2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

祝!新譜発売☆BON JOVI-Part.71☆Knockout

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/11(金) 20:21:01.08 ID:eF/vylJo0.net
リッチーはスーパーグループでも組んで話題になって欲しいけどね
ボーカル、サミーヘイガー
ギター、リッチーサンボラ
ベース、マイケルアンソニー
ドラム、トミーリー

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/11(金) 21:33:45.79 ID:MaoA72760.net
>>396
12-13の流れで号泣

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/11(金) 21:37:32.75 ID:P8X44OZb0.net
>>427
ギターのレベルにあわせて微妙にスーパーじゃないメンバーでワロタw

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/11(金) 21:40:56.75 ID:D5qtlVzA0.net
Come On Up To Our House のMV
https://www.youtube.com/watch?v=j3L2rPYrFIw

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/11(金) 21:48:13.55 ID:CkbgwLXi0.net
ふとアルバムのハウス、てジョンが
アメリカの貧困層向けの食い物屋の事かと
思った。

少し前にフードスタンプ層向けのボランティア
ハウスやってたよね。

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/11(金) 22:17:29.12 ID:EjZz6lOe0.net
ヒラリーが落選したのはボンジョヴィ、ガガ、マドンナがオワコンだったからって意見が出てるな、
若者への求心力がない面子を呼んだことがミスだってw
たしかにヒラリーのセンスは80年代で止まってる

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/11(金) 22:22:10.42 ID:20chc1wz0.net
ヒラリーは富裕層からの支持が大きかったからな
アメリカは富裕層が少なかったってことだろ

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/11(金) 22:40:55.64 ID:jVeQ7UOc0.net
トランプにはWWEプヲタがついてたってか?
アメリカ人は真底アホやな

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/11(金) 22:51:23.80 ID:4e87vw3J0.net
選挙は富裕層の支持では当選しません
何故なら、一人一票だから
酔っ払いやジャンキーだって一票だ

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/11(金) 23:25:09.54 ID:Davl7C2d0.net
>>432
ポールマッカートニーに就任式後のコンサートも打診していたようだし
余り冒険のない人選だよね

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 01:59:42.68 ID:Y9rwAVr80.net
>>434
アメリカのスポーツ選手は共和党支持者が多い
わかりやすくいうと民主党(サッカー)、共和党(野球・アメフト)。
ジーン・シモンズはトランプ支持らしいけどw

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 03:17:09.88 ID:Y9rwAVr80.net
トランプ支持
クリント・イーストウッド(俳優)
ジーン・シモンズ(KISS)
テッド・ニュージェント
キッド・ロック
マイク・タイソン 
ハルク・ホーガン
デニス・ロッドマン(バスケ)
ジョン・デーリー(ゴルフ)
ジョニー・デーモン(野球)
ジョン・ロッカー(野球)
マット・マートン(元阪神)
クレイグ・ブラゼル(元阪神)

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 03:36:47.34 ID:ebsZLE0t0.net
>>438
頭の弱そうな問題児ばかりじゃねえか

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 06:42:40.98 ID:RWLkTvZs0.net
フィルアンセルモとザックもトランプじゃね

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 08:17:07.41 ID:CKYRUbJd0.net
ザックってワイルドの方だよな?

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 09:01:16.25 ID:o0pmco8o0.net
>>432
ジョンとガガが出てきたのは、クリントン負けそうだと陣営が読んでたんやろ
クリントン勝てるなら最後に芸能人を歌わせたりはしないよ
あのパフォーマンスで俺はトランプが勝つとわかった
まぁ、個人的にはクリントンさんに勝ってほしかったから残念
アルバムも発売したばかりで内容もいいのに惜しい

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 11:31:24.64 ID:wf6IFuCq0.net
トランプ当選へのジョンの反応らしいけど
あんま関連してなくない?
ジョンが当選したみたい
What makes America great is our ability to have our voices hear. Today we're ALL Americans. Let the healing begin.

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 12:46:18.40 ID:nxeY2sc90.net
>>443
恨みぶし書く他の有名人を見ると、ジョンは大人だなーと思った
実際オッサンだが

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 12:59:10.53 ID:eRcQREng0.net
>>443
ヒラリーは負けたけど俺は心折れてないぞ的な隠喩でしょうよ

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 13:02:58.62 ID:b6Rf0yFv0.net
赤坂BLITZにギター2本持ち込んでアピールしてた地沼がいたよ

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 14:45:17.43 ID:m+95/W5e0.net
>>446
そいつよく見るアホだよね

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 18:25:27.87 ID:OHQTQP870.net
民主党支持はボンジョヴィの汚点だな

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 18:41:35.06 ID:Y9rwAVr80.net
>>440
メタリカのジェイムズもトランプ支持だと思う。ライフル協会の会員だし

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 20:17:19.27 ID:4nhj3Hs/0.net
ライブハウスにギター持ち込むとか、アスペだろwwww

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 21:25:10.28 ID:jNiVM/MH0.net
>>446
何歳くらいなの??

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 00:24:13.10 ID:KR+V61iq0.net
何のギター持ってたのかが気になる。
フレットマーク☆のペーズリー柄のフェンダーだったら大爆笑しそうw

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 01:00:34.33 ID:7Mlehc0M0.net
だれかレイバーオブラヴの良さを教えてくれ
この曲よりリアルラヴのほーがよっぽどいい気がすんだが

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 01:10:03.82 ID:8tihHbV00.net
>>446
2本持ち込んでた人でしょ?
リッチーにガン無視されてて笑った

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 01:31:46.91 ID:9egAVoxb0.net
ボーナストラックのWe Don't Run、リミックスされてないかい?

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 01:40:35.07 ID:yzbt06+o0.net
>>455
されてますね

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 02:02:30.71 ID:9sZuTRgy0.net
前回の六本木の時はギター等の持込み禁止と
ちゃんと告知してたのにな。会場側の決まりなんかな。
係員もそんなヤツ入れんなよなー。アブねーわ

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 02:33:41.01 ID:C4W4fuRH0.net
リッチーTokyo roadではクラプトンモデル弾いてた。
ヤンギ機材取材行ってるかいな?
ヤングじゃなくなった今でもライヴ後の楽しみだわ。

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 03:48:18.72 ID:46dbVSbO0.net
Touch of Greyて、なかなかいい曲やな

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 04:04:34.06 ID:5dYLCP9s0.net
何でBJスレで部外者の話してんの?

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 15:16:44.77 ID:ZiM5iJ0W0.net
評判良さげだから
オフィシャル直輸入デラックス版
頼んでみた
ついでにいかがですか?的に
データ版買ってもうた
なんかボーナス的に
違うのかと思って買ったんだが
まんまか。
まぁ4ドルちょっと
今すぐ聴けたから良いか
サイン入りなんかな?アレは

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 15:23:26.11 ID:ZiM5iJ0W0.net
あ、3曲多いのか
なるほど

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 15:33:09.19 ID:ZiM5iJ0W0.net
クラシックロックアワードで
リッチーのリヴィプレイヤーとウォンテッドが
切なかったわ
なら辞めなきゃ良いのに

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 15:43:40.08 ID:5dYLCP9s0.net
リッチーは3年以内に自殺するだろ。

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 16:34:50.94 ID:rHDlqvks0.net
>>464
なんだ?
もうすぐ神になるのか?

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 18:06:30.69 ID:6jDFmz5y0.net
アル中は治ってないんだろうな。
あれは治らないからなぁ

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 19:04:11.26 ID:sjwfdbfo0.net
よくマイク一つでジョンとデュエットしてたじゃん
あれで耐えかねたジョンが言っちまったんじゃねえの

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 20:04:52.02 ID:l2vXYb4d0.net
酒臭い息に耐えかねたのか

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 22:26:54.23 ID:yUtxmlAN0.net
>>463
ボッタクリイベント行ったのか

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 00:12:41.57 ID:1mo/oVUi0.net
サンボラがBJ曲をやるのは未練がましくて情けないわな。
自分から辞めたくせにBJ曲をやるなよな。

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 08:18:52.72 ID:0HtpRRg/0.net
>>427
いいね。
コーラス隊が素敵なバンドなりそうだね。

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 08:45:19.97 ID:7vZwbGDY0.net
日本でのセールスはいかに

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 09:52:35.09 ID:o8x1dmd+0.net
>>469
行き当たりばったりで国技館

当日券9500と6万の2択
見切れステージ真裏9500に行ってみた

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 09:58:40.95 ID:3lYcIobG0.net
>>473
見切れって名前だったけどステージは全く見えなかったの?

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 10:08:30.18 ID:o8x1dmd+0.net
>>474
見切れっつーか
センターステージ後ろにデカいモニターがあって
その後ろの席な訳だから
当然見切れも何も
見えない
左右にも進行上のためと思うけど
セットがあってリッチーは
右側の小セット

なんで後ろ姿は普通に見えた

でも基本センター進行は全く裏なんで
反転したモニターを
観てるしかない

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 13:57:16.75 ID:IrY0xPmR0.net
全米1位おめでとう

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 20:04:50.14 ID:ZZpXV4oB0.net
What About Nowよりは売上持ち直したか

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 20:07:03.37 ID:OYG/5ox60.net
大したもんだ

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 20:14:00.14 ID:P8b1TD7n0.net
結構評判いいみたいだね。
前作はかなり期待値が高かったから、そん時はガクーッときたけど、今作は実際に聞いてみて期待以上だったからとても嬉しい!
come on up〜は聞いてて本当に泣きそうになった...

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 22:23:29.90 ID:khxuQZRi0.net
>>453
同感

ベイビーそれはうまくいかないよ
連続してるけど意味がよくわからない

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 07:21:38.46 ID:z4IeCrla0.net
>>480
俺もその部分は意味不明だったから「これは(義務で仕方なくやってるような)労働じゃないんだ」って解釈にした この曲は好きだけどね

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 09:13:09.33 ID:5rhRKxT40.net
>>479
ツベで聞いたけど確かにいい曲だね。
リッチーのコーラスあったらもっと、、と思うけど、もうそういうの言っちゃダメなんだろなー

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 12:29:01.85 ID:xh+v4G6X0.net
新譜、ニュージャージー超えたな

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 12:53:49.26 ID:2L/1RKvV0.net
>>483
流石に言い過ぎ

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 15:10:17.39 ID:m9QqWXwI0.net
【RICHIE SAMBORA+ORIANTHI 公演にスペシャル・ゲストが急遽出演!】
本日の東京公演にスペシャル・ゲスト数組の出演予定が急遽決定!まさかゲストが出演かも!?当日券は18時から1Fスタンディングのみ販売となります。

誰だったの?

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 16:19:49.09 ID:ZmY1K3Rc0.net
>>483
こういう人たまにいるけど基準はなんなん?

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 17:31:54.73 ID:9pVQzK+y0.net
>>486
たかが個人の主観だから気にすんなよ

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 17:32:44.27 ID:GB46YNoM0.net
ネタに決まってんだろ

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 17:49:10.20 ID:asm78C8z0.net
ニュージャージー越えてコネチカット、マサチューセッツあたりすか?

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 19:07:35.46 ID:PCpjJW+Y0.net
ライブでのジョンの歌声って鋭さなくなって細くなってしまったな

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 19:36:50.22 ID:dMoTfpl70.net
今はジョンは三代目
世襲制だからな

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 20:35:41.41 ID:Sx7O6YwO0.net
個人的にReunion良いと思った!

Lost HighwayとかWhole Lot Of Leavin'も好きだったから、同じ路線に感じた。

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 21:15:27.56 ID:F0dgddm80.net
>>491
三代目J...

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 21:53:27.60 ID:y9TcFfaG0.net
Living With The Ghostのポジティブなメロディにやられたー

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 22:17:07.14 ID:Dsc0zNSj0.net
>>491
そして俺様が三代目ジョン・ボン・ジョヴィだ!!

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 23:46:00.92 ID:5muJnv8U0.net
リッチーのライブ開演前に掛かっていたサビが
I'll be there〜 って曲は誰の曲ですか?

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 23:50:30.43 ID:F0dgddm80.net
ボンジョヴィじゃないならジャクソン5か

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 23:59:23.92 ID:cFjMouH+0.net
>>485
miwaとmiyavi

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 00:17:51.05 ID:6dDmJ31R0.net
>>496
REACH OUT I'LL BE THERE/THE FOUR TOPS

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 04:21:35.78 ID:X1q8uN6W0.net
>>481
あー、これは愛ゆえの行いだよってことか納得
それなら訳が完全にworkingの意味を取り違えてるな
おかしいと思わなかったのかね

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 05:55:07.81 ID:DJ363CUx0.net
>>496
リッチーコッツェンもカバーしてるよ。

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 09:22:25.78 ID:MZtIJH/x0.net
https://youtu.be/MVVLSvt3vT8
来年あたりしれっと復帰してそう。今までのストレスを発散しているだけと思いたい。

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 09:40:18.53 ID:6c498fPJ0.net
ギターポジション イズ ナット フォー セール

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 20:01:29.35 ID:5VFjuPWs0.net
ギターは泣いている。

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 23:39:15.48 ID:FKOsFyVh0.net
イッツマイギター

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 02:27:48.56 ID:BFBF1kKx0.net
>>502
これを見て、リッチーの歌が上手いとかどこで思うんだろか。
味の無い、喉をしめて歌うだけのボーカル。
最近は声が出ないけどジョンのような色気すらない。
フロントマンにはなれないんだよリッチーはやっぱり。

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 06:06:39.20 ID:KXufy6lp0.net
オリアンティってギターはそこそこ弾くけどブスだよな。ナムショーのお姉ちゃんのがうまいしオッパイでかい

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 07:30:18.40 ID:cQ0643Zg0.net
>>507
大阪公演観たけど、動くマネキンみたいやったで。

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 07:34:57.90 ID:Hy/orf+R0.net
俺の中ではジョヴィのライブって
こういうイメージなんだよな
ウェンブリーとかもちょっと違うんだよ
https://youtu.be/2CgcIL89Hmo

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 07:40:28.48 ID:cQ0643Zg0.net
>>506
リッチーにはジョンほどの華がない。
あとオリアンティにBON JOVIの曲を唄って欲しくない。

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 07:52:05.84 ID:KXufy6lp0.net
ジョンさんはペティとかスプリングスティーン wanna be's だから guitar持ちながら歌いたい人なんだよ。昔はたまにguitar持つ程度だったけど今はほとんどguitar持ちのステージだもんな

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 10:45:27.35 ID:nTB+pGiM0.net
この女なんでリッチーなんかにくっついてるの?
リッチーのどこがいいんだよw

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 10:53:46.41 ID:v1xszrsU0.net
>>509
30年前か…  みんな若いのお

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 14:18:09.85 ID:lbL3Cj7u0.net
でもオリアンティの流出画像でおまえら抜いたんだろw

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 15:43:57.33 ID:5kdAv9Fn0.net
>>509
高音域出てる社長は初めてみた。

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 16:07:46.94 ID:7Q6WKIyv0.net
>>512
金だよ、金。

アメリカも日本と同じ

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 22:17:41.13 ID:gPckuMM30.net
>>514
最近オリアンティ痩せすぎだわ マイケルのアレの時はもうちょっとふっくらして可愛らしかった

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 23:48:22.23 ID:35PDNlY+0.net
オリアンティを批判する奴は俺が許さない(´・ω・`)

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 03:18:46.61 ID:V0ZzMjnW0.net
オリアンティってリッチーより全然ギター上手いんでしょ?

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 04:19:58.22 ID:q7xShvmH0.net
https://youtu.be/C5YsJTWDLsg

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 04:26:53.15 ID:q7xShvmH0.net
>>520
26年前の社長はカウントダウンで来てくれたんだよな〜

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 08:13:33.17 ID:2m/eQPi90.net
>>520
このライヴ、大阪から行ったわ−。懐かしい。

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 08:39:37.62 ID:iD6whwS90.net
せっかく新作出たのに思い出にふけるなw
あの時はスキッド・ロウに食われたかなーってかなり焦った記憶がある。歓声半端なかったし。
でもBjに軍配上がったね。鳥肌ヤバかった

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 12:20:20.57 ID:YnJBgNrN0.net
>>523
俺も思った
確かにスキッド・ロウに食われてたね
自分で発掘したバンドだし、複雑な気分だったろうなあと
でもジョンのスーパースターのオーラは凄かった!

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 13:09:51.30 ID:V0ZzMjnW0.net
Scars〜のMV
https://www.youtube.com/watch?v=cCbMoRVhJKU

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 13:45:21.48 ID:2h/vaaTr0.net
>>525
これなー
エレキないのが惜しすぎる
以前のBJなら2番からさびの手前でドラム1発ドン!って入れて
プレーースのレーの部分からヘヴィなコードをジャーーーン!ってやってただろうなー
とか勝手に想像しちゃう
てか今でもやってほしかった

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 17:09:34.17 ID:GydsRkOH0.net
ビルボードアルバム初登場1位おめ

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 17:19:46.63 ID:P4kRbI5I0.net
ヒラリーを指示したジョンへの幅広い層からの買いがありそう
やっぱ愛されてるな世界中で

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 17:20:02.52 ID:P4kRbI5I0.net
>>528
支持

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 18:45:13.83 ID:cD9lg7Gu0.net
>>527
ざっと見た感じ 判るとこだと……
アメリカ オーストリア オーストラリア 世界 1位
スイス スペイン2位
カナダ ドイツ3位
U.K.5位
日本6位
オランダ8位
ってとこだね
日本とU.K.が残念

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 18:55:40.97 ID:qAD9zZqf0.net
UKじゃ人気が無いんだな。好みの違いがはっきり出てるね

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 18:59:07.50 ID:3tyG0bv70.net
>>530
日本ではもうそんなに人気無いのかね

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 19:01:20.92 ID:4GVhjW7R0.net
金曜日発売だけど、オリコンの集計月曜からだから仕方ない。
だからといってそんなに枚数変わるもんでもないだろうが。

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 19:01:43.41 ID:HVPSMALx0.net
ジャケット写真の家。


三角マークか??


イルミナティのメンバーなのか、ボンジョビ。

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 19:48:48.89 ID:wJFpM9iU0.net
お前ら今回のアルバムで一番好きな曲なに?
自分は今のところBorn Again Tomorrow

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 19:49:59.30 ID:qAD9zZqf0.net
アーティストはイルミナティばかりだよ
イルミナティでないと成功できないくらいの勢い

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 20:38:05.08 ID:3tyG0bv70.net
>>535
同じく。

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 20:45:34.54 ID:vfHy7o5X0.net
>>535
俺も

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 20:54:57.57 ID:cD9lg7Gu0.net
>>531
いや、U.K.では凄く人気なわけだけどな 旬ではないだけで
ツアーやればお客は沢山入るし。
去年だかのラジオでかかったラブソングに、いまだにPrayerがベストテン入りするくらいだしね
むしろ、スペインでも2位になるってのに驚いた

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 21:05:36.15 ID:P4kRbI5I0.net
>>535

聴いてみよ
動画上がってるかな

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 21:16:16.19 ID:V0ZzMjnW0.net
>>535
タイトルトラックか new years day か devils

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 21:47:49.95 ID:WqDqAdMU0.net
>>535
12-13の流れ

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 21:57:34.92 ID:FrzpaoLF0.net
knockoutかな。

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 22:19:38.97 ID:fp41qsS20.net
断トツでreal love

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 22:24:31.12 ID:P4kRbI5I0.net
まだ聴いてないけどthese daysよりいい曲あった?

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 22:26:28.42 ID:2h/vaaTr0.net
>>535
This House Is not for sale

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 22:29:57.16 ID:2h/vaaTr0.net
>>545
単体での話ならないかな
アルバムならレベルは越えてると思う

>>544
バラード部門では俺も1位

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 22:32:16.63 ID:IgPK9bzc0.net
じゃぁこの流れで久しぶりにコレやりますか。
集計方法1位3点、2位2点、3位1点
集計期間2016年中
注:)集計結果をライヴリクエストするわけでもないので一人一票。

テンプレ
1位:曲名orTRACK NO.
2位:曲名orTRACK NO.
3位:曲名orTRACK NO.
一言感想:

1.This House Is Not for Sale
2.Living With the Ghost
3.Knockout
4.Labor of Love
5.Born Again Tomorrow
6.Roller Coaster
7.New Year's Day
8.The Devil's in the Temple
9.Scars on This Guitar
10.God Bless This Mess
11.Reunion
12.Come On Up to Our House
13.Real Love (Bonus Track)
14.All Hail the King (Bonus Track)
15.We Don't Run (Bonus Track)
16.I Will Drive You Home (Bonus Track)
17.Goodnight New York (Bonus Track)
18.Touch of Gray (Japan Only Bonus Track)

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 22:32:48.03 ID:IgPK9bzc0.net
では最初は言いだしっぺから。
1位:Roller Coaster
2位:This House Is Not for Sale
3位:Living With the Ghost

リッチー帰国後から聴き始めて15〜20周位の今はこんなとこかな。
また何周かしたら変わるだろうけど。
気が変わった時はアンカー(>>5XXだけど)つけて変更可
あとCome On Up to Our Houseも地味に好き。

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 22:47:19.92 ID:wJFpM9iU0.net
This houseとGod blessは似てるな
特に出だし

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 00:18:23.09 ID:nf5Vidwj0.net
5、7、12

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 00:28:03.77 ID:cy7ORdkl0.net
>>547
マジかよ総合力であのアルバムの上を行くのかすげえな
教えてくれてありがとう買うわ

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 00:35:41.19 ID:nf5Vidwj0.net
おれはジーデーのがダントツいーけど
クラッシュは超えまくってるけど

ちなみにリユニオンの出だしがホールロットオブリービンに似てない?

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 03:39:49.80 ID:KUWTGA690.net
1 Born Again Tomorrow
2 Knockout
3 We Don't Run

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 07:57:47.38 ID:d95FRsCp0.net
1. Roller Coaster
2. This House
3. Devil
3曲に絞るの難しい
今作はスキップしたくなる曲がない

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 10:06:55.25 ID:5rvni9HI0.net
1.This House Is Not for Sale
5.Born Again Tomorrow
10.God Bless This Mess

この3曲かな

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 10:17:43.15 ID:HcmXwot+0.net
1.This House Is Not for Sale
2.Living With the Ghost
3.Knockout

この3曲かな

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 11:36:53.06 ID:d8Y0Y/Kg0.net
>>5
自演しね

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 12:53:51.08 ID:L/3/+CpI0.net
>>548
1位 6
2位 5
3位 4

1位2位は甲乙つけがたい 3位も16と18の2曲を入れたいくらい
8 10 11 14 17は飛ばすことも

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 16:03:14.88 ID:DmgshrDZ0.net
ってか3曲にしぼる意味ない
全曲楽しめよアホ

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 16:11:56.57 ID:Q9s0CQKB0.net
ギター音がKillersみたい
リッチー色がまったくなくて新鮮だけど、ちょっと寂しい

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 16:14:50.45 ID:/1bPbj6b0.net
1 BORN
2 KNOCK
3 Devil

3を選ぶのが特に悩んだ

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 16:21:50.56 ID:Q9s0CQKB0.net
ギター弾いてる人は曲ごとに違う人なのかな
この2曲のギターがKillersぽくて好き
2.Living With The Ghost
10.God Bless This Mess

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 16:30:37.51 ID:2nDnGgNs0.net
>>561
アルバムタイトル曲のギターソロはリッチーぽいやん

565 :556:2016/11/19(土) 16:37:21.08 ID:z089+nBM0.net
5曲選べれば4、7が入るんだよな。
7のバスドラムが気に入らなかったけど、ボーカルメロデイは至極!
今回のアルバムはリッチーが居ないから、バンドのアルバムとしてギターが少し寂しいけど、
よく聴くとボーカルメロデイはとても良いと思う。
ミックスや音質は糞たけど。
色々と勿体無いアルバムだなって印象。

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 16:44:06.65 ID:2iCcaP+AO.net
>>565
ってか3曲縛りがお前のかってな自演ルールだろアホw

567 :556:2016/11/19(土) 17:03:43.75 ID:z089+nBM0.net
>>566


568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 17:36:28.09 ID:HDxYDkxl0.net
無理矢理3曲限定で選ぶ意味がわからん
好きな曲挙げるならまだわかるが

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 18:32:21.77 ID:RrZHaOj/0.net
3曲選ぶのが嫌な奴は選ばなければいいだけだろ。
悩むってのは楽しいことでもあるんだよ。

>>565
同じ様なこと思った。
このアルバムはいいメロディは色々とあるけど、
いい曲となるとあまりないという印象になってきた。
デヴィとティコには悪いけど、ジョンのソロって感じのアルバム

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 18:40:01.00 ID:JVqelrtr0.net
Atlas Riseいいな

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 18:45:42.96 ID:DK8m7etf0.net
新作いいじゃん
ライブ観たくなったよ
ロンドンじゃパラディウムみたいなホールでやってたけどあんな規模の箱で見てみたい

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 19:07:39.84 ID:/1bPbj6b0.net
先行シングルはBORNやKNOCKのほうインパクトあっただろうな

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 19:18:21.54 ID:c6jpyeSM0.net
たらればは好きじゃないけど、今作にリッチーいたら完璧だった。
ここでコーラスあったらなって箇所が多すぎる。

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 19:37:40.65 ID:L/3/+CpI0.net
リッチーがいないって先入観で聴いてるから気になるだけだけだと思うけどな
What About Nowよりよっぽどギターは良いと思うけど Born〜のソロとか
Living〜やNew year

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 19:39:33.74 ID:L/3/+CpI0.net
↑の音がやけに悪い気がする

ミスった!

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 19:39:55.09 ID:BI1ebAvU0.net
リッチーはコーラス要員か

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 20:09:16.74 ID:aoEPu5fm0.net
リッチーは、もはやジョンと同じ高さしか声は出ないよ。
よってコーラスは無理じゃなかろうか。

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 20:17:13.54 ID:R9K8aL6P0.net
まだジョンは枯れてなかったんだなぁ。声は枯れたけど。
リッチーのコーラスと言うより後ろでリッチーの声があるのとないのではやっぱ違うよ。

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 20:22:06.82 ID:aoEPu5fm0.net
確かに。

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 20:24:01.24 ID:DK8m7etf0.net
ないものねだりしても仕方ない

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 20:36:43.08 ID:aoEPu5fm0.net
Scars On This Guitarとか、ディヴィッドじゃなくリッチーのコーラスだったらなあ。

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 22:52:47.82 ID:kGYR58pj0.net
日本でコマーシャルやらないのかね??

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 23:45:42.73 ID:JFL8xoK/0.net
オードリー若林ティコとキューバで遭遇かw(チューボーにて)

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 01:39:23.55 ID:s30F33tc0.net
今回、本国以外の国でまともなプロモーション全然してないよな
UKでコアなファンを集めてやった新作披露ライブも、アルバム発売の1か月前で
カジュアルなファン層にアピールできていないし
結構いいアルバムだけにもったいない

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 04:22:10.90 ID:mwj6B0Dg0.net
アナイアレーターみたいに、
bon joviはバンドではなくて俺のプロジェクトなんだ、、、
みたいな感じになってきてるね。
契約してるのは俺だけで、
ツアーやレコーディングの時だけメンバーを集めているんだ、、、ってね。

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 12:27:15.02 ID:7p1FE4VX0.net
>>553
ラブソング大好きならTheseDaysのほうがいいな

似てるね

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 13:13:03.31 ID:+Gmi5FVj0.net
Jonはムキムキだけど胸毛とか永久脱毛したのかなぁ
ヤングガンズUの頃に比べてツルツルすぎるww
今ではアメリカでも毛深いのは嫌われるんだな

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 16:08:25.78 ID:QEwbSzd60.net
アメリカも風潮、文化は相当変わったってことかな

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 17:13:40.52 ID:jNJAfG6p0.net
そりゃトランプが大統領になる時代だもん

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 17:18:44.21 ID:uONyEFO60.net
まだ新譜買ってないんだが、ジーズデイズと比べるほどの完成度ってマジか?本気で言ってるのか?

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 17:26:53.23 ID:PNB09Bxi0.net
完全に個人的な見解だけど、These Daysは超良作だから今作はそれを超えてないにしても、それ以降の中でも最高レベルだと思ってる

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 17:30:42.38 ID:rxx3kYDT0.net
>>587
96年の映画用に脱毛したけど、永久脱毛ではないよ
今はそれなりに復活してる

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 17:34:26.93 ID:jNJAfG6p0.net
そもそもなぜに比較対象がThese Days?
個人的にはHANDよりは上。

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 17:48:21.33 ID:F7KYZb6U0.net
These DaysとBounceほど、バラードやミドルテンポメインという気はしない。

どちらかというと、CrushのポップさとHANDのロックを程よく混ぜ合わせてるイメージ。
平均点ではその二作超えてるけど、これぞという曲には欠けてる気がするなぁ。

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 18:51:03.18 ID:5Mm6QR+p0.net
>>580
色々思う事があっても最後はその一言で一蹴される。
今作はホントにいいと思う。思うが、、、ryだよねぇ。

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 19:12:30.27 ID:E5XaKwla0.net
今回のアルバムはここ16年で1番かも

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 21:11:10.36 ID:AHqXmbZL0.net
Keep The Faithもいいけどね
Dry Countyのリッチーソロは何回聴いても痺れる
Bed Of RosesのPVどこで演奏してんねん
ジョンの髪型が一番かっこいい時期だった

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 21:13:18.18 ID:993krxSj0.net
新譜スルーしてたけど買いたくなってきた

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 21:29:52.98 ID:reixAvYv0.net
>>597
今日、Keep The Faith 聴いてたが、改めて名盤と思ったStarting all over again とか忘れてたけど良曲だよな

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 22:51:00.67 ID:ib/qHIOO0.net
そもそもthese daysはマスプロ最高傑作だからな
二度とあんなもん誰にも作れんよ神ってる

>>599
同意

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 23:17:39.26 ID:IjFkp92L0.net
>>596
今の若者は知らないかもね。
アメリカ人でもw

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 23:21:08.09 ID:S6xqmUyx0.net
>>600
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  } <マスプロ?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 23:30:40.38 ID:2CEUL5kO0.net
Scars On This GuitarのPVってどうやったら観れるの?

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 00:07:08.73 ID:86id5g2N0.net
>>602
マスプロダクション

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 00:18:13.64 ID:kwoJwSsL0.net
>>596
そうだね
ほとんど捨て曲ない
アルバムとしての完成度はcrash含めて最高だと思う。
が、其以前と比べると越えられない壁がある。
年のせいもあるし、リッチーのせいもある。
自分もここでリッチーが欲しいと思った場面が数ヵ所あった。
残念だが仕方がない。

リッチーは二年前のサマソニで観たが、ずっこけた。

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 03:59:16.58 ID:GAGeQGps0.net
>>598
通常盤で良いから買ってみたらどうたい?

今作の評価が高いのは、ここ数年のネガティブな話題(リッチー離脱、近作のアルバムのデキ、ジョンの劣化、レーベル騒動)でハードルが下がったせいもあると思うけどね

でもオススメだよ!マジで

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 04:09:56.15 ID:GAGeQGps0.net
>>603
TIDALはアメリカの音楽配信で日本では見れないと思う
すぐに一般配信されると思うけど

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 04:18:02.78 ID:XQkj37I00.net
>>603
youtubeで見れないか?

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 11:19:33.46 ID:e/o2HTPa0.net
>>605
リッチーどんなだったの?

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 13:14:24.39 ID:AuXDshe70.net
https://www.instagram.com/p/BM-pbXUBEIV/?taken-by=nickpalmquist

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 15:53:33.29 ID:oWCO0ldw0.net
JAM Project Fire Wars
https://www.youtube.com/watch?v=V5FjVrU5dB8

You Give Love A Bad Nameを日本語で歌うとこんなにダサくなるw

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 17:56:00.40 ID:T65fOhKhO.net
LostHighwayを超える曲は無いなあ、てか16年前てバウンス出てないだろ

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 20:45:09.29 ID:7foLAPaS0.net
>>612
バウンスなんて世間様は知らないよね。

ジョビラー以外。

トランプの時にニワカが沸くのでは
と期待してた

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 23:46:15.30 ID:WnGOJeYW0.net
>>607
日本は登録できないんですね
情報有難うです

>>608
消えてたから観れずじまいです

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 23:57:01.07 ID:8dy04LWG0.net
やっとニューアルバム聞いた
聞いての感想は全然ジョンのソロっぽさは全然感じず
キーボードも全面にドラムも全面に出たバンドサウンドだなと
問題のギターもリッチーがどうとかじゃなく単純にめちゃくちゃカッコいい
ギターがメインのロックアルバムと言えるほどだし
インパクトあるフレーズたくさんあるからギターソロなくても違和感ないね
あとはアリーナで盛り上がるようなアンセムが欲しかったな

聞いた印象はバウンスやサークルに近いと思った

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 00:14:52.78 ID:Us3H7aYP0.net
そーいえばマネキンなんちゃらってやつに、ヒラリーとジョンやってたねw
なんか良かったな

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 00:35:05.91 ID:nrsZfcZ00.net
>>616
やってたw ファンとしては、ジョンも紹介してーって思ったw

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 00:39:00.23 ID:zMBQCwK80.net
>>615
ジョンはHANDかTDが好きな人なら気に入ってくれるだろう、って
ファンとのQ&Aで答えてたで

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 01:27:08.94 ID:GI0f20T60.net
>>548
1:1
2:5
3:13

まだ慣れてないけど今はこうだなー

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 01:32:06.67 ID:aMTL365R0.net
>>619
1 すまし顔
2 横分け鼻デカ
3 髭もじゃ男
全部、顔にしか見えん

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 09:21:21.38 ID:8i5D8JdF0.net
20周くらいしたけど個人的には今回はThese DaysやCrashより最後までテンション落ちずに聴けるよ。捨て曲がない。These DaysやCrashも正直後半(B面?)だれる。Devils in the templeの乾いたギターが好き。

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 11:34:00.22 ID:/Jc7Td0b0.net
ギターは高音でチロリロチロリロ多いよね

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 12:24:14.67 ID:4AgUdln10.net
そのギターがダサいんだよな。もっとガツンとしてほしい。
シャンクスの趣味には付き合えない!

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 14:16:41.78 ID:daz6mPN10.net
今はアメリカでもバカテクのギターなんて
流行らないっぽいね。

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 17:20:05.82 ID:abon5Cff0.net
Labor 〜みたいな眠たい曲でも映像が付くとまた悪くない

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 17:21:28.10 ID:5MYoGNuV0.net
>>624
そもそもバカテク()の話なんか誰もしてないし、もともとBonjoviはギターで魅せるバンドでもないし。
以前に比べて明らかに大人しくなって、かつ似たようなの多くなったなと。

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 17:30:22.29 ID:H9h/ERjP0.net
ざっと聴いても2、7、10あたり似てる。
リッチーは上手い方とは思わないけどすぐ印象に残るし覚えちゃう。

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 18:10:53.56 ID:UUtWVDgL0.net
リッチーの射精寸前な表情のギタープレイを見慣れてたせいか、
笑顔で楽しそうにギターを弾くフィルがいるBON JOVI の光景は新鮮でいいなと思った

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 18:41:55.44 ID:tXHtT/Nu0.net
>>628
あんたいつもその表現だよな。下品なやつ

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 19:00:36.07 ID:UUtWVDgL0.net
>>629
へ?ごめん、初めて使ったフレーズだが先人がいたのか?
俺の人生こんなもん

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 20:40:28.91 ID:7bZG7tmW0.net
レイバーユニオン

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 20:41:10.60 ID:vMDkwclp0.net
リユニオンがカントリーすぎて苦手だが、それ以外はいいね

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 04:15:40.70 ID:mEqP9YAa0.net
ボン・ジョヴィが最新アルバム『This House Is Not For Sale』のライヴ・ヴァージョンをリリースへ。10月ロンドン公演を収めた作品で、同アルバム全収録曲のライヴ音源を収めた全15曲入り。海外で12月16日発売 https://t.co/VVAJ0r9LLW

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 09:55:09.01 ID:dJQ00ws90.net
早速ライヴアルバムか。

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 10:08:12.61 ID:iKCLlK7h0.net
日本盤は今んとこなさそうだな

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 13:16:15.33 ID:VF1a/Slw0.net
>>628
ギタリストとしてはリッチーの魂こもってる感じのほうがいいじゃん
あとフィルはディストーション足らなすぎる

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 17:40:02.65 ID:m/HBf7Xe0.net
>>636
またヤツがやってくるからやめて

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 18:15:38.18 ID:kMnafKXw0.net
>>628
手●キされながら弾いてるように見えるよな

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 19:24:51.72 ID:zJ1oTiSP0.net
わかりやすい自演多いなw

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 20:17:20.54 ID:AUETQ39e0.net
自演認定厨は何と闘っているのだ?

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 21:03:21.94 ID:fnLCtyQE0.net
リッチー抜けたぐらいなんやねん
ISSA以外全員メンバー変わったDA PUMPよりましやろ

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 21:09:11.93 ID:yJa9Uu9a0.net
>>638
おまえチャック下ろさせてーなの見すぎやw
あれおもろいよな。

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 22:23:11.89 ID:p3hv0uUI0.net
>>635
普通にライヴCDとして発売して欲しいな…
LPボックスセットも発売されるけど買う人いるのかな?

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/24(木) 09:11:08.21 ID:kwDhfk3e0.net
>>636
The Circle発売前にWWBFをギターソロ無しで発表して 後からソロ入りバージョンを…ってのやったけど、勿体ぶった割りに手グセ全開のなんの新鮮味も無いソロだったからガッカリした
素人がYouTubeにupしてたものの方がよっぽどカッコ良かったのがあった

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/24(木) 14:40:26.86 ID:Zh4D2ahs0.net
>>644
それは知らなかった、あの長さでうまくまとめてあると思うけどな
てかそのソロなしバージョン欲しいんだけど
シングル買えば手に入る?

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/24(木) 15:19:14.84 ID:IZgIHBqu0.net
数年前なのにあのソロのエピソード知らないのか。
ソロがない間奏だけだったシングルを聴いたファンが、ツイかなんかで
リッチー・サンボラの熱いソロはないのか!というのがジョンの耳に入り、アルバムプレス前に急遽ソロを録って差し換えたという経緯。
あのソロは、なかなかよくできてると思うけどな。
よってシングル盤はソロないよ。

てか、このスレでリッチー批判するヤツは、手癖というか同じような文章ばかりで、何の新鮮味もないわ。

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/24(木) 16:13:57.63 ID:cZCPuVcI0.net
リッチー批判というか、
もう亡き者として受け入れざるを得なくて、その上でフィルに期待する気持ちはわかる
そういう系統のレスは全部同一人物と思い込んでるのか?

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/24(木) 16:22:36.88 ID:bNH+lBXI0.net
WWBTFのギターソロは
ジーズデイズのライブバージョンのソロと似てたな

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/24(木) 16:22:58.51 ID:VuoMnW3T0.net
リッチー批判て売れ線、イケメン路線批判て
ことでOK??

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/24(木) 17:31:15.30 ID:IxDYtRZ/0.net
晩年のリッチーはイケメン路線から外れちまったけどな
つか、デヴィの顔面維持は凄いよな

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/24(木) 19:41:27.85 ID:3J/t+LgS0.net
>>633
日本でもアマゾンで買えそうかな?

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/24(木) 20:48:13.36 ID:VuoMnW3T0.net
リッチーは日本のギター小僧に空気扱い
じゃないか??

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/24(木) 23:56:39.60 ID:94MTCX1D0.net
>>652
君いくつ?26くらい?

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 00:01:40.87 ID:cu17IsQ30.net
今さらですまんが、リッチーの脱退理由って何なん?

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 01:36:55.37 ID:GGC8nvxj0.net
>>654
ジョンのやる気のなさにうんざり➡︎やーめた

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 03:56:14.27 ID:4PkNWve50.net
>>654
近年の作品で、ジョンがギターソロを弾かせないことに不満なのと、
新作&ツアーを短いスパンで行うジョンの勤勉病についていけないのと、
Aftermath〜の制作とソロツアーをもっとじっくり時間をかけてやりたかったのに
what about nowの制作に呼び戻されてムカついて辞めた

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 05:43:41.40 ID:eAzvhBFJ0.net
雇われのくせに偉そうだな。大して巧くもないのに

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 06:34:59.20 ID:vSpxdtCr0.net
まぁブラックだからなぁ
寧ろ黙々とこなすティ子とデイブが凄いな

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 07:18:13.02 ID:o1PuKvsj0.net
偉大なギタリスト10選とか、上手いと思うギタリスト30選とかにも選抜されんもんな
選ばれたからと言って だから何?って話だが、一度でいいからリッチーの名を見つけて
歓喜したかった

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 09:11:40.73 ID:c0pADn0o0.net
上手いと思う30選てw
アンケートするの?wwww

聞くがリッチーの代表曲とリッチーの最高のギタープレイってどの曲?

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 10:27:37.28 ID:gbFvE2nI0.net
>>646
ごめんその頃まだ中学生で初めて聴いたのがラジオでかかったソロありだった
カラオケでソロないのおかしいとは思ってたけどそういうことね
あの曲にソロないの変だけど最初のドラムの前の音がかっこいいからシングル買うよ
あれカットしなくてよかったのになー

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 11:24:29.59 ID:s0lnJhLy0.net
>>655 >>656
ありがとう。確かに近年のツアーでは、In These Armsとか数曲のソロを、サイドギターが弾いたりしてたよね。
意味がわからん

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 12:59:27.73 ID:73SXZdv80.net
根本的にギタリストとしてリッチーサンボラは下手だもん。
ボンジョヴィにいるからギタリストとしてやってけてるだけでしょ?
同じリッチーのソロならリッチーコッツェン聴くよ。

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 13:38:23.82 ID:Ad5+tkcD0.net
>>663
さすがに下手ではないだろ、
「BONJOVI」でのリッチーの良さはギターだけじゃないでしょ

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 14:31:26.94 ID:Er6VUUF60.net
リッチー「ギタリストですがギター以外の良さで勝負してまーす」

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 14:37:15.15 ID:oHCSUZNk0.net
腕だのヘチマだのなに言ってんの
長年追っかけた分の情があるでしょ
今作聴いても、ここのコーラス(ソロ)リッチーじゃないんだぁ、って喪失感にかられちゃう(割りきれる人もいるけど)だけでさ、
腕とかではなく存在感の問題でしょ。
659も好きな故に期待しちゃってるだけでいちいち噛みつかなくてもいいんでないの
まぁ>>657>>660みたいなのは明らかなアレだけど

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 15:47:17.79 ID:eAzvhBFJ0.net
お前みたいのが1番のメクラだと思うよ。大メクラ。

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 15:51:51.92 ID:eAzvhBFJ0.net
BJはでっかいカンパニーなの。何人もの人の生活が関わってるわけ。それを大動脈のバンドのメンバーが、気の向いた時に曲を作ってほどほどのツアーをやりたいだの、いい歳こいてアル中だのやってるアホをいつまでも使ってらんない。という社長の言い分の方が正しい。

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 16:32:32.41 ID:Cq0nTdQT0.net
>>660
ドライカウンティのソロはカッコいいな
てかリッチーはかなり上手いぞギターもハモりも
ただ日本のギターキッズ代表でDAITAという化け物がいるから霞むだけで

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 17:26:13.79 ID:zkbwS47v0.net
>>668
リッチーに両親殺されたのかww

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 17:28:44.04 ID:gOfLH23e0.net
改行も出来ないのは昔からキチって決まってる。

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 17:38:52.33 ID:s0lnJhLy0.net
リッチーのソロは聴いてリッチーとわかるから好き。

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 19:21:45.13 ID:UrchGNy00.net
30年勤めて不満があるんなら辞めていい

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 19:57:56.08 ID:w2cPIHC20.net
リッチーはジョンシャンクスにも不満あったんだと思うよ。プロデューサー替えたがってたみたいだし。

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 22:43:07.17 ID:7+RR8+FD0.net
リッチー、過小評価されすぎ。
Bon Joviがデビュー当初から
“アイドルバンド”として扱われてしまっていたから、
そのせいなのかもしれないなぁと思う。

サザンが勝手にシンドバッドでデビューした当初に
“イロモノバンド”扱いされていたけど、今は御存知の通り。

Bon Joviも同様に、アイドルバンドがトップバンドとして長続きするとは
本国も予想外だったのではないかと思う。

どっちも大好きな俺としては嬉しい限りだけど。

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 00:45:53.38 ID:IeCaMvAa0.net
>>603
オフィシャルにうpされてるで
Scars On This Guitar
https://www.youtube.com/watch?v=bvbAZ2w-ggE

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 03:34:14.93 ID:jPXmUV5f0.net
ボンジョビ懐かしいな
買ってみようかな

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 08:23:38.65 ID:/IxbdEux0.net
alwaysの最後のフェードアウトしていくところで
ジョンの「アーハ」て2回言うところがなんか好きだ

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 08:33:03.70 ID:QVVwQUIr0.net
>>678
わかる。バッドメディシンももっと聞いてみたいとか思う。
ライブじゃなくてその時のホントの続きで終わりまで聞いてみたい。
まぁフェードアウト全てに言えるけどw

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 08:41:00.31 ID:kcQYNSm00.net
玉置浩二ほどじゃないがジョンもかなり歌上手いよな

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 08:56:10.72 ID:rw3fGkwF0.net
釣り針デカすぎ

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 09:03:33.35 ID:/BvW75Pg0.net
そりゃ、玉置浩二のほうが歌は上手いよ

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 09:14:21.62 ID:kcQYNSm00.net
釣り針って何やねん
安全地帯だってれっきとしたロックバンドじゃんか
ドラムとかかなり上手いぞ

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 09:30:11.66 ID:JLwTrCXv0.net
>>683
素だったのかw
君とは良い酒が呑めそうだ。

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 09:56:31.91 ID:kcQYNSm00.net
>>684
ありがとう
基本的に綺麗な音のロックが好きなもんで
Bon Jovi・Dream theater・Van Halen・安全地帯は俺の中で四天王なんよ

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 10:53:02.07 ID:gYmSTMvQ0.net
ドリームシアターのファーストは素晴らしいね

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 13:31:58.91 ID:nKqtfYRe0.net
>>683
安全地帯は長いバンドのランキングに
入ってるらしいけどね。

そういうランキングもあるらしい。
ZZ トップとかと同じくらいらしいけど??

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 16:57:15.80 ID:6xUz3eXf0.net
these daysってアルバムいいな

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 18:31:43.57 ID:Ugj+Cko80.net
でたー。ジーデー廚

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 18:39:06.43 ID:5z4+ISXD0.net
>>688
Cross Roadの方がいいに決まってるだろ

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 19:04:08.98 ID:kcQYNSm00.net
ジーデーはプロデューサーの手腕も神ってた

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 21:29:23.71 ID:kuKaOoYw0.net
>>691
そうか?ジョン自身はインタビューで後悔してるみたいな発言してたけど
リアン・ライムスはピーター・コリンズにプロデュースしてもらった事あるんだよな

693 :678:2016/11/27(日) 00:51:15.79 ID:xsOAqO6c0.net
>>679
レスありがとう
alwaysはピーターコリンズだが、ブルースフェアバーンはフェードアウトして余韻を残すという手法が多いよな
バッドネーム、リビオナ、バッドメディシン、without love, 99in the shadeとか
その音源最後まで聞いてみたいと思う

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/27(日) 11:58:35.47 ID:cwJgoEla0.net
http://i.imgur.com/chVrF8t.jpg
デスティネーションの時の

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/27(日) 19:34:00.86 ID:hCXstFDa0.net
1996横浜を久々見たが、このころはジョンもよく声出てるね。ルックスも良いけど、それを抜きにしても素晴らしいシンガー、フロントマンだったわ。

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/27(日) 21:12:38.09 ID:fzbvAtTU0.net
>>695
どこで見られる?
探してるけど見当たらん

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/27(日) 21:52:07.94 ID:IQwH88gs0.net
YouTubeにあるよ。
当時横浜のライブは初日と2日目の2日間行ったけど、
撮影の入った2日目より、初日の方が良かった。
なにより、イントロの駒大のブラスバンドからの、ティコのリズムインがカッコ良かった。

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/27(日) 21:58:05.53 ID:OsZG/r9R0.net
あのライブ凄かったよな
俺はWOWOWで見ただけだけどw

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/27(日) 22:09:48.74 ID:SAGF9eUC0.net
中坊の頃東京ドーム行ったなあ
あそこは音がこもって悪いのと広くて臨場感に欠けたがひたすら歌ってたわ俺は

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/27(日) 23:17:14.70 ID:BFepCVzX0.net
>>697
もうそろそろ日本でもド派手な演出のライヴが見たいよね
ツアーセットすら持って来てくれないもんな~
その前に… 日本に来てくれるよな?

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/28(月) 00:09:49.36 ID:x2zPgD+u0.net
>>699
ドームは音響クソだよなー、見るのもアリんこだしさ。
売れるのは嬉しいけど小さいとこでやってくれないのが辛いね。
Mr.BigがNHKホールでやったときは感動したなー

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/28(月) 01:50:16.99 ID:53Bc1Yyy0.net
今もカコイイけど、ジョン様の若い頃めちゃめちゃイケメソ!!
ジョン様の黒のタートルネック姿惚れてまう

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/28(月) 02:39:55.93 ID:J97kjiBM0.net
新譜いいな
一曲目が頭の中でループしてる
他にもいい曲いっぱい入ってるし
久々に全盛期並みの力作なんじゃないか

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/28(月) 03:52:39.49 ID:z0aU46nN0.net
BATをシングルで出さないの?

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/28(月) 06:47:26.59 ID:w2XD5bS90.net
>>701
都内にはちょうどいい施設少ないよね。
音楽専門の。

まだ埼玉アリーナましかもね。

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/28(月) 07:05:57.45 ID:Vs0KAQNq0.net
>>676
リッチーのコーラスが欲しかった。

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/28(月) 12:37:34.21 ID:erXb8E+g0.net
バウンスの頃に抽選でスタンディングのライブあったでしょ?
友達が当選していて超羨ましかった。
前から2列目に陣取って、スゲー近かったってさ。

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/28(月) 12:42:41.19 ID:nfdBkPzq0.net
ジョンと同じく胸毛ボーボーだけど
ジョンの髪を見て安心する
胸毛とハゲは関係ない(・∀・)

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/28(月) 15:02:13.55 ID:txFWw66Q0.net
その昔BON JOVI Barというのがあってじゃなぁ。
わしはそこでジョンとハイタッチしたんじゃよ。

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/28(月) 15:50:27.21 ID:SaVsStlR0.net
>>709
詳しく

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/28(月) 16:58:20.53 ID:ePco0yLm0.net
チケ所持者の中から抽選で、バックステージというかステージ上の後方に上がれるアレでは?
運が良けりゃジョンが一人を傍に招いて、ダンスを強制したりハグしてくれたりする

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/28(月) 17:28:34.01 ID:txFWw66Q0.net
そのとおりじゃ。
だが、ジョンと踊れるのは女の特権じゃ。男のわしには到底無理じゃった。
詳しくはライヴ イン チューリッヒをみるとよいぞ。

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/28(月) 18:16:06.30 ID:ePco0yLm0.net
女装してけば良かったね
ドロセアのお面も付けて

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/28(月) 18:34:29.41 ID:GavBnbbK0.net
>>709
神羨ましい

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/28(月) 18:40:36.28 ID:2DSh4VQA0.net
>>707
可能姉妹が来てたZEPP東京のやつだね

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/28(月) 22:18:50.59 ID:fy8nHF660.net
スティングの新譜がいいね

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/29(火) 15:04:27.27 ID:AYWSYHfm0.net
来年ライブアルバム出るね

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/29(火) 16:31:09.93 ID:/3gEt1H60.net
1月27日発売

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/29(火) 20:32:15.58 ID:ATf301RA0.net
サマソニ出るっぽいな

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/29(火) 20:37:07.01 ID:9yWoaP9F0.net
それはメタリカ

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/30(水) 01:05:31.77 ID:1WW66qnn0.net
>>717
CDよりDVDで映像化して欲しいな

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/30(水) 07:22:05.15 ID:K6RSbIH70.net
今のボン・ジョビのライブアルバムなんて
需要ないだろ

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/30(水) 09:19:52.40 ID:7IteyRbc0.net
>>721
ほんとそれ

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/30(水) 11:37:03.15 ID:lmYJSMCB0.net
live at sunday っていう動画見た?
This house〜のレコーディング風景撮ったやつなんだけど
ジョン、ライヴのような手抜きはなくがんばってたんだが
全てのフレーズで死にそうな顔して声全力で振り絞ってる感じが観てて悲しくなってくるよ
次のツアーで声帯なくなるんじゃないかってくらいやばい

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/30(水) 12:01:35.44 ID:iKlnjKJD0.net
毎度のことじゃん。
血管キレそうだしlive行ってんのに違うドキドキ感を味わえるというね。
前回のドームで Have a nice day歌った時もスクリーン一杯に苦しそうなジョンみてドキドキした。
歌い終わって深い深呼吸を見て、こっちまでふぅ〜ってなるよw

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/30(水) 22:15:20.93 ID:be0B7+Ax0.net
Xファイルに主演してる人ってボンジョビ?

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/30(水) 23:03:56.86 ID:/aIEYQse0.net
何を言ってるのモルダー?

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/01(木) 02:49:17.19 ID:lwikQdus0.net
あなた、疲れてるのよ

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/01(木) 07:33:16.67 ID:357/4j0T0.net
新譜127位って落ちるの早過ぎw
http://www.billboard.com/charts/billboard-200

26年前のメタリカのブラックアルバムが88良いで
余裕で抜かれるって、、

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/01(木) 08:30:18.23 ID:3DGxMPUa0.net
やっと新譜聞きました
ジーズデイズどころか、サークル以降では一番ましという感じ
期待しすぎた

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/01(木) 12:24:45.15 ID:rXqtxlu90.net
>>716
まさか朝からスティングがワイドショーで
歌うとは(笑)

しかも邦楽特番に混じって歌ってたw

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/01(木) 14:20:25.32 ID:2FCPuTTy0.net
>>729
ビルボードのチャートだから、そんなもんじゃない?

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/01(木) 20:36:11.30 ID:2ilOc9ay0.net
メッセージ性の強い反戦ソングを教えてください
(※歌詞の解説もお願いします)
q

Metallica - For Whom The Bell Tolls
https://www.youtube.com/watch?v=Zi021mb0AtI
アーネスト・ヘミングウェイ : 1899‐1961。
1918年第1次大戦に赤十字要員として従軍、負傷する。
スペイン内戦、第2次大戦にも従軍記者として参加。
’52年『老人と海』を発表、ピューリッツア賞を受賞。
’54年、ノーベル文学賞を受賞。
アーネスト・ヘミングウェイ著、
「誰がために鐘は鳴る(上)」は
Metallicaの「For Whom the bell tolls」のモチーフ
原作はスペインの内戦を描いた小説ですが、その中でも5人の兵士が
空爆によって丘で命を落とす場面を印象的に描いています。
この曲は文学的な描写によって戦争の空しさ・命のはかなさを際立たせている気がします。
たぶん当時、この歌詞を見て、「他のバンドとはちょっと違うぞ!?」と思った人もいるかもしれませんね。

若手No.1と言われてる邦楽バンドがメタリカ着てるけど?
https://www.youtube.com/watch?v=WpjM3_j8Akg

ボブ・ディランみたいなカスはいりません


John Lennon - Give Peace A Chance英語日本語歌詞
https://www.youtube.com/watch?v=-_kncKx21gs
【悲報】反権威の象徴(お前らの味方)ボブ・ディランはユダヤ(権力者)だった【裏切者】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1480167957/l50

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/01(木) 21:28:31.98 ID:oBlL0e6U0.net
https://www.youtube.com/watch?v=SslvjxqQbRU

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/02(金) 05:44:33.56 ID:xAa86gOi0.net
インサイドアウトもCD化してほしいなあ。

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/02(金) 05:53:44.59 ID:cDDKID9k0.net
>>735
DVDがいい
もっかい観たいと思って探してるんだが、どこにもないね。予告だけとか

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/02(金) 21:59:01.23 ID:JfbbtbY50.net
ドクターXのstaffにはファンはがいるなw

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/02(金) 22:09:26.14 ID:hZmR7W/V0.net
>>737
何で??
ネタが出たの??

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/02(金) 23:37:32.17 ID:7i1C3HUt0.net
>>738
イッッマイラーイ♪

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/03(土) 02:11:36.71 ID:4HV+1m5+0.net
新譜を車でかけ続けてるけどまだ飽きずに聴けてる。今回のは当たりだったと言うことかな。前作すぐ聴かなくなっちゃってたし。

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/03(土) 03:11:19.14 ID:udt78ONw0.net
Coming Ho〜me♪
I'm coming Ho〜me♪

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/03(土) 03:20:19.07 ID:dhPRbKD+0.net
>>740
わかる、WAN、BBともに最初の2,3曲だけ良くて中盤以降は微妙だったけど、今作は最後までリズム良く聴かせてくれるよね

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/03(土) 03:28:19.96 ID:udt78ONw0.net
久しぶりにBon Joviが戻ってきてくれたみたいで嬉しくて
毎日聴いてる

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/03(土) 04:55:34.35 ID:qkrtoaq00.net
New Year's Day が一番好きだな今のところ

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/03(土) 05:47:19.64 ID:udt78ONw0.net
自分はタイトルの "This House Is Not For Sale" かな
どんな人生でも「魂までは売るなよ」、って言われてる気がして

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/03(土) 06:18:21.91 ID:92ceWxza0.net
俺けっこうBurning Bridge好きなんだけどマイナーかな?
What about nowより切れ味のある曲多いしドラム特にバスドラの音が気持ちいい
曲数が少ないのもあるかもしれないけど9割方好み

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/03(土) 07:13:27.86 ID:qkrtoaq00.net
>>746
fingerprintsのシャンクスが弾く泣きのギターソロ好き

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/03(土) 08:15:37.78 ID:IY0Dgie/0.net
>>739
どこでかかる設定??

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/03(土) 12:33:37.34 ID:c1eYYbnW0.net
>>745
リッチーに対しての皮肉?

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/03(土) 13:37:59.22 ID:SYP7OPRw0.net
>>743
アルバム出すたびに書いてるやついるなそれw
まぁBON JOVIは毎回それなりのクオリティだと思うけど

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/03(土) 16:16:27.27 ID:g/FFreVK0.net
新譜の評価をざっとまとめると
スリッパリー超えてるって感じだな

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/03(土) 16:26:36.13 ID:zL2ArwCf0.net
現在ニューアルバム発売記念
人気投票開催中
集計方法1位3点、2位2点、3位1点
集計期間2016年中
注:)集計結果をライヴリクエストするわけでもないので一人一票。

テンプレ
1位:曲名orTRACK NO.
2位:曲名orTRACK NO.
3位:曲名orTRACK NO.
一言感想:

1.This House Is Not for Sale
2.Living With the Ghost
3.Knockout
4.Labor of Love
5.Born Again Tomorrow
6.Roller Coaster
7.New Year's Day
8.The Devil's in the Temple
9.Scars on This Guitar
10.God Bless This Mess
11.Reunion
12.Come On Up to Our House
13.Real Love (Bonus Track)
14.All Hail the King (Bonus Track)
15.We Don't Run (Bonus Track)
16.I Will Drive You Home (Bonus Track)
17.Goodnight New York (Bonus Track)
18.Touch of Gray (Japan Only Bonus Track)

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/03(土) 18:06:49.81 ID:4Ih9Q9n60.net
誰かライヴアルバムの発売日について詳しく教えてください

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/03(土) 18:09:10.24 ID:qkrtoaq00.net
>>753

日本盤CDの発売日は>>718

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/03(土) 23:19:33.57 ID:IeD4XlMT0.net
純粋なライブ盤て初だよな

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/03(土) 23:21:17.34 ID:tnfn0+TY0.net
そうかも

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 04:42:26.61 ID:FML0qVjw0.net
>>747
いいね
今作の弱点はソロが少ないことだな

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 14:03:19.28 ID:vHW0U9Nu0.net
>>757
曲のバランス考えたら今時ソロいるか?

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 18:16:52.23 ID:9tsOD0DZ0.net
1位:銀シャリ
2位:ハライチ
3位:スリムクラブ

探偵頂上決戦

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 21:45:39.72 ID:VMo3Y7ms0.net
うーん、94〜96年くらいに出して欲しかったな、ライブアルバム。

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 22:30:13.18 ID:Zl+bYXFh0.net
ライブフロムロンドンじゃダメ?

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 01:35:01.08 ID:rCEwX0pk0.net
来年、日本に来てくれるかな?心配になってきた…

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 01:41:13.35 ID:lPqlW2tc0.net
来るのは来るんじゃないかな。
ただ東京1回とかかもしれんけど・・・

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 01:54:25.96 ID:rCEwX0pk0.net
>>763
来てくれるならまだ良いけど、ホント昔と状況変わったよな… 来日してくれるかどうか心配しなきゃいけないなんて

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 04:44:46.32 ID:BbPWF+Ev0.net
living with the ghost いい曲だ

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 05:56:43.93 ID:BR4QD/QP0.net
ありがとう

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 08:30:03.59 ID:GKtq5DRY0.net
>>764
だよなー
前回の東京で、日本行くかどうか迷ったって
社長が言ってたもんな

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 10:55:03.08 ID:n2E4gPGA0.net
>>767
それは原発絡み??

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 11:52:19.85 ID:ts5N9QTq0.net
いや、単に日本でのBON JOVIのポジションを懸念しただけでは?
1公演だけ、しかもそれさえ満員になるほどの需要があるのかということに。

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 12:33:52.01 ID:cebH+ecq0.net
今作は何枚売れたの?

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 12:53:07.18 ID:ts5N9QTq0.net
日本に対してはリップサービスもあって贔屓にしてもらってたけど、ジョンもいろいろあってこれからは超ビジネスライクに進んでいくかもね。
日本に対するサービスタイムは終了したと思った方がイイかも。

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 12:59:57.07 ID:GaSEbhtY0.net
ビジネスっつーか日本のノリとかも嫌なんじゃないの
向こうのライブの質とは全く違うしさ

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 13:10:11.01 ID:Ulv1DIer0.net
ノリの違いは今に始まった事じゃないしな
時代とともに変わったんだよ、ジョンの思考も日本での人気も

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 17:53:03.70 ID:BbPWF+Ev0.net
HANDツアーで日本のおばちゃんに爪立てられて怒った時から潮目が変わった

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/06(火) 22:00:29.80 ID:KC3VpglF0.net
>>773
若いファンはそうそう付かないから人気は仕方ない部分もあると思うよ

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/07(水) 03:57:14.22 ID:gtA7Z52H0.net
Keep The Faith (Miami 2016)
https://www.youtube.com/watch?v=gKHJXHFoXrM

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/07(水) 04:56:06.92 ID:40wdyI9M0.net
キツそうだし昔と比べたら全然出てないけど開く前に予想してたよりはマシだった。タコ踊りも見れたしJONじいさんが楽しそうだからもういいや・・・

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/07(水) 07:26:51.64 ID:MJwIB4VH0.net
>>777
時折見れるジョンの楽しそうな笑顔を見るためにライブ楽しみにしてる感じはある笑

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/07(水) 09:51:07.53 ID:/YG6bHxn0.net
思ったより全然出なくなってる!!ショック。
AlwaysとかIn these Armsとかもう無理そう。

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/07(水) 12:57:47.75 ID:sY1HOWV40.net
声を出さなくて(ライブで歌える)いい、且つ良曲を作らなければならない試練を今作は越えたんだなぁ

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/07(水) 17:20:34.22 ID:d+pBqmYN0.net
ジョンはホントにホッとしてんだろね。
キツいヒット曲ばかりよりのんびり歌えるわけだし。
Liveアルバム出すほどなんだからご満悦なんだろな

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/07(水) 18:48:16.86 ID:HVeJ3p7S0.net
カラオケ行くと分かるがBon Jovi歌うのキツいわ
ミスチルといっしょでキー高い曲歌うのしんどいから止めたいんだけど、いい感じのが浮かんじゃうから止められん
モテる男はヤりたくなくてもネタが来るとやっちまうみたいなもんか

しかし今作は歌える範囲でしかも好評なんだから、自らをも助ける作曲才能
もはやイケメンだけじゃないのは完全証明だな

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/07(水) 19:43:56.47 ID:JsmJU/kN0.net
>>776
ジョンは相変わらずキツそうだけど、フィルX思ってたよりイイね!

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/07(水) 21:50:58.46 ID:RzoTxJqH0.net
フィルとシャンクスの右手首の動きの違い。巧い人は柔らかいからな。

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/07(水) 23:18:14.90 ID:RQGkxdl00.net
久しぶりに沸いてきたね

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/08(木) 01:59:09.94 ID:19ZUKMOe0.net
>>776
むしろリッチーより全然カッコいいソロ弾いてるじゃんか!

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/08(木) 14:14:36.84 ID:D9XCM5Zy0.net
ここ最近歌もギターも精彩を欠くリッチー。酒かねやはり。

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/08(木) 15:46:55.89 ID:Ng8PVe/T0.net
やる気の問題だろ

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/08(木) 16:35:59.11 ID:+nvKPiWF0.net
リッチーもステージでキスしたり
いちゃいちゃせんでもいいよな
ライブの質が落ちた

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/08(木) 17:23:21.11 ID:3VIks7e80.net
>>789
自分だって好みの異性と演奏して、キスやらイチャイチャやらが出来るのなら絶対するだろ

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/08(木) 19:32:58.63 ID:y8XlRsF30.net
>>790
そんな恥ずかしいマネする訳ねーだろw

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 01:38:36.88 ID:uWL3ssKO0.net
リッチーが品が無いのは分かってた事やん
まあ可愛いもんだけど

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 06:00:34.63 ID:tKjVo4Dl0.net
今は可愛い通り越して痛いおっさんで失笑
リッチー復帰を待ち望んでる人には悪いが、もうイラネこれ以上失望させないでくれ

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 14:58:58.01 ID:Z55N1Q8t0.net
Billboard200で4週目でもう166位なんだけど汗

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 15:01:52.31 ID:Z55N1Q8t0.net
>>770
アメリカで128000枚

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 15:55:46.86 ID:/nXjHlqU0.net
それ一週目だけの売り上げじゃん

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 15:57:21.73 ID:R/7tu9Kr0.net
ボンジョヴィですらこれくらいしか売れないのか
終わってるってことだね。若い連中に知名度無いのでは

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 16:22:01.18 ID:b63hkmrY0.net
シングルヒットないからね

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 16:48:37.23 ID:Z55N1Q8t0.net
>>796
2週目で43位。1位を取ったアルバムが2週目でここまで落ちるのはかなり歴史的なことらしい
3週目で127位、4週目で166位だからセールスもそんな変わらないと思う

ただ来年ツアーあるから新譜ガッツリやれば伸びしろはあるかも!

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 17:23:43.29 ID:WefbiySI0.net
発売日ずらすくらいだもんなぁ
歴史的急降下は悲しいな

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 18:22:26.57 ID:D2f1jLJ40.net
1月27日発売ライヴ盤『ディス・ハウス・イズ・ノット・フォー・セール -ライヴ・フロム・ザ・ロンドン・パラディウム』の日本盤CD特典として、オリジナル・カレンダーの封入が決定‼️ #拡散希望    

だそうです! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 18:26:41.00 ID:D2f1jLJ40.net
ヤベ!NGワード入れてしまったw

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 21:25:34.61 ID:FQ4DRMI+0.net
>>797
B'zが日本の中学生に知れてないようなもの??

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 22:20:14.28 ID:jKuMbs9H0.net
ウルトラソウル!

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/10(土) 00:27:54.92 ID:/A6OI7g70.net
最近好きになった20代なんだけどYouTubeのコメントでももう声出ないしオワコンだから辞めろみたいなの多くて切ない…生まれる時代間違えたかな

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/10(土) 01:31:18.14 ID:5c7Vcrpk0.net
>>805
自分が好きならそれで良いじゃん!

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/10(土) 07:34:00.88 ID:6v8M87a20.net
オワコンは言い過ぎ

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/10(土) 08:42:50.83 ID:/A6OI7g70.net
>>806
ありがとう。全盛期のライブも見てみたかったけど曲が好きだからそれでいいか!
>>807
すみませんちょっとショックで悲観的に解釈しすぎた

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/10(土) 09:16:22.18 ID:hhBuOzEM0.net
>>799
北米ツアーのチケットと新譜音源のセット販売をしたから
ファンはみんな持ってるから厳しいのでは

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/10(土) 11:42:39.12 ID:ZNJY+ko30.net
>>808
何をキッカケに好きになったの?
別に深い意味はないんだけど、今の20代の人がbonjoviを聴き始めるってなかなか無いと思って
もちろん、40代のオッサンの俺は若い人がbonjoviを知って好きになるってのは凄く嬉しいです。

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/10(土) 12:12:12.50 ID:meceJxEe0.net
ウチは小さい頃から息子に聴かせて洗脳した。
一番好きなアルバムはCircle。他の好きなアルバムも Circle以降って言うのがなんか面白い

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/10(土) 12:44:39.18 ID:9ZZhQ39D0.net
>>810
有名な洋楽まとめた動画みたいなのを漁ってて、気になったから定額聴き放題アプリで検索したら全アルバム聴けてズブズブはまった感じかな。本当に好きだから今はアプリじゃなくCDを少しずつ集めて勉強中です。

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/10(土) 13:14:07.31 ID:nIBtTIEE0.net
>>812
なるほど、やっぱり音楽って古い新しいは関係無く良いものは良いんだよね
レスありがと

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/10(土) 15:06:31.79 ID:T+dF0RCY0.net
ワイルドインザストリートのギターソロが好きです。

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/10(土) 19:25:30.76 ID:9ZZhQ39D0.net
>>811
良い親御さんだ…自分も貴方の娘とかだったらもっと早くに知れたりしたのかな。自分は基本激しいのが好きだけど、暗い曲も好きだからThese daysとかBounceも結構好き。やっぱり世代で好きな曲に違いとか出るのかな?

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/10(土) 21:52:01.38 ID:w8WN/gaI0.net
カミン ホーム

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/10(土) 22:12:20.68 ID:fbx+YvnU0.net
一番カッコいい時代
https://pbs.twimg.com/media/CzURZurUAAARBIc.jpg

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/11(日) 01:17:09.94 ID:MWniNe1j0.net
http://music-kentei.net/kentei.html/122782

みんなこれやってみて!

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/11(日) 02:18:45.09 ID:uEx3gwgD0.net
何度やっても1級だ。

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/11(日) 03:34:31.69 ID:MWniNe1j0.net
>>819
簡単すぎるよね…もっとひねってほしい!

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/11(日) 04:34:18.35 ID:PbxHL5p40.net
This Soul Is Not For Sale〜♪

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/11(日) 07:43:44.22 ID:DS4qwHtg0.net
>>817
今見ると一番ダサい時代だよな…ある意味…

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/11(日) 10:59:39.39 ID:aGlrVAz/0.net
>>815
スリッパリーやらニュージャージーあたりをライブ行って盛り上がってたんだから、
それを経験しちゃうと贔屓じゃないけどそっち寄りになっちゃうかな。
だから逆に今の子は純粋に評価出来ると思うね。そんな若い世代がCircleとか最近のアルバムを好意的にとってくれると嬉しいよね。
まだまだやれるんだなって。

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/11(日) 12:22:16.77 ID:1P3Kx+dF0.net
http://i.imgur.com/lp6UzlJ.jpg

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/11(日) 12:27:25.64 ID:CRGvJMnG0.net
細木数子の番組に出てたとき
洋楽歴代セールスがビートルズを抜いて1位になったて聞いてびっくりした
やっぱり日本人はボンジョビ好きだよ
本人たちも感無量な感じだったし

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/11(日) 12:41:26.21 ID:h//tu9dR0.net
>>824
ちょっとポールスタンレーぽいと思ってしまったw

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/11(日) 18:43:31.09 ID:C6e60qyM0.net
>>810
そりゃそうだよ。
アニメソング?ボカロ?DTM?

そんなの間違ってるっての。

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/11(日) 18:47:11.17 ID:C6e60qyM0.net
>>810
チャゲ&飛鳥、は一応ミスチル桜井と
フェスで組んでたから一応知られてるみたいだよ。

若い世代にも。

関係なくてゴメン

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/11(日) 19:12:19.14 ID:YcuJsNNR0.net
>>823
確かにいい意味でも悪い意味でも「BONJOVIらしさ」みたいなのがわからないからそういうのは抜きで聴けるかな。80年代のも普通に今聴いてもかっこいいと思うけどね

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 09:35:25.52 ID:P31ZjkRU0.net
ニュージャージーがアルバム的に飛び抜けとてあとはジーズデイズやらクラッシュやら新譜が次点かな
流石に3rdも次点に入るか

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 10:09:03.53 ID:ZMtOw1lA0.net
濡れたら滑る、は神曲3曲(リビオナユギブラウォンテッド)の出来が飛びぬけていて
その他の曲とのクオリティの差が激しいから、個人的にアルバムとしてはトップ3落ちだわ

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 12:27:15.25 ID:F6iDqpnC0.net
ポールスタンレーがジョンに紹介したのがダイアンレイン? デスモンドだっけ?

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 16:02:54.60 ID:lOX/8dmh0.net
俺のtop3は
キープ
じーでい
ジャージー

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 16:07:54.84 ID:lV71frEV0.net
>>833
2と3を入れ替えれば同じ
キープは名盤

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 18:37:46.06 ID:gL35drZh0.net
出てすぐは地味だなと思ったジーデーが今や俺のナンバーワン。ライブの出来とかもこの頃がピークじゃないかな。

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 19:57:42.74 ID:cPNB89CB0.net
devil〜のビデオにイルミナティのピラミッド。

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 20:28:39.69 ID:CUv07LVR0.net
ロスハイが一番好き。
異論しかないのは認めるが
、それでもロスハイが好き。
3、4枚目は別枠だと思う。

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 22:42:24.22 ID:3fUKz2HP0.net
>>831
その他の曲も他のアルバムに入ってたら
キラーチューンレベルが揃ってるよ

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 23:40:55.36 ID:1nOi9OfX0.net
オレのTOP3は
濡れ滑べ
地元(トップと僅差で、というかセットだよな)
信念(上位2枚とは差があって)
だな。

レコード時代のアルバムはA面B面よく出来ていると思う。
自分はレコード世代じゃないが、ウォークマンでカセットテープで死ぬほど聴いたな。

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 23:46:29.84 ID:P31ZjkRU0.net
アルバム的には乳ジャージーがダントツだが、ツアーライブ(名古屋)は極めて微妙だったな
ジョンが長いツアーで完全に声枯れてたし、バテてた
あれからコンサートに行ってない(´・ω・`)

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 00:46:32.56 ID:on7ki4a60.net
みんなの言う事は滅茶苦茶解るんだけど、リアルタイム世代のオサーンからしたら、やっぱりどれかつったらサードなんだよ
ただの思い入れだけだけどな

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 00:56:37.49 ID:st2yaj4K0.net
>>832
ポールスタンレージョンに女も紹介したんか。
ダイアンレインはジョンのモトカノやないかーい。

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 00:58:36.01 ID:Xt5Ro2hZ0.net
ライブ行ったこともなければ身近に語る友達もいないからたくさん盛り上がれたリアルタイム世代の方は本当に羨ましい。同世代に布教頑張ろう…

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 04:07:25.95 ID:aA19bD1N0.net
>>843
ライヴは一度行って欲しいな
初めてBONJOVIのライヴに参加した時、 自分以外にBONJOVIファンがこんなに居るんだと思ったら、それだけで感動したな

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 08:39:39.29 ID:ZIOZjtPJ0.net
>>844
多いと週3とかで何かしらのライブ行ったりするライブ好きだから今度日本に来てくれたら絶対行きたい所存!今孤独な分感動するだろうな

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 11:59:48.82 ID:Vmb0W+ls0.net
http://i.imgur.com/zmEzkB6.jpg

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 23:11:07.95 ID:GsnYqJjC0.net
ライブはヤフオクで3時間以上、東京でも3時間ぐらいやったクロスロードツアーかな

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 02:07:08.83 ID:ZeyauWFN0.net
>>847
でっ、何が言いたいの?

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 12:34:22.78 ID:5eE75/yK0.net
5週目189位

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 12:56:36.54 ID:9z01rf6H0.net
やめなさいよ

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 13:01:45.83 ID:Fc+KS1X70.net
>>849
嫌がらせか?

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 15:25:39.57 ID:o7mIjlXW0.net
スリッパはウィズアウトも十分名曲だろう
タイトル曲もカッコいい
1曲目もアルバムの充実を期待させる名曲

スリッパは別格だよ
もちろんジャージもキフェも別格

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 20:42:11.24 ID:8EcGOAt20.net
ジョンはクラシックなんて聞くのかな??

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 21:25:43.33 ID:4J6zm0Yp0.net
>>852
キープは違うわ。

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 04:10:29.61 ID:szDEuEeK0.net
BATのMVサビ部分だけ公開されてるけどヒューとフィルが楽しそうでほっこり

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 14:26:14.31 ID:EmqUw8sG0.net
>>852
露骨にニワカ臭いw

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 15:28:45.36 ID:MaqqLNRZ0.net
でらっくすえでぃしょん
goo.gl/QyrN0x

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 22:02:32.92 ID:rtv5xsE00.net
>>854
キープも別格でしょ
ドライカウンティ名曲
インジーズアームズ名曲
イフアイワズユアマザー名曲
ベッドオブローゼズ名曲
アイウォントユー名曲
キープザフェイス名曲
フィアー名曲

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 22:03:01.38 ID:rtv5xsE00.net
アイビリーブ名曲

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 23:46:02.81 ID:w7g3KAex0.net
>>858
俺はリトルビットオブソウルが1番カッコイイと思うぜ!

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 23:46:46.90 ID:cr2qnhs70.net
>>858
曲は揃ってるけど構成的に後半が弱い印象があるな。

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 01:10:04.89 ID:4fmxW+KJ0.net
曲数多いからね
10曲に絞れば最強

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 07:29:54.28 ID:/9QyXmRL0.net
I Want Youは名曲

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 08:12:48.46 ID:Bz6XI4D00.net
>>863
同意

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 09:03:18.21 ID:yh5DT1a80.net
ごめん。
これは、あくまで俺の個人的意見だが
スリッパリーから巾無い椅子でまでの7枚は名作アルバムだと思う。

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 09:51:15.68 ID:MGOMJXc60.net
>>865
変な表記すんな

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 11:57:45.07 ID:R5mrcZOc0.net
make a memory なんて皆忘れてるよな。

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 12:36:11.65 ID:37vdOqKp0.net
>>863
自分も好きだけど、ライヴで歌ったことある?

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 13:04:38.31 ID:KLxu39Nl0.net
>>867
思い出作り、したいよね。

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 13:29:45.52 ID:UCC5imNa0.net
>>867
飼い猫と思い出リンクしてるから覚えてるで

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 14:09:25.18 ID:/9QyXmRL0.net
>>868
ないかもね。

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 14:15:45.11 ID:CmAtsNRp0.net
押尾学が好きなんだよな、たしか >make a memory

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 14:26:56.19 ID:37vdOqKp0.net
>>871
やっぱり無いよね…メンバーも忘れてるだろな…

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 15:00:48.75 ID:4fmxW+KJ0.net
アイウォントユーはライブで演れば大合唱だろうに

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 18:08:00.76 ID:pyP2/+3d0.net
I want youのライブはつべにあったような気がある

今日はThis House Is Not For Saleライブの配信日
早速ダウンロードして聴いてる

やっぱりライブだといいよなあ

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 02:06:09.35 ID:epxGBKd60.net
This House〜のPVの最後でジョンが
「売れへんでっ!」みたいに言う所が好き

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 03:48:53.57 ID:AdVxY1ju0.net
>>875
ライヴのボン・ジョヴィだけど、来日する時、声の調子大丈夫かな?ここ最近いつも声と言うか体調悪そうなんだよな

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 06:47:22.74 ID:YrVXyImA0.net
キープザフェイスは日本のジャニーズがチョイとロックしたぜ的な中途半端な曲をこともあろうに正式なアルバムの頭に持ってきたんだからな
しかも重低音アルバムだった乳ジャージーの後で
思いっきり好みとは逆で一気に離れたけど、ジョンのソングライト能力は非凡だよな、また昔程ではないが聴くようになったわ

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 07:56:01.93 ID:1RkUl5h50.net
>>878
確かに幅無い椅子でまではジョンのソングライト能力は非BONだよね。
その後最高かよと思ったの
ピクチャー4Uとアポロ爺ぐらい。

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 08:16:04.77 ID:/yw+8EoM0.net
>>877
大丈夫じゃないかな?
プロだから

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 11:49:41.03 ID:NCptmU0w0.net
ジェフベックとコラボしたんだって?

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 13:56:31.78 ID:CSMvWsXt0.net
コマーシャルあたりで使われないの??

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 19:44:01.72 ID:bs9P5i8R0.net
ジョンって喉の状態とかみせに定期的に病院とか行ってるのかな?

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 01:09:27.89 ID:zwvMPLkk0.net
>>883
どうなんだろ?
インタビューで声量の衰えについて、ジョン自身どう思ってるのか聞いて欲しいけどね?聞くこと自体タブーみたいな感じだけど

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 03:37:45.37 ID:fRVnXg1t0.net
devil's in the templeみたいな声がまだ出るとは思わなかった
でも出るならなんでそれで迫力のあるシングル作らないんだ?
the circle と What about nowではあんな大人しかったのに

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 03:38:03.38 ID:E6d7LmeK0.net
>>878
ニュージャージーが重低音ってwwwww
重さってなんなのさ。
もろくそ軽音楽じゃねーか

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 06:14:41.10 ID:17dhjtTi0.net
乳は重かったよ、内容も若干本格的になったしー
自在の投手が全盛期で魅せた直球の気迫みたいなんはあったよ

ブルースの中でも重かったし、ボブが助手だったからメタブラの前触れ的な重さは充分にあったょ

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 07:22:45.64 ID:D/fa9nyM0.net
>>883
どうみても歯のホワイトニングは定期的に行ってるから同じスパンで咽喉科もいってると願いたい

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 07:56:36.15 ID:AkdYIew70.net
胸毛のある頃はセクシーだったのに

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 08:18:51.74 ID:hjXJ78Jf0.net
中古屋で、2004年に出た限定の紙ジャケを見かけたけど、音源はリマスターされているんですかね?

詳しい人がいたら教えて下さい

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 08:21:08.74 ID:+hqxvqaY0.net
Mステに出てよ。

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 10:30:26.01 ID:AqcJmNjU0.net
>>890
2004年発売と言うのが、よく分からんね
紙ジャケは1999年に発売されて次が2007年だったはず
どのアルバムか詳しく分かればね

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 11:25:54.19 ID:hjXJ78Jf0.net
調べてみたらJANコードが4988005374066で、2007年と同じものみたいです

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 13:14:24.49 ID:AqcJmNjU0.net
>>893
2007年に再発された紙ジャケなら1998年音源のリマスターだよ、でもそのコードだと廉価盤のコードの様な、中古だと帯と中身が違う場合があるけど

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 15:23:41.88 ID:aSSY16vi0.net
新譜のLiveいいね。
説明しづらいんだけど、ジョンならではのLiveでの歌いまわし、アルバムと微妙に違って伸ばしたりするところが好き。

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 16:23:37.66 ID:DY62owm70.net
>>895
フィルXのアドリブがいいよね
リッチーほどの綺麗なコーラスは
予想通りのなかったけど。
日本でもアルバム再現ライブしてほしいな。
いつもの王道の曲ばかりじゃなくて

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 17:27:30.62 ID:BNkqfvAe0.net
なんど聞いても、本編よりボートラのがいいわw
非常に稀有なアルバムだなw

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 23:19:11.36 ID:ytg3Idzg0.net
マジで?輸入買ったわ

もっかい聞く、マジで?

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 00:06:33.86 ID:3Co94qHI0.net
BOOK・OFFにすでにあった(笑)

ハウス。

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 00:33:03.36 ID:gaUIjVqy0.net
>>899
そんな事言ったら、ガガもブルーノも置いてあったぞw

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 00:57:52.66 ID:DkYoCXWK0.net
>>899
THINFSより後発売のメタリカの新譜もあるぞ

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 01:08:47.81 ID:Y8v9XV7V0.net
まだ車で延々リピート中。ここ10年のボンジョヴィのアルバムでは一番聴いてるな。ライブ盤も買ってみようかな。

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 01:21:37.25 ID:gaUIjVqy0.net
>>902
自分も、通勤の行きと帰り毎日聴いてる、たまに編集しそうになるけどアルバムの向こう側知りたくて編集せずにアルバムリピートしてる

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 03:06:31.88 ID:5ju45mqd0.net
>>902
自分もひさびさに新作買ったが、ここ15年くらいの中ではいちばん出来がいいと思う

それはともかく、前作を改めて聴いてみたが、新作と比べるとなんか暗いな・・・


>>896
しかしフィルXもメジャーになったね
トライアンフにリック・エメットの後釜で入ったときは「こいつ誰やねん」状態だったのにw
曲もギタープレイもイマイチだったしなあ

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 11:44:46.11 ID:3Co94qHI0.net
そして鬼奴は埼玉の川越で観光プロモーション
をやっていたw

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 14:21:27.57 ID:edOg3fTZ0.net
>>902
毎回それ言う奴いるなw
ようはニワカなんだろ

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 16:57:30.19 ID:oB2JuY7j0.net
ここまで声出なくなった歌手って珍しいよね・・・
まだ60前なのに

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 17:16:11.92 ID:l2Amnc0a0.net
>>907
劣化はホイットニーが一番ひどかった
全盛期が凄すぎただけにね

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 17:30:48.98 ID:oB2JuY7j0.net
ホイットニーは若くして死んだから歌手としては救われた気がする
ジョンはこれから20年も、この2オクターブ内で歌っていくわけで、ファンも本人も可哀想過ぎる

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 17:32:36.40 ID:9dXrJH7C0.net
ブリトニースピアーズは30代半ばで生歌はもう諦めてるような

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 17:38:53.49 ID:oB2JuY7j0.net
Blood on BloodやBed of Rosesみたいな曲はまだ作れるだろうけど
ライブ活動もしたいから、どうしても歌メロの抑揚をおさえてしまうんだろう。
ここ10年こいつの曲がつまらないのは歌えなくなったからだよ。

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 18:55:36.76 ID:nS2Eks++0.net
>>911
どうした?

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 19:03:56.40 ID:oLAWtmTk0.net
ドッケンよりマシ

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 19:05:49.01 ID:yxufKgrT0.net
ジョンが歌えないなら俺が歌ってやる

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 19:10:01.29 ID:oB2JuY7j0.net
代表曲のサビを客に歌わせるとかプロ失格だよ

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 19:27:16.20 ID:U4yH9SJe0.net
>>915
ほとんどの人がやるでしょw

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 19:51:14.71 ID:oB2JuY7j0.net
ビヨンセのイレプレイスブルやフレディのラブオブマイライフとかと一緒にするなよ・・・
ジョンの場合は声がでなくて最初から客に歌わせるアレンジになってるだろ

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 19:56:11.96 ID:LTnSMIIe0.net
ハイペースでシングルカットされてるね
既に7曲

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 20:33:56.62 ID:s7RN6yqx0.net
>>918
PV公開してるだけじゃない?
今の時代シングルカットとは言わないかも

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 21:43:41.24 ID:U4yH9SJe0.net
>>917
最初から?w
リビオやプレイヤー作った時は充分歌えたけど、客に歌わせたろ?
だって盛り上がるもん。
それでも代表曲歌わせるのはダメなのか?

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 22:08:14.42 ID:yxufKgrT0.net
もう人生半分は全然過ぎてるけどな

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 22:34:28.34 ID:LwRNabhy0.net
ライブで歌わない前提でもいいから抑揚のある歌メロの曲作ってほしいわ

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 22:46:15.67 ID:oB2JuY7j0.net
リッチーが去ったのはBON JOVI、とくにジョンの歌と曲作りに限界を感じてたからだろう
最後のほうなんか自分を流れ作業のロボットみたいに感じてたはず

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 23:04:05.06 ID:pjy/FDJh0.net
ジョンに衰えた声についてインタビューで聞くのはタブーなの?
義兄弟の杯を交わした伊藤政則が聞いても不機嫌になるん?

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 00:05:11.99 ID:k7F1qbBa0.net
むしろ加齢による声の衰えは普通のこととして、わざわざ聞かない気が。

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 01:33:49.56 ID:oJ5089a10.net
髪型もう少しどうにかならんの?

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 02:49:55.07 ID:Z1enUlTr0.net
髪型もだけど眉毛も爺に見える原因だと思う

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 06:29:38.67 ID:O/ppx1EL0.net
>>918
知らなかったよ。

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 07:58:29.37 ID:v7lObvH10.net
ジョンは人生の後半はてっきり俳優をやるもんだと思ってたよ

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 10:37:34.74 ID:Czz2Vo/30.net
あんましいいオファーが来なかったんだろうね
今までのはただのイケメン的な役ばかりだったし
珍しく戦争ものに出ても直ぐに死ぬしw

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 11:58:51.21 ID:qgqz1PJU0.net
だんだん見かけがクリント・イーストウッド化してきてるな

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 13:33:18.90 ID:EcnfqvZd0.net
>>931
正直、髪の毛は60まで持たない気がする

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 14:40:44.97 ID:p2mb3h/c0.net
ボンジョヴィのアルバムっていろんなフォーマットで出てるわけだけど、
そろそろボートらやアルバム未収録曲を全部詰め込んだ決定版を出してほしいなあ。

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 15:01:56.04 ID:NVnqAsJa0.net
ジョンはこれまで散々顔で人気出たって言われてうんざりしてたろうから今更見た目を良くしようとか思わないのかもな

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 16:28:37.22 ID:11jpdubE0.net
>>930
潜水艦のなかでジョンだけ貧乏臭くみえたな
やはり俳優に交じると勝負にならんっておもった

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 16:45:39.29 ID:5UYufMgi0.net
ヤングガンでは輝いてた

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 16:48:37.50 ID:11jpdubE0.net
ボイトレでなんとか、せめてオールウェイズだけでも歌えるようにならないとだめだな。
ありゃもうすぐお金とれなくなるよ。

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 19:12:16.43 ID:oxFvQbcv0.net
キープザフェイスでイメチェンしたよね

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 19:16:06.87 ID:ljUfvw6n0.net
年取ってもカッコイイんだからもうちょい若作りしても大丈夫だと思う
なんとなくイッツマイライフをyoutube見たらイケメン具合と声にハマって昔の曲も色々聞いてます
ドラムとキーボード?の2人も好き

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 20:04:03.71 ID:CPIg0jzV0.net
>>936
サンタフェ大好きよ

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 21:12:55.52 ID:11jpdubE0.net
>>940
あの頃の歌唱は神がかってたな・・・
あれだけエモーショナルに歌える人も珍しい

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 21:26:08.13 ID:r8nBeG3p0.net
>>941
40代か?

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 21:28:41.58 ID:11jpdubE0.net
>>942
そうだよwww

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 21:41:55.29 ID:r8nBeG3p0.net
>>943
オッサンになると文句と昔話しか言わなくなるな

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 21:43:33.53 ID:11jpdubE0.net
ここはおっさんとBBAしかいないだろw

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 21:58:22.06 ID:pnYHJxDJ0.net
若い頃はイケメンで歌も上手く、中年の頃もそのまだった
しかし更に年を重ねると外見よりも声が劣化し始めたな
それぐらいだったら普通の生活してればなんてこと無いが
世界的なミュージシャンは言われちゃうんだよなあ
なまじっかイケメンだったばっかりに…

いっその事ニールヤングぐらい、ブサイクで歌が下手でハゲてたらと思うがそれだったら世界的な人気は無かったし…www

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 22:17:07.14 ID:A44izfsE0.net
メタリカなんて、ジョンより年齢上だけどあんまり声変わらないな

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 22:48:22.76 ID:4Qr3sWra0.net
>>946
不細工ではないぞ

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 22:54:27.06 ID:ROqBC/pO0.net
>>946
ニール・ヤングはむしろカッコいいと思う
70でアルバムだしてギター掻き鳴らして凄いよ

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 00:07:25.84 ID:/412ZaKO0.net
ヤングだよね

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 09:09:36.56 ID:3xxycTVU0.net
>>947
ジェイムズは歌い方を変えたよね
でもやっぱり高音は出なくなってるみたいね

もともとそんなにイケメンじゃないから歳を取っても渋くなってカッコいいや

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 09:14:19.19 ID:spn3bJ520.net
ニールヤングはダリルハンナと不倫して離婚したり若々しい

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 12:31:07.92 ID:HQSsh0LL0.net
>>947
ジェイムス、1stの曲あたりはきつそうだな

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 12:34:05.42 ID:2SduoeK20.net
なに言われよーが稼いでんだからいいーんだよ

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 13:50:12.30 ID:pbY1Mshi0.net
>>970次スレ頼むよ!

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 14:13:04.63 ID:zMcyKvA70.net
なんでここに来てこんなPV作るの?笑
やけくそみたいじゃん
2000年代になってからPV作ってほしかった曲めちゃあったのに

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 14:37:24.56 ID:/OrECBk40.net
今のジョンって俺らより音域狭いんじゃね?

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 15:12:02.86 ID:9G02g8T60.net
俺らってww
随分ナメられちまったなぁ…

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 20:07:08.46 ID:EhzoPrhc0.net
ニールヤング、リリーフランキーがロキノンで連載してた4コマ漫画でチンコ臭そうなミュージシャンNo.1に輝いてて爆笑した思い出がw

やっぱチンコ臭そうなやつはエロすぎて爺さんになっても不倫するんかなw

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 21:01:40.47 ID:52tL6Ye+0.net
Live聴いたけど、やっぱりディヴィッド•ブライアンのコーラスの声はかっこ悪いなあ。

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 21:11:57.50 ID:1qBa0ZEz0.net
デビはマイクの音量しぼられてるから、もそもそとしか聴こえないんだよな

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 22:03:35.34 ID:aAOcdHkb0.net
コーラスに関してはリッチー不在を痛感するな

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 22:18:46.31 ID:0ghbI/QQ0.net
今年もボンジョヴィのクリスマスソングのCDを出して聴く季節がやってきたな

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 22:36:37.19 ID:52tL6Ye+0.net
This House〜で聞こえてくる、カミノーーオー♪ってのディヴィッドだよね。
リッチーだったらなあ

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 22:56:57.00 ID:fJ1NnDev0.net
ジョンもドリカムのハモリオバサンみたいな人を見つければ良いのに

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 23:25:32.46 ID:cMYB3A6g0.net
ジェニファー・ネトルズがあっぷを始めました

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/22(木) 00:14:04.37 ID:7/NEGtup0.net
リアン・ライムスがアップを始めました

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/22(木) 07:10:56.78 ID:/LVnY4Bq0.net
>>923
オリアンティを選んだ
ただそれだけだバーカ

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/22(木) 07:27:39.57 ID:iIBoQhfm0.net
>>963
なんちゃらグッビーライククリスマスみたいな曲?
あの曲どこに入ってるんだっけ?

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/22(木) 11:25:26.48 ID:P06X6iky0.net
だみだこりゃ
https://pbs.twimg.com/media/C0PsS_2XgAAxsJg.jpg

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/22(木) 11:31:04.87 ID:fevxC2S10.net
>>969
Keep The Faithの8cmシングル

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/22(木) 14:20:38.52 ID:bn5x+FJS0.net
>>971
サンキュー
もってないわw良い曲だよねぇ

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/22(木) 15:26:44.62 ID:r1FvtQnr0.net
>>972
あとはPlease come for クリスマスのミニアルバムかKeep The FaithのVHS

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/22(木) 16:13:23.01 ID:uM2OMRFC0.net
>>973
もってないなぁ。ボーダーラインとか、ウォンテッドの3バージョン+エッジオブブロークンハートとかの、
ミニアルバム?だかよくわかんないのはいくつか持ってるね。
昔はネットがないから苦労したよね。変な海賊版みたいのもあるし。
keepあたりならただの情弱だったんだね〜。

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/22(木) 16:24:12.86 ID:zH1Sh7dH0.net
>>973
そんなミニアルバム全くしらんかった。
ググったけど20年ほど前でこんな話題性あるのに気がつかなかったのは残念だなぁ。
http://blogs.yahoo.co.jp/max_on_the_run/27418311.html

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/22(木) 19:46:19.26 ID:zppt4QOI0.net
>>975
結構知らない人多いんだな、曲よりシンディークロフォードと共演したことが話題になったような、、
ところで誰かそろそろスレ立てて

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/22(木) 19:57:51.79 ID:f/otl7v00.net
チューしたやつか

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/22(木) 21:34:28.03 ID:zppt4QOI0.net
>>977
ベッドで凄いイチャイチャしててチュー以上してそうな感じ、セ、セ、セ、

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/22(木) 23:39:01.29 ID:oGh7F5VN0.net
>>978
中学生かよワロタ

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 09:05:50.24 ID:xuFLHXBk0.net
>>978

Say yes

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 10:23:19.87 ID:pLUXslDT0.net
>>976
はいよ

☆BON JOVI-Part.72☆LIVEアルバム発売決定☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1482456112/

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 13:49:59.98 ID:IukYVO8T0.net
>>981
乙です

結局、今作は良アルバムだったんだよね?

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 15:26:09.61 ID:dhQNDAI+0.net
>>982
そんなん人それぞれw
自分で判断しろよ

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 17:23:21.61 ID:CoYDpqj/0.net
>>978
当時ジョンが冗談で奥さんが自分へのリベンジにリッチーと同じようなビデオ作るかもと言っていたらしい(笑)

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 18:22:06.00 ID:12NAK9AZ0.net
皆さんカラオケオールウェイズ歌えます?
バットメディシンもオールウェイズもかなりキツイ
あと一歩なんだけどなぁ。。。
高音キツイハードロック以外は大体歌えるのに!

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 18:50:19.04 ID:whJBZs1L0.net
アジア系は声質がいまいち良くない

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 21:00:00.30 ID:whJBZs1L0.net
これすごい
マライア、レディガガ、レッチリ全員、グウェイン、コールドプレイ、エルトンジョンが歌う「恋人たちのクリスマス」
https://www.youtube.com/watch?v=JKJExBXRorA

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 21:03:35.77 ID:dDtawaBk0.net
Born Again Tomorrow のMV
https://www.youtube.com/watch?v=_tVJzKL4w28

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 23:32:57.45 ID:IukYVO8T0.net
>>988
セックスしてる場面あったな

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 11:15:40.79 ID:haJcjGEp0.net
もうMV全部出たのかな?

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 17:31:31.71 ID:1GCBdZhI0.net
1〜2日だけクリスチャンの真似事とかみっともなくねえの?

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 19:37:11.19 ID:1sabDkgX0.net
>>990
あと3つかな、TIDALで10weeks 10videosキャンペーンするって言ってたから

俺から、みんなに…メリークリスマス!

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 23:11:13.93 ID:G4AlH5AK0.net
>>992
ありがとう!
俺からもメリークリスマス!
一人の夜は晩酌しながらlive from Londonを見てるわ

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 17:04:09.61 ID:dDgMtSfM0.net
2日間のクリスチャンはおしまい
つぎは神道のターンか?

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 18:06:45.48 ID:S+lLCZFU0.net
>>994
はっ?

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/26(月) 19:39:41.44 ID:hqDkrdKy0.net
埋め

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/26(月) 22:23:26.34 ID:j65cs+7n0.net
埋~めシズリルラナウェイ

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/27(火) 00:02:56.84 ID:NdLBjIMJ0.net
ぼん

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/27(火) 00:03:38.07 ID:NdLBjIMJ0.net
じょび

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/27(火) 00:04:00.55 ID:NdLBjIMJ0.net
ちんこ

総レス数 1000
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200