2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSGマイケル・シェンカー・グループ・27 ワッチョイ付き

1 :名無しさんのみボーナストラック収録(ワッチョイ b202-gQqU):2016/08/26(金) 20:18:04.68 ID:/iz3r5tz0.net

マイケル・シェンカーのオフィシャルサイト
http://www.michaelschenkerhimself.com/
オフィシャル Facebook
https://www.facebook.com/MichaelSchenkerRocks/

過去スレ
MSGマイケル・シェンカー・グループ・17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1425693528/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1429415837/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・19
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1433504558/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1434682788/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・21
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1441722741/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・22
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1450102573/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・23
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1456590503/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・24
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1461079641/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・25
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1465060524/

前スレ
MSGマイケル・シェンカー・グループ・26 ワッチョイ表示
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1466771217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

804 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdbf-W8zR):2016/09/20(火) 01:30:04.77 ID:TTcnTbR6d.net
新幹線の窓側席に日本人らしき女性が写ってるけどレコード会社やプロモーター関係のスタッフの女性なら窓側に座ることはないと思うんだが
この頃すでにマイケルは日本人女性と付き合ってたのかな?それともツェッペリンの来日の時みたいに追っかけのファンを囲っちゃってんのかなw

805 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdbf-W8zR):2016/09/20(火) 01:33:52.16 ID:TTcnTbR6d.net
しかもマイケルの座席の左下に「月刊ロッキンf」あるやんw

806 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 47bd-chWY):2016/09/20(火) 08:52:44.19 ID:X+8HXEty0.net
本の方の飛翔伝説に日本人のGFとの2ショットが載ってたなあ。

807 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ef37-eXu6):2016/09/20(火) 09:20:30.05 ID:zX0Cb5ki0.net
めちゃいいスレになってきましたねw
漫画家の方、ボンジョビの手相を見た方なんですねw
いや〜きてますねw

808 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ef37-eXu6):2016/09/20(火) 09:22:02.44 ID:zX0Cb5ki0.net
マイケルの隣の女性が当時の彼女かな

809 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 83e9-50qf):2016/09/20(火) 10:58:37.46 ID:BBabPEsm0.net
手相漫画家の方、フェストの記事は見あたらないが、見限ったのか?w

810 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6f9c-QrX9):2016/09/20(火) 11:16:09.47 ID:1RTylu4b0.net
息してたら元妻との修羅場→スッテンテンからの復活を
ナニワ金融道風のマンガにして欲しい
タイトルは「飛翔伝説」で

811 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6f9c-QrX9):2016/09/20(火) 14:08:10.87 ID:1RTylu4b0.net
ミナミの帝王風でもいいだろう
放蕩生活の果てに破産したロックミュージシャンを救う闇金屋のストーリー
ウシジマ君だとマイケルは再起不能になってしまうw

812 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdbf-W8zR):2016/09/20(火) 15:41:35.03 ID:TTcnTbR6d.net
マイケルの人生の移り変わりて昔少年サンデーで連載されてた「ダメおやじ」や先週のジャンプで最終回だった「こち亀」に似てる
ダメおやじもこち亀も連載当初は過激で猟奇的だったけど晩年はダメおやじも両津もなんだかニコニコいい人になっちゃった!

813 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ef37-eXu6):2016/09/20(火) 17:14:57.29 ID:zX0Cb5ki0.net
にてねーよw

しかしマイケル追っ掛け手相漫画家の今の姿との
ギャップがすんごすぎるw

みなさん年取りましたねw
私もまさかこうして2ちゃんでですがマイケルの話を中学時代以上にできる時代がくるなんて信じられません。
というよりマイケルやロックスターは30歳位になったら
引退して違う仕事につくものだと真剣に思ってましたw
ましてや60にもなってロックしているなんてありえないと

814 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウT Saff-mecg):2016/09/20(火) 19:00:35.18 ID:oCteSTiPa.net
「マイケルシェンカー?昔好きだったよ え!今でもやってんの!?」
ってレベルの人は普通の人でよくいるな

815 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c73a-eXu6):2016/09/20(火) 19:45:01.33 ID:NR/ur3oj0.net
83〜84年頃のマイケルを見てた人なら、まさか今あんな感じで活動が続いてるとは思ってない人多いでしょうね

816 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fb3b-wJFc):2016/09/20(火) 20:29:56.35 ID:A8iq55+b0.net
まだセナプロマンセルが現役レースやってるみたいなもんだろ

817 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bf8e-eXu6):2016/09/20(火) 21:13:38.01 ID:eLY820Az0.net
王貞治が太ったり痩せたり試合途中で帰ったりしながら
今だに試合出てるようなもんだな

818 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4737-wJFc):2016/09/20(火) 22:55:48.67 ID:Jes/Ygfg0.net
いまだ松田聖子がアイドル風スタイルで売ってるようなものか?

819 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 83e9-50qf):2016/09/20(火) 23:58:03.88 ID:BBabPEsm0.net
無理矢理別の物に例えなくてもよくない?

820 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bf8e-eXu6):2016/09/21(水) 00:15:05.88 ID:2jeCZP0S0.net
>>819
うむ、
マイケルが太ったり痩せたりライブ途中で帰ったりしながら
今だに活動してるもんだな

821 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdbf-W8zR):2016/09/21(水) 00:15:12.56 ID:4l6JsOprd.net
今も日本ツアー時の移動は新幹線なのかな?

822 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bf8e-eXu6):2016/09/21(水) 00:39:15.88 ID:2jeCZP0S0.net
>>821
うんそうだよ

823 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp1f-50qf):2016/09/21(水) 08:43:12.36 ID:9tBx/C4Hp.net
日本は移動時間さえ取れれば、陸移動の方が安いからね。
今ほど絶好調じゃない時だったけど、ヨーロッパとかでは、ファンが車に乗せて会場入りしたとか、ホテルまで送ったとか、そんなノリだったよw

824 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bf8e-eXu6):2016/09/21(水) 11:31:46.41 ID:2jeCZP0S0.net
今マイケルは自分のベンツで会場までくるよ

825 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 37d3-50qf):2016/09/21(水) 12:40:46.27 ID:CIY0zVJe0.net
>>824
イギリス在住だから、近くの公演なら、普通に家から行って帰るだろしね。
しかし、ベンツ好きだなぁ。日本人がとりあえずレクサス買っちゃう感じかw
ポンティアックで砂漠を走り、スーパーでビール激安パック買うのを目撃されたあの頃とはもう別人。

826 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KK7f-z/8Y):2016/09/21(水) 13:34:39.67 ID:w8+RYNX9K.net
よく粘って下から太いディーゼルターボみたいなギター
ウリは壊れたハイカム

827 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdbf-W8zR):2016/09/21(水) 13:48:47.46 ID:4l6JsOprd.net
>>823
デビカバは西武線で移動したみたいね。
都心からの電車貸し切りとか日本の芸能人でもなかなかないと思うんだが。

──1984年に<スーパー・ロック84>に出演して以来の日本でのフェスでしたが、印象はどう異なりましたか?

デヴィッド・カヴァーデイル:私が初めて日本に来てから、もう35年以上が経つけど、オーディエンスは来るたびに熱狂的になってきた。
最初に来たのは、ディープ・パープルの一員としてだったね。昔はみんな椅子に座って、行儀良く手拍子を打っていたんだ。最初は戸惑ったけど、彼らが音楽を全身で受け入れ、楽しんでいることは伝わってきた。
それから35年が経って、文化交流が盛んになったせいか、リヴァプールやロンドン、ミュンヘンやベルリン、東京や大阪の観衆はみんな熱狂的に、クレイジーに反応するようになった。
<スーパー・ロック84>は、そんな変化のターニング・ポイントのひとつだったと思う。コージー・パウエル、ジョン・サイクス、ニール・マーレイという、強力なラインアップだよ。
よく覚えているのは、とにかく暑かったことだ。汗だらけになって、これこそが夏フェスだ!と実感したよ。
それから東京から西武球場まで、貸し切り電車に乗ったのを覚えている。世界中のすべての都市で、ライブ会場まで電車で行きたいね。
リムジンなんかよりずっと広いし快適だ。

828 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp1f-50qf):2016/09/21(水) 14:05:50.34 ID:9tBx/C4Hp.net
>>827
フェスだったからスタッフも多かっただろうし、当時は発見されたら駅でちょっとしたパニックだったろうから、国鉄も警戒したんじゃない?主催の要請で。
今なら貸し切らなくても、すんなり乗れるだろうね。派手な外人さんだねぇ、とか思われながらw

829 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdbf-W8zR):2016/09/21(水) 14:28:08.69 ID:4l6JsOprd.net
>>828
前座だったボン・ジョビは切符買ってファンやメタラーと一緒の西武線で移動したって政則の目撃とかいう本に書かれてたよ
MSGはどうかわからんが。

830 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KK7f-z/8Y):2016/09/21(水) 14:41:44.05 ID:w8+RYNX9K.net
そんな白蛇さんには日本経済の衰退と文化の推移を実感して
荒城の月でも歌っていただきましょう

831 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 14:42:23.60 ID:kWoKdOmsd.net
アンヴィルとボンジョヴィはマサの引率で電車。
前の日にバスで行ったら渋滞でアンヴィル出番ギリギリだったらしい。

駅に着いて、何やらアンヴィルの連中が立ち食い蕎麦屋の前で相談してて、結局入ったって。

832 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp1f-50qf):2016/09/21(水) 14:42:50.88 ID:9tBx/C4Hp.net
>>829
ジョンも、デイヴィッドも、マイケルもスコピもアンヴィルも、今なら全く騒がれることなく乗れるwま、ジョンは流石にスタッフが止めるだろうが、ここ日本では一般的にはもう昔の人なのが現実。
すっかり今は昔。ハゲのおっさんがベビメタ見て喜ぶ時代。20代では少数派だ。

いい時代を過ごさせてもらったよ。

833 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KK7f-z/8Y):2016/09/21(水) 15:20:49.08 ID:w8+RYNX9K.net
バブルだもの日本が浮かれて贅沢だった時代
ヘビメタなんて言葉ももはや死語で
国鉄なんて言葉はひさしぶりに聞いたけど
なんか旧式のヤバい共産主義の臭いがしてもはやカッコイイぞw

834 :名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FFbf-W8zR):2016/09/21(水) 15:38:21.25 ID:m4ujH5RtF.net
>>831
西武球場前駅手前の富士そばか?!
その当時から金欠だったのかw

835 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6f9c-QrX9):2016/09/21(水) 16:55:29.68 ID:rV1btgWf0.net
駅ソバって腹減ってたらあの匂いが猛烈に食欲そそるだろ
ガイジンには珍しいだろうし魚嫌いじゃなかったら飛びつくと思う

関係ないけどいやーマイケルそっくりだわ美しい
https://www.youtube.com/watch?v=sVG7eQ1TcNo

836 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp1f-50qf):2016/09/21(水) 17:18:30.19 ID:9tBx/C4Hp.net
>>835
いやいや、逆逆。マイケルを聴いてレズリーを感じないと。
レズリーは特にマイケルを意識したことないっしょ。のちに何度も共演はしたけどね。

837 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6f9c-QrX9):2016/09/21(水) 17:22:25.25 ID:rV1btgWf0.net
>>836
いやいやスマン、そっくりってのは洒落なんだけど、
過去に共演してるの初耳で驚いた。ブートあるのかなー

とりあえず腹減ったからソバ食おうw

838 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdbf-W8zR):2016/09/21(水) 17:26:54.62 ID:4l6JsOprd.net
>>835
マイケルは初来日の時、某高級ホテル内のフグ料理店でローディ全員にフグ料理おごったらしいね
日本は物価が高くて経費がぶっ飛んだってインタビューで言ってた

839 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp1f-50qf):2016/09/21(水) 17:40:02.00 ID:9tBx/C4Hp.net
>>837
と言っても、わりと最近だ。
https://youtube.com/watch?v=fl7T7XXqlPw
https://youtube.com/watch?v=eajW9BavtxE

840 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6f9c-QrX9):2016/09/21(水) 18:12:48.57 ID:rV1btgWf0.net
>>839サンクスうおーこれは超絶カッコいい!
こんなにうれしそうな顔してるマイケル初めて見た!
あーこのメンバーでツアーやって欲しかったし
もう見れないと思うとひたすら悲しい

841 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp1f-50qf):2016/09/21(水) 18:50:30.10 ID:9tBx/C4Hp.net
>>840
いや、可能性は無くもないよ。二人とも現役なんだから。
ただ、マイケルがまたアメリカを主戦場をに戻さないと、ヨーロッパメインで活動してると可能性は低い。

842 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6f9c-QrX9):2016/09/21(水) 19:47:57.87 ID:rV1btgWf0.net
>>841
いやーなにしろ立って弾けないでしょレズリー・・・
ザック・ワイルドとの共演で親子だか恋人だかわかんないような
ねっとりハグしてるのもハートの距離の親密さを感じさせて感動的だけど
この二人並んでる図はどこか兄弟っぽくでメチャかっこいい!
なんつーか風貌がじつに似てるよ

843 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6f9c-QrX9):2016/09/21(水) 20:27:10.46 ID:rV1btgWf0.net
うーん見れば見るほどさっき食った緑のたぬきと昆布のオムスビのように相性バツグン
この二人が清水に来たらボッタクリのフグチリよりも美味いマグロの店に連れてくぞ

844 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp1f-50qf):2016/09/21(水) 21:03:26.32 ID:9tBx/C4Hp.net
ジャムセッション的な演奏だからってのもあるけど、わゲイリーとの復活から2010年ごろまでは、まだプレイに粘りがあって良いね〜。
最近はフェストの時のネモとか、久々で盛り上がったんだけど、演奏自体は流し気味というか、アッサリというか。

845 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 21:53:24.35 ID:Y1ADREhOa.net
>>844
リズム隊がつまらんのよな多分

846 :名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FFb8-uS6b):2016/09/22(木) 00:54:48.89 ID:Vl6cR2l6F.net
このDVDさ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0002RNAW6/ref=cm_sw_r_tw_awdo_x_hEQ4xbB2T83WD
買った当時の印象はステージと客席の一体感があまりない(マイケルが静の人なのにVoにショーを盛り上げる力量がない)から2〜3回見ただけでラックに眠ってた
昨日夜中にラックの整理してたから奥から出てきて久しぶりにヘッドフォンして爆音で見たら今改めて見返すとこのLIVEかなりいいな!
まず、ピックガードのビニール剥がしてない黒のGibson V、現行モデルの市販されてるやつなのに明らかに100万近いDEANより音がいい。
音の立ち上がりと抜けがいいしDEANみたいにモッサリしていない、フィードバックのポイントもいいな。
とくにアタックオブの後半ソロのキメのフォワ〜ン、フォア〜ンのとこのワウきかせたフレーズのとこ、黄金期のワウかませた音に肉薄してる。
ラーメンマンも当時は軽い感じがしてしっかりチェックしてなかったが、
ちゃんとヘッドフォンして聞いたらあんなステージアクションしながら手数多いプレイしてるのにめっちゃタイトかつグルーヴある音で弾いてるわ・・
今さらだけどラーメンマンかなり見直したよ、ステージアクションも含めMSGに必要なベーシストだと思う。
同窓会的メンバーでのライヴもそれはそれでいいけどやっぱマイケル以外は若手のメンバーで固めた方がいいな、
このLIVE選曲的にもけっこういいし、大画面でコンポの低音聞かせてヘッドフォン観賞オススメするよ、客席とステージの一体感がイマイチなのだけアレだが今改めて見て鳥肌立った。

847 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7e9c-dpGD):2016/09/22(木) 01:20:04.22 ID:Kwj3sBE20.net
うーんこの人に必要なのは作編曲含めたトータルプロデューサーなんでないかな
ズバリ初期MSGが日本でウケたのはそこなのではなかろうか
黒人ブルースベースではない聴きやすい楽しいわかりやすい歌える音楽つまり広い意味での歌謡曲
そんなとこまでしっかりレズリーの血を引いてる感じがする

848 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウ Sa61-6EuU):2016/09/22(木) 13:07:00.79 ID:LEEq2z3Oa.net
ワッショイじゃなくて?

849 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7e9c-dpGD):2016/09/22(木) 13:50:09.94 ID:Kwj3sBE20.net
まっマイケル・シェンカー様の持つギターならせめて音だけは
ディーンオリジナルを主張しないであのギブソンの音を目指して欲しいよ
たんなる懐古趣味じゃなくてやっぱいい音だもん

850 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5e37-Px3x):2016/09/22(木) 14:05:25.45 ID:hGg54gsL0.net
すんごい重要だよね。マイケルはもうギブソンひかないのかな?ディーンはよくない。

851 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fcde-LoRm):2016/09/22(木) 15:52:00.17 ID:d2YW7pR10.net
ロックミーの最初の音だけでもイイな
ストーンズに誘われたというのも理解できる

852 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1e3a-UBrL):2016/09/22(木) 20:11:01.40 ID:D6qzcQy60.net
ディーンは窮地を救ってくれたメーカーだし
今は使用契約を結んでるんじゃね
昔は「僕はフライングV2本あれば十分なのさ」と言ってたのが
曲ごとに頻繁にギター交換するようになったのも
その関連のような気がする

853 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5e37-Px3x):2016/09/22(木) 20:24:37.78 ID:hGg54gsL0.net
ディーンの音は色気がまるでない

854 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdc8-uS6b):2016/09/22(木) 21:32:08.00 ID:FnDKnYhgd.net
>>849
同意。
別に初期の70年代のVじゃなくて現行の状態がいいGibson Vならほぼ黄金期に近いサウンドになるよ。
騙されたと思って「ワールドワイドライヴ2004」DVDのアクスマンの気迫の後半ソロのギタートーン聞いてみてほしい
あの頃すでに足元にBOSSのペダルとダレルモデルのワウペダルだったから
JCM800を含め今とほとんど同じ機材なのに黄金期の音に近いのはやっぱりGibsonだからと思う!

855 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc9-e8/L):2016/09/22(木) 22:16:21.75 ID:HKQquiRXp.net
当たり前だ。ギブソンの音はギブソンしか出せない。
逆に考えよう、DEANであれだけの色気を出せるのはマイケルだけだ。契約を切られるか、他からもっと良い提示がない限り変わらないだろうし、もう契約無しでやるとは思えないから、まずギブソンは無いよ。
嫌々使ってたら10年以上も契約更新してないからね。それがなにより本人が納得してる証拠。

856 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7e9c-dpGD):2016/09/22(木) 23:01:16.04 ID:Kwj3sBE20.net
こんな人間国宝クラスの3人を捕獲してるのに
もはやそれぞれの昔のギターの音色の宣伝になってる件
https://www.youtube.com/watch?v=1N1lS7Nm9Ik
なぜか沈んだ表情の仙人w左側の女性はマイケルの奥さんかな?

857 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9de9-e8/L):2016/09/23(金) 00:02:51.25 ID:Rkb2KK0G0.net
ウリの契約はスカイギターの製造・販売で、ピックアップは全く別物、市販化する気無いからちょっと違うね。
よく考えて、みればレズリーはスタインバーガーだったり、マイケルもピックアップやアンプ変えたり、実は90年代はパフォーマンス製レプリカだったり変化してるしてるわけだから、いろんな意味で「らしさ」が残ってれば良いんでないかい。

858 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7e9c-dpGD):2016/09/23(金) 01:01:56.75 ID:PSJRCi/f0.net
よく知らないけどディーンのVってメープルみたいな音の重さがあるよね
どうも聴いててソリッドマホガニーの音とは思えないけど・・
とにかくもう今は猫も杓子もの派手な杢のハードメープルのギターの
ハイゲインアンプのくどい音にうんざり
その昔マイケルの音は個性が際立ってたんだよ
あの甘く軽く鳴るマホガニーにワウ中間のあのクゥオーンははっきりとした個性だったんだよな。

859 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3a8e-Px3x):2016/09/23(金) 01:20:31.72 ID:DxUuxWOj0.net
>>856
うんエミさんだよ
それよりウリの後ろにもう一人ウリがいないか?

860 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7226-xdvH):2016/09/23(金) 01:50:35.82 ID:ERR3FEh10.net
なんかマホガニーと思えない感じがするんだよな
弦が裏通しだからなのかピックアップの影響なのか塗装の影響なのか知らないけどさ
TORはいいけど昔の曲は劣化して聞こえる
また昔みたいにピックアップを試行錯誤して欲しいけど無理か

861 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fcde-LoRm):2016/09/23(金) 02:09:55.40 ID:B2dKIRsP0.net
昔の音が好きなら誰かが継げば良い、という考えではないか
今の音はワウもあんまり踏んでない感じだし

862 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KK4a-NtHt):2016/09/23(金) 07:30:51.54 ID:AP2d265UK.net
まさかディーン側からの指示でギターの音をアピるために
ワウのEQ使用を制限されてたりしないだろうな〜
Vなんて根が廉価モデルなのにコンサート会場で50万円とかの
ギターのカタログチラシをバラ撒いたりしてナメてんのかと正直思うw

863 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9de9-e8/L):2016/09/23(金) 07:52:25.86 ID:Rkb2KK0G0.net
お互いに商売なんだから仕方ないよ。ディーンはある意味マイケルに投資してる訳だから、回収しないと。
元々ラウド、ヘビー系に強いメーカーだったから、音がそういう傾向。逆にギブソンでそういうジャンルやろうとすると音が緩すぎる。
けど、出音も含めて契約するアーティストの要望を取り入れる訳だから、少しずつ造り方も変わってくかもよ。

864 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc9-e8/L):2016/09/23(金) 08:05:03.09 ID:cgqrOdzQp.net
ワウに関しては、アンプが変わったMcSGの頃からだいぶ使用頻度は減ってる。再結成UFOの時は繋いでさえない時もあったよ。曰く、無しでも理想に近い音が出せるようになったから、だそうで。
今踏むのは明確にワウの音が必要な時だけ、ディーンとは無関係だね。
ピックアップも契約当初は吊るしのものだったけど、今は一応共同開発した専用モデルだから、そこに関しては、本人にも責任があるw

865 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/23(金) 08:20:38.60 ID:tO0Q3jJqd.net
グラハムの新曲がかっこいい

866 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KK4a-NtHt):2016/09/23(金) 08:58:15.40 ID:AP2d265UK.net
>>833
では真の出資者(ファン)として古いギブソンのような音の出るギターを
作って持たせてくれと言いたいけど、
あの鳴らないカッコだけ派手なセミアコでギターメーカーとしての底が見えちゃってるんだよな
ギターには鳴るギターと鳴らないギターがある。まさにビジュアル面でのエンターテイナー

867 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KK4a-NtHt):2016/09/23(金) 09:19:23.15 ID:AP2d265UK.net
↑アンカーミス
>>863

まあマイケルも根がブルースマン的というか細けぇこたあいいんだよ的な
もはやアメリカンなんだなぁって思うけど
ライブ中にギターをコロコロ変えるのは演奏も一定しなくて大変そうだし
音楽のためには決して良いことじゃないけど、
かつてはエコノミーの塊のような神だったけど、そういう時代なんだよなあ

868 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5e37-Px3x):2016/09/23(金) 09:23:41.02 ID:bXBqptkn0.net
音楽はいい楽器から産まれるのを知らないんだな。

869 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc9-e8/L):2016/09/23(金) 09:50:56.44 ID:cgqrOdzQp.net
>>866
そこは結果が伴うんじゃない?結局それでギターが売れなかったり、イメージが上がらなかったら、マイケルにお金と機材を出す意味が無いことぐらいディーンも認識できるでしょ。でもそれがこんなに続いてるってことは…
インタビューを間に受けるなら、セミホロウはフィードバックを容易にする為に作らせたと。つまりそれは、ソリッドモデルの倍音の少なさを自身も認識してるってことになる。
無意識にでも必要な倍音を得る為に以前より歪み成分を増やす結果になってるんじゃないかな。特にライブでは。
スタジオアルバムの音は大分良くなったと思うよ。ローミッドがボワってしてるけど、比較すればっていう程度で。
https://youtube.com/watch?v=s5_dnETdI9k
https://youtube.com/watch?v=uSGFP03425s

870 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5e37-Px3x):2016/09/23(金) 09:58:21.22 ID:bXBqptkn0.net
ちゃうちゃう
ぜんぜんちゃう、こんな新しいデジタルな音じゃない。

とにかくあのVはかっこわるすぎ
Vは薄くてなんぼやろ。

871 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5e37-Px3x):2016/09/23(金) 10:00:39.03 ID:bXBqptkn0.net
歪み方がまるで違う。なんなんだこのわざとらしい
サスティーンは、まさにギターが音楽を作るとはこの事だ。すぐれたミュージシャンほど無意識に影響を受けやすい。

872 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b4d3-e8/L):2016/09/23(金) 10:37:31.57 ID:57qah/c60.net
ロンサム・クロウも、ミッションも間違いなくマイケルが創り出した音楽。別人が作ってる訳じゃないんだよ?いつの時代も同じにはならないさ。
結局、聴き手の思い入れ。もちろんそれはとても大切。でも、今の音楽も嫌いじゃないよ。自分からすれば、さっきのインストはどっちも感動できる。
そんなに嫌なら今のマイケルを見聴きするの止めたが良し。心配しなくても、今後もしばらくはあの音だからw

873 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KK4a-NtHt):2016/09/23(金) 12:28:42.42 ID:AP2d265UK.net
インスト、フレージングにあのピッキングにゆったりビブラートと、
たしかにマイケル・シェンカーの音なんだよね

でもな本当にこれいわゆる高級マホガニー単板なの?
やっぱりなーんか微妙に堅い重い芯を感じるなあ
軽くて甘い粘りじゃなくて、
レスポールみたく下が出過ぎてる感じ。
材の産地の違い導管の密度やら木質の違いなのか
はたまた塗装で殺されてるのか、
とにかく頼むからもっと軽く鳴るの作ってよディーン

874 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5e37-Px3x):2016/09/23(金) 12:32:52.56 ID:bXBqptkn0.net
>>872
わかってるよ。全くきいていない。
だからいまYouTubeではじめてきいたの。
マイケルフェスは行ったけどあれはね、ディーンだから
ロックボトムもああなるんだよ、深すぎて君には理解できないと思う。\( ˆoˆ )/

875 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 99f3-zRec):2016/09/23(金) 12:46:53.93 ID:nzuLnDxq0.net
まぁ、あれだな
ディーンに代わってお前らがスポンサーになれば済むことだ

876 :名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/23(金) 13:06:27.63 ID:tm5DmDKKr.net
西濃シェンカーって名前の由来はなんだろうね?

877 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc9-e8/L):2016/09/23(金) 13:09:29.62 ID:cgqrOdzQp.net
フェストも来ちゃダメだよ、間違いなくディーンなんだから。ガッカリするために1万なにがし払うなよw
仮にミーグリで大金払ってマイケルにギブソンへの思い入れを力説しても「はいはい、キーポンロッキ〜ン」で終わりだよw

音楽の本質を間違えて捉えてるのはお前の方だ。どうせ84年のMSGまでしか認めない口だろ?演ってる本人は還暦過ぎても先に進んでんだぞ?何年時が止まってんだよ。

878 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3a8e-Px3x):2016/09/23(金) 13:13:04.93 ID:DxUuxWOj0.net
>>874
東京のロックボトムはがっかりなソロだった
全体的に演奏が集金ツアーみたいな

879 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KK4a-NtHt):2016/09/23(金) 13:38:23.47 ID:AP2d265UK.net
>>869
細かいツッコミなんだけど、そのインタビュー発言少し怪しいよね何かの言い訳っぽいなあ。
理由はソリッドだからじゃなくて、
それこそWHOやマウンテンを聴いて育ったんだし
ディーンこそ素人じゃないんだから。
「余はフィードバック鳴らしたいぞよ(もー少し小気味良く鳴るギター作ってくれないかなぁ…)」
「じゃあそういうの作りましょうマイケルさん!」でディーンの人が作って来た…
まさかそういうレベルじゃないよなあディーンってメーカー、一応老舗なんだし…

880 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdc8-uS6b):2016/09/23(金) 13:42:32.38 ID:4us45cvDd.net
>>864
ワウに関してはワールドワイドライヴ2004のDVDのアタックオブ〜の後半ソロのキメ部分と
バーデンと来日した周年記念ライヴDVDのスリーピングドッグのイントロにかかったワウサウンドを聞き比べてみるといいよヘッドフォンして爆音でね。
同じダレルモデルのワウなのに前者はモザイクなし絶妙なくぱぁ、後者はモザイクあり悶々みたいな欲求不満なワウサウンドだぞ!

881 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc9-e8/L):2016/09/23(金) 13:59:49.11 ID:cgqrOdzQp.net
>>879
そう、マイケルの発言はいつでも。音は変わっても、それは昔から変わらないw
材の鳴りも含めてリクエストできるはずなんだけどね、メンドいのか、納得してるのかw
知ってると思うけど、昔のディーンと今のディーンは経営者が違うし、やっぱダレルの功績が大きいから、それ以降そっち系の音なんだよね。

>>880
未確認なんだが、2004年はギブソンレギュラー品にダレルワウ?急いで見てみよう。何にしてもワウのせいではなく、ギターの音の変化には間違いなけど。

882 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdc8-uS6b):2016/09/23(金) 14:47:20.13 ID:4us45cvDd.net
>>881
アクションだけに目がいきがちだけどラーメンマンの仕事もチェックしてみてくれ
奴はおそらく真面目な人間、絶対マイケルシェンカーを尊敬して愛していたと思う、だから人一倍怒った!めっちゃタイトでグルーヴィなベース音出してるぞ。
2004ワールドワイドライヴのアスクマンの後半ソロキメフレーズは30万前後のビニールも剥がしてない現行Gibson Vで武道館ライヴに肉薄する悶絶サウンド出しててヤバい!!

883 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KK4a-NtHt):2016/09/23(金) 15:03:49.06 ID:AP2d265UK.net
>>881
やっぱディーンの経営方針ってことに尽きるのかな
ビジネスだし背に腹は変えられないし音楽にはパトロン要るしね
なんせ捕獲された3人の人間国宝はそれぞれお金の扱い苦手そうだもんなw

あー、もしも宝クジに10回くらい当たったら
P90直付けのボディ薄めフライングVを作ってマイケルを呼んでコンサート開きたいよ
きっとギターのこと詳しくない人もストレートに悶絶する悶絶マイケルシェンカートーンになりそう
んで神が機嫌良くなったらこっそりエミさんを借してもらおうw

884 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b4d3-e8/L):2016/09/23(金) 15:15:29.13 ID:57qah/c60.net
正直、フラクタルかケンパーで80年代の音をシュミレートして弾かせれば、ディーンでも再現できるんじゃないか、なんてね。
誰か実験してみてよ〜ディーンの全マイケルモデルコンプしちゃうようなお金持ちマイケルオタが日本にいるんでしょ?確かw

885 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3a8e-Px3x):2016/09/23(金) 17:45:12.36 ID:DxUuxWOj0.net
ギターの音色って新録がオリジナルを超えないのと一緒だよね

886 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc9-e8/L):2016/09/23(金) 18:46:55.13 ID:cgqrOdzQp.net
2004年のワウが何か調べてて、古いインタビューが出てきたので、紹介。
http://www.metal-rules.com/zine/index.php?option=content&task=view&id=66&Itemid=29
インギーとプレイした事あるか?
一度彼を訪ねた事がある。一緒に演奏したけど、酔ってて良く覚えてない。それ以来一緒に演奏した事はない。

流石に影響されたとは言わないwその前の質問ではあまり良く言ってないし。

887 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1efc-Px3x):2016/09/23(金) 18:59:41.78 ID:I27X8cmb0.net
>>883
ごめん、うちの嫁はんは貸せんわー
ほんま、ごめんな

888 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc9-e8/L):2016/09/23(金) 19:31:11.25 ID:cgqrOdzQp.net
2004年、ディーンになる半年ぐらい前のマイケルの足元。ダレルモデルどころか、ジムダンでもない。どこのワウだろう。
http://www.michaelschenker.jp/msg/past/Frehleypic3.jpg
http://www.michaelschenker.jp/msg/past/Frehleypic4.jpg

889 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdc8-uS6b):2016/09/23(金) 19:55:03.48 ID:4us45cvDd.net
>>888
ワールドワイドライヴ2004のアスクマンの後半ソロ
キメのホワァ〜ンホワァ〜ンのワウの音色、まじ黄金期に近いよね!

890 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 99f3-zRec):2016/09/23(金) 20:02:08.13 ID:nzuLnDxq0.net
アスクマン、アスクマンて何やねん、アスクルの配達員か?

891 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc9-e8/L):2016/09/23(金) 20:22:49.38 ID:cgqrOdzQp.net
fax送ると本当に明日来るから凄いよね。

個人的意見だ。吊るしV期の蜘蛛、wwライブ、サミット一枚目、何れも音はショボいと思う。
演奏は別として。

892 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdc8-uS6b):2016/09/23(金) 20:29:51.15 ID:4us45cvDd.net
>>890
https://www.amazon.co.jp/dp/B0002RNAW6/ref=cm_sw_r_tw_awdo_x_hEQ4xbB2T83WD
この2004のワールドワイドライヴ、YouTubeに上がってるけど何故かその曲だけ抜いてある!
たぶん現行Gibson Vでも黄金期の「あの音」が出るのバレちゃうから完璧な音色と演奏のアタックオブ〜だけ映像から抜いて編集したと思われ!!

893 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc9-e8/L):2016/09/23(金) 20:41:11.07 ID:cgqrOdzQp.net
なんだよ、チンドン屋と同じ人種か。真面目にワウのこと調べて損したわw

疎ると変なの湧くからヤだなぁ。

894 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdc8-uS6b):2016/09/23(金) 20:53:52.26 ID:4us45cvDd.net
>>893
ギャグな意見じゃなくて本当だよ、ちゃんとヘッドフォンして爆音でそのDVD聞き直してみたかい?鳥肌立つぞ。

895 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b4d3-e8/L):2016/09/23(金) 21:26:25.06 ID:57qah/c60.net
クリスマンセー
チンドン屋
アスクル

896 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5e37-Px3x):2016/09/23(金) 22:31:28.91 ID:bXBqptkn0.net
マイケルはグラハムと組まないといい曲つくれない。絶対に。死ぬ前に名曲作って欲しい

897 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc9-e8/L):2016/09/23(金) 22:35:12.45 ID:cgqrOdzQp.net
こいつはなんてアダ名にしよう。

はぁ、ここの板も捨てなきゃいけないかよ。

898 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 22:47:24.74 ID:dHrgjZ9Ka.net
(^^)

899 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 22:52:13.51 ID:dHrgjZ9Ka.net
>>897
気にすんなよ
おまえの知識が2ちゃん以外に活用できるとええなw

900 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KK4a-NtHt):2016/09/23(金) 23:18:59.24 ID:AP2d265UK.net
よし、エミさんにFaxを送ってみようかな

901 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7226-xdvH):2016/09/23(金) 23:41:37.36 ID:ERR3FEh10.net
>>897
さようなら

902 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3a8e-Px3x):2016/09/24(土) 02:03:17.92 ID:NSCGdXdW0.net
>>888
これってモニター用のボリュームペダルでは?

903 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウT Saf6-UEA8):2016/09/24(土) 07:25:20.59 ID:2tudRpSZa.net
ファンがうだうだ言ったって本人が昔の音にそこまでの思い入れもってなければどうしょうもないじゃん

904 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KK4a-NtHt):2016/09/24(土) 13:13:18.00 ID:Ch7UeUjQK.net
でもねーやはりディーンには悪い印象しか感じないのよ
お絵描きギターたくさん作ってボッタクリのビジュアル系
我々はただ眺めているだけ
こんなことしてたら余計売れなくなるのに
ギター作りを一から真面目にやってくれ
歴史には残らないよ

総レス数 1000
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200