2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Thrash】スラッシュメタル総合スレPart32【Metal】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録(ワッチョイW c3b8-gPKS):2016/03/21(月) 15:49:12.68 ID:8puCGRCN0.net

※前スレ
【Thrash】スラッシュメタル総合スレPart30【Metal】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1454044968/1-

煽り、荒らしはスルーもしくはNGに入れましょう
sage進行

次スレは>>950もしくは950以降にスレ立て宣言した人が立てること
立てられない場合は再安価

調べ物はこちら
http://www.metal-archives.com/index.php
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

377 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/15(日) 14:10:20.04 ID:6srot8J/d.net
Maze of Tormentはスレ違いか

378 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウT Sa7f-Wsqh):2016/05/15(日) 14:13:08.28 ID:M9HRExFMa.net
もうてんぱってるな
1点くらいで勘弁してくれよ

379 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp93-TEdB):2016/05/15(日) 17:17:33.41 ID:Jntoge5dp.net
>>376
あれMWの最後の曲カッコいいもんな

380 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6bfd-a45h):2016/05/15(日) 23:14:45.91 ID:k+a9rrpQ0.net
alkoholizerの1st買ったから聞いたけどかっこいい 2ndも欲しいけどどこにも売ってない…

381 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプー Sd77-/3cR):2016/05/16(月) 00:39:05.46 ID:5vrQmGAwd.net
>>380
Rock Avenueにあったぜ
もし個人輸入が可能ならバンドのストアから買っちまえ

382 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6bfd-a45h):2016/05/16(月) 22:46:25.77 ID:LZkLkLGc0.net
>>381
ほんとだ! ありがと!

383 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8ba3-CVLT):2016/05/17(火) 01:58:02.71 ID:AgDEfKGI0.net
ほんとVektorの新作凄いな。1作目から着実に自分たちの個性磨き上げてきたわ。
それと>>347も書いてるバラードも意表を突かれたというより、
あるべきところにあって、ラストの大作になだれ込んでいくのは正直感動する。

でも、ほんと次どうなるんだろうなw

384 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッ Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 09:36:49.56 ID:hlYfPDiGd.net
Vektorの新譜絶好調ですねー!
後はライブを磨いたら言うことなし!

385 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/17(火) 10:11:27.86 ID:oO+kV5opp.net
今はわからんけど2、3年前に見た時はライブはまだまだって感じだったな
何がダメか言葉で説明するのは難しいんだが見ればわかる

386 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ガックシW 0+a7-/3cR):2016/05/17(火) 10:16:36.92 ID:Jx0zZVPg+.net
vektor曲はすごいかっこいいんだけどアルバム長すぎて集中してちゃんと聴けそうにないからまだ買ってないわ
レコード1枚に収まるくらいの長さにして欲しいんだよなー

387 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプー Sd77-/3cR):2016/05/17(火) 10:23:55.59 ID:F68OWh9qd.net
あの手のテクニカル系にありがちなんだけど
ライブの熱量が足りないんだよな
演奏には圧倒されるんだけど

388 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3b2c-zyFd):2016/05/17(火) 12:11:37.42 ID:Xz8SBk+f0.net
Vektorの新譜日本番ボートラ結局あるの?

389 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/17(火) 12:50:34.36 ID:cdxH6DJtp.net
ライブ良かったと思ったけどな〜
CDより高速•高音でw

390 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプー Sd77-/3cR):2016/05/17(火) 13:01:49.90 ID:Q1YMKA3kd.net
JAFで見たときは演奏はバッチリだった
ヴォーカルが聴こえなかったけど
ただ動きが少ないってのはあったかも

動画で海外のライブ見ると盛り上がってるから
勝手が違ったのかね

391 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウ Sa33-a45h):2016/05/17(火) 13:25:07.42 ID:ny1/rxsba.net
VECTORはライヴがイマイチ
ただこなしてる感じでそれ以上がない
なんか家で音源を大きな音で聴いてるような微妙さ
テクニカルと激しさを混ぜ合わせることが出来てないんだよな
動きやステージの振る舞い方も悪い意味でつまらないし課題が多すぎる
若手でもヴァイオレイターやフュエルド オブ ファイヤーとかと比べるとライヴバンドとしてはかなり見劣りする

392 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/17(火) 13:41:26.02 ID:81lqgznkp.net
やっぱりライブもめっちゃ格好良いvoivodって凄いな

393 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3b2c-Wsqh):2016/05/17(火) 21:06:19.01 ID:aW5Ih69B0.net
近所のレコード屋Vektor新譜予約取り寄せ分しかないとか…

394 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8ba3-CVLT):2016/05/17(火) 22:59:48.82 ID:AgDEfKGI0.net
Vektor、ライブも凄くなればほんと人気がっちりかためそう。

ただなんだかんだvoのDavidも三十路越えなんで、
期待してるぶん、もうちょいスピードあげてライブの評価や
実績もあげてほしいところ。
(それを考えると二十代前半でマスペだったメタリカは素直に凄いとは思った)

395 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5fd3-a45h):2016/05/17(火) 23:40:28.22 ID:U6bjSh4e0.net
ライヴを見た感じヴォーカルがショボいから無理
専任の歌い手を入れるとかテコ入れしない限りははっきり言って難しい
上の方で言っている人もいるが個人的には高い音が多いオブスキュラのようにしか聴こえないし
ライヴを見た感じ可もなく不可もなくな感じが似ていると思う
デスのカヴァーやったらその曲が一番盛り上がるみたいなライヴだからな

396 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッ Sdb7-/3cR):2016/05/18(水) 00:42:14.82 ID:24otj8apd.net
アルバムでは強烈な金切シャウトしまくってて、個人的にスラッシュ界でRazorのシープドッグ以来の金切シャウターだと思ってたんだけど、ライブじゃショボいのか

397 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/18(水) 04:17:05.82 ID:be5BUy8bp.net
↑以上、お前らの評論家目線(笑

398 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c3bf-XzP0):2016/05/18(水) 06:49:19.02 ID:AYRVq21j0.net
>>397
笑うポイントどこ?

399 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/18(水) 18:34:31.23 ID:f0WFzkzEp.net
DRIの新曲良いね
EPじゃなくてフルアルバムで出して欲しかった

400 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW eba6-/3cR):2016/05/18(水) 19:18:19.12 ID:61N7pust0.net
どこで聴けますのやD.R.I.

401 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/18(水) 21:31:46.93 ID:xCaXy6amp.net
ここでちょっとだけ聴けました
http://store.beercity.com/mm5/merchant.mvc?Screen=PROD&Store_Code=BCOS&Product_Code=BCR2122&Category_Code=DRI

402 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f9a3-92kO):2016/05/19(木) 08:04:02.55 ID:fnKpEniI0.net
Vektorの最近のライブどうなのって調べたけど、
来日の時でも「マイクの音小さいよね」って気になった部分、
結構改善されてて良かった。
やっぱあとはステージングとMCだよなあ……と、
メイデンのライブを思い出してしまう。

期待してるから頑張ってほしい!

403 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプー Sd34-V4Zo):2016/05/19(木) 09:13:59.39 ID:DaBtE0DOd.net
Vektor自分はちょっと苦手だなぁ
曲が長すぎてなんかプログレ聴いてる気分になる

404 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/19(木) 09:19:34.17 ID:f116lTtDp.net
VoivodとRazorを融合したようなバンドだから好き

405 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプー Sd34-MTTD):2016/05/19(木) 09:27:27.86 ID:M8l3DKl8d.net
テクニカルに走ってもテンションは
バカ高いのが良い所だよな
やっぱ根底はスラッシュなんだと

406 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウ Sa9d-7Gsa):2016/05/19(木) 11:03:21.51 ID:Es3A2xwza.net
レイザーとヴォイヴォッドというよりはオブスキュラの方が似てるし更に言うと重さを少なくして高い音を多用している後期デスみたいなバンド
ライヴを見る限りではヴォーカルが弱いし(ミレやトムやシュミーアはもちろんヴァイオレイターのポニーみたいな存在感が皆無でギターの片割れががただヴォーカルを取っている感じ)
これは奇しくも似ているオブスキュラについてもそうだがそこら辺が改善点
ローカルバンドレベルで満足出来るならともかく上を目指すならさっさと専任のヴォーカルを入れた方がいい
他のバンドについても言えることだが熱さか面白さを感じさせないとただ演奏してるだけにしかならんからな

407 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/19(木) 12:48:37.62 ID:HvOkc7Qzp.net
雑食の自分からすると
全世代のメタル好き、全サブジャンルのメタル好きにウケそうな気がするんだよな
他ジャンルで言えばCarcassとかEmperor的な

スラッシュなんだけど、ハードロックや正統派メタル、様式美の要素も多分に感じるし
それでいて洗練されててダサくない
でもしっかり荒々しい

ボーカルは変えない方が良いと思う
あんな声は中々いない

408 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 13:40:35.19 ID:eqbRvTXad.net
このVEKTOR嫌いの長文おっさん
最近よく来るな
初来日おじさんか?

409 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c1a3-MTTD):2016/05/19(木) 13:57:02.01 ID:s44it3+30.net
ライブは知らんけどアルバムでのボーカルは
良いよな。半音上げのキンキンした
サウンドとよく合ってるし疾走感もある。

410 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウ Sa9d-7Gsa):2016/05/19(木) 16:00:19.66 ID:VVSUXtb/a.net
別に嫌いだとは書いてないんだが頭が悪いのか?
最新作も普通に買ってるし
少なくともダークエンジェルの退屈な4thよりは面白いことをやっているからな
ただライヴを見る限りはテスタメントみたいなスタジオバンドだってこと
更に言うとライヴがいいバンドは初期の頃からいいもんだからメンバーチェンジでテコ入れしない限りは難しい
残念なことにステージ上のメンバーにあまり存在感を感じられなかったからな
しかも高円寺のあのハコって都内の中では音響が高いレベルでいいハコなのにイマイチなのはライヴバンドとしてはイマイチということ
ただ起こったことを言ってるだけで別に嫌いではない

411 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプー Sd34-MTTD):2016/05/19(木) 16:07:27.20 ID:k7TbJYPtd.net
高円寺といえばウルバイもうすぐで滾る
会場まで歩いて5分で行けるのもデカいけど

412 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッ Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 16:25:29.86 ID:VKtkYkhVd.net
>>410
結構的を得てる見解だが、ボーカルを変えるのは反対だな
あの絶叫シャウトも楽器と同じく音として機能してると個人的には思ってるから
それにあまり上を狙われたら、変な方向に傾いてスラッシャーにとって面白くなくなっちゃうだろうし、今のスタンスで続けてほしいなー

413 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 (アウアウ Sa9d-BJtT):2016/05/19(木) 17:43:07.46 ID:aoiiH/Caa.net
. ノシ 
(´・ω・`) VEKTORの1stは廃盤なのけ?
黒いジャケットのやつ。

414 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウ Sa9d-7Gsa):2016/05/19(木) 17:48:09.14 ID:Im+9PEUfa.net
>>413
当時のレコード会社が倒産してるから再発されてなければ廃盤かもしれん。

415 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 (アウアウ Sa9d-BJtT):2016/05/19(木) 18:00:07.93 ID:aoiiH/Caa.net
>>414
. ノシ 
(´・ω・`) そっか。プチプレミアが付いちゃってるもんね。
買おうかなぁ…。

416 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 18:39:56.43 ID:eqbRvTXad.net
>>415
ノシタン若手でもVEKTORはマジでお気に入りなのね

417 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウT Sac2-xKv1):2016/05/19(木) 18:52:38.00 ID:7VVzFjc6a.net
VEKTORのファースト、普通にマケプレで買えるような
俺の思ってるやつと違うんかな

418 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 33ca-xKv1):2016/05/19(木) 18:58:56.42 ID:bzJq/WTX0.net
ユニオンに普通に売ってる

419 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプー Sd34-MTTD):2016/05/19(木) 19:23:33.08 ID:M8l3DKl8d.net
今マケプレ見てみたら1stも2ndも
イヤーエイクから588円で買えるじゃん
送料別とはいえ値崩れしすぎだろ…
持ってないスラッシャーは全員買うべし

420 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 (アウアウ Sa9d-BJtT):2016/05/19(木) 20:11:34.90 ID:aucQHNE3a.net
. ノシ 
(´・ω・`) Earacheから再発されてるのか。
わしが見てたのはオリジナル盤だったorz

>>416
. ノシ 
(´・ω・`) 下手なベテランの新作なんかより5億倍良いね。
“Cosmic Cortex”1曲で飯が食えるよw

421 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 046a-Vmqj):2016/05/19(木) 20:17:46.01 ID:HhUf7P9B0.net
イーヴルなポンコツスラッシュ好きの俺はVektorはどストライクではないが、久しぶりにこれだけ
評価の高いバンドの出現だから売れて欲しいな。

若手のスラッシャーが夢を持てるように。

422 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッ Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 23:39:51.01 ID:VKtkYkhVd.net
俺もイーブルなポンコツスラッシュ大好物だけど、Vektorはわりとメジャーな若手スラッシュの中では久々に当たったバンドだよ

423 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウT Sac2-xKv1):2016/05/19(木) 23:42:14.55 ID:VDSWnEkoa.net
ファーストのジャケ開けたらちゃんと畳めなくなった

424 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウ Sa9d-7Gsa):2016/05/20(金) 03:56:40.24 ID:saAUAo7da.net
確かに大御所の最新作はコケまくってるからな

クリエイター→最初の曲ぐらいしか良くない
オーバーキル→悪くはないが微妙
エクソダス→大人の事情でヴォーカルを差し替えただけのアルバムが微妙でないはずがない
メガデス→微妙
メタリカ→ゴミ
アンスラックス→ヴォーカルと曲が合っていないゴミ
スレイヤー→前二作よりはマシ
ディストラクション→イマイチ
ソドム→以下同文
テスタメント→リズム隊の無駄遣い

どれも微妙だがこの中でマシなのはオーバーキルとエクソダスとスレイヤーぐらいか

ヒーゼンやヴォイヴォッドやプロテクターは特に文句を言うことのない良作
あとは上にあるD.R.Iも相変わらずな感じで良さそうだな
アーティレリーやデスエンジェルもまぁまぁだった
ペスティレンスもゴミ

425 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3e2c-MTTD):2016/05/20(金) 04:29:59.21 ID:xCiw3KC/0.net
>424
自分の日記にでも書いてろ
長い

426 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d52c-t3R0):2016/05/20(金) 04:54:11.84 ID:w1FdOAa50.net
>>424
その通りかもしんない

427 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 641a-MTTD):2016/05/20(金) 07:34:03.20 ID:3otP9/p/0.net
vektorは1stが個人的には好き
asteroidみたいなストレート目の曲が入ってるのもいいし

428 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 33ca-xKv1):2016/05/20(金) 09:48:36.48 ID:tgpO3d6J0.net
>>424
初期信仰が過ぎてるか何も理解してないアホ野郎だな 

429 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 (アウアウ Sa9d-BJtT):2016/05/20(金) 21:18:10.53 ID:uv6rdQSqa.net
. ノシ 
(´・ω・`) ベルネマンが入ってからのSODOMはあまりよく知らないんだけど、オススメのアルバムってある?
ベッルネマーン!!って感じのやつ頼む。

430 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウ Sa9d-7Gsa):2016/05/20(金) 21:26:49.02 ID:NcRlpMmRa.net
>>429
速い曲が多くて勧められるのがコードレッド
ミッドテンポでもイケるならバンドのセルフタイトルアルバム
サイモンガーファンクルのカヴァーが面白いのがティル デス ドゥ アス ユナイト
セルフタイトル以降はメロデスっぽくなってて微妙

431 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5eb5-7Gsa):2016/05/20(金) 21:29:00.15 ID:nZD8f2420.net
そらハゲ関係なくcode redやろ

432 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6ecf-7Gsa):2016/05/20(金) 21:32:47.64 ID:EEMukHGN0.net
セルフタイトルよりはM-16の方が全然曲の出来が良いわ

433 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウ Sa9d-7Gsa):2016/05/20(金) 21:41:33.72 ID:NcRlpMmRa.net
そうか?
M-16はナパーム イン ザ モーニングとラモーンズもカヴァーしていたサーフィン バードぐらいしか印象に残ってないわ
M-16よりセルフの方がトムのヴォーカルのテンションが高いしシティ オブ ゴッドみたいなベルネマンのギターソロというか個性が効いてる曲が結構ある
セルフ以降はやり過ぎ感があって微妙だけどな

434 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/20(金) 22:02:04.26 ID:iWGrAtPQp.net
I am the Warは大好きな曲だわ

435 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c1a3-MTTD):2016/05/20(金) 22:30:39.38 ID:bQK2IEK/0.net
全部買ってるけど本当の所はCode Redを
最後に名盤は生まれてないよな
M-16までは名曲もあるけど
Destructionのがまだ全然保ってると思う

436 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウT Sac2-xKv1):2016/05/20(金) 22:33:36.88 ID:SOMb7rSXa.net
デストラクションは途中休んでるし

437 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 (アウアウ Sa9d-BJtT):2016/05/20(金) 23:10:50.32 ID:JLyG1i2ka.net
. ノシ 
(´・ω・`) おまいらありがとう。
Code Redが人気あるみたいだぬ。

438 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c1a3-MTTD):2016/05/20(金) 23:41:38.71 ID:bQK2IEK/0.net
てかノシタソがCode Redすら聴いてないのは
ちょっと意外だわ

439 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3318-7Gsa):2016/05/20(金) 23:44:58.10 ID:qZqrFPL80.net
ノシたそは過去の名盤や新人若手を抑えてても、旬のすぎたベテランバンドの最近のアルバムは抑えてなさそうな印象

440 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d52c-t3R0):2016/05/21(土) 00:28:35.84 ID:dQ6gVIhI0.net
最近どのバンドも糊みたいなねとねとしたドラムの音作りになってるのが嫌なんだよな!
オールドスクール時代のあの音が聞こえ最高だ

441 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 (アウアウ Sa9d-BJtT):2016/05/21(土) 00:50:20.37 ID:58jU5c9xa.net
>>438>>439
. ノシ 
(´・ω・`) 93年頃かな?ハタチの頃に突然メタルに飽きてしまってプログレやジャズばかり聴いてた。
2000年頃に一番好きなのはスラッシュだと気付いてまた聴き始めたよ。
当時なんで飽きたのかは覚えてないんだが、7年くらい空白期間がある。
今は六十七十になってもスラッシュを聴き続ける自信があるけどねw

442 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c1a3-MTTD):2016/05/21(土) 00:55:02.90 ID:UFewE2/90.net
Code Redも1999年だぞ…頼むよノシたそ

443 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 (アウアウ Sa9d-BJtT):2016/05/21(土) 01:07:50.36 ID:58jU5c9xa.net
>>442
. ノシ 
(´・ω・`) すまねorz
メタル好きの姉貴の影響で聴き始めたのが中1と早かったせいか当時7年で極めたつもりになってたのかもしれない。
Twitterのフォロワーさんに一人スラッシュ好きから転じてプログレ野郎になった子がいるけど、昔の俺にそっくりで気持ちがよく判る。
彼も三十近くになったらまたスラッシュに戻ってくるだろうな。

444 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 33ca-xKv1):2016/05/21(土) 01:28:14.74 ID:IrgXc2+i0.net
復帰後のDestruction全部好きだわ
Sodomって言ったらこの前のロックハードでDestructionの時にアンディが出てきてビックリしたな

445 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッ Sd24-MTTD):2016/05/21(土) 03:56:22.27 ID:Ayy9FvFHd.net
シュミーア復帰以降ではMetal DischargeかAntichristくらいしかピンとこなかったなー
この2作でさえ最後まで聴くのに体力がいるくらいだから、00年代Destructionは自分には合わないみたいだ
初期はまさに理想のスラッシュで今でもたまらんくらい好きだけど

446 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW edd3-V4Zo):2016/05/21(土) 05:07:16.57 ID:aUbDSl+f0.net
初期のDestruction、最高なんだけどとにかくドラムにイライラするのは俺だけだろうか
同じくドラムド下手な初期SodomやKreatorはモタリがかっこいいんだけどなぁ

447 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウ Sa9d-t3R0):2016/05/21(土) 12:03:05.76 ID:yVtT7XH0a.net
>>446
音圧がオムツみたいだからじゃない?

448 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e16a-MTTD):2016/05/21(土) 12:20:25.74 ID:x10emIpa0.net
Live without senseのバコバコしたドラム音最高

449 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp85-anva):2016/05/21(土) 13:08:45.89 ID:XBVmLmR5p.net
code red大好きっ子多いな
タイトル曲よりvice of killingのが良くね?

450 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5eb5-7Gsa):2016/05/21(土) 13:11:07.52 ID:yuOdxhM90.net
code redはアルバムの話だろが
ライブであんまやらないんだっけ
その曲はスラドミでやったな

451 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 (アウアウ Sa9d-BJtT):2016/05/21(土) 13:30:32.72 ID:u6q287u/a.net
. ノシ 
(´・ω・`) オリーのドラム最高やん。
スラッシュ/デス系ではわしの中では三大ドラマーの一人。

452 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5eb5-7Gsa):2016/05/21(土) 13:42:34.74 ID:yuOdxhM90.net
あとの三人誰?

453 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 (アウアウ Sa9d-BJtT):2016/05/21(土) 13:51:16.58 ID:u6q287u/a.net
>>452
. ノシ 
(´・ω・`) 一人増やすなw
EXODUSのトムとENTOMBEDのニッケだぬ。
この三人に限ってはドラムだけに集中して聴ける。

454 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/21(土) 14:04:05.78 ID:YtnriLzud.net
ExodusのSHKMはドラムがトムだったら
更に名盤になったはず
てかボスタフが好きじゃない

455 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/21(土) 14:16:51.19 ID:qM+AAbiRd.net
俺もEXODUSはトムじゃなきゃ嫌だな
ただロブ期の音作りならボスタフの方が向いていたのかもと思うことはある

456 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウ Sa9d-7Gsa):2016/05/21(土) 15:08:32.70 ID:0+thF31ka.net
トムは好きだがインパクト〜やシャベル〜もトムが叩いていたらさらに良くなって名盤になっていたということはまずない
グッド フレンドリー〜についてもそう
というかエクソダスでいいアルバムって一枚目とテンポ オブ ダムドとライヴ盤のアナザー〜ぐらいしかない
シャベルはアルバムとしては微妙だと思うがライヴでは別にトムがいなかろうが文句なしに良かったしな
少なくともトムがいようが去年のスラドミの初日しゃうもないぐらいグダグダだったエクソダスよりはマシだった
トムがいいドラムなのは確かだがそこまでくると評価が過大過ぎるわ

457 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f114-xKv1):2016/05/21(土) 21:02:38.53 ID:0EeTN/eI0.net
destructionはcracked brainが好きとかいったら怒られるかな?

458 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/21(土) 21:49:58.73 ID:S9HfX5TXp.net
RAZORは電ノコのアルバムよりショットガンのアルバムが好きだな。

459 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウ Sa9d-7Gsa):2016/05/21(土) 21:57:46.51 ID:0+thF31ka.net
クラックド ブレインいいと思うけどな。
ポルターガイストのヴォーカルも悪くないしアルバムの表題曲もかなりいい。
ヴェノムのプライム〜もそうだが内容はいいのに中心メンバーだったヴォーカルがいないだけで過小評価されていると思うわ。

460 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプー Sd24-JlVQ):2016/05/21(土) 23:08:40.02 ID:LwCbTUvSd.net
俺もクラックドブレイン好き
意外と好きな人は多いだんべ

461 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/21(土) 23:15:30.16 ID:HHn1i9oPp.net
>>458
俺はEvil Invadersの方が好き
RazorのボーカルはSheepdogしか認めてない

462 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 382c-7Gsa):2016/05/22(日) 00:45:56.75 ID:nsQ+RB1+0.net
マイシャローナはクソ

463 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 64dd-MTTD):2016/05/22(日) 06:47:24.34 ID:3OBinGMX0.net
razorは曲単位で言うとtake this torchがずば抜けて好きだわ

464 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx85-j9xF):2016/05/22(日) 11:07:33.92 ID:p1yWFVgLx.net
あー、暑いね
あぶら〜めん食べながらコカコーラ飲みたいね

465 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c1a3-MTTD):2016/05/22(日) 11:10:46.55 ID:S6lAYQQW0.net
>>458
俺は同意。リマスターで最強になったよな。
ボーカルも前任よりスラッシュ向きだし。

466 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d9fd-WkY+):2016/05/22(日) 14:42:50.10 ID:frw3PAzU0.net
DESTRUCTIONの新作超カッコ好い。カヴァーだけど最後のBLACK METAL がすごい。今年に単独たのむよ。

467 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3e2c-MTTD):2016/05/22(日) 16:50:08.15 ID:6aPc7e8m0.net
今年のスラドミで来ましたよね

468 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d52c-t3R0):2016/05/22(日) 17:02:28.78 ID:iSkc77ws0.net
D R IのEPなかなかやね

469 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/22(日) 19:04:55.69 ID:e+n3zIFGd.net
ニック・メンツァがお亡くなりに

470 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/22(日) 19:29:09.99 ID:4z36dXOPp.net
ライブ中にぶっ倒れたらしいな??

471 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0433-qEgA):2016/05/22(日) 22:38:44.51 ID:PtenuQx90.net
ANGELUS APATRIDA行った奴いないんか?

472 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 64df-jJMs):2016/05/22(日) 22:39:28.94 ID:cgdlJckd0.net
スレイヤーの誰か忘れたが心臓が強いとか聞いたことある

473 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 64df-jJMs):2016/05/22(日) 22:41:15.77 ID:cgdlJckd0.net
すまん誤爆

474 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/22(日) 23:02:32.68 ID:pW0eECOVp.net
>>471
アンコール無しでアッサリ終わったのは残念だがかなり盛り上がったよ
Versus the worldみたいなモッサリ気味の初期曲もライブでやると勢いが増してカッコ良くなった感じがした

475 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 586c-7Gsa):2016/05/23(月) 21:26:33.52 ID:eJGj+8Ex0.net
>>471
始まるまでのセッティングが長かったけど、その分音も内容も素晴らしかったですよ
お国柄なのか明るくて気さくだし

476 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0433-qEgA):2016/05/23(月) 22:39:51.08 ID:q6vxFCuA0.net
>>474-475
なんか良かったみたいだね
B'n'Fの時見たんだけどあんまり覚えてないんだよな
行っとけばよかった

総レス数 1005
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200