2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HR/HMの上手いギタリストは誰? part 3

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/19(土) 23:38:56.60 ID:u5ccLLKw0.net
part 1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1443391910/
part 2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1455205699/

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 01:55:05.70 ID:9YzXvOMu0.net
>>838
そういうスレじゃないだろ
趣旨くらい理解してから書けよ

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 01:57:27.14 ID:cdCUzU8m0.net
昭和天皇ってギター上手かったのか?

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 02:44:10.15 ID:iLft4Iwz0.net
>>840 昭和天皇はな、寺内タケシよりも偉大だった✁✂✃✄

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 02:50:33.54 ID:iLft4Iwz0.net
これが昭和天皇のギターだ!

http://bokete.jp/boke/3094829

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 07:00:05.79 ID:+zmjZ9Oj0.net
新時代ギターヒーロー
キコ、ペト、ハウ、ロメオ、ルーミス、クリブロ

まだ粘る旧ギターヒーロー
インギー、ヴァイ、悟り兄、ポール、マカピー、ヴィニー

悠々自適な旧ギターヒーロー
高崎、ジョージリンチ、ジェイク、ウォ―レン

速弾き系とは畑が違う恒久的ギターヒーロー
シェンカー、ゲイリー、ノーラム、リッチー、アイオミ、エディ

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 07:27:44.50 ID:iLft4Iwz0.net
この際だから、俺のスクールの講師に絶大に人気があるのは悟り兄なんだよな。
彼は、なんだかんだでVAIの師匠だけではなく、G3の主催者ということも
あって、オールジャンルを極限まで到達出来る才能を持っている。悟りなさい。
悟り兄をもっと悟るべし。

https://www.youtube.com/watch?v=Yo6LXD7uzn4

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 07:46:31.39 ID:ukmIpCA60.net
スクールの講師の言うことなんか聴いてたらダメ
そんな事してるとお前もそのスクールの講師で終わる
自分の音を探せ、もっと上の人間関係に溶け込め

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 08:01:44.68 ID:OmKjimWC0.net
ギタリスト15年。
基本的な事だが、フュージョンギタリスト>メタルギタリスト。
ヴァイとかポールとかティモンズの凄さは何でも弾け自分の音があるとこ。
フェルナンド宮田もラスゲアードとかスラップもできるからな。
ただ、宮田は自分の音が無い。
必死に練習して技術を磨いた秀才って感じ。
ペトルーシ、ガスリーもそのタイプ。
こういう秀才はインギーみたいな天才を超える事できないんだよな。
クラシックの過去の音楽家が証明してる。

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 08:12:06.12 ID:iLft4Iwz0.net
>>845
あなたの言ってることは凄く理解出来ますよ。今は生計をたてる為には安い給料でも
やらなくてはならないのです。かのポールギルバートやマーティーのように、
売れている時はアーティストとしていられるが、それもいつまでも続かないのが現状。
だからといって、アーティスト精神でずっといたら、瓜のように自己破産するまでに
なってしまう。今の瓜は、ドイツで寄付によってやっと食べているようだ。

スコーピオンズに残っていれば、恐らく大富豪になっていただろう。でも瓜は
瓜として、孤高の天才は己の道を突き進むあまり、周囲の理解を省みない。
ひたすらに自分の感性に従い、妥協を許さない。その為に仙人になってしまった。

インギーも同じ道を歩み進めている。いつかは王者から仙人になってしまうのだろう。
マイケルシェンカーも、ついに仙人に成り下がっている。彼もアル中でナマポ生活とか
講師の仕事も生徒が定時な授業であるが為、サラリーマンと同じような勤務体制だ。

これから、仕事に向かわなくてはならない… 睡眠時間も少なく仕事に拘束される日々。
いったんプロで売れてしまうと、講師のような過酷な仕事は無理だろうね。

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 08:19:20.99 ID:rtBDcTBd0.net
心に響くギターソロって上にも書いてあったけど主観的だから都度動画をアップしてもらうと助かるな

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 08:55:40.99 ID:+Qt1cI9h0.net
「ソロ」に限る必要もなかろう

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 09:06:14.42 ID:LgQ6jlYS0.net
バカ崎のコピーとかやってる奴ってアジア人ばっかだよね。
白人や黒人は誰もあんな下らなねーのコピーしねーからwww

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 10:38:41.86 ID:yXRzxV9n0.net
15年はたまに良い事言ってる時もあるけど推奨するギタリスト見るとやっぱわかってないのかなとも思う

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 11:22:57.11 ID:Llp/zJuQ0.net
高崎が世界で認められているという事実58. Ashes In The Sky - Akira Takasaki (Loudness)←ここ注目
100 Greatest Metal Guitar Solos
  1. Mr. Crowley - Randy Rhoads (Ozzy)
  2. Black Star - Yngwie J. Malmsteen (Yngwie J. Malmsteen's Rising Force)
  3. Eruption - Eddie Van Halen (Van Halen)
  4. Tornado Of Souls - Marty Friedman (Megadeth)
  5. Rock Bottom - Michael Schenker (UFO)
  6. Fade To Black - Kirk Hammett (Metallica)
  7. Powerslave - Dave Murray / Adrian Smith (Iron Maiden)
  8. Floods - Dimebag Darrel (Pantera)
  9. Painkiller - Glenn Tipton / K.K. Downing (Judas Priest)
10. Stargazer - Ritchie Blackmore (Rainbow)
11. Kill In The Spirit World - Tony Iommi (Black Sabbath)
12. Technical Difficulties - Paul Gilbert (Racer X)
13. Crazy Train - Randy Rhoads (Ozzy)
14. Stranger In A Strange Land - Adrian Smith (Iron Maiden)
15. Under A Glass Moon - John Petrucci (Dream Theater)
16. The Sleep - Dimebag Darrel (Pantera)
17. Kill The King - Ritchie Blackmore (Rainbow)
18. Beyond The Realms Of Death - Glenn Tipton / K.K. Downing (Judas Priest)
19. Hanger 18 - Marty Friedman / Dave Mustaine (Megadeth)
20. Working Man - Alex Lifeson (Rush)
21. Seventh Son Of A Seventh Son - Dave Murray / Adrian Smith (Iron Maiden)
22. Master Of Puppets - James Hetfield / Kirk Hammett (Metallica)
23. Lines In The Sand - John Petrucci (Dream Theater)
24. Alexander The Great - Dave Murray / Adrian Smith (Iron Maiden)
25. War Pigs - Toni Iommi (Black Sabbath)

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 11:25:03.21 ID:Llp/zJuQ0.net
26. Orion - Kirk Hammett (Metallica)
27. Holy Wars...The Punishiment Due - Marty Friedman / Dave Mustaine (Megadeth)
28. No More Tears - Zakk Wylde (Ozzy)
29. One Shot At Glory - Glenn Tipton / K.K. Downing (Judas Priest)
30. Somewhere Over The Rainbow - Chris Impellitteri (Impellitteri)
31. Flight Of The Wounded Bumblebee - Nuno Bettencourt (Extreme)
32. Rainbow In The Dark - Vivian Campbell (Dio)
33. Cemetary Gates - Dimebag Darrel (Pantera)
34. Wicked World - Tony Iommi (Black Sabbath)
35. Far Beyond The Sun - Yngwie Malmsteen
36. Two Minutes To Midnight - Dave Murray / Adrian Smith (Iron Maiden)
37. Gargoyles, Angels Of Darkness - Luca Turilli (Rhapsody)
38. A Moment Of Clarity - Chuck Schuldiner (Death)
39. The Awakening - Michael Romeo (Symphony X)
40. Roisin Dubh (Black Rose) - Gary Moore / Scott Gorham (Thin Lizzy)
41. Gates Of Babylon - Ritchie Blackmore (Rainbow)
42. Practice What You Preach - Alex Skolnick / Eric Peterson (Testament)
43. Blitzkrieg - Yngwie Malmsteen
44. Ride The Lightning - Kirk Hammet (Metallica)
45. Rime Of The Ancient Marriner - Dave Murray / Adrian Smith (Iron Maiden)

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 11:26:13.16 ID:Llp/zJuQ0.net
46. Return To Serenity - Alex Skolnick (Testament)
47. Laughing Gas - Randy Rhoads (Quiet Riot)
48. Lucretia - Marty Friedman / Dave Mustaine (Megadeth)
49. Mr.Scary - George Lynch (Dokken)
50. Civil War - Slash (Guns N' Roses)
51. One - Kirk Hammett (Metallica)
52. Lady Of The Valley - Vito Bratta (White Lion)
53. Fatal Tragedy - John Petrucci (Dream Theater)
54. The Ninja - Jason Becker / Marty Friedman (Cacophony)
55. Caught Somewhere In Time - Adrian Smith (Iron Maiden)
56. Sea Of Lies - Michael Romeo (Symphony X)
57. Omega - Adrian smith / Roy Z (Bruce Dickinson)
58. Ashes In The Sky - Akira Takasaki (Loudness)

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 11:38:41.17 ID:zlILguww0.net
高崎>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>ギター講師

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 12:28:04.50 ID:9YzXvOMu0.net
高崎は80年代中堅メタルギタリストにすぎず日本では過大に評価され過ぎてる
ってのも意見として理解出来るわけだが(贔屓目に見るのはしょうがないって意味で)
中堅メタルギタリストに食い込むだけでもかなり凄いことだという認識が足りないんじゃないかな
そりゃイングヴェイやヴァイなんかと比べたらダメだろ

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 13:01:21.69 ID:4UVnlVGf0.net
>>852~850のジャンルに組み込むなんてゲイリームーアとアレックスライフソンに失礼だろ

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 13:41:08.63 ID:9YzXvOMu0.net
>>852
イングヴェイのブラックスターのソロがいいって大してイングヴェイを知らないやつが
思いつきで言ってるようにしか思えないな
マジックミラーとかサファーミーとか挙げるに適したソロがあるだろうに

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 14:08:36.42 ID:hKXL8kc40.net
高崎より山本恭司の方が好きだなあ。

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 14:27:50.80 ID:1wXwLOtj0.net
ギタリスト15年。
高崎はタッピングだけ、以上!
メタルギタリストとしては中の上位のレベルかなあ。
彼のインプロヴァイズは手癖だけだもんな。
俺がBARでやるようなモダンジャズの即興ピアノで色気あるギター弾くとかできるのかな?
タッピングとか速弾きで誤魔化し効かないからね。
モード理論ちゃんと理解してないとね。

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 14:59:06.58 ID:FzugxmID0.net
今上手いとか言われてる連中のすべては高崎の延長だからなぁ
高崎がナンバーワンで異論はないわ

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 15:28:28.62 ID:LgQ6jlYS0.net
バカ崎は80年代前半によくいた調子に乗ってタッピングばっか乱発乱用したクズの一人に過ぎんよ。

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 16:02:15.68 ID:58CouR+p0.net
高崎さんってギターマガジン的な雑誌でよく名前見るけど何やってる人なのかぜんぜん知らないわ

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 16:08:38.34 ID:L0Tq9BU00.net
日本におけるラウドネスとか高崎のポジションって
アメリカだと誰にあたるんだろう

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 16:38:06.54 ID:iLft4Iwz0.net
今の若者にたっかんの事聞いても誰も知らないけど、HIDEや雅、松本の方が
知名度が高い。伝説に残るギタリストなら、日本において、語り継がれないという
悲しさ✁✂✃✄

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 17:12:02.53 ID:0X1FM6Yk0.net
ギタリスト15年。
スタジオで軽くジャムってこれから銭湯で指とギタリスト腕の筋肉をほぐす。
高崎信者は一度、グレッグとかギャンバレみたいな音に触れた方いいね。
スピードとかキレというより「音のレベル」が違うから。
高崎みたいなメタルだけのギタリストじゃ出せない音がある。

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 18:48:48.19 ID:iLft4Iwz0.net
たっかんはハードロックに特化したギタリストだから、あれでよいと思うよ。
別にジャズアルバム出そうとしてないだろうし、メタルだったらテクニック
が重要だから。

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 18:56:03.58 ID:DIMPqYOp0.net
>>852〜850
ラウドネスは海外進出したレアなバンドだけど
それでそのギタリストが、世界のトップクラスの上手さだと認知された、
と思うのは信者の幻想に過ぎない

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 19:00:27.50 ID:yI5INppd0.net
エディヴァンヘイレン
ブラッドギルス
イングヴェイマルムスティーン

テクニック的に上手い人は大勢いるけどメタルギターの元を作ったのはこの人達

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 19:06:45.35 ID:lP0jl42h0.net
カントリーにもハイブリッドピッカーの猛者が大勢いるよ
インペリテリとかキコルーレイロのようなチキンピッカーもカントリー奏法が源流だしね

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 19:17:18.61 ID:FzugxmID0.net
高崎に日本人というハンデがなければ間違いなく世界ナンバーワンだっただろうな

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 19:17:42.11 ID:HPkAnWGL0.net
ぶらっどぎるすはちゃうやろw

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 19:18:32.02 ID:aLqvwoY+0.net
>>869
アイオミだろ

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 19:23:01.27 ID:zlILguww0.net
高崎晃だろうな

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 19:23:43.40 ID:lP0jl42h0.net
>>866
それはあんたの好みに合うという意味での「音のレベル」だろ?
一人一人好みが違う以上、音のレベルの評価もまたおのずと違ってくるわけで

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 19:38:05.59 ID:tOcswkna0.net
>>875
調子に乗んなよザコ

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 19:39:26.15 ID:iLft4Iwz0.net
トニーアイオミは、リフマスターというだけで、ソロギターに関しては、進歩が無い。
ブラックサバスでのドゥーム系のリフ作りは天才だけどね。

ブラッドギルスは、アーミング奏法では世界一だと思うよ。でも、それだけ。
メタルギターを確立させたのは、やっぱりアンガスヤングじゃねーのか。

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 19:39:28.55 ID:0X1FM6Yk0.net
ギタリスト15年。
高崎信者はまさに宗教だと思うね。
はっきり言って迷惑。
スレ違いだし。
要するに、何かを助言しても「高崎で止まってる」だけ。
高崎から何も進んでないんだよ。
迷惑だからスレに来るなよな。

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 19:42:32.07 ID:lP0jl42h0.net
Brad Paisley "Nervous Breakdown"
http://youtu.be/7y-Ipi1dnng

カントリーギター、現代最高峰の一人
ピックプラス中指を駆使したチキンピッキングでの早弾き技

キコルーレイロいわく「ハイブリッドピッキングの本場はカントリーだよ」との事なので

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 19:43:48.00 ID:iLft4Iwz0.net
しょうがないよ。たっかん信者はラウドネスのアルバムしか持ってねんだから
他のアーティストのアルバムを買う金がないんだよ。たっかんのジャガーの牙
買うのにもためらうぐらいなんだし。

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 19:44:28.52 ID:UbRBaqxO0.net
>>878
テメエのほうが100倍キチガイなんだよ
ホラ吹きキチガイの分際で人様に偉そうな講釈垂れんな
お仲間のゴキブリにでも語っとけ

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 19:45:08.49 ID:lP0jl42h0.net
だから、昨日も書いた通り「上手い」の定義次第なんだよね
それぞれの好みが関わってくる以上、ランキングも千差万別になっちまうのは不可避だよな

俺みたいなカントリー、クラシック好きのフュージョン嫌いもいるわけで

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 19:48:47.73 ID:iLft4Iwz0.net
俺もブルーズとカントリーは好きじゃないから基本的に聴かない。ただブルーズ
はギターで弾くけどね。聴くことはないな。ゲイリームーアやジョンノーラムが
ブルーズに走った時は残念だったよ。まあそれで成功したんだけどね。

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 19:50:06.97 ID:aLqvwoY+0.net
>>877
メタルはリフだろ
つまり、アイオミだわ

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 19:51:04.20 ID:HPkAnWGL0.net
なんだかんだリッチー

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 19:53:50.61 ID:iLft4Iwz0.net
>>884
リフは初心者でも弾ける。今のメタル界においてソロが無いメタルは腐れ
メタルを聴く人にはソロが重要になっている現代では。 以上

リフだけならルドルフシェンカーやメタリカのジェイムズ、メガデスの
ムステインの方が優れている。

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 19:53:56.94 ID:0X1FM6Yk0.net
ギタリスト15年。
>>881
高崎の話がしたいならラウドネスのスレに行け。
ここで議論してることは高崎の高の字も出ないレベルだからな。
おまえがギタリストだったら多分分かるとはおも

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 19:55:56.44 ID:aLqvwoY+0.net
>>886
「メタルギターの元を作ったのは○○」って書き込みに対して、アイオミってレスしてんだけど?
馬鹿は黙っててくんないかな

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 19:58:32.61 ID:iLft4Iwz0.net
>>888
アイオミじゃねーよ、リッチーやジミヘン、ウリの方が先じゃ ボケ!カス!

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:00:22.57 ID:aLqvwoY+0.net
>>889
メタルじゃねーよ、そいつらは
ハードロックとメタルは違うわ、糞ボケが
寝言は寝て言え!

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:01:41.45 ID:Os9IcS4f0.net
>>887
話を高崎にすり替えんなよキチガイw
明日も精神病院に行けよ

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:02:13.62 ID:lP0jl42h0.net
Chet Atkins "Yankee Doodle Dixie"
http://youtu.be/VvmfsivdavQ

これは異なる二曲を同時に弾くテクニック
似た技でメロディーラインとベースラインを同時に弾くというのもあり、
この動画でも確認することができる

チェットはミスターギターという称号が与えられた天才
昔の動画を漁ってると70年代には早くも六弦スウィープ技とかも披露してて、
ぶっとんだ記憶がある

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:05:09.25 ID:iLft4Iwz0.net
>>890
だったらブラックサバスもハードロックだな。当時はハードロックとしてデビューした。
ギターの歴史もしらんやつが、偉そうに論じるな!アイオミよりオジーの存在の方が
サバス的に強かった。エリッククラプトンもクリームで重圧感なファズ音を出していた。

おまえ糞ダニのちんかすのくせに黙ってろ!チョンだろ?人糞でも食ってろ!

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:07:04.23 ID:iLft4Iwz0.net
本格的にメタルバンドとしてデビューしたのは、ジューダスやメイデンあたりからなんだが。

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:09:08.26 ID:0X1FM6Yk0.net
ギタリスト15年。
ギターコレクションにフェンダーの年代物があるが、こういうギターを鳴らせる奴が上手い奴だったりするんだよな。
フレーズ云々より鳴らせるか、慣らせないかみたいな感じ。
こういう感性はプレイヤーならではだろうけど核心でもあるよな。

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:09:57.60 ID:aLqvwoY+0.net
>>893
サバス的にオジーとアイオミ、どっちの存在が強かったかなんて
今話してる内容と全く関係ねーよ、糞ボケ

何回も同じ事言わせるなよ、ハゲ野郎
メタルギターの元を作ったのは誰かって話だ

お前は日本語も満足に読めないようだから
まだ分からないだろうな
国へ帰れよ、タコスケ

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:11:18.03 ID:aLqvwoY+0.net
>>894
お前こそ本当に何も知らんな
プリーストがメタルバンドとしてデビューしただ?!
話になんねーよ、消えろよ雑魚野郎

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:11:31.85 ID:lP0jl42h0.net
なので、結論が出ない、というのが結論かな
ギターの上手い下手なんて主観が混じる定性的な内容だしね

今日もおいらはアルカトラス時代のインギーを聴きますばい

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:19:39.87 ID:iLft4Iwz0.net
ID:aLqvwoY+0 おまえも、ブラックサバスのアルバムしかもってねーんだろ?
アメリカではレッドツェッペリンがメタルの先駆者だと評論家が言ってるんだぜ?
そんぐらいもしらないで、ZEPの事はまったく出ないよな?何こんなとこで
発狂してるんだい?そんなに く や し い の ? 

おまえの首を✁✂✃✄で切り落としてあげようか?w

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:24:47.57 ID:aLqvwoY+0.net
>>899
なんで俺がサバス以外持ってないと思うのか甚だ謎
持病の妄想癖が出始めたなw

アメリカ様が言うことに従って一生妄想炸裂させてろよ、重病人

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:25:55.73 ID:iLft4Iwz0.net
メタルがどうであれ、ハードロックがどうであれ、拘るのは50代のオヤジぐらいじゃねーかw

今のメタルのギタリストの評価だろうが。トニーアイオミを評価するプレイヤーは

俺の音楽スクール講師団に一人もいねーんだよなw だって彼 指が無くてスイープ
どころか、エコノミーピッキング、タッピングすらできねーじゃんw 笑わせるなよw

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:27:24.61 ID:lP0jl42h0.net
「ディストーション・エフェクターとして最初に世の中に登場したのは1975年に発売されたMXR「Distortion+」で、
このペダルはブラック・サバスの伝説的ギタリストであるランディ・ローズが使用したことで知られています。
サスティーン豊かに歪むのが特徴で、サウンドはディストーションというよりも上品なオーバードライブといった感じ。」

この説明、間違ってるよな、、

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:30:49.74 ID:iLft4Iwz0.net
>>900
トニーアイオミのリフの難易度1〜2程度なんだけどw 初心者でも笑えるぐらいの
簡単なリフにソロw おまえはギタリストじゃないってことが 

ば れ て し ま い ま し た ね 大 笑 

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:33:05.44 ID:iLft4Iwz0.net
>>902 
MXR「Distortion+」はランディーローズの愛器だけど、サバスじゃなくてオジーだね。
オジーの前はクワイエットライオットにいたけどね。

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:35:21.41 ID:0X1FM6Yk0.net
ギタリスト15年。
ブラックサバスとかツェッペリンだとか高崎だとかどんだけ年齢層高いんだよw
まあ、ロック好きとかメタル好きのおっさんは否定しないが、ムキになってるのが笑えるよな。
たまにはリスナーじゃなくギタリスト観点からも語ってもらいたいね。

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:37:41.20 ID:aLqvwoY+0.net
お前らはギターの前にまず国語を勉強し直した方がいい

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:40:57.87 ID:iLft4Iwz0.net
だからさ、本当にギタリストを語れるのは実際にプレイしてみないと解らないんだし
聞き専のリスナーは、音楽理論も解らないんだから、話にならんてw

聴き専は、プレイヤーと音楽を語る次元が違すぎるんだよ。だから高崎が神とか
アイオミがギターの神とか勘違いをするんだよ。そんなにギタリストが好きなら、
初心者セット9800円のギターをまず手に入れようね。話はそれからだ!

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:42:10.44 ID:aLqvwoY+0.net
>>907
アイオミがギターの神って、どのレスで言ってるか
示してもらえるかな?

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:43:12.29 ID:iLft4Iwz0.net
ID:aLqvwoY+0 おまえもな 核爆

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:44:25.83 ID:aLqvwoY+0.net
なに、核爆って
詳しく教えて

それと、アイオミがギターの神って
どのレスで言ってるかも示してね

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:44:59.73 ID:cdCUzU8m0.net
アイオミの話題が出たので十数年振りにDie young聴いた。
ロニーはやはりすげえわw

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:45:53.83 ID:lP0jl42h0.net
15歳の女の子がイングヴェイの高難易度リックをやすやすと弾く時代だからな
あとで生まれた世代は教科書があるんだから、そりゃあ楽だよ

アイオミも当時は誰もやってなかった次元に一人で入っていたんじゃないのかな
前人未到、ゆうきがいることだからね,,

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:52:55.29 ID:iLft4Iwz0.net
ID:aLqvwoY+0の音楽カテゴリーの本日のレスwwwwwwwwwwwww

HR/HMの上手いギタリストは誰? part 3 [無断転載禁止]©2ch.net
824 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2016/03/31(木) 01:13:43.42 ID:aLqvwoY+0
心に響く響かないなんて好みや、個々人の聴いてきた音楽遍歴や置かれてる環境などによる所が大きい
俺は他のテクニカル系やネオクラ系よりも
アバシのってかAALのが断然響くわ
【BRUTAL】ブルータルデスメタルpart36【DEATH】 [無断転載禁止]©2ch.net
274 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2016/03/31(木) 01:15:51.31 ID:aLqvwoY+0
本気で邪魔だから巣に帰れよ
目障りだ
HR/HMの上手いギタリストは誰? part 3 [無断転載禁止]©2ch.net
827 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2016/03/31(木) 01:18:02.22 ID:aLqvwoY+0
売れる売れないだけで、良いメロかどうかを判断するとか愚の骨頂

お前はカンナムスタイルで声をあげて泣くがいい
HR/HMの上手いギタリストは誰? part 3 [無断転載禁止]©2ch.net
831 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2016/03/31(木) 01:27:03.41 ID:aLqvwoY+0
大衆はメロだけで判断していない
ルックスやダンス、ファッション、アーティスト性、宣伝方法、価格、特典、ジャケ、タイアップ、その他諸々

それを
売れる物はメロが良い
売れない物はメロが悪い
なんてのたまうのは頭おかしいわ
メロディックデスメタルpart29 [無断転載禁止]©2ch.net

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:54:44.74 ID:iLft4Iwz0.net
445 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2016/03/31(木) 11:14:24.37 ID:aLqvwoY+0
他のジャンルの板に比べれば
この板は過疎じゃないんだけどな
【BRUTAL】ブルータルデスメタルpart36【DEATH】 [無断転載禁止]©2ch.net
285 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2016/03/31(木) 18:36:40.34 ID:aLqvwoY+0
アイドルの話を始めた奴が悪い
メロディックデスメタルpart29 [無断転載禁止]©2ch.net
452 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2016/03/31(木) 18:40:12.33 ID:aLqvwoY+0
分かる
あとソニシンとかデッド何とかとかね
リフがnu metalとの間的な中途半端さで
メロデスに求めるものとは質感が違う

nu metal はnu metalで好きなんだけど
混ざると良くない
HR/HMの上手いギタリストは誰? part 3 [無断転載禁止]©2ch.net
869 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2016/03/31(木) 19:18:32.02 ID:aLqvwoY+0
>>869
アイオミだろ
HR/HMの上手いギタリストは誰? part 3 [無断転載禁止]©2ch.net
880 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2016/03/31(木) 19:50:06.97 ID:aLqvwoY+0
>>877
メタルはリフだろ
つまり、アイオミだわ
HR/HMの上手いギタリストは誰? part 3 [無断転載禁止]©2ch.net

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:55:42.78 ID:iLft4Iwz0.net
884 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2016/03/31(木) 19:55:56.44 ID:aLqvwoY+0
>>886
「メタルギターの元を作ったのは○○」って書き込みに対して、アイオミってレスしてんだけど?
馬鹿は黙っててくんないかな
HR/HMの上手いギタリストは誰? part 3 [無断転載禁止]©2ch.net
886 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2016/03/31(木) 20:00:22.57 ID:aLqvwoY+0
>>889
メタルじゃねーよ、そいつらは
ハードロックとメタルは違うわ、糞ボケが
寝言は寝て言え!
HR/HMの上手いギタリストは誰? part 3 [無断転載禁止]©2ch.net
892 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2016/03/31(木) 20:09:57.60 ID:aLqvwoY+0
>>893
サバス的にオジーとアイオミ、どっちの存在が強かったかなんて
今話してる内容と全く関係ねーよ、糞ボケ

何回も同じ事言わせるなよ、ハゲ野郎
メタルギターの元を作ったのは誰かって話だ

お前は日本語も満足に読めないようだから
まだ分からないだろうな
国へ帰れよ、タコスケ

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:56:43.52 ID:aLqvwoY+0.net
>>914
くやしさ爆発で、レス抽出か
やる事も文章も小学生レベルだなw
これをいい年こいたオッさんがやってると思うと
身の毛がよだつわw

で、どのレスでアイオミがギターの神って言ってるか示しといてね
飯食ってくるから

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 20:59:23.49 ID:iLft4Iwz0.net
ID:aLqvwoY+0 が、いかに日本語がおかしいか解るだろうw しかもほとんどが
暴言wwwww ストレスでも溜まってるのか?恥ずかしいぞ?くそじじいがw

おまえは、まず 初 心 者 セット か ら は じ め よ う ね 爆

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 21:04:38.21 ID:iLft4Iwz0.net
ID:aLqvwoY+0 は、怒り爆発wwwww ワロタwwwww 糞アイオミが

お ま え の 教 祖 か ? 下手くそアイオミ 早く しねwwwww

おまえもいっしょに し ん で く れ 爆 笑 ✁✂✃✄✁✂✃✄✁✂✃✄

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 21:07:21.60 ID:iLft4Iwz0.net
ID:aLqvwoY+0 は、他のスレでも問題児wwww 他スレでも暴言吐きまくり

お ま え は あ ら し ダ ネ ! 音楽カテの問題児wwwww

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 21:08:14.51 ID:lP0jl42h0.net
Yngwie Malmsteen - Perpetual
http://youtu.be/yTylY_MJzio
Yngwie Malmsteen -Leviathan
http://youtu.be/oUSnPfyfgnk
Yngwie Malmsteen - Fire and Ice
http://youtu.be/qIQosjGs3VA

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 21:12:50.50 ID:iLft4Iwz0.net
アイオミより高崎の方が1000倍は上手い アイオミよりインギーの方が10000万倍はうまい。 以上

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 21:18:41.50 ID:iLft4Iwz0.net
これがブラックサバスのトニーアイオミのプレイだw お笑いwwwwww
幼稚園児でも弾けるが、あまりに簡単すぎて 弾こうとするやつがいないw

https://www.youtube.com/watch?v=0lVdMbUx1_k

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 21:19:03.87 ID:u1M/ud8N0.net
結論:この世界で成功している人はみんな凄い!

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 21:24:23.68 ID:iLft4Iwz0.net
しかもトニーアイオミのお決まりのトリルって人差し指と中指だけの単純で簡単な
トリルしかやらないんだよなwwwww 薬指が無いからなんだけどさwwwww

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 21:26:32.68 ID:cdCUzU8m0.net
時代背景を無視してアイオミが簡単とか言っても意味ないだろ。

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 21:27:34.23 ID:58CouR+p0.net
身体障害者いじめはやめろ

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 21:31:52.65 ID:iLft4Iwz0.net
>>926 きみもガイジなんだねw 図星だぞw

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 21:32:49.95 ID:4QeSJv2k0.net
どっちが歌ってると思う?
Chet Atkins & George Benson-

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 21:32:54.57 ID:iLft4Iwz0.net
ID:58CouR+p0= ID:aLqvwoY+0のスマホIP

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 21:34:34.71 ID:w5wiQe3I0.net
Lft4Iwz0 まぁ落ち着け とりあえず外言ってこい パソコンの前から離れるんだ
はたから見たらaLqvwoY+0と変わらんレベルだ

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 21:35:18.00 ID:cdCUzU8m0.net
指が不自由と言えば伝説のジャズギタリストジャンゴラインハルトなんて人差し指と中指の二本で弾いてたんだぞ。

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 21:35:38.14 ID:4QeSJv2k0.net
どっちが歌ってると思う?
Chet Atkins & George Benson- "Help Me Make It Through The Night"
https://www.youtube.com/watch?v=eoAIYnmIaRI
オレはベンソンに比べたらチェットアトキンスはおもちゃみたいなトーンに聞こえるわ

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 21:43:00.58 ID:iLft4Iwz0.net
乙竹さんも指一本でギター弾いてたらしいなW

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 21:46:05.95 ID:lP0jl42h0.net
>>932
これはチェットがあえて脇に徹して抑えてるんだろう
弾こうと思えばベンソンのような早弾きもできると思うよ

あとで、50年来のチェットファンである俺の親父にも感想訊いてみるけど

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 21:54:43.09 ID:0X1FM6Yk0.net
ギタリスト15年。
ID:iLft4Iwz0はこのままだと出入り禁止だろな。
下らない事に拘るより視野を広くしてもらいたいね、以上。

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 21:55:51.44 ID:4QeSJv2k0.net
速弾きはどうでもいいんだ。
どっちの音にみんなは心奪われるかに興味がある

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 21:59:21.72 ID:iLft4Iwz0.net
掲示板で、どうやって出入り禁止に出来るんだよW 言論の自由なのが掲示板だろうがW

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 22:00:33.55 ID:iLft4Iwz0.net
おい、15年早く出入り禁止にしてみろよW 早くして〜 頼むよ〜WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

総レス数 1005
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200