2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dream Theater 159

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/26(土) 22:25:58.78 ID:7+tnfwOk0.net
前スレ
Dream Theater 158
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1456649789/

<バンド公式サイト>
http://www.dreamtheater.net / http://twitter.com/dreamtheaternet
http://www.ytsejamrecords.com/
http://jp.roadrunnerrecords.com/artists/dream-theater

<メンバー個人サイト>
http://www.johnpetrucci.com / http://twitter.com/JPetrucci
http://www.johnmyung.com (閉鎖中)
http://www.jameslabrie.com / http://twitter.com/Piratecjs
http://www.jordanrudess.com / http://twitter.com/Jcrudess
http://www.mikemangini.com/ http://www.facebook.com/MikeMangini

<元メンバーサイト>
http://www.dominici.com / http://twitter.com/charliedominici
http://www.chromakey.com / http://twitter.com/kevnmoore
http://www.dereksherinian.com / http://twitter.com/DerekSherinian
http://www.mikeportnoy.com / http://twitter.com/MikePortnoy

まとめサイト・過去ログ
ttp://www31.atwiki.jp/dt_2ch/

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 21:16:05.45 ID:xB5EfPdz0.net
上原が参加するの?

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 21:45:50.27 ID:vniT610t0.net
上原は以前からプログレに傾倒して、やたら複雑な変拍子とかやってる
その流れで会う機会もあるんだろ

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 22:31:23.01 ID:gEQ0ajcC0.net
ヨルダンとのツインキーボードもええな

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 23:21:51.04 ID:vSM0JEbC0.net
>>144
松本孝弘はポップセンスもロックセンスも抜群だから新譜のOur the new worldなんかは松本孝弘に弾かせた方がいい演奏になると思う。
Tak Matsumo名義の新譜、聴いてみようかな。

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 00:15:06.25 ID:VSN3uE2x0.net
上原ひろみはバークリー音楽大主席卒業でボストンが主戦場だった

てことはドリムシとは先輩後輩でご近所さん

だいたい、ペトが憧れ、ソロアルバムで叩いて貰ったドラマー
デイブ デイセンゾは、上原のデビューアルバムのドラマーでツアーメンバーだった

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 00:29:23.73 ID:JnsYxdpH0.net
ペトルーシout
上原in

これで解決

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 02:09:15.05 ID:bUWT3Bgq0.net
マイキー、マイアン、ペトが学び、マンジーニが教えたバークリー。
ルーデスが卒業したジュリアード音楽院。
アメリカではどちらの方が格が上?一般的に。

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 02:54:11.89 ID:+8g0bW020.net
DMNC音楽専門学校に入りたいな
校長が素晴らしい人格者だとか
元タクシー運転士だったそう

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 08:20:06.63 ID:qAg+pSOx0.net
マンジーはマンジライン

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 13:13:41.83 ID:oUFfCOf60.net
>>183
系統が違うからなんとも

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 13:57:00.67 ID:JnsYxdpH0.net
>>185
今回のアルバムに限って言えばペトがイラン。
マンジーニは悪くない。たぶん。

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 15:29:15.47 ID:dyziF05A0.net
>>187
イランだの悪いだのその話が何故>>185なん?
卍ラインを勘違いしたか?

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 15:32:27.41 ID:Cqcrmd7M0.net
いやいや悪いって。とにかくトラムの音が昭和の歌謡曲風

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 16:29:30.35 ID:jMjuxiYR0.net
池沼ばっかりだな

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 22:34:56.13 ID:Cqcrmd7M0.net
そうでもねえさ

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 22:54:01.46 ID:DuWIbg6H0.net
ドーミーイン泊まったことある奴いる?
あそこいいんかね

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 06:32:33.53 ID:SyVWSa2C0.net
良いよ

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 06:37:56.82 ID:bhFNBonR0.net
隣の部屋がデリヘル呼んだらしくスカイハイトーンがうるさかった

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 08:31:35.68 ID:BmGXIdm/0.net
>>194
迂闊にも笑ってしまった

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 12:27:24.04 ID:Af/I1gE40.net
BABYMETALのTales of The Destiniesが今のドリムシに足りない要素
お前ら聴け

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 12:30:35.44 ID:qEXLXqvI0.net
どこで聴けるの?

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 12:37:02.73 ID:yS8mqY2Z0.net
俺んちこいよ。
特別にレコードで聴かせてやる。
お菓子もあげるよ。

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 12:57:14.48 ID:R0G1y8hW0.net
変にドリムシ要素詰め込みすぎ
BAIみたいな感じならよかった
The oneのリフはglasgow kissにしか聴こえん

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 13:10:02.19 ID:hsp33ygh0.net
Tales of The Destinies

2016年04月01日04:29  BABYMETAL

今回のBABYMETALの新作アルバム、これだけメタルのサブジャンルを網羅した内容なのにプログレメタル枠の曲が無かったら怒るぞとか思いつつ途中まで聞いてた訳ですが、終盤になってついに来ましたよ…。ドリームシアターな曲。

「Tales of The Destinies」という某RPGギリギリなネーミングの楽曲ですがこれが「やり過ぎ」と言いたくなるほどにプログレッシブでカオティックな曲調で度肝を抜かれること必至です。
5分半しかない尺とは思えないほどにありったけ詰め込まれた高密度な楽曲展開に翻弄されまくりますよ。
プログレメタル的な曲はきっとやるとは予想してたけどまさかここまでやるとは思わないですよねえ…。これライブで再現できるのかよ…。
基本的にドリームシアター的な方向性なんですけど所々にDjent的なフレーズも入りますね。
そしてサビではパワーメタル的な疾走と共にクサいメロディもガッツリ入って盛り上がるし、単にプログレなだけでなく歌モノとしてもハイライト的な楽曲になってるのが凄いところ。

しかもそれだけでなく、ラストを飾る感動的フィナーレ曲「THE ONE」とは組曲的な繋がりがありまして、この2曲の流れが恐ろしくドラマチックなんですよ。この壮大さ、まさにプログレって感じ。
賛否はあるかもしれないけど、色んな意味でBABYMETALの、そしてアイドルメタルというジャンルの「到達点」と言えるような楽曲になってる気がします。

アルバム全体についてはまだ聞き込みが全く足りないので後日改めて書くつもりです。

http://adtoe.blog.fc2.com/blog-entry-597.html

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 13:30:55.58 ID:udGVqp7/0.net
外人はアイドルに対する免疫を持って無いから現状はなんとかなってる
いずれ厳しい状況に置かれると思う

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 13:38:22.29 ID:hsp33ygh0.net
11.「Tales of The Destinies」

なんだコレ!?

Dream Theaterじゃん・・・

11曲目に登場したのは超弩級の変態プログレ。

ついにこんな曲をやるようになったのか・・・と感慨深いものがあります。

変拍子の嵐の中でピロピロピロピロ鳴り散らすバカテクギターがなんとも心地良い。

ライブで再現できるのかこれ・・・ ってか3人はどんな振り付けでこれを踊るんだ・・・・

Protest The HeroやThe Dillinger Escape Planっぽいという声もちらほら見かけました。

色々ワクワクと期待が止まらない1曲です。

12.「THE ONE」

最後の曲は「BABYMETAL WORLD TOUR 2015 in JAPAN - THE FINAL CHAPTER OF TRILOGY - ACT-I」の1曲目に披露された「THE ONE」です。

実は前の曲「Tales of The Destinies」のアウトロとこの曲はシームレスで繋がっており、2曲で1曲という構成。

この2曲の流れが素晴らしすぎて鳥肌が立つのですが、もちろんこの「THE ONE」単体で見ても素晴らしい名曲。

こちらもDream Theaterを彷彿とさせるドラマティックで壮大なプログレッシブ・メタルで、本格的な英詞にも初挑戦しています。

これからのアンセムになるであろう、アルバムを締めくくるのにふさわしい楽曲。


http://tiffoo.com/news/toretame-blog/babymetal2nd-album-metal-resistance-songs-review.html/2

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 13:38:45.88 ID:sRxD/Xsy0.net
ブログ作者が宣伝に来ちゃったやつですかこれ

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 13:40:24.34 ID:yS8mqY2Z0.net
そうです
はじめまして

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 13:56:12.92 ID:cgAlr82O0.net
なに?わざわざDTに言及してるブログ探してきたの?

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 14:02:14.90 ID:XwiZ80cd0.net
全体としてはなんとなくDTぽいけど
ペトルッチかと言えばやっぱ違うし、ジョーダンかと言っても違うしょせんまがい物

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 14:16:22.57 ID:qEXLXqvI0.net
こんなシケたバンドが今をときめくベビーメタルにパクられてるなんて光栄だな

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 14:23:51.90 ID:6T3KBcNS0.net
オフィシャルサイトの言語変換に日本語が無い時点で日本がどの程度の扱いか分かるなw

どうりで来日遅いわ日数が少ないわで散々な扱いだと思ったわ

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 14:56:27.92 ID:urvz6WrE0.net
>>208
営業努力しなくても売れる殿様商売といっしょだわな
だから惰性で続けてるファンは功罪半ばなんよね
買わないライブ行かないで意思表示しないから舐められる

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 15:01:33.32 ID:Af/I1gE40.net
>>209
ポー自身が一番ドリムシファンだったと思う
だからマンネリ殿様商売みたいなのも嫌だったし新しいことしたかったけど、メンバーがそれを許さなかったのかもしれん
殿様商売に慣らされたファンはポーの変化についていけなくなった

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 15:04:32.37 ID:sRxD/Xsy0.net
英語があれば十分だろ
日本語あったって翻訳が遅いとかそもそも翻訳されない記事があるとかでどうせ英語版見ることになるんだし

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 15:38:04.71 ID:mZasjItO0.net
>>206
ペトルーシだろ

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 16:28:38.13 ID:qyZil70/0.net
むしろ日本語版のあるバンドが思いつかない

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 18:17:25.03 ID:tr/ha9tu0.net
http://jp.skylarkrock.com/

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 18:30:06.94 ID:sOcTMnXq0.net
ポーのドラミングはニールに影響受けてんのかな?
何か昨日ラッシュ聞いててタイミングやフレーズが何かそんな感じがした。

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 18:47:31.86 ID:gEekxW5K0.net


217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 18:49:22.91 ID:dMUDmxXQ0.net
>>215
初めてか?

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 18:53:58.61 ID:3DnYkk5U0.net
男のひととするのは///

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 19:03:06.10 ID:gEekxW5K0.net
ホモスレ。

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 21:12:59.48 ID:mIC8BBMZ0.net
Tales of The DestiniesはアグレッシヴなDTって感じで、
まさにDTにやってほしい事。
サビはパワーメタルって感じでちょっと違うけど。

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 22:38:36.14 ID:RR3GnPUB0.net
Tales of-はDream TheaterっていうよりDetarame Theaterって感じ

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 22:43:44.61 ID:3DnYkk5U0.net
Dekamara Theater

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 23:42:23.71 ID:Af/I1gE40.net
Domini Theater

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 23:51:53.41 ID:hCTm3hWm0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UljVxIu4BXM

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/10(日) 23:59:14.22 ID:tpX36phb0.net
こういう複雑な曲を発売から10日そこらで完コピ&オケ打ち込みまで終わらせるとか
どんだけ暇人だろうが凄いなぁとこういうの見るたび思う

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 00:00:07.24 ID:lC6ytKIh0.net
ドーミ―

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 00:43:11.65 ID:kQo71TA40.net
>>224
逆アングルでこれだけカッチリ弾きこなせるとは凄いなぁ

熊になる前のペトさん(やや空気ぎみ)
やっぱ豚貴族とセッションって大変だよねw
http://youtu.be/scz2MgXgF4k

おまけ
この二人の共演はレアじゃない?
http://youtu.be/SwN8cIMq8wI

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 09:25:18.81 ID:d55fnjLI0.net
卍Lineはマイナー過ぎて知らん奴多いだろ

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 12:21:55.35 ID:KZDuwMY70.net
それにしてもペトのあのブサイクな容姿何とかならんもんか…
あの髭汚すぎる。髭剃れ。そして痩せろもっと。
そもそも3時間もライブやって汗一滴かかないってどうなのよ?
もっと本気になってプレイしろよ。最前列でみた時ステージから
冷房の物凄い冷気が酷くて凍死するかと思ったわ。
今年の日本ツアーは冷房無しの刑な

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 12:44:01.23 ID:PxnViKqj0.net
上原ひろみのDT加入キター\(^o^)/

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 13:06:39.15 ID:XKECXg3G0.net
武道館のペトはクッソイケメンwww

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 13:11:11.22 ID:KZDuwMY70.net
>>231
それなw

それがあるから余計にブサイクに見えて仕方ない

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 13:43:06.60 ID:nbLjIyVi0.net
ペトの外見の劣化は、音楽性の惰性的劣化とシンクロしてるな。ダラダラ無計画に飲み食いしてるんだろう。

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 14:33:40.89 ID:XKECXg3G0.net
どうしてこうなったwwwwww

https://pbs.twimg.com/media/CdMNRu3UIAQsAxJ.jpg
↓↓↓
http://youngguitar.jp/wp/wp-content/uploads/2016/01/john-petrucci-1.jpg

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 14:47:27.65 ID:PxnViKqj0.net
>>234
二枚目だけど、ペトの隣に写っている東洋系の人の顔がロバート秋山にしか見えない。

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 14:54:19.64 ID:awEQLxwq0.net
禿げてるやないか

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 15:09:01.87 ID:PxnViKqj0.net
ここで聞いていいのかわからないけど、デレクの『Inertia』と『Rhapsody in Black』って2つのアルバム、タイトルが違うだけで中身はまったく同じですか。
メンバーのソロ作品までチェックしているコアなDTファンの方がいたら教えていただけませんか?

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 15:52:38.44 ID:PxnViKqj0.net
雨の日でもスカイハイトーン。
http://i.imgur.com/DImOxn2.jpg

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 16:14:10.80 ID:r7bUm11B0.net
スカイハイトーンって
スカイハイ(曲)みたいだって意味じゃないの?

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 17:59:04.05 ID:4Xlsrhji0.net
>>237
Rhapsody in BlackってInertiaの中の曲名だけど、
そういうタイトルのアルバムが売ってるって事?

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 18:10:50.42 ID:obXOVjfX0.net
ポーミアンダー

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 18:26:09.54 ID:PxnViKqj0.net
>>240
楽天市場のあめりかん・ぱいってお店でデレクを検索したら『Rhapsody in Black』というアルバム(?)がヒットしたんです。

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 18:41:26.33 ID:4Vixkh5y0.net
なんか分からんけど検索するとInertiaの内容とジャケットで
Rhapsody〜として出てくるのがあるね
見た感じライブのブートとかでもなさそうだし中身もそのままっぽい

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 19:03:30.06 ID:Q15F7afv0.net
デレクに聞け

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 19:13:06.83 ID:PxnViKqj0.net
>>244
英語駄目なんです。

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 21:33:36.03 ID:63xiYTJv0.net
>>234
10年も経てば人は変わるのよ

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 21:36:54.94 ID:5D2X6+110.net
見た目がおじさん化してくるものだよ

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 21:52:50.65 ID:r7bUm11B0.net
グレンヒューズはボウイに
見た目はどんどん替えろって言われて変えたらしい
余計なことを最初のでいいじゃないか

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 21:58:00.95 ID:r7bUm11B0.net
でも髪の毛の分け目はときどき場所を変えたほうがいいんだって

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 22:06:11.80 ID:dE6fz9Js0.net
>>249
含蓄があるというか言葉に重みがあるというか
気を付けます

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 22:34:15.04 ID:wUW8PH+R0.net
ジョーダンに教えてあげよう

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 22:39:34.09 ID:KZDuwMY70.net
脇毛とチン毛もちゃんとリンスするのがいいんだって。いい匂いするらしい

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 23:11:54.12 ID:PxnViKqj0.net
処理しないの?

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 23:33:01.48 ID:ynEFr+wc0.net
>>249
今日のどうでもいい情報のコーナー!
小沢一郎は髪が薄くなるのを防ぐ為に定期的に分け目を変えているゾ!

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 23:49:47.72 ID:+8Ab7vBx0.net
すっかり熱冷めたが
限定4,000sのボックスって届いた奴いんの?

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 00:00:05.47 ID:T0p2bqHH0.net
>>255
ボックスまだ届いてないよ。
新作聞くまでは結構楽しみだったけど、
今となっては届いてもダストシュートにぶち込みたいわ。

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 00:05:46.89 ID:H4/D5NZ90.net
おまえらクソ新譜と1stならどっちが好きドミ?

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 00:12:46.56 ID:aO9Zb69p0.net
1stはねえなあ。メンバー全員が「俺様がこのバンドで一番のテクニシャン!だろ?」みたいな
無駄にゴチャゴチャしてて気持ち悪い。あいあい。分かった分かったってなる。
もう若さゆえかバンド全体のアンサンブルを無視してチンドンチンドン♪ひっちゃかめっちゃかw

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 00:20:46.67 ID:2rmmz35n0.net
テロメアは死んだ?

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 00:21:36.17 ID:wTzYPAL40.net
話題にすると出てきそうだからやめて

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 00:22:03.08 ID:2rmmz35n0.net
>>260
すまんk

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 00:23:43.29 ID:aO9Zb69p0.net
ほら。くるぞくるぞ。

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 01:37:27.64 ID:eXZMZfd10.net
イケメン→汚いヒゲ面ギタリスト

ザック・ワイルド
ジョン・ペトルーシ
リッチー・コッツェン
ヌーノ・ベッテンコート(NEW)

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 01:49:43.27 ID:oq5F9tTt0.net
ツラでDT聴いてんのかぁ

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 02:08:51.61 ID:MfFsU13m0.net
見てくれは大事だろ
クリスやドミニシのこと
考えてみろや

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 02:09:46.36 ID:XBMFWklp0.net
顔悪くなっても音楽が良くなってるならねえ

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 03:35:51.26 ID:E19Zqxha0.net
リッチーコッツェンはまだイケメンだろ
ヌーノはパーツいいけど元から顔長くて顔はあんまかっこよくない
上裸のプレイスタイルはかっこいいけど

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 03:53:52.29 ID:2rmmz35n0.net
身体に関しては稲葉の方が上田な。
http://i.imgur.com/aq2P3wS.jpg

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 03:55:30.84 ID:5p9Fx0NY0.net
水飲むの下手過ぎwwww
http://i.imgur.com/Y9qQxmm.jpg

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 11:16:23.27 ID:IZjY3oXf0.net
>268
音楽に関してもビーズの方が上田な。

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 12:39:19.68 ID:2rmmz35n0.net
>>270
誤字を真似されると恥ずかしい。

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 12:51:40.72 ID:2rmmz35n0.net
これは冷やかしじゃないんだけど、B'zってヒット・ソング多いわりにアレンジとか凝ってたりするよな。
『有頂天』ってシングル買っちゃったんだけど、曲の構成とかドラムとかわりと複雑なのに自然に聴かせるセンスはすごいわ。

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 12:53:38.88 ID:2rmmz35n0.net
>>269
鍛えるのはいいんだけど珍妙な筋肉に見える。

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 13:32:51.48 ID:IZjY3oXf0.net
>>272
まるでマンジーニが不自然みたいな言い方だな。

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 13:54:10.93 ID:2rmmz35n0.net
>>274
気分悪くしたらすまん。
マンジーニは俺も好きだよ。
たぶん齟齬が発生している。
B'zの自然にっていうのはポップ・ソングとしてって意味。
変わった曲の構成とかツーバスドコドコしたりしてもポップからはみ出さないところが自然だって言いたかった。

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 13:57:08.06 ID:2rmmz35n0.net
日本語って難しいな林檎。

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 16:19:41.84 ID:DFSRjPwz0.net
デレクのキーボード・コレクションすごいな……。

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200