2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】Led zeppelin【レッド・ツェッペリン】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録(ワッチョイ 3d1e-Vqeh):2016/08/27(土) 13:38:17.60 ID:AHfOBxIh0.net
公式
http://www.ledzeppelin.com/
レッド・ツェッペリン スペシャルサイト|Warner Music Japan
http://wmg.jp/zeppelin/
Led Zeppelin / レッド・ツェッペリン|Warner Music Japan
http://wmg.jp/artist/zeppelin/

■本家スレ
Led zeppelin【レッド・ツェッペリン】Part 83
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1471335670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

468 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 15:33:15.92 ID:kmadjXhJp.net
だから、稚拙な印象操作セコい嘘の上塗りを何千回繰り返しても無駄だと警告しても通じないピック病老害凶悪犯細野晴臣は前頭葉が溶解しているキチガイ凶悪犯だからさ。

ロシアの高官が警告した通り。

朝鮮人とは絶対に関わるな。

ピック病老害凶悪犯細野晴臣がその証明

469 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 15:34:39.05 ID:kmadjXhJp.net
チープトリックの種明かしされても
ドヤ顔で誇示するキチガイ凶悪犯だからさ認知症朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣は。11年前に絶縁したのは大正解。

470 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 15:42:19.76 ID:kmadjXhJp.net
ピック病老害凶悪犯細野晴臣が百済・新羅とか捏造デマのコピペを涙目で必死に連投し始めたのは俺が細野晴臣を在日朝鮮人三世の有栖川宮詐欺師キチガイ凶悪犯だと暴露した直後から。

すげー分かりやすい。

2014年3月14日に認知症凶悪犯細野晴臣が発狂しサイバーテロ起こし不正アクセス繰り返して俺のブログを削除した時と同じリアクションだから。テラワロス

471 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 15:47:42.50 ID:kmadjXhJp.net
>>467
200回以上は繰り返し警告した。
それでも定期的に火病の発作起こし稚拙な印象操作を繰り返すピック病凶悪犯細野晴臣。前頭葉が溶解した朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯の末路。

不正アクセス常習犯たる証拠も全て抑えている。100%勝てないぜ。試し腹は。

472 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 15:51:01.49 ID:kmadjXhJp.net
進歩主義の知的階級を気取る共産主義者コミュニストが論理破綻したキチガイ理論に執着するサイコパスでしかない事実がピック病凶悪犯細野晴臣@朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯朝鮮乞食リアルテロリストを見るとよーく分かる。

473 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 15:57:19.31 ID:kmadjXhJp.net
Pic Disease Korean Criminal
細野晴臣は俺が分析・解析し
ピック病が悪化している事実を
指摘するまで自覚すらなかった。

客観性の欠如の極地。

474 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 16:03:37.29 ID:kmadjXhJp.net
栗田貫一は在日朝鮮人。
細野晴臣と同じピック病。
前頭側頭型認知症。

遺伝子だわな。分かりやすい。

475 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 16:11:11.42 ID:kmadjXhJp.net
常道行動。

ピック病凶悪犯細野晴臣の繰り返す
稚拙な印象操作やセコい嘘の上塗り。

まさにPic Disease Korean Criminal

476 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 16:14:53.64 ID:kmadjXhJp.net
瞼に白粉塗りたくり猿田彦猿田彦喚く
常道行動と滞続々言語の症状剥き出し。
有栖川宮詐欺師ピック病凶悪犯細野晴臣の末路。

477 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 16:16:01.90 ID:kmadjXhJp.net
自分を騙し他人を騙し孫や隠し子も騙す卑劣な朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯朝鮮乞食リアルテロリストの末路。

478 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 17:27:25.06 ID:ePB37wtw0.net
ジョンポールジョーンズは教会の聖歌隊指揮者になりたいと願いバンドを辞めたがっていた。
彼はドラッグにも手を出さなかったし暴飲もしなかった。ツアーでも宿泊先のホテルは別の
部屋を取っていたそう。

479 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 19:12:03.17 ID:r/tNpT5G0.net
NG推奨ワッチョイ

Sp85-mgfQ

480 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 19:52:31.75 ID:kmadjXhJp.net
>>478

それは実話?
初めて聞いた。

481 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 19:59:09.26 ID:ePB37wtw0.net
実話です。来日時に3人が酒を飲んで喧嘩騒ぎを起こしていた時も、ジョンジーは自分の部屋で
寝ていました。

482 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 20:48:13.26 ID:8Qm959RVp.net
ヘンプヒル恵

若い頃のJohn Bonhamと風貌が似ている

陸上女子のアスリート

483 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 20:55:57.88 ID:8Qm959RVp.net
>>481
Music LifeかRockin'OnかMusic Magazineのライターさんで当時の内情をご存知の方ですかね。初来日の列車内でピーター・グラントにお茶漬けを投げつけたり
ボンゾやRobert Plant先生の悪戯に加担していたらしいので脱退希望だったという話は驚きです。

484 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 21:01:18.06 ID:8Qm959RVp.net
ドノヴァンのプロデュースしたり
売れっ子編曲家だったから引くて数多だったのだろうが、70年代はレコードセールスもライブ動員もストーンズを凌駕していたZEPを脱退したかったとは。

よほどの葛藤があったのかも知れませんね。

485 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 21:06:39.66 ID:8Qm959RVp.net
>>462
beyerdinamics M-160
このリボンマイクロフォンを何本使ったか正確な情報をご存知の方いますか?

Robert Plant先生の指摘した5本が正解?

486 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 21:58:10.39 ID:ePB37wtw0.net
>>483
ボンゾがプラントを殴り、プラントがペイジを殴った。喧嘩嫌いなジョンジーは関わらず。
ボンゾとは仲が良かった。

487 : モ,IP消 :2017/10/21(土) 22:06:39.88 ID:T7RsytS2a.net
ジョンジーは

488 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 22:11:17.42 ID:8Qm959RVp.net
>>486
詳しい情報ありがとうございます。
壮絶ですね。

489 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 22:35:03.04 ID:JZ8D5qvz0.net
この前のドクターXで「岸部一徳の前でベーシストをディスる」という場面があったのよ
そこから派生したエピソードとして、Zep来日の際にテレビでジョンジーが岸部の演奏(Babe I'm Gonna Leave You)
を観て絶賛し、是非会いたいと言ったという話はガチ?

490 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/21(土) 22:39:44.24 ID:zws4WPlu0.net
ペイジプラントで一言も言われなかった時点で
普通の奴ならブチ切れて二度とお前らなんかとやるかってなってそうだが
再結成で穏やかに来てくれたジョンジーは気のいいひとなんだろう

491 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:04:00.04 ID:LPVuDPlypVOTE.net
日本のある音楽評論家がJohn Paul Jonesにインタビューをした後にサインを頼んだら「どこにサインして欲しい?」
とか細かいリクエストに全て応えていたそうだ。

売れっ子編曲家アレンジャー時代からの
習性だったのかも。

492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:21:52.33 ID:9ADvT2wyaVOTE.net
イギリスの「Uncut」誌のインタビューで
「聖歌隊指揮者になりたいって言ったのは本気でしたか?」との質問に
「あはは、冗談に決まってる」と答えてるよ
ただ、73年頃にZEPを辞めようかと真剣に考えてたのはホントだそうだ

別のインタビューで、当時のハードスケジュールや慌ただしい日々に疲れて
グランドに相談したというのは読んだ事があるけど
これはどの記事だったか忘れちゃった

493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:26:10.19 ID:QvyC9jK30VOTE.net
>>492
聖歌隊の指揮者になりたいと言ったのは、ペイジに対する当てつけかもしれない。
ジョンポールジョーンズは、サタニックな音楽やミュージシャンが嫌いだったからな。
ブラックサバスとか。

494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:21:38.96 ID:vA6xbbhxpVOTE.net
Tony Iommi先生は世界最高峰のリフマスター

495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:26:17.69 ID:vA6xbbhxpVOTE.net
Tony Iommi先生の祖父は敬虔なカトリック教徒だった。アイルランドとイタリア
からの移民がルーツ。

悪魔の落とし子とかポランスキーの映画みたいなタイトルのアルバムや楽曲が多いが、額面通りに解釈するのは早計。

496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:40:04.09 ID:9ADvT2wyaVOTE.net
聖歌隊指揮者になりたいという冗談は、ジョンジーは14歳の時に
地元の教会の聖歌隊指揮者兼オルガン奏者をしてたからそこからきてるんだよ

ジョンジーは「レゲエは(ベースの動きが単調で)演奏してて楽しくない」とは言ってるけど
そもそも特定のバンドやジャンルを否定したことはないし
あらゆるジャンルの音楽を聴くのも演奏するのも大好きで
音楽に関わっていられたら幸せって御仁だよ

497 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/22(日) 23:06:36.40 ID:9ADvT2wya.net
>>490
ペイプラの報告をされず知ったのは新聞記事を読んでというのも非道いけど
なにより、アンプラグドのプロジェクトは当初
ジョンジーとプラントで計画を建ててたんだよ
それをジョンジーが別な仕事してる間にペイプラでしれっとやっちゃった
オマケに自分のパートは別な奴が弾いてるわ
自分の代表曲のタイトルでアルバム出されちゃうわ
それを「今度は俺の電話番号を思い出してくれてありがとう」と
イギリス人らしいジョークで笑い話にして
「当時は腹も立ったし苦しかったけど、過去の話だからね」と
丸く収めちゃうジョンジー先生はマジ男前

498 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/23(月) 22:02:42.65 ID:PRTdmz/L0.net
ペイジは全曲俺が書いたよみたいな感じでよく答えてるよね
ジョンジーが内心むかむかすんのも仕方ない

499 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/24(火) 16:45:22.74 ID:LumMpLEIa.net
>>497
>なにより、アンプラグドのプロジェクトは当初
>ジョンジーとプラントで計画を建ててたんだよ

これは初めて聞いた

>オマケに自分のパートは別な奴が弾いてるわ

これはジョンジーの甥っ子だか親戚らしいけど

500 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/24(火) 17:32:38.63 ID:oVSnnGKo0.net
>>489
ジョンジーかどうかは忘れたけど当時来日したバンドのべージストが
岸部一徳のベース演奏を絶賛したというのは聞いたことあるわ
>>497
なるほど、ジョンジーがアレンジしてプラントが歌うという企画だったのを
ペイジが横取りした訳か・・・・
>>498
ペイジは自分がプロデュースやってた=ZEPのアレンジとかは自分がやってた、なんて
ニュアンスで発言する時あったからね。ジョンジーが腹立つのは理解できる。

501 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/24(火) 17:32:42.77 ID:oVSnnGKo0.net
>>489
ジョンジーかどうかは忘れたけど当時来日したバンドのべージストが
岸部一徳のベース演奏を絶賛したというのは聞いたことあるわ
>>497
なるほど、ジョンジーがアレンジしてプラントが歌うという企画だったのを
ペイジが横取りした訳か・・・・
>>498
ペイジは自分がプロデュースやってた=ZEPのアレンジとかは自分がやってた、なんて
ニュアンスで発言する時あったからね。ジョンジーが腹立つのは理解できる。

502 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/24(火) 19:10:02.26 ID:L9JJqbUvd.net
レッツェペ最高

503 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/26(木) 16:22:28.36 ID:F4nUerNKF.net
ジミーパイジのうんち食べたい

504 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/26(木) 19:16:30.45 ID:ogeXY87l0.net
そろそろ70歳代のミュージシャンが死に始めて悲しい
ジミペは膨大な音源や映像を持ってるんだろうから解放してくんないかな

505 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/26(木) 23:04:36.74 ID:oinbi5J1a.net
アールズコートの完全版が欲しい
あるんでしょ?映像と音源で出そう
つべにオフィシャルがちまちまと出してる77年の映像
あれキレイにして完全版として出せるんじゃないの?
日本公演の映像と音源も出せばいいじゃない
ZEP DVD part2とか出たら買うよ
デビュー当時の貴重なテレビ出演とかまだあるじゃろ
日本公演の時にメンバーがハマって撮りまくってたプライベートフィルム
貴重な映像だから後世に残そう

あと、ペイジは凝り性だから絶対にZEP全公演分のブートは揃えてるよね
放出しようぜ!おじいちゃん!

506 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/28(土) 00:04:58.98 ID:Rd6o+ZlF0.net
77年てペイ爺まだ上手かったの?
発売するものは最高の音でなければならないとか言ってたし演奏がアレだから出したくないとかw

507 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/28(土) 14:49:13.48 ID:1YHnFX6a0.net
1979のネブワースも悪くなかったが、どこか精彩を欠いている。
https://www.youtube.com/watch?v=rbb_ug3zNa0

508 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/29(日) 15:08:30.86 ID:D6hu1Tdd0NIKU.net
1980年のベルリンのラストコンサートでのペイジの演奏は雑。この2ヶ月後にボンゾが亡くなる。
それから1985年のライブエイドでの演奏は酷いものだった。
https://www.youtube.com/watch?v=KDcBnibW9bE

509 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/29(日) 18:18:17.62 ID:MTvgoh5e0NIKU.net
>>508
雑っていうかめちゃくちゃだわ。この辺のブートはまったく聴かない
ヤク中だともう手に力が入らないのかね

510 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/30(月) 05:53:31.21 ID:KyzirbSo0.net
開演前に酒を飲んでいたのそうだ。しかもボンゾだけでなくペイジも。1980年のベルリンは
プロの演奏じゃない。コンサートの前に酒に酔っていた事は、イアン・ギランもあったそうで、
リッチーはそれが本当に嫌だったみたいだ。ペイジはボンゾが飲むのを止めさせなければなら
なかったのに自らも飲むとは。

511 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/30(月) 12:19:04.58 ID:lGz+kQLRa.net
外人ミュージシャンはクスリとアルコールでボロボロになっても意外と長生きするのが多いね
いい更生施設があるのかな?
日本のはクソだからむしろ入らない方がいいと言う話すら聞くが

512 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/30(月) 15:21:38.98 ID:URoOhSMw0.net
普通にライブ前に飲むやつは飲むようだぞ
パープルでもリッチーもグローバーもガンガン飲んでたらしい
リッチーがギランに不満だったのはライブの後朝まで呑み明かして喉潰すから

513 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/30(月) 17:50:42.25 ID:bP1XQ91Md.net
可愛い理想のジョックスがいる

514 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/30(月) 23:11:32.59 ID:KyzirbSo0.net
>>512
飲んでいて、あれだけの演奏が出来るリッチーはさすが。

515 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/31(火) 09:15:07.14 ID:KSqZMrN+d.net
専門的な話になると入れないから、レツェップマンは悲しいよ

516 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/31(火) 23:33:38.27 ID:WET6gMNXa.net
自分の演奏がアレだから75年以降のは出したくないとかだったら
ギターの音量を下げて薄くして出してもらえませんかねえ
ジョンボン好きとしてはリズム体の円熟期の演奏がクリアな音で欲しいですよ

大体、アルバムはライブ盤も含めてギターの音量ましましなんじゃないの?(偏見)

517 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/01(水) 09:20:41.77 ID:FNlvEUMn0.net
ZEPのライブ音源をもっと出してほしいけどプラントが許可しないってのは
本当なんですかね?

518 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/02(木) 14:41:29.09 ID:tbKl9HLb0.net
それでEVに音源横流ししてる張本人がペイジなんじゃないかって噂も出てたな

519 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/02(木) 16:00:48.97 ID:D/HSbe00a.net
ペイジちんぽでかい

520 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/02(木) 17:01:02.34 ID:3riyXkiYa.net
オフィシャルライブ音源を出しまくると、ブート屋が儲からなくなるからな。ペイジは来日するたびにブート屋に行ってブート盤をごっそりタダでもらってるしw

521 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/02(木) 19:28:25.68 ID:85ZB0gLs0.net
プラントのタマのがでかい

522 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/03(金) 10:11:09.71 ID:5gcPRACn0.net
>>520
ネットが普及してから音源なんて無料で流れてる事あるし
ブート屋って儲からないのではないかと

523 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/03(金) 16:03:30.98 ID:lKFobWed0.net
儲からなきゃ千代みたいに発狂するか熊みたいに貧乏暮らしでしょ

524 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/03(金) 17:11:48.75 ID:mdPHOrfk0.net
ジョン・ボーナムは、死ぬ少し前に酔っぱらった状態でパープルのステージを見て、
既にリッチー・ブラックモアが脱退した事を知り、トミー・ボーリンを指して
「こんなのギタリストじゃない」と言ったそうだ。その話を聞いてリッチーは
「ジョン・ボーナムは良い友達だった。」と言っていた。

525 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/03(金) 17:19:35.81 ID:mdPHOrfk0.net
ツェッペリンとパープルの交流は、下積み時代のペイジとリッチー、グレン・ヒューズと
ペイジ、そしてカヴァーデールとペイジがあるが、イアン・ペイスとジェイソン・ボーナム
が共演あるので、たぶんペイスとボンゾも知り合いだったと思われる。

526 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/03(金) 19:47:57.23 ID:+1i7l+84a.net
>>522
たしかにそうだね。最近のバンドのライヴって、YouTubeで無料公開されまくってるしな
ブート盤は、ネット環境が無い老人ファン向けか

527 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/04(土) 06:12:34.59 ID:hiSbREHsp.net
>>524
初めて聞いた。サンクス

528 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/04(土) 06:17:01.64 ID:hiSbREHsp.net
In RockからDeep Purpleを牽引していたのはリッチー・ブラックモア先生だからな。Machine Headが誕生したのも彼がいたからこそ。

勿論、ジョン・ロードを過小評価しているわけじゃない。Book Of タリエシンも
名盤だしさ。あれはユーライア・ヒープに影響与えていたのが分かる。少し
The Doorsみたいだったが。

529 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/04(土) 06:40:34.00 ID:mzxebgVQ0.net
てかイン・ロックはブラックモアがZeppelinみたいなハードロックをやるべきだって主張して作ったアルバムなんだよな
ギランが選ばれたのもプラントに対抗出来る声の持ち主だったから
そういう意味では2期パープルこそが初代Zepフォロワーなわけよ
どんどん方向性は離れて行くわけだが

530 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/05(日) 06:06:12.62 ID:RLTXdFzrp.net
BlackSabbathもLed Zeppelinの
1968年ファーストと1969セカンドに
触発された部分がある。

Communication Break Downと
Paranoidとか。

531 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/05(日) 06:09:53.12 ID:RLTXdFzrp.net
Robert Plant先生はジェファーソン・エアプレインとかアメリカ西海岸のサウンドも好きだったらしい。

The Doorsも聴いていたそうだ。

532 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/05(日) 12:00:04.52 ID:RLTXdFzrp.net
Travelling Riverside Blues

BBCのスタジオセッションの際に
即興で作曲したリフらしい

1997年のJimmy Page師匠のインタビューで語られていた

533 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/07(火) 03:39:05.62 ID:WmJeqJdM0.net
コミュニケーションブレイクダウンなんだけど
あの曲って音小さいのか?
CDから落とすと前後の曲と全然音量違うんだが?

534 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/07(火) 09:16:14.58 ID:WCZvx06ma.net
>>533
俺も昔、同じようにちょい音が小さいなと思ったことあったな。んで、いま1st聴いてみたけどやっぱ音が細いよね。ステレオ感が弱いというか、もともと録音の状態が悪いんだろうな

535 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/07(火) 11:45:50.41 ID:WmJeqJdM0.net
>>534
こちらの再生機に問題あるのかと思ったけどやっぱ小さいだな
最新リマスター盤でも小さいんだろうか?
あれだけ急に音量落ちるからちょっと萎えるんだよなあ

536 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/08(水) 07:55:33.57 ID:cIAlVkw3a.net
>>535
最新の2014リマスターでも音が細く感じるんだから、やっぱ元の音源が糞なんだろうな

537 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/09(木) 05:36:19.12 ID:/XCukJB50.net
>>525
ジョン・ボーナムの追悼本、ア・サンダー・オブ・ドラムズなどにイアン・ペイスのコメントあるよ
ペイスもコージー・パウエルと同じくボーナムに影響を受けている

538 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/09(木) 05:57:31.38 ID:9XCb1MfNp.net
音楽の価値と音量や音質は関係無い
チャーリー・パットンやマディ・ウォーターズの初期の音源は素晴らしい。

539 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/09(木) 08:11:07.94 ID:92IWAJcya.net
今やってる桑田佳祐のツアーでモービーディックやってるのか

540 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/09(木) 13:06:46.03 ID:b05OhpL30.net
チェス録音ってなんであんなに良い音なんだろ
オーディオ的には知らんが、艶とか深みをすごく感じる

541 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/11(土) 10:48:17.87 ID:63InD6kc0.net
>>537
イアンペイスの場合4期DPまではジーン・クルーパーとか
パティ・リッチ辺りの影響がデカくて
あんまりボーナムの影響受けてる感じは無いけど
ホワイトスネイクやゲイリームーアバンドの辺りからなんとなく影響受けてる感じに思える
ボンゾ風に叩いてとか言われたりしたのかな・・・

542 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/11(土) 14:37:47.98 ID:M8S9kMKW01111.net
>>541
ペイスもボンゾもバディリッチやクルーパーの影響受けてる
ペイスもボンゾも背中の丸め方までバディリッチコピーしてるぞ笑
ペイスが直接的なボンゾの影響がなかったとしても元になってるフレージングなどは共通するものがあると思う

543 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/12(日) 00:41:48.13 ID:WTg5loON0.net
バディ・リッチってロックドラマーにとっても偉大なんだね。アート・ブレイキーや
マックス・ローチやトニー・ウィリアムス以上の腕なのかな。

544 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/12(日) 06:26:46.91 ID:bw0HBpJfp.net
Tony Williamsは素晴らしい
ビリー・コブハムも。

John Bonhamは唯一無比の天才。

John Paul Jonesはジェームス・ジェマーソンの影響を公言していた。
Motownの天才ベーシスト。

545 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/12(日) 06:30:37.65 ID:bw0HBpJfp.net
Keith Moonはジーン・クルーパの
影響が大きかったはず。

エントウィッスルとキース・ムーンの
どちらがLed Zeppelinのバンド名を考案したか諸説が有る。前者だろうが。

546 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/12(日) 12:07:23.50 ID:WTg5loON0.net
Keith Moonってメチャクチャなイメージがあるけど、謙虚に先人から学ぶ努力家でもあったんだね。

547 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/12(日) 21:46:48.55 ID:DWa3U8w40.net
しかしよく簡単にボンゾみたいなドラマー発見できたな

548 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/13(月) 19:41:28.63 ID:CHxuSrpN0.net
よそに取られなかったのが凄いな

549 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/14(火) 01:47:21.73 ID:QuYMcD7Q0.net
コージーパウエルもよく見つけたよな

550 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/14(火) 03:05:33.33 ID:hpL67khO0.net
結成当時、ペイジとプラントとボーナムでランチに豆の乗ったパンを食べたところ
ペイジが割り勘にしようと提案したとこで
このバンドは駄目だとボーナムは脱退を考えたというのがw

551 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/14(火) 07:03:21.25 ID:4M2/XCddp.net
Robert Plant先生のCarry Fireは素晴らしい。後半に向けて徐々にヒートアップする展開。フィジカルグラフティをさらに
進化・深化・発展させている。

552 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/14(火) 19:17:32.69 ID:xVAus4PS0.net
テレキャスターでコミュニケイションブレイクダウンをコピーし始めたらモロあの音に
ドヘタクソ呼ばわりばかりのペイ爺先生だが
大問題が発生
いつも楽器板で大口叩いているおれだが
なんとソロ入りさえついていけない始末なのは楽器板の奴等には秘密にしておこう

553 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/15(水) 11:14:39.17 ID:VoqcDV/m0.net
>>548
ボンゾもプラントも訛ってる田舎の若者だったから
都会の成功したミュージシャンのペイジに
あっさりだまされそう

554 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/15(水) 20:49:08.15 ID:S71EbMGe0.net
そこでメシを奢らなかったペイジ
これはジミー・ペイジ・グループではなくメンバーは対等だと示したんだよな
やっぱすげえよペイジは

555 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/15(水) 23:36:08.76 ID:+n5w28XY0.net
コミニケイショングレイクダウンのソロ入りは奥が深い

556 :名無しさんのみポーナストラック収録 :2017/11/16(木) 22:03:07.72 ID:6JBG00d80.net
プラント新作の1曲目にマスターベーションって聞こえるとこがあるんで
まさかと思い歌詞を見たらMy Salvationだったw

557 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/17(金) 02:42:10.57 ID:pSAAedSW0.net
>>552
昔から言われているのはペイジってテクニカルなところはテクニカルで、ラリった頃もやろうとしたことは
初期と変わらず高度なのでキース・リチャーズとはわけが違うんだと

558 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/17(金) 06:30:13.21 ID:vqvnYEB6p.net
>>550

実話?
根拠は?
具体的なソースは?

559 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/17(金) 10:44:13.65 ID:2FcJjOUY0.net
桑田佳祐と陣内孝則を混ぜるとペイ爺だよな

560 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/17(金) 12:35:34.54 ID:F9gmCTbna.net
昔は中村雅俊だったのにな

561 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/17(金) 12:40:47.29 ID:EG/fMtjn0.net
古谷一行に似ていると言われたような
金田一耕助のヘアスタイルの頃

562 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/17(金) 15:00:52.86 ID:kJhhxjOl0.net
おさがわせしました
コミニケイションブレイクダウンのソロ入りは意外と単純なものでした
考え杉でした
しかしこの頃のペイ爺先生はしっかり弾いていらっしゃる

563 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/18(土) 07:14:02.25 ID:tgcbZOQqd.net
洋楽好きのベーシストに居そう

564 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/19(日) 05:27:16.62 ID:QVSH9y+Fp.net
AC/DCのマルコム・ヤング逝去
RIP

565 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/19(日) 08:44:57.47 ID:zeELypbo0.net
関係ないスレに広めたがるヤツって何なんだ
訃報でお祭り騒ぎしたいのか

566 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/19(日) 10:06:10.37 ID:T3kuQdIb0.net
まあ、どのスレにもAC/DCを好きな人はいるだろうから。

567 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/11/19(日) 10:11:46.58 ID:iYXZhTMn0.net
若くして痴呆にかかっちまってたんだな
そんな事ってあるんだな 人

総レス数 1005
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200