2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖飢魔II PART135 (セットリスト・ネタバレOK)

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 06:58:24.90 ID:cU3QFrti0.net
D.C.1(1999年)に世界征服の任務を終え、
公約どおり解散した伝説のバンド聖飢魔IIについて語るスレ。

sage進行でお願いします。(age厨はスルー推奨)
※前スレ
聖飢魔II PART126 (セットリスト・ネタバレOK)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1453827545/
聖飢魔II PART127 (セットリスト・ネタバレOK)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1454495861/
聖飢魔II PART128
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1454787761/l50
聖飢魔II PART129 (セットリスト・ネタバレOK)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1455402203/
聖飢魔II PART130 (セットリスト・ネタバレOK)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1455887195/
聖飢魔II PART131 (セットリスト・ネタバレOK)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1456016093/
聖飢魔II PART132 (セットリスト・ネタバレOK)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1456200297/
聖飢魔II PART133 (セットリスト・ネタバレOK)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1456236623/
聖飢魔II PART134 (セットリスト・ネタバレOK)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1456495525/

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/01(金) 20:30:40.36 ID:jjisIGj10.net
>>199
写真見ただけだけどあれ縁取りしてないんじゃないかな
もしくは薄い黒

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/01(金) 21:15:08.56 ID:UQzon0EI0.net
>>199
縁は茶色ですよ
あと長官の赤は少し朱色っぽくなりました

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/01(金) 21:33:42.90 ID:hLOQ+6sM0.net
ダミアンのデモ曲を聴いてみたいわ

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/01(金) 21:44:57.71 ID:++kSgPmc0.net
マジで再集結の可能性あんのかな
オリコンが「再集結に含み」って書くくらいだからそれなりの情報があるんだと思いたい
でもいつもの北海道のフェスのみ再集結だったら泣く

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/01(金) 22:32:47.19 ID:qLW1W8220.net
フェスならありえるかもな!

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/01(金) 23:05:08.26 ID:k1A0fko90.net
お前のその根性たたき直すぞ!
ざっけんじゃねーぞ、おいっおいっ!

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/01(金) 23:20:21.54 ID:Xolv7VdC0.net
>>204
大橋さんがアメリカに帰るらしい
日本に来るのは来年以降だから
今年中に再集結するならギターが
足りない

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/01(金) 23:23:00.49 ID:VNWM+EUH0.net
>>195
蝋人形の館'99と20世紀狂詩曲は4曲入りだからミニアルバムに近いよね。

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/01(金) 23:23:57.68 ID:ddlQIc2N0.net
>>208
5曲からがミニアルバムなんだって

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/01(金) 23:37:35.63 ID:oPfYm/Eq0.net
>>207

大橋さん 秋には一度戻るはず

秋じゃなくても、ツアーでなければちょこっと戻る事は出来るんじゃないかなぁ…

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/01(金) 23:54:36.46 ID:VgwuYxmE0.net
>>202
縁は茶色なんですか!びっくり!
悪魔の黙示録の写真集見てて、和尚とか参謀の縁はハッキリくっきり黒なのに長官は???と思っちゃって。

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/01(金) 23:56:09.29 ID:VgwuYxmE0.net
>>209
それはどこの決め事?

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/01(金) 23:58:16.46 ID:VgwuYxmE0.net
SoftBankのギガ犬のCMの早口言葉で「デーモン閣下、休暇許可却下」だって!

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 00:05:04.95 ID:IbdbEKc00.net
本当は、大教典作る予定があるんじゃないかと、想像してる。

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 00:06:19.68 ID:oWMhjSIj0.net
>>212
わかんないTVで言ってた
音楽番組

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 00:38:14.87 ID:ISQkeB/G0.net
BIG TIME SURRENDERは4曲入りで「中教典」と呼ばれてた気が。
今は小教典扱いになってるけど。

あと蝋人形の館'99と20世紀狂詩曲は「最大小教典(マキシシングル)」でしたね。
オリジナルカラオケや前フリを含むと5つ以上のトラックで構成されています。

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 00:56:12.51 ID:oWMhjSIj0.net
>>216
カラオケを含まないで5曲がミニアルバムだった

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 03:17:20.34 ID:JSZwW3Qy0.net
Twitterに聖飢魔IIがトレンド入りしてた!
http://i.imgur.com/eg8aaNn.jpg

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 03:40:23.89 ID:rqTdfJbj0.net
アニメ面白かったわ
ジョジョ4部

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 04:30:47.40 ID:pZpdeO+n0.net
>>219

アニメ実況だと最悪だけどな(悪魔的な褒め言葉ではない)

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 07:53:01.88 ID:hO21120z0.net
>>214
それぞれ色々創ってるみたいだし
悪魔残業しすぎな気が。
最後の再集結なら尚更ありそう

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 08:21:40.35 ID:wLGN2pjO0.net
自分は今回の曲好きだな
確かにギターの音は気になるけど、アニメの主題歌だから仕方ない
だからこそミサで聴きたかった

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 09:14:10.80 ID:rqTdfJbj0.net
肝心のアニメのほうは散々な出来みたいねw
新作なのにアニメ板にスレ建てられてないし

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 09:28:03.23 ID:O38BbFr40.net
売れてくると手抜きたがるからね
コストダウンもして

自分はテラフォーマーズの話しより画力に魅力があると
思ってるから
絵が好ましくなければダメだとおもう

進撃の巨人の方は原作者の画力の無さが
アニメ成功へと結びついてるおもう
コンビニとかキャラグッズがとにかくうれた

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 09:31:52.85 ID:O38BbFr40.net
>>224
コンビニタイアップの進撃の巨人キャラクターグッズとか
いろいろ

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 10:07:40.69 ID:piX2vROK0.net
アニソンやキャラソンで歪んだギターの音なんて当たり前なのに
また歪ませた方が適してるダミアン曲なのに

どうしてこうなった

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 10:14:32.19 ID:NQLY+bo20.net
ミニアルバムはトータルの演奏時間できまんだよ

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 10:28:35.46 ID:dcW0c18N0.net
アニメのオープニング聞いたけど、今回の歌は結構好きだな。
あのギターの音色はBIG BRIDGESとかで大橋さんがよく使ってる歪み具合だよ。
二人があの音色に近づけて演奏してるのもなかなか興味深い曲になってる。
PCのアンシミュとかじゃなくてアンプ鳴らした直録りっぽくていいよ。

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 10:29:36.43 ID:29c4X9z20.net
どーせ何作ったって文句ばっかり言うんだよ
人をこきおろして、現実世界でどうしようもない自分は優越感を得る 2ちゃんねるはそんなとこ

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 10:35:20.41 ID:29c4X9z20.net
オープニング見たけどよかったよ

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 10:48:42.21 ID:3wMuj0sK0.net
聖飢魔IIとして発布するんだからさ〜、ソロでやってる事を持ち込まんでほしいのよね
聖飢魔II然とした演奏ってあるわけじゃない?
ソロでやってること信者にウケてないじゃん
ウケてれば聖飢魔IIと同じレベルでの人気は出る訳で

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 12:27:01.03 ID:aMS8S6OhO.net
>>207
えっとね、清水さんが RISEが11月って言ってたよ

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 13:07:45.68 ID:dcW0c18N0.net
人によってずいぶんと音に対する好みはあるだろうけど
1st、2ndも後期よりあまり歪ませてないし。THE END OF THE CENTURYとか
エース作曲の蝋人形のソロとかも。今回のも十分聖飢魔Uのサウンドだ。
原点回帰のクランチだね。
俺はむしろ後期のルークサウンドが曲も詞も含めて嫌いだった。
これこそ聖飢魔Uじゃないそこらのバンドサウンドだと思った。

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 13:09:39.63 ID:6MQ66WBD0.net
>>227

おそ松さんのEDシングルは43分あるよ

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 13:17:18.10 ID:0Cb7MJBW0.net
>>233
わかるわー
そこらのバンドサウンドってのわかるわー

ただ演奏自体は後期は聞き応えある
逆に初期は曲はイイけど演奏はスカスカで物足りない

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 13:18:38.03 ID:YmHvGTx30.net
1stの演奏は聖飢魔Uじゃないんでしょう?

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 13:30:16.02 ID:6MQ66WBD0.net
>>233

そこらのバンドサウンド、例えば?

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 13:35:01.66 ID:piX2vROK0.net
まず原点はクランチではないw

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 14:02:37.03 ID:dcW0c18N0.net
>>238
原点=初期(1st、2nd)の頃の方が中期、後期よりクランチ寄りのサウンドが
はるかに多かった、という意味ですよ。

>>236
そう言われてますね。
しかし聖飢魔Uのサウンドとして信者には広く認知されているんでは。

>>235
たしかに。中期、後期はアレンジャー松崎さんの存在が大きいと思うんですよね。
もう松崎さんは聖飢魔Uのメンバーみたいなもんだけど。
個人的に3rdが後期以上のパワーと命を含んだ最高のバンドサウンドだと
思っている(アダムの林檎、From hellがある時点で)。聖飢魔Uの構成員だけ
で仕上げた楽曲というだけでなくて。小暮さんもいきいきしてる声だし。

楽曲に対する趣向はそれぞれだけど、今回の『荒涼たる新世界』で
悪く言われているギターサウンドはすごく懐かしい久しぶりのサウンドで
全然あり、だと思った。

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 14:16:15.20 ID:rqTdfJbj0.net
ライデンのドラムが単調すぎだな
ギターは悪くないよ

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 16:28:41.58 ID:lJNzoOC/0.net
と言う事は今の音としたら問題ないと言っているのだな
昔の聖飢魔IIを期待しただけでこれは違うと

どうしてサウンドメイクがこうなったかはリスナーである私達には知る由もない
なので分析しても仕方が無い

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 16:32:07.02 ID:qf929Blw0.net
仕方がないってのは違わない?
ここはなんでこうなってんのかって感想言ったり話し合うのは
何も音楽に限ったことじゃないじゃん
普通の楽しみ方でしょ

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 16:36:48.12 ID:AF8qoTVz0.net
もともと「アニメ主題歌の話は閣下ソロとしてオファーがあった」って閣下が語ってるよ。
その時既に水面下で再集結の準備が進んでたので作者に「聖飢魔IIで演るのはどう?」って聞いたら「閣下ソロより聖飢魔IIのが良い!って言われた(笑)」、と。

パチンコ云々は間違った情報だったのかな?

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 16:42:38.06 ID:KdttGHOe0.net
>>242
そうねwww
でも比べてってのが引っかかってさ

新譜が出たからって昔のような新鮮さは無くなってしまった、懐古主義?なのかな?
音が好きな男に多いよなこの手のコメント

だってほとんどが新譜でた〜ヘッドホン出た〜だけで万世だろ?
まさに荒涼たる世界ですな

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 16:56:53.92 ID:3/CC7rF90.net
キモい男に多い

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 18:24:56.35 ID:KKz48y6u0.net
深夜ライブハウスのCMでCANTA見た
ルーク歌上手くなったね曲も聴きたくなる曲だったし
CD欲しくなってしまった

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 18:34:58.79 ID:owSFj4zM0.net
閣下がインタビューで言ってた、我輩の言葉がアニメに使われてたっていうのは、
人間だから食って寝ろ、悲しければ泣け、怒れば咆えろ、のセリフですか?
わかる方がいらしたら教えてください。
ほかにも聖飢魔Uネタは何か仕込まれてましたか?
たぶんミサの説法かと思うんですが、新参なので分からなくてモヤモヤしてます。収録されてる映像作品などはあるのでしょうか。

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 19:33:14.20 ID:fLc9YDAP0.net
>>240

ダミアンのアルバム聞いた事ある?

ドラムのパターンは荒涼たる世界に似てる曲が沢山ある

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 19:39:18.14 ID:jvZK7vZE0.net
>>243
パチンコの話は大橋さんがラジオで言ってたから間違いないよ。自分も聞いたけど。

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 20:01:54.42 ID:X3MssLMt0.net
>>249
前スレでは
>テラフォーマーは最初パチンコ用テラフォーマーの曲の依頼が来て、
>ダミアンに頼んだら出来が良く、
>アニメの主題歌に変更になった。
と書かれてましたね。


@閣下にパチンコ曲の依頼が来る
A閣下ソロじゃなくて聖飢魔IIでやろうかと提案
Bダミアンに作詞作曲を頼んだら出来が良かった
Cパチンコではなくアニメの主題歌に変更

という流れなのかな?
AとBは順番逆かも・・・

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 20:30:50.59 ID:TcyOg42V0.net
>>110
すげー金かかってる感があったね。
今回のは録音からして金かけてない感が凄かった。声質とか歌い方とか文句ある人も多いみたいだが
現実的な話をしたらいけないのかもしれないが、歳考えてやれよと。そんないつまでもハイクオリティを
維持できるわけないじゃん…俺は今さら聖飢魔Uのアニメタイアップなんかが聞けて満足してるよ

あと個人的には聖飢魔Uのタイアップで「よっしゃ!!これなら一般受けするやろ!!」と思ったことないよ
世間が注目してくれる時にかぎって中途半端な曲持ってきて、アルバム内にスゲー曲入れてきたりする
のが彼らだと思う

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 20:40:07.01 ID:5npWYoJ30.net
エイベのは音圧ががが

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 20:47:50.33 ID:TcyOg42V0.net
深夜とはいえメジャーシーンで聖飢魔Uと筋少がタイアップでワンコーラス流れる
なんてこともう無いよ? 長い時間をかけて、彼らのリスナーが原作者になる時期がきて
ようやく実現することだぜ? 本当にうれしいよ

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 20:51:46.86 ID:H0ZR+Mly0.net
>>250
閣下ようつべでの説明だとこんな感じ?

@閣下にパチンコ曲の依頼が来る
(まだ30周年再集結の情報が解禁される前の時期)
A(再集結することになったから)閣下ソロじゃなくて聖飢魔IIでやろうかと(原作者に)提案
(原作者が聖飢魔IIでやってほしいという要望)
Bダミアンに作詞作曲を頼んだら出来が良かった
Cパチンコではなくアニメの主題歌に変更

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 21:12:21.43 ID:1JSmi0zi0.net
https://www.youtube.com/watch?v=kCWSTEFGNXY
これ閣下と声質にてるねw

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 21:28:36.06 ID:eYvGw7ae0.net
>>254
今のところそう推測されるね
Vジャンプに閣下と作者の対談が掲載されるようなので楽しみ

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 21:40:59.35 ID:KkSPbXaa0.net
パチンコの話が出た時ちょっと疑問に思ったのだが、公立校の教師がパチンコ関連に楽曲提供って良いんだろうか?

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 21:58:41.59 ID:G+AwLMH20.net
これはあくまでも自分の推測なんだけども、
ダミアン先生、去年か一昨年あたりに公立の教諭を退職してるんじゃないの?
枷がひとつ無くなったから、ツイッター始めたりしたんじゃないかと勝手に思ってるんだけどな。
年齢的にも早期退職とかありそうだし。

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 22:00:13.99 ID:oLjBc3Ne0.net
>>257
いいに決まってるじゃんw
公立高校=日教組=朝鮮=パチョンコやんwww

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 22:06:56.89 ID:1An31UnQ0.net
>>258
現在も公立高校にお勤めですよ

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 22:19:11.86 ID:G+AwLMH20.net
>>260
あ、そうでしたか。
妄想失礼。さくっと忘れて下さい。

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 22:23:10.22 ID:86p0VyhJ0.net
>>258
ダミアンのツイート全部読んでこい

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 22:24:47.99 ID:r6TKN0c60.net
昔からミサ行ってるけど、衰えは誰にも来るし、その時の彼らに出来る最大限のパフォーマンスが感じられれば大満足。今回もね。やっぱりミサは熱かった。
もともとそういう覚悟とやる力が無ければ、再集結なんかしてないだろうし。聖の構成員は絶対そういう所はスジ通してる。だから他のバンドより聖飢魔ll、そういう構成員が好きだな。無論長官も

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 23:08:54.02 ID:u8htJk+o0.net
>>255
これとかガルネリのhollybloodとか聞いてて思うんだけど、ツーバスの聖飢魔IIも意外とアリだよね
もちろん殿下の力強いバスドラも大好きだけど

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 23:46:00.33 ID:Inw1HGzp0.net
>>255
かっこいい

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 00:08:50.50 ID:yTN2TEAZ0.net
>>264
アマ時代の聖飢魔IIのCENTURY ENDすげえかっこいいよ!

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 00:09:22.20 ID:0rJ5PLqR0.net
>>264
殿下が最小構成のドラム叩いてるの見るとホント楽しそう。俺はツーバス何でやらないのかと思うけど
目指すものが違うんだろうね

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 00:09:26.24 ID:yTN2TEAZ0.net
ツバースドコドコ

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 00:47:11.25 ID:YFqglAGa0.net
>>233
そこいらのどこにあんな曲書く奴いたんだ?
お前、耳糞かっぽじろ!
ダミアンがいたから聖飢魔Uが始まったのは紛れもないが、
自身で自覚している通り、あいつにはオリジナリティもテクニックもないわ

お前みたいな偽物が世をダメにしていくんだっていい加減気づけよ

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 00:55:47.79 ID:i2VmOSvQ0.net
またJ厨が暴れてるっぽいな

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 00:59:24.58 ID:Jx8Uxq3T0.net
何だそれ?
お前がアゲたい某メンバーも
テクニック>楽曲とは思ってないと思うぞ?
変な代弁しない方がいい。

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 01:14:32.93 ID:zVuGzqnm0.net
>>269が袋叩きにされれてワロタw

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 02:04:15.40 ID:KyV7ky8O0.net
石黒彰@akiraishiguro
売れたいからポップス演るんじゃなくて、
ポップスが好きじゃなきゃダメだよ。他の分野も全部そう。偽物は直ぐバレます。

↑まさに聖飢魔IIw

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 02:21:39.99 ID:0rJ5PLqR0.net
好きでなきゃ売れもしないし生き残りもしない
みーんないなくなって名前を聞くこともなくなっちゃったじゃない

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 02:41:43.86 ID:hQw/Hlfu0.net
Cantaとか本当終わってるもんな
最近は4つ打ちの曲やったりしてるしw

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 03:16:05.88 ID:KyV7ky8O0.net
荒涼〜のギター
ストロークっぽいプレーが多くね(save your soulを弾いてるJっぽい感じというか)

これはダミアンではあり得んし、やっぱりこの曲は初期とは別物だな

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 04:58:39.45 ID:68xeNBUR0.net
>>239
1stのサウンドが信者に広く認知されてるというよりも
1stの曲を演奏した後期なりの別音源のサウンドの方が今となっては
多くの信者の耳に馴染んでるんじゃないの

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 06:59:17.73 ID:oP/wMjeA0.net
ふと思った
キリストは復活祭ってあるから悪魔も何回も復活して良いんじゃないかと

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 07:05:38.10 ID:aRRpFWks0.net
>>278
まあ何回も再集結してるわな

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 08:32:54.94 ID:rkgg9OKo0.net
>>264
閣下のソロでやったFIRE AFTER FIREの2バス(ドラム五十嵐)も良かったよ
SEXMACHINEGUNSのカバーは酷かったけど

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 09:27:21.90 ID:iJVvfIWy0.net
アダムの林檎♪地獄の林檎♪
 アダムの林檎♪地獄の林檎♪

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 09:39:43.11 ID:8Bi1D/XR0.net
林檎はMC長いからなくてもゲフンフゲン

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 09:52:32.02 ID:yg8WLHqR0.net
新曲は、メフィストフェレスに収録されていそうな感じ。
初期の雰囲気を中期(後期?)で再現したような印象を受けた。

実際に聴いてみたかったな。

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 12:43:53.59 ID:AWjoFAmB0.net
新曲ももちろん楽しみだけど、それ以上に、地獄への階段やFROM HELL WITH LOVE、
ROCK IN THE KINGDOMなどの最新ライブ音源がリリースされることへの興奮が、抑えられない。
頼むから、スカスカじゃないメタルらしい重厚な音に仕上がっていることを切に願う。

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 12:54:46.18 ID:IKzv36dN0.net
ICBMのミサ音源の音は好みじゃなかったので残念…
恐怖の復活祭とかオールスタンディング処刑のは好みだった

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 13:11:53.36 ID:znEtWgMU0.net
25、TTJ、30はセトリ通り収録でありがたいが、なんで20の時は順番ぐちゃぐちゃでビッグタイムチェンジスも途中で切れてたりあんな残念ないい加減な仕様にしちゃったんだろう。
DVDの早送りも。

閣下監修で。

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 17:43:15.24 ID:NXHcJ6ej0.net
>>285

あー。俺は逆だなー。
20の時の特にLUKEのリード音がスカスカ歪み過ぎでイマイチだった。
何故かブギー使ってたんよね。

ICBMん時のはアンプノイズまでしっかり聞こえて生々しくて俺は好きだわ。

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 18:04:59.78 ID:cHuejnwO0.net
>>287
人によって聴こえる音の感想は様々だな。
実際に生で聴いた音はもう記憶が薄れてきて参考にならないので、発布されているミサ音源で比較すると20thがバンド全体の音が一番良かったかな。ただハードな曲でのバックのキーボードの音が邪魔だった。
25thはギターもドラムも臨場感はあるけど何か軽い。
よってTTJが一番バランス良いという感想だか。
30thは生で聴いた限りは音が良かったのでミサCDの音も期待してる。キーボードが無駄に弾いてないところも良い。

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 18:21:44.08 ID:z+oHdygu0.net
>>288
自分は20周年の時のキーボード好きだわw
特に気に入ったのは処刑のREVOLUTION HAS COME
ほんと人の好みは様々だねえ

ちなみにライちゃんはミサ音源だとFINAL 3NIGHTSが一番好きだって言ってた

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 18:50:38.58 ID:K4SDr69m0.net
今回は音にうるさそうなジェイルがしっかり監修してるみたいだから期待してる

結局地獄の残業は1ヶ月以上続いたんだよね
ツアーと武道館の発布関係だけでそれくらいはかかるのかな
まだ発表されてない何かがあるんじゃないかと妄想してしまう

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 18:53:24.24 ID:cHuejnwO0.net
>>289
あのキーボード好きな人もいるんだな。本当好みだね。
FINALの音源はドラムはタイトで硬い音で良いね。ギターは歪みが少なすぎて迫力に欠けるんだけど、あの誤魔化しの効かない音でバッキングやソロを綺麗に弾いてるところはやっぱり凄い技術だと素直に思う。

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 18:57:12.37 ID:rN8KpHdw0.net
>>273
いやいや石黒、オマエの事だろwwwwwブーメランブーメラン

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 18:58:19.17 ID:rEWvgMaz0.net
@jigokuaneなど古参BBA

JAPさんの戦闘服は撮影はOKでもSNS掲載はNGのはずなのに載せてる

BBAはやったもん勝ちなのか?

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 19:34:48.12 ID:keBEpYlU0.net
>>290
ジェイル監修なら期待できる

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 19:44:53.28 ID:ftAVPKcY0.net
新スレ

face to ace Part37
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1459678352/

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 20:15:53.76 ID:YPvfQQQF0.net
教典の同日発布ってTEENAGE DREAMと闘う日本人以来!?
メフィストフェレスの陰謀と怒裸吸羅も同日発布だったっけ!?
小教典と大教典どっちから聴こうかな!?

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 20:16:19.32 ID:cd8/oEhL0.net
湘南乃風・若旦那

「酒は好きなんですけど飲まないようにしてます。ボーカリストとして
声に悪い事は避けたいんです。ライブやCD買ってるファンに失礼でしょ?
唄うのを止めたり引退したら飲みます。」

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 20:27:51.19 ID:+OSUC4TG0.net
>>293 誰かが「問い合わせたら別にOKってことだったので載せまーす」って呟いてたよ

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 20:46:51.74 ID:znEtWgMU0.net
荒涼たる新世界、リピートで聴いてるとハマッてくる!早くフルで聴きたいなぁー

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 20:50:39.86 ID:uP2nr2WO0.net
>>298
誰かって誰だよ!

撮影禁止or展示中止を検討するってさ

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 20:52:16.00 ID:/qvZS36j0.net
>>293
つかツイートそいつ気持ち悪い
閣下の●汗吸い込んだとか
頭の中だけにしとけよ
本当公害だわ

総レス数 1010
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200