2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KNOTFEST JAPAN 2016 part6

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/25(木) 20:51:45.46 ID:XkDjcrpw0.net
extend:checked:vvvvv:1000:512
Knotfest2016 公式HP
http://knotfestjapan.com/

開催概要

2016年11月5日 (土)・6日 (日)
OPEN 10:00 / START 12:00 (両日共通)
※リストバンド交換時間:8:00am〜
幕張メッセ国際展示場 9〜11 ホール

LINE UP
【DAY1】
SlipKnoT
DEFTONES / DISTURBED
A DAY TO REMEMBER / ISSUES
SiM / RIZE / OLDCODEX
and more

【DAY2】
SlipKnoT
MARILYN MANSON / LAMB OF GOD
IN FlAMES / ANTHRAX
MAN WITH A MISSION / the GazettE / Crossfaith
and more

前スレ
KNOTFEST JAPAN 2016 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1466094867/
KNOTFEST JAPAN 2016 part5
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1469523590/

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/31(水) 10:53:30.29 ID:6efpLJU10.net
おっぱい嫌いなやついないだろ
つまりそういうこと

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/31(水) 12:31:15.37 ID:ybGMUymA0.net
べつにノットフェスに限らず世界各国フェスに引っ張りだこの旬バンドだよ
ノットフェスじゃなきゃ日本に呼べなかっただろう

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/31(水) 12:45:35.06 ID:0H9bXTK70.net
今更ながらブッチャーベイビーズってスゲーいいな!
てっきりナッシュヴィルプッシー・ロックビッチ・ジェニトーチャーズ
みたいなロケンローだったりインダストリアルぽいバンドかと思ったら
かなりゴリゴリな音を出すバンドなんだなービッチなツインVoもグーよ!

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/07(水) 00:04:07.83 ID:7dUfqTiH0.net
1バンドの為に今回も行くけど、前回はガキカップルのデート場みたいになってて悲しかった。

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/07(水) 00:26:05.29 ID:8b7XLenv0.net
ジジイの同窓会よりマシだろ

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/12(月) 19:19:25.20 ID:KG0EWDDS0.net
なんか謎の覆面バンドきた…

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/12(月) 19:58:19.63 ID:K/+GemhR0.net
ジジイは音楽に対しては真剣だからな
カップルで来てるようなガキは曲すら知らなかったりする

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/12(月) 20:06:10.37 ID:f6vx/mEU0.net
ワンオクホルモンドリアンシムムック狼猿ハーネームバンプ9ミリコルレイクリレイクロヘイベガス
が何一つ来ないなら行くつもり

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/13(火) 21:17:29.93 ID:W2Ap4IHp0.net
このメンツだと、ノットフェスジャパンは今年で最後だろうな。

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/15(木) 19:00:08.25 ID:GfdJrn1R0.net
>>32
このメンツ?

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/16(金) 00:14:42.96 ID:DS7Wdh5I0.net
>>32
2013オズフェスでももクロ出て、昨年はふなっしーが出てくるようなHIPフェスなんだから、
それ比べれば今年のメンツなんてマシな方だぞ。

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/16(金) 00:20:33.02 ID:Rcm8d9pD0.net
>>30
ジジババでも流行りものに流されやすい奴なんていっぱいいる。
ジャニーズタレントのライブのBBAの多さは半端ないし、ベビメタオタの爺率も凄い。

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/16(金) 15:06:25.60 ID:i6+jZNnk0.net
なんだかんだノットフェスとかやってくれなきゃ外タレまとめてこんなに見れないんだから批判ばっかすんなよ

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/16(金) 16:17:45.71 ID:qJwJBXkt0.net
批判するなら公式twitterにしないと意味ないよな

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/16(金) 16:33:50.67 ID:+5FTp12W0.net
ここで文句言ってる奴なんてどうせ引きこもりで参加しないんだから
そんな奴の意見なんて無視していいよ

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/17(土) 09:30:29.50 ID:iacHNbZe0.net
東名阪ツアーで海外バンドと回って欲しいわ

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/20(火) 06:56:48.90 ID:RrjhuSFL0.net
2000年以降に最も売れた洋楽アルバム(捏造含む) [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1474321540/l50

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/21(水) 03:55:33.48 ID:3291rJ6m0.net
アンスラだけ観に行く。
観たら家帰る。

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/21(水) 07:07:23.65 ID:Lek73Jzu0.net
アンスラだけに一万円超えを払えるのか…

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/21(水) 09:51:01.51 ID:NFGpH0kR0.net
ワイはディスターブドとマリリン・マンソンだけに3万円払う為に先行初日に買った! 
自分にとっては大金だけど、特にディスターブドについては惜しく感じない。いくらでも他の出費を削るよー!

でもスレ見てるとアンスラも素敵そうだから見てくつもり。

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/21(水) 10:49:12.82 ID:qlRx+Hgf0.net
でも40分…
問題はそこ

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/21(水) 13:52:07.65 ID:+j1qoZz50.net
だってね、今更ディスターブド単独来日公演は夢のまた夢だと思うの…
アメリカに見に行くお金と時間は無理で、何年も指くわえてた。。
40分だって…いい…

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/22(木) 02:28:20.44 ID:ahQiitkd0.net
冠さんは何分もらえるんだろか?

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/22(木) 08:52:51.69 ID:DnBWZHu10.net
O.A.は20分じゃね、あとディスターブドはこれまでどおりなら多分50分

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/22(木) 11:47:19.74 ID:sW9Dv4L00.net
ディスターブド全然良いと思えないんだけど、日本人はああいうの好きなの?
エアロスミスとか聴いてる方がまだマシなんだけど、っていうのは御門違い?

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/22(木) 12:23:54.86 ID:LhQGnqwT0.net
完全に逆だ
ディスターブドはアメリカで超ビッグな存在になってるのに日本では人気ないから日本でライブ見れる貴重な機会なんだよ

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/22(木) 12:45:09.08 ID:sW9Dv4L00.net
なるほどわかりやすい
ありがとう!

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/22(木) 16:21:15.23 ID:EVxCUeJT0.net
どうしてこんなに日本で人気無いのかな?大体アメリカの大御所って日本でも人気あるよね?

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/22(木) 17:18:47.79 ID:DnBWZHu10.net
メタルに限らず向こうではアリーナクラスの大物だけど日本ではさっぱり(だから来日できない)の洋楽って最近は多いと思う
あとあんな感じの太い声の歌物ヘヴィロック/ポストグランジって日本では全然流行らんね、ニッケルバックがどうにか武道館やったぐらいか

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/22(木) 17:41:27.16 ID:qPYTQnal0.net
音楽的な意味では日本は後進国だから仕方ないでしょ

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/22(木) 18:04:57.03 ID:GBYQeCih0.net
単純に好みが違うだけじゃないの 後進国なのは否定しないけど

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/22(木) 19:18:44.55 ID:A945H9980.net
今更だけどA Day To Rememberの新譜ええな
こんなオールドスクール系の曲作れるバンドだったっけ

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/22(木) 19:19:37.96 ID:EgK73SPo0.net
>>53
でも90年代あたりまでは海外の人気あるバンドは日本でも人気はあったの多かったからなぁ。
それに比べると00年代以降はスモールインジャパンのアーティストしかいなくなった気がする。例外はテイラースウィフトくらい。
日本のフェスでトリやったり、でかい箱でツアーできる海外アーティストは90年代以前から日本で人気あったベテランばっか。

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/22(木) 19:47:53.57 ID:yvwT6pZw0.net
ビックインジャパンのが多い気が

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/22(木) 20:08:28.57 ID:gG3IRjOT0.net
ビッグインジャパンといっても「ビッグ」ではないよな
フェアウォーニングが全盛期日本で10万売れたといっても
当時は日本もアメリカもCDバブルの時代だから10万など僅かな数字

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/22(木) 20:13:24.63 ID:gG3IRjOT0.net
>>52
今はアメリカだけじゃなく欧州のメインストリームで売れてるバンドも軒並み売れてない
昔は日本で人気があるといわれたメロパワでさえ、現在のトップバンドである
サバトン、ハンマーフォール、エドガイ、パワーウルフなど欧州と比べて全然なわけだし

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/22(木) 21:14:54.00 ID:LhQGnqwT0.net
アメリカと欧州と日本の嗜好がそれぞれ違うが特にアメリカがかけ離れてる
アメリカはシンプルでノリがわかり易いのが好まれるというかそれ以外受け付けない
欧州のメロディアスでテクニカルなバンドがアメリカ進出を狙いだすと日本のリスナーにとってたいていがっかりする曲ができあがる

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/22(木) 21:25:57.81 ID:GyXnDHhQ0.net
ジューダス1番の名作はターボ
アメリカ受けを狙って最高傑作が生まれた
異論は認めない

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/22(木) 21:34:43.27 ID:CqH+FSFS0.net
>>55
the downtown〜やright back〜みたいな曲好きな俺には新譜は変にシリアスな曲多くてちょっと残念だったわ

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/22(木) 21:53:30.09 ID:gG3IRjOT0.net
>アメリカと欧州と日本の嗜好がそれぞれ違うが特にアメリカがかけ離れてる

そうか?今のアメリカと欧州は売れてるバンドは半分以上共通してるよ
ディスターブドやニッケルバックやアルターブリッジは欧州でも売れてるし
ヴォルビートやゴーストやアモンアマースはアメリカでも売れている
むしろ日本だけが特殊というか日本は洋楽の中堅世代以下が全く売れてない

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/22(木) 22:12:38.78 ID:gG3IRjOT0.net
>アメリカはシンプルでノリがわかり易いのが好まれるというかそれ以外受け付けない

この部分もなんか腑に落ちないな。アメリカの最近のバンドを聴いたことあるんだろうか?
欧州のストレートなパワーメタルよりよっぽど暗く屈折した音作りしてるバンドが多いんだが

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/23(金) 20:06:23.51 ID:66RN3D/l0.net
ウサギの被りもんしてるバンドは何者なん?

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/23(金) 22:41:34.41 ID:pDS3bLzp0.net
>>65
PVあった。
https://www.youtube.com/watch?v=WU4QtdNQLng

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/23(金) 22:49:30.83 ID:pDS3bLzp0.net
デスターブドもそうだけど、デフトーンズも今回しか見るチャンスないかも。
そう考えると一見、2日目の方が全体的に見るといいけど、部分的に見ると1日目の方が貴重だな。

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/23(金) 22:59:55.21 ID:q1yxR5PV0.net
ADTRも新譜が全米2位だし大物バンドになっちゃったな

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/24(土) 05:08:43.64 ID:aydJEMW10.net
ジュアルケービーとか、ロンブー淳のバンドじゃん。
別に淳のこと嫌いじゃないけど、芸人とか場違い、マジいらない。

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/24(土) 14:07:20.65 ID:BwleWQn90.net
ゴミみたいなオープニングアクト大量投入のせいで全てのバンドが時間短縮
死ねよマジで
OAのバンドは学園祭でやってろよぼけ

https://pbs.twimg.com/media/CtFltOZUkAMkdkV.jpg

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/24(土) 15:08:27.06 ID:SvO/FH7R0.net
しかし2日目のマンソンもほんまイランな
時間とりすぎやろ

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/24(土) 16:33:02.20 ID:r//fFq4N0.net
とりあえずタイムテーブル発表age

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/24(土) 16:35:33.81 ID:q9gMQ3Oy0.net
KNOTFEST JAPAN 2016 part6©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1474702502/

本スレ
ワッチョイありve

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/24(土) 16:44:25.36 ID:t33ahs/t0.net
>>73
乙乙

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/24(土) 22:05:35.47 ID:aZK2bhgL0.net
ディスターブド40分は予想してなかった
さすが尻は予想の斜め上を行くわ・・

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/24(土) 22:50:07.09 ID:UpR3067g0.net
>>63
ヴォルビートやゴーストはそれぞれ2013と2014サマソニで見たけど、盛り上がりイマイチだったしな。次の来日はいつになるか…。
アモンアマースは2014ノットフェスでは意外に盛り上がってて驚いたし、今後日本に来る可能性もありそうだけど。

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/25(日) 01:19:59.66 ID:X8oj8UKk0.net
淳バンドだけは出て欲しくなかった… コネ使って出演してんだろうしもっと音楽のみで頑張ってる人たち出してほしい

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/26(月) 19:05:44.31 ID:wX3UcrWU0.net
>>70
だらだらOPアクトやるよりはライブ終わらせて帰る時間を早めて欲しいですよね。

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/27(火) 10:03:44.12 ID:NaYQnsyU0.net
OAが決まってから一気に過疎ったね

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/28(水) 19:30:01.89 ID:ltYjgR0T0.net
>>79
別にこっち本スレじゃないし

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/28(水) 23:31:32.96 ID:Q9aU8kSh0.net
>>80
ワッチョイのスレもOA発表から盛り下がる一方上だけどな

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 12:07:47.82 ID:Avv4eZIo0.net
前回のknotfestでワンオクが結構叩かれてたけど、今年はそんなもんじゃなさそう。
なんで芸人がでるの??

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 13:07:28.14 ID:eINw/vMS0.net
俺らに聞かれてもな

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 13:38:25.63 ID:Avv4eZIo0.net
そらそうか、すまんね。

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 00:17:55.81 ID:9gHHt0Bi0.net
ただいま。
Disturbed、Deftones、Slipknotの三つは別格。
これら見ただけで今日いった甲斐はあったよ。

Disturbed、単独かラウパで見たいな。ケタ違うわやっぱり。

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 00:38:08.74 ID:VZMXf4ra0.net
Disturbedやっぱり時間短すぎだわ

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 01:05:25.50 ID:1vdUn6L90.net
すみません質問させてください!
会場って一旦外に出たら再入場ってできますか?

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 01:06:41.49 ID:LMIHPfk50.net
>>87
http://knotfestjapan.com/notice/

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 01:06:49.49 ID:9gHHt0Bi0.net
>>87
リストバンドつけてもらったら、その後は見せれば再入場可能でしたよ。

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 01:09:42.15 ID:1vdUn6L90.net
注意書きに書いてあったんですね見落としましたごめんなさい。
二人とも親切にありがとう。

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 01:20:14.75 ID:3VRThR3L0.net
明日のマンソンの予想セトリ教えて下さい

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 01:40:11.89 ID:XgHe3/cF0.net
明日サイン会とかありますか?

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 01:41:17.34 ID:osbnv2eU0.net
明日電車は遅れますか?

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 01:43:01.56 ID:uxH9CaLj0.net
明日会場近くは雨降りますか?

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 01:49:01.84 ID:uIsfxGYX0.net
うるせえ死ね

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 01:50:39.00 ID:dK/S0S/G0.net
[KNOTFEST JAPAN 2016 ]ノットフェス・ジャパン2016 SLIPKNOT MUSEUM[スリップノット ミュージアム]

https://www.youtube.com/watch?v=qPsaBVmTSrs&feature=youtu.be

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 02:00:18.55 ID:gohqct0p0.net
書き込み少なすぎわロタ
海外勢は全部良かったよ

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 02:04:27.18 ID:80cxorvx0.net
ディスターブドの今日唯一のバラード、聴き入って浸りたいのに、肩車でジッポーライターの火つけてる馬鹿がセキュリティにいくら注意されても止めんで、問答うるさくて集中できなかった。
悔しい。

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 02:08:55.45 ID:DEcv2mFO0.net
明日のみやこSは何が来ますか?

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 02:12:19.92 ID:i7zcX5K70.net
>>98
ラウパなら絶対起きないことだな

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 02:13:29.46 ID:nenlFi0r0.net
そうなのですか?

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 02:16:11.07 ID:rMa+P+jR0.net
こっちが本スレ?

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 02:19:33.42 ID:80cxorvx0.net
>>100
そうなのか…。セキュリティが、注意しても言う事を聞かない→より強そうな奴を呼ぶ、を3人繰り返しても柔道マッチョみたいなの出てきても一向にやめなかったんで、こころの片隅ではちょっとウケたんだけどね。

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 02:37:59.31 ID:UWiXz8h40.net
sim なんで客座らせるかなー
マネしたいのは分かるけど

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 02:40:18.30 ID:BfNLEnh80.net
>>104
クロスフェイスもやってるよな

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 02:54:22.96 ID:db0gTl/L0.net
リッペ以外は興味ねえ

物販行ったら仮眠とるぜ

つか
part8立てろや

新スレ立てろ

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 03:00:50.89 ID:E9KbKdtG0.net
物販にButcherさん、有りましたか?

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 03:11:40.17 ID:9gHHt0Bi0.net
>>107
自分もあれば欲しかったんですが、なかったようです。

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 03:25:47.93 ID:JhudJKPz0.net
>>106
お前が立てるんやで

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 07:00:56.10 ID:E9KbKdtG0.net
>>108
無かったのかorz

ありがとーございます

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 07:02:29.26 ID:EzjctZn10.net
サイン券ってバンドのグッズ買えば抽選でもらえるんじゃなかったけ?BUTCHER BABIESはどうすんの?

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 07:10:10.37 ID:db0gTl/L0.net
こっちが本スレじゃないの part8

KNOTFEST JAPAN 2016 part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1478373317/l50

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 12:05:38.02 ID:4kwwxk0J0.net
ラムゴ楽しみw
ブラックレーベルやってくれるかな

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 19:31:08.12 ID:p5ChTpQd0.net
ラムゴ良かったがやっぱり物足りない

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 21:33:00.83 ID:BBXdDVUk0.net
林フェス今年も11月?

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 22:48:35.60 ID:W2sB9H2m0.net
メガデスとアンスラの5月のジョイント来日公演後に、
実はメガデスアンスラは11月もケツフェスで来ま〜すって発表しそうな気もするw

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 23:00:10.67 ID:R2DZCgip0.net
でも尻フェスだと40分か長くて1時間くらいだし今回行っとく方がいいよね

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 07:56:46.91 ID:/9oC3eal0.net
やっぱあってもフェスの方は邦楽祭り?

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 07:59:46.36 ID:fkYrVPKg0.net
11月のリンキンパークはフェスなの?

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 12:25:11.36 ID:u/MiNPq+0.net
今んとこ情報が無いから何とも言えないけど可能性がゼロでは無いね
てかリンキンあんま聞いたことないから分からん
何か良い曲ある?

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 15:54:03.52 ID:pHO5AIe60.net
>>120
1stと2ndだけ聴いておけば十分。

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 16:35:16.91 ID:qiyg5yLF0.net
the hunting partyが1番ハードなんじゃね?

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 20:20:22.14 ID:7eiqhj+w0.net
リンキンはスリップノット並に普段は国内バンドしか聴かない層でも聴くようなバンドだから
ここぞとばかりにhipフェス常連を大量に前座に付けそう

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 20:42:41.75 ID:Mx+ZaPc+0.net
リンキンと比べたらスリップノットはもっとマイナー
そういう層にはね

総レス数 217
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200