ジャケットのかっこわるさならイングウェイ・マルムスティーンちゃん。

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 14:33:52.86 ID:zR8HrOcL0.net
>>447
ドラマー18年。
なんでブラックメタルとプログレメタルを並列しとるんか意味不明やわ。
2バスと言う共通点以外に全くスタイルが異なるし
そもそも「プログレメタル級」ってなんぞや。
プログレメタルもピンキリやで。

素人は黙っとき。

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 14:34:00.86 ID:ymHJ1vuz0.net
聴き専だけど耳に残るフレーズ弾くなって思うのはヴィクター・スモルスキ(元RAGE)なんだけど技術的にどうなの?

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 14:42:49.46 ID:ymHJ1vuz0.net
>>465
だからその(笑)の中身を技術的に何が足りないか?上位と何が違うのかを語るのがここじゃないの?

気に入らない相手に(笑)なんて素人でも出来るだろ。

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 14:49:58.45 ID:oKTxyNCx0.net
>>469
ドラマー18年。って書き込み方が、ギター歴15年くんと、そっくりだねʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
仕事柄、ドラム科もあるから、ドラムに関しても、ある程度知識はあるんだが、
きみの巧いと思うドラマーは誰なん?それと、きみの得意のロールのパターン
は何?

IPなんてのはサーバーを変える事によっていくらでも換える事が出来る。
プロキシを変更して、昔良く自作自演して書き込んでたけど、最近めどくて
やらないけどね。中国やインドのサーバーを経由したり、自分で鯖を構築すれば
IPなんてのは、いくらでも変えられる。重くなるけどね。

ドメインは、モデムを入り切りすれば変る事もあるし、プロバが勝手に変える事も
あるから、自作自演は簡単に出来るんだよねʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

俺もMSDOSとか勉強してたから、コマンドとか、鯖についても結構理解してるよ。

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 14:56:24.14 ID:bgQXSKrp0.net
ギタリスト15年。
無意味な連投や下らない煽りみたいななはみっともない。
音楽論やギタリスト論なら別だがね。
人の迷惑を省みないタイプは良い音楽作れないぞ。

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 15:08:22.38 ID:oKTxyNCx0.net
結局俺が、このスレ盛り上げてるじゃんwww なんだかんだで、俺が
いなかったら、面白くないんじゃないのか?w まあ俺は、この
スレだけじゃなくて、いろんなスレを徘徊してるわけだがw

この草も普段は使わないからねw ʬʬʬʬʬʬʬʬʬはここだけしか使ってないし、
ようするに、おまえら俺に釣られただけだよwwwwww

結構面白かったよw 実際 笑笑とかも使ってるしw (笑い)も使うしw
スレによってIPも変えてることもあるw まあ楽しませてもらったよʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
結局ここにはギターリストを語れる人間は一人もいないってことも解ったしʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
所詮、ネット民が、ぐぐって検索して、調べた情報を連呼してるだけだなw
くだらないスレにきちまったよw 時間の無駄だ、仕事にもどろっとʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 15:28:54.67 ID:oKTxyNCx0.net
ほらねwww 俺がいなくなったら、まったくレスが無くなったwww

めっちゃ うけるんだがwww まあ実際スマホ2台とか、WIFIだったら

IPなんて変るんだけどねw  きっと ここのスレ主が 盛り上げる為に

一人で必死に 自作自演してただけだろうねwww いても2人ぐらいかw

15年くんも 騙されないようにねwww 痛い存在になっちゃうぞwww

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 15:33:01.76 ID:oKTxyNCx0.net
こういうとこで マジレスしてると カモにされるだけだぞww 

俺はぶっちゃけ 誰が巧いとか下手とか 興味ナッシングww

ギターリストは機材やギターのメーカーの話の方が好きだからねww

誰が巧いとかまったく興味がない 聴き専の人だけだろ 拘ってるのはww

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 15:35:43.50 ID:oKTxyNCx0.net
おまいらに 色々教えてあげたことは 感謝したまえ じゃなwwwww

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 15:36:43.02 ID:6O7+0feW0.net
もう来るんじゃないぞw

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 15:39:42.37 ID:oKTxyNCx0.net
こねーよ、こんな自作自演のくそジジイがやってる釣りスレなんて興味ナッシングだぜw

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 15:40:17.96 ID:6O7+0feW0.net
だから来るなってw

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 15:44:16.39 ID:6O7+0feW0.net
さて、虚言癖のチョンが消えたから仕切り直そうか。

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 15:50:17.29 ID:Yf4rBhP+0.net
何この香ばしいウンコスレは
終わってるやん

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 15:53:53.46 ID:Yf4rBhP+0.net
ギタリスト15年。
ほんとくだらないスレでがっかり

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 16:13:12.66 ID:3KLFTYTh0.net
お前ら2CHに何を求めてるんだw
おれはスタジオに何人もミュージシャン仲間がいるから。そいつらとリアルに音楽の話できるからwww
話相手もいない年寄りかわいそすwwwwwwwwwwwwwwwww

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 16:56:47.99 ID:ZezHbYuq0.net
Gene Simmonsはラップ嫌いで知られ、2年前にもラッパーのロックの殿堂入りに反対する考えを披露しているが、今回の発言には反発が大きく、SNSには

「『RAPは死ぬ』って30年前からずっと予言してるけど、当たらないね」

「こんな偏った考え方だから、お前の音楽ジャンルは死んだんだ」

「間違いなく、アンタのが先に死ぬ」

「オレ等も、メイクして厚底シューズを履いて変な音楽をやる男たちに憧れるような文化的価値観は持ち合わせてないから」

と批判の声が挙がっている
http://moluv.jp/blog-entry-14196.html

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 17:47:17.38 ID:WFK8Nbfx0.net
ラップなんて盗作をサンプリングという言い訳で誤魔化してるジャンルだろw
楽器も買えない底辺黒人がやり始めた音楽なんて聴く気しないわ

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 17:50:56.26 ID:+UI9P64R0.net
2010〜2015年 全米 ジャンル別売上ランキング

R&B ヒップホップ
1位 4,671,000 - RECOVERY - Eminem
2位 2,348,000 - THA CARTER IV - Lil Wayne
3位 2,317,000 - THE MARSHALL MATHERS LP 2 - Eminem
4位 2,252,000 - BEYONCE - Beyonce
5位 2,228,000 - TAKE CARE - Drake

ハードロック・へヴィメタル

1位 1,008,000 - GREATEST HITS - Bon Jovi
2位 979,000 - GREATEST HITS - Guns N'Roses (旧譜)
3位 845,000 - NIGHTMARE - Avenged Sevenfold
4位 745,000 - MOTHERSHIP - Led Zeppelin(旧譜)
5位 728,000 - WAR IS THE ANSWER - Five Finger Death Punch

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 17:58:18.85 ID:VPh9FAR+0.net
クイーンのウィーウィルロックユーのサビ前までもラップみたいなもんじゃないの?
ラップは全然聴かないからわかんないけど、デス声みたいに歌を楽器の一部みたいにとらえてたら叩く気起きないんじゃなかろうか
ギターとかハイハットの刻みみたいなもんというか、そこまで目くじら立てるもんでもないと思ってる

このスレの流れ的にも、自分の認めないもんは全部糞!みたいな考え方の人はもうちょい広い心で物事楽しんでほしいと思うよ

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 18:24:20.85 ID:bgQXSKrp0.net
ギタリスト15年。
俺なんかはギタリストとかベーシストと初対面の時「なんか弾いてみて」というね。
インプロヴァイズで何弾くかでそいつのバックグラウンドが見えるんだよな。
インギーとかポールの凄さは速く弾くとかよりインプロヴァイズだよ。

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 18:30:22.50 ID:0FGmwt/O0.net
半コテ同士いい戦いが続いてるな
どっちもがんばれ

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 18:53:58.52 ID:u+mrDVHd0.net
>>489

そういう意味ではグレッグハウだろうな現在最強は。

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 19:26:41.55 ID:VgbLWicz0.net
>>470
いいと思うよ
もうすぐ新バンドのアルバムが発売されるが、そこでもぶっとび級のプレイをやってる模様

ちなみに俺はヴィクターの前にバンドに在籍していたマンニ・シュミットも好きなんだけどね
構築美のある長尺ソロが弾ける人間

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 19:30:58.90 ID:VgbLWicz0.net
>>489
Paul Gilbert & Marty Friedman Young Guitar 2006 Full
https://youtu.be/ZJeVMBWZTic?t=3m26s

このインプロ合戦を見てどっちを評価するか
意見は割れるだろうな
俺はマーティの技の多様さを再認識したけどね

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 19:31:06.88 ID:JI5Rntrd0.net
インプロに夢を見すぎだと思うなぁ。
結局書き譜の引き出しをうまく組み合わせるだけよ。
プレイヤーのバックグラウンドを感じたり理論の理解度をはかる上ではいいかもしれんが作曲よりもインプロ重視ってのはおかしいだろ?

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 19:34:14.89 ID:VgbLWicz0.net
さて帰るかな byフェンダーUSAインギーモデル持ちの企業経営者
俺はロック・メタル以外にも多趣味なので、忙しいときはロム専になってしまう
が、みなさんの個性もわかってきたし、それぞれ尊敬しておりますよ

引き続きワイワイガヤガヤやっていきましょう

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 19:49:31.51 ID:VgbLWicz0.net
>>487
今年のグラミー賞
レミー(モーターヘッド)追悼パフォーマンスで映画俳優(ジョニー・デップ)
が前面に出てくる時点でね・・・
ラップに比べ、ハードロック・へヴィメタル界の新陳代謝が滞ってるのは厳然たる事実だと思うよ

総レス数 1005
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200