2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

祝!新譜発売☆BON JOVI-Part.71☆Knockout

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/23(日) 21:53:02.95 ID:Iz1+odVC0.net
オフィシャルサイト(英語)
http://www.islandrecords.com/bonjovi/
オフィシャルサイト(日本語)
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/bonjovi/
オフィシャルファンクラブ(英語)
http://www.backstagejbj.com

前スレ
☆BON JOVI-Part.65☆ただいま来日中☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1386063952/
☆BON JOVI-Part.66☆ワールドツアー終了☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1386718637/
☆BON JOVI-Part.67☆リッチー何処へ☆
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1410225771/
☆BON JOVI-Part.68☆Burning Bridges☆ [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1439464870/
☆BON JOVI-Part.69☆Burning Bridges☆ [転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1448702950/
This House☆BON JOVI-Part.70☆Is Not For Sale
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1470901735/

http://i.imgur.com/HZQSHEe.jpg

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 15:45:42.44 ID:CeRfDQfM0.net
God bless〜がThis houseとキー違いなだけでわろた

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 18:04:18.12 ID:3dUKIbsH0.net
>>233
あのぉ…
by アレック

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 18:45:16.76 ID:VD5stNQZ0.net
あまり、新譜は、心にしみないんですが。。。
今までは、どこかリッチーのギターを
楽しみにしてたんですが、
(それでもCircleとWhat about nowには
裏切られましたが)
今作には、そんなワクワク感がないです。

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 18:54:01.96 ID:/EZU0gPe0.net
もうbon joviじゃなくてjon bon joviでよくね?

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 18:58:13.02 ID:9Rc1hD3b0.net
>>237
ほんとそれwティコとデイヴィッドはジョンに
ついて行くだけだから実質的にジョンのソロ同然

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 18:58:25.54 ID:yQ3ySvHs0.net
jon bon joviとゆかいな仲間たち

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 19:23:47.74 ID:W7LuroK70.net
近所のTSUTAYA新譜の取り扱いなし。
信じられないわw
昔なら特設コーナーあったのに。

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 19:30:14.92 ID:k4S9m6FT0.net
どこかの新聞広告出てないのかね??

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 19:30:15.11 ID:k4S9m6FT0.net
どこかの新聞広告出てないのかね??

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 19:32:51.41 ID:uo5ZRIw50.net
これはジョンのソロアルバムだと思って聞く

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 19:34:35.01 ID:or56KTdB0.net
音や曲のまとまりなんかも、バンドと言うよりソロに近いよ。
bon jovi というバンドの音は感じられない

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 20:07:19.58 ID:uMXDrjR60.net
>>244
それは リッチーがいないって先入観がそうさせてる部分も大きいとは思うけど… 結局ジョン シャンクスの色が濃いんだろうな ギタリストでもあるし。
リッチーの離脱も シャンクスに対するやっかみというか、嫉妬みたいな感情があったと思ってる

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 20:12:47.44 ID:lYuKKwca0.net
ローラー・コースターいいわぁ。

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 20:27:13.62 ID:QgVjJLD20.net
もはやバンド感ゼロ。ソロアルバムだよね。

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 20:28:06.89 ID:NEXtIYOP0.net
タワレコ特典のオリジナルメモパッドって貰う価値あるの?

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 20:29:38.68 ID:yQ3ySvHs0.net
>>248
自分で決めろ!!

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 20:46:39.28 ID:lYuKKwca0.net
>>248
メモ用紙に使える。

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 21:06:04.89 ID:NEXtIYOP0.net
ありがとう
特典てどれが一番いい?
普通にポスターかな?
でも値引きが一切無いんだよな
みんなどこで買ったの?

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 23:17:21.26 ID:O05X4KI40.net
珍しく芸スポにスレ立ってるじゃん。

【音楽】ジョン・ボン・ジョヴィ(54)、若手アーティストに苦言
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478309809/

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 23:28:14.34 ID:w9tHlXd20.net
>>252
プロ意識の格がそんじょそこらの流行り者とは次元が違うからしゃあない

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 04:54:49.53 ID:N2NdsJvp0.net
https://twitter.com/BonJovi/status/794933933653659648

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 08:15:58.13 ID:Sn77+otH0.net
北米ツアーチケットを買うとCDを貰えるキャンペーンが
後押しして、12万枚ぐらいのセールスで
ビルボード一位が取れそうと予想

http://hitsdailydouble.com/news&id=303636

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 10:54:39.95 ID:NrVLN0Lc0.net
We don't run飛ばしてたけど 今聴いてみたらミックスが違うのな!

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 11:02:48.16 ID:id1bE+yg0.net
ボーカルエフェクトがかかってるよね

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 12:14:14.61 ID:tER8aLxD0.net
>>253
プロ意識があればこれほど声が衰えるはずないんだかそれは・・・w

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 12:18:12.27 ID:P0upKgox0.net
>>258
君はマスプロに何を期待しているんだ?

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 12:45:24.74 ID:hGfcLCiZ0.net
そうはいってもフィンガープリンツのソロはここ最近のリッチーのどのソロよりも素晴らしい。

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 12:56:53.16 ID:GCU44X7g0.net
やっぱノックダウンカッケーな
iTunesでダウンロードしてノックダウンをまず聴いた。
今からドライブしながらヘビロテする。

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 13:53:39.10 ID:Bu6m/p1f0.net
あいうぉんちゅ〜

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 17:09:20.63 ID:JM4t71qo0.net
今日から関空張込みらしい
入り待ち隊

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 17:45:55.67 ID:ru1zXkpM0.net
不謹慎ですけどボンジョビは
日本なら学歴ならどれくらいの層が
聞いてるのかな??w

底辺は音楽すら聞いてないイメージだが

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 17:49:24.58 ID:NrVLN0Lc0.net
>>257
それもそうだし、全体的に各パートをそれぞれ弄ってる

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 18:15:49.98 ID:GCU44X7g0.net
ドライブから帰ってきた。
3周ぐらいしたけど、バーニング・ブリッジーズの方が好きかな。
でも、駄作ではないと思う。気に入ったよ。

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 19:23:30.13 ID:ZRBUB15h0.net
ノックアウトな

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 21:15:57.28 ID:bJGuSJ/R0.net
新作は、バーニング・ブリッジーズの延長って感じ?
ギターが残念すぎだよ・・・。
全体的に、つまらない パワーステーション名義でよくね?

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 21:50:17.41 ID:1k0nEN090.net
捨て曲ないねー、どの曲も歌詞とメロディーがいい。
Crush以降の傑作に賛成
リッチーのコーラスとソロがあれば最高だったけど、それは仕方ない

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 23:46:41.40 ID:BXDTryj50.net
ウィードントランのサビ前のドラムが小さくなってるのと、最後の終わり方が少し小さくなってるところ以外は今回のミックスの方が良い。
サビ前のドラムをなぜ小さくしたのか…

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 23:48:36.65 ID:hGfcLCiZ0.net
ロスハイ、サークル、前作と消化不良気味だったけど曲の出来はこれら3作の中では一番いい。みなも言ってるとおり、これにリッチーのそれなりのギターソロ、コーラスが有れば文句はなかったけど、無い物ねだりしてもしょうがないかね。

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 01:15:11.32 ID:GoMWNT260.net
1〜5曲目とNYDからscars〜の流れが好き

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 07:00:29.56 ID:sFDQsoR10.net
amazonもここも恒例のミニ政則がいっぱいで笑える
歌詞がいいっていうけど、全く良くない

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 09:17:56.23 ID:HZlPmfWD0.net
1つ言えることは今作で新規のファンの獲得はほぼ無いってことだな
宣伝も大してしてないし完全に既存のファンとバンド自身のための作品

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 11:48:28.41 ID:yKwRt8hn0.net
>>251
TSUTAYAでステッカーもらった
もらえるものは嬉しいけど、たいしたものではなかった
アルバムジャケットの写真。

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 11:49:18.41 ID:mQ3GZxsI0.net
we don't runテンポ遅くなってない?
なんか音すかすかしてる気がするし
俺は前のほうが好き

ついでに俺的にwe don't runのインパクトを超える曲は今作にはなかった

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 12:09:27.83 ID:B1u8oBKP0.net
>>214
初っ端から登場する黒の服の子
俳優やモデルやってる

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 13:55:34.63 ID:6Mjf06c20.net
>>274
普通に宣伝してるけどよほど引きこもってるのかw

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 15:27:32.54 ID:+vUwvS/30.net
>>274
発売前から新曲全曲ライブとかやってるよ。
知ったか振りであれこれ言うな。

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 15:32:19.05 ID:+vUwvS/30.net
>>273
このアルバムの歌詞読んで全く良くないと感じるなら、君は人生の何の苦労も悩みも知らないんだろう。
笑えるくらいならもう聴くなよ。
共感してるファンに失礼。

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 17:25:04.99 ID:HeEXpH8c0.net
来年来日ありえそうなの?

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 17:58:44.57 ID:/9aKXJ7X0.net
>>276
ウィードントランって名曲だよね
ノッカウトもその流れであるかっこいい

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 19:15:56.38 ID:6Mjf06c20.net
We Dont Runの自演いい加減ウザい
話題が1年遅れてるわ

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 20:22:57.19 ID:7gmkpyiG0.net
>>273
パワーロックトゥデイで、新譜の感想メールを送って来た奴も
伊藤の言った事をそのまんまマネしてる奴だった。
それ読む伊藤も伊藤だけど。

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 20:33:53.96 ID:QC3Vr0DU0.net
なんか音作りがU2的というか、、アメリカンロックを体感できない。リッチーの言うアメリカーナじゃないんだよな。デスティネーション〜みたいな

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 21:42:03.59 ID:Q9aNsKwH0.net
>>280
全肯定しないとダメで批判は許さないって北朝鮮人だな

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 22:19:48.49 ID:dmxYTeRE0.net
>>286
頭大丈夫?全否定はおかしいと言ってるようにみえるがな。全肯定とはまったく違う意見だぞ

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 22:26:06.09 ID:KlfJwg6V0.net
明日はZEPPなんばに
右にニュージャージーツアーでキャッチしたリッチー・サンボラのピックと
左にジョン・ボン・ジョヴィの胸毛を入れた肩パットを付けていくからシクロヨー

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 22:44:08.52 ID:TSPqsJG20.net
The Devil's In The Templeもなかなかかっこいい。
けど、ラストの声はライブでは出ないと断言できるwww

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 22:51:04.75 ID:QT1dL/ih0.net
既に新曲披露のライブでは最後ヘロヘロだったw

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 23:24:58.58 ID:TSPqsJG20.net
>>290
やっぱりwww
CDではいつもしゃがれててかっこいいのにね〜

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 00:32:28.30 ID:VL2sDZxL0.net
touch of greyいいわ
これ4曲目が良かった

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 00:52:56.98 ID:+K3YxtgP0.net
>>285
それだ!まさにU2。
アメリカンじゃないんよ。
泥臭さがなくなった?

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 06:22:55.45 ID:f1q6fp5v0.net
まさにU2って今更。
Keep The Faithが出た時に「ボンジョヴィがU2になった!」って言われたんだよ。

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 06:31:18.64 ID:s30mEI7d0.net
今日は、リッチーのライブか。
昼前に仕事終わるから、当日券で見に行こうかな。

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 07:12:47.27 ID:G1QyCfzr0.net
>>295
そういう1日いいな。気軽に会いたいなー

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 08:43:51.51 ID:vpIMZfqt0.net
ペンシルベニアの政治イベントに
ジョンが来るらしいよ。

ソースは今やってるスッキリ。

アメリカに行ってる男性アナウンサーの口から
ジョンボンジョビの名前w

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 13:36:47.86 ID:0MVC4E7B0.net
GOODNIGHT NEW YORKはイントロがもろU2ぽい

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 13:46:09.48 ID:8Rr4jgJ90.net
>>288
バブリーww

国技館のはジョニーデップも出るんだな

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 13:48:29.18 ID:ueTHGO5v0.net
>>294
いちいち誰に似てるって言うこと自体アホw

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 15:29:06.14 ID:ehkF7i980.net
このスレにはサンボラ&オリアンティの単独見に行く奴いないの?

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 15:46:55.69 ID:KIkk+OF30.net
>>301
今から向かうぜ。

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 16:11:05.73 ID:rNOW034S0.net
ジョンとガガのリビオナ
なんかメチャクチャでワロタ!

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 17:29:09.77 ID:0J2IvhO20.net
>>303
ですね!バランスがちょっと笑

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 17:30:01.24 ID:pFqnk1Sx0.net
しもしもー?アレック・ジョン・サッチ?
グッズはTシャツのみデザインは同じで4色よ。
色はブラック、エンジ、薄カーキ、ピンク。
ピンクはXSのみだけど、メーカーはお馴染みのギルダンよ。
貴方のTシャツのサイズくらいは知ってるけど、何色する?
画像送りたいけど私の大きい携帯にそんな機能はないわ。

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 18:04:50.40 ID:FD8MbumI0.net
ここ数作品で曲が良くない理由わかった
老化で高域がでなくなって表現の幅が狭まったからだ!

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 18:14:55.55 ID:TWxQv1SU0.net
今日のライブ、スマホでの写真撮影OKらしい。
フラッシュはダメだけど。

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 18:18:29.09 ID:Z5+EIfNU0.net
>>306
まじかよ
すげー分析力だな

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 18:36:11.24 ID:FD8MbumI0.net
オーラが消えた・・・
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51T0kGOFqUL._SX352_BO1,204,203,200_.jpg

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 18:45:07.86 ID:5FOFVOBW0.net
>>306
き…気がつかなかった
教えてくれて
Thank you!

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 18:53:31.90 ID:FD8MbumI0.net
あと新譜は音質がめちゃめちゃ悪いな
トラックリダクションしまくったアマチュアバンドのデモテープみたいだ

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 19:00:58.73 ID:TWxQv1SU0.net
もう少しで開演だけど、予想以上にZeppなんばガラガラです。
クアトロで良かったんじゃ……(^_^;)

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 19:05:58.11 ID:FD8MbumI0.net
かつてはドーム連日満員にしてたスーパーバンドが、クアトロでもとか言われるとはな・・・(´;ω;`)

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 19:08:00.73 ID:Z5+EIfNU0.net
盛者必衰

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 19:11:15.16 ID:0MVC4E7B0.net
なんだかんだいってみんなbon jovi大好きなんだな

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 19:16:06.18 ID:Z5+EIfNU0.net
初めて聞いた洋楽がボンジョビだったからなー

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 19:26:31.05 ID:yqu9Wu1x0.net
出てったくせにBJの曲で客に媚びるとは

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 19:29:57.50 ID:2IcSNUrI0.net
ガンズスレとの勢いの差が縮まってきたw
なんだかんだボンジョヴィ、リッチーって
話題あるんだなーw

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 19:46:20.32 ID:vpIMZfqt0.net
ボンジョビのリバイバル来ないのか??

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 19:57:08.39 ID:2IcSNUrI0.net
クラシックロックアワードに
ヨシキ、ジョーペリーだって

ヨシキとリッチーが同じステージで
パフォーマンスするのかw

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 20:01:10.41 ID:Z5+EIfNU0.net
すごいな

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 20:12:38.63 ID:iBaNQnfa0.net
YOSHIKIが1人でピアノ演奏だろ。ドラムは叩かないし

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 20:23:15.68 ID:vpIMZfqt0.net
>>317
爆風スランプみたいな展開になりそうw

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 20:29:04.98 ID:2IcSNUrI0.net
オリアンティスレがないから、
スレチ御免
オリアンティオタクのInstagram
https://instagram.com/p/BMioHsgASgJ/

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 20:30:38.10 ID:Z5+EIfNU0.net
誰だよこのブス

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 20:36:35.94 ID:DCWEf77X0.net
アルバムthese daysはまあまあ好きだわ。

なんかでもbonjoviってポップすぎるんだよな。アメリカのグレイみたいなイメージ。

サンボラは唄が上手いと思う
俺はvan halenがすきや。

別に貶してるわけではないよ

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 20:38:24.60 ID:+Jg2cmlm0.net
>>319
2度と戻ることはないってリッチー言ってたじゃん
戻ったこところでジョンが変わらない限り音楽性も変わることはないだろうしな

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 20:42:33.81 ID:DCWEf77X0.net
あとbed of rosesはいい曲だと思う。
2000年以降はポップで似通った曲が多いイメージ

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 20:56:33.38 ID:6liaPbT30.net
>>311
全体的にエフェクト強くてデジタルっぽいのとドラムが打ち込みっぽく聞こえる曲があるよね

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 21:03:16.75 ID:FD8MbumI0.net
>>329
かつてのダイナミズムさがなくなってしまってる
いじったり継ぎ接(は)ぎしてるからエフェクトで処理しなきゃならないんだろう
ボーカルも電子処理のあとがあるな

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 21:12:41.01 ID:/bxJBuL40.net
CDが売れない、レコード会社が経費を掛けないのと、
欧米はDL、Streamが主なんで、この音質で十分なのでは。

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 21:24:58.22 ID:w4mEZZIi0.net
>>312
なんばハッチすら飛ばしてクアトロまで落ちるのか

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 21:25:22.65 ID:z06hmIS70.net
リッチー大阪終了
平日とはいえ人少なすぎたわ

総レス数 1000
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200