2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【reunion】DOKKEN ドッケン

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/04(火) 22:33:08.00 ID:vC6sDfEz0.net
10/5から日本ツアーなので立てました
ドンの声は戻ってないけどジェフがいるから大丈夫 なはず
過去スレは>>2以降参照

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/04(火) 22:35:06.85 ID:vC6sDfEz0.net
過去スレ
【Lightning】Dokken - ドッケン2【Strikes Again】 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1235300941/ 

【昔話から】Dokken - ドッケン【鬼が笑う話まで】(981でdat落ち) 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1123012163/ 

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/04(火) 22:37:47.80 ID:vC6sDfEz0.net
Studio albums
Breaking the Chains (1981)
Tooth and Nail (1984)
Under Lock and Key (1985)
Back for the Attack (1987)
Dysfunctional (1995)
Shadowlife (1997)
Erase the Slate (1999)
Long Way Home (2002)
Hell to Pay (2004)
Lightning Strikes Again (2008)
Broken Bones (2012)

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/04(火) 22:44:01.28 ID:vC6sDfEz0.net
Breaking The Chains
https://youtu.be/kgAyiQgBL88

Into The Fire
https://youtu.be/XQ9XcMybcX8

Just Got Lucky
https://youtu.be/0c6tYOoyA7k

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/04(火) 22:49:38.64 ID:vC6sDfEz0.net
Alone Again
https://youtu.be/PHgY53QXTyA

In My Dreams
https://youtu.be/VvyBiHGr2b8

The Hunter

https://youtu.be/UV84qWEqGqE

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/04(火) 22:54:58.90 ID:vC6sDfEz0.net
Kiss Of Death
https://youtu.be/tNjaN_89VW8

Lightning Strikes Again
https://youtu.be/0FYB__MCKkI

It's Not Love
https://youtu.be/0qcBOEK_hCE

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/04(火) 22:59:43.15 ID:fE05mMD40.net
明日は大阪公演
チケットは全く売れてないらしいが日本ツアーは成功するのか?

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/04(火) 23:00:11.44 ID:POglxgBL0.net
>>1
ラウパで観れると思ったらブラガと被って諦めたからみんなレポよろ

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/04(火) 23:00:58.10 ID:lGtZNkk80.net
単独公演はガラガラなんじゃないかな。
高いし売れてないよね。当時聴いていた人は
卒業してるし。少しは埋まると良いけど

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/04(火) 23:03:48.59 ID:vC6sDfEz0.net
>>9
09年のラウパの惨状がなければ
とりあえずチケット売れたかも

ライブ後は大荒れだろうけどw

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/04(火) 23:43:27.48 ID:GZjc+Pd40.net
スレ立て乙
ドンだけ待ってたってトゥエニータイムズアイヤー〜♪

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/04(火) 23:55:51.20 ID:vC6sDfEz0.net
Japan Tour 2016
大阪 2016/10/5(水) なんばHATCH
開場・開演 OPEN 18:00 / START 19:00

福岡 2016/10/6(木) 福岡市民会館
開場・開演 OPEN 18:30 / START 19:00

広島 2016/10/10(月・祝) BLUELIVE HIROSHIMA
開場・開演 OPEN 17:00 / START 18:00

愛知 2016/10/11(火) ZEPP NAGOYA
開場・開演 OPEN 18:00 / START 19:00

東京 2016/10/12(水) ZEPP DIVERCITY TOKYO
開場・開演 OPEN 18:00 / START 19:00

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 01:27:01.72 ID:pBfqQgyY0.net
福岡は相当ガラガラな気がするね

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 01:46:54.98 ID:nbGJTyo20.net
福岡は確実にやばい。同じ箱でドリムシすらガラガラなのに。

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 02:08:22.53 ID:2oKfhc0J0.net
東京単独指定売り切れだから行かないかも。

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 02:09:20.06 ID:iSiJ4RXEO.net
金曜なら無理してでも行ったのにな〜。
楽器板のジョージスレ見たら、売れてるみたいな雰囲気だったのに。

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 02:37:32.12 ID:pBfqQgyY0.net
東京以外は平日にやれば基本ガラガラになるよ。

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 07:53:12.79 ID:kjKxtjPcO.net
>>14
小ホールなら満員になるから……。(震え声)

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 08:34:00.32 ID:0PbXkXqe0.net
広島行こうか迷ってる

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 08:49:42.41 ID:pBfqQgyY0.net
迷うなら行った方がいいよ

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 09:17:40.50 ID:JDCa4GDE0.net
ジェフがいるので そこまでボーカルは悲惨にならずにすむかもしれない

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 10:18:35.72 ID:uFE5gjDX0.net
ageます。

来日中なのに書き込みも少ない。。。大阪どうでした?

明日福岡なんだけど、ガラガラすぎてドンがやる気なくさないか心配w

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 10:41:53.56 ID:JDCa4GDE0.net
>>22
大阪は今日

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 11:05:44.03 ID:SVQB0yKT0.net
大阪グッズ事前販売するかなー? モトリーはめっちゃ行列やったし。

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 11:09:15.74 ID:dvaX8qID0.net
すまん勘違いw

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 17:01:50.09 ID:nrDS5urQ0.net
>>22
明日、行くけど
5列目くらいしか埋まらないんじゃ
ないかなぁ。
買ったら2列目だったからなぁ

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 18:22:25.16 ID:5DlWaP0p0.net
大阪組はいないの?
あと40分でスタートでしょ

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 18:30:26.69 ID:VbRnqYqC0.net
こんなふざけた集金ツアーに付き合う暇人はいないってことだろ

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 19:01:19.56 ID:fiezojop0.net
大阪いまーす。
まだはじまらない。
お客さん結構いますよ。

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 19:02:32.31 ID:fiezojop0.net
続き。何人いるかなあ。一階は6割?

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 19:29:42.21 ID:r7oBMHya0.net
ちゃんまい参上!

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 20:15:20.76 ID:1ocXOM4i0.net
ドンとジョージの殴り合い始まった?

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 20:41:18.39 ID:bBhIwUCp0.net
東京VIP行きたいが、仕事抜けられないから諦める 
会えば思い出してくれるかもしれないけれど

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 20:59:29.31 ID:idqG0L2V0.net
ラウパ09でのクソみたいな出来をみたら単独なんて行く気にならない。

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 21:08:41.02 ID:F2rpTDEU0.net
う〜ん。ドンの高音の劣化は激しいなあ。
最後は歌えてないもんな。ジェフが頑張ってた。
でも四人とも目合わして楽しんでた^ - ^
楽しめましたよ。

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 21:12:44.32 ID:+tEbwJL00.net
ジョージ愛してる
ジョージ愛してる
ジョージ愛してる
ジョージは最高でした

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 21:14:21.63 ID:3e6YbOiB0.net
ドン抜きの3ピースでジェフがボーカルのライブが見たい
ドンは酷すぎる

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 21:14:41.16 ID:hzMNauH80.net
難波ハッチ只今終了!

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 21:19:46.99 ID:V2xRwclr0.net
XYZのボーカルに代えろ。

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 21:19:49.58 ID:qoK3q2PU0.net
人は結構入ってる。ドンはまぁ、あれだがぁ。でも、ゆっくり丁寧に歌うといいわぁ。ジョージのおとがあんなに聴きやすいかったのは、はじめてで感動。
やっぱ、あの4人はいい。

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 21:20:54.93 ID:xqtRu6Me0.net
ドンが歌えないのは分かってるから
脳内補正して、明日楽しもう(´・ω・`)

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 21:21:01.58 ID:qoK3q2PU0.net
ちなみに、セトリ
1.Tooth and Nail
2.The Hunter
3.Unchain the Night
4.Just Got Lucky
5.Don't Close Your Eyes
6.“When Heaven Comes Down
7.Breaking the Chains
8.Into the Fire
9.Dream Warriors
10.Kiss of Death
11.Will the Sun Rise
12.Alone Again
13.Mr.Scary
14.It's Not Love
アンコール
15..In My Dreams
16.Paris is Burning

違ったら訂正してください。

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 21:30:05.76 ID:U7UGpxfH0.net
あんだけ声出なくて、歌っていて楽しいのかっていう

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 21:35:17.09 ID:+tEbwJL00.net
Heaven Sent やって欲しかったなあ
ジェフピのアクションが昔のままで可愛かった
でもやっぱりジョージ もう痺れた
ジョージファンは絶対行くべき
ドンのファンは知らん

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 21:37:54.13 ID:djzplffs0.net
前方に踏み台を持ち込んで、小学生位の子供を連れてきてる人がいた。
危ないとは思わないのかな?

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 21:49:17.68 ID:J2/sfl8U0.net
ピルソン側後方に指笛鳴らしまくってる痛々しい奴おったな。
死んでもらって構わないです

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 22:06:48.82 ID:1HKlV8t50.net
>>46
本当に邪魔だった
バラードでベラベラ大声で話すあたり空気読めなさすぎ

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 22:23:45.56 ID:FKlYoQdO0.net
>>42
ラウパだとここから5曲くらい落すんだろうか。
まぁブラガ見てから行くから最後の2、3曲くらいしか見ないだろうけど。

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 22:36:32.80 ID:PweGwm/60.net
Tooth and Nail が1曲目だったことに驚いた。
don dokkenの曲をやらなかったことで、dokkenとは
違うバンドだということに気が付いた。
そういやギターの数も違うね。

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 22:43:21.28 ID:PweGwm/60.net
Into the Fire をやったあと、
donが、I like this song. play again?
みたいなことを言って、
mickが、no! next songってみたいな感じのことを
言って、 dream warriorsを始めたときの
donの顔がつまんなさそうだった。

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 23:52:19.56 ID:feGj8gT50.net
全体としてボーカルはどんな感じでしたか?

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 23:54:30.18 ID:jTiooBPv0.net
あ、それ聞いちゃう?
Aメロから出てないよ。んでも楽器隊が素晴らしいから許した

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 00:03:48.89 ID:8+R4GC3a0.net
twitterに上がってたKiss Of Deathの動画みてびっくり。違う曲みたい。
でも現場にいたら盛り上がるんだろうか。

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 00:05:41.95 ID:c7F6kMCD0.net
ライブ中のジョージ・リンチ
昔ほどうまく弾けないしスピーディーではないけど
若い時より楽しそうに弾いてたね
若い時はひたすら指板をにらめっこだったけど
リズム取ってギター弾いてたよ

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 00:08:18.88 ID:t9YaQevW0.net
もう声はね…。仕方ないよ。頑張ってましたよ。
でもね。ゆっくり歌うとえー味しますよ。
わたしゃ好きよ。ドンさん。
もう最後かも知れないから、楽しみましたわぁ。

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 00:14:59.01 ID:2jzBkt4J0.net
自分の出せる声域でゆっくり歌うと綺麗な声してたね
Kiss Of Deathのギターソロめっちゃカッコ良かったよ
違う曲に聴こえるってのはよう分からんが…
ドンが音程通りに歌えないってことならもうしゃーないし

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 00:26:36.34 ID:vEFk2cmP0.net
ハモリの下パートをずっと歌ってる感じかな

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 00:28:18.16 ID:d3MPOZHI0.net
自分のキーにあわせて作ってる曲、最近のソロ曲とかbroken bonesの曲はそこまでは悪くないからね

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 00:28:25.98 ID:qnP6QTNN0.net
VIPは物凄いセキュリティーだね

SHADOW LIFEツァーの時なんて完全にメンバー放し飼い状態で、
自宅の住所平気で教えてくれたもん
ありえない時代だったんだねぇ

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 00:35:13.21 ID:t9YaQevW0.net
Alone Againなんか良かったよなぁ。
しかし、結構ドンがギター弾いててびっくらこいた。
ジョージもまるくなったなぁ。
あ!ジョージさんも結構歌ってたわ。

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 11:43:23.77 ID:cjUlxAR60.net
デビュー直後はダブルギター体制だったから、ドッケン

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 12:06:48.20 ID:IynZHaXO0.net
やっぱり声は終わってた
でも一所懸命歌ったてる姿は嬉しかった

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 12:07:45.87 ID:BJDgLCCu0.net
リンチのギターは生きていたなぁ
さすがだ

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 12:28:14.85 ID:cjUlxAR60.net
ギターで人を泣かせられる人間は一握りだからね

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 12:56:38.23 ID:KLZGgT1p0.net
昨日は4人が、演奏しているだけで、良かった。

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 13:05:32.56 ID:qvllsxzi0.net
>>42名曲だらけ

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 15:38:35.59 ID:8WN/NT2+0.net
一応セトリはTwitterにあがってたよ
http://i.imgur.com/ozDgrVY.jpg

終始ニコニコしてるドン見てるだけで幸せな気分になったな。
やっぱ俺のギターヒーローはジョージ・リンチだと再確認した
コッチも歳とったけど童心に戻るわやっぱり

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 16:10:27.53 ID:57ugjS0L0.net
without warning やらないのはちょっと残念

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 17:23:21.61 ID:R4NxNaKS0.net
SEで使って始まるとかじゃないの?

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 17:28:12.32 ID:RCL15EHZ0.net
なんか行きたくなってきたなあ
でもスタンディングは辛い年だ
お台場にもめったに行ったことない

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 17:29:37.89 ID:fBzuGvD90.net
大阪行ったけど、圧縮は全くなかったよ

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 18:19:08.69 ID:mLqhXNZ20.net
昨日ライブ行った方Tシャツいくらでしたか?

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 18:21:46.88 ID:idDxb38W0.net
3種類あって4000円。
2nd、4枚めのジャケとベストオブドッケンの絵。あとタオル1500円

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 18:22:06.40 ID:mLqhXNZ20.net
土曜にラウパで観れるから単独行くの辞めようと思ってたけどやっぱり行こうかな
自分もジョージ大好きだから。
チケットたかいなぁ

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 18:23:21.61 ID:mLqhXNZ20.net
74さん

ありがとうございます!

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 18:41:53.91 ID:ytE8xMH40.net
Tシャツどれがいいかな?

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 18:45:44.28 ID:mLqhXNZ20.net
自分は今回のツアー柄買おうと思ってる。
書き込みでダサいとか書かれてるけど。
個人的には好き

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 19:12:35.64 ID:zSlAOi7yO.net
迷ってるなら次はないと思って行った方がいい
お金は後で稼ぎ直せるさ

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 19:21:48.85 ID:RF6d9EmY0.net
>>76
2ndの日の丸狙ってる

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 19:26:55.37 ID:VO4WkBcJ0.net
福岡組どう?

人入ってる?

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 20:18:56.05 ID:qkaBV2wv0.net
ドンのvocal目茶不安だったけどジェフの助けでなんとかなった。でもドンの声は枯れてても味がある。ジョージは本当に最高だった。4人が一生懸命だったし楽しそうだった。リユニオン本当にありがとう。

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 21:00:13.34 ID:t9YaQevW0.net
そろそろ福岡終わってないかい?

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 21:21:52.45 ID:cfAvsVuL0.net
客入は半分くらい。セットリストは
一緒かな。
写メもOKだったから撮りました。
声は出てないけど楽しかったよ。
ラウパではブラガ見て、終わりの方の
ドッケンを見れるかな。

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 21:55:10.07 ID:bGZbJoGI0.net
VIPチケの方にお聞きしたいのですがミーグリ終わった後、そのままフロアに残って居られるのでしょうか?
それとも一回退出するのでしょうか?

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 23:24:52.96 ID:8+R4GC3a0.net
ドンがんばってたね!
福岡は会場広くて半分以下でしたが、盛り上がって最高でした。
ジェフは見ていてかっこいいベーシストだな。

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 23:27:19.33 ID:cfAvsVuL0.net
行くのに迷ってるなら行った方が
いいよ。歌えてないけど
自分の頭の中でドッケンの曲がなる
人は十分楽しめますよ。

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 23:33:59.82 ID:t9YaQevW0.net
俺は、札幌から大阪へ観に行ったが良かった。
95年は見逃したし、嘘じゃあなければ、
あの4人では最後だし、嘘ならそれもいいわ(笑)
やっばりあの4人のドッケンが良い。

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 00:04:44.30 ID:NoIGWWVq0.net
ドッケン福岡組です。
オリジナルメンバーでのドッケンを生で観ることができるなんてもうこれ逃したら次は無いぞと
即チケボンバーだったよ。

ドンはもう往年のハイトーンは出せないってのはもう割り切ったんで純粋に楽しんできた。
ジョージの生カミソリギターも堪能した。
ジェフが一番客を煽ったりステージ動き回ったりエネルギッシュだったよ!
好きなベーシストに新たに加わったw ドッケンはジェフが核なんだなと確信した。
Heaven Sentはやっぱり来日ツアーから省かれてるみたいね。

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 00:17:44.28 ID:fVauqhZj0.net
福岡良かった!
とにかく仲良く演奏したり言葉のやりとりが微笑ましい。
上の人が書いてるけど ジェフがとにかく良いし
ドンの声そんなにLIVEでは気にならないよ
ジョージは言うまでもなくカッコいい。
ミックは楽しいオジサンでとにかく見るべし。
最高のLIVEでした。
見に行かなければ後で後悔する。
この4人のステージを見てくれ---
オジサンだけど久しぶりに感動したよ 長文スマン

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 02:47:04.48 ID:TsVU+b320.net
来年も来て欲しい
今回どうしても行けなかった

>>88
オリジナルメンバーはベースがフォアン・クルーシェです
back in the streetのメンバーが本当のオリジナルかもしれませんが

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 03:40:31.29 ID:Txnhy+ZH0.net
G.LYNCHの立ち位置って客から見てどっち?
Mobのとき左ですよね

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 05:58:30.11 ID:pktuvhXT0.net
>>42
スケアリー以外は曲のタイトルが全部そのまま合唱出来るのが凄い。

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 07:38:07.61 ID:FFFhghF30.net
ジョージは客から見たら左。昔と逆になってる。

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 08:37:29.59 ID:VqfkLl2T0.net
捨て曲無しのセトリは凄いよなドンは捨てたいけど

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 09:32:46.90 ID:87BMzQbt0.net
>>93
ありがとうございます!

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 09:52:52.54 ID:vmB6kRoI0.net
FBに昨日のVIPの模様があがってたけど、DON DOKKENのTシャツ着てるヤツがいた。まぁ、いいんだろうけど、折角なんだしもう少し配慮がほしいよな。
1度解散した後のドンのバンドだぞ

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 10:26:14.49 ID:SO3S6zSRO.net
もうそんな細かい事はどうでもいいと思ってるんじゃないのドンも

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 11:21:19.70 ID:cZHP9EFN0.net
広島行こうか迷ってるけど、福岡の書き込み読んでとても行きたくなってきた
ちょっと遠方からなんで帰宅が夜中になってしまう
連休最終日の夜ってなんとなくハードルが高い

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 11:25:35.57 ID:dTun7cnr0.net
行け行け!
行って盛り上げておいでよ!

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 12:03:55.56 ID:kIqkzLvZ0.net
行かないと、後悔するよ。

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 12:14:50.15 ID:MOzAce9v0.net
Kiss of チョァア

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 12:16:29.94 ID:A5WFYnVS0.net
>>98
行けるなら行っといた方がいいよ
行って声枯れるまで大合唱してこい
絶対後悔しないから

大阪で追加公演あるならもう一回行きたいくらい

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 12:28:34.97 ID:zj6RHXTb0.net
確かにセトリ 捨て曲ないね
あと ティルジリビングエンド
ライトニングストライクスアゲイン
ターンオンジアクション があったら
超うれしいんだけど

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 12:50:40.70 ID:5n8r4e400.net
つべに映像あがってる?撮っても上げないスタイルですかね?

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 12:53:05.24 ID:SO3S6zSRO.net
あー撮っていいんだっけ?

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 13:02:05.93 ID:5n8r4e400.net
禁止されてたという話は見てない気がする。でも、最近みんな撮ってるじゃん?うちは最終日参加なのでわからない。ラウパで観る前に耐性をつけておこうかと思ったんだけどね。

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 13:07:08.93 ID:aKBYD1Sq0.net
>>96
一番空気よめてないのはオマエ

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 13:15:07.65 ID:4X7vJd0H0.net
http://imgur.com/LZZJt3L.jpg

画像のアップはこれで良いのかな?

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 13:16:13.98 ID:BlmVzMFe0.net
>>101
ワハハ

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 13:17:47.92 ID:4X7vJd0H0.net
http://imgur.com/Jr2dNAg.jpg

もう1枚

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 13:20:44.00 ID:4X7vJd0H0.net
http://imgur.com/hdUtBSt.jpg

これで終わり

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 14:52:12.22 ID:v61GFOG10.net
大阪の映像がツベにあがってるよ
2Fからつぽい

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 14:59:35.87 ID:xxkEWptq0.net
神風持ってきてる?

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 15:06:39.04 ID:kIqkzLvZ0.net
持ってきてない。

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 15:15:36.77 ID:4ctWoKCs0.net
明日のラウパ行くぜ‼

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 17:06:48.30 ID:UCr94Dg20.net
http://i.imgur.com/QuHFcqW.jpg

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 17:40:50.60 ID:YwtkqpRP0.net
ラフカットも再結成ライブ
スターズ演奏してる
アミアがいたら来日してほしかった

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/08(土) 14:33:23.64 ID:APzhCp3F0.net
>>117

ポール・ショーティノは来月、来日。

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/08(土) 18:22:30.18 ID:CuMDsV2K0.net
やっとスレたったのか

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/08(土) 18:25:45.06 ID:CuMDsV2K0.net
ドンちゃん、Back for the attackのときのギター弾いてるな。

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/08(土) 19:48:05.13 ID:/Qe0BETt0.net
ドン Twitterでそうとう叩かれてるぞ
確かに実況動画見ても酷さわかるもんな
ドッケン信者のワシでも見ててつらい
しかも裏がブラガの名盤再現とか
もうダメダメすぎる

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/08(土) 19:50:05.17 ID:Gp8fSnyS0.net
大丈夫
期待したやつが悪い

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/08(土) 19:53:44.19 ID:fuvzsbVb0.net
ファンじゃないイチメタルファンだったら当然の反応だよなw

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/08(土) 20:15:45.54 ID:OrO66/2H0.net
ドンの声はあれだが、ジョージのおかげで全然聴けた
ドンの声はまあ、まああれ

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/08(土) 20:16:46.54 ID:/Qe0BETt0.net
ジョージのスカルギターがみれただけ
良しとしよう
悲しいけど

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/08(土) 20:26:45.47 ID:eBDJWboG0.net
ラウパスルーして、単独行くつもりだったんだけど、ネットの実況見て、動画確認して、パスすることにしたわ。09年も酷かったしな...

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/08(土) 20:37:14.42 ID:OGgwdDoV0.net
これでライヴアルバム作るんだっけ?

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/08(土) 20:57:14.10 ID:/Qe0BETt0.net
4人が笑顔で肩組んでるのみれただけで
いいじゃない
これで本当に解散だね
ありがとう4人

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/08(土) 21:44:56.60 ID:8egl814c0.net
ファンなら、見れるんなら行っておいた方がいいよ。


この年齢だと、正直いつ死ぬか分からんし。


ゲイリー先生の最後を見れなかった、俺の様になるな!

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/08(土) 22:20:03.72 ID:OrO66/2H0.net
ジョージは凄かったからそれだけを見るために行くのもありかと

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/08(土) 22:55:43.28 ID:NbYIrFAi0.net
グループ名を変えてジェフにうたわせた方がいい

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/08(土) 22:56:21.62 ID:p9gElVnx0.net
擁護しようがないと思いました。ドンさん

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 01:39:14.98 ID:dly0ncr30.net
すて曲
Don't Close Your Eyes
When Heaven Comes Down

この中の曲と変えろ
Heaven Sent
So Many Tears
Lightnin' Strikes Again
Jaded Heart
Til The Livin' End
Walk Away

神風持ってきてないとか・・・
日本のファンの事を分かってないな
集金ツアーだから適当じゃん

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 02:00:54.76 ID:5JJn/5ge0.net
Don't Close Your Eyesは2ndアルバムの中で大好きな曲だから見られてよかったよ

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 03:05:16.65 ID:B+GiNfU70.net
ラウパ出たのにこれしかレスないとか

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 04:37:22.39 ID:3nTJCqPG0.net
単独は広島以外行くけどラウパはパスしたよ
なんせ全盛期世代だからフェスで一日立ちっぱは体力的に無理
ドッケンだけ見るにはチケ高いしね

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 05:49:26.49 ID:2dArfgu/0.net
long way home 観たかった…

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 05:56:38.41 ID:sGo4o8VW0.net
>>136
むしろDokkenだけを観に単独行く方が高いのでは…

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 08:12:44.18 ID:XtskRRiG0.net
05年のオリジナル来日が、最後のマトモなドッケンだったということか。いや、99年のレブdokkenは良かったよなぁ..

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 08:13:31.98 ID:XtskRRiG0.net
05年じゃなくて1995年か。20年前だ

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 09:03:05.71 ID:3nTJCqPG0.net
>>138
え。
ラウパはDokken1時間のステージで17000円、単独は2時間で10000円じゃん

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 09:06:51.04 ID:a0O59ZHc0.net
え?ラウパ行ってもDokkenだけ観て帰るの?w

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 09:08:15.64 ID:N/Hco2Em0.net
>>141
それは「Dokkenしか見ない人」の値段でしょ
そんな珍しい人はあんまりいないからね
普通の人はラウパなら1日色々見れてその値段
単独はラウパのワーストソナタ候補No.1だけを2時間も見せられてそんな値段

Dokkenだけしか興味ないなら単独なんだほうけどねえ

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 09:31:16.78 ID:/8/HkmpJ0.net
もう昔の話であるのだが
ラウパでディオだけ見たいので
それだけ観て帰ったってひとがいたな
他は全く見ないで

って内容がバーンのライブ感想的なコーナーに投稿されてるのを見て
著しく不快感があったな
まあ一個人の自由なんだろうがな
それを採用したバーン誌はどうなんだと
06の頃の話ね

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 09:38:09.90 ID:4qDoVHNl0.net
サマソニとかになぜかメタルバンドが紛れちゃった時なんかはそういうのも分かるけどね
ディオ好きでラウパなら勿体無いよね

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 10:07:41.71 ID:/8/HkmpJ0.net
プレミアより普通の指定席の方が両サイドのステージ見易いね

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 11:10:19.08 ID:galWa0Kc0.net
>>144
今その話見るとまた違って見える

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 13:30:10.66 ID:3nTJCqPG0.net
>>143
??
最初に「自分は年だからフェス行っても体力的に複数見られない」って書いてるけど?
読んで書こうね…

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 13:44:38.43 ID:Ys+hhqA90.net
>>144
個人の自由というか、個人の事情だろ

土日に仕事の人も居れば、持病持ちの人もいる。それでも最後かもしれないディオを見たかったのかもしれない。

時間に余裕があって体力あって
フル参加出来るっ奴しかディオ見ちゃいけないっていうのは、ただのおごり、想像力なさすぎ

これ以上はスレチなんでこの辺で

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 13:49:48.42 ID:zl8Yd6/W0.net
>>148
だから「ドッケンだけしか見ないなんて馬鹿じゃねえの」とみんな言ってんだよ

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 14:22:30.39 ID:EPCIhYhW0.net
ラウパでみたけど、ジェフピルソンは演奏も歌もプロとしての姿勢も、すべてが素晴らしかった。
そりゃ引く手あまたなはずですよ

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 15:28:35.54 ID:IDp7x+ql0.net
スタンディングではボロいTシャツ着てったほうがよいですか?
前の方はもみくちゃになりましたか?

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 15:49:49.64 ID:KQ5p0IFq0.net
ポールスタンレーとか全盛期凄かった人が唄えなくなったの観ると辛いから
ドッケンも行くの悩んでるけどジョージはまだ凄そうだし行ってみるか

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 18:32:56.75 ID:5Cf18GDk0.net
エクストリームステージガラガラやん。やっぱダーフュトリは弱すぎやな

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 19:08:19.29 ID:tCTlza9M0.net
ラウパ行けたら良かったんだけど、
わざわざ10800+交通費10000払って単独いくのもちょっとなー

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 19:42:24.19 ID:XTsm6Wx50.net
ヴォーカルがいちばん重要でそれがダメなら全部ダメっていうならどうしようもないけど
ラウパスレとかでドッケン貶されるの哀しいなー
ジョージあんなにスゴかったのに
ジョージだけで損はさせてないと思うけど

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 19:48:00.05 ID:HXAfTQVO0.net
なんかかっこいいバンドが演奏してるステージ上で念仏唱えてるデブがいるんだけど誰
みたいな扱いだったろw

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 20:21:53.38 ID:/8/HkmpJ0.net
09の時のリンチのイメージも悪かったが
それは完全に払拭どころか
今回の最優秀だった

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 20:24:20.96 ID:E4Pioj8N0.net
ドン小西

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 20:50:29.79 ID:QV70jEnC0.net
ドンの声がwww


Dokken - Breaking the Chain ~ Into the Fire - Live in Japan, 8 Oct 2016
https://www.youtube.com/watch?v=9HFDXwJSEj8

Dokken - Kiss of Death - Live in Japan, 8 Oct 2016
https://www.youtube.com/watch?v=gMZJgapy-Ws

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 20:51:31.73 ID:QV70jEnC0.net
ジェフ・ピルソンがボーカルでいいよ もうw

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 20:57:08.03 ID:QV70jEnC0.net
選曲が日本のファン向けだな


Dokken - Dream Warriors - Live in Japan, 8 Oct 2016
https://www.youtube.com/watch?v=OUXKKedMSVo

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 20:59:05.85 ID:QV70jEnC0.net
ほら DREAM WARRIORSのコーラスではジェフが普通に歌っているじゃんw
交替してくれ

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 22:36:10.40 ID:6so1U/gU0.net
ドンが残念過ぎるから
ドッケンの単独公演に金出して見る価値ねーよ‼
ドン意外の3人は、見る価値有るけどな!w

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 22:40:38.90 ID:jUMwTRKQ0.net
なんでドゥームメタルみたいなダウナ―系になってんだよ
マジでドンやめろよwww

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 22:47:32.00 ID:QV70jEnC0.net
カッコいい曲がw せっかくのレアなのに

ドンww
https://www.youtube.com/watch?v=fde27h7EO84

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 22:48:37.28 ID:QV70jEnC0.net
WWW


TETSU_O_LOUD PARK ?@TETSU_O_METAL 1分1分前
ちなみに、今年のワーストアクトは、ドン・ドッケンね。
ドッケンではなくドン・ドッケンね。

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 23:01:14.67 ID:pQrkr+040.net
リンチ、ピルソンアンドブラウンみたいな感じで、なんとかなりませんか

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 23:05:31.49 ID:zErf84CY0.net
それでツアーごとにボーカル違ってたりしたら毎ツアー行きたくなるw

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 23:48:43.08 ID:tHMU7TtH0.net
でも曲の良さは出演バンド中一番だな。
曲のタイトル=コーラスで全部歌える。

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 23:50:07.06 ID:kBpx+AI10.net
単独行く人って、バカなんじゃないかな。って思いました

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 00:30:52.81 ID:6G8fexMt0.net
叩く気持ちは大いに分かるけど、ジョージのキレキレのギターが観れて満足なんだよ。

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 00:39:58.45 ID:7NCSCv+W0.net
TESLAのvoは声質似てるけど本業忙しいだろうな

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 00:43:39.12 ID:AtQWyo1T0.net
単独火曜日だったら行けるのになあ。

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 00:50:58.23 ID:XBvOjUPJ0.net
馬鹿どころかスコピーの予定が入ってなければ
名古屋に行こうかというくらい感激したのに……
ジョージ間近で観たいなー

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 01:07:27.57 ID:7gZig3XK0.net
ここを見て思い出しました。
大分前ですがCD店員だった時、ESPのセミナーで
来日していたジョージが地下鉄を乗り継いで
新宿まで買い物に来たんです。
平日の午後だったので知ってるスタッフだけ大興奮、
ですがお客様なので握手だけしてもらいました
買ったのは当時輸入のみのウリのアルバム、しかも
翌日「音飛びがする」と交換に来たオマケ付きw

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 01:19:31.88 ID:BUwXuMQl0.net
翌日また地下鉄を乗り継いでアルバムを返品しに行くジョージを想像したらわろたw

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 01:28:16.82 ID:QjTgrNRe0.net
昔ちょっと聞いたな、ぐらいの人は無理して行かなくていいと思うよ
強制じゃないんだし
ドンの歌唱どうこうが気になる人はCDや過去のライヴビデオもあるんだし

自分は十代の頃一番好きなバンドで思い出も思い入れもある
88年の解散前も、90年代以降の再結成も全部行った

今回はひょんな流れでもう見られないはずだった4人が見られて、もうそれだけで十分
彼らも自分も年をとって、人生の最後に向けやり残しを片付けた感じ
こういう人が行って楽しめてればいいんじゃないかな

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 01:45:13.22 ID:AtQWyo1T0.net
初来日見たけど何かこうちょっと寒々しい雰囲気だったなあ。

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 01:46:55.19 ID:EOHCnsiO0.net
>>178

好きで思い入れがあるからこそ、非難してる人が多いんじゃない?

関心なかったらそもそも話題にもしないかと

ラウパ観たけど、ありゃひど過ぎる

声も含めて、できる限りベストなパフォーマンスをしようという気概が全く感じられない

もちろんドンだけね

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 01:58:50.46 ID:AtQWyo1T0.net
飼い猫の最後を看取って「今迄どうもありがとうね」って言うような感じのライブでそれもまたいいじゃないか。

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 02:21:13.85 ID:QjTgrNRe0.net
>>180
んー
周りの人にも自分基準でこうあるべしを求めるタイプ?
もしくは身近で年配者が老いるのみたこと無いか。。

そりゃエアロとかおかしいレベルの人達はまれに居るけど、60過ぎのボーカルにどこまで期待していいのかって話よ

元から不利なハイトーンだし、
ジョージがストイックでドンが無精なのは昔からでそこも含めてドッケン

ドンに30代40代と同じパフォーマンスをやれってのは、自分は要求しないなぁ

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 02:27:28.98 ID:BUwXuMQl0.net
ドンてもう還暦過ぎてたのか
それなら多くを求めるのは酷だな

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 02:35:06.55 ID:I2JbyWOq0.net
ジョージ、62のガタイじゃねーなw

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 02:37:35.50 ID:MRlKzIyVO.net
曲も他の3人もほぼ100点なのにドンが18点くらいで本当に残念。悔しい
声が出ないだけじゃなくて、メロディラインを崩して歌うからファンのシンガロングでのヘルプがしづらい
でも水曜また観てくる
最後だもん

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 02:43:23.80 ID:EOHCnsiO0.net
>>182

気分悪くさせてすまんな

むしろお前さんが羨ましいわ

俺が文句言ったところで現状は全く変わらんのだし、だったら現状を受け入れて楽しむのが一番だからな

そんなことは分かっているんだが、気持ちを切り替えられないから、これまた困る。。

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 03:56:21.67 ID:XKXdZvQt0.net
バーンの前田がドンをボロクソに貶しツイートしてます

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 04:45:17.95 ID:cYnJC/zO0.net
あちゃー

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 07:22:47.47 ID:V3fXuhCT0.net
ジェフがリードボーカル兼務のトリオでもう一回来日してくれないと困るな、これじゃ。

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 08:06:00.10 ID:V3fXuhCT0.net
KISS ofが1曲目?映像見たけど、あれ3人の演奏でテンション上がったところにドンの念仏入ってきたら、ズコーだな。

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 08:10:57.56 ID:q1Hxo4Hd0.net
10代の頃一番好きなバンドだった
ずっと聞いていなかったが、最近聞き直していてネットで情報漁ったら
来日しているという情報(!)と、動画での現在のドッケンのライブを見た

それらとここのスレ見ていて思ったのは、ドンはすっかりおじいちゃんになってしまったんだな
見た目も歩く姿も声があまり出なくなったのも、歳を取ったんだなあ、と
ドンは63歳だけど、60超えてもなお、現役バリバリでやってる人らと比べると
もう半引退くらいの意識だよね
声を最優先しようと思ったら、タバコと酒はやめると思うもの

でもこうしてまた来日してくれて、本人達がドッケンや日本のことを思って
昔の曲を演奏してくれるのはとてつもなく嬉しい
歳を経た4人がステージ上でまた演ってくれること自体が財産というか
存在してくれることがかけがえのないことだよ
そしていまだに音楽活動をしてくれてるということ

ドッケンとは別に、大好きだった邦楽アーティストがいたんだが亡くなってしまった
これを経験すると、いかに長い人生の中で、生きて、活動を続けるのが
難しく有難いことかって感じた経験があるから
4人がそこにいてくれただけで素晴らしいことかもしれない

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 08:28:09.12 ID:V3fXuhCT0.net
長文ドン引き...

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 08:48:39.28 ID:H0cP44oW0.net
>>167
大昔の今更だけど
91年の公演(ドン・ドッケン名義でノーラムとかがいた方)
やはりいっときゃ良かったとしみじみ

当時はウィンガーと公演時期が被ってて
学生だし貧乏だしでそちらをとってしまった

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 11:17:25.80 ID:C6rJsqPH0.net
福岡組です。
ドンのボーカルについて厳しい声がありますがドン本人も辛いかもしれません。
横でジェフが歌っていてドン自身は声が出ず苦笑い(SMILE)してました。
でもフロントマンとして メンバーみんなにさりげなく声をかけて4人をまとめていましたよ。
その日空調が、あまり効いていなくて暑かったので他のメンバーに暑いを連発してたけど
最後まで(体型をきにして)上着を脱がなかった。
福岡の動画アンコール以後しか無いけど ジェフも上着を腕まくりしてたけど汗で髪がびしょびしょでした
俺は今回のドンを評価してあげたい。声が出なくなったのが自業自得と厳しい意見もあるだろうが許してやれよ
少なくとも見に来てくれたFANにいろんなサービスしてたよ。
広島 名古屋 東京のみんな 金額以上の価値が有る 俺が保証する
俺は出だし3曲位は涙でよくステージが見えないくらい感動した。
多分この4人では最後だから見ておけ 観て後悔しろ 観なくて後悔するな
お前らがくるのをこの4人は待ってるぞ

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 11:25:28.11 ID:6G8fexMt0.net
福岡で、初めて観たけど、ドンはあんなにファンに愛想がいいと思わなかったw

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 11:39:33.65 ID:NMfqmVfa0.net
ライヴに行くファンなら分かってることではあるけど、一番盛り上がるサビを低音で歌われると、改めてビミョーだなと思った…。

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 11:40:34.84 ID:/JTikHcv0.net
>>185
ドンが歌えないなら俺が!
って思ってもドンに邪魔されるからな
あれならちょっと前のデビカバみたいに「ウタッテー」でいいわ

今回のデビカバがかなり頑張ってただけにドンの酷さが余計際立つ

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 11:46:41.91 ID:NMfqmVfa0.net
ドンのパフォーマンスも酷かった…太ってて動けないしドラム叩くマネがモッサリしてて極めてカッコ悪かった…。
そこいくと、ポール・スタンレーとかスティーヴン・タイラーとかグッド・シェイプで、長年一線でやってるフロントマンは偉大だと思う。
ドンはプロ意識に欠けてる気がする…低音はドンらしくて良いんだけど…。

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 11:54:37.18 ID:T6fV3aAw0.net
ドンはまだ喫煙してんのか?

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 11:58:21.42 ID:NMfqmVfa0.net
ヴィンス・ニールも太ってて声出ないけど、華があって動けるしサビを低音で歌うなんてことはしてないし。
年齢的なことはあるけど、ファンは安くないお金払って観に来てるんだから…。

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 11:59:52.82 ID:MRlKzIyVO.net
>>197
もうホントそれ
歌わせてくれよ、もっと頼ってくれていいんだよって

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 12:15:35.72 ID:QufgXf/40.net
ドン、海外フェスじゃ無くて良かったな‼
海外フェスだったら、ドンが歌った瞬間
小便入りのペットボトルが飛び交うぞ‼

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 14:58:18.26 ID:UIUZeMS40.net
ジョージ・リンチの黒歴史

こういう服装、最高に似合ってないw
https://www.youtube.com/watch?v=YSbQgAntZZ4

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 15:17:30.34 ID:39u69Kuq0.net
広島組のコメント見てから、名古屋行くか決めよう。

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 15:20:16.65 ID:G0xKFxETO.net
コメントて変わらんだろう
「ドン以外最高!」
こんな感じだろどこも

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 16:00:33.36 ID:fa+mbFIi0.net
98で迷ってたけど、広島来ちゃった
しっかり楽しむよ!

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 16:29:31.42 ID:o9nXuyCM0.net
ワーストソナタ、選曲自体は良かったっていう人たまにいるけど、選曲関係なくソナタのライブってつまらんよね。メイデンフェスの時も退屈すぎて寝てしまったし

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 16:30:38.12 ID:o9nXuyCM0.net
>>207
スレ間違えました。

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 17:52:30.24 ID:lY959mTq0.net
>>178
同感です。酷評は、ちょっと聞いた程度の人ならいくらでも書けると思うけど、全盛期から解散を悲しんだファンには4人揃って同じステージに立つのは奇跡ですもんね。
4人揃ったことが、嬉しかったし、楽しめた
みんな、角が取れて和気あいあいなんてしんじられない(笑)

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 18:07:12.24 ID:7FjcXflq0.net
ライヴの出来は諦めるとして、
2nd日の丸Tシャツ欲しい。

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 19:08:22.58 ID:9CXB1sXu0.net
てかmark boalsがいるんじゃドン歌わなくてもいいぐらいだな
そっちのドッケンもみたいわ

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 19:17:02.05 ID:HXxoAARv0.net
今のライブは酷いかもしれないけど、名曲は色褪せないな

自分は、3rdが1番メロディアスで好きだ

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 19:31:44.56 ID:G0xKFxETO.net
もうアイドルみたいにCD音源流して口パクで良いんじゃないかドンは…

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 19:51:34.42 ID:xLJNLPU00.net
ジェフでも苦しいけど
これならジェフに交代でいいわ

しかし別の曲になってしまっているw

DOKKEN / Unchain The Night (Osaka 2016)
https://www.youtube.com/watch?v=V-XRUM0oC8o#t=2m52

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 19:56:44.35 ID:cljK60qx0.net
広島終わった。良かったよ。泣いたわ

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 19:57:49.44 ID:xLJNLPU00.net
DOKKEN / Just Got Lucky (Osaka 2016)
https://www.youtube.com/watch?v=B7rLkmPTNnw



WWWW

Fred Garvin2 日前
Jeff sings this stuff better that Don.   Don should have stayed home.?

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 19:58:16.52 ID:xLJNLPU00.net
>>215
乙!

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 20:22:17.59 ID:tiOADqdr0.net
イントゥザパイパン〜♪ジョリジョーリー♪

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 21:23:28.68 ID:YZnuUI4j0.net
ドンが歌えないのは、わかってるから、想いによって違うだろうけど、4人で演奏してくれただけで涙でたわぁ。

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 22:15:37.08 ID:vJBwegkm0.net
ジョージなんか機材トラブってたね。
何があったんかね?

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 23:14:19.56 ID:kGc9K0Pw0.net
広島組
良かったよ!
中規模程度のホールがほぼ満員で一体感があったと思う
ドンとジョージが並んでギター弾いてるとか感無量だった
年取ってる分衰えてるのはまぁ仕方ないかな

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 23:14:38.82 ID:9CXB1sXu0.net
うpされる動画チェックしてるけど
どんどんドンが疲れていくな
東京ではもう声はないんじゃなかろうか。。。

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 23:18:43.85 ID:xLJNLPU00.net
広島 ライブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ドンwww



DOKKEN 2016 OCT.10 BLUELIVE広島 Breaking the Chains
https://www.youtube.com/watch?v=8hg4LCa3h38

https://www.youtube.com/watch?v=cNwfdDsYlzQ
https://www.youtube.com/watch?v=cNwfdDsYlzQ

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 23:19:35.57 ID:xLJNLPU00.net
DOKKEN 2016 OCT.10 BLUELIVE広島 Into the Fire

https://www.youtube.com/watch?v=BNUZtapEdSc

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 23:21:04.37 ID:xLJNLPU00.net
George キレッキレでいいじゃん

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 23:23:39.02 ID:xLJNLPU00.net
Breaking the Chainsは観客がボーカリスト状態でワラタw

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 23:28:04.03 ID:XcrZtX9r0.net
>>214
ジェフ・テイトならwin-win

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 23:35:33.30 ID:6G8fexMt0.net
確かに、ドンがどんどん声が出なくなってきている!!

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 23:56:30.26 ID:tcLfB1ZA0.net
何で演奏陣はこんなに気合い入ってるんだろう
単純にギャラが良いってことか
しかし歌は当時から無理っぽかったがまさか30年後に金に困って歌い続けなきゃならない状況で無様な姿を晒してるとは

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 00:37:07.26 ID:zus6OLx40.net
迷ってたけど、広島行って良かった!ほんと良かった!
小さめな会場だから距離も近いし一体感あった
ドンもalone againとか頑張ってたし、予想してたよりは歌えてた気がする
何より4人がニコニコして楽しそうに演奏してるのが一番だったよ

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 00:40:59.56 ID:bCYVeVVk0.net
動画観ながら元のメロディを脳内再生しようとしてもドンが邪魔するわw

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 01:10:06.48 ID:go+lHyUF0.net
メンバー生演奏で客が唄うカラオケ大会と思えばいい

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 01:10:53.83 ID:OE67a3k00.net
>>232
問題はそれを邪魔する奴がいる事だな

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 01:20:41.98 ID:qan6sVTX0.net
総監督にも歌わせてあげてw

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 01:30:37.45 ID:/p0wO6cq0.net
カラオケで元の歌をなんとなくしか知らなくて音域も全く合ってないのにマイクを離さない親父

だと思えばいいのか

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 01:33:14.44 ID:qan6sVTX0.net
そう
自分が書いた曲なので歌いたいのw

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 01:49:06.77 ID:1IUFJ8fF0.net
alone againはちゃんと歌えてた

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 02:13:16.53 ID:V2EDWy/J0.net
しかし、ドンの事ばかり酷いな。
このバンド大好きだからラウパーも行ったし東京も行く。
ラウパーでは前方で見てたけどやっぱりこのバンドは最高だと思った。
Aloneに流れ込む前のドンとジョージのギターと唄で鳥肌だった。
少なくとも前方にいた人達はすげぇー盛り上がってたよ。
本当にこんかいは行って良かった。
東京も楽しみだ!

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 02:14:14.82 ID:V2EDWy/J0.net
しかし、ドンの事ばかり酷いな。
このバンド大好きだからラウパーも行ったし東京も行く。
ラウパーでは前方で見てたけどやっぱりこのバンドは最高だと思った。
Aloneに流れ込む前のドンとジョージのギターと唄で鳥肌だった。
少なくとも前方にいた人達はすげぇー盛り上がってたよ。
本当にこんかいは行って良かった。
東京も楽しみだ!

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 02:40:02.55 ID:VEumgoAB0.net
間違い探し?

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 09:11:26.23 ID:pLmrfZMv0.net
ジャーニーみたいにそっくりなボーカル入れて活動して欲しい

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 09:17:20.28 ID:lcokR3Ri0.net
どれだけそっくりな人を入れてもドッケンとは名乗れないところがミソ

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 09:25:54.35 ID:rDoqX+Gz0.net
ドッケソで

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 09:30:31.00 ID:wO9trwXQ0.net
T&Nでいいじゃないw

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 09:34:37.45 ID:2yjJQSUn0.net
ギャラがダンチだろね

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 11:53:41.04 ID:smHwLVeP0.net
Tシャツ、大きめサイズって売り切れあるかな…

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 12:16:05.66 ID:g2fVtDGR0.net
歌えるところはなるだけ歌ってあげたほうがいい感じ?
ドンさんかなりやばそうだし

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 12:38:04.43 ID:sRFtH4oSO.net
>>211とっくに辞めたよ!!

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 12:45:52.90 ID:YhiTsnvpO.net
ギター弾きたがってたから、ギターに専念しても良かったなドン

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 14:17:15.51 ID:J0HRcZUI0.net
バーソの前田がドンを酷評?

お前のバーソでの存在価値なんて
ドッケンにおけるドン以下だから。

何が1〜5年は生きていたいだ。
お前はアウトロー気取りでも、周りはお前を会社にしがみついてるサラリーマンとしか見てないぞ。

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 14:37:32.90 ID:BN878gwH0.net
BLUE LIVE HIROSHIMA 2016/10/10

1 without warning〜kiss of deth
2 the hunter
3 Unchain the Night
4 Just Got Lucky
5 Don't Close Your Eyes
6 Will the Sun Rise
7 When Heaven Comes Down
8 Breaking the Chains
9 Into the Fire
10 Dream Warriors
11 Paris is Burning
12 Alone Again
13 Mr.Scary
14 It's Not Love
encore
15 In My Dreams
16 Tooth and Nail

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 14:45:14.48 ID:BN878gwH0.net
10.800円で1時間40分は短いと思った
あと4曲はやってほしい
物足らんかった

ドンは日に日に疲れていってますね 泣

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 14:52:24.98 ID:zt0aLxNp0.net
新曲つくったとか言ってませんでしたっけ?

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 15:39:11.57 ID:0HCnnJCV0.net
ドッチンでいいわ

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 15:42:11.44 ID:0HCnnJCV0.net
キッスオブデスのギターリフの所で
ガラスの割れる音と共に
ドンがなんか歌ってるけど
何て歌ってるのあれ
ハクション!って聴こえるけど

前から気になってた

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 15:46:02.65 ID:mtQiQ9oC0.net
>>255
アクションじゃないのw

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 15:47:03.01 ID:OJOOceCK0.net
にわかでぼっちだがやっぱり東京行こうか悩むなー
4人でやることなんて今後もうないだろしね

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 16:07:04.15 ID:dqEu+Tmgv
>>257
観ないで後で後悔するより、観て後悔する方がマシな気がする。
それに感じ方は人それぞれだし。

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 16:52:50.66 ID:pLmrfZMv0.net
ドン唄わなくていいからLightning Strikes Again 聴きたい

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 17:51:44.48 ID:FIEOGUY40.net
名古屋、今並んでいます。

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 18:51:20.13 ID:+op5e2Nh0.net
マジでドン抜きのtooth&nailとかリンチモブの活動に期待が募る

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 19:03:28.38 ID:pLmrfZMv0.net
BGMがSWEETからFOGHATへ
FOGHATも観たいなぁ

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 20:03:58.48 ID:qan6sVTX0.net
やっぱりこの時のイメージが強すぎてさw
別人の声じゃんw



https://www.youtube.com/watch?v=JE53YbDMdbI#t=34m35

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 20:39:35.67 ID:xc0utjH40.net
名古屋行くのやめたんで、BEAST FROM THE EAST聴いてるけど、カッコイイね。
この時観たかったけど、田舎の高校生だったからなぁ

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 21:06:54.07 ID:YhiTsnvpO.net
結論から言うと行ってよかった!
楽しかった!
迷う奴は行った方がいい
ドッケンいい曲多いわー
その癖相変わらずジョージ弾きまくりで楽しい

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 21:20:36.09 ID:1l/LVFwo0.net
>>250
かっこつけてるサラリーマンだよねw

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 21:38:24.04 ID:qan6sVTX0.net
DOKKEN 2016 OCT.10 BLUE LIVE広島 Tooth and Nail


https://www.youtube.com/watch?v=_Wl834_yKkY

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 21:43:38.25 ID:zbMJm8HH0.net
>>253
残念ですが
http://www.blabbermouth.net/news/why-dokken-abandoned-plans-to-play-new-song-on-reunion-tour/

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 21:46:42.92 ID:zXPwY04y0.net
青山繁晴

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 22:26:23.12 ID:z0+EjMGt0.net
名古屋で見れた。生リンチ最高。生きてて良かった。

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 22:39:16.22 ID:hk59SG3+0.net
名古屋客は少なかったが反応が良くバンドは上機嫌。ドンも調子がいいのかLoudParkより格段に声が出ていた。
ジョージのギターもキレッキレで抜群のテクニックをかましまくり!

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 23:08:57.86 ID:YhiTsnvpO.net
ジョージジェフミックでよく練習してるんだね今でも
って思えるくらい楽器隊は現役感あった
ジョージは相変わらず弾きまくりでギター好きなのがよく伝わるわ
筋肉鍛えてるのも好きなギターで衰えたくないためじゃないのかw

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 23:10:03.30 ID:qan6sVTX0.net
名古屋


https://pbs.twimg.com/media/CufHNAuUIAA0oQL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CufHNAqVMAANllS.jpg

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 23:12:20.96 ID:qan6sVTX0.net
名古屋 セットリスト


https://pbs.twimg.com/media/CufbyQxWEAAb7Cc.jpg

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 23:13:18.31 ID:qan6sVTX0.net
https://pbs.twimg.com/media/CufXY9FWYAEzXmN.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CufdYUbUEAATEan.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CufdYUbUEAATEan.jpg

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 23:16:56.82 ID:04CdXFZj0.net
その太めのサイドギターの人ちょっと前出過ぎだな
もっと後ろの方でこっそり立ってるべき

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 23:24:52.61 ID:HZHejyqn0.net
ドンはイヤモニつけた方が良いと思う。

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 23:36:02.04 ID:xYRWSuDd0.net
名古屋、凄く楽しかったよ。
長野から泊まりで行ったけど。
ドンの事は分かっていたから、
むしろ期待以上だった。
alone againは目から汗出たし。
ラスト迷っている人いたら絶対行った方が良いと思うよ。
メンバーが楽しそうだっただけでも嬉しかった

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 23:36:43.15 ID:i8CwJu9K0.net
>>276
>その太めのサイドギターの人ちょっと前出過ぎだな
>もっと後ろの方でこっそり立ってるべき

太めのサイドギターwww

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 23:52:56.47 ID:YTPv9t3p0.net
そんなに面白いか?

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 00:05:07.20 ID:76NyALGA0.net
>>251
「Don't Close Your Eyes」やってるんだな
この曲一番好きだ
にしてもセットリストを眺めるに名曲だらけ

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 00:11:44.62 ID:3hnY+xk1O.net
明日の東京、日本公演最終日、

ドンに、Heven sent をプレイしてもらうように、ダメもとでリクエストしたから、迷ってる方も含め、みんなでライブ盛り上がろう!!

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 00:12:57.25 ID:n/ujFWDN0.net
明日、撮影するのかなぁ?いいなぁ

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 00:46:22.12 ID:ifwurKYlO.net
内藤やす子は来るのかなー。
ジョージの教則の冒頭にチラッと出てジョージにサインだか握手だか
もらって感激してるポチャッ娘は来るのかなー?
だいたいジョージのファンの女子って身体がだらけたのが多いよなw
自分にない筋肉を求めるんだなw

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 00:47:28.55 ID:M1hFieJy0.net
太めのサイドギターの人の悪口はやめろ

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 03:03:07.35 ID:gEQfuj700.net
俺の悪口はやめろ!


http://i.imgur.com/uFsYNQ2.jpg

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 06:44:18.59 ID:lF8q9u6J0.net
>>263
この時点で大概声出てねーw

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 10:09:03.61 ID:M/lK7lu80.net
じょぉぉぉじ…
https://www.youtube.com/watch?v=qSA3dd0W9S4

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 11:44:15.44 ID:NW3T650B0.net
太めのサイドギターの人って、演奏中に何かボソボソ喋ってた人か

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 12:53:00.53 ID:t7jWgo1U0.net
ドンは、高音をシャウトで誤魔化したり、ファルセットで歌ったりしたらまだマシだと思うのに。

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 13:29:52.25 ID:DnKCP4fC0.net
ここドッケンスレだよな
ドンへの悪意のある悪口になってんじゃん
評するならわかるけど悪口って…
ファンの質落ちてるわ

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 14:13:23.76 ID:cf/ig8Ni0.net
>悪意のある悪口

何処かに、アホとか馬鹿とか氏ねとか書いてあるか??

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 14:18:28.59 ID:55K0NBiX0.net
メンバー4人の中でただひとりルックスもパフォーマンスもまったく維持出来てないからねえ
そりゃ色々言われるよ

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 14:43:02.15 ID:R/nsTori0.net
若い人いた?

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 14:44:05.01 ID:U/3b1Pj/0.net
>>293
サイドギターの腕は衰えてないやろ!

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 15:33:53.17 ID:DWlkwxYa0.net
>>293
その理屈ならオデッセイ以降の豚は叩かれる対象って事か

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 15:41:20.23 ID:SeaicoYD0.net
>>296
だから豚呼ばわりされてんじゃん

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 15:44:41.86 ID:eoWZ1tZl0.net
BACK FOR THE ATTACKペイントのギターいいね

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 15:47:42.31 ID:sctJCHbJ0.net
当日券ありますよね?

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 15:53:21.02 ID:oAYbPiXr0.net
当日券あるってよ。1階スタンディング。2階はSOLD。
でもツアーTシャツって売ってんのかあったら売り切れ具合とか分かる?

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 16:52:18.01 ID:eD+xKzwu0.net
別に叩かれてるから豚呼ばわりされてるわけではないだろう貴族は

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 17:02:23.22 ID:eliDDduk0.net
https://twitter.com/TakayoshiOhmura/status/786088335861252096

大村、お前は何も分かって無いな

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 17:16:29.66 ID:eWSYAm+Y0.net
すっごく迷ったけど、これから当日券で見に行ってきます

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 17:36:17.73 ID:M4FnCp2v0.net
真面目にやってくれていればファンは概ね満足するんじゃない?
前回ラウパは声出ない上に酒飲みながらヘラヘラしてたのでファンでもイラっとした人が多かった。

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 17:43:29.25 ID:uq7i8+G20.net
ジョーエリオットあたりも5年後は同じようなことになってそう

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 17:44:35.03 ID:7hj9D25k0.net
>>302
努力してあの仕上がりはないでしょう。
逆に舐めてるよね、ドンを。

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 17:54:43.44 ID:DpTZNRBu0.net
誰だよ大村って

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 17:59:53.94 ID:O0YMD7pe0.net
日本のナンバー1サポートギタリスト

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 18:01:26.41 ID:DlGF+H3k0.net
>>307
オロナミンCの人や

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 18:05:14.81 ID:fA30LPlF0.net
仕上がりって言ってもドンは仕上げてないからなw
ロブやデビカバも昔のようには歌えないけど
調子さえ悪くなきゃそれなりに仕上げてくる

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 18:19:32.27 ID:oAYbPiXr0.net
Tシャツの売り切れ具合はどうなの教えてエロい人

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 18:21:45.29 ID:tpHGUley0.net
寿限無寿限無五劫の売り切れ

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 18:31:00.21 ID:SMNADcHGO.net
>>303
楽しんでこいよ
ドンが歌えない事念頭に入れとけば十分楽しめるさ

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 18:36:18.54 ID:lrSgR35k0.net
https://twitter.com/TakayoshiOhmura/status/786097894197780480

ドンの声と大村の指、同列に語るなや‼

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 18:41:28.57 ID:VquweOZ10.net
ロブとデビカバを同列に語るなや!
ロブは前回の来日がここ10年で1番声が
出てるとかいう良く分かんない次元に達してる

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 18:46:29.95 ID:YJpmQgER0.net
Tシャツ、昨日の名古屋は全然売れてなかったよ。

>>303
上の方も言ってるけど、
ドンのこと事前に分かってれば、問題ないよ。
セトリ通りに演ってくれるし、DOKKEN好きなら絶対楽しいって

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 20:03:16.66 ID:1MYv4tsF0.net
>>316
Tシャツ柄は日本公演ポスターの和柄のやつ?

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 21:06:21.42 ID:+KlJfrFk0.net
>>302
逆にお前は何が分かってるの?

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 21:17:43.39 ID:YJpmQgER0.net
>>317
それも有ったし、
3rdと4thのフロント、バックが日本公演日程入りって感じだったよ。

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 21:34:55.34 ID:SMNADcHGO.net
>>316
終わってからボチボチ売れたぞ
いいライブだったから客も買いたくなったんだろう
俺も終わって買ったわ

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 21:41:59.42 ID:QqfF5/6O0.net
最終日すっごく良かった!!

Don頑張って、Into the fireのAメロぐらい歌えてたし
Alone againは客が代わりに歌ってた
最後Tooth and nail はジョージのソロまで一緒に歌ってたわ

4人で来てくれてありがとね

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 21:43:39.98 ID:1MYv4tsF0.net
>>320
いくらやったん?

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 21:47:14.78 ID:OITDjBdF0.net
>>302
別に努力を見たいわけじゃない
フォローされるようなパフォーマンスしちゃ終わりだよ

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 21:53:31.21 ID:oAYbPiXr0.net
やっぱり良かったかラウパで観てたから観なかったけど行けば良かったかな
ジョージあれで62歳だもんな40代に見えるわジェフも58だし若いわ

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 22:00:22.39 ID:SMNADcHGO.net
>>322
Tシャツなんてどこも3000円〜タオル1500円くらいだろ

ラウパで見るよりはワンマンの方がいいんじゃない
ファンもドンにある程度寛容だしw

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 22:02:48.37 ID:n/ujFWDN0.net
カメラ入ってた?

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 22:18:10.78 ID:+KlJfrFk0.net
>>325
ラウパはまあ仕方ないとして、
ワンマンまで行って叩いてる人って居るのかな?

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 22:43:23.10 ID:GsOGenz50.net
ラウパも東京単独も見に行った。ジョージリンチ目当ての人なら安い買い物だろう。オーディエンスの年齢層みたら金持ってそうな旦那が多かった。30年前はみんな髪の毛フサフサでギター小僧だったんだろうな
平日立ち見は辛かったが楽しかった@48歳

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 22:55:41.11 ID:NkdpfBBa0.net
>>326
カメラ入っていた

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 23:11:35.65 ID:xhNbAiD90.net
東京2階席で見ました。
ドンについては散々叩かれてたほどひどくはなかったです。
ジェフがとにかくカッコよかった。

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 23:12:20.29 ID:8RMpSu+R0.net
ドン結構歌えてるじゃん。
笑顔で歌うドンが可愛かった。

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 23:21:00.63 ID:dxjqfLpR0.net
丼そんなひどくなかった
どっちかつーとジョージが記憶の昔の彼よりアレだったかな。。。
行ってよかったです

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 23:35:14.06 ID:hA2cCCet0.net
ジョージリンチはなんか2昔前くらいのトレイシーガンズっぽかった

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 23:47:14.61 ID:UtKdNzRw0.net
ジョージリンチのブランドとか無かったけ?高かったけどアクセサリーとか欲しかったで

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 23:51:18.16 ID:IqQo1fiX0.net
今日ジョージ、ペインキラーのリフ弾いてなかった?聴き間違い?

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 23:53:43.96 ID:HZRSY35b0.net
ジョージとジェフがキレッキレだったな
It's Not Loveのベースソロ良かったわ
楽器隊は本当に素晴らしいね

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 23:54:41.12 ID:3EG8bf2j0.net
また来てくれるといいな

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 00:07:32.75 ID:f1rq/dy40.net
ジェフかっこよかったなぁ 可愛いし
57歳とはとても思えぬ

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 00:09:41.19 ID:hX6rRctx0.net
ドンちゃんデイヴマーレイみたいで可愛かった.

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 00:11:39.88 ID:syfH4C0/0.net
本当にジェフはあの年でよく動くね。かっこよかった

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 00:19:55.43 ID:NytTi0XkO.net
ドン、ラウパより全然良かった!
ジョージのギターも今日の方がクリアだった
思い切り歌って涙しました
日本に呼んでくれてありがとう
また4人でやってくれてありがとう

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 00:27:13.65 ID:tVhQ6bzL0.net
行ってきたよ
85年以来31年ぶりw
丼があれなんで朝まで迷ってたが夕方仕事切り上げて思いきって行ってみた
結果良かったよ
あの喉で堂々と歌っちゃうふてぶてしさにむしろ感銘した
あれでいいよドン、オツカレ
他の3人は大したもんだ
音も笑っちゃうほど31年前とおんなじw
なんの遜色も無い爺さん達ありがとう

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 00:27:20.85 ID:kMbKXSLa0.net
ジェフはパワフルだったな
ミックジョーンズもそこが気に入ったのか

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 00:36:20.97 ID:Gs+3Xs4r0.net
ワイルドミック!!

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 00:39:04.69 ID:Gs+3Xs4r0.net
アメリカインタビューの通り、ドッケンの歴史に‼︎を着けてくれてありがとう!俺の28年間は間違ってなかった!

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 00:57:27.31 ID:unjiXXvo0.net
やっぱり今日のZeppdivecityr行って良かった。
ラウパの時よりドンの声出てたし、MCもよかった。
曲間のジョージ、ミック、ジェフのほのぼのコメントも
ほほえましかった。ホントありがとう!
これが最後と言わずまた来てほしい!

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 01:15:52.15 ID:HFyAQqsE0.net
>>342
同類がいたw
4人が終わらせる場所に日本を選んだのは納得
メンバーも客も良かったよ

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 01:33:01.42 ID:QLe+Xvv+0.net
2階席最前列は何で立つ必要があんだよ。後ろは立たなきゃ見えなくなるだろ。指定席わざわざ取ってるんだから立ってるのが辛いって人や立てない人だっているだろうに。

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 01:35:29.87 ID:QLe+Xvv+0.net
立てない人はいないか。失礼。

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 01:39:02.21 ID:UzjyZ5UC0.net
ラウパーと東京行って来た。
良かった。客のノリはラウパーの方が良かった気がする。
楽しかった。昔から好きなバンドがだんだん来日しなくなってきたから今回は本当に行って良かった。
またきてほしい。

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 02:22:40.41 ID:Kry9fuKA0.net
ガンズも楽しみ

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 02:37:11.32 ID:EdKH1Ynz0.net
ジェフのパフォーマンスに感動しつつ、今はdown in flamesヘビロテしてる

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 08:05:41.42 ID:4G8PrK3g0.net
LIVEはあれでもよかったが、アレでLIVEアルバムやDVD出すんだろうか

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 09:23:25.49 ID:f1rq/dy40.net
>>349
Helloweenには車椅子の人専用の席があった
数名確認した とても優遇されている

ダイバーでも「私は車椅子です!」と伝えれば
誰にも邪魔されずに悠々と観れる位置に入れてもらえるのでは?

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 11:02:46.67 ID:lGLWx0WG0.net
大村のドッケン愛は本物だ

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 11:50:21.98 ID:LxLVOs0f0.net
キースエマーソンみたいに自殺しないだけマシや

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 11:58:37.73 ID:Y7HyKLHN0.net
大村がthe hunterコピーした音源あったなつべに

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 12:24:34.07 ID:jEW2xpni0.net
大村は別にドンにだけ言ったわけではないと思うぞ。
切っ掛けにはなったと思うが。
未来のsu-metalも含まれている筈だ

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 12:28:04.74 ID:xYg4l+EyO.net
大村とか誰か知らんけどw、ジョージリンチ好きそうな感じではあるな

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 12:52:40.18 ID:CQDH/Ahh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=JikbljMuB80

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 17:44:41.66 ID:V4y7uBOT0.net
セックスマシンガンズの人が2nd好きとか言ってたな

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 18:12:16.45 ID:briTqD4i0.net
大村、本当に嫌い。

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 18:31:45.10 ID:+dQ3M7q/0.net
>>362
ここで書く必要あるか?

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 18:37:16.97 ID:w5m5LXkZO.net
誰も覚えとらんが櫻田君も芦川の糞野郎もジョージの

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 18:55:58.82 ID:LxLVOs0f0.net
大村自身は同じミュージシャンとして
自身も危機を感じさせる出来事もあったし庇いたい
という気持ちがあるのはわかる
だけどその思いを他人に同調させるのは別

身体はボロボロに成り成績はどんどん落ちながらも
連続出場記録を伸ばし続ける様は
選手からはその個人を応援したくなるだろう
だがそのチームを応援してる人は
その選手のプレイが原因で負けが増えると
次第に劣悪な感情が生まれるのは必然なこと

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 19:05:11.62 ID:jEW2xpni0.net
音楽はスポーツじゃないんだよね

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 19:14:05.01 ID:+dQ3M7q/0.net
>>365
大村のツイを見てきたけど同調は求めてないだろう
ドンが歌うことの重要性を暗に言いたいのでは?

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 20:25:34.89 ID:nVaEfkEE0.net
そんなこと、大村に言われなくてもわかってるよ。

酷い酷い言いながら、みんな楽しんだんだよ。
会場から帰るみんなの笑顔見ただろ?

俺は今回行かなかったけどさ。

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 20:33:07.59 ID:xYg4l+EyO.net
とりあえずB方面から来てるライブ行かなかった在宅は消えろw

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 20:41:18.91 ID:vb3Hzs7n0.net
大村さんはイベントでMrスケアリー弾いてる動画あるね
俺も当時教則ビデオ買ったわ

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 21:35:29.07 ID:DDy8jgoN0.net
何のスレだよ カスども
スレチ

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 22:04:37.96 ID:C/TDf1EP0.net
来年 BACK FOR THE ATTACKから
30年なんだね
アルバム再現とか、、、ないよね
なんだか 切ないよ
ほんと so many tearsだわ

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 22:31:54.12 ID:Xb7K93+g0.net
http://dat.2chan.net/img2/src/1476358380801.jpg

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 22:59:06.03 ID:3dPhYzlW0.net
>>372
30年かぁ
今回単独行ってホントに良かった

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 23:19:33.86 ID:bOe3FqAA0.net
ゴッホより、普通に

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 23:29:34.62 ID:fM1wmPZm0.net
>>372
そして思い出はin my dreams

いい歌ホントに多い。。。

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 23:50:25.36 ID:xIxm8iMi0.net
>>361
Anchangはドッケン大好きだからな
http://i.imgur.com/whqrkjC.jpg

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/13(木) 23:51:35.45 ID:bqP9kmp70.net
>>366
パフォーマンスがクソでも許される甘い世界だよねー

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 00:10:21.56 ID:90XYU/Lo0.net
でも初来日の時、ドンは既にもう声が危なっかしかったのだよ
今までよくやってこれたものだよ
ロック歌手としては明らかに声帯が弱い
だがそのか細さも独特な哀愁を帯びたドンの味だった

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 00:25:38.54 ID:tdIWLHa00.net
99年のレブビーチがいたときのツアーではジェフだけでなくドンも結構動いたのに、全く動かなくなったのは寂しい

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 00:52:37.21 ID:207f0bv/0.net
>>379
うん。 でもね、アンディ・デリスもヨアヒム・カンスも
ドンと類似の声で、昔はヘナチョコ!とさんざん叩かれたけれど、
酒断ちとか日々のトレーニングなどで乗り切ってきたよ。
クラウス・マイネだって一時は医師から再起不能と宣言された。

でもまぁ、いいよ、生きていてくれるだけで。ドンが死んだら物凄く悲しい。
クリス・オリヴァが若くして死んだ時、自分も死のうかと思ったからね。

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 00:57:39.00 ID:k1WS9bSd0.net
>>375
ラッセルが好き

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 01:07:46.54 ID:JFoH1lDk0.net
>>353
ボーカルはスタジオで録り直しするんじゃないの?でなきゃ売れないよ(>_<)

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 01:26:26.90 ID:K0Bim20N0.net
>>383
撮り直す時には出ない声が出るとでも?

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 01:38:19.67 ID:U+fideQs0.net
コンディション良い時は出るぞ
実際スタジオ盤では出てたわけだし

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 01:38:45.08 ID:U+fideQs0.net
ああ今か、今はもう出ませんねw

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 01:38:52.53 ID:9tX1mKwH0.net
盛大にピックふっ飛ばして拾いに行ったところはどうすんのかな

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 01:49:28.87 ID:jwYuLoBZ0.net
>>354
ええ。車椅子の方は別に指定エリアがおそらく用意されていたのでしょう。
良いことだと思います。自分がその立場だったらどれ程ありがたいか。
立てない人はいないかと書いた理由は、2階指定席だったらそこまで歩いて登って来ているだろうからという意味合いでした。失礼しました。
聞きたかったのは、何故2階最前列が立つのかということです。
身長的にフロアだと見えづらいからシートにしたという方もいらっしゃるでしょう。
車椅子を使わないまでも足腰弱いからという方もいるでしょう。
そのような人が自分の後ろにいるかも知れないことを考えて立ちたくなかったってことです。
2階指定席最前列で立ってノリノリになる人には特にそこでなけれいけないという理由がある様には見えないと感じたんですけど、
まぁ、指定をとっている以上それなりの理由が立つ人にもあるのでしょうけどね。
私にはそれが理解出来なかっただけの話です。

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 09:35:17.24 ID:pyMDj5T80.net
大村は業界でもかなり評判悪いよ。

渡り鳥で方向性も定まらずに性格が捻くれてる
そもそも>>360のコピーもアマチュアのやる事

ましてや声が出てないという批判にも噛み付く始末だ
「声は出てないけど頑張ってるよねー、偉いよねー」って完全にゆとりの思考回路w

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 11:43:21.90 ID:bMzjqGg+b
CD通りに再現するのを良しとする人、あらゆるハプニングを含めライブならではの臨場感を良しとする人、オリジナルメンバーであることだけで良しとする人、感じ方は人それぞれ。
ドンを批判するのも自由、擁護する人と討論するのもまた良し。
でも、自分と価値観の異なる人を偏見に満ちた目で非難するのは行き過ぎかと。

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 11:57:35.38 ID:Nf9EJa7y0.net
>>378
まあライブって文字通り生き様を刮目しに行くって要素も含まれてるからね。

内藤やす子の復活ライブに全盛期を求めて行く客は皆無だろうしね。

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 12:03:44.54 ID:H+AXDZjG0.net
これから温泉巡りか

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 12:40:24.35 ID:UY1Xqkre0.net
業界で評判がかなり悪いなら仕事ないだろw
コピーやカバーがアマチュアならジョージはどうなるw

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 13:01:10.41 ID:tMZgP6rD0.net
>>389はマエタケ

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 14:03:15.01 ID:pyMDj5T80.net
はははw

仕事したから評判が出るんだろ

それこそ、ドンはあんなに下手でも現役のプロだろw

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 14:12:15.00 ID:fDDJZKra0.net
>>391
俺は旨いラーメン食いたい
店主が「努力したんです」つっても
こっちには関係無い
不味ければ他に行くよ

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 14:49:59.43 ID:Nf9EJa7y0.net
>>396
音楽を全く別次元のスポーツやラーメンと同列に語る意味がよくわかりません(^^)

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 15:27:40.56 ID:fDDJZKra0.net
>>397
>>378

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 15:40:50.88 ID:Nf9EJa7y0.net
>>398
>>391

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 15:53:47.02 ID:fDDJZKra0.net
>>399
それは人によるんだよ
そもそも君は>>396の意味が解らないんだろう?
ならば反対に「無理に擁護する奴が理解できない」と考える人がいてもおかしくないだろう?

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 16:32:41.67 ID:Nf9EJa7y0.net
>>391
や、
擁護以前に何で音楽の話をスポーツやラーメンに例えるのか理解できないだけですw

音楽で例えられないのかなと

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 16:35:57.21 ID:AhGi8eOp0.net
例えなんだから同じ音楽じゃなくていいだろ

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 16:36:39.71 ID:pBmIaopO0.net
音楽の話を音楽に例えてどうすんだよw

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 16:53:03.66 ID:Nf9EJa7y0.net
例えば、
スティーブモーズ加入で演奏技術が安定しているDP
プレイに老いを感じるリッチー込みのオリメンDP

スポーツやラーメンの人は前者に価値を見出すんだろ?

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 16:56:37.48 ID:pyMDj5T80.net
>>391
ドンは全盛期どころか、大方の予想を覆す酷さだったから言われてるんだよ。

それこそ全盛期のドンを求めてる奴なんていねーよw

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 17:01:40.37 ID:pyMDj5T80.net
>>404
君はいつもすぐ極論に走りたがるね。

話には程度ってもんがあるだろう。
自分と違う意見に真逆のレッテルを貼る論調に関心は出来ないな。

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 17:04:23.78 ID:aLIEIv4L0.net
>>405
このスレROMった限りでは叩いてるのはラウパ住人が主で、
ワンマン行った方々は満足してるように感じた。

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 17:09:06.86 ID:+uu0KTqb0.net
そら現状知っててワンマン行くようなのはな
声ガラガラでキー下げまくりのWSだって単独だとそこそこ好評よ

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 17:12:39.98 ID:Nf9EJa7y0.net
>>406
俺の音楽の例え話は極論で、、
自分のラーメンの例え話は正論なんですか?^^

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 17:17:35.39 ID:XRNHeBzh0.net
>>404
どういう感想を持とうが個人の勝手だし自由だ。
個人思想を他人に押し付けるなら横暴だ。
スボーツだろうがメシだろうが音楽だろうがクオリティを優先する人もいるだろう。

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 17:25:49.67 ID:XRNHeBzh0.net
>>409
君、何を批判されてるのか解ってないだろう?
解ってから書き込みな

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 17:44:01.47 ID:Nf9EJa7y0.net
>>410
クオリティ優先なら態々ラーメンに例えなくても
僕はドッケンにクオリティを要求します!
って言えば済む話では?

ID:fDDJZKra0は
ドン擁護派=不味いラーメンだけど店主が努力して作ったから文句言わずに食べるよ。

って例えてるんだけどそれについては?
俺は全くちがうんですが

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 17:47:43.28 ID:I7Wo9Rs80.net
うううう、共感したいので
横ヤリいい?
USライブ、ホンマに丼ヒドカッタからがっかりやったけど、
ZEPPではなんとかオリジナルメロディーで
上から入ったりして頑張ってた感が
少しでも見受けられたからよかった…
そうか〜ラウパひどかったんだ…
演奏部隊はジョージとジェフがキレッキレで
ホンマに最高やった!
リンチモブかスイートリンチで来日してほしい…

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 17:48:01.34 ID:G9426YEn0.net
不味いとわかってるラーメン屋に行って、不味いと文句は言わないよ

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 17:52:24.52 ID:aLIEIv4L0.net
>例えば、
スティーブモーズ加入で演奏技術が安定しているDP
プレイに老いを感じるリッチー込みのオリメンDP

これ極論か?
クオリティ優先する人は迷わず前者だろ。
なんで前者だって答えられないんだよw

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 17:53:34.42 ID:Nf9EJa7y0.net
>>414
じゃあラーメンの例えがおかしいって事だね。

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 17:55:25.40 ID:H/7qBozz0.net
みんな喧嘩すんなよ、ここのみんなは誰も悪くねえよ!
悪いのはあの出しゃばりなサイドギターの人だけだろ

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 17:55:53.23 ID:90XYU/Lo0.net
まあまあ、思い入れがあるからこそ、反応は二分するでしょ。
自分もショウ自体は大満足であった。にせよ複雑だよ。
ボーカリストがバックの楽器奏者と違う大きな点は、
技術的に貯金が出来ない点。
維持にはトレーニングやケアが欠かせないから
年配歌手は誰もが相当タフな努力をしてる。
ドンがそれをやってるとは思えないし。

ボブ・ディラン毎回欠かさず行ってるコアなファンの友人は全肯定。
たぶん彼が唸ってるだけでも全肯定だろう。
一度同行した俺はなんだか歌っぽいなあと思っただけで
(ディランファンの方には失礼、)
ディランに思い入れないから肯定も否定も感情に存在しない。

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 18:08:14.48 ID:I7Wo9Rs80.net
>>417
>>418
ごもっとも
しかしマジで丼はボーカリストとしての鍛錬を欠いている
声帯を手術したTom Keiferだって
ガンの手術をしたBruce Dickinsonだって
頑張っているよ。全盛期に比べてみんな限界があるけど…
でもやっている人はやっている。
丼が残念なだけだ。
ギター持つぐらいなら、まずは痩せろ!かな…

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 18:17:21.95 ID:eiMrMIsTO.net
鍛錬も何ももうドッケンみたいなハードロック歌唱をやめてるのでは?

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 18:20:30.02 ID:90XYU/Lo0.net
カバーデイルがサーペンス〜の曲をどんなにトレーニングしても
元キーで歌えないのは無理ないと思える。
でもドンの場合はそういう過酷なレベルではない
(トレーニングでかなり克服できそうな音程)というのも
あるでしょうね。

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 18:21:49.72 ID:tH3maE8k0.net
>>420
そういう次元じゃない。あれは歌じゃない

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 18:36:38.84 ID:Nf9EJa7y0.net
>>421
crying in the rainの最高音:hiE

tooth and nailの最高音:hiE
crash and burnの最高音:hiE
kiss of deathの最高音:hiG

ドンのキーの方が高いよ。

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 19:11:04.62 ID:90XYU/Lo0.net
>>423
キーというよりそれはサビメロのさらに一瞬の話でしょw
そんなのギランだってディッキンソンだって出てないし、
ダメ出ししてる人だってそんな細かい話じゃないんですよ
トップノート一瞬なんて誰でもフェイクで乗り切ってますからオーライ

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 19:35:24.41 ID:snuEod8L0.net
コンプリート ビーストフロムジイーストの
turn on the actionの2ヴァース目出だしの高音で歌うとこなんか
超カッコいいのにな

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 19:42:57.01 ID:UXhV29Ql0.net
kiss of deathはアウトロの
キッス キッス キッス キッス デ〜〜〜ス(hiE)
ザ キッスオブデ〜イ〜エ〜イ〜エ〜イ〜エ〜エ〜♪(hiG)
のロングトーンの部分だね。

まあ全盛期のライブでも再現したこと無いからスタジオの奇跡かもしれないけどw

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 19:44:08.88 ID:J5GCIF6SO.net
4枚目とビースト〜の頃がドンの声域のピークだったな。
だいぶ直してるらしいけど。

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 19:56:27.63 ID:snuEod8L0.net
もう 昔のドンの声がいかにカッコよかったか
って スレでいいんじゃね
今のこと語ると 結局殺伐とするだけだし
仲良くやろうぜ

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 20:09:27.40 ID:QLIe9IIT0.net
七年前の悲劇から今年まで
全然ドッケン聴こうと思わなかったが
今回のラウパがきっかけで
ちょこちょこまた聴き直すようになった
なんというか個人的なトラウマを払拭してくれた感じ
思い出のナンバーであるキッスオブデスが頭の中で鳴り響く日々
また七年後ぐらいに来たら
年相応と感じさせるぐらいにはなってるかもしれんね

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 20:27:35.05 ID:ZUOQoJjd0.net
今回のラウパもダイバーシティ東京の単独も両方行ったけど、
ダイバーの方はドンさん比較的声出てました。
Alone againは、ほぼ完璧に歌えていたように思いました。
ただ単独の場合はドッケンT着てる人が半分以上なので

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 20:28:53.35 ID:XRNHeBzh0.net
>>423
>>411をよく読んでやり直し
解ってたならその内容にならない

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 20:28:57.06 ID:ZUOQoJjd0.net
素晴らしい楽器隊のコーラスとオーディエンスの合唱があれば
ドンさんはステージ上でニコニコしてれば良いと悟りました。

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 20:37:06.03 ID:Nf9EJa7y0.net
>>431
俺の例:事実
お前の例:ラーメンとスポーツ

何だから議論しても無意味

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 20:39:12.38 ID:b6TdLD8b0.net
>>425
分かる!!!!

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 20:52:38.98 ID:af3UBjIJ0.net
>>429
ラウパで最前エリアで観た俺は、Kiss Of Deathは、周りのおっさんが
でかい声で正確なメロで歌ってたんで脳内補正で全然、全盛期レベル
の再現ライブの印象

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/14(金) 23:59:11.51 ID:pyMDj5T80.net
>>433
「何」の用法が違うぞw

でね、私ラーメンで例えた事ないんだが・・君、大丈夫?

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 00:14:16.43 ID:tnV45HMV0.net
正直ね、今回ドンが歌えないのは分かっててライブに行ったのさ。

そりゃYOUTUBEなんかで常に近影を見てるし、前のツアーでも歌えてなかったし。
ただ、それを知らなかった人はビックリするだろうし、当然のリアクションでしょ。

そこをね・・ね、糞村だか馬鹿村だかが炎上商法かましてきてさ
ここでも、馬鹿なアスペが「ラーメンとスポーツで例えるな!」 みたいな

もう、これ以上オリメンのドッケン来日に水を注さないで欲しい。

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 00:24:35.79 ID:9sYltK/60.net
>>437
それは君の酷い被害妄想

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 00:34:28.27 ID:tnV45HMV0.net
>>438
ん?
ちゃんとスレの流れ読んできたか?

むしろ今回のライブには肯定的で被害なんて全く被ってないんだが?

オマエ、大丈夫か?

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 00:46:08.23 ID:9sYltK/60.net
>>439
435で君の言っている事で印象に残るのはライブの話でもなければ肯定的な話でもない
君のような言い方をするファンがいるのはドッケンにとってもファンにとっても害だよ

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 00:47:32.44 ID:MJdTbDc80.net
腐ったミカンが1つあるだけでここまで荒れる
その典型だな

比喩すら分からん馬鹿は相手するだけ無駄

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 00:58:22.63 ID:tnV45HMV0.net
>>440
ん?
あなたはいつからこのスレでの論争に参加してるのかな?
どうやら、あなたは「このスレでの話の流れ」を読まずに私の>>437のレスにだけ反応してるようだが。

>>439で言った事をもう一度言おう。

「ちゃんとスレの流れ読んできたか?」

ここまで言われて悔しくないのかね?

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 02:16:03.00 ID:8gYO+U5GO.net
ライヴの出来はともかく、あの4人が同じステージに立っていたという事実だけで素晴らしいかと。

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 02:38:04.26 ID:XY/LM3j/0.net
ああ。
再々結成はもっともっと先かと思ってたら案外早くにやってきた!
しかしもう二度とないとドンは言ってるがそらそーだろな…
自分の名前のバンドで
結局みんなが待ってるのは
ジョージのギター。
そらステージングも不貞腐れたようなパーフォマンスになるわな…

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 02:39:20.19 ID:xTLCxPL3O.net
ドサクサにO村を叩くスレにするのはみっともないw
ハゲデブオヤジがイケメソテクニカルギタリストに嫉妬してるようにしか思えないしw

あの「ビースト〜」すら「名ライブアルバム」
に挙げてるぐらいだから、O村の盲目的ドッケンloveはわかるがw

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 02:53:57.14 ID:XY/LM3j/0.net
それを思うとプロフェッショナルエンターテイナーとして、演奏もコーラスもステージングもジェフは'88日本ツアーさながらのパーフォマンスで最高だったよ。
しかしドンに気を遣ってたな〜
ドンコールに拍手を求めてたからな〜

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 03:17:25.17 ID:XY/LM3j/0.net
Heaven Scent聴きたかったなぁ
あとStanding in the shadows
Sleepless Nightあたりは
きっと高くて
却下になったんだろなぁ…

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 06:53:42.54 ID:3LhJP9WQ0.net
>>447
アコースティックセットでもいいから、見たかったですよね!
むしろ個人的にはアコースティックセットが見たかった・・・

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 07:08:07.26 ID:jLrECqhv0.net
ニックに妻を寝取られたジョンはよく参加する気になったな

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 08:47:46.22 ID:zecxI+S40.net
>>448
ホント!
DVDを買えということか…(-。-;
アコセットならまだキーもメロディーライン変えても良かっただろうし…
ジョージ、今回はエレキでなく、ホントにアコだったし…(笑)

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 12:17:08.39 ID:IOA1W3st0.net
クオリティ重視厨は美味いラーメン屋教えてよ。

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 13:23:24.13 ID:ddgD/hTw0.net
二郎

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 13:56:11.24 ID:W5/y+tYf0.net
クオリティも何も、丼の歌が酷かった って発言しただけで病的に反応する
大村とその信者が宗教じみてて気持ち悪いだけの話

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 14:02:57.87 ID:KnhXf5F90.net
病的に反応してるのってどの発言のことなんだ?
大村のツイートはよくある意見の1つにしか感じないのだけどな

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 14:41:01.21 ID:MMFTFs4O0.net
ドンは現在自宅ガーデニングに忙しい老後生活
3エーカーという俺母校の校庭三つ分もある庭の手入れで忙しい
金の為というのはドンには当てはまらんわな

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 14:57:56.79 ID:IOA1W3st0.net
>>453
ドンをスポーツやラーメンに例えたヤツが突っ込まれて発狂してるようにしか見えないけどね。

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 16:10:33.32 ID:CPYnNExg0.net
2日続けてDOKKENとSCORPIONSの来日公演を観たけど、
それぞれ素晴らしい内容のライヴだった

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 16:47:30.67 ID:3LhJP9WQ0.net
>>450
しかもジョージはスライドを披露!
ドンの声も、アコースティックだと深く響くんですよねぇ・・・早く今回のツアーのCD、DVDが欲しい!

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 17:43:19.50 ID:fwdqVGUE0.net
ジョージが大好きだから
ジョージさえ居ればとも言えるけど
リンチ・モブとかよりドッケンがイイし
そうなるとドンが居たほうが良いんだよな
やっぱ曲だな

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 17:53:09.70 ID:1jiRTh5GO.net
>>458
深くかどうかは知らんが、スローバラードだとまあ割と歌えてたのは確か
もう本人もハードロック歌唱はあまりやりたくないんじゃないか

ところで会場でドンのCD売ってたが、どんなもんかね

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 18:53:02.90 ID:qpmWCMLz0.net
何で喧嘩しているのか理解不能。
ちな名古屋参加。
確かにドンは酷い、でもファンなら周知な訳じゃん。

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 18:57:25.24 ID:n05JazVk0.net
>>455
本人がインタビューで金の為って言ってたような…

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 19:11:04.99 ID:MMFTFs4O0.net
>>460
実際新ドッケンはツアー継続しているのだし、ハードロック忌避は無いかと。
バークスだったか来日決まった後、夏頃のジェフのインタビュー記事には
ジョージと新曲が出来てる事が述べられていて(結局やらずに終わったが)、
それに対してドンがもっと速い曲にしたがってると書かれてあった。

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 19:34:27.37 ID:3LhJP9WQ0.net
>>460
ドンのソロは全てアコースティック。

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 19:37:22.85 ID:3LhJP9WQ0.net
>>460
途中で送ってしまいました。
ドンのソロは全てアコースティック。
曲はドンらしい哀愁に満ちた曲ばかり。そういうのが好きな人なら。個人的には凄く好き。
あと、何故か参加メンバーがマイケルトンプソンやヴィニー・カリウタなど豪華。

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 20:02:23.16 ID:h0s0OMr70.net
まあ俺はライヴも観てないのでなんとも言えないが、BEASTを今日聴いてやっぱりちゃんと高音が出るって普通に良いなと思った
でも高音は大変だよな、と思うよ

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 20:37:10.17 ID:tnV45HMV0.net
こういう思い込みの激しいガキの発言って白けるよ
尚且つキモいという・・

https://twitter.com/TakayoshiOhmura/status/786088335861252096
https://pbs.twimg.com/media/CulC1JIVUAIDx0Z.jpg

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 21:16:38.88 ID:lMJPgrxl0.net
>>467
嫉妬みっともないw

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 21:28:15.14 ID:lMJPgrxl0.net
>>467
ってか大村のことをガキって君いくつなの?
年上なのにそんなことしか言えないの?

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 21:38:17.61 ID:zwkfa+960.net
えー、ドンのソロ欲しい!mp3でしか見つけられないよー

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 22:17:43.67 ID:vkT3Ignj0.net
>>467
2ショ素直に裏山

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 22:21:12.29 ID:3LhJP9WQ0.net
>>470
確か自主製作で、製作当時にドンのサイトから直接購入だった記憶。一般には流通してるのかしてないのか・・・基本、ダウンロード販売のみだったような?
今回のツアー限定でプレスしてきたとYouTube上のヤングギターでのインタビューで言ってました。
音楽としては個人的には魅力的ですが、包装は紙のジャケットにただそのままCDが入ってるだけの超簡易包装ですwさすがに笑いました。
歌詞カードすらないので、もしダウンロードで購入できるなら、それでなんら問題はないかと思います。記憶違いのこともあるかと思いますので、誰か詳しい人いたら修正、補足してください。
というか、YouTubeにこのソロアルバムの曲がアップされてたような・・・

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 22:35:18.22 ID:olk4eVoK0.net
そういや、ドンがマイケルシェンカーのthank you に歌詞付けて歌うって企画があったはずなんだが、どうなったんや?

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 22:55:31.38 ID:6MLl6vDI0.net
Don Dokken - You Are Everything

https://www.youtube.com/watch?v=MDKiwno2LMY

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 22:56:37.79 ID:bKPZG7RP0.net
テンプルのボートラ

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 22:58:41.80 ID:6MLl6vDI0.net
俺には人生2回分の金がある!
金の問題ではないんだ!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


https://www.youtube.com/watch?v=EeP3AiNxc4c#t=1m7

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 23:00:22.97 ID:6MLl6vDI0.net
今回の6公演のうち1つをDVD化するよ
でも全盛期のメンバーとはそれが最後になる@ドン

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 23:03:54.17 ID:6MLl6vDI0.net
>>472
>>474のSOLITARYアルバムだよね 
Solitary is a 2008 acoustic rock album by Don Dokken

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 23:05:05.43 ID:6MLl6vDI0.net
Solitary is a 2008 acoustic rock album by Don Dokken


Don Dokken Lead & backing vocals, guitars
Kelly Keeling backing vocals on "Where the Grass is Green"
Michael Thompson guitars, bass
Wyn Davis guitars, bass, synth
Tony Franklin bass
John Schreiner piano, synth
John Keane piano, synth
Steve Ornest guitars
Drums - Frank Lentz, Gary Ferguson, Vinnie Colaiuta

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 23:07:35.20 ID:/vVOT8t40.net
>>476
リユニオン発表直後のインタビューでは堂々と
「日本に金積まれて再結成した」と語ってた記憶があるんですが…

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 23:32:25.62 ID:mHIOqIIL0.net
本当に、今も印税生活出来てるのかなw

ドッケンぐらいの売り上げなら、ちょっと有名なバンドなら余裕だろ

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 00:15:01.07 ID:yL5Pv7tH0.net
>>480
娘の大学の学費を稼ぐためにツアーにでないといけない
と09年ごろのインタビューで発言してるからあまり信頼しちゃいけない

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 00:35:04.68 ID:zOzeqUPZO.net
>>472紙ジャケに直接CD、ってのは今後、それほど稼げてないアーティストの主流に
なりそうだよw
輸入盤でしか出てないマカパインの最新のもそんなだったw

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 00:59:08.14 ID:gZHWKnQ60.net
紙ジャケよりプラケースの方がコスト安そうな気もするけど…

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 01:04:04.08 ID:Qqh7xbsA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tNqiX7lRsSE
ドンの御家
川まで流れてる
まるで公共公園

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 01:20:23.60 ID:RkbG3+BL0.net
全盛期のドッケンて
ヴィジュアル的に恰好良かったんだよねえ

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 01:20:58.74 ID:yL5Pv7tH0.net
>>484
そもそもCD欲しがるのが今は日本とドイツだけだから

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 01:22:17.16 ID:YaQS4HEd0.net
http://static.musictoday.com/store/bands/4116/product_large/Y4LPFM0297.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CtUasDjUkAAv0Lf.jpg

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 01:38:21.71 ID:yL5Pv7tH0.net
>>488
ミックがヤバイな

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 02:43:41.31 ID:6XrPhfBZ0.net
どこの浮浪者かと思ったw


https://www.youtube.com/watch?v=KiX2o66O8Zo

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 02:59:27.66 ID:6XrPhfBZ0.net
ドンとGeorgeのツインギター


Paris Is Burning
https://www.youtube.com/watch?v=hOsBzo_KBLw#t=1m42

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 03:03:44.40 ID:6XrPhfBZ0.net
ジェフがリードボーカルでいいよ


Just Got Lucky (Live) Jeff Pilson Singing
https://www.youtube.com/watch?v=V95MNQ7xLrY#t=30

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 03:09:44.52 ID:6XrPhfBZ0.net
これは反則だろ
元ハリケーンのハンセンがボーカルじゃねえかw
相変わらず歌ウメー

ベースのジェフピルソン 随分前からフォリナーだったのかw


Foreigner - Double Vision 2010 Live Video HD
https://www.youtube.com/watch?v=36hdcn_3ekI

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 04:51:47.51 ID:AF3mm8+90.net
>>456
突っ込んでるの君独りだけw

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 10:37:27.36 ID:FAeUBByx0.net
やめとけ、また信者が連投しだすぞw

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 11:32:44.95 ID:gZHWKnQ60.net
スレ保守ごくろうさん

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 11:37:04.93 ID:Qqh7xbsA0.net
ケリーはいいシンガーだがフォリナーも爺婆ファンにしてみりゃ
「ルー・グラムの居ないフォリナーなんて・・」なんだよな
ヴァン・ヘイガー時代興味ないのと一緒

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 12:38:48.46 ID:U/SLkNPx0.net
フォリナーのファンにはイアンマクドナルドのいないフォリナーなんで認めない、みたいな過激派はいないんかな

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 12:48:46.01 ID:MZDSL8Tw0.net
2016のルーグラム
https://www.youtube.com/watch?v=jpaNM0L_2cs

クオリティ厨は叩くかな?

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 15:59:32.08 ID:P9bQb9UJ0.net
オリジナルがドンってるよりかはそっくりさんの完コピのが観たいです(ニワカ)

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 16:19:22.55 ID:aYGpTbO80.net
ルーグラムなんて元を知らんからどうでもいい

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 17:07:37.12 ID:OGisEU3b0.net
ラーメンくんはルーグラムも知らないにわかだったのか(笑)

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 18:39:46.71 ID:CK/fozxc0.net
なんでジョージはヒッチハイクしてたん?www

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 19:19:09.33 ID:zkBJ3fQJ0.net
次のスレタイは「ドッ軒ラーメン」で

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 19:24:47.21 ID:QIuIqYq20.net
ドンちゃん昔イギリスのシャイに楽曲提供してたね
これがまたいい曲で
ソングライターの才能は確かな物がある

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 19:53:10.47 ID:nMfrmcal0.net
>>505
マイケルボルトンの書いた曲がよすぎて霞んでしまってるが、あれもいい曲だよな

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 20:21:21.42 ID:Qqh7xbsA0.net
SHYのギタリストはジョージの見た目マネっ子だったよね

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 20:22:25.83 ID:Lb1GLx5R0.net
xyzのボーカルの声が、アルバムをプロデュースしたドンそっくりだと話題になったが、
近年、ドンが「ボーカルのフランス訛りがひどいから、英語に聞こえるよう俺がバッキングボーカル被せた」
と言っていたね

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 20:26:40.92 ID:6XrPhfBZ0.net
これなあ
このアルバムは名盤だったなあ


Break Down The Walls

This song is from SHY's album "Excess All Eras" and its s song written by Don Dokken.
https://www.youtube.com/watch?v=ZRDNCjCHZsQ

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 20:37:26.74 ID:JLwFqznF0.net
>>509
これはよかったな

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 20:49:27.24 ID:6XrPhfBZ0.net
こんなのあったのかーーーー
これはイイーーー



SHY - Break Down The Walls
BBC RADIO One 'Friday Rock Show' Session - 1987
https://www.youtube.com/watch?v=5IvGbSLZE_0

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 20:57:11.89 ID:6XrPhfBZ0.net
名曲がCDクウォリティー SUGEEE!
ボーカルの抜群な安定感w


SHY - Can't Fight The Night - Friday Rock Show Session - 1987
https://www.youtube.com/watch?v=Hqu-0goB3W4

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 22:55:14.22 ID:3hrQGJtt0.net
ドン、温泉旅行満喫してるかなぁ

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 23:21:29.49 ID:x+5/kUid0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VKlw4K3ZUx8
なんで武富士はxyzの曲使ったんだろうか

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 23:27:27.78 ID:6XrPhfBZ0.net
なぜ?ドッケンが出演?って思うw



ウイルスソフトNorton Internet Security 2010のCM

Dokken @ Norton 2010 Commercial
https://www.youtube.com/watch?v=AO0FnDqqb1Y

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 23:31:35.96 ID:6XrPhfBZ0.net
シマンテックからとんでもない額のギャラを貰ったよw
300万枚ヒットしたくらいのね(ドン 笑)

彼は続けた:「それは、彼らが私達に支払った本当にクレージーな金額であった。
私達は4つのバージョン[コマーシャル撮影をした。しかし、私達が得たお金は大きく・・・」

He continued: "It was a really crazy amount of money they paid us. We did four versions [of the commercial].
But the money we made was great, and it was supposed to be on television, and they decided not to, and it went to YouTube and got,
like… It's up to three million hits or something like that."

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/17(月) 00:36:50.36 ID:bL6vis7SO.net
>>514
制作スタッフの中にファンがいたのかも。
当時の深夜帯では、このCMとネルソンのお酒のCMを観る機会が多かった様な。

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/17(月) 02:59:18.40 ID:Hrn+YyuG0.net
DOKKENはスラッシュ勢と交流あったっけ?

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/17(月) 07:08:59.70 ID:nKKTl27g0.net
>>518
メタリカとはモンスターズオブロックのツアーで一緒で、仲良くやってたって言うインタビューが、先月のバーンに載っていたような。

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/17(月) 07:24:33.09 ID:v2ec1vOQ0.net
>>519
同じマネージメントにいたからね
あそこは一時はメタル系が多かったけど、今は
メタリカ、ヴォルビート、バロネスぐらいしかいないような
(後、Museもダウンロードフェスに出たりする)

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/17(月) 07:47:45.88 ID:aiKa3uNp0.net
さすがにLAメタル勢みたいにバンド間でメンバー取っ替え引っ替えみたいなのはないにしても色々交流はあるでしょ

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/17(月) 08:20:51.76 ID:3BdwKstP0.net
メタリカってなんだかんだ中良いバンド多いよな

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/17(月) 11:08:53.06 ID:y4nrmDtU0.net
>>516
ミリオンで3億円としたら9億円やんw

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/17(月) 21:25:19.56 ID:F+RjkMrC0.net
>>451
富良野三日月

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/17(月) 23:13:01.72 ID:/YZdQQMqO.net
動画全部観たわけではないが今回はレギュラーで録った4thの曲が半音
下がってたぐらいで他は元の半音下げのままなんだな。
あれ以上下げるとさすがに別もんになるしな〜。

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/18(火) 18:23:44.03 ID:E7nxzqKB0.net
元は1/4音だぞ

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/18(火) 22:55:47.94 ID:aGeDdi6s0.net
今日居酒屋にいたどう見ても50過ぎのオッサンがドッケンTシャツ着てた。
お前らの中の誰かか?

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/19(水) 23:11:41.04 ID:L2WCTE0q0.net
自己紹介乙

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/19(水) 23:38:00.45 ID:x4JTtgMt0.net
バーンでジェフがジョージはネイティブアメリカンじゃなくてアイルランド系って言ってたけどネイティブアメリカン絶対入ってるだろ。

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/20(木) 00:00:51.18 ID:X9Dr/xNq0.net
JKだった頃、ほぼ全CD持ってるほど好きだったのに
今回ラウパも2日目参戦で見れなかったし
単独も見れなかった。
主婦だし子供も小さいからそうなかなか出られない。
子供が育った頃、また来てくれるかな、オリメンで。

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/20(木) 00:07:23.96 ID:R9fH1Ao20.net
>>530
イカしたJKだったんだなw
そんなキミに全盛期の映像を

Dokken Live in Philadelphia 11/10/1987(1stNight) Back For The Attack Tour
https://www.youtube.com/watch?v=JE53YbDMdbI

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/20(木) 01:11:35.27 ID:zNHhpDT70.net
私ほどメタルのレビューサイトを知っている人間は居ないはずです。
https://twitter.com/Tonkatsu_Metal/status/781830029076377600

自分としては、誰も知らない辺境のマイナーメタルを発掘するガチメタラーこそ、まずはBABYMETALを3回は聴いてみて欲しいですね。
「いや、ロシアとかインドネシアとかコロンビアのバンドを発掘するのも良いけど、日本にも変なメタルグループ居ますけど!?」…的な心境です(笑)。
https://twitter.com/Tonkatsu_Metal/status/785379504944316417

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/20(木) 01:17:05.73 ID:z6Gll2AQ0.net
ジェフも政治的社会的意識高い系の人だが、
ジョージも近年政治的な活動もしてる
例の先住民村社会をジョージが取材するインディーズ映画も
彼の血にネイティブアメリカンの血があるからでしょ
孫6人も居るお爺ちゃんになってなおがんばり過ぎジョージ

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/20(木) 02:18:26.58 ID:TphT8gTVO.net
>>529
アイルランド系とネイティブアメリカン系のハーフなんじゃない?

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/20(木) 03:35:51.31 ID:XkoariJx0.net
>>534だよね。他に考えられない位にネイティブアメリカンな容姿だよね。かっこいなあ。

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/20(木) 17:18:47.40 ID:uYiXUeya0.net
>>531
528です。愚痴にお付き合いサンクスです。
イカして?いや、単にスカしたJKでした。

さっそく見てきましたよ。
やっぱりそれぞれ味があって4人とも素敵。
次回も来てくれるといいな〜

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/21(金) 14:18:07.00 ID:AKOCa+L20.net
ツアーTの通販やってるね
好きなTシャツSとXLしか無かった

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/21(金) 17:06:12.67 ID:vUmmqskn0.net
Beast from the Eastの2014リマスターってもうタワレコ限定なんだね
新品じゃもう売ってないみたいだし再販してくれないだろうか

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/21(金) 18:13:59.66 ID:i49wwbti0.net
>>538
もともとコンプリート版はタワレコ限定再発
一枚の奴は何回か再発されたかもしれないけど

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/21(金) 19:22:58.92 ID:Ar5UKi7C0.net
>>535
先月のバーンのインタビューでジェフピルソンが
ジョージはインディアン説を否定。

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/21(金) 19:24:20.34 ID:Ar5UKi7C0.net
ああ、すまぬ。話をループさせてしまった…

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/22(土) 20:44:58.83 ID:eaV47h9Z0.net
ドンのメロディセンスが好きな自分には、ドンドッケンのアルバムは名盤だ

ドンが組んだギターで1番良かったのがビリーホワイトで、レブも良かったとバーンで読んだ記憶がある

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/24(月) 02:34:45.64 ID:KOITNaM/0.net
>>539
そうだったのか!このアルバムって2014年以前はいつリマスター出てたの?

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/24(月) 07:54:18.16 ID:EgL0gxgH0.net
>>543
リマスターは今回がはじめてじゃないかな?そもそも2枚組のコンプリート版は日本限定販売で解散して暫くしてからひっそりと発売されたし

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/25(火) 05:52:56.06 ID:e2PASAjf0.net
>>540
いや、ジョージの祖父はアパッチ特別保護区の住人であり、
都心に出るには自分で小型飛行機を操縦していたとジョージ本人が言っていた。
ま、確かに祖父がネイティブでも孫は違うわな。

「その飛行機が爺さんと同じくらいヨボヨボだから、俺は恐くて同乗できない」とも言っていた。

ドンもチェロキー族の血を引いている事を自慢にしていた。
(ジョニー・デップの血筋の「ドイツ」をノルウェーに変えると激似だったはず)
ほんの僅かであってもネイティブの血が流れている事を誇る白人は多いね。
自分も虐殺の被害者側でもあると思いたいのかな。

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/25(火) 18:18:54.22 ID:N6sT/w+R0.net
アメリカ人はそういうもの
混血しすぎてるし、人種平等の下に、
日本の最大公約数的均質さとは違った
最小公倍数的な均質教育を受けて育つ
戸籍も無い
結果、アイデンティティが根無し草になりがち
だから成人すると逆にアイデンティティの支柱を求めて
自分の祖先ルーツにしがみついたり
さもないと新興宗教にハマったり、何回も自分の名前を変える人多すぎw
移民ルーツ検索サービスやフェイスブック誕生などはそうした背景がある

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/26(水) 07:58:30.91 ID:m2YWuav60.net
543ですが、もう一つ言う。
ドンは孤児院育ちだ。それが彼にどれほどの
闇を育てたかは知らない。

父親が朝鮮戦争に駆り出されてね、
4人兄弟を育てる事ができない母親は
一番上のドンを捨てたのさ。

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/26(水) 18:02:45.07 ID:fp4FOxk40.net
ジョージのママはメキシコ人だったはず

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/27(木) 05:16:47.69 ID:tEO8itEr0.net
>>548知らなかった。でもジョージはネイティブアメリカンとメキシコとアイルランドのミックスか。

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/27(木) 17:27:00.88 ID:v8IHYEIS0.net
うーん… ドンの
「靴の底が破れて、自分でボール紙を張り付けて履いている事を
 誰も気にかけてくれない現実は、子供にとって本当に孤独だ」
という言葉には胸が痛むよね

インタビュアー「それでも母親を恨んでないの?」
ドン 「別に… そうしなければ彼女は生きていけなかったから」

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/28(金) 00:22:51.83 ID:sk/1bEIr0.net
そしてドンは娘と別れて暮らしてるんだよね。
自分と一緒にいると娘に悪影響を与えてしまうから、と

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/28(金) 06:45:26.62 ID:kbchKIiv0.net
>>551
それ何年から?
自分達がドンと話した時は、息子のタイラー君もジェシカちゃんも同居していると
言ってたけれど?
ドンが飼い犬に噛まれて重傷を負った直後の事です

子供達にとって危険だから愛犬を処分するしかなかった、と

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/28(金) 14:13:32.99 ID:51lW0Zy1O.net
お二人とも「この間」って言いながらウン十年前に追っかけした時の話するタイプじゃなかろうなww

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/28(金) 14:40:33.01 ID:a3sL5Vvl0.net
>>551
ドンの子供はもう20過ぎてるんじゃないかな?
09年の来日時にツアーやめたいけど娘の大学の学費稼がないといけないからツアーを続けると発言していて
ジョージも俺も似たようなもんだ
と言ってた

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/29(土) 18:13:28.48 ID:SSd1CG1W0.net
>>554
だよね。ドンとジョージのお子さま達はもう30近いはず。
1999年にジェシカさんに会った時11歳だった。 
長いブロンドで可憐で本当に美しい少女でした。

しかし皆さん見事にSNSやってないね。用心深いのかも。

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/30(日) 02:58:52.28 ID:5x2cmshj0.net
全盛期の4人全員がコカイン中毒だったわけだが
そうでなかったらもっと成功しただろうか???

1989年以降は4人ともクリーンになったらしいが
ドンだけは2002年から10年間オピオイド系中毒で精神破綻したそうだから
お嬢さんと別居したのはそのせいだろう
声が出なくなったのも薬物の影響かもしれないね

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/30(日) 04:29:57.86 ID:HJsUy986O.net
>>556
ドッケンに限らず、あの当時売れてたLAメタルバンドはみんなドラッグやってたと思う。
でなけりゃ、レコーディングとツアーを繰り返す日々を乗り切れなかったかと。

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/30(日) 09:48:45.54 ID:bVTKiiIN0.net
>>557
モトリーのニッキーは死に掛けたしな…

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/30(日) 18:13:59.53 ID:M8VoSWiX0.net
https://www.axfc.net/u/3736436 3736433 pass don

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 12:37:57.52 ID:ZtMKn+fr0.net
>>559
コレはドンがプロフェッショナルとして完全に失格で
ジョージはバリバリよーん!という皮肉だよな?W

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 18:46:21.85 ID:UCKp1zAa0.net
どんだけー

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 21:19:21.58 ID:D4WpuUit0.net
ドンの出生についての話って、何かのインタビューで出てたんですか?ニワカなもので全然そういう話知らないんですよ・・・

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/01(火) 00:34:59.59 ID:Huuv4XNV0.net
>>562
ニワカって、貴方何歳? まあいい。
ドンもジョージも出自については、けっこう世界中の雑誌に喋っていたよ。

笑いをとるためかな、ジョージはアパッチだから暑い所が好きで
ドンはチェロキーだから涼しい所が好き、とかね。
英独仏西の記事は読めても、解らない言語の記事も多かった。

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/01(火) 15:24:55.75 ID:ge0t26hI0.net
アローンアゲイン聴いて二つ目の音源聴かない人が多いんだね

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/01(火) 23:33:47.60 ID:njfQpOOq0.net
>>563
知らなかったです!ありがとうございます!

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/02(水) 08:14:13.34 ID:Em2T11rR0.net
ドンがオランダ人?ドイツ人?と聞かれて、
アメリカ人だ。ルーツはノルウェーだ。
と答えるインタビューも見た

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/02(水) 15:39:45.57 ID:lUY99kHA0.net
>>566
見た見た、いろんな国で聞かれてたよね  そう珍しい姓ではないとも言ってた

>>563
それも大昔に見た事あるw
ドン 「ジョージの野郎は暑ければ暑いほど調子がいいんだ!ついにアリゾナに引っ越しやがったぜ」
ジョージ 「ドンの野郎の温度湿度に対する耐性の無さには呆れるぜ!軟弱者が」

w仲良くしてくれていたらなー     とは思う

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/02(水) 16:40:28.09 ID:nX//DNfY0.net
>>567
同じバンドでなければ仲がよいよ

別バンドでたまに互いのバンドでゲスト出演するぐらいがベスト

最初の再結成のときも正式にジョージ参加が決定する前まではうまくやれてた

とミックがよく発言してる

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/02(水) 21:43:56.95 ID:y8TF565D0.net
ドンはおじいちゃんが北欧人だから
ノーラムやイングヴェイと親しかったのか?

イングヴェイに関して「彼には俺のメロディと歌詞が必要だ。」
と言っていた。

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/03(木) 04:46:50.75 ID:kxTzG2Rs0.net
バーンで前にノルウェー系の両親から使ってる苗字って言ってたけどなあ。

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/03(木) 15:11:20.40 ID:zRJXRavJ0.net
鋼鉄フェスティバルで、バーンの人が最近のドンを貶めて、笑いを取ってた。

気分のいいものではなかったわ。

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/03(木) 19:12:59.46 ID:bmBf+cEY0.net
>>571
Bごときに叩かれるドンが悪い

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/03(木) 22:38:27.72 ID:k81iNm3u0.net
>>571
今のドンは貶めて当然だろ‼

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/04(金) 01:00:33.21 ID:VB79g/FO0.net
今のドンの歌(というか歌えてねーよ!)は
絶対に銭を取ってはいけないレベルだからなぁ

ポリープではないから声帯手術は必要ないんだろ?
徹底したボイトレと禁欲生活で治らんものかね?あの性格じゃ無理か

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/04(金) 07:42:43.59 ID:GG1ebthg0.net
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2016-09/30/2/enhanced/buzzfeed-prod-web12/enhanced-12169-1475218505-7.jpg

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/04(金) 08:20:21.50 ID:aP0KJkRS0.net
>>574
今のドンはプロ意識より金が欲しいのでは?

ラウパでDOKKEN見たけど、ジェフは大汗かいてステージ駆け巡りパフォーマンスしてたけど

ドンは最小限のパフォーマンスで汗かいてないし、声出て無いし…

海外フェスだったら、小便入りのペットボトルがドンに投げ込まれるレベルだわ!

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 15:47:49.93 ID:6vKdxSmU0.net
岡本真夜もっとブスだったろ

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 16:04:30.52 ID:aTW9afi2O.net
バーソの奴らなんか言わせとけよ。
そのうち隔月刊誌になるからw
ドンは確かに衰えたが、それでも俺はドンの歌とジョージのギターに育てられた、
と言っても過言ではない。

バーソが何してくれた!?
ドッケン関係なしに酒井や広瀬には山ほど不愉快な気分にさせられたし、
時には近所にいたら、土砂降りの雨の夜にぶん殴ってやりたい、と思ったほどだよ。
特に酒井は神社の階段ノボリ、夏場の砂浜での片足ケンケン、
アン・ウィルソンをおんぶしておんぶダッシュ、
とか、俺が昔いた極真道場のしごきメニューをやらせて曲がった根性を叩き直してやりたいですよね!!

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 16:34:54.18 ID:IjJCQET/0.net
結局わ新曲はDVDのボーナスになるのかー

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 16:46:07.83 ID:9gFxyEJW0.net
>>578
ずいぶん昔のトレーニング方法だねw
でも言いたい事は凄く解るよ。

その御仁がいた頃の会社だ。ドス黒くて深〜い闇を抱えてるよね〜
ttps://pbs.twimg.com/media/BWJEKVTIAAE9V72.jpg:small
ttps://pbs.twimg.com/media/BWJEQZIIYAAr9ro.jpg:small
ttps://pbs.twimg.com/media/BWJFIsAIgAA_hvA.jpg:small

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 16:59:21.76 ID:QwhdgMgv0.net
>>578
肩の力抜けよ

何ていうか冗談通じないタイプ?

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 17:07:50.77 ID:QwhdgMgv0.net
>>578
ドッケンに巻頭大特集で20頁近く使って取り上げる雑誌なんて世界中探してもバーンぐらい

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 18:39:23.36 ID:NAN616Vc0.net
BARKSでジェフのインタビュー読んだけど、今回のツアーは人間関係が良かったみたいだ

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 21:23:56.71 ID:aTW9afi2O.net
スマンこ興奮しすぎた!!

俺はドッケンってかジョージのことを貶されると彼女でもぶん殴るよ!!
いないけど!!

酒井は「ガキみたいな性格が抜けきらないジョージ」
とか書いてたが、てめぇ他人様のこと言えた義理かよ!?!
老婦人「ここはどこですか?」
酒井「電車の中」

俺ならシバくねw

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 07:48:36.81 ID:QB0UoMZu0.net
酒井なんてバーソから追放されたやつほっといて

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 10:20:03.52 ID:PRnz2sAYO.net
名古屋のライブの後もらったチラシに広瀬の写真が載ってたが、痛々しくてワロた

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 10:47:33.46 ID:v9LgJYv80.net
>>586
うp

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 13:05:14.82 ID:B855+QSN0.net
>>582
日本でしか再結成しないメンバーなのだから当然だろ。
ただねB誌の誰が、Foglio氏への依頼を提案したのだろうか。
大野氏しかドッケンに好意的だったスタッフはいなかったと記憶。

ただ大野氏は冷徹で、感情的にバンドに執着する事は無く
好きと公言するバンドはしょっちゅう変わる。
会議で決定したわけだろうが・・・・・ このドッケン推したの、誰?

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 13:13:54.91 ID:ZC2M2Om70.net
>>588
色々言われてる編集長はErase The Slateに90点つけたりしてるし、
Broken BonesやLightning Strikes Again出したときもちゃんとインタビューのせたりと、LA組の中ではよく取り上げられてる方だよ

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 13:16:47.92 ID:v9LgJYv80.net
ドン、日本で金儲けて良かったね‼
もう2度と来るな‼

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 13:20:37.68 ID:B855+QSN0.net
>>589
そうですか。ありがとう。
広瀬さんとは大昔遊んでいてもドッケンの話は全然出た事がなくてね。
ドッケンを嫌いになっていないのなら嬉しいですよ。

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 20:07:38.56 ID:PVf163b30.net
義理を欠くと日本のメタル言論筋は冷たいもんだな
masa伊藤もこの小さくない話題性にもかかわらず来日公演
について完全スルーだったとは

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 22:51:50.68 ID:zBO5M6Sm0.net
日本は村社会だから

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 00:43:15.90 ID:AsvgxVK50.net
特にバーン!は酷いね
昔から

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 10:55:14.47 ID:IJDn2nY70.net
BURRNのラウパリポート、ボロクソに叩かれてるかと思ったらそれ程でもなかった
むしろかなり好意的な感じ。ドンのボーカルに関しては以外は

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 12:31:17.15 ID:U5v/LhD00.net
実際ドン以外の三人はその日のベストパフォーマンスに選んでもおかしくないぐらいだからな

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 12:33:24.15 ID:q9JBBp/J0.net
その分、4コマで笑わせてもらったw

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/11(金) 09:08:13.52 ID:wMkCyhLg0.net
腕にドッケン云々の入れ墨いれているレドンドビーチ在住の
有名な日本のpさんは今どうしてる?

レドンドビーチとかマンハッタンビーチは昔は本当に美しくて平和な所だったが
こう移民だらけになったらトランプ支持も、しょうがないかな

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 09:39:59.18 ID:Pryay0j30.net
>>571
でも広瀬がドンを擁護したらしたらで叩くんだろ?「広告料もらえるからドンの醜態はスルーしてる」って。

>>591
広瀬は過去の名盤特集でドッケンのTooth And Nailをよく挙げてるし、バンド自体は嫌いじゃないでしょ。

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 04:28:01.08 ID:XNkbGZ4a0.net
Tooth and Nail
http://ukatorium.html.xdomain.jp/main003.html

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/07(水) 01:57:46.36 ID:LOyQ/bztO.net
>>591広瀬と遊んだってwwもしかして元ウルフの黒木かw

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 18:36:16.82 ID:MO4EVH170.net
元旦にjcomで今年のラウドパーク2日間に渡って放送するらしいのだが、加入してないので録れない。誰だDVDに焼いてヤフオクでうってくれ。ドッケン擦り切れるまで観たい。

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 18:44:37.11 ID:MO4EVH170.net
600だが思い返したら著作権侵害だからダメだなこりゃ。オフィシャルなDVD出ればいいなあ

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 21:45:13.03 ID:nH7ZXcqA0.net
春に出る予定あるで

605 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2016/12/30(金) 22:03:04.73 ID:JveLBhF50.net
ワードレコーズ

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 20:01:40.35 ID:lLnU5TOj0.net
着物で金髪の不細工なおばさんが死の接吻歌ってんの見たけど、上手いけど顔で
噴いてしまうw

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 21:54:54.32 ID:VirM6gn30.net
wwwwwwwwwwwwwwwww

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/09(月) 19:09:06.17 ID:DbEPAx/q0.net
もうすぐ完全リニューアルされるので
ネットから消えてしまうと思うから貼っておく 
2000年当時の息子さん 娘さんとは似てない
ttp://www.mmjp.or.jp/shinjuku-rec/sjk/raiten/dokken.gif

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/09(月) 22:22:25.61 ID:yv4B7zw80.net
新宿レコード?

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 02:39:59.55 ID:Wst2N0/O0.net
GeoregeのKXMの新譜たのしみだー

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 02:56:16.11 ID:tgIrDaNe0.net
音源貼っときますね。ジョージ働き者だなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=UvTnzne69Ts

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 06:44:04.65 ID:o9eAGyEC0.net
2017 27th March out
Scatterbrain
01. Scatterbrain
02. Breakout
03. Big Sky Country
04. Calypso
05. Not A Single Word
06. Obsession
07. Noises In The Sky
08. Panic Attack
09. It's Never Enough
10. True Deceivers
11. Stand
12. Together
13. Angel

http://i.imgur.com/oX8jmk2.jpg

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 22:50:52.67 ID:hdDE7Z+Z0.net
>>591
高谷くん?

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 02:35:47.78 ID:lilDyVxH0.net
GeorgeってJeffとのコラボにケミストリーがあるんだよな。LYNCH PILLSONしかりT&Nしかり。Jeffのヴォーカルが好きだ

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/22(日) 21:36:08.26 ID:kzKV+D4a0.net
GNR観て来たんだけど
太ったアクセルってなんとなくドンに似てる…

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 16:48:15.07 ID:kHBBJLf50.net
中学生なんだけど一回でいいからジョージのを聴いてみたい

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 17:46:45.13 ID:ShEIf8Rp0.net
>>616
おじさん達は嬉しいよ!君みたいな若者がDOKKENを聴いてくれて

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 20:18:39.76 ID:YKGqtnz30.net
ドン小西

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 00:19:27.41 ID:LwEDGGAF0.net
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/07(火) 21:56:49.91 ID:oeFNv+4y0.net
>>611最後ジョージお爺ちゃん倒れるwwww

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/12(日) 19:58:33.81 ID:xvYo8zBE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=E7NEoECwbeI

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 22:02:04.67 ID:2asoy6aj0.net
https://www.metalpesado.com/mailorder/shop.cgi?order=&class=19&keyword=&FF=0&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=50060&superkey=1
こんなのリリースされた?

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 03:55:19.31 ID:zzsxjmBK0.net
>>622
ノンレーベル廉価版のコレク ターズ品だとさ
公式はDVDが4月発売予定のはず

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 12:06:36.60 ID:gnIZpVxC0.net
http://seosearch.php.xdomain.jp/seo/main/112.html

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 14:12:30.29 ID:JQWFkmlS0.net
おお!

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 18:29:39.77 ID:2cAAXiWH0.net
>>622 ブートじゃん

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 23:41:37.11 ID:audOCTM10.net
>>626 ブートだろうけど、こんなん言われたら買う気になりますわ

「あえてドンのヴォーカルは低めにミックスしてありますので、素晴らしい演奏とジェフの素晴らしいコーラスを十分に堪能できる内容となっております!」だって

http://www.the-jack-music.com/artist/dokken.htm

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 02:48:41.39 ID:f64zQTQY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ggPHNMRIpI8

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 04:48:54.06 ID:Y7JfdBrV0.net
誰かComprete Beast From The Eastのタワレコ限定のリマスター盤持ってる人いる?

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 12:37:17.03 ID:+qqYiQwI0.net
>>627 ジェフのiem音源あるけど最高だよ

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/27(月) 20:55:39.41 ID:USKhIDxL0.net
持ってるよ。音が派手になった。

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/03(金) 23:30:34.65 ID:3Mv+lc0n0.net
スマホからだと音声ダメだけど、日本ツアーみんな感動して泣いてたね、って。
またDokkenで日本に?来年?リップサービスか…
https://youtu.be/4I2YqX25vtE

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/04(土) 18:44:36.41 ID:DJ0GPfWW0.net
何度でも来てほしいわ

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/05(日) 09:32:01.23 ID:CX2LYx4r0.net
ジョージの言う過去曲の再録って一体どれが選ばれたんだろう

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/05(日) 10:33:59.70 ID:uCnF5W/i0.net
こないだの来日公演まじ良かった
でも次見るなら若いボーカル入れたバンドで見たい

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/05(日) 15:34:37.53 ID:NfmSqT+a0.net
&#8234;四人それぞれの言い分がある。
ttp://www.blabbermouth.net/news/george-lynch-says-dokken-wasnt-properly-prepared-for-last-falls-reunion-tour/&#8236;

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/11(土) 20:48:14.63 ID:yDldsB3U0.net
>>630
625だけどブートCD届いたので、聞いてみたら本当にドンのヴォーカルは低めであまり聞こえず
ジェフのコーラスをメインボーカル並みの音量でミックスされているので聴きやすくて感激!ジェフ最高!

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 18:01:25.40 ID:9fzQ0JpR0.net
早朝の収録だったらしいが、みんな眠そうなのとかジョージの寝グセとか見どころ満載。再結成初のライブはバースデーソングとか。昔話みんなもりあがってるのに、ドンは古傷がうずくのか…。
https://youtu.be/F3xWhlr-oMU

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 13:38:20.36 ID:SKsqyPAe0.net
>>638
でもドンも唄ってて最後はハモリのパート唄ってるんやで

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/21(火) 18:36:46.60 ID:VsveFzD60.net
ドンとジョージは、まだ喧嘩してんの?

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/01(土) 23:23:38.24 ID:gDmBhSMO0.net
中古で5000円でジョージの「ミスタースケアリー」ってエフェクター見つけたが、
買うべきかどうするか・・・。

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/02(日) 00:04:29.45 ID:5V/nX6Cs0.net
>>641
zoom g2gのことかな。
だったら買いだよ。
買わないならオレが買う。
どこか教えてちょ。

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/02(日) 21:18:30.28 ID:Um4s6R8u0.net
三重県松阪市の国道沿いの「浪漫堂」って中古屋。元々「万代書店」って店だったとこ。
三重みたいな人外魔境に来て生きて帰れる自信があるならどうぞw
去年某嬢メタルの連中が松阪のライブハウスでおぞましい目にあったそうだよw

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/08(土) 09:22:18.62 ID:Bk881fw10.net
https://twitter.com/amass_jp/status/850387776834904064

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/08(土) 14:17:29.07 ID:0OZQ1rnU0.net
ライブアルバムって不安しかないのだが

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/11(火) 16:10:50.73 ID:zfHE3+ar0.net
Donのヴォーカル修正しまくりだろうなww

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/11(火) 22:01:02.35 ID:kc8TgIAx0.net
2018年初めごろリリースって、なんでそんなにかかるのかな。待ち遠し過ぎるX_X

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/11(火) 22:46:03.30 ID:qCdAd1mB0.net
修正しなきゃいけない箇所が多すぎるんだろ

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/12(水) 15:48:06.42 ID:VC+u8E6C0.net
修正しようにもスタジオでまともに歌えないとなあ…

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/15(土) 12:57:26.92 ID:/KsiSO3P0.net
ライヴ・アルバムだとLive From The Sun以来か。あのアルバムは無修正だったような…

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/15(土) 23:10:33.96 ID:nfGmBRFnO.net
>>650
1箇所だけギターの弾きまちがいを、スタジオでの弾きなおしでなく同じ運指の正しく弾けているとこからのコピー&ペーストで凌いだはず。

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 19:14:46.64 ID:eM+tqN7e0.net
>>651
帯を観るとRebのギターは手直しナシと書いてあるが

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/28(金) 19:43:18.26 ID:buP91ZfU0.net
ドッケンってそんなに好きじゃなかったけど
今は昔のアルバムけっこう聴いてるんだよな

大好きだった系はオヤジになるとあんまり聴かなくなった

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 08:38:06.76 ID:e/JCULzq0.net
なんで今年中にリリースできないのかねえ

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/08(月) 19:31:38.03 ID:TkKlYvPI0.net
ベストヒットU.S.A.にドッケンが出演した頃が懐かしい
小林克哉の発音、ダッケン

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/08(月) 20:47:40.99 ID:1guNw+wy0.net
ベストヒット USA!

https://www.youtube.com/watch?v=le6p8Ru5ca4

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/22(月) 19:50:05.89 ID:UE2xAqDw0.net
10代の頃はUnder and lock keyとBack for the attackばっか聞いてた
ずっと聞かない期間がずっとあって今回来日してからというもの、なぜかTooth and nailにハマって聞き倒してる
若い頃は良いアルバムだと思わなかったのに何故だろう

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/22(月) 20:27:30.42 ID:QY5hJQY+0.net
>>657
そりゃ〜、去年の来日で
悲惨な歌声を聴かされたからだろ!

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/23(火) 19:48:00.81 ID:OIFziqhO0.net
>>658
来日公演は行けなかっただよ
ここのスレと最近のライブ映像で触発されたの
ドンが衰えたのは仕方ないことだと思ってる
80年代のアーティストがどんどん亡くなってる中、
4人が揃って来日して今尚音楽活動を続けていて、存在してることに感謝しかないけどね

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/02(金) 01:31:17.20 ID:x9J/sZ8r0.net
Beast From The EastがRock Candyからリマスターで再発されるね。ちゃんとフルの2枚組でリリースされるのが嬉しい

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/02(金) 21:43:13.75 ID:b73tqGAI0.net
マジか!!
楽しみ過ぎる

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/03(土) 00:02:26.69 ID:RgUr8TPq0.net
やった

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/03(土) 00:14:18.48 ID:1PIBgxfj0.net
以前にタワーレコード限定で日本リマスターのがあったけど、高音が強すぎて聴きづらかった

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/03(土) 01:28:28.46 ID:R1Wj8UQN0.net
DOKKEN LIVE! | MONSTERS OF ROCK TOUR | George Lynch | Akron, OH | 06/22/1988 | (Full Show)

https://www.youtube.com/watch?v=XpR91I8GhBQ

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/03(土) 01:39:40.69 ID:R1Wj8UQN0.net
6/16リリース rockcandy キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



DOKKEN 'BEAST FROM THE EAST CANDY345 (2CD FULLY RESTORED 17 TRACKS)

http://www.rockcandyrecords.co.uk/storage/app/media/_mediathumbs/Dokken_Beast-d9d09ca89308b0d66fe89c9c9203c2b7.jpg
http://www.rockcandyrecords.co.uk/upcoming

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/03(土) 01:41:32.91 ID:R1Wj8UQN0.net
BAD ENGLISHとSTONE FURYもある・・

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/03(土) 01:43:38.97 ID:R1Wj8UQN0.net
amazonにあるじゃん!!!


Beast From the East Rock Candy
https://www.amazon.co.jp/dp/B071S8PFWH/

Beast From the East Collector's Edition, Original recording remastered, Import
発売予定日は2017年6月30日です。 在庫状況について
ただいま予約受付中です。

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/04(日) 00:51:23.81 ID:BUs4+GWH0.net
久々にこの板に来たら臭いスレだな。

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/04(日) 00:52:47.14 ID:aC7zujCO0.net
>>668
自分の臭いなのでは?

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/04(日) 00:55:40.52 ID:BUs4+GWH0.net
本気で臭いんじゃなくて、懐かしいなって意味で・・・・

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/04(日) 01:37:14.98 ID:aC7zujCO0.net
>>670
ちゃんと書いてくれよ

それならこっちの勘違いだった

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/04(日) 10:30:59.09 ID:dOmrvJ160.net
臭いスレだなっていうレスだけ見たら誰が見ても悪口にしか見えないと思うけどな
言葉足らず過ぎる

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/04(日) 22:30:54.15 ID:87I66m4E0.net
後付けうぜー

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/04(日) 22:32:17.88 ID:+vYVUG5m0.net
ビーストフロム、生々しさが足りない、、、

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/10(土) 00:13:51.94 ID:ZjK7K9Ns0.net
Dokken
Yokohama, Japan
4/21/1988


https://www.youtube.com/watch?v=nggbwB9SwEE

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/10(土) 00:15:51.23 ID:ZjK7K9Ns0.net
これ音質いいなw
ライン録音か

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/10(土) 00:22:55.82 ID:ZjK7K9Ns0.net
イイー

Dokken "Dream Warriors" Demo (Jeff Pilson Vocals)
https://www.youtube.com/watch?v=aTzonLFR7Q4

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/10(土) 00:38:55.79 ID:PnuK+eKE0.net
>>676
しかもボーカル以外dry音だな

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/10(土) 00:57:51.00 ID:ZjK7K9Ns0.net
>>678
だな これ知らなかったから嬉しいわ

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/10(土) 01:00:57.39 ID:aCgPXLAF0.net
>>675
おいbeast fromよりいいじゃねえか
つべの外人もbeastより音質が良いって誉めてるな(笑)

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/11(日) 20:05:12.21 ID:vUINS4zT0.net
>>641
>>643 だが俺が宣伝したおかげで売れてったぞ!!

浪漫堂じゃなく「浪漫遊」だった。お詫びして訂正いたします。

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/21(水) 09:43:52.85 ID:lf/uEeBM0.net
Beast from the eastのリマスター盤楽しみだなー。皆買うよね?

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/26(月) 00:56:26.74 ID:nc8vmVIO0.net
>>682
他のオリジナルアルバムのリマスター盤も出してほしい。数年前に出てのは既に廃盤でしょ?
なんで昨年ラウドパーク出た時に再発しなかったんだろ。

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/06/28(水) 12:04:19.38 ID:1KMotItf0.net
>>683
Rock Candyのリマスター盤はまだ廃盤じゃないよ。日本国内のリマスター盤はオリジナルじゃないし

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/08(土) 00:05:14.14 ID:Hwytr94/0.net
DOKKEN LIVE! | UNDER LOCK & KEY TOUR! | George Lynch | Detroit, MI | 1986

https://www.youtube.com/watch?v=UzwAiyNsWtQ#t=3m6

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/15(土) 19:42:51.28 ID:T+L3RC0z0.net
>>698
こういう動画はありがたい。リージャクソン改造にクレイマーを使ってるころのブートを聴いたことないし。

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/18(火) 14:06:26.03 ID:e+WVcQWA0.net
http://www.livebootleg.net/smp/item/Dokken0002.html
このスレ見てたから買わずに済んだ有難う

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/19(水) 00:07:59.84 ID:dFnqSHLr0.net
どういたしまして。>>675のことだね
まずつべ確認しておけば大概上がっているなあと

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/22(土) 16:56:35.34 ID:fKYgEQBy0.net
つべでジョージライブ観たけどブヨブヨだなやっぱりステロイド止めたんだね。

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/24(月) 22:03:19.14 ID:q0StorIu0.net
楽して筋トレはダメってこったw
プロテインも必ず要るもんでもない。ゆで卵とか納豆とかツナ缶で充分。

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/07/26(水) 23:05:48.71 ID:Zg25JGtw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=g92kb43CElw
https://www.youtube.com/watch?v=ONZk7sof40w
ホンマ働き者やで

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/05(土) 03:26:17.79 ID:wCvxgT2L0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

リマスター版 音圧が上がってるー


Dokken Beast From the East Original Vs Rock Candy (sound comparison)
https://www.youtube.com/watch?v=6gZP_4EMpVw#t=55

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/05(土) 22:41:18.65 ID:xZB9Bmjc0.net
>>692
ノイズ除去にこだわった感じだな
スタンダードチューニングってのがすげえ

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/06(日) 21:47:09.54 ID:/ttVlAoh0.net
Rock Candyは昔から良い仕事する

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/06(日) 22:19:23.00 ID:sfiawr3v0.net
4thとこのライブのあたりはドンの声域も拡がってたようだし、レギュラーチューニングのほうが音の
抜けがいいからレギュラーで録ったんだろうな。

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/09(水) 06:21:28.63 ID:4Z1hTjuw0.net
beast fromてアンチェインザナイトのキーがスタジオ盤と違うよな?

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/09(水) 09:32:46.56 ID:ZsszyJSP0.net
そのすぐ前の流れ読めるか?

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/09(水) 11:16:41.11 ID:4Z1hTjuw0.net
全曲レギュラー?

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/09(水) 23:04:05.31 ID:ZFWAkAO90.net
確か夢戦士は半音下げのはず。
コピバンやるならシンガーが可哀想だから半音下げ(正確には1/4下げ)に統一してあげましょうw
しかしまあドンの調子良かったのはこの時期だけで終了だったなw
調子良くてあのレベルだけど。

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/12(土) 13:25:15.09 ID:kdCyJ57E0.net
beast fromてアンチェインザナイトのキーがスタジオ盤と違うよな?

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/12(土) 16:41:17.09 ID:V3Isz+U80.net
うん

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/21(月) 02:48:22.60 ID:wtntZNAX0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8TwZ73a3aI8
MOB史上最高の演奏力かと
BASSはキャラも立ってる

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/22(火) 01:54:10.15 ID:j2lm3Mrx0.net
>>702いい感じ。ビデオ。

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/26(土) 23:36:50.71 ID:N0N09tjM0.net
お兄は上手くなったが下ぶくれの顔は治らないなw

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/27(日) 01:57:36.68 ID:etkp0T1+0.net
オリメンでの去年のライヴ盤が年内にリリース予定で新曲も収録されるとの事。ソースはPRT。

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/27(日) 23:57:17.40 ID:8Uh1UBQk0.net
ハック!ハック! DOKKEN!

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/08/28(月) 00:23:38.30 ID:yyJwCXtJ0.net
>>706
適当にさ迷って星座に襲われてなさい

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/01(金) 20:23:37.74 ID:dhQ9RhvG0.net
横浜のは、昔からアンダーグラウンド音源として有名だよね。

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/08(金) 08:52:36.49 ID:LA4VMnz10.net
モブ、かっこいいな。もっと売れてもいいのにな

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/16(土) 21:30:37.57 ID:oTYks6xC0.net
★中古 ESP YELLOW TIGER/イエロー タイガー ジョージ・リンチ・シグネイチャーモデル ハードケース付 同梱×/UNG
只今ヤフオク七万超え

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/17(日) 11:53:16.99 ID:xFfMp+490.net
去年のライヴ盤か、修正しまくってるんだろうなあ。
新曲に期待してみるか

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/17(日) 13:55:01.13 ID:Fz1fiW3b0.net
>>711
マジな話、声が出無いのにどうやって修正するの?
声の似た奴にゴーストボーカルさせるの?

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/17(日) 14:27:05.22 ID:xFfMp+490.net
いやいや、声の高さなんていくらでも変えられるよ

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/17(日) 16:46:04.53 ID:ysi7W/f30.net
じゃあスタジオ盤のベストは何故あんな出来なのか

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/18(月) 18:29:49.84 ID:SL8AP0oE0.net
ドンもボケちゃったからな

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/27(水) 02:38:49.18 ID:R0ezHSsw0.net
リンチモブサイン入り売り切れてやがんの。

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/29(水) 09:39:28.28 ID:1svKkNFH0.net
ドン抜きでSUPER STROKE結成

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/30(木) 01:15:11.58 ID:QUaM0tXT0.net
ドン以外はDokkenでワロタ

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/01(金) 02:02:38.16 ID:4dMqn0qh0.net
ヴォーカルロバートメイソン?

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/01(金) 03:42:32.17 ID:+OUHYiyK0.net
ボーカルはオニがよかったなぁ

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/01(金) 03:58:47.86 ID:hjuQZyqS0.net
俺のドッケンベスト3曲
kiss of death
prisoner
in my dreams

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/01(金) 07:55:27.70 ID:p9T9b8z50.net
あれ?マークボールズどないなったん?

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/03(日) 22:23:58.09 ID:n/0AsZxc0.net
俺は、キッス、アローンアゲイン、パリス、かな

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/03(日) 22:27:45.49 ID:9LBvMhPy0.net
Amazonにlive 95なるものがあるけど正規盤?
一応買ったけど

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/03(日) 22:32:23.46 ID:Ukw1KxY50.net
Tracklist
[CD1]
Summerfest, Millwaukee, WI July 3rd 1995, WLZR-FM Lazer 103 Rock Stage:
1. Without Warning > Tooth And Nail
2. When Heaven Comes Down
3. The Maze
4. Shadows Of Life
5. Into The Fire
6. Kiss Of Death
7. Too High To Fly
8. Long Way Home
9. The Hunter
10. Alone Again
11. Mr. Scary

[CD2]
Summerfest, Millwaukee, WI July 3rd 1995, WLZR-FM Lazer 103 Rock Stage (Continued):
1. It's Not Love
2. Paris Is Burning
3. Breaking The Chains
Bonus Tracks - Hollywood Palladium, LA February 15th 1985, WRIF-FM:
4. Without Warning > Tooth And Nail
5. When Heaven Comes Down
6. Don't Close Your Eyes
7. Just Got Lucky
8. Alone Again
9. Bullets To Spare

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/03(日) 22:34:08.75 ID:Ukw1KxY50.net
>>724
https://itunes.apple.com/jp/album/live-95-bonus-tracks/1301261678

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/03(日) 22:36:09.65 ID:Ukw1KxY50.net
itunes 1500円

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/03(日) 22:44:09.07 ID:Ukw1KxY50.net
後半の85年ライブの方がやはりキレがあっていいなw
twinギターだし

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/03(日) 22:49:45.00 ID:Ukw1KxY50.net
20曲目のBullets To Spare がいい

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/03(日) 22:59:34.48 ID:Ukw1KxY50.net
つ・・つら・・・辛すぎるww

Dokken - Breaking the Chains LIVE (Bang Your Head 2017)
https://www.youtube.com/watch?v=F_ESud2fWBg#t=3m22

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/04(月) 19:52:39.92 ID:zIdaFEUK0.net
そもそもドンさんってなんでこんな声でなくなったの?

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/05(火) 16:40:07.85 ID:HnasE8Dh0.net
歳とって声帯が萎縮したからだろ
誰だってそうなる

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/05(火) 17:50:08.26 ID:OrOldQI90.net
ちょっと痩せたな
こっちも辛いね
https://www.youtube.com/watch?v=YAIGzWe1oxk

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/05(火) 22:38:33.61 ID:OLAOSXDO0.net
声帯じゃなくて難聴を心配するレベルだわ

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/09(土) 04:47:10.42 ID:H2SLTVkP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vSYX-8ND6qo
このジョージの衰えたロートルプロレスラー的タプタプ筋肉の風情がいいよね

ジュニアのTVイエローカラーがまた

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/11(月) 07:53:59.00 ID:jfyfz8e/0.net
Ira Blackが参加したLive上がってるけど、どうなんやろ?
Jon Levinは?

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/13(水) 01:38:08.61 ID:w9Zd9Evy0.net
まだ弁護士業が忙しいのかな

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/12/13(水) 05:05:11.96 ID:uHsK9DCn0.net
バックの30周年記念なんで出さないかな。

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/16(火) 15:27:04.20 ID:n16Mc/Z70.net
DON DOKKENのサウンドボードってないのかな

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/26(金) 21:57:33.95 ID:quBjj3wk0.net
アップフロムジアッシェズってコレという一曲がないよな
どの曲もみんな75点の出来ってかんじ

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/26(金) 23:54:20.26 ID:QEQsd3Qa0.net
俺にとっては1000 Miles Awayがコレ

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/27(土) 17:43:14.91 ID:sjNFY8360.net
>>741
あの中ではマシな曲、というレベル
KISS OF DEATHやIN MY DREAMSに比肩するレベルの曲は一つもない

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/27(土) 17:47:30.00 ID:qeW8EV5S0.net
俺的には超えてるかな
IN MY DREAMSって使い回しだし

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/27(土) 22:17:12.02 ID:tAMuc3l+0.net
好みの押しつけする馬鹿ってどこにでもいるよね

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/01/31(水) 16:52:31.73 ID:kyiagGjS0.net
dvdやら新曲を出す話はどうなったんだろう

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/01(木) 02:17:54.16 ID:LMpxdN+T0.net
>>745伸び伸びだよな。

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/01(木) 02:47:57.00 ID:0b4Vn09i0.net
DVDは春って言ってたよね

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/01(木) 22:33:07.67 ID:UHYpr5dY0.net
【音楽】ドッケン、クラシック・ラインナップでの新曲を語る
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517491010/

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/01(木) 22:59:51.48 ID:wQ9Tljj2O.net
DON DOKKEN And GEORGE LYNCH Perform DOKKEN Classics At 'Ultimate NAMM Night' (Video)

New Song From DOKKEN's Classic Lineup Is 'Like 'Paris Is Burning' Meets 'In My Dreams',' Says DON DOKKEN

http://google.com/search?q=dokken%20lynch%20jeff%7Cmick&filter=0&hl=en-US&tbs=qdr%3Aw&tbm=nws

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/01(木) 23:07:48.05 ID:LvVIABGG0.net
アマゾンで予約開始か。

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/04(日) 19:17:05.67 ID:Cg+6htPR0.net
4月発売だな、あまり期待はしていないがあまりやっぱり買ってしまう。

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/05(月) 01:33:03.11 ID:xs2IhKfy0.net
ドッケンなどで知られるジョージ・リンチ(George Lynch)率いるリンチ・モブ(Lynch Mob)からヴォーカリストのオニ・ローガン(Oni Logan)が脱退。
自身のFacebookページで明らかにしています。
オニ・ローガンは新しいレコーディング&ツアー・プロジェクトを計画しているとのこと。

http://amass.jp/99779/

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/06(火) 10:59:50.94 ID:0R21Tw520.net
DOKKEN' ROLL!

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/06(火) 16:57:52.03 ID:5kgLtyDb0.net
恩知らずだなあ。

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/06(火) 17:03:36.80 ID:/768B1h60.net
>>753 語感としては「RATT N' ROLL」と似たり寄ったり・・・

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/06(火) 17:10:15.45 ID:D2qLxINt0.net
>>751
レコーディングだと加工しまくりだから問題ないでしょ
BROKEN BONESもほどほど聴けるアルバムだったし

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/07(水) 04:27:19.28 ID:M2uXnQCc0.net
Brokenでやめるという話もあったし新作出るだけでいいわ

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/11(日) 06:29:40.42 ID:9QG64CFh0.net
陰陽座みたいに男女ツインVoにして高音域は女性Voに
歌わせれば無問題

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/20(火) 02:01:05.80 ID:obrCigQj0.net
映像観たいから買うわ。

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/23(金) 04:18:41.70 ID:iq0MHltI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=AbTaq9dVqsw

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/23(金) 08:59:09.50 ID:7W8ArLbT0.net
>>760
え、ライブ盤?
ドンのボーカル当然スタジオで入れ直してるんだろうけど声に艶が戻ってるやん!!

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/23(金) 09:48:52.78 ID:Dg3pG36t0.net
編集技術の進化というか凄さを楽しみ作品か

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/23(金) 19:11:09.54 ID:w6p3bHk+0.net
Dokken "Unleashed In the East" Osaka, Japan October 5th, 2016

https://www.youtube.com/watch?v=0NJEkp_u8Eg

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/24(土) 17:42:32.56 ID:M/OVXb870.net
この頃のジョージは見た目もキレも最高だったよね

https://www.youtube.com/watch?v=6gUhqfHSZZs

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/26(月) 02:10:01.51 ID:+u0LFK5p0.net
>>764カッコいい!

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/27(火) 15:09:14.51 ID:NtJ8o1+g0.net
>>764
DOKKENのビデオクリップ集に入ってた映像だね。懐かしい。
Under Lock and KeyとBack for the Attackは名盤。いまでも聴き飽きない。

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/27(火) 15:51:44.27 ID:ubc+oE6U0.net
今度のライブ盤みたいなボーカルでレヴィン時代のスタジオアルバムも聞きたかった・・
ピロセがケチつけてたしな、broken bonesとか

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/27(火) 23:51:53.69 ID:yvdHebGz0.net
しかし年々声量が・・・・

Dokken - Kiss of Death - Canyon Club Santa Clarita, CA 2/23/2018
https://www.youtube.com/watch?v=8_nOe1pSPZs#t=1m50

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/28(水) 07:06:40.01 ID:hnVLbUrH0.net
今はオリメン何人参加してるの?

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/28(水) 08:17:31.55 ID:8Ny6kTbI0.net
2人

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/28(水) 08:59:03.34 ID:ksyX2WYd0.net
>>768
ここまで酷いともはやキーを下げたり客に歌わせたりして誤魔化せるレベルではないな

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/02/28(水) 13:35:09.47 ID:vsy+S67Y0.net
去年の今頃よりはいいと思う。トーンが随分戻ってる感じ
しっかり唄える音域で良曲作ってくれ

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/01(木) 19:43:11.05 ID:ggo2Lfay0.net
>>764
この時とかな

https://www.youtube.com/watch?v=IumKMyLDGns
https://www.youtube.com/watch?v=qiVWCBAI9to

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/01(木) 19:56:23.25 ID:W+DOHQqy0.net
>>773すばらしい。

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/02(金) 02:30:12.82 ID:EXnd30v20.net
https://youtu.be/ajTfrGK1lj8

ドンのVoは差し替えられているようにしか思えないのだがどうだろ?

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/02(金) 08:02:08.24 ID:glGsC3Q30.net
>>775
愚問

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/02(金) 22:14:47.13 ID:DSPyX7AL0.net
>>775 マイクから離れてるのに声が聞こえる雑な作りは他バンドでもあったが、これはさすがに馬鹿にしすぎ。

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/06(火) 17:08:01.28 ID:crQaBh0f0.net
https://www.youtube.com/watch?v=KhrDNdjQPkQ

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/09(金) 22:41:58.78 ID:EdmLfG3m0.net
Cry Of The Gypsy, Stop Fighting Love, Unchain The Night がマイベストスリー。

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/13(火) 01:05:32.03 ID:U50wmx5W0.net
ジョージは四十代あたりまではナチュラルビルダーだったんかねえ?
あのあたりの筋肉で充分だったw
ドッケン再結成あたりの。

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/13(火) 21:19:00.20 ID:ZN6HXco70.net
>>780
LAメタルのカットTシャツの時代からもりもりだったかと。

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/13(火) 21:52:48.61 ID:GqQGNXON0.net
ジョージはバーンのこぼれ話で、息子とプロテインの話を真剣にしてたって書いてあった。

体に負担かかりそうだからあまり使いすぎないでほしいわ。

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/13(火) 22:12:51.39 ID:U50wmx5W0.net
プロテイン飲みすぎると尿酸と中性脂肪が高まりやすいのな。

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/14(水) 02:40:44.22 ID:jVt0DZkb0.net
>>783ステロイドよりいいよ。ステロイド止めたみたいだな。

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/14(水) 09:57:31.54 ID:ZwhF8V1u0.net
あの体でステ使ってなかったらむしろその方が驚くわ

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/14(水) 13:39:57.02 ID:Iw/UH45C0.net
ジョージ、プロテインユーザーだったのか…

とガッカリしたけど、別にスポーツ選手じゃないからいいのか。

早弾きする筋肉鍛えれるためにプロテインやる奴とかいるのかな?

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/14(水) 17:37:16.47 ID:DFCtgbU50.net
プロテインは問題ないだろ

やばいのはステロイド

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/22(木) 10:04:05.36 ID:yU4ubVum0.net
https://www.youtube.com/watch?v=zHhS-ds3T84
新譜出してツアーやっても文句言われないと思うなぁ
日本に来てくれさえすれば。このジョージのソロいいわぁ

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/23(金) 00:13:55.96 ID:GaS6WJ320.net
今のDokkenはちゃんとVo加工できるスタジオ音源なら問題ないな
ライブはしなくていいからスタジオ音源だけ発表しつづけてほしい

何だかんだいってドンとジェフのコンビはいい曲を書けるし

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/23(金) 06:30:06.83 ID:lO7OrvUb0.net
ライブで稼ぐ時代にそんなことしたら大赤字

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/24(土) 10:13:16.03 ID:X5/nmUW10.net
>>788
なんなのだろうこのど真ん中な間違いない感じ
やはりこの4人特有の化合反応というのはあるわ

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/24(土) 23:55:57.41 ID:VjlI8fJ/0.net
>>791ケミストリーってマジであるかもね。

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/24(土) 23:58:52.81 ID:+q1CvDo30.net
ドンとジェフの2人が書いたメロウな曲にジョージのギターが入ると特別になるんだなあ

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 02:36:16.77 ID:eMgfd0bv0.net
普通は化学反応だけどな

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 02:48:07.28 ID:LMYkvjpF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GJqFh0NLHWw#t=55

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 17:32:53.74 ID:OQ1gP1Jg0.net
Dokkenぽいかな
https://www.youtube.com/watch?v=Fh2sa5YSl28

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 23:34:14.53 ID:32nyZ0Kg0.net
>>786
プロテインなんて誰でも飲んでるだろ!!

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 00:02:54.63 ID:ovCaEvJe0.net
ボーカルは彼と交代で


George Lynch and Kelly Hansen - Rock You Like a Hurricane (Scorpions Cover)
https://www.youtube.com/watch?v=_WVPtwEAPtc#t=45
separate ways
https://www.youtube.com/watch?v=c6FPAV-rNVU

Hurricane - I'm On To You
https://www.youtube.com/watch?v=vomxyIDaLtQ#t=35

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 02:05:45.82 ID:Gh0U0sJI0.net
>>798ナーナナナナナー♪

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 03:10:32.57 ID:j0wPSY3Q0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Yy6Ad1lFs9o
新しいシンガーを迎えて初ライブ
https://www.youtube.com/watch?v=iSoMHMQOH5A
音割れてるけど迫力ある。ベースがいい音
ジョージ調子良さそうで何より

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 19:28:33.43 ID:b4PtV73f0.net
>>788
なかなか良いと思うけど、Back for the Attack の頃の
興奮するスリリングな楽曲ではない。個人的には75点。

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/11(水) 02:34:41.44 ID:r1UrqWZh0.net
>>801だよな。Blu-rayは買うけど。

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/22(日) 12:50:49.43 ID:62Ow3ylw0.net
ライヴ買ったぞ。
音と映像が合わないところがあるけど、気にしない気にしない。

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/22(日) 19:45:42.26 ID:fIL3n1FV0.net
いやー気になる気になるw
日本ツアーは余程調子悪かったのかな。

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 07:32:15.55 ID:ZxPNt0Ne0.net
DVDはドン編集だけあって、ジョージのアップがほとんどなかった。音はジェフピルソン監修でプレベ祭り。ジョージの存在感をもっと出して欲しかったかな。

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 11:07:12.90 ID:l7C/SQtS0.net
プレベ祭りってなに??

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 15:49:46.62 ID:9bRiYj5q0.net
ベースが結構目立つミックスになってんだろ

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 20:42:02.69 ID:7nsUXFvN0.net
ジェフピルソンって
プレベをピック弾きしてたんか
あまり興味持って見てなかったわ

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 21:42:08.54 ID:yQCz6Kai0.net
プレベも知らんやつがおるんかww

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 21:48:42.41 ID:ZxPNt0Ne0.net
ベースの音が全部フェンダーのプレジションベースで録音されており、いかにも良いプレベの見本の様なサウンドでした。ギターより音がでかい。

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 23:41:07.04 ID:XJJzawl20.net
恥ずかしながらプレジションベースって初めて聞いた。

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 23:45:14.03 ID:4+DstYbY0.net
ジャズべもあるでよ

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 02:15:28.88 ID:dc3oFnAG0.net
Blu-ray観たよ。ドンがやはりクソ野郎なのがわかった。他のメンバーは素晴らしい。

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 06:51:12.92 ID:buUDBqGk0.net
正確にはプレシジョンだな
昔ながらのベースやね

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 10:34:21.71 ID:8vVAy/to0.net
確かにベースでかいな。実際のLiveはギターの音圧も凄かった気がするのに、抑えられてる。

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 14:49:48.91 ID:8vVAy/to0.net
ってゆうかこれ、ボーカルだいぶ差し替えられてるな。
日本公演はこんなもんじゃなかった。お経かと思った。

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 15:09:54.02 ID:u6aHFIM40.net
なんの歌かわからんかった

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 20:48:45.22 ID:WUvhiSEd0.net
今のドッケンはひどいなあ

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 21:26:38.91 ID:m5dgVE/S0.net
後ろに下がるし・・・
サビになると朗読でもしてるのか?

Dokken - In My Dreams; The Masonic Temple; Detroit, MI; 4-21-2018
https://www.youtube.com/watch?v=ESfoC_rppqY#t=53

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 23:32:10.41 ID:wWGx4NUI0.net
お経でも4人が揃って演奏する姿を
生で見て満足。でも、せっかくジョージがいいギターを
弾いていたのに、この映像と音はだめだわ。ソロの時に、満足げなドンをアップで高画質でみても嬉しくない。

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 23:50:25.57 ID:N+1/MIQt0.net
まあ続けてくれてるだけでもうれしいけどな
ドッケンは80年代で終わってるのは承知してるし

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 01:03:11.26 ID:OpvEyAV+0.net
だいたい60過ぎたじーさんにハイトーンを要求するなんて異常な世界
ではあるなw

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 01:07:22.42 ID:htMigjAd0.net
15年くらい前に聞き始めたゆとりの俺はドンが歌うことに深い思い入れはないので、
歌えるボーカル入れて、ドンはサイドギターにまわってくれる方がいいな

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 01:20:30.49 ID:5euZeuPK0.net
>>809
自慢のつもりだろうけどスベってますよ

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 15:02:17.77 ID:PYKdGevd0.net
今思えば90年頃のグランジドッケンも味があっていいな
お経でも映える曲調だ

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 08:28:54.25 ID:0GhJec+h0.net
https://www.youtube.com/watch?v=wd6Q4NL3b_0

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/28(土) 13:25:42.53 ID:CWUdLusn0.net
DVD見て今更ながら確信した。
真のリーダーと呼べるのはジェフだよw
ドンはステージで素早く動くのもかったるそう。

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 00:25:28.97 ID:n5HH6p7S0.net
"Dream Warriors" (Jeff Pilson Vocals)


https://www.youtube.com/watch?v=aTzonLFR7Q4#t=1m22

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/13(日) 00:18:11.41 ID:0+EW4ova0.net
>>828やっぱやる気満点の歌い方だね。

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/13(日) 01:20:21.10 ID:JZ0CgoAC0.net
ボーカルはピルソンに交代しろよ

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/13(日) 01:36:02.24 ID:JZ0CgoAC0.net
Georgeのギタートラック

DOKKEN | George Lynch | "Heaven Sent" | Guitar Secrets In the Studio
https://www.youtube.com/watch?v=sQjsP_7bEtc#t=52

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/13(日) 01:51:36.22 ID:JZ0CgoAC0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


ベースぶんぶん丸だなw

Dokken Return to the East Live 2016 2018
https://www.youtube.com/watch?v=V0ju7LbQ9xE#t=42m43

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/13(日) 02:01:09.18 ID:JZ0CgoAC0.net
ちょ・・
ドンの声と映像が合っていない・・・

51分以降のDream Warriors ジェフのバックコーラス良いね
>>828のデモまんまだ

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/13(日) 12:19:39.70 ID:giccykei0.net
>>828
これは今のやつなの?

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/13(日) 12:53:15.65 ID:JZ0CgoAC0.net
Jeff Pilson@JeffPilson
Dokken Demo -- Dream Warriors

22:58 - 2017年4月6日

https://twitter.com/jeffpilson/status/850226200974729216

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/13(日) 13:00:29.85 ID:7Oy6f2480.net
>>828
これ新鮮で良いな〜
いっそナイトレンジャーやStyx のようにジェフとドンで交互にリードボーカルで出してほしかったわ

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/13(日) 16:11:22.38 ID:0xg38kUj0.net
>>832
ギターもあってねー
スカルからESPストラト持ち替え速すぎるよ

838 :駄々おじさん :2018/05/21(月) 21:11:36.78 ID:TewAqWFi0.net
ドッケンについても少し触れています。どうぞご覧ください。

【666】こっくりさんについて【狐狗狸】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1526782495/

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/18(月) 22:20:07.07 ID:sDFVe99M0.net
ジェフ・ピルソン 出稼ぎ中
てかこっちが本業だね 今や

Jeff Pilson bass, backing vocals

Foreigner "Urgent" - 6/16/18 Saratoga Springs, NY
https://www.youtube.com/watch?v=aRKHbYjE-9o#t=6m31

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/02(月) 22:30:20.65 ID:XUmrubpr0.net
https://youtu.be/-CQ-6fjOdyQ

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/14(土) 22:46:10.88 ID:5p5U2uL80.net
https://pbs.twimg.com/media/Dh_0hoaU0AAa353.jpg

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/18(水) 01:49:45.04 ID:SpRbp5XE0.net
9月にジョージが一緒にライヴやるって。

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/07/26(木) 16:28:54.82 ID:oCXnGxLD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=nEQ_0-dsDyE

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/08/13(月) 22:27:54.31 ID:xr9abER+0.net
ロバートメイソンと何かやらかすらしい。

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/08/15(水) 02:03:22.71 ID:tjpXX7cI0.net
そう。来年アルバム出すみたいよ。

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/08/15(水) 17:13:02.21 ID:fTqCeN/x0.net
lynch mob?

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/08/16(木) 15:54:44.66 ID:VyJvyBUm0.net
RETURN TO THE EAST LIVE 2016 は意外に良かった。

Dream Warriorsが特に!

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/08/16(木) 19:45:37.27 ID:CH1PbPUW0.net
>>847

"Dream Warriors" Demo (Jeff Pilson Vocals)
https://www.youtube.com/watch?v=aTzonLFR7Q4#t=1m

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/08/17(金) 19:27:28.14 ID:LMhysjRr0.net
>>848
ありがとう。でも往年のドンの声が好きです。
Dream Warriorsは特に渋くて大好きなんですよ。

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/08/17(金) 22:11:01.18 ID:K7UAwNjx0.net
>>849
ボリュームUP

Dream Warriors
Yokohama 4/21/1988
https://www.youtube.com/watch?v=nggbwB9SwEE#t=32m28

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/08/17(金) 23:01:45.74 ID:LMhysjRr0.net
>>850
早速ありがとうございます。
個人的にDOKKENはライブがヘビーで好きです。
DON DOKKENも見に行きましたが、ギターに厚みがあり
とても良かったです。
今じゃ声も出ないしパフォーマンスも下手なドンですが、
やっぱり彼無しならDOKKENとは言えないすね。

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/08/17(金) 23:10:42.57 ID:FJtnNfH/0.net
キッス オブ チョアアア!!

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/08/18(土) 00:08:39.16 ID:WdK2mdWE0.net
>>851
そう DON DOKKENも良かった
貴重なテイクが少し音質が良くなってIPされたのでどうぞ
DVDで欲しい

Don Dokken - Live In Osaka Mar. 11, 1991 (Up From The Ashes Tour)
https://www.youtube.com/watch?v=OilXGX-qTSA#t=9m40
この時のメンバーも良かったな
ツインギターは厚みがあっていいもんね

Line-up:
Don Dokken - Vocals (Dokken)
John Norum - Guitars (Europe)
Billy White - Guitars
Peter Baltes - Bass (Accept)
Mikkey Dee - Drums (Motorhead, King Diamond, Helloween, Scorpions)

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/08/18(土) 00:15:06.88 ID:g3bRiu0n0.net
うぉおおお

ジョンノーラムのギターソロもCDのまんま
ツインリードカッコええー

ドンもバリバリ声出てるやん!

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/08/18(土) 05:17:51.87 ID:DnopDG4t0.net
DON DOKKENのサウンドボードってないもんなのかね。。。

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/08/18(土) 07:01:36.53 ID:w8x9T1tz0.net
>>853
サウンド面なら完璧なメンバーですよね。ただジョンの裏声での高音はあまり好きではなかった。でも、もう少し続けて後1.2枚はアルバムを聴いてみたかったです。

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/08/19(日) 14:07:14.42 ID:8VfBWLDA0.net
>>855
Dokken "Intro & Kiss Of Death" Live Yokohama 4/21/1988 (AUDIO ONLY)
https://www.youtube.com/watch?v=8NS5ZiMfQ6o#t=40

This is a bootleg from the "Beast From The East" tour...it's soundboard audio from this specific show.


全録が↓ >>850 Yokohama 4/21/1988
https://www.youtube.com/watch?v=nggbwB9SwEE

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/08/19(日) 14:10:18.83 ID:8VfBWLDA0.net
>>855
ドッケン 1988年日本公演4月21日横浜
http://www.livebootleg.net/SHOP/Dokken0002.html

ドッケン 1988年日本公演4月21日Yokohama Bunka Taiikukan:Yokohama Japanでのライブをライン収録しています。

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/08/19(日) 14:10:55.21 ID:lYi9JXFN0.net
この流れで88年かよ

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/08/29(水) 23:01:23.45 ID:Kc+bbtZo0.net
けしからん。ケリーが死の接吻をカバーしとった。
ジョージより弾けてた。

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/08/30(木) 07:59:35.37 ID:YJnGPVU90.net
ケリー・キングのKiss of Deathか
聴いてみたいな

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/01(土) 00:36:14.24 ID:1Oz3ZKJp0.net




863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/04(火) 07:25:32.00 ID:wOhzKxE30.net
ドドッドドッドッド!

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/10(月) 20:27:56.13 ID:RODGOa0G0.net
age

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/10(月) 20:28:14.47 ID:RODGOa0G0.net
age

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/16(日) 13:44:34.49 ID:uUrm80Eg0.net
今更な質問なのですが、Rock Candyのリマスター再発盤でノイズが所々入るのは仕様でしょうか
In my Dreamsの2分40秒〜の部分でパチパチしたノイズが自分の持ってる盤だと入ります
既出だったらすみません

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/16(日) 15:09:02.56 ID:qzbK8Amo0.net
うーんこれだと聴こえない感じ

Dokken - In My Dreams (Remastered / HD)
https://www.youtube.com/watch?v=EvXGiNGdzs4#t=2m35

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/16(日) 16:12:58.37 ID:6KgYtZtF0.net
ポールマッカートニーやヴァンヘイレンのリマスター盤でもあったけど、リマスタリング時のミスで音飛びが入ってしまうことがあるらしい
気になるのならレコード会社に問い合わせるべし

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/17(月) 20:42:25.02 ID:ISlLz0Yc0.net
エルム街の

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/17(月) 21:06:36.17 ID:IJ38ojz20.net
上手いがIn my Dreamsだからね。
Dream Warriorsなら座布団1枚。

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/17(月) 21:48:29.10 ID:Dm8+FkK/0.net
>>862




872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/19(水) 06:20:02.61 ID:w+FFHYE90.net
最高傑作はバックフォージアタックで間違いない

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/19(水) 08:34:28.48 ID:53MeojYD0.net
ジョージリンチってかっこいいけど在籍したバンドに恵まれなかったね♪

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/19(水) 11:57:09.85 ID:w+FFHYE90.net
リンチモブ

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/19(水) 12:02:33.53 ID:Z4HupIWp0.net
最高傑作はバックフォーだろうなあ
セカンド、サードも傑作だけどな

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/19(水) 17:34:46.33 ID:w+FFHYE90.net
インマイドリームスは恐らく誰が聴いても良いと言うだろう

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/19(水) 18:24:24.57 ID:JGavDS/J0.net
Back for the Attackは曲を絞り込めば最高傑作になったかもな
現状で全曲標準以上なのはUnder Lock & Keyだけ

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/19(水) 18:25:29.76 ID:3UqC7VNZ0.net
4th出た時、ファンにとっては最高の時代だったね。仲が悪くても
こんなすげーアルバム作れるなんて度肝を抜かれた。
まさか解散して再結成してしょぼいアルバムが聞かされ、
驚かされっぱなし。良質アルバムどころか名曲すらない。
でも往年のドッケンは大好き。
個人的に好きなアルバムは。4th、3rd、2ndの順だな。

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/19(水) 18:29:02.06 ID:Z4HupIWp0.net
当時再結成アルバムには失望したけど、まあ今がもっとひどいし、あのアルバムはまだましだったと思えてきたよ。

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/19(水) 19:24:55.63 ID:w+FFHYE90.net
>>877
あのアルバムで捨て曲は、スリープレスナイトだけ。

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/19(水) 20:25:03.54 ID:abcDhJEc0.net
Stop Fighting Love、Cry of the Gypsyもいらないかな

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/19(水) 21:06:07.48 ID:99kbtG9p0.net
Dokken "Stop Fighting Love" Demo

https://www.youtube.com/watch?v=Vjio0fOhFZQ

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/19(水) 21:08:22.75 ID:99kbtG9p0.net
Dokken - Back for the Attack Unreleased Demo Track

https://www.youtube.com/watch?v=khXQKferx2Y#t=2m10

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/20(木) 05:50:40.85 ID:q09oyTd30.net
イレイズザスレートはどうよ?

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/20(木) 11:27:14.15 ID:sQ/90Jqw0.net
Under Lock & Keyは発売当時結構コレジャナイ的な受け取られ方をされていた。

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/20(木) 11:32:48.67 ID:FUrD/rtv0.net
Reb入りの時だけは良かったと思うけどな。
ライブ良かった、バンドも和気あいあい
再結成後で良かったのはあの一瞬だけ

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/20(木) 12:07:45.20 ID:q09oyTd30.net
ジャストゴッドラッキーやバーニングライクアフレイムみたいなポップセンスとジョージのギターが、ドッケンの真骨頂

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/20(木) 19:54:25.39 ID:9J5Pq9cX0.net
3rdの6曲目までの流れが個人的には最強と思う
聞いてて全くムダな時間がない

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/20(木) 20:03:11.11 ID:L0rGeGLP0.net
きっそーです!

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/20(木) 21:46:40.98 ID:Ta2joPKD0.net
DOKKEN - Anaheim, California - November 4, 1999 with Reb Beach Erase The Slate Tour Live

https://www.youtube.com/watch?v=GAHGiVsk9ek#t=6m40

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/21(金) 05:38:35.45 ID:uv/m74CT0.net
>>888
バックフォージアタックの前半が最強
スタンディングインザシャドウズとかヤバイ

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/21(金) 17:41:49.18 ID:JZ1jOzE00.net
>>885
確かに自分もTooth and Nailみたいなのを期待してたのにポップすぎると思った
そんな自分も今ではこのアルバムのWill the sunriseが1番好き

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/21(金) 19:15:47.89 ID:AyVIawKH0.net
>>878
良質アルバム>名曲なの?

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/22(土) 05:44:39.52 ID:uPolbj8+0.net
ビーストフロムジイーストは当時良く聴いていた

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/22(土) 06:40:49.86 ID:bb9b1YaU0.net
3rdはIt's Not Loveが一番退屈な駄曲

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/22(土) 06:58:11.09 ID:uPolbj8+0.net
代表曲なんだがな

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/22(土) 07:40:08.49 ID:DboQXrmR0.net
ハード系:Tooth and Nail
ソフト系:Under Lock and Key
ハード系:Back for the Attack
ソフト系:Up from the Ashes

交互だっただけでどっちも良いよ

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/22(土) 11:55:05.71 ID:uPolbj8+0.net
ドンのソロか混ざっている

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/22(土) 13:31:30.37 ID:qky3YETY0.net
Up from the Ashesは発売当時ソロじゃなく大規模なメンバーチェンジ的な受け取られ方をされていた。

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/22(土) 15:36:03.31 ID:BCoeq0WN0.net
権利関係でdokken名義を使えなかった苦肉の策なんだったっけ?

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/22(土) 17:09:05.39 ID:uPolbj8+0.net
>>899
リンチモブより遥かに良かった

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/22(土) 17:47:30.95 ID:XILWqCbX0.net
Crash 'N BurnやStayは名曲だね

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/22(土) 18:35:14.23 ID:a9AnY7lQ0.net
DONのソロは面子もいいからな

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/22(土) 18:37:32.84 ID:uPolbj8+0.net
ジョンノーラムは素晴らしいギタリストなんだが、ドンのパートナーはジョージリンチしかいない
良くも悪くもw

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/22(土) 20:45:29.97 ID:QwNiHwGW0.net
Crash 'N Burnはドンの歴代曲で一番好きかも

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/22(土) 22:02:39.92 ID:DboQXrmR0.net
1000 Miles AwayやWhen Love Finds A Foolも好きだな

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/22(土) 22:20:48.14 ID:v96EPtHQ0.net
Crash 'N' Burnnnnnnnnnnn!!!!


Live In Osaka Mar. 11, 1991 (Up From The Ashes Tour) [Full Concert] [50fps]
https://www.youtube.com/watch?v=OilXGX-qTSA#t=11m43

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/23(日) 03:16:50.17 ID:MNXn3xVD0.net
リンチモブのがいい。

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/23(日) 06:48:04.09 ID:9QmCRZ4Z0.net
アローンアゲインよりウォークアウェイの方が好きだ

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/23(日) 07:20:24.19 ID:9vm803Fb0.net
でもやっぱり最強なのはキスオブデスだわ

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/23(日) 10:47:08.42 ID:/uhAuP+n0.net
So many tearsが一番好きです珍しいかな

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/23(日) 10:57:44.16 ID:QD2tmedS0.net
エルム街が一番好きです

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/23(日) 11:37:53.41 ID:bwsQD1D50.net
3rdで退屈なのはSlippin' Away、Don't Lie To Me

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/23(日) 11:54:33.63 ID:9QmCRZ4Z0.net
>>911
それは超名曲

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/23(日) 12:01:45.05 ID:HYxML4lN0.net
SHADOW LIFE

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/23(日) 14:15:05.55 ID:D8EK56qY0.net
>>907
これ見に行ったよー。すごく楽しそうだった。
メンバーもある意味スーパーバンドだね。

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/23(日) 14:28:47.91 ID:fTbfHfYJ0.net
このソロ部分はモロにヨーロッパの感じでいいね

https://www.youtube.com/watch?v=OilXGX-qTSA#t=1h26m22

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/23(日) 17:37:37.74 ID:JcEUXhZx0.net
ジョージリンチの最高なギター聞けるのってどれですかね?ドッケン以外でも

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/23(日) 17:52:38.53 ID:9QmCRZ4Z0.net
>>918
バックフォージアタックが最高
ミスタースケアリーを聴け!

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/23(日) 19:30:11.40 ID:fTbfHfYJ0.net
>>918

Dokken Live in Philadelphia 11/10/1987(1stNight) Back For The Attack Tour
https://www.youtube.com/watch?v=JE53YbDMdbI#t=35m13

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/23(日) 19:58:59.17 ID:R5daQLCR0.net
>>918
結局バックだよなあ

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/23(日) 20:42:56.99 ID:Adi993tA0.net
>>918
LYNCH MOB
KXM

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/23(日) 22:11:16.47 ID:2EMS4xm/0.net
Don Dokken - LIVE | complete gig - 1982-01-14
https://www.youtube.com/watch?v=vEZMzxLh10A

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/24(月) 17:11:24.92 ID:7IlUScJe0.net
>>919
アルバム聞いたときはあまり好きじゃなかったけどジョージリンチが目の前で弾いているのを見たときは感動して鳥肌だった

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/25(火) 04:57:23.33 ID:T+ROgfcr0.net
ジョージかっこいいよな?

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/25(火) 05:49:59.12 ID:wJGseRgs0.net
あれほどヴォーカリストとギタリストが仲が悪いバンドもあまりいないだろう。

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/25(火) 07:26:57.58 ID:pauDExZ10.net
当時ジョージに首絞められたりしたってドンが言ってたけど金の為なら一緒にやるんだよな
チェッカーズも同じような関係だけどフミヤは再結成しないよね

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/25(火) 13:11:26.45 ID:E5QvDBuf0.net
2016ライブのドキュメンタリー見るとお互い譲歩してる気はしたけどなあ。少しは大人になったんだろねw ビジネスに仲不仲はいらない

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/25(火) 14:15:33.90 ID:wJGseRgs0.net
LAメタル最強バンド

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/25(火) 15:33:19.93 ID:+q1K0stJ0.net
今聴ける80年代ハードロックはドッケンとヴァン・ヘイレンとボン・ジョヴィだけだな

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/25(火) 17:04:52.64 ID:wJGseRgs0.net
ガンズ、モトリー

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/25(火) 17:46:21.56 ID:DOsC2Axg0.net
ジョージは凄い才能の持ち主だと思うけど、リーダーにはむかない気がする。やっぱり、バンドの凄腕ギタリストの方が似合ってる気がする。入れなかったけど、オジーオズボーンなんかに入ってたらもっと才能を見出せただろな。

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/25(火) 17:49:50.11 ID:P9QqvnZU0.net
ジョージがあんなに筋肉を鍛えてるのはドンの首を締める為なの?

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/25(火) 18:20:15.44 ID:wJGseRgs0.net
トゥースアンドネイルからバックフォージアタックまでは80年代を代表する傑作。とにかく曲が良い、ドッケンは。

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/25(火) 18:26:04.51 ID:KuMFaa/80.net
ジョージリンチは好きだけどドッケンは嫌い♪

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/25(火) 19:23:41.74 ID:XXVND5g/0.net
昔、B!で読んだが、ジョンノーラムに言わせたら、ジョージもドンも性格的には、どっちもどっちだと言ってたな。

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/25(火) 20:34:01.77 ID:+q1K0stJ0.net
モトリーはゴミ

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/25(火) 20:38:27.25 ID:UCPFlzNa0.net
そうだな(・ω・)
LAメタルはドッケン以外はゴミだわ(・ω・)

モトリーのガールズ×3とかサビがウンコ臭いもん(・ω・)
Dr.でやっとマシになった(・ω・)
グランジに寄せたセルフタイトルが1番良いんじゃね?(・ω・)

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/25(火) 22:46:34.51 ID:DOsC2Axg0.net
ドッケンも4thまでだけどね。
テスラやウィンガーも出て来たけど、ドッケンまでは行かなかった。

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/26(水) 07:44:27.12 ID:SoxiUP7C0.net
最強のオープニングアクト

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/27(木) 05:49:43.02 ID:MbU3PPKP0.net
ドンとジョージの緊張感が傑作を生み出した

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/27(木) 21:47:38.74 ID:f1LNx3CE0.net
Winger, Warrant, Damn Yankeesは今でも聴ける。でもDokkenの4thは最強。

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/28(金) 04:35:00.92 ID:kVUkLJYR0.net
ジョージリンチ64歳

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/28(金) 11:59:01.56 ID:nCZE6Pv90.net
アンダーロックが名盤だ

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/28(金) 13:38:17.18 ID:CbTAizB80.net
70年後半から80年代のHR/HMが最高ですね。スターズのビデオを何回も見ましたよ。

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/29(土) 06:50:09.58 ID:tPRTPUIA0.net
ジョージのギターは、聴く人と弾く人で好みがわかれるね。
It's not Love、Sleepless Nightなどは、弾く人好みの曲だよね。

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/09/30(日) 17:14:41.85 ID:nUUoKPsb0.net
きっそーで!

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/01(月) 16:56:06.89 ID:ufF59bPB0.net
玲奈きそっーでーえー

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 06:59:29.87 ID:92guE6WL0.net
ドン小西

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 12:39:39.48 ID:c8q/P7ho0.net
Don DokkenのUp from the AshesのギターがGeorge Lynchだったら。

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 13:16:31.87 ID:i7Ya0uzj0.net
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板、メタル板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。服オタ粗○ン獣臭ニート

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 16:10:50.06 ID:cDTc+JLl0.net
シャドウライフとディスファンクショナルは200円くらいで買えるから
おススメ。
両アルバムともファン必聴の曲が入ってる

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 16:16:24.85 ID:peMTzENm0.net
>>952
ちなみにその曲はなに?

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/07(日) 00:07:47.56 ID:4AgT33Sk0.net
無いから答えられない

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/07(日) 00:19:34.84 ID:ccaXzX9Q0.net
うーん、Nothing Left To Sayとか

956 :メガデス基地外:2018/10/07(日) 10:39:22.61 ID:na2rVznY0.net
ドン小西

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/07(日) 11:15:52.96 ID:4AgT33Sk0.net
>>952
この2枚は駄作。今なら200円でも高い。

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/07(日) 21:25:10.34 ID:lwylDBqg0.net
>>952
そうかなぁ。その2枚よりErase The Slateのほうがよい。

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/07(日) 21:51:00.87 ID:o8UHMMHa0.net
>>958
特に最初の3曲。

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/07(日) 23:52:53.79 ID:R06CDjxf0.net
Erase The SlateはKiss Of Deathより好きだな

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/08(月) 00:47:22.32 ID:g6CaxiI40.net
このDVDは良かった

DOKKEN - Anaheim, California - November 4, 1999 with Reb Beach Erase The Slate Tour Live
https://www.youtube.com/watch?v=GAHGiVsk9ek#t=1m33

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/08(月) 02:44:58.57 ID:YgeJnSJU0.net
>>958
誰もerase〜よりよい、とは言っていない。

Bitter Regretを聞いて欲しい。お、いいじゃんと思ったらPuppet on a stringに進んでくれ。

これもありじゃん、と思った君はもうshadowlifeのとりこさ

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/08(月) 07:37:00.51 ID:UF/Q8wVH0.net
>>962
このアルバムで、Bitter Regretは良いと良く聞くけど、全然そう思わないな。
LONG WAY HOMEのSunless Daysと
There Was A Timeは大好きだけど。

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/08(月) 08:50:27.21 ID:R4HVjRPa0.net
人それぞれ

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/08(月) 23:53:42.40 ID:Tlnwd5wB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ejGd_9nz1A0

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/08(月) 23:59:01.40 ID:2u0lu4ot0.net
エルム街が最高なんだよ小僧!

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/09(火) 02:07:31.90 ID:uQOODd8Z0.net
エルム街はアルバムヴァージョンよりもシングル ヴァージョンの方がいいんだよなあ。

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/09(火) 03:21:01.04 ID:H6I0l66N0.net
>>967
何が違うんだっけ?

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/09(火) 10:26:00.03 ID:MeUa2+qr0.net
>>968
音が全然違う
シングルのほうはもっと音がクリアでシャッキリした感じ
曲のタイトルからするとアルバムの暗い感じのほうが合ってるのかもしれないが

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/09(火) 13:31:15.39 ID:SRU+dgSJ0.net
7インチシングル、12インチシングル、アルバムの3種類だよね。
アルバムバージョンからプロデューサーが変わった記憶がある。
最初、アルバムバージョンを聞いた時にえ?なにこれ?と
凄い違和感あったけど、こっちの方が格好いい事に気づいた。
当時の記憶だけど。

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/09(火) 21:28:25.28 ID:sAonwC9e0.net
>>968

シングルの方が良いと思う
★Dream Warriors (Single Version)
https://www.youtube.com/watch?v=1LKExtHhtvM

Dream Warriors Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=xpn9_aQbtbM


Dream Warriors (Album Version)
https://www.youtube.com/watch?v=VReBRN6cEXg

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/09(火) 21:33:08.75 ID:sAonwC9e0.net
シングルVersion の方がエンディングにかけて盛り上がり壮大だから好きだな

973 :雑魚:2018/10/09(火) 21:35:44.34 ID:V0ESlC0f0.net
やっぱりシングル版がいいな

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/09(火) 21:45:48.75 ID:sAonwC9e0.net
>>968
>>973
音質が若干betterな方を見つけたのでどうぞ
やっぱりいいよねシングル

Dokken - Dream Warriors
https://www.youtube.com/watch?v=HgakmbVW_sc

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/09(火) 21:51:25.87 ID:2ivm3BHD0.net
意識してなかったわ
随分違っていたんだな

シングルのほうがギターソロ以降スケールかでかく、ドンのボーカルやジョージのギターにマッチしているわ。
アレンジの勝ち!
名曲たしマジでカッケー

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/10(水) 11:17:03.35 ID:57o5OAxg0.net
でも30年前の曲だよね。名曲は何故か時代を感じさせない。

977 :雑魚:2018/10/10(水) 12:22:36.82 ID:Jmg//6Aj0.net
俺が洋楽好きになるきっかけを作ったエルム街。今でも最高の曲。

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/12(金) 17:43:32.65 ID:vrHmNp2C0.net
Don DokkenのUp from the Ashesのような
大人のHRを聞かせるバンド、ほかにないですか?
ForeignerやBad Englishみたいな感じの…。

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/12(金) 18:30:26.14 ID:sThJoCow0.net
>>975
この曲に限らず ジョージリンチの
ギターソロのリズム感
まねできん

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/12(金) 19:40:41.21 ID:gz5GjRY20.net
>>978
DON プロデュースのこのグループお薦め

↓隠れた名曲
XYZ - What Keeps Me Loving You lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=1G8KzeW-pA8
XYZ - Take What You Can
https://www.youtube.com/watch?v=DDS2-f2o7gE

XYZ - When I Find Love
https://www.youtube.com/watch?v=nG8vMuXNMjo
Face Down in the Gutter
https://www.youtube.com/watch?v=GybmSgAhk-k#t=20

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/12(金) 19:42:11.48 ID:gz5GjRY20.net
>>978
↓はスピード感もあってカッコいい曲

こちらのほうが音がよく聞こえるので差し替え
Take What You Can - XYZ (HQ)
https://www.youtube.com/watch?v=-wh3eiMQqqs

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/13(土) 06:18:22.94 ID:e5le1BAz0.net
>>980,981
早速ありがとうございます!XYZ、初めて聴きました。
とてもいいですね。中古CDは入手が難しそう。。。

いろいろ探していたら、rock melodic radioというネットラジオが
この系統の曲をかけていました。作業用BGMにしたいと思います。

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/13(土) 12:03:09.10 ID:KSaY5u7j0.net
>>982
気に入ってもらえて良かったです
itunes等にもあるので参考まで
https://itunes.apple.com/ca/artist/xyz/4676394

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/13(土) 20:21:35.27 ID:7rdxlgdW0.net
ヴァレンタインとかは?

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/13(土) 20:33:19.07 ID:7rdxlgdW0.net
これね。曲が始まるまでなかなかだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=fdOOxzq2mmM

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/13(土) 20:46:50.84 ID:KSaY5u7j0.net
それも隠れた良きAOR風ロック

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/19(金) 05:26:53.77 ID:ZCJoV16e0.net
いろいろとAOR風ロックを聴いてみましたが、
良くも悪くもアメリカンロックの明るいバンドが多い印象。
Don Dokken 1stのような哀愁漂う感じのものは少ないですね。

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/20(土) 09:05:07.75 ID:hRRmeoDj0.net
>>987
1stしかないよね

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/20(土) 09:52:27.48 ID:0VxKDsGY0.net
お蔵入りになった幻の2ndも結構いい曲揃ってた

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/20(土) 11:52:58.49 ID:Yi9bG3Eh0.net
TREATとかは?

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/20(土) 14:56:38.09 ID:97NLfP4s0.net
>>989
普通は発売した一般的な話だよね

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/21(日) 10:32:20.78 ID:NUGsqwtQ0.net
Don Dokken - Bongo Wongo
Far Out Man Soundtrack 1990 Chameleon Records
https://www.youtube.com/watch?v=Mck7JfQG7_Q


John Norum Playing bass on "Far out Man" with Don Dokken band .
https://www.youtube.com/watch?v=w6EFJvNmncg

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/21(日) 10:49:46.41 ID:NUGsqwtQ0.net
DON DOKKEN - MIRROR MIRROR - LIVE 1990

MIRAGE - MINNEAPOILIS - 11/17/1990 - UP FORM THE ASHES TOUR
https://www.youtube.com/watch?v=LA30Nte8Mgo

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/21(日) 11:01:00.45 ID:NUGsqwtQ0.net
REB BEACHのKiss Of Deathも良かった
John Norumバージョンも良いなと思う


Dokken (with John Norum) - Kiss Of Death live in Hungary, 2002.
https://www.youtube.com/watch?v=3JUOr8pylXc#t=3m14

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/22(月) 19:48:22.56 ID:XPYkBwEM0.net
巨乳パラダイス : 色気ムンムンの峰不二子ボディ! JULIAさん特集

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/22(月) 19:48:54.07 ID:XPYkBwEM0.net
◆羽生ありさ最新作品情報◆
『爆乳ムチムチ妻の下品なマラ喰い肉欲生活』(2018/11/01発売予定)

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/22(月) 19:49:26.16 ID:XPYkBwEM0.net
レズ Clips: JUY-634
#レズKOFclips ⬅
#レズビアン #レズ #Lesbian
()
@oyajiGT
@mobistarmobi010
@c3poandr2d2wow
@mopimopi2857
@Irinajonxxx3
@Natashaxxx3
@WomenLOVE2936
@yotogisoushi
@shikopink
@javhdphotos
@VanessaLuha
@onitarou5678
@XedyAmbar1
@SandyMoonx

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/22(月) 19:50:28.78 ID:XPYkBwEM0.net
高校3年生の女子です。
欲しくて仕方なかったんです。
イッパイ入れてください、と店長にお願いしました。
毎晩でも、私はOKなんです。
店長は、目をギラリとさせて、そんなに欲しいのかい?キミはお勉強もちゃんとやらないとイケナイよ、と言いながら、私に明日の夜の予定を聞いてきました。
◯◯◯イ◯

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/22(月) 19:51:04.28 ID:XPYkBwEM0.net
https://twitter.com/Cherry8783/status/1054109081701511168?s=19
(deleted an unsolicited ad)

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/22(月) 19:51:29.17 ID:XPYkBwEM0.net
https://twitter.com/SEXYWomenTITS/status/1053852161224802304?s=19
(deleted an unsolicited ad)

1001 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/22(月) 19:52:16.03 ID:XPYkBwEM0.net
【まだ間に合う!】
【ソフト・オン・デマンド2019年度新卒採用】
追加募集が決定いたしました!
\\\\( 'ω' ) ////
説明会日程
11月7日(水) 13時〜
11月21日(水)13時〜
11月28日(水)13時〜
下記URLより皆様のエントリー、お待ちしております!

#19卒 #18卒 #採用

1002 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/22(月) 19:52:56.13 ID:XPYkBwEM0.net
ファミマに売ってたこの飲み物が下ネタにしか見えない(^ω^)
生乳=せいにゅう<なまちち
職業病だわ(^ω^)
とても美味しかった

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200