2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dream Theater 159

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/26(土) 22:25:58.78 ID:7+tnfwOk0.net
前スレ
Dream Theater 158
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1456649789/

<バンド公式サイト>
http://www.dreamtheater.net / http://twitter.com/dreamtheaternet
http://www.ytsejamrecords.com/
http://jp.roadrunnerrecords.com/artists/dream-theater

<メンバー個人サイト>
http://www.johnpetrucci.com / http://twitter.com/JPetrucci
http://www.johnmyung.com (閉鎖中)
http://www.jameslabrie.com / http://twitter.com/Piratecjs
http://www.jordanrudess.com / http://twitter.com/Jcrudess
http://www.mikemangini.com/ http://www.facebook.com/MikeMangini

<元メンバーサイト>
http://www.dominici.com / http://twitter.com/charliedominici
http://www.chromakey.com / http://twitter.com/kevnmoore
http://www.dereksherinian.com / http://twitter.com/DerekSherinian
http://www.mikeportnoy.com / http://twitter.com/MikePortnoy

まとめサイト・過去ログ
ttp://www31.atwiki.jp/dt_2ch/

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/04(月) 14:35:01.72 ID:w4S5yjb70.net
ホムセンとかに流れるフュージョン系BGMになったらお終いだ

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/04(月) 17:31:14.36 ID:hQWAb3eG0.net
>>123
自分はキッチンのオーディオで毎日料理しながらDT聴いてるw
新譜は長すぎて聴き終わらないけど

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/04(月) 23:12:29.18 ID:k4FzbiRd0.net
ドミニシがAV出演てマジか

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/05(火) 08:38:38.84 ID:7hH9i1pA0.net
4月5日(火)

週刊誌の掲載記事につきまして。

平素より大変お世話になっております。

一部の記事によりドミニシがAVに出演しているのではと名指しで書かれ、各所からも確認の連絡が相次ぎまして、所属事務所としては対応せざるをえない状況になりましたので、ここに記します。

新田恵海本人に確認したところ、当該の記事とみなされている人物は、本人ではないとの話でございました。

それを受け事務所で調査をしている最中ではありますが、新田恵海本人ではないという結論に至りました。
今後の対応に関しては弁護士と相談中です。

本人からも事務所からも、これがお答え出来る全てですので、何卒宜しくお願い申し上げます。

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/05(火) 14:45:26.13 ID:2Uh2eFd50.net
>>127
改変するなら全部やれよ
やり直し

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/05(火) 17:14:19.11 ID:iD9YLfZW0.net
4月5日(火)

週刊誌の掲載記事につきまして。

平素より大変お世話になっております。

一部の記事によりドミニシが無許可でタクシー運転手をしているのではと名指しで書かれ、各所からも確認の連絡が相次ぎまして、所属事務所としては対応せざるをえない状況になりましたので、ここに記します。

ドミニシ本人に確認したところ、当該の記事とみなされている人物は、まさにドミニシ本人であるとの話でございました。

それを受け事務所で調査をしている最中ではありますが、ドミニシが無許可にてタクシー運転手をしているという結論に至りました。
今後の対応に関しては陸運事務所と相談中です。

本人からも事務所からも、これがお答え出来る全てですので、何卒ドミニシタクシーを宜しくお願い申し上げます。

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/05(火) 17:36:08.04 ID:4jGlIrnc0.net
>>129
有能。

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/05(火) 17:37:44.20 ID:4jGlIrnc0.net
山下洋輔のDT加入キター!\(^o^)/
https://youtu.be/YpKT_eeCVNI

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/05(火) 18:46:52.32 ID:XwijgY0q0.net
ペトのあの繊細なビブラートとたまに激しいピロピロからあの男セックス上手いぞ。
俺もペトに冒されてみたい。

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/05(火) 18:49:45.73 ID:QXf1pvJI0.net
>>132
有能。

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/05(火) 23:38:52.75 ID:4jGlIrnc0.net
スカイハイトーン
http://i.imgur.com/zF54KAj.jpg

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/05(火) 23:47:02.90 ID:m+ZSh7NH0.net
カズコピペの趣を知らない真面目ちゃんかな?2ch向きじゃないよ。

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/06(水) 01:24:33.42 ID:7GMlx7W+0.net
スレイヤーの血塗られた世界の1曲目をずっと聞いてる。

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/06(水) 07:48:26.69 ID:vKmis9so0.net
ずっとそのままでいい

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/06(水) 18:53:37.12 ID:7+JFRMr40.net
これまでのまとめ:
ポーさん50まつりー再結期待
ベビメターもろコピ
コスプレーまさか来日ではいわゆる日本のコスプレを期待してたりしないよね

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/06(水) 22:05:05.25 ID:FXWj9Xia0.net
は?

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/06(水) 23:15:55.47 ID:7+JFRMr40.net
アニメコスプレよりは聖書劇の衣装みたいだ

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/06(水) 23:43:12.83 ID:+qqom28J0.net
この人たちもライブ出るのかな?

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/07(木) 00:56:30.03 ID:SbahZEE40.net
ラブ理恵ライバー

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/07(木) 18:33:02.95 ID:gRjpwFLf0.net
もはや終わったバンド。メガデスみたいに少し若めのメンバー入れて活性化しないといけないな。ハゲは辞めないだろうから、ダブルキーボードで。

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/07(木) 20:00:35.85 ID:0ku5mjQf0.net
Tak Matsumoto の新譜いいぞ、プログレ路線で
ドリムシミュージカル(笑)なんか聞いて高尚ぶってる場合じゃないぞ

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/07(木) 20:40:45.70 ID:seCrJK080.net
>>143
んだからマイケルロメオ入れてツインギターにすりゃ気持ちいい激しさになってちょうどいいんだってばよお

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/07(木) 21:05:15.39 ID:qObJiAiF0.net
誰か訳せる人いる?
http://web.archive.org/web/20061213022345/http://www.mikeportnoy.com/about/mpfaq/showquestion.asp?menu=about&faq=1&fldAuto=460

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/07(木) 21:25:20.04 ID:zMSB7pHV0.net
>>146

デレクと間違っては何でしたか?なぜドリーム・シアターは彼を解雇し、ヨルダンを雇うのですか?
MPは:絶対に私たちの一部には、ハード感情なかったし、それは私たちが行うために非常に難しいものでした。私たちのすべての4つは本当にデレクを賞賛し、人として彼を好きですが、それは実際には単なるビジネス上の決定でした。
デレクは約間違っていたものとは対照的に、それは、ヨルダンの約右何であったかについての詳細でした。
私たちは、ヨルダンは、我々が望んでいた、どこで私たちは将来的にバンドを撮りたかったものであると判断しました。
ジョン・Pと私は彼と一緒に働いた後、私たちは「なぜ我々は彼のパートタイムで動作するはず?のは、彼のフルタイムで作業しましょう​​。」と思いました
そして、それはデレクへの無礼の外にはなかった、それは我々がバンドのためのより良いと思ったものだけでした。
我々は自分自身にそれをしようとするその機会を与えていない場合、我々は短い変更感じるだろう。
デレクは、常に偉大な人と共演している - それは消えたか、単に非常に控えめなことをしました何かをする上で行ったことがない
私たちの前のメンバーのいくつかのようではありません。
彼は常に偉大なギグを得て、彼は多くの人々を知っているので、我々は彼が彼のキャリアを継続するだろう確信していました。
それはそれだ - その背後にある他の話はありません!

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/07(木) 21:30:26.05 ID:qObJiAiF0.net
>>147
デレクは偉大だってとこ以外よくわからん。

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/07(木) 21:35:32.11 ID:1LkvUU7D0.net
デレクは偉大だけどヨルダンって人はそれを凌駕するすごい人らしい

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/07(木) 21:37:20.16 ID:qObJiAiF0.net
マジかよ。ヨルダンすげーな。

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/07(木) 21:40:42.09 ID:0ku5mjQf0.net
お前らドリムシ聞いて高尚ぶってる癖に英語もできないのか、、、

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/07(木) 21:42:43.86 ID:qObJiAiF0.net
>>151
訳してくれ頼む。

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/07(木) 21:45:25.68 ID:gRjpwFLf0.net
MP: まったくとげとげしい感情なんかなくて、デレクをクビにしたのはとても辛かった。我々4人はデレクを本当に崇拝してたし、人間として好きだった。でもその決断は単にビジネスとしての決断だったんだ。
デレクの短所、というよりは、ジョーダンの長所の方が重要だった。ジョーダンこそが我々の求めていたものであり、将来バンドの在りかとしたい人物であると我々は決めたんだ。
ペトとおれが彼とプレイした後、「一体どうして俺たちは彼とパートタイム的にプレイしてるんだ?フルタイムで一緒にやろうぜ!」と考えた。
そしてそれはデレクをディスる気持ちから来た決断じゃない、単にバンドにとってベターだと考えたからなんだ。もしそれをトライしてみなかったら、我々はすこし損した気分になっただろう。
俺たちの過去のメンバーの誰かさんのように、何にもしようとしないで、消えて、ただ低調な事をやってたにすぎない、あいつとは違う。
彼はいつも多くのすごいメンバーとプレイしてきてるし、すごいギクをやってるし、多くの人と知り合いだ。だから彼が彼自身のキャリアを積み重ねていくだろうと自信を持って言える。これが全てだ、他のストーリーはありえない!

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/07(木) 21:48:11.62 ID:gRjpwFLf0.net
見返すとちょっと誤訳や意訳もあるけど許してくれ。
てゆーか、ポーはケビンのこと大嫌いなんだな。

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/07(木) 21:48:15.54 ID:qObJiAiF0.net
>>153
ありがとう。ケビンディスってる?

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/07(木) 21:51:25.50 ID:gRjpwFLf0.net
It's not like some of our previous members that never went on to do anything, that disappeared or just did very low-key things -
の部分をケビンのことだと思ったんだよ。誤訳なのかもしれないが。

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/07(木) 21:55:10.17 ID:qObJiAiF0.net
>>156
すまん。
ケビンディスってるはポーの回答について言ったんだ。
あなたの訳についてじゃない。

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/07(木) 22:02:44.13 ID:f/CZKGqK0.net
MP: まったくとげとげしい感情なんかなくて、ドミニシにクビにされたのはとても辛かった。我々4人はドミニシを本当に崇拝してたし、ネ申として好きだった。でもその決断はまさに神の意志としての決断だったんだ。
ドミニシの短髪、というよりは、ラブリエの長髪の方が重要だった。ラブリエこそが我々の求めていたものであり、将来バンドの雇われボーカルとしたい人物であると我々は決めたんだ。
ペトとおれが彼のはちみつドリンクをこっそり隠した後、「一体どうして俺たちは彼とパートタイム的にプレイしてるんだ?フルタイムで一緒にやろうぜ!」と考えた。
そしてそれはドミニシをディスる気持ちから来た決断じゃない、単にバンドにとってベターだと考えたからなんだ。もしそれをトライしてみなかったら、我々はすこし損した気分になっただろう。
俺たちの過去のメンバーの誰かさんのように、何にも練習しようとしないで、消えて、ただクネクネしてたにすぎない、あいつとは違う。
彼はいつもはちみつドリンクを飲んでるし、すごいギックリ腰をやってるし、多くの人と知り合いだ。だから彼が彼自身のキャリアを積み重ねていくだろうと自信を持って言える。これが全てだ、他のストーリーはありえない!

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/07(木) 22:05:16.47 ID:RXaPephY0.net
>>158


160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/07(木) 23:11:36.49 ID:UxZIBIm70.net
要するにジョーダンはヅラだって言いたいんだと思う

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/07(木) 23:13:51.85 ID:PG9X8jRP0.net
そしてラブリエは人生

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 00:07:19.31 ID:gEQ0ajcC0.net
ヨルダンwwwwwwww

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 00:16:47.65 ID:QSIOAvDb0.net
ポーミ

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 00:25:54.04 ID:5bgesgVd0.net
新譜良いわ
来日まだ?

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 00:38:35.77 ID:vKFFRMir0.net
ケビン厨の反論お待ちします。

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 01:55:39.86 ID:Rh/ya3hR0.net
>>165
ケビンの音楽は好きだけど脱退後の活動は正直理解できない。
ただ、プログレ・アルバムのランキングに『Blood』が入っているのを見たときは「地味だけど意外に頑張っているのか?」と思った。

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 02:59:07.10 ID:Rh/ya3hR0.net
この写真は既出?
ジョーダンなんだけど。
http://i.imgur.com/klhj6Jm.jpg

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 03:01:58.75 ID:Rh/ya3hR0.net
ジョーダンってQuik-Lokのキーボード・スタンドを使っていたんだな。
イングヴェイもいるよ!
http://i.imgur.com/PkYjlM4.jpg

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 07:33:12.69 ID:lvjPH6Xq0.net
>>165
ケビンは実際すこし病んだとしか思えない。
Fates warningのat fate's handって曲もケビンが参加してる(1989年頃?)けど、あれくらいの頃のケビンがOSIやってくれたらまた違ってたんだろうな。あの曲すごくいい。ケビンが作曲したわけじゃないけど、いいサポートしてる。

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 14:27:23.84 ID:PjSuSuyy0.net
ベビメタのドリムシパクリ曲、ハゲのピロピロソロまで再現してんじゃねえか

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 14:42:33.81 ID:q7efRtHD0.net
ドミニシのモジャモジャソロは?

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 15:12:08.80 ID:Rh/ya3hR0.net
Hiromi Uehara and Jordan Rudess
http://i.imgur.com/xNHvs3Z.jpg

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 16:17:02.33 ID:EQXfcXJK0.net
似すぎじゃね?

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 17:26:29.65 ID:UeqYiCmD0.net
毛が上か下か

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 17:46:01.30 ID:GGg6DH2v0.net
しばらく豚貴族見てなかったけど、豚要素が薄れてる?

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 20:37:06.15 ID:2QihJfse0.net
もうキーボードは上原ひろみでいいよ
ヨルダンはクビで

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 21:16:05.45 ID:xB5EfPdz0.net
上原が参加するの?

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 21:45:50.27 ID:vniT610t0.net
上原は以前からプログレに傾倒して、やたら複雑な変拍子とかやってる
その流れで会う機会もあるんだろ

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 22:31:23.01 ID:gEQ0ajcC0.net
ヨルダンとのツインキーボードもええな

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 23:21:51.04 ID:vSM0JEbC0.net
>>144
松本孝弘はポップセンスもロックセンスも抜群だから新譜のOur the new worldなんかは松本孝弘に弾かせた方がいい演奏になると思う。
Tak Matsumo名義の新譜、聴いてみようかな。

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 00:15:06.25 ID:VSN3uE2x0.net
上原ひろみはバークリー音楽大主席卒業でボストンが主戦場だった

てことはドリムシとは先輩後輩でご近所さん

だいたい、ペトが憧れ、ソロアルバムで叩いて貰ったドラマー
デイブ デイセンゾは、上原のデビューアルバムのドラマーでツアーメンバーだった

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 00:29:23.73 ID:JnsYxdpH0.net
ペトルーシout
上原in

これで解決

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 02:09:15.05 ID:bUWT3Bgq0.net
マイキー、マイアン、ペトが学び、マンジーニが教えたバークリー。
ルーデスが卒業したジュリアード音楽院。
アメリカではどちらの方が格が上?一般的に。

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 02:54:11.89 ID:+8g0bW020.net
DMNC音楽専門学校に入りたいな
校長が素晴らしい人格者だとか
元タクシー運転士だったそう

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 08:20:06.63 ID:qAg+pSOx0.net
マンジーはマンジライン

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 13:13:41.83 ID:oUFfCOf60.net
>>183
系統が違うからなんとも

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 13:57:00.67 ID:JnsYxdpH0.net
>>185
今回のアルバムに限って言えばペトがイラン。
マンジーニは悪くない。たぶん。

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 15:29:15.47 ID:dyziF05A0.net
>>187
イランだの悪いだのその話が何故>>185なん?
卍ラインを勘違いしたか?

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 15:32:27.41 ID:Cqcrmd7M0.net
いやいや悪いって。とにかくトラムの音が昭和の歌謡曲風

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 16:29:30.35 ID:jMjuxiYR0.net
池沼ばっかりだな

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 22:34:56.13 ID:Cqcrmd7M0.net
そうでもねえさ

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 22:54:01.46 ID:DuWIbg6H0.net
ドーミーイン泊まったことある奴いる?
あそこいいんかね

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 06:32:33.53 ID:SyVWSa2C0.net
良いよ

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 06:37:56.82 ID:bhFNBonR0.net
隣の部屋がデリヘル呼んだらしくスカイハイトーンがうるさかった

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 08:31:35.68 ID:BmGXIdm/0.net
>>194
迂闊にも笑ってしまった

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 12:27:24.04 ID:Af/I1gE40.net
BABYMETALのTales of The Destiniesが今のドリムシに足りない要素
お前ら聴け

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 12:30:35.44 ID:qEXLXqvI0.net
どこで聴けるの?

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 12:37:02.73 ID:yS8mqY2Z0.net
俺んちこいよ。
特別にレコードで聴かせてやる。
お菓子もあげるよ。

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 12:57:14.48 ID:R0G1y8hW0.net
変にドリムシ要素詰め込みすぎ
BAIみたいな感じならよかった
The oneのリフはglasgow kissにしか聴こえん

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 13:10:02.19 ID:hsp33ygh0.net
Tales of The Destinies

2016年04月01日04:29  BABYMETAL

今回のBABYMETALの新作アルバム、これだけメタルのサブジャンルを網羅した内容なのにプログレメタル枠の曲が無かったら怒るぞとか思いつつ途中まで聞いてた訳ですが、終盤になってついに来ましたよ…。ドリームシアターな曲。

「Tales of The Destinies」という某RPGギリギリなネーミングの楽曲ですがこれが「やり過ぎ」と言いたくなるほどにプログレッシブでカオティックな曲調で度肝を抜かれること必至です。
5分半しかない尺とは思えないほどにありったけ詰め込まれた高密度な楽曲展開に翻弄されまくりますよ。
プログレメタル的な曲はきっとやるとは予想してたけどまさかここまでやるとは思わないですよねえ…。これライブで再現できるのかよ…。
基本的にドリームシアター的な方向性なんですけど所々にDjent的なフレーズも入りますね。
そしてサビではパワーメタル的な疾走と共にクサいメロディもガッツリ入って盛り上がるし、単にプログレなだけでなく歌モノとしてもハイライト的な楽曲になってるのが凄いところ。

しかもそれだけでなく、ラストを飾る感動的フィナーレ曲「THE ONE」とは組曲的な繋がりがありまして、この2曲の流れが恐ろしくドラマチックなんですよ。この壮大さ、まさにプログレって感じ。
賛否はあるかもしれないけど、色んな意味でBABYMETALの、そしてアイドルメタルというジャンルの「到達点」と言えるような楽曲になってる気がします。

アルバム全体についてはまだ聞き込みが全く足りないので後日改めて書くつもりです。

http://adtoe.blog.fc2.com/blog-entry-597.html

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 13:30:55.58 ID:udGVqp7/0.net
外人はアイドルに対する免疫を持って無いから現状はなんとかなってる
いずれ厳しい状況に置かれると思う

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 13:38:22.29 ID:hsp33ygh0.net
11.「Tales of The Destinies」

なんだコレ!?

Dream Theaterじゃん・・・

11曲目に登場したのは超弩級の変態プログレ。

ついにこんな曲をやるようになったのか・・・と感慨深いものがあります。

変拍子の嵐の中でピロピロピロピロ鳴り散らすバカテクギターがなんとも心地良い。

ライブで再現できるのかこれ・・・ ってか3人はどんな振り付けでこれを踊るんだ・・・・

Protest The HeroやThe Dillinger Escape Planっぽいという声もちらほら見かけました。

色々ワクワクと期待が止まらない1曲です。

12.「THE ONE」

最後の曲は「BABYMETAL WORLD TOUR 2015 in JAPAN - THE FINAL CHAPTER OF TRILOGY - ACT-I」の1曲目に披露された「THE ONE」です。

実は前の曲「Tales of The Destinies」のアウトロとこの曲はシームレスで繋がっており、2曲で1曲という構成。

この2曲の流れが素晴らしすぎて鳥肌が立つのですが、もちろんこの「THE ONE」単体で見ても素晴らしい名曲。

こちらもDream Theaterを彷彿とさせるドラマティックで壮大なプログレッシブ・メタルで、本格的な英詞にも初挑戦しています。

これからのアンセムになるであろう、アルバムを締めくくるのにふさわしい楽曲。


http://tiffoo.com/news/toretame-blog/babymetal2nd-album-metal-resistance-songs-review.html/2

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 13:38:45.88 ID:sRxD/Xsy0.net
ブログ作者が宣伝に来ちゃったやつですかこれ

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 13:40:24.34 ID:yS8mqY2Z0.net
そうです
はじめまして

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 13:56:12.92 ID:cgAlr82O0.net
なに?わざわざDTに言及してるブログ探してきたの?

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 14:02:14.90 ID:XwiZ80cd0.net
全体としてはなんとなくDTぽいけど
ペトルッチかと言えばやっぱ違うし、ジョーダンかと言っても違うしょせんまがい物

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 14:16:22.57 ID:qEXLXqvI0.net
こんなシケたバンドが今をときめくベビーメタルにパクられてるなんて光栄だな

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 14:23:51.90 ID:6T3KBcNS0.net
オフィシャルサイトの言語変換に日本語が無い時点で日本がどの程度の扱いか分かるなw

どうりで来日遅いわ日数が少ないわで散々な扱いだと思ったわ

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 14:56:27.92 ID:urvz6WrE0.net
>>208
営業努力しなくても売れる殿様商売といっしょだわな
だから惰性で続けてるファンは功罪半ばなんよね
買わないライブ行かないで意思表示しないから舐められる

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 15:01:33.32 ID:Af/I1gE40.net
>>209
ポー自身が一番ドリムシファンだったと思う
だからマンネリ殿様商売みたいなのも嫌だったし新しいことしたかったけど、メンバーがそれを許さなかったのかもしれん
殿様商売に慣らされたファンはポーの変化についていけなくなった

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 15:04:32.37 ID:sRxD/Xsy0.net
英語があれば十分だろ
日本語あったって翻訳が遅いとかそもそも翻訳されない記事があるとかでどうせ英語版見ることになるんだし

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 15:38:04.71 ID:mZasjItO0.net
>>206
ペトルーシだろ

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 16:28:38.13 ID:qyZil70/0.net
むしろ日本語版のあるバンドが思いつかない

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 18:17:25.03 ID:tr/ha9tu0.net
http://jp.skylarkrock.com/

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 18:30:06.94 ID:sOcTMnXq0.net
ポーのドラミングはニールに影響受けてんのかな?
何か昨日ラッシュ聞いててタイミングやフレーズが何かそんな感じがした。

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 18:47:31.86 ID:gEekxW5K0.net


217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 18:49:22.91 ID:dMUDmxXQ0.net
>>215
初めてか?

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 18:53:58.61 ID:3DnYkk5U0.net
男のひととするのは///

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 19:03:06.10 ID:gEekxW5K0.net
ホモスレ。

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 21:12:59.48 ID:mIC8BBMZ0.net
Tales of The DestiniesはアグレッシヴなDTって感じで、
まさにDTにやってほしい事。
サビはパワーメタルって感じでちょっと違うけど。

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 22:38:36.14 ID:RR3GnPUB0.net
Tales of-はDream TheaterっていうよりDetarame Theaterって感じ

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 22:43:44.61 ID:3DnYkk5U0.net
Dekamara Theater

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 23:42:23.71 ID:Af/I1gE40.net
Domini Theater

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200