2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Metalcore】メタルコア Part.27

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/26(水) 01:49:48.47 ID:r5OC5z1k0.net
前スレ
【Metalcore】メタルコア part 26
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1447903656/

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/26(水) 01:51:37.57 ID:r5OC5z1k0.net
主なバンド
The Acacia Strain
After the Burial
All That Remains
The Amity Affriction
Architects
As I Lay Dying
Atreyu
Attila
August Burns Red
Beartooth
Bleed From Within
Bleeding Through
Bring Me the Horizon
Bullet for My Valentine
Caliban
Chunk! No, Captain Chunk!
The Color Morale
Confession
Converge
Counterparts
Crystal Lake
Darkest Hour
The Devil Wears Prada
The Dillinger Escape Plan
Dreamshade
Emmure
Erra
Every Time I Die
For the Fallen Dreams
For Today
The Ghost Inside

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/26(水) 01:52:23.45 ID:r5OC5z1k0.net
Hatebreed
Heaven Shall Burn
Her Name in Blood
The Human Abstract
I Killed the Prom Queen
Invent, Animate
Issues
I, the Breather
Iwrestledabearonce
Killswitch Engage
Lamb of God
Misery Signals
Miss May I
Motionless in White
Norma Jean
Obey the Brave
Oceans Ate Alaska

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/26(水) 01:52:54.05 ID:r5OC5z1k0.net
Parkway Drive
Protest the Hero
Shadows Fall
Shai Hulud
Stick to Your Guns
Still Remains
Stray from the Path
Structures
Texas in July
Trivium
Underoath
Unearth
Upon a Burning Body
Vision of Disorder
Volumes
War of Ages
While She Sleeps
Within the Ruins
The Word Alive

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/26(水) 09:49:47.73 ID:XwSwELeE0.net
OM&M「」

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/26(水) 17:23:49.52 ID:q/HCNp7G0.net
ポスコアが幾つかおるな

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/26(水) 19:39:06.14 ID:19rKDWC40.net
最強バンドのアズホが抜けてるクソテンプレだなこりゃ

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/26(水) 19:53:06.90 ID:tq4YxBnp0.net
Soul Embraced「…」

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/26(水) 20:36:11.67 ID:Z2EZGI+B0.net
>>5
ニューメタルじゃん
あと新譜クソすぎ

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/27(木) 12:31:04.04 ID:YgApykfO0.net
Callejon知ってる人もちろんいるよね?

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/27(木) 12:45:36.94 ID:UfM8+eoS0.net
ポストハードコア/メタルコアやDjent系も入れて幅広げていこうや
くっさいメロデスカラオケと走ってモッシュだけのつまんねえバンドの時代はもう終わりだ!

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/27(木) 14:41:45.21 ID:lhoZk3PM0.net
お、そうだな!"HOPESFALL"最強伝説

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/27(木) 23:38:46.27 ID:PQEKy6Yl0.net
ヘヴン・シャル・バーンでぃすってんの?

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/29(土) 04:26:04.68 ID:WHRhI/+z0.net
MEMPHIS MAY FIREの新譜出たな。なんかワンオクみたいな曲が多いけどw

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/29(土) 09:10:42.95 ID:cAmVz+K20.net
>>14
うるせーハゲ

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/29(土) 12:52:32.85 ID:jpHeZF5O0.net
ワンオクってパパローチに影響うけてるらしいじゃんパパローチに似た感じになるんじゃね?

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/29(土) 19:55:51.81 ID:Se3nE/+V0.net
Dope - Hold On
https://www.youtube.com/watch?v=yIdnurVhN_s

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/29(土) 20:17:20.77 ID:Se3nE/+V0.net
Asking Alexandriaの新譜、
適当に作ったとしか思えん・・(‐_‐)

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/29(土) 20:33:27.41 ID:GgEaYu3p0.net
>>17
うわ、dopeいつの間にメタルコア風になったんだw
と言うか、良かったころのBFMV感w

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/29(土) 22:42:17.51 ID:lBkpjrJc0.net
Dope、ひでぇなw ニューメタルの面影がまったく無いじゃんw プライド無いんか。

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/29(土) 22:48:53.34 ID:oVPh7FgD0.net
40 below summerももとはニューメタルだったのにメタルコアっぽくなったし
Machine Headも露骨にA7xの影響うけてメタル的なメロディ取り入れて
それで再ブレイクしたしなあ

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/29(土) 22:52:34.35 ID:oVPh7FgD0.net
40 below summerじゃないや
36 crazyfistsだ

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/29(土) 23:24:45.97 ID:rVj2gewv0.net
ドライキルロジックもいつの間にかメタルコアっぽくなってた気がするわ

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/30(日) 02:53:35.81 ID:xaf3Tl+q0.net
お前ら懐かしいニューメタルバンドに詳しいなw

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/30(日) 07:50:57.86 ID:FbTJpr+40.net
>>24
ニューメタル聴いてた層はいまメタルコア聴いてるのが多いからな。

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/30(日) 07:54:30.91 ID:rNou1wJC0.net
メタルコア/デスコアが今逆にニューメタル化してきてるし、今ニューメタルブームの兆しある
むしろメタルコアは時代遅れになってきた

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/30(日) 09:16:48.18 ID:4ICiOS++0.net
だけど今更ニューメタル聴きたいとか思わんだろ

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/30(日) 10:10:56.18 ID:xaf3Tl+q0.net
atreyuのcurseあたりでメタルコアに切り替わった感

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/30(日) 10:37:35.80 ID:JFMWv9yF0.net
>>27
思う

若手もかっこいいしKornの新譜も旧メンバー帰ってきてすげえかっこよかった・・・

Korn - Insane (OFFICIAL VIDEO)
https://www.youtube.com/watch?v=P-zb4C_k7Ek

若手
KING 810 - Alpha & Omega [OFFICIAL VIDEO]
https://www.youtube.com/watch?v=gcLmQDr7GGw
この病んだ感じね

SWORN IN - ENDLESS GRAY (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://www.youtube.com/watch?v=ehxMns5msoM
もともとはデスコアだったのに前作からニューメタル色がミクスチャーされてきた

GIFT GIVER - Trendkill (OFFICIAL VIDEO)
https://www.youtube.com/watch?v=ROkmfsOPdww

EmmmureやAttilaもニューメタル色強くなってるよね

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/30(日) 11:05:06.64 ID:9scR/dxl0.net
EMMUREは確かに初期はメチャクチャロウでヘヴィだったけど
気づいたらニューメタルっぽいモダングルーヴを取り入れてたな
それがまた一周回ってカッコイイんだわ
メンバーにとってもニューメタルは音楽的ルーツの大事な位置を占めてるんだろうな

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/30(日) 11:10:00.66 ID:FbTJpr+40.net
ニューメタルももう20年前だから、リバイバルが起こってもなんら不思議じゃないよな。

パンクとか、グランジとポップパンクで2度はリバイバルしたし。

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/30(日) 12:30:36.43 ID:2nho8okD0.net
もう起こってるだろ

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/30(日) 14:27:43.43 ID:3h/IwhUZ0.net
この辺もモダングルーヴを志向。ちと納得いかない

Parkway Drive - "Bottom Feeder"
https://www.youtube.com/watch?v=QmtRMoMWUKE
CALIBAN - Paralyzed (OFFICIAL VIDEO)
https://www.youtube.com/watch?v=xk6zL8597dw
HERE COMES THE KRAKEN "RATTUS" (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=hw0Yr1Oi2i8 コンテンツに関する警告

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/30(日) 20:40:16.42 ID:4ICiOS++0.net
あれ?HCTKてボーカル代わった?
tetesに見えんのだが

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 05:36:55.66 ID:7csrXxx+0.net
ようやくA DAY TO REMEMBERの新譜ゲットした
毎回前作越え・同水準の作品を作ってくるスゲーバンドだと思う
新譜もメチャクチャヘヴィかつキャッチー!
お約束のビッグなブレイクダウンもたまらん!

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 06:53:02.22 ID:U2kImgzE0.net
>>35
どれだよw
写真はよ

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 08:04:38.06 ID:FLF5DiOV0.net
買え買えキチガイおじさんメタルコアにもいんのか

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 08:38:59.64 ID:/HFkCSAq0.net
A DAY TO REMEMBERってイージーコアだからこのスレだと人気ないけど、ビルボード2位だったんだよな。ノットフェスで来日するし。
てかこのスレじゃなくて、ポストハードコアのスレに行った方がいいと思うけど。

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 08:48:50.90 ID:1Mg/K8Cd0.net
>>37
写真はよ流行ってるの知らないのかw
インスタグラムくらい知っといたほうがいいぞww

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 09:35:25.18 ID:4q6/VibL0.net
ADTR長く売れてるよなあ

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 20:49:44.32 ID:6+jucrOg0.net
ソニック・シンジケイトの最新作、イマジンドラゴンズやコールドプレイばりにキラキラしちゃってるなw

Sonic Syndicate - Confessions (Official Video)
https://youtu.be/poaMejBrPhY

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 20:52:14.07 ID:lrpEa2t70.net
ソニシンは何やってもクソダサくて吐き気がするくらい嫌いだったけど
この路線はいいね

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 20:53:54.64 ID:lrpEa2t70.net
やっぱもうちょっとメタルっぽさないとつまんねえかな

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 20:54:17.42 ID:lrpEa2t70.net
これならPalisadesとかでいいかってなるや

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 21:12:47.42 ID:mTQ9h9u10.net
低評価数が物語っている

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/01(火) 01:06:06.60 ID:6AiJKYqP0.net
>>44
たった2分で変わりすぎやろw

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/01(火) 09:23:12.27 ID:6Ehb4mMh0.net
ソニシンの新アルバム聴いてみたけど、意外と良いわ。まったくメタルコアじゃないけどなw

別名義でリリースしたほうが、評価もされて良かっただろうに。

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/01(火) 18:51:24.15 ID:g3J1KpAI0.net
ソニシン新しいの出てたのしらなかったwメンバー少なくなって空中分解したと思ってた

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/01(火) 18:55:17.01 ID:LO4PRnRw0.net
俺は2ndまでしか持ってねえ!

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/01(火) 18:57:38.61 ID:g3J1KpAI0.net
話変わるけど、最近出た新譜で良かったのってある?
自分はWovenwarなんだけど前作よりメタルコアしてて好き

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/02(水) 08:05:48.58 ID:ma3Adfvx0.net
最近はニューメタルリバイバルってことらしいからそこらへんを漁ってるわ。SYLARとかなかなか良いな。

Sylar - Assume (Official Music Video)
https://youtu.be/GVYGBuoZ5ds

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/02(水) 08:48:17.98 ID:/Vrlq//L0.net
>>51
Cane Hill,Sworn In,Loatheとかもオヌヌメ

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/02(水) 10:36:07.59 ID:dahAECtD0.net
流し読みしてたからてっきりSLAYERかと思って「ヌーメタ!?」ってなったわ

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/02(水) 12:22:32.08 ID:3lsTwjZS0.net
結構面白そうなの多いね
まだメタルコアは終わってなかった

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/03(木) 05:40:26.62 ID:S1XkpfQ/0.net
>>51
いいね
Hacktivistは開放弦ブリブリさせてるだけで飽きちゃったが
https://www.youtube.com/watch?v=jFUizeNi7SI

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/03(木) 08:14:06.88 ID:rBGoFmjB0.net
119 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2016/11/02(水) 20:38:04.64
ムンディのマインドトリックスって曲最高だよな
モダンメロデスは苦手だけどこの曲は最高
寝る前のベッドの中、文化祭でこの曲をカッコ良く歌ってフロアをアゲる想像をするわ
そらもう最高の盛り上がりを見せたよ

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/03(木) 09:00:52.96 ID:yq3vkgwC0.net
デスコアぽいの食傷気味なんだよな。最近は去年のATRがよかった。ATRを初めて良いと思った
むしろヘルメットみたいなリフの曲からの流れ結構練られてる。素敵だぞ

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 21:41:38.39 ID:O05X4KI40.net
A DAY TO REMEMBER、ノットフェス出演を前日ドタキャン発表とか酷いなww

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/05(土) 22:54:49.28 ID:F2zofDm10.net
ADTRノットフェスキャンセルマジか!?
俺が新譜買うのが遅かったのが原因かもしれんなw
もっと早くコ↑コ↓でオススメしてれば…

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 20:06:50.99 ID:lVeqdsQb0.net
カコイイ
https://www.youtube.com/watch?v=ObYhgosvpz8

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 20:09:39.63 ID:lVeqdsQb0.net
https://www.youtube.com/watch?v=fHD71eiRCx8

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 20:09:39.82 ID:lVeqdsQb0.net
https://www.youtube.com/watch?v=fHD71eiRCx8

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/06(日) 23:33:03.50 ID:szTCL8bD0.net
かっこよすぎ

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 00:11:56.94 ID:skwzE6sM0.net
誰だよこれ、ヤバすぎる
全然知らんかった

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 00:15:05.92 ID:skwzE6sM0.net
Djentとかプログ好きにもウケそう

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 12:24:34.81 ID:18SsiHoy0.net
プログレ系やね

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 14:01:25.95 ID:CM+MD3nM0.net
じゃあこんなんも好きかい
https://www.youtube.com/watch?v=wW4-2TcvRlA

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 23:07:28.60 ID:S92zbCWg0.net
BFMV酷すぎるわ
ニューメタル化するわBMTHだわでセンスゼロやん

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 23:42:59.49 ID:/MsibJYR0.net
>>67
ちょっとジェンジェンし過ぎだけどイイね
カッコ良し

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 00:39:05.45 ID:sZNWo8r80.net
>>62
かっこいいけどメタルコアというよりマス要素のあるポストハードコアやな
fall of troyとかDGDに近い系統だと思うわ

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 01:07:28.14 ID:7AlRRbWz0.net
>>70
Erraとかafterimageで事足りる

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 01:27:33.40 ID:KNiSqz9V0.net
こと足りる、と言うか
期待できるバンドは多けりゃ多いほど良いんだけど

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 02:43:19.88 ID:3R3qY4JO0.net
>>71
この考え方がメタルコアをつまらなくさせる

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 13:49:25.02 ID:+2u2ZTUo0.net
ラムゴのEP出るんすね

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 00:21:28.39 ID:fLDJ5sCD0.net
BFMVの新しいの結構良いね

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 11:15:23.39 ID:cwLPww3f0.net
BFMVの新曲、う〜ん、クリーンボーカルがダサく感じるな。これはまあ、好みの問題だけど。

Bullet For My Valentine - Don't Need You
https://youtu.be/g6DdX51fnxM

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 12:45:27.49 ID:u99QM8nM0.net
This! is! sempiternal!

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 15:28:15.92 ID:0T0bCiKu0.net
unearthの3rdよりカッコいいメタルコアのアルバム教えてくれ

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 15:40:49.11 ID:MaWJMwUd0.net
>>78
ABRの星座

でも3の方がかっこいいわ

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 18:19:46.44 ID:9P6tr1DV0.net
それ思いっきりBMTHってさっきから言ってるんですが

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 19:23:32.26 ID:IO8ELsi30.net
POISON THE WELLの1stフルと2ndが一緒になってるヤツを買ってはいかがかな?(提案)

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 19:53:29.27 ID:aooED3900.net
UNEARTHの3rdは良いアルバムだよな
一曲目のドラムからブッ飛ばされる
確かスレイヤーのクライストイリュージョンと同じ発売日だったんだよ

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 22:54:30.81 ID:GzkwDpxq0.net
相変わらずクオリティタカス

Crystal Lake - Omega
https://www.youtube.com/watch?v=CvJQ1pFBi8A

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 23:26:56.51 ID:kh6xbxz90.net
>>83
こういうイカつめのフォールスコード出せるんやねこのボーカル
てか外人Architects言い過ぎやろw

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 01:15:30.13 ID:Ou7FoOV90.net
Stray from the pathの新曲PV含め好き
https://www.youtube.com/watch?v=f6_F6ra6FMg

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 12:48:18.49 ID:ZKNIEBTU0.net
>>85
こりゃ完全に、RAGE AGAINST THE MACHINEだなwwwwwwwwwwwwwww

完全にリンキンなDANGERKIDSとか、こういう連中もまあ嫌いじゃないけどね。

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 16:04:55.19 ID:fJQxaeOI0.net
>>85
タイムリーでカコイイ RATMっぽくも無いしラップコアでは無いよね

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 16:31:43.30 ID:IuS0Msos0.net
そっか、俺はレイジ大好きだったから、レイジのフォロワーに聴こえるだけかもしれんな。

レイジがとくに好きでもないなら、似てるとか思わんのだろうね。

コメ欄にはレイジレイジって書いてあるけどw

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 16:42:46.85 ID:uXug/ivm0.net
ヴォーカルの声質や声の伸ばし方は似てるんじゃない

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 16:43:50.55 ID:zr6ZjAy70.net
外人って結構日本人以上に比較というか例えたがりなところある
甲高いクリーンで多弦リフ入ってたらだいたいペリフェリーって言ってるよあいつら

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 16:56:38.39 ID:XK1EDLGT0.net
俺はちょっとTHE WARRIORSを思い出したわ
この手のヤツではE-TOWN CONCRETEが好き

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 19:22:37.59 ID:Ou7FoOV90.net
レイジの影響かなり受けてると思うよ
カバーもしてるし
他にもトランプ批判のかっこいい曲つくるメタルコアバンド出てこないか期待してる

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/11(金) 17:23:41.22 ID:bZLkrJ+N0.net
>>83
見てみたけど、日本のバンドにしてはレベル高いな。英語で勝負したって売れないんだから、日本語でやってほしいわ。

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/11(金) 17:46:43.39 ID:VvNqjUTt0.net
外人はだれだれに似てるって言っても誰もブチギレないからね

アグリーとか言ってるか俺はこっちの方が似てるとか言って他のバンド挙げたりしてる
日本人だけだよ似てるって言っただけでブチ切れるの

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/11(金) 18:00:53.09 ID:xmCxm8PL0.net
みんな違ってみんないい

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/11(金) 18:15:05.51 ID:TmvQ53H+0.net
>>92
まだ早いからブッシュ批判で我慢してくれ
https://www.youtube.com/watch?v=XwuJMdr_KOU

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/11(金) 18:15:10.97 ID:ON/hU2Fy0.net
>>94
VoMのギタリストが新譜がペリフェリーに似てるって言われてtwitterでキレてたよ

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 13:01:07.65 ID:F2ZL92N/0.net
>>73
ほなワイのオススメも聴いてや
https://youtu.be/g5z8_K0bA7A

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 13:23:58.59 ID:cGi5FC780.net
>>98
クリーン担当が良いな。最近はこういう売れそうにない無名のバンドでもそれなりにレベル高いのが多いよな。

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 13:28:49.43 ID:CUHO5esi0.net
ほんならワイのオススメも聴いてくれや
https://youtu.be/UM2ZWrNvQgk

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 22:22:34.14 ID:xTzt0Ypa0.net
>>98
>>100
Volumesで事足りる

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 22:23:18.00 ID:t/8pj9Gx0.net
>>98
ええじゃないっすか!クリーンが良いね。

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 22:24:14.43 ID:t/8pj9Gx0.net
>>101
事足りるとかつまんねーこと言うね

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 22:45:23.18 ID:6jxNSz6J0.net
ほならこれはどうや?
https://youtu.be/8kD3qQ01crg

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 23:41:47.18 ID:hI0d0a/80.net
>>98
環境映像好き&アウトドア好きの自分にはかなりヒットするMVだw
曲はぼちぼちかな

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 23:45:23.18 ID:hI0d0a/80.net
>>100
これは良いメロデス

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 23:48:28.70 ID:hI0d0a/80.net
>>104
TOTAは前から大好き
2枚ともよく聴いた
新譜まだ?

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 23:52:31.65 ID:hI0d0a/80.net
ほな、環境映像好き・メタルコア/djent好きのワイのオススメ聴いてや
Aviana - Canvas (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://youtu.be/f6HbgImkMtk

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 00:04:16.47 ID:aP2E4BsQ0.net
>>101
言うほどVolumesで事足りるかw

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 00:06:06.30 ID:aP2E4BsQ0.net
これって新曲やろか
ムーミンさんマジカッケー
https://youtu.be/LpNrGDb6IEA

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 14:46:54.06 ID:iqjkoui/0.net
>>92
アナルトランプ やで
https://analtrump.bandcamp.com/releases

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 22:01:54.73 ID:sQMsRnJs0.net
こっちのスレの方が詳しい人多そうなので、スレ違いかもしれないけどこっちで質問をさせて下さい
長文になっちゃって申し訳ない

最近こういうジャンルを聴きだして、今の所SlipknotとRise Of The Northstarくらいしか聴いてないんだけど、オススメとかあったら是非教えてほしい
好みや苦手の傾向としては、
・テンポはミドルテンポ多めでギターズンズン、ところどころ速くなるのが好き
・明るい爽やかな感じより、哀愁あるのやゴリゴリでいかにもメタル!って感じの方が好き
・デスボイスは嫌い(上記バンドみたいにアクセントに使う程度は許容範囲)
・シャウトっぽく歌ってるのはコリーが丁度良いくらい、それ以上だとあまり好きじゃない
・歌詞の内容は全然気にしない、サウンドがカッコ良ければなんでも良い
・アルバム中、バラードっぽいのとか綺麗めなのはあまり聴かない、このジャンルにそれは求めてない
こんな感じです

参考に、こういうのがメッチャ好き
http://www.youtube.com/watch?v=gDNbD9bbLTQ
http://www.youtube.com/watch?v=mSDwgb8ZIyk
http://www.youtube.com/watch?v=wTY_Vf23RmE
http://www.youtube.com/watch?v=IW_y31bRW3M
メタルコアに限らず、近いサウンドなら全然大丈夫です
Groove Metalっていうサブジャンルも気になったんだけど、聴いてる人いますか?

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 22:06:10.52 ID:uITDH03v0.net
取り敢えずパンテラ聴けば幸せになれるんじゃない?

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 22:15:22.22 ID:k2qRj9jw0.net
せっかくメタルコアスレに来たんだからアースクライシス聴いちゃおっか?
https://youtu.be/zwpEMN93WZo

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 22:17:04.90 ID:d+Yu2SGN0.net
>>112
Threat Signalとかどうよ
https://www.youtube.com/watch?v=LEDI5S-W2RU

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 22:17:07.74 ID:pmmEfcoK0.net
>>112
なんかメタルよりニュースクールとかメタリックハードコアの方が好きそう
Terror、Lionheart、Comeback Kid、Earth Crisis、Full Blown Chaos、First Blood、Strife、Thick As Blood、Hatebreedあたり聴いてみてはどうだろう?
グルーヴメタル系統ならPantera、Throwdown、Cataract、Arma gathas、Lamb of god、Devildriver、Chimairaらへん

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 22:20:02.95 ID:k2qRj9jw0.net
でもレス自体の文面は読みやすいし結構ヘヴィミュージックには詳しそうだよな(小声)

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 22:20:44.81 ID:u73jVaQS0.net
Mudvayne
System Of A Down
Disturbed
Five Finger Death Punch

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 22:23:00.98 ID:d+Yu2SGN0.net
>>112
てかライズオブなんたらってやつまんまエミュアなんだが
ボーカルはこれよりイカついけど

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 22:33:54.33 ID:2xwfiiGT0.net
このスレなんかニュースクールおじさん多くない?

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 22:34:08.17 ID:w5EwhcaV0.net
>>112
Dope
https://youtu.be/gEk1e1LQlXE
https://youtu.be/25DC6v8oPxo

Drowning Pool
https://youtu.be/04F4xlWSFh0

Devildriver
https://youtu.be/z4G4FcPzeIw
Coal Chamber (ボーカルが↑と同じ
https://youtu.be/V-sYWaOrLdI

Mudvayne
https://youtu.be/G_5UOkUDti8

メタルコア少ないけどスリッペとROTNSならヌメタ方面漁ったほうがいいかもしれんから聴いてみて

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 00:05:09.26 ID:Qv3nj6EN0.net
この短時間にこんなにレス貰えるとは思わなかった、レスくれた人ありがとう
あげてもらったバンド全部視聴してたら時間かかった
そしてまた長文で申し訳ない

>>113
PANTERAはかなり前にも勧められたことあったんだけど、あんまりだったんだよね
耳が新しめなサウンドから入ってるせいか、音が好きになれなかった

>>114->>115
ありがとう、2つともVoがあんまり好きになれなかった…
他の音は決して悪いわけじゃないんだけど、Voの音としての存在ってやっぱり大きい

>>116
沢山ありがとう、LionheartとFirst Bloodは購入決定するくらい気に入ったよ!


>>118 >>121
ニューメタル聴いてた頃に勧められたことがあるバンドばっかりだw
ただ、どれもあんまり好きじゃなかったんだよなー…ありがとね
昔からそうなんだけど、自分のストライクゾーンがかなり狭くて、
好きなバンド探しても中々見つからないことばっかりなんだよね
聴き込めば慣れる部分もあるんだろうけど、今までの傾向で視聴した時に「これは!」
って感じない時って、その後聴き込んでも大体好きにならないまま聴かなくなっちゃうんだよね
SlipknotとROTNSは視聴の段階でかなり「これは!」で、やっぱり大好きになった

>>119
Emmureはサウンドはかなり好みなんだけど、Voが仰る通りイカつ過ぎてね…
シャウトめに歌ってるとこは好きなんだけど、デスボイス分が多すぎて駄目だった

他にもこれ聴いてみろとかあったらぜひ教えてくださいー
挙げてもらったバンドはしっかり視聴します

123 :122:2016/11/15(火) 00:09:51.60 ID:cAjs9v5X0.net
あっ、うぁぁうぁ、だ、駄目だ、もう一人の内なる自分が囁いています!!
ulcerateとanciientsを聴くのだと、悪魔が囁いています!
meshuggahを聴くのだと、天から声が聴こえてきます!
助けてください!僕はニュースクールメタルが好きなんです!芋くさいプログレデスメタルなんか聴きたくない!助けて!

124 :122:2016/11/15(火) 00:32:37.50 ID:cAjs9v5X0.net
おぉ、哀れな子羊よ、finchを聴くのです
finchこそ至高、finchこそ真理、finchこそ感情であり、そこには人生があります、、、
通勤によし、読書によし、ドライブに、お酒に、冠婚葬祭揺籠から墓場まで、まるで羊水のように
finchは、いつでもあなたを包み込みます
迷える子羊よ、finchを聴くのです
2ndを買いなさい
太陽にこんにちわするのです

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 00:41:53.31 ID:Udn25hh10.net
>>122
パッと見コスプレバンド好きそうで困る

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 00:48:02.88 ID:MF00GmB20.net
>>112
Bury Your Dead
https://www.youtube.com/watch?v=eckvoWVSSos

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 01:15:31.34 ID:CgzrjoDA0.net
>>122
ROTNS好きならDeez Nutsは気に入ると思う
ラップコアやヌーメタ色の濃いハードコアって感じ
https://www.youtube.com/watch?v=DCFebmxRyJs
似たようなとこでSTRAY FROM THE PATH
https://www.youtube.com/watch?v=DxnjdXOxLCU
ROTNSも、貼った両方ともハードコアだけど、メタラーのファンが多いバンドだと思う

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 01:17:30.34 ID:qGMi9Y7H0.net
>>122
ほな、ワイの最新のオススメ貼っとくで
PHOENIX DOWN - STREET SHARKS
https://youtu.be/chwXFeyagV4

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 10:53:41.24 ID:spILwtSj0.net
>>112
Attilaもいいんでない?

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 13:48:21.27 ID:nKLY0lCj0.net
このスレの奴らは格好良い音楽の探求に貧欲だな!スレチもなんのその

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 13:53:35.64 ID:G27Vvheh0.net
揚げ足取るようで悪いんだけど「貪欲(どんよく)」ね

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 13:58:50.25 ID:qW1xrqpL0.net
貧欲wwwwwwwwwwwwwwwwww

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 14:11:33.01 ID:gVUCSv8p0.net
メタルコア民「貪欲」が読めない

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 15:57:13.13 ID:Udn25hh10.net
今年出た作品でオススメ教えて欲しいわ
ポストハードコア、djentでも可
最後に買ったCDがInvent, AnimateとかNapoleonで最近だとAnimals as leaders位しか買いたいのがないんや

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 17:00:54.51 ID:MF00GmB20.net
ArchitectsのAll Our Gods Have Abandoned Us
あとメタルコアじゃないけどDeftonesのGore

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 17:33:07.12 ID:JwT4gcB70.net
>>130
狙ったんだよな!?
な、うん…そうだよねっ!o(^_^)o

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 17:53:43.05 ID:7EGAFdYa0.net
ほんとライズザノーススターってドラゴンボール大好きだよな

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 17:59:51.61 ID:vq2Y5NPC0.net
>>134
俺は各ジャンルのトップバンドの新譜聴いてるけど、俺のマネしてみればいいんじゃないかな。

ブラックならアナルナスラック。プログレジェントならERRA。女性VoシンフォならEPICA。メロデスならダートラ。ニューメタならKORN。デスコアならAttila。
マスならDILLINGER ESCAPE PLAN。ヒップホップならトライブ。ヴィジュアル系ならBUCK-TICK。ハゲならDevin Townsend。ババアならユーミン。

いま1ジャンル1バンドしか挙げてないけど、だいたい各ジャンル3〜5バンドバンドは新譜リリースしてるし。ぜんぶ聴く時間が無いのが困りもの。

好みの幅が狭い人だと、こうはいかんだろうけど、いろんなジャンル聴くやつはほんと俺と同じで聴く時間が足りないだろうな。

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 19:07:46.27 ID:JsogMjCS0.net
こんなコピペは初めて見たな

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 19:34:30.47 ID:7LiqDb/j0.net
オレ海外ドラマも好きだから新譜チェックする時間がなかなか取れない
コ↑コ↓で新バンドや若手を教えてくれるのはホントありがたいわ
一日が30時間になれば全て解決するんだがな…

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 20:18:47.48 ID:f2VyCWw40.net
時間ないって人はアルバム聴く目的決めればいいと思う
曲作りに引用するつもりなのかトレンドを把握するのかetc

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 21:08:16.20 ID:470rcnNt0.net
考えるな、感じろ

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 22:36:13.88 ID:Qv3nj6EN0.net
>>123-124
Ulcerate、Anciientsとも内なる自分は求めていないようだ、デスボイス過多
Meshuggahはなんかちょっと路線が違う感じがする…
Finchはカッコ良かったけど、ちょっと綺麗過ぎるかなー
どっちかというとオルタナロックとかそっちな印象が

>>125
言われてみれば…現状好きなバンド両方ともコスプレな感じだね
曲が気に入れば当人たちの服装は特に気にならないからOKだ

>>126
PVでなんか悲しくなった…

>>127
両方ともVoがいまいち好きになれなそうな感じだった

>>128
シャウトのVo、サウンドはかなり良い感じだった!
ただラップVoのラップが本格的なラップ過ぎてそこがなんとも

>>129
新しいめな曲かなりカッコ良かった、ただデスボイス本当にいらない…
それさえなければ即買いレベルだったんだけどなー、ちょっと悩む

みんな本当に色々ありがとう、色々情報頂いて、購入を決めたバンドもちらほら出来たよ!
あと、皆もう知ってるかもだけど、視聴の副産物で個人的にありがたいのを見つけた
http://www.youtube.com/user/hcworldwide/playlists
色んな国のメタルとかをプレイリストにまとめてるアカウントがあった
ここから好きそうなのもいくつか見つけられたから、情報源として良いなーと

スレ違いにも関わらず沢山教えてくれてありがとう、とても助かりました

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 00:21:36.02 ID:sbINa0S40.net
>>138
中学生?色んなバンド知ってるね

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 00:32:19.48 ID:z3wGwIBh0.net
>>134
ABORTED, AMON AMARTH, DESPISED ICON, KATATONIA, KILLSWITH ENGAGE
KORN, FALLUJAH, HEAVEN SHALL BURN, INSOMNIUM, MESHUGGAH
MYRATH, OBSCURA, SABATON, TWILIGHT FORCE ,VEKTOR
デスエンヘイブリもなんだかんだリピートしてて、A7Xも悪くなさげではあるが聴き込みが足りない

146 :122:2016/11/16(水) 01:27:45.84 ID:s43aOstr0.net
abortedはstrychnine.213 だけ出色の出来栄え

147 :122:2016/11/16(水) 01:30:40.19 ID:s43aOstr0.net
うわぉわぉっ!
へい!せいゆー!

※WHERE'S THE FORTUNATE FUTURE?
WHERE DOES ORU FORTUNATE
FUTURECOME?※

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 01:59:28.06 ID:FirpEpKE0.net
>>134
Heaven Shall Burnは間違いないかな

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 07:34:39.35 ID:QvwLu2AI0.net
HSBは興奮してくるから間違いないね

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 08:53:46.94 ID:FfDNamTa0.net
Heaven Shall Burnってメタル聴いてる海外の人ですら認知度低かったから知らない人には布教してるようにしてるwww

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 09:41:30.31 ID:C54/YUwf0.net
>>134
Shokran
Fit For A King

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 16:29:03.95 ID:HemNwa8A0.net
>>150
日本ではジャーマンメタルコア御三家として有名だけど、海外だとそういうくくりが無いだろうしな。

んで、ヘブシャとキャリバンは現役だけど、マルーンって消えたなw

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 16:55:36.90 ID:FfDNamTa0.net
>>152
マルーンの空席に入るのはカジェホンかな?それとも新人かな?

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 19:28:23.46 ID:5aIQuQwp0.net
>151
FFAFでオススメのアルバムって何枚目?

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 19:33:38.21 ID:/axKXF0+0.net
>>154
Casually Dressed & Deep in Conversation

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 19:51:55.27 ID:xt0QB1ZL0.net
PPAP?

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 20:26:59.69 ID:S5zHVLg80.net
HSBみたいなマンネリクソバンド持ち上げつづけうようになってメタルコアスレは終わった
Fit For A KingとFit For An Autopsyのほうが確実に殺りに来てる

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 20:39:54.94 ID:XOJCrxj50.net
↑知らん

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 21:56:27.30 ID:IYf24cQI0.net
>>155
ありがとう

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 21:58:45.34 ID:qFioN4LJ0.net
>>157
今度聴いてみるわ

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 22:07:29.87 ID:9EhEmLZR0.net
>>155
成りすましすんな、ボケ

>>159
騙されんなw それはFuneral For A Friendのアルバムだ

Fit For A Kingは最新作しか持ってない
MVが良くて買ったら、全体的に良かった

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 22:13:33.92 ID:lQTl4mUU0.net
でもまあ初期のFFAFのカッコ良さは異常だよな

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 22:35:34.03 ID:9EhEmLZR0.net
まあらFuneral For A Friendがカッコ良かったのは否定しないし、今聴いても良いと思う
だが今はその話はしていない

Fit For A King - Dead Memory (feat. Jake Luhrs)
https://youtu.be/t-7aJxrFr4E

こっちね

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 00:48:12.07 ID:QAaePGsv0.net
フューネラルフォーアフレンド懐かしいなー
L'Arc〜en〜Cielみたいなギターフレーズの曲があったような
何よりメタリカのダメージインクのカバーで外してたよなー
ジャック・ハンマーばりに、俺だってやれるんだ!涙みたいな気持ちが伝わってきた

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 00:55:25.13 ID:E7fzN38E0.net
Bend Your Arms to Look Like Wingsを超えるエモいイントロを聴いたことがない

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 01:05:31.95 ID:SSgAs0OO0.net
(この流れならsaosinの話をしても怒られなさそうだな…)

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 01:10:26.18 ID:ti+9l4WQ0.net
134やが
色々オススメあざす
んーFallujahの新譜まだゲトしとらん事思い出したわ
>>166
結局白盤〜1stまでのバンドだから話題振らんでもよろしい

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 01:31:31.37 ID:QFNE3ZWI0.net
SAOSINの新譜はまだ買ってないけど
Voのアンソニーって正直過大評価されてない?
2代目のVoの方がこのスレ的にもカッコいいと思うわ
まあ関連バンドのアルバムは持ってるけどさw

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 01:36:40.12 ID:Jh3azsX30.net
このスレ全体的にクリーンエモい系嫌いだよね

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 02:19:58.87 ID:2G9wwHsf0.net
好きやで

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 02:32:09.13 ID:yz7ULO7q0.net
エモいボーカルのメタルコアって有名なのしか知らんわ

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 09:52:40.26 ID:pgUkXPAf0.net
クリーンでエモいのだったら、ポストハードコアがあるしな。

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 09:56:22.95 ID:pgUkXPAf0.net
ここの住人は、Oceans Ate Alaskaとか展開が多めなのが好きそうだからな。

Oceans Ate Alaska - High Horse (Official Music Video)
https://youtu.be/PywY6OpmOhI

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 12:14:41.76 ID:m4LtEkn50.net
カブトムシのアルバムが一番評価高いでしょ

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 12:33:11.41 ID:2WWe4KJQ0.net
クリーンエモのボーカルに手を出したけどぱっとしなかったんだよな。

上のレスにあるようなバンド聴いとけばオッケーな感じ?

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 13:47:55.73 ID:b+kmheiq0.net
エモいクリーンボーカル言われてる奴は大概ナヨナヨしてて声量がないからライブでも歌が酷い
プロテストザヒーローのボーカルくらい突き抜けてくれると聴いてて気持ち良いんだけどな

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 16:09:29.20 ID:x+8hCplx0.net
saosinのメンバーが作ったas hope dies最強説

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 17:16:49.36 ID:9Ae9eOcB0.net
STORY OF THE YEARのライヴはめちゃくちゃタフで好きだわ
HAWTHORNE HEIGHTS・SENSES FAIL辺りもスキ
SKRILLEXのヤツが抜けてからのFROM FIRST TO LASTはスルメ盤を連発してて嬉しい
あとWATERDOWNの1stと2ndは必聴だな…だめだ上げだしたらキリがねぇw

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 23:48:36.47 ID:SSgAs0OO0.net
たまにでいいのでunderoathちゃんのことも思い出してあげてください…

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 00:35:12.55 ID:fy0R8aR30.net
UNDEROATHはAct Of〜とCries Of〜の初期路線からThe Changing〜への変化にまずビックリさせられた
向こうのライヴじゃ客も大合唱らしいけど言葉の壁がある日本の会場ではちょっと厳しかったな
そんなにキャッチーじゃないし直立不動でステージを眺めてたわw
THE BLED辺りも同じ理由でちょっとノりづらいバンドだった
UNDEROATHのwiki見ると再結成扱いになってるけど音源出すのかね?

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 00:38:28.90 ID:Vmhi5xSy0.net
ここはメタルコアスレだぜ?
カマ臭いスクリーモ野郎は巣に帰ェんな
それとも何かい?テメェらの中に神輿担げる度胸ある奴ァいるってェのかい?
テメェらカマ野郎に好き勝手されてたんじゃあカークの叔父貴に顔向け出来ねェや

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 00:40:42.41 ID:fy0R8aR30.net
カークってCROWBERかよw

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 00:49:43.57 ID:Os3w4TjA0.net
ミザリーシグナルズ観に行ったらカムバックキッドがクッソかっこよかった
なんやアレ。曲知らんでも自然と体が動いてた

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 01:00:09.13 ID:fy0R8aR30.net
あ〜両バンドで日本ツアー中か〜20日の最終日観に行こうかな
タイプは違うけどこの組み合わせはアツい!
カムバックキッドは2ndが激アツなんだよな〜!

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 01:05:01.91 ID:ZUsQwwbA0.net
メタルコア言うくらいなんだからジャカジャカ刻んでサビでメロディックになるようなただのモダンメタルじゃなくて
ハードコア色の強いHSBみたいなのが最強なんだよな

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 01:47:15.27 ID:c4RzIllq0.net
CBKから本格的にハードコア聴くようになったわ個人的に凄く思い入れのあるバンド

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 12:37:06.92 ID:V5Brar2Q0.net
今さらながらFit for a king聴いたけどかっこよかったぞ

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 13:49:21.21 ID:A14i7QI80.net
この流れなら聞ける!
NYHC等ハードコアの該当スレとかってある?
この板はもちろん洋楽板とか色々みてみたんだけど、見つからなかった
もしあったら誘導お願いします

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 13:54:46.25 ID:WvT8Znrk0.net
この板にあるじゃん
しかも2つ

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 15:08:55.08 ID:72oXap8k0.net
>>187
でしょー

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 19:22:27.87 ID:E3UQjToK0.net
>>188
パンク板にある

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 21:20:04.07 ID:OGCYpadQ0.net
ハードコア板って過疎ってるよなぁ。

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 00:42:20.49 ID:GwAcjF3G0.net
パンク板の過疎はひどいな
そもそも現行のハードコアがほとんどニュースクール通っててかなりメタルの影響強いし
エモやポップパンクは洋楽板でも語れそうだし
激情くらいじゃないかなパンク板にしか居場所ないの

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 00:45:43.01 ID:nYfd4Gw60.net
パンカフーリックとか若い奴いっぱいいてベインとか普通に歌ってたけど
普段ああいうSEハードコアみたいなの好きな奴ってどこに潜んでるんだろうな

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 01:35:02.61 ID:lw7YrX6y0.net
ニュースクール好きは割といるからメタリックなハードコアの話題ならここでもアリなんじゃね?
パンク板のニュースクールスレはジャパコアの裏話ばっかりだしな
現にヘイトブリードはメタルコア扱いだし

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 06:45:45.99 ID:bhwWtR/T0.net
お前らメタラーの好きなパンク・ハードコア・バンドを正直に言ってみ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1477685564/
ハードコアパンクが好きなメタラーのためのスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1454504094/
ここじゃダメなのか?

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 07:12:23.35 ID:HF61dyRG0.net
↑はメタルコアスレに比べるとちょっと熱量に欠けるな…まあココでいいんじゃねw
サウンドは"METAL"マインドは"HARDCORE"って感じでぇ…
どうせみんなの家のCD棚にはMADBALLもSHAI HULUDもあるんだよね(ネットリ)

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 07:29:27.44 ID:jaT/363u0.net
>>196
こんなスレあったのか
しかも意外に真っ当な感じで伸びてるんだな

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 07:45:24.48 ID:mIYecx350.net
NYHCとかニュースクールとかは正直合わないんだよなあ
テラーやヘイブリは好きだけどその辺は最早メタルだと思ってる

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 09:27:39.52 ID:4YoRmHH40.net
>>196
老害多くて草

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 19:42:53.18 ID:i0dHQdnv0.net
出た 専門版で草生やす子

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 19:55:29.87 ID:Cz2XEoCW0.net
出た 板のこと版って書き間違えるキッズ

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 21:10:03.27 ID:i0dHQdnv0.net
出た 論点ズラさないと反論も浮かばない単発

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 21:18:09.58 ID:H1WlZB2U0.net
ケンカすんなよー
あんまりヤンチャしてっとカークの叔父貴が黙っちゃねェぜ

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 22:12:32.68 ID:i0dHQdnv0.net
そいつは御免被る…

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 22:14:54.15 ID:MA66Fg1u0.net
>>196
ほんと老害ばっかり
たいして興味ないのに「俺はわかってる」みたいな感じで出してくるバンドが
UKハードコアやUSハードコアの第一世代で止まってるのがクソ笑える

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 23:07:18.42 ID:i0dHQdnv0.net
なお二度と同じIDではレス出来ない模様

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 23:22:46.58 ID:MA66Fg1u0.net
何君統合失調症なん?

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 23:24:51.56 ID:MA66Fg1u0.net
老害おっさん見ると「うわあ」ってなる
せめてネオクラストとComeback Kidあたりの00年代ハードコアまでは通ってろよって話で

210 :122:2016/11/19(土) 23:59:30.64 ID:eg/mzxIc0.net
ネオクラストといえばendless disease
そんな俺にオススメ教えてください
death crawは効きました

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 00:06:27.71 ID:nCc0QWKE0.net
>>210
これネオクラストに入るの?
まっとうなクラストの延長に聞こえるな

ネオクラストってこういうのじゃないの
Martyrdod - Harmagedon
https://www.youtube.com/watch?v=Bi16l0xC9Xs

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 00:27:08.46 ID:J5yKVP1D0.net
>>211
なにこれかっこいい

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 00:32:21.49 ID:J5yKVP1D0.net
あとごめん、deathclawじゃなくてstormclawでした
いやーメタルコアって奥が深いですよね

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 04:09:01.49 ID:VTCz8M/c0.net
なんか、おっちょこちょいが多いなw

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 00:38:36.44 ID:Ylz7eIew0.net
リンプの1stを彷彿とさせるヌーメタ感
https://youtu.be/Q_yc1djiJrM

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 01:21:14.11 ID:TCVBSFz70.net
>>215
このバンドくっそかっこいいな
テンポもニューメタルっぽくてのり易いしおもしろい
https://www.youtube.com/watch?v=FKGNL9zDfPg

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 01:39:00.79 ID:MdheDRBX0.net
最近ヘヴィロックが再評価されつつあるのかな

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 01:47:15.60 ID:YcrhKFMS0.net
ヘヴィロック全盛期に中高生位の年だったファンが
大人になって実力もついて、遂に陽の目を見始めてるんじゃないかなあ

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 01:48:32.71 ID:pVyQb69f0.net
ルーツを大事にする姿勢は評価したいな

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 04:14:06.88 ID:1dA7mRHX0.net
ヌメタ、ミクスチャ、
ヘビロクはSkindredだけは今も聴くなぁ
他は正直どうでもいい
ベン爺さん可愛いもん

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 06:32:27.94 ID:4da9536f0.net
>>189
この板の2つは専スレじゃないよね?
存在は知ってたけど違いそうだったからスルーしてた

>>191
ありがとう、パンク板だったのね!
ただメッチャ過疎ってた…色々情報仕入れたいけどあんまり期待できなそうね…

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 22:29:23.17 ID:1y6Mm/8u0.net
WSSの新曲ええな
https://youtu.be/1QH_1iN7ZmE

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 22:38:39.74 ID:rdisDLk60.net
ヘヴィロックとか言い方気持ち悪い

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 22:46:39.66 ID:6uU682jk0.net
酔い止めでも飲んどけ雑魚

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 23:47:54.42 ID:6nBKyWcx0.net
ヘヴィロック言わないなら何て言うんだ?
ニューメタルかモダンヘヴィネスとかミクスチャーロックとか?

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 00:05:46.35 ID:HTNhYFg00.net
ヘヴィ・ロックってサバスとかブルー・オイスター・カルトとか一時期のツェペリンとかを指してた言葉で
ニューメタルをラウドロック、ヘヴィ・ロックって言うのは和製英語みたいなもん

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 00:18:12.92 ID:S+RJmQTM0.net
>>225
エクストリーム

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 03:56:30.42 ID:pGRO0imv0.net
>>224
ヒ素飲んでしんどけにわか

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 09:52:30.93 ID:Xnk850/m0.net
エクストリームはまた違うだろw

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 19:47:47.63 ID:W7EccZqE0.net
the interbeingはいつになったら新譜出すの?

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 22:28:14.42 ID:hCFdwfle0.net
普通にニューメタルかヌーメタルでいいだろ
エクストリームは広義すぎる

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 00:44:02.14 ID:YNtZrMYr0.net
ニューメタルとヌーメタルって同じじゃないん?

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 15:04:34.23 ID:dss/3OT00.net
とんでもないバカが集まるスレになってきたな

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 16:35:00.46 ID:xRZFi45v0.net
>>233
あ、本当だ

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 00:41:40.10 ID:rs3J0KOd0.net
converge、brutal truth、sighやnasum等が黎明期のニューメタル。
その後panteraやkorn、deftones何かの第二世代がグラインドコアやオカルティックコアを消費して今の広義のエクストリームシーンが完成したんだわさ。
limpやlinkinが登場した時のシーンの盛り上がりはパネェかったんだぞ

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 01:49:14.90 ID:HC9P9qVl0.net
>>235
80年近く生きて来たけどこんな話初めて聞いた

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 04:13:28.68 ID:F2xWLzE20.net
ワシもじゃよ

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 07:58:25.43 ID:Z7eoMPIS0.net
ワシも聞いたことがないのう

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 08:38:01.88 ID:UA/iSmzL0.net
>>235
酷すぎだろw 時系列もめちゃくちゃだし。ネタだからいいけどw

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 08:43:54.35 ID:UA/iSmzL0.net
CANDIRIAってまだ現役だったんだな。
DEPとかCONVERGEとかマスコアが台頭してたころ聴いたわ。
Botchとかとっくに解散してたのか。

Candiria "The Whole World Will Burn" (OFFICIAL VIDEO)
https://youtu.be/sRh3ntwVnok

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 09:10:15.28 ID:UA/iSmzL0.net
世界三大チャラバンド。ドイツはEskimo callboy、アメリカはAttila、ロシアはWildways、らしいなw

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 18:38:58.48 ID:mKoFTJ8Q0.net
日本はフィアーアンドラスベガスか

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 18:54:03.59 ID:Rki1s0JZ0.net
ワイルドウェイズってただのアッティラのパクリだからな
別にちゃらくないし
最近はアッティラのパクリみたいな奴ら多すぎる

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 19:05:17.14 ID:iV5xlK4X0.net
ブリキャロやろなぁ

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 20:21:14.83 ID:rs3J0KOd0.net
>>240
cave in
funeral diner
end of the universe
united nation

あの頃のバンドにはワクワク感があったよな

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 22:45:17.72 ID:kEONxK/R0.net
>>245
近所の児玉商店に100円握りしめて駄菓子を買いに行く時の様なワクワクするバンド達ばっかりだったよなw

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 23:30:35.24 ID:rs3J0KOd0.net
isisのパノプティコンショック直前が一番おもろかった

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 14:54:30.62 ID:MXyeIll60.net
cave in新譜作ってほしい

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 15:44:42.46 ID:SyyDVeap0.net
cave inはアンテナから入ったクチだから最初聴いた時はGRAPEVINEみたいなバンドかと思ってた

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 17:48:49.68 ID:Z9DiPjou0.net
来年初めにBreakdown of sanity観るために中国行く人いる?

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/27(日) 03:30:47.62 ID:KfdbVf+z0.net
がんばるねぇー

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/27(日) 12:26:36.11 ID:xGIfegqy0.net
今年ももう終わりだな。メタルコアを総括すっか。意外とNorma Jean高評価だな。

さてさて、おまいらはこの中の何枚のアルバムを聴いたかな。俺は30枚くらいか。聴き忘れてたAfter The Burial聴くわ。

Sputnikmusic | Best Metalcore Albums of 2016
http://www.sputnikmusic.com/topalbums.php?t=26

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/27(日) 16:58:54.94 ID:dVGwP3kN0.net
silent planetて今年出てたのか
買ってないわ
djentスレ住人教えて欲しかったわ

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/27(日) 18:27:22.95 ID:GQPnzNaE0.net
>>252
すごい参考になった。
ありがとう

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/27(日) 21:47:23.06 ID:KfdbVf+z0.net
>>252
有能すぎるありがとう

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/27(日) 22:10:13.56 ID:zw8LVpsS0.net
エバーグリーンテラスとかスティックトゥユアガンズってこのスレで語られたことあるの?
メロコア要素が強いけど

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/27(日) 23:50:04.54 ID:Vy/FxoAx0.net
たまに聴く

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/28(月) 02:58:46.08 ID:2h0QMD9d0.net
ここに来ることなくなったわw

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/28(月) 10:17:31.25 ID:fC1GtvVB0.net
なんでフューネラルフォーアフレンドはマスパペトリビュートのDamage inc.のカバーを全部スクリームにしたのか

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/28(月) 21:21:37.46 ID:QY4Yvmc30.net
http://www.youtube.com/watch?v=RUXPjbKx-qc
これメッチャカッコ良い、ググっても全然このバンドの情報が無いんだけど、誰か知ってる人いる?

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/30(水) 06:17:16.79 ID:GEEJK72M0.net
叙情モッシュコア最高すぎる

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/30(水) 14:33:41.56 ID:2BSeAeMI0.net
>>260
これロシアンなんだけどなんでロシアのサイト検索したりそもそも動画にSNSのURLいっぱいついてるのに調べたりしないの?

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/01(木) 00:00:32.30 ID:U5a21DvM0.net
なかなかよか
While She Sleeps - Hurricane (Official Video)
https://youtu.be/1QH_1iN7ZmE

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/01(木) 00:19:02.75 ID:XCVBcaRZ0.net
WSSの来日見に行ってSeven Hillsシンガロングするのが将来の夢

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/01(木) 03:56:28.10 ID:ZtcN5cNX0.net
一昨年あたりにワロスフェイスが呼んでた気がする
行ったけどクロスフェイス目当てのキッズばかりでWSS大して盛り上がってなかったな
一緒に来てたWCARはまだ盛り上がってたけど

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/01(木) 11:33:25.24 ID:AUDTXp1W0.net
初っぱなのCrystal lakeのほうが盛り上がってたらしい
WSSから見たからあまりわからんが今ですら日本で名が通ったバンドではないから仕方ないね

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/01(木) 18:28:56.29 ID:DfwiOBdb0.net
CLがジェシーとやってる曲めっちゃダサいな
海外には向けてないけどあんなのやらない方が良かったんじゃないか

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 05:45:09.12 ID:9kdV/tg90.net
クロスフェイス、クリーンがっつり入れ出すまでは嫌いじゃなかったけど最近の路線は嫌いだわ
有名になりたくてメジャー路線狙ってるのは分かるけど空回りしてる気がする

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 11:52:48.15 ID:QtbX0K8H0.net
そんなことで嫌いになるならもともと好きじゃないだろw

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 12:00:04.28 ID:17SY72740.net
謎理論炸裂!

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 12:21:44.41 ID:2t2Rb+7h0.net
クリスタルレイクの新譜どうよ?

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 12:57:09.09 ID:NoR2e4iu0.net
ZAOとかもまだ現役だったんだな。

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 13:11:05.84 ID:dcZO3Dfv0.net
ググったらマジだった…しかも来週アルバム出るじゃん!
ヤバイメチャクチャ興奮してきたわ
ZAOの新譜で2016を締め括るってこれもう最高だろ!?

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 18:47:51.19 ID:Y2aVXJMA0.net
>>272
すげぇな

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 20:43:07.48 ID:gpMFu96o0.net
>>271
中盤がクリーンあったり落ち着いた曲調あって先行解禁の曲みたいなの期待すると肩透かし食らうかも
好きな曲もあるけど期待してたほどじゃなかった

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 22:01:53.16 ID:MzqEClZj0.net
My Ticket Homeの2ndアルバム聴いたんだけど、1stと結構違ってビックリした
かなりメタルよりな感じになってて、3rd以降のslipknotを彷彿させるね
個人的には1stより断然2nd路線が好きだわ、この調子で3rdアルバム出してほしいなぁ

上記みたいな方向性の音(かなりメタルよりなメタルコア)でやってるバンドって他にある?
最近のだと、ちょっと違うかもだけどCane Hillとかかなり好みだった

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 22:08:32.22 ID:JHXPGqUh0.net
聴いた程度で得意げになるなw

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 00:50:39.20 ID:Goco9yDv0.net
Cane hill好き

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 01:19:41.73 ID:XTojeGSq0.net
wage warってどうです?
結構気に入りました
来日するみたいですね

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 12:00:52.77 ID:9SYHRmrV0.net
>>276
そんなの散々コメ欄で言われてるだろ
あとニューメタルがリバイバルしてるのも知らないの?

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 17:09:14.76 ID:fAcWxcnE0.net
今年はAttila、Upon A Burning Body、Wildways等のパリピ系メタルコアも顕在化したのは良かったな。

Wildways - Faka Faka Yeah (Music Video)
https://youtu.be/UcpvnuxMrCU

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 19:35:37.88 ID:uWHT2/hh0.net
パリピ系ってなんかわかる 

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 23:18:36.31 ID:Goco9yDv0.net
UABBはパリピ系よりフラメンコデスコア路線の曲が好きだなあ
無駄にチャラくないし個性もある

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 23:26:21.05 ID:GaO4GeZ10.net
前作はパリピ感なかったしな
今作でAttilaのパロディやってるのかと思った

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/06(火) 18:54:34.74 ID:NkADGIjS0.net
格好までパリピ

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/06(火) 20:19:08.31 ID:U1Rs3SZm0.net
UABBって海外の掲示板でもボロクソに叩かれてるよな
アッティラのパクリとか恥ずかしくないのかって言われてる

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/07(水) 21:12:58.90 ID:Yvup7rw20.net
Ion Dissonanceはここでええんかな
新譜が凄すぎて生きるのが辛い

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/08(木) 22:10:49.13 ID:HZgIGMx70.net
スリップノットスレでも聞いたんですが、まともな回答得られなそうだったのでこちらで聞かせてください

最近スリップノットからこういうジャンルにハマったんですが、似たような音のバンドってありますか?
まだスリップノットくらいしかちゃんと聴いたことなくて、色々なバンドを聴いてみたいんですが…
編成が特殊過ぎるからあんまり似たようなバンドなさそうだなぁと思いまして

1st〜5thはどれも好き、それぞれかっこいいなーと感じる耳です
メタルコアでよく鳴ってるギョンギョンビョンビョン鳴ってるギターの音よりも、
スリップノットのような、いかにもギター鳴らしてますって感じの音の方が好みです
速いor遅い一辺倒じゃなくて、しっかり演奏の緩急がある方が好きなんですが、
大袈裟なブレイクダウンとかじゃなく、ドラムの手数等演奏で緩急をつける感じのが好みです
スレに最近書かれていたバンドをYoutubeで聞いてみたんですが、求めている感じとは違う印象のものが多かったです
ただ、>>276で書かれていたマイチケットホームはかなり好きな感じでした

分かりにくい好みかもしれませんが、お勧めのバンドとかあったらぜひ教えてください!

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/08(木) 22:19:20.69 ID:Y6Kx1O+q0.net
長文おじさん

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/08(木) 22:25:55.68 ID:7c1Opnr10.net
お前>>112

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/08(木) 22:52:12.24 ID:n+fbSCl+0.net
長文おじさんってだいたい自分で調べたりしないよね
ニューメタルで調べたらいくらでも出てくるのに

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 01:22:56.75 ID:GiVhxUDv0.net
wikiでもなんでもいいからメタルコア・ニューメタルの有名どころは一通り聴けとしかいいようがない
最低限のことはしてもらわんと

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 02:05:58.87 ID:/fkn7kZQ0.net
スリップノットはメタルコアじゃないじゃん
スリップノットが好きでメタルコアが好きではないのになんでメタルコアのスレで聞くのか
スリップノット聴いてればよくねとしか

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 08:22:38.14 ID:QplNavjg0.net
完全に正論おじさん

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 10:46:06.55 ID:jdo+eQgO0.net
メタルコアでは無いけど、メタル+ハードコアという意味なら合ってるかも

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 11:36:56.03 ID:0ET7onxS0.net
たし蟹

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 11:53:02.89 ID:YDWa1cEl0.net
メタルコア(メタル)
メタルコア(ハードコア)
メタリックハードコア

この辺ややこしいからなんとかしてくれ

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 12:14:33.09 ID:7iMTRE2O0.net
メタリックハードコアって要はニュースクールだからわかるけど、メタルコア(メタル)とメタルコア(ハードコア)の違いがわからん
どっちの要素が強いかってだけであって大雑把な括りとしてはメタルコアだろ?
具体的なバンド名出してくれ

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 12:51:56.02 ID:auqaCge90.net
ハードコア方面から来たオールドスクールのメタルコアもいるだろ

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 12:52:22.10 ID:8fKL+jzj0.net
KsEを順番に聴いてけば

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 14:52:32.81 ID:bB0JgLmh0.net
これもうわかんねぇな

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 14:59:56.18 ID:I5d3uZeQ0.net
>>298
あまり詳しくないけどガスタンクとかはメタルコアと呼ばれてるね
KsEとかアズアイとかのメタルコアとは全く別物のジャンルとして

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 16:19:48.04 ID:QplNavjg0.net
そもそもスリッペにハードコア要素ある?

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 16:28:21.20 ID:7iMTRE2O0.net
>>288
GWAR聴いとけ

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 16:50:34.49 ID:+KXGGr9U0.net
スリッペは、メタルすべてのいいとこ取りの音楽だからね。
わざわざこのスレで語ることはないな。
ニワカ向けでダサいイメージがあるとはいえ。みんな多かれ少なかれスリッペは好きだろう。

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 17:08:03.21 ID:UDHfPU5V0.net
結局どういうジャンルなのかがわからんバンド

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 18:22:14.11 ID:uE9896oM0.net
クロスオーバーまでメタルコアに入れるかどうか会談

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 19:14:46.68 ID:+KXGGr9U0.net
おいおい、成宮寛貴引退騒動やってると思ったら、HER NAME IN BLOODのドラマー、大麻で逮捕されてるやんけwwww

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20161209-00000040-ann-soci

コンプライアンスがうるさい日本で、やっちまったなw これから活動しにくくなるぞ。

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 21:09:12.23 ID:qzZT1slP0.net
スリップノット好きならニュースクールやモダンハードコアから入れば?
1回lamb of god 聴いてみなよ。それハマればハードコアのほうに行きなさい

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 22:12:30.55 ID:XD6d6Y7Z0.net
どっちも好きじゃいかんのか?

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/10(土) 08:37:25.60 ID:q9oCQF4g0.net
HNIB解散?

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/10(土) 08:49:46.86 ID:Uonk8dgj0.net
まったく解散する様なことじゃないな
もし解散するとしたら、元々解散の理由を探してたんじゃない?って思っちゃうレベル

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/10(土) 13:09:27.52 ID:8MQwJ0RF0.net
あいつだけ大麻やってそうだったもんな

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/11(日) 05:36:02.99 ID:25BoUxNy0.net
池ピーさんはステロイドやってますか?

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/11(日) 21:20:33.61 ID:HAVD6TsP0.net
Cane HillとかOcean GroveとかってNu-Metalcoreって言われてるんだね
ニューメタドンピシャ世代だったから、今の音でリバイバルしてるの凄く嬉しい、Cane Hillマジ良いわー
Nu-Metalの時みたいに、似たようなバンド量産されまくってすぐ廃れないことを祈る

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 00:56:13.12 ID:s8zBMFiE0.net
世代じゃないけどニューメタル大好きだからこの流行が一時的な物じゃない事を祈るわ

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 04:15:00.19 ID:78g6bJwX0.net
逮捕で思い出したけど、元Gun DogのK以外って今何してんだろ

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 04:28:19.40 ID:mPbc+BFQ0.net
>>316
寧ろソッコー終わって欲しいわ

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 08:19:13.00 ID:yCZMHCnd0.net
ええい!誰かZAOの新譜聴いたヤツはいないのか!
デジタルよりはやっぱCDだよなぁ…

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 08:38:29.05 ID:sBAaVErR0.net
所有感が全く違うから当たり前

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 10:09:46.56 ID:RYJ6z+iQ0.net
ニューメタルリバイバルとかマジやめて欲しいわ
ニューメタルがバカにされるのはメタルを冠しながらメタルに対する敬意が全く感じられないトコなんだよな
ギターソロなんて古臭いぜ!みたいなよ

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 10:22:08.20 ID:78g6bJwX0.net
別に元々メタルは大して関係なくね 便宜的にヌーメタって呼んでる人もいるってだけだし

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 12:38:41.85 ID:C9gNhlI40.net
>>321
でも日本のメタルコアってリードギター否定してるバンド多くね?
海外のメタルコアはそうでもないのに

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 12:43:12.21 ID:zXZkNWN+0.net
メタルコアじゃないけどLoGのギターは「必要無いのに無理矢理ギターソロ入れるのは馬鹿げてる」みたいなこと言ってたな

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 12:55:05.64 ID:8CEk1iwd0.net
無理に入れる必要はないわな
LoGもリフでゴリ押す路線に回帰してほしい

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 13:15:15.36 ID:gBDM5S7y0.net
ギターソロなんてやらなそうなアッティラとかは普通にギターソロやってておもろい

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 13:18:13.51 ID:wfmOYIrY0.net
そこがアッティラの萌えポイントだよな
頑張ってギターソロ弾いてるあたり

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 13:28:59.40 ID:Q6683nAy0.net
>>321
やめて欲しいとか言ったって、
それに魅力を感じ、影響を受けた若いバンドが出てきてるんだから
しょうがないだろ

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 16:01:28.36 ID:AH+w/heX0.net
メタルのギターソロ=速弾きみたいな固定観念を持ってる奴は多そうだよね
もしくは速弾きコンプレックスを抱えてそう
ギターソロ1つにしても色んな表現があるのにね
最近のメタルコアで簡単なタッピングをリフにしてるバンドもいるけど、それはギターソロじゃないだろうし

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 16:11:05.21 ID:gwX/guJ10.net
ギターソロってブルース時代の名残りだろ
今の時代に聴くとどうしても古臭く感じてしまう
メロディを演出するなら単音リフとアルペジオで十分

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 16:22:13.35 ID:AH+w/heX0.net
古臭く感じる感じないはセンスの問題

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 16:37:00.04 ID:gwX/guJ10.net
聴く側のセンスなのか作曲した側のセンスなのかわからん
でも好きなソロもないこともないよ、ABRのBeauty in Tragedyのアウトロとか鳥肌立つし
作る側のセンスって意味ならわかる気がする

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 16:44:13.42 ID:AH+w/heX0.net
メタル全体に言えるけど、よく日本語とメタルは合わないって言ってる奴を見かけるけど
それもハッキリ言って作り手のセンスの問題だからね
日本語とメタルが合わないって言ってる奴はセンスが無いから言い訳してんの
それと同じでニューメタルや日本のメタルコアがリードギター否定するのは、技術も無ければセンスも無いって自己紹介してるだけだから

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 17:03:44.10 ID:gwX/guJ10.net
リードをどう入れるかもセンスだしリードを採用せずに曲作るのもセンスだろ
ニューメタルや日本のメタルコアがセンスないってそう言うやつこそセンスないわ

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 19:15:17.15 ID:65IX1xTj0.net
メタルに対する敬意が感じられないっていうのもただの言い訳だって最近になって気づいた

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 19:24:33.50 ID:J6diFDy30.net
ヌメタでメタルへの経緯ありますアピールして実際受け入れられたバンドあんの?

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 20:02:09.15 ID:gBDM5S7y0.net
ゴッドスマックとか簡単なことしかやってないのに超大物だからな

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 20:10:09.97 ID:c9h2tqvO0.net
ニューメタルというかポストグランジだが
クリード/アルターブリッジのマークトレモンティとか
今や欧米ではHR/HMの代表的な大物ギタリスト

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 20:33:34.22 ID:c9h2tqvO0.net
去年のLoudwireのベストギタリスト投票結果

Best Guitarist of 2015 - 5th Annual Loudwire Music Awards
http://loudwire.com/best-guitarist-of-2015-5th-annual-loudwire-music-awards/
1位 Mark Tremonti
2位 Slash
3位 Zoltan Bathory / Jason Hook, (Five Finger Death Punch)
4位 Janick Gers / Dave Murray / Adrian Smith (Iron Maiden)
5位 Gary Holt / Kerry King (Slayer)
6位 Dan Donegan (Disturbed)

欧米ではトレモンティとシニスター(A7X)が現代のトップ人気ギタリストだな

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 21:26:59.21 ID:KYY7WB7S0.net
Five Finger Death Punchってこのスレ的にどうなん?

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 22:01:19.87 ID:tsvjS+l60.net
LoGが必要ない曲にはギターソロ入れないって言っても周りはなるほどなとしかならんよ
ギターソロを弾く事が出来るバンドって皆すでに知ってるからな
若い奴には分からんかも知れんがニューメタル全盛期のフォロワーバンドの多くはギターソロなんてダサいもん弾かないぜと言いつつ実は弾けないだけってギタリストがいっぱいいたんだよな

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 22:34:12.53 ID:gwX/guJ10.net
演奏技術があったらギターソロ弾かなくてもいいってのもおかしな話だなぁ
権威主義というかバカテク至上主義というか
そういうところも含めてダセェって言ってたんじゃないの?
技術がなかったからこそ曲の良さでカバーしようとしてたバンドもいるだろうし
あとギターソロファックな風潮はヌメタというよりグランジからの流れだろ

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 22:48:45.77 ID:tsvjS+l60.net
グランジだろうがニューメタルだろうが、技術の無さを曲の良さでカバーしようと色々努力したバンドは勿論認められるべきだ
問題なのはリバイバルだの再ブームだの焚き付けて質の低いクソメンタルのクソバンドを大量に出してくるクソ情勢だよ

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 00:07:34.30 ID:GKNRK/S60.net
>>340
グルーブやってた時は好きだったけど臭くなってから嫌い
ATRみたいに味のある臭さじゃなくて完全に売れ線狙ってる臭さだからな

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 02:34:04.12 ID:f2/5aHs00.net
>>338
Alterbridgeはもうすでにポストグランジって感じしないな

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 03:55:56.98 ID:Fp8oZzm+0.net
メタルコアのファンはニューメタ好き少ないけど、バンドマンはニューメタ好き多いんだよな
楽器弾かない奴ほど技術が云々って気にしてるイメージ
最近でもメタルコアバンドの会場BGMでリンプやDeftones流れてるくらいだし

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 04:46:12.10 ID:38Ohmcjz0.net
00年代以降のメタルバンドでデフトーンズ通ってないバンドのほうが珍しいからな
日本じゃTool以上に地味だけど

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 05:46:43.62 ID:PBhd3wJt0.net
>>342
グランジはギターソロあるぞ

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 14:15:41.79 ID:rylB1KH20.net
今年のメタルコア系の再生リストだが、日本のメタルコアバンドも含まれてるからメタルコアマニアにはそこそこ知名度あるんだろうな。

Metalcore / Modern Hardcore / Post-hardcore 2016
https://www.youtube.com/playlist?list=PLnkIcq3Fldo21M3jBAm7EQk023Pe6WOPG

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 14:18:20.28 ID:rylB1KH20.net
>>347
海外の連中だとコンヴァジやデフトンに影響を受けてないやつが少ないくらいだもんな。日本ではコアな音楽好きなら必ず知ってるって程度の存在感しか無いけど。

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 14:21:49.25 ID:rylB1KH20.net
>>340
5FDP大好きだよ。

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 14:30:08.72 ID:GKNRK/S60.net
ペンシルバニアの若手メタルコアバンドはガーゼはレジェンド級でナムとサンドとかはハードコア好きなら誰でも知ってるって言ってた
だからメタルコアなんてもっと触れる機会多いんじゃね

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 16:18:29.87 ID:dWB2uMf20.net
S.O.Bよりガーゼの方が有名なんだ
まあかっこいいもんな

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 18:56:49.96 ID:alMgz+HI0.net
CLとか結構影響力あるよ

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 19:14:39.22 ID:Z9b6lA870.net
CL、海外と比較しても結構いい音してると思うけど海外バンドと比較しちゃうとユーチューブの再生回数とかしょぼいよなあ...

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 19:46:55.55 ID:lHpaP4eY0.net
アーチェリーから出たPVは再生回数しょぼいよね
JMSから出たPVはジェシー効果も多少なりともあるが再生回数多いよね、今までのJMSから出たPVもそうだよね
さてこのカラクリは?

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 02:09:01.83 ID:RHfZOC510.net
海外からの知名度上げるなら著名アーティストとのコラボか、有名バンドのカヴァーしたらいいと思うよ
Crystal Lakeもリンプのカヴァーしてたからコアなファンには知名度あるんじゃね?

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 07:07:28.39 ID:H5Sw4ttc0.net
CLのTGIカバーからキッズが洋メタルコアに流れてくれたら嬉しいんだけどなぁ

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 03:45:04.65 ID:31QuiexT0.net
ゴーストインサイドって活動再開の見通しってあるのかな
辞める気はないらしいがドラム叩けるのか

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 07:16:40.77 ID:pApCsZKW0.net
Any Given Day一番好き

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 08:58:48.74 ID:Ony9dnkk0.net
>>359
リハビリめっちゃ頑張ってるみたい
そんだけバンドに思い入れあるってことはええこっちゃ

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 13:55:09.40 ID:R3RKbBKx0.net
(*'-')チュキ

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 23:15:10.73 ID:WaC9DAOo0.net
>>360
いいセンスだ

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 00:43:41.20 ID:w8Ws10b+0.net
>>359
最新動画でバスドラムもシンバルも踏めるようになってたよ

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 00:57:02.94 ID:HjL9XBVr0.net
フォートゥデイって解散するんだな

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 14:21:05.74 ID:GJ4lqI5Q0.net
「ボートこぎピット」って、自然発生とか困難だろうなw

メタルコア・バンドのライヴで新たに「ボートこぎピット」が発生、映像が話題に
http://amass.jp/82305/

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 14:46:57.17 ID:JRgJ5Ofo0.net
段々バンギャみたいなノリになってきてるな…

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 14:52:21.67 ID:QAln4Yhx0.net
>>366
さすがにこれは寒い
立ってる人に顔面蹴られそうで危険だし

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 15:23:23.72 ID:6MMuMI4X0.net
フォーク/ヴァイキングメタルで結構前からやってたじゃん>船こぎ
ALESTORM東京公演でもやってる人居たって聞いた覚え

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 19:36:54.95 ID:Q7LcJ5cR0.net
>>366
ダッサなにこれww

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 06:05:00.59 ID:X7Ixvs/U0.net
どーでもいい
やりたいやり方で暴れればいいし気に食わないなら蹴り飛ばせや

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 17:22:44.52 ID:TeKOAsV/0.net
そろそろIKTPQ来日してほしい、アジアには来てるのに
ジョナがまたシーシェパードシャツ来てたけどそういうことかな

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 21:32:03.97 ID:xpjJkHlT0.net
シーシェパードってマジかよw ガッカリだな。

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 01:29:40.71 ID:zzVg6Tnt0.net
ニューメタルリバイバルっつってもヌーメタ系で売れてるのってEMMUREとATTILAくらいだろ
言うほど流行ってもないし

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 03:55:37.66 ID:lXEcQAPz0.net
CL歌詞汚すぎるな

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 06:31:13.96 ID:Vlf3eblo0.net
attilaより歌詞の汚いバンドはいないだろ

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 07:11:46.90 ID:X2C78f2o0.net
>>374
売れてるか売れてないかで判断するなら、この界隈のバンドみんなたいして売れてないぞい。

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 10:12:58.46 ID:IHRNyxVE0.net
ニューメタリバイバルの数は増えてると思うけどな
Darke ComplexやSylar,Fire From The Gods,Gift Giver
Djent系も含めたら結構な数になりそう

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 11:13:19.08 ID:URe3Rcnw0.net
>>375
一部抜粋してくれ

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 11:55:01.44 ID:zDoXHvDA0.net
Emmureはデスコアの印象の方が強い

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 13:35:39.28 ID:lXEcQAPz0.net
>>377
そいつの基準はビルボード200の上位+誰でも目に触れるようなyoutubeの再生回数多いバンドなんだよ
察してやれ

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 21:50:26.41 ID:pS1Y/N0zn
http://youtu.be/6ineTmC-DPg?a
ジャンルなに?

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 22:46:39.57 ID:QGeR8uqJ0.net
売れてるかどうかは知らんが実際そんなに流行ってなくね?

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 23:12:07.58 ID:aKd2gjF70.net
>>372
ギャラと集客の折り合いが難しそう。
クリマンやスマッシュレベルではないし、かといってDIY系呼ぶには大物すぎるのでは。

385 ::2016/12/19(月) 23:14:38.85 ID:aKd2gjF70.net
DIY系の呼び屋が呼ぶには
でした。

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 13:36:53.87 ID:lZ0G2RLo0.net
俺たちのカブースとおるがいるだろ?

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 13:51:16.11 ID:m6BOzN/F0.net
カブース無くなったの痛いよなぁ。

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 19:09:02.35 ID:mp7yWcDc0.net
lynchのベースが大麻所持で再逮捕だそうだけど、これってもしや…

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 21:19:53.62 ID:oQTGo9+u0.net
ハーネームインブラッドの大麻で捕まった奴とリンチのやつ仲良かったらしいから一緒にキマってたんやろうな

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 23:38:53.21 ID:qeSVv1Bk0.net
カブース無くなったのが痛いとか本気で言ってるのか?
あんなキャンセル案件かましまくってファンだけじゃなくて他の日本のプロモーターの信頼落としまくってる糞溜めなんか滅ぶべきだわ

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 00:17:36.65 ID:GlWKoeAY0.net
今西乙

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 00:26:44.26 ID:+Zb2jv6c0.net
すまん、カブースが呼べたバンド教えてくれ

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 00:29:00.91 ID:nP3TG3n+0.net
ググろうか

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 06:26:21.17 ID:16cdbEab0.net
>>391
トオル乙

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 09:15:28.11 ID:aQLShEtB0.net
【芸能】ロックバンド「lynch.」の明徳が大麻所持で起訴、契約解除でバンド脱退
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482226375/

芸スポ板のメタラーって80年代で止まってるって事がよく分かる

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 10:18:45.64 ID:zSfM2hRh0.net
lynchもハネブラも日本ではこの手のジャンルだと一応トップバンドだけに、もったいないな。近年の日本は厳しいからな、こういうのに対しては。

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 12:38:30.90 ID:ADxPA8K60.net
オッさんvsオッさん

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 13:05:50.67 ID:Ano/BgmN0.net
ブレイクダウンで全員一斉に左右にステップし出す糞ダサいPVのバンド聴きたいんだけどバンド名わからず誰かわかる人いませんかね

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 19:06:20.03 ID:4RU4Akoj0.net
>>398
sirens&sailorsか?

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 23:02:41.64 ID:Ano/BgmN0.net
>>399
これだ、ありがとう!

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 23:10:08.35 ID:Gy9IqJZV0.net
それ俺も探してたやつだわ
ツイッターでジョイマンとか言われてたよな

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 23:15:02.08 ID:iT7tYEnl0.net
クリロナの偽物みたいな奴がボーカルのバンドか

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 23:27:44.07 ID:t+Rm+cBI0.net
Breakdown of Sanity中国ツアーキャンセルだと

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/22(木) 20:06:15.90 ID:BIW5+Wl+0.net
>>399
これクソ面白い

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 01:17:31.03 ID:6ujSngqA0.net
S&S普通に曲カッコ良いのがまた面白い

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 02:18:04.25 ID:1lUVaOmb0.net
インクレディブルミーおしゃれでカッコいいのに全然売れないな
やっぱオーラって大事だな

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 03:41:01.07 ID:l9b/4wLu0.net
>>406
Rise系てどれも一緒にしか見えんしな
すぐ消えるバンドばっかやし

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 04:55:42.95 ID:ao55qYEy0.net
ポスコア系はちょっと流行ったと思えばすぐに廃れるからな
やっぱりザクザクでタフなバンドがかっこいいよ

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 09:22:34.28 ID:78FNGiyI0.net
Darkest Hour - Knife In The Safe Room
https://www.youtube.com/watch?v=msZDL0mOzH0&

クリーンvoもメロデス要素も廃止

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 09:56:47.17 ID:vfkzZJAz0.net
そのままの君で居て

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 10:39:36.74 ID:1lUVaOmb0.net
>>409
ダーケストアワーって10年前までクリーンやってなかったけどいつからやるようになったの?
前作はスメリアンだったからなんか言われてたんだろうか

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 11:16:27.35 ID:sNtYvIb10.net
やっぱりUndoing Ruinがナンバーワン

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 11:28:59.80 ID:ncZG7hSU0.net
>>409
クオリティは高いけどDarkest Hourで目指す方向性なのかな?とちと思った

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 11:48:20.87 ID:Urpt280L0.net
>>412
2000年以降に出たアルバムベスト10に入るくらい好きだわ

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 13:10:08.30 ID:78FNGiyI0.net
>>411
クリーン使いだしたのは前作のセルフタイトルのやつからだよ

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 13:26:23.00 ID:5pMDLur90.net
ダーケストアワーはダミ声で歌うのが好き
チルボドもダミ声で歌うから好き

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 17:22:24.43 ID:E8fCx0sN0.net
5thでもう取り入れてはいたでしょ>クリーンvo

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 19:12:07.57 ID:jbeVO6SH0.net
でリバー明日からクリーン入ってるよね

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 22:12:26.09 ID:5rLUdTLn0.net
安藤印具留員でも少し歌ってる

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 04:40:05.05 ID:XBRUx4X20.net
今年出たアルバムでDrowning Pool の 「Hellelujah」よりカッコいいアルバムある?

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 04:44:43.20 ID:egm8bJk20.net
Drowning poolかっこいいけど、メタルコアじゃなくてニューメタルだろ
メタルコアならHSBとHatebreedの今年出たアルバムはニューメタル好きでも聴けると思うよ

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 04:49:22.15 ID:tLBxloHY0.net
Drowning poolって今でもヌメタやってんの?

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 07:11:49.89 ID:L45lAGmD0.net
懐かしい名前だ

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 10:43:15.86 ID:y3Q4Pm5c0.net
>>420
Drowning Poolよりかっこいいアルバムけっこうあったけど、そんなの主観だからな。おまいが探して聴かないと納得しないんじゃね。

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 11:42:12.73 ID:gsC8N28/0.net
Drowning Poolってボーカルが死んだんじゃなかったっけ?

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 11:58:52.94 ID:qlT0H2wQ0.net
いつで止まってるんだよw
話にならんw

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 17:50:03.28 ID:7+DYG1Gh0.net
>>417-419

どこでクリーン使ってるのよ?
まさかダミ声のことじゃないだろうね?

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 21:47:06.07 ID:yNIA0f8D0.net
>>406
まだ活動してるんですかね?

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 21:49:49.93 ID:yNIA0f8D0.net
>>403
Breakdown Of Sanity 見たかったな

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 00:20:50.18 ID:p9jrv1Go0.net
>>428
知らん
ジ・イルミネーションとかは解散したんだっけ
あれもいいバンドなのにアンクリーンボーカルが超デブだし見た目悪かったからな

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 01:59:06.09 ID:8/hNFbhY0.net
>>427
A Paradox With Filesのサビとかわかりやすくクリーンじゃん
ダダミ声かもしれんけど歪みの少ないクリアな声に対してクリーンという言葉を使ってるわけじゃない。グロウルへの対比としてのクリーン

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 10:14:19.74 ID:vfb3xjtU0.net
それチルボドやBORN OF OSIRISの歌うパートをクリーンって言ってるようなものじゃないか

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 10:27:57.31 ID:8/hNFbhY0.net
https://youtu.be/f55CqLc6IR0
例えばこれはダミ声だけどグロウルではないし、クリーンボイスでしょ?そういうこと

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 10:53:57.39 ID:8/hNFbhY0.net
>>432
歌ってるパートとグロウルパートを聞き比べたら響き方が違うでしょ
歌パートは歪んでるけど低音が明らかに小さくなってて軽い

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 10:57:36.55 ID:qxdjrxWJ0.net
https://youtu.be/IBxU-LFe0Vc
ダミ声で歌ってるつったらこんな感じだろ

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 11:01:32.01 ID:0thrtYM90.net
クリーン→中間声→グロウル
この中間声で歌うのとダミ声を混同して話してたら噛み合わんわな

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 11:31:21.05 ID:LMsPaFcd0.net
よ〜しパパ「ZAO」ポチっちゃうぞ〜

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 11:41:26.93 ID:ij6Xj2oF0.net
Architectsのクリーンがちょうど良い中間声だな
フォールスコード混じりで、それでいてしっかりメロディを歌っているという

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 12:29:40.42 ID:NEDqFy/G0.net
ハーフスクリームをクリーン呼ばわりするようなニワカばかりになってしまった

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 13:30:04.86 ID:i3YCbac/0.net
にわかほどあれはクリーンじゃないとかやたらこだわるよな

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 13:48:36.33 ID:2EbkA/Nt0.net
ハーフスクリームのハーフってクリーンとスクリームののハーフアンドハーフでしょ
クリーンって言ってもいいじゃん

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 13:50:08.06 ID:ALX8V8zi0.net
ハーフスクリームって初めて聞いたんだが
そんな言葉あるんか

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 15:07:58.25 ID:ij6Xj2oF0.net
造語でドヤ顔するにわかがいると聞いて

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 19:16:18.82 ID:+nNJyWPI0.net
ハーフwwwwスクリームwwwww

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 19:32:02.24 ID:GtSu9Zxe0.net
ノーマルボイスもクリーンでいいんじゃないの。

ふつうウィキだと、クリーン担当と、アンクリーン担当って感じだし。

しかしまあ、日本人はこういうの細かいからなぁw もっと細分化したがるのはわかる。

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 21:15:32.96 ID:i0pC5oo70.net
つべとか見てると日本人はむしろ拘らない方だと思うが

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 22:11:57.70 ID:p9jrv1Go0.net
むしろ外人の方が拘ってるよな
wikipediaみてたらわかるやんジャンルが一番書き換え合戦されてるんだし

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/26(月) 07:58:56.23 ID:/9F6vzcQ0.net
SHADOWS FALLのブライアンとかは違うのか?

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/27(火) 15:45:45.61 ID:ylxoyh4K0.net
フィルアンセルモ的なこえじゃないの?

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 01:11:23.74 ID:YdkwOeyF0.net
シャウトの種類は俺には分からんが、ボーカルスタイルは人それぞれだと思うわ
なんちゃらスクリームやらって認定しないでもその人にはその人の出し方があるってのだと思ってる
歌声と同じで

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 01:44:15.65 ID:0ViIXPgt0.net
クリーンとスクリームに大別できるのは間違いない
ただ、その二つのアプローチが無数にあるんだ

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 05:28:51.65 ID:s90ByWgf0.net
ストゥ・ブロックとかジョン・Kとか色んな使い分け出来るボーカルが好きや

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 12:16:15.73 ID:xUJ6Nt4K0.net
sound of perseverance時のチャックシュルディナーが一番だわ
あのスクリームは狂気

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 12:19:57.52 ID:q5ybOaUk0.net
元ホーンテッドのピーター・ドルヴィングが好き

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 17:23:24.44 ID:8nFo7kFO0.net
Parkwaydriveのボーカルの歌声結構良くない?

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 17:52:52.51 ID:h+suaU7p0.net
硬軟使い分けるATRのPラボンテが最強じゃね?
SHADOWS FALL時代からの成長幅がヤバすぎィ!

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 19:00:06.02 ID:s90ByWgf0.net
シャドフォがラボンテ切ったのは歌が歌えないからって聞いてビックリやでな
ブライアンはカリスマ性はあるかもしれんが歌はドヘタやろがい

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 19:12:55.56 ID:M0vW5Bwj0.net
フィル今でも下手くそだろ

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 20:14:19.56 ID:s90ByWgf0.net
そんな、ひどい…

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 20:52:35.05 ID:AEDS9R2k0.net
ブライアンははっきり言って音痴だよなあ

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 22:48:55.32 ID:h+suaU7p0.net
歌メロのパターン・引き出しがちと少ないよな

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 23:05:20.07 ID:1DN+rvuF0.net
ライブだと気にならないけど、音源だと物凄く平坦なボーカルだよね。表現の幅が狭いと言うか。

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 07:31:21.39 ID:cx7Y/uay0.net
下手すぎるボーカルに上手すぎるギター

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 09:21:33.32 ID:NPznjPqQ0.net
デスとクリーンの使い分けなら
オーぺすのミカエルと元スカシンのアルベスタムとソイルのびょーんが3強
メタルコアじゃないけどね

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 09:55:33.38 ID:4AUeSYZI0.net
アリッサとコリィは?
メタルコアじゃないけど

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 11:31:02.78 ID:faZ341DF0.net
コリィとアリッサも上の三人よりは劣るね
コリィなんて元々巧者ですらない

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 11:31:05.74 ID:BvXhAZOx0.net
メタルコアのボーカルなら脱退前のKsEのジェシーが1番好き
粗削りだけどエモーショナルな鋭い声が良かった

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 11:33:13.94 ID:y37eWCqu0.net
使い分けるタイプならマイク・パットン先生が最強だと思ってるんだが
多分あの人はやろうと思えば下水道ボイスとかも出せそう

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 11:46:12.62 ID:2cW1TqP50.net
Five Finger Death Punchのボーカルのおっさんは?
メタルコアじゃないけどメタルコアも歌えるだろう

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 12:07:23.76 ID:uectWGO30.net
メタルコアじゃないけど使い分けが有名なメタルシンガーで一番有名ならやっぱストゥ・ブロックだろうな

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 12:31:16.71 ID:9L+4+t8c0.net
メタルコアじゃないけど西野カナちゃんのピッチの正確さは異常だよな

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 12:44:08.29 ID:63mXH/p70.net
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <俺を忘れるな
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 13:01:24.07 ID:e2ylOJiU0.net
VoMの新ボーカルもクソ上手くないか?
ライブでも安定してるし

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 13:16:39.51 ID:U3Ii/Bhj0.net
AAのダニーはこのスレ的には有り?
結構すごいと思うけど

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 14:32:24.91 ID:ncVca4zo0.net
>>472
お前はうまいよ

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 14:33:28.21 ID:omxJ5PAB0.net
Peripheryもライブで音源と変わらぬ巧さだった

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 14:36:43.87 ID:RSWXIhkw0.net
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <シークメーコーメー
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 14:45:50.96 ID:uectWGO30.net
PROTEST THE HEROのボーカルも変わらぬ安定感を誇るよなぁ

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 16:55:27.86 ID:PAsSl8Bv0.net
>>473
言うほど安定してないぞ
CDやったらめっちゃうまいけど
あとあいつ24歳なのに老けてる

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 17:39:41.23 ID:DmzzzCsD0.net
24ってマジかよ…

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 17:59:24.06 ID:PAsSl8Bv0.net
>>480
アッティラのボーカルとチェルシーグリンのボーカルも同い年やで

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 20:36:12.16 ID:q/SvCKNJ0.net
ライブでソイル見たけどはっきり言ってビョーンってコリィレベルだろ

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 20:51:06.40 ID:e+hDTe5T0.net
VOMあれ40の頭皮だろ

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 22:47:26.20 ID:Q6wB6EpQ0.net
スーサイドサイレンスのミッチは音源はかっこよかったけどライブはドナルドダックだったな

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 03:32:08.98 ID:d9fj09rK0.net
Fronzもアレックスも24にしてはハゲ過ぎやな〜

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 09:35:14.41 ID:NJCD1ZMb0.net
久々にATRみたいから来てくれんかのう

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 09:54:45.85 ID:TzPEeCYO0.net
震災芸人と化したATR

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 11:50:47.12 ID:ef+e5I6n0.net
ATRってビルボードトップ20に入ったときは調子コキはじめるかと思ったけど堅実に活動してて偉いなとおもいましたまる

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 12:26:29.57 ID:Gb03uofJ0.net
ジーンたん脱退で興味無くなったわ

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 13:33:48.67 ID:qdGB8ZrO0.net
ジーニーのコーラスがイカつすぎて好きだったなぁ

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 14:10:09.45 ID:dwxawFpR0.net
おいおいジーニーいつの間に脱退したんだよw
でもwiki見たら37歳か…まあしゃーないな
DEADLOCKもサビーネたんが脱退したしちょっと寂しいな〜

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 12:23:29.36 ID:PQGQMvf/0.net
Of Mice & Menからオースティンが脱退だとよ。マルファン症候群って難病らしいな。

【NEWS】Of Mice & MenからフロントマンAustin Carlileが脱退
http://altpress.jp/?p=50482

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 18:48:54.06 ID:4fbUXZHU0.net
戻ってくるまで4人で続けてほしい

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 00:47:39.28 ID:5beMQNAQ0.net
せめて記事を読め
もう戻って来れないんだよ…

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 01:47:26.63 ID:bwmj846x0.net
マルファン症候群って難病にかかっているようだね
楽曲制作等で関わることはあっても再びステージに戻ることはとても難しいかもしれない

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 10:58:37.41 ID:ZRpVLe4t0.net
ミックマーズの病気と似たようなものなのかな
声明を見る限り復帰はなさそうだね

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 11:09:45.91 ID:gKJciv1x0.net
遺伝子の異常だから治ることもないし全身の組織が脆いからいつ血管が破裂して死ぬかわからないそんな病気

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 16:30:17.87 ID:W9lulrsD0.net
新譜のPVが気持ち悪かったのはそういうことなのな

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 18:00:29.56 ID:W9lulrsD0.net
休みだからいろいろ漁ったけど
とりあえずデスコアっぽいブレイクダウン入れましたみたいなクソバンドばっかやん。
Breakdown of Sanityがまあいいとはおもったくらい

ATRとかKSEとかABRとかPDとかみたいな最近でてきた骨太のバンドねえの?
最近の傾向としてキャッチーでキラーチューンなリフつくれるバンドが少ない気がする

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 18:26:36.56 ID:/NVZd05Y0.net
>>499
国産だけどgraupelとかは?

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 19:01:08.37 ID:W9lulrsD0.net
>>500
嫌いではないけど具沢山納豆味噌汁ご飯みたいですぐ飽きる
Whitechapelとかも好きだし別にメロディアスなのが好きなわけではないんだよなー

いま出てきてるバンドは数年後には消えそうな音ばっか
Attilaなんかデスコア初期のブレイクダウンをパリピ風にしたくそ劣化でしかないし
こういう路線ならbring me the horizonのSuicide Seasonのほうがはるかに完成度高い

periにのっかってとりあえずジェントっぽくしたクソみたいなリフしかつくれてないバンド多すぎやし
なかなか面白いのみつけるのは大変だな

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 19:18:37.05 ID:W9lulrsD0.net
>>500
でも1:55〜のブレイクダウンはええよな
ABRのMessengers参考にしたのはわかってしまうがw

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 19:29:23.44 ID:/NVZd05Y0.net
ABR、2nd3rdの頃のBMTH、Misery Signalsあたりのリフをいいとこ取りしてごちゃ混ぜにした感じと言うか
特に真新しいことはしてないけど安定して聴けるバンドだと思う

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 19:51:36.03 ID:HR6kaegL0.net
>>499
Sable Hillsどう?

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 19:55:49.59 ID:DzmdkeBq0.net
ALL SHALL PERISH聴けばええで
ロブ・フリンもええやん言うとったで

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 20:10:55.55 ID:KUDTHY160.net
>>499
Walking With Strangersとかどうよ
https://www.youtube.com/watch?v=V47J9w_S1PU

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 22:24:36.16 ID:W9lulrsD0.net
>>504
びみょっす。CLききますってかんじ。

>>506
まあまあ。ちょっとメタル色強すぎるかな。
不足してるハードコア的なグルーブ感あると好みになりそう。


つか再生回数1万とか3万とかおまえらマニアックなのよく知ってるなwww

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 22:27:19.66 ID:v1G6XyLW0.net
坊やかな?
骨太な正統派が好きならゴーストインサイドやふぉーざふぉーれん聴けばいいとおもうよ

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 22:31:40.95 ID:kCIGw1RP0.net
Breakdown Of Sanity は Cardiac Silhouette が最高

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 22:34:49.43 ID:W9lulrsD0.net
50くらいの老害かな?
そのへんはとっくにきいてるでー

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 02:53:34.48 ID:cdsGLH/j0.net
なんでこんなガイジに構ってるの
スルーしとけよ

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 04:50:02.78 ID:RP1upfHs0.net
展開ぶっ飛んでる系のバンドが好きなんだけどおススメあったら教えてほしいな
Dient系はペリフェリーとかは割と好きだけどメシュガー系は好きじゃない

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 08:34:06.68 ID:aWy9PRDN0.net
Dientwwwwwwwwwwwwwww

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 08:39:43.12 ID:Ae8jm1pO0.net
jとiが隣とかならわかるけどこれは

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 08:46:39.41 ID:5AXLCcIY0.net
スマホじゃねえの

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 09:14:11.00 ID:MoQkVPA00.net
カタルーニャ語で格言って意味らしいぞ
格言系ってジャンルがあるのは知らなかった

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 10:56:07.19 ID:pu7Yo5B60.net
定期的にメシュガー苦手な人湧くのはネタか

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 11:55:50.79 ID:LKdN1w4F0.net
聴いてて面白いならshredding brazzers

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 12:14:37.10 ID:+lnpdoBa0.net
>>518
アルバム出した?

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 17:10:31.04 ID:pf9+EreO0.net
>>505
そういや、Suicide Silenceが本格的にクリーン導入するから、脱デスコアするのかもな。わざわざSSがメタルコア化しなくてもいいのにと思うけど。素直にデスコアやっといてくれよと思う。


【NEWS】デスコアバンドSuicide Silenceが「Newアルバムの70%にクリーンボーカルがある」と明かす
http://altpress.jp/?p=49936

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 17:31:09.86 ID:aWy9PRDN0.net
Shredding Brazzersはまだ2曲しかないよ

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 17:52:45.05 ID:hcFLlo760.net
だよね
その2曲はAmazonで買って聴きまくったから飽きた

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 20:07:00.49 ID:uKKMRd7T0.net
AILDさえ復活すれば・・・

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 20:09:37.98 ID:cdsGLH/j0.net
>>517
ペリフェリーいけるとか言ってるからただのキッズじゃないの
キッズはクリーン入ってないバンドなんて無理でしょ


メタルコアじゃないけどハードコアパンクのクルエルハンドはクリーン入れたとき老害にボッロクソに叩かれてたな
時代に合わせて変えられる方がよっぽどかっこいいと思うけど

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 20:26:41.55 ID:MoQkVPA00.net
>>523
ティムランベシスっていつシャバに出てくるんだっけか

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 20:50:25.52 ID:JgIRMOnv0.net
メシュガーは当たり外れが激しいんだよなぁ
nothingみたいなゴミ盤を最初に掴んじゃうとそう思うのも無理ないかも

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 20:57:54.50 ID:b0PUs8iA0.net
メシュガーなんてフレドリック・トーデンダルとトーマス・ハッケが凄いだけの良いバンドだよ
ベースもウネリが凄いしボーカルの声質も好きだ
繰り返すポリリズムに脳内麻薬がスウィングするぜぇ

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 21:46:11.00 ID:daTmLi4r0.net
頭悪そう

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 07:04:52.25 ID:J3tgZZi00.net
>>526
ナッシングが糞とか釣りだよな?

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 11:20:10.55 ID:p4fjeX4Y0.net
>>529
音だけはいいよw音だけは
ただその他もろもろがワンパすぎて速攻で飽きる
destroy erace improveとかobzenに比べると屁みたいなもん

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 12:26:41.57 ID:A3lqVOh60.net
Nothingは青いジャケットの再録版じゃないと話にならない音がしょぼくて

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 12:38:51.18 ID:a5x2ou0O0.net
そのプリミティヴな感じがええんやんけ

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 13:59:15.36 ID:1e1LKOdH0.net
音質が糞なほど良いのはブラックメタルだけやってワイのバッバが言ってた

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 15:15:54.22 ID:+uuvacj60.net
メシュガースレでやれよ。

オブゼンか最新作を聴いとけばええやん。

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 15:18:40.95 ID:+uuvacj60.net
せめて、これよりエロいバンドの話題しろ。

JINJER - I Speak Astronomy (Official Video) | Napalm Records
https://youtu.be/KJoPIgg17U4

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 20:02:35.59 ID:vWd+PLN20.net
>>499

hone your senseはどうだい?
https://www.youtube.com/watch?v=sdOju3I6IF0

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 22:55:32.04 ID:AX+MVrrX0.net
>>536
MVは最高にダサいけど音はいいとおもう!
日本の新興バンドもなかなかおもしろいのあるやん

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 23:07:57.74 ID:AX+MVrrX0.net
>>536
これのギターリフおもしろい
オリジナリティもあるしもっと目立っていいバンドだな

https://www.youtube.com/watch?v=SEa8pMwwKXo

教えてくれてさんきゅ〜

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 01:32:42.94 ID:ljeFbfzR0.net
HYSはASPやABRBの二番煎じだよな
日本の中ではかっこいいと思うけど

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 09:02:09.88 ID:IR2/gX3J0.net
日本だったらa soulless painが好き

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 10:19:28.77 ID:JRozCbNb0.net
HYSは歌謡曲的なリフ入れたりして個性はあるぞ

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 10:39:58.22 ID:3IxW3oeG0.net
ぶっちゃけノクブラ結構いいと思ってる
信者は嫌いだけど

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 18:24:06.87 ID:+ZWjRb/20.net
グランジ色のあるメタルコア曲教えてって姪にせっつかれてるからお前らひとつ頼むわ

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 20:42:54.53 ID:mY0EEyiD0.net
>>543
姪は40〜50代かなw

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 21:50:59.48 ID:bD4v/LnL0.net
>>543
TOUSY

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 13:08:01.26 ID:aaEa2w0T0.net
スーサイの新曲きたよ〜超絶ウンコだよ〜
https://www.youtube.com/watch?v=vXBsXK0Net4

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 14:12:04.59 ID:gif+/mkj0.net
センスのない初期IDTみたいだな

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 18:40:23.38 ID:bVpnm0Bc0.net
またもやダミ声とクリーンなし

Darkest Hour - Timeless Numbers
https://www.youtube.com/watch?v=HYCqIbvl880&feature=youtu.be

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 19:40:16.93 ID:LlMv6xkY0.net
うーん この感じDHには求めてないんだよなぁ

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 20:02:11.61 ID:Rdr1vdBZ0.net
スーサイ新曲クリーン合わなすぎでしょ何あの下手なV系みたいな声

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 20:11:49.27 ID:sl7b5gKf0.net
ただのコーンのフォロワーやな
やるならBMTH位やらなな

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 21:43:31.96 ID:TC7moLM10.net
たしかに音はかっこいいけどクリーン微妙やなあ

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 21:44:46.38 ID:MFmnq8Y70.net
スーサイももはやメタルコアだな。俺は好きだけど、結局スーサイにこれは求めてないってのが大多数の意見だよね。

CRYPTOPSYもデスコア化したアルバムは俺は好きだけど、これまたCRYPTOPSYにデスコアは求めてないってのが大多数の意見だったしな。

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 21:50:33.62 ID:TC7moLM10.net
SSはMitchお亡くなりになってからボーカルが物足りない

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 22:18:39.39 ID:5N5b2vPE0.net
スーサイ「バンドが過去にやってきたこと以外をやろうと決めて、ヘヴィーなサウンドを維持しながら大好きな音楽を探求しようと思った」
らしい
プロデューサーにロス・ロビンソンを起用してることから方向性が窺える

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 22:48:39.18 ID:gif+/mkj0.net
こっちが公式だから公式を観よう

SUICIDE SILENCE - "Doris" (OFFICIAL 360° VIDEO)
https://www.youtube.com/watch?v=KQgMTuyjATk

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 04:29:08.91 ID:gtFi4skk0.net
SSの新曲メタルコアではないだろ
コア要素のあるニューメタルって感じだな
言われてるほど悪くないじゃん
そりゃあデスコアバンドとして聴いたら全く別物だけどな

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 13:56:24.71 ID:5YyIxSDe0.net
この路線でやるならメンバー同じでもプロジェクト名変えて欲しかった
イントロからAメロは結構カッコ良くね?ってと思って聴いてたらクリーン入ってきたとこで吹いた

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 17:44:48.61 ID:msuHuyqe0.net
あげ!

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 18:09:59.99 ID:vMVXtB560.net
あげんな!

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 15:47:37.66 ID:eKXnalh/0.net
>409>>548

一切キャッチーさ甘さが無くて凄くいいね

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 15:50:12.38 ID:26o8Yr9J0.net
DHは前作スメリアンだったからレーベルからなんか注文あったんだろうね
今作セルフリリースだし

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 17:02:58.85 ID:H7joA11V0.net
>>562
前作最初聴いた時は なんじゃこりゃ?
だったけどたまに聴くとすげーいい
これ以上あの路線はいらんけど

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 17:49:06.43 ID:nTnzoY0a0.net
http://i.imgur.com/QIQIReG.jpg

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/11(水) 03:32:10.45 ID:YqbthB/N0.net
晒したいなら他所で頼む

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/11(水) 12:20:42.55 ID:OPaSGQBK0.net
KSEのin due timeがカラオケで歌えるようになってたのは今年で一番驚いた一応報告しとく

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/11(水) 17:41:52.15 ID:6cHibiPs0.net
emope1 にID変えてる

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/11(水) 20:53:09.70 ID:oNBjFGE80.net
>>566
アツいな
レパートリーが増えるわ

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/11(水) 21:52:33.28 ID:51q/SI7z0.net
初心者なのでこれは絶対聴いとけってアルバムを教えてください

上限は10枚でお願いいたします

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/11(水) 22:49:27.08 ID:0uNIQ3hT0.net
>>569
>>2-4のバンド

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/11(水) 23:46:24.02 ID:Q2kZmXTg0.net
>>570
質問ちゃんと読んでから回答して

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 01:00:20.01 ID:96lPEo8C0.net
教えて君にダメ出しされる>>570が不憫だけど笑ってしまう

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 02:11:07.70 ID:AWlCj7mi0.net
>>563

前作はボートラがキラーチューンで良かったな

DARKEST HOUR - Lunar Divide (Bonus Track)
https://www.youtube.com/watch?v=BGr-pntKpAA&feature=share

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 08:39:21.24 ID:pkTDKRo00.net
>>569
暇だから答えてやるよ

ヘブンシャバーンのゴダイバ入ってる奴とアイコノプラズマ
アズアイレイの三日月のやつ
kseのヴァイどいんふら入ってる奴
あんあーすの3
オーガストバーンの星座
シャドーフォールズのワォーウィズイン
トリビアムの汗んデンシーと将軍

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 15:30:00.43 ID:qTPRR4Z+0.net
レス乞食にかまうなよカス

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 15:57:45.09 ID:Ww/9Xyod0.net
>>575
しらない人は黙ってて

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 16:33:03.36 ID:4arvf4eH0.net
反応したら負けだぞ

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 07:41:41.71 ID:YuwHiPOz0.net
その基準ならおまえまけてんじゃんww

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 10:58:05.63 ID:uIfr2VJH0.net
UNEARTHは2ndもいいけど、なんであんなに音質ゴミなの?

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 11:25:45.75 ID:RnJZHHc+0.net
>>579
あの音質けっこう好きだけどな
マーチの音質がモコモコしてて一番苦手だわ

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 20:04:12.04 ID:L2Ydcgoj0.net
俺もアダムプロデュースの作品はどれもバスドラの音が好みだから好き
テリー・デイトプロデュースの3rdはスネア、タムの抜けは好みだけどバスドラが弱い気がするんだよなぁ

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 20:17:11.86 ID:hLRTZgGT0.net
>>581
3はキレがあって良いね バスドラは確かに弱めだけどバランスは良いと思う


あとマイクジャスティンの暴走機関車のようなドラミングがたまらん
今何やってるんだろ

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 22:48:46.58 ID:YuwHiPOz0.net
BoOの新譜かっけー

https://www.youtube.com/watch?v=P5acEWDAsKE

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/14(土) 04:13:48.09 ID:pMEIP4fQ0.net
>>583
すげー微妙ですやん

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/14(土) 09:41:58.16 ID:veUmHFRC0.net
初期音源の再録に、それっぽい新曲を一曲入れるんだよね
正直BoOは初期最高あとはDjent取り入れたフィンランドのメロデスバンドみたい

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/14(土) 14:46:48.36 ID:pMEIP4fQ0.net
リチャードソン抜けてからマンネリ街道ですやん

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/14(土) 21:18:09.42 ID:bcsA5AFV0.net
HONDAのcmにDevildriverのデズが出てたけど絶対HONDAのスタッフ気づいてなさそう

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/14(土) 22:32:51.51 ID:qgDnAPrK0.net
キマイラの最高の名曲ってやっぱsixだよな?

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 02:11:53.69 ID:15LQbJGl0.net
UNEARTH、DARKEST HOUR
次にクリーンvo消滅するバンドは誰だ?
vomかな不評みたいだし

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 03:51:20.87 ID:QGl6AD2W0.net
Darkest Hourの新譜期待

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 08:59:34.38 ID:63BDG3Cz0.net
VoMはない

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 12:34:33.99 ID:UPPbDpEi0.net
各レビューサイトではここ以外では低評価ばかりだったべ>VOMのMatriarch
Darkest Hourに続いてSouthern Lordに移籍の上、Eclipse以前の路線へ軌道修正を計ってほしい

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 12:46:20.99 ID:n/7bQ5oa0.net
>>592
お前さんの権限でコッチに本腰入れさせてくれ
https://youtu.be/uyisAk4f7po

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 12:52:24.13 ID:nTreGmlP0.net
>>587
どの車?

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 12:56:43.27 ID:Pn+Kt0nv0.net
メイトリアークはこのスレでも低評価だったろ

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 18:46:19.57 ID:yXfUfc4v0.net
チャート順位はどの国でも過去最高だったけどな
クリーン導入でキッズたちは大喜び
批判してるのは硬派なメタルヘッズ()ばかり

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 20:25:06.14 ID:9O776nie0.net
おっさんは口数が多いだけということだ

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 07:11:40.12 ID:8O5hQ6pZ0.net
批判的なのは懐古厨か老害だけだしな

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 00:30:49.78 ID:o1uY6/900.net
Darkest Hourの新譜最強すぎるっぽいな〜🤘😭🤘 リフの攻撃力最強すぎる😭 しかし今のところ当時のエモ感皆無。。。笑

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 00:43:07.08 ID:MlKRqGUR0.net
当時っていつだよ

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 04:27:18.31 ID:qGIcvDyq0.net
とうふさんやめろや

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 13:15:29.28 ID:ca56kHns0.net
リアルタイムにてDarkest Hourの新曲の感想、高評価ばかり
年間BEST確定だな

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 13:26:17.45 ID:FcD3RoKn0.net
禿同
Darkest Hourの新譜はブラック・メタルだの聞きやすいだのという枠を飛び越えて、
今やメタルの聖書ですからね。
メタルを超越して、芸術の域に達したバンド。
ボガーだからこそ、成せた偉業だと言えるだろう。
実際ボガーに影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 13:28:15.85 ID:FcD3RoKn0.net
禿同
Darkest Hourの新譜はブラック・メタルだの聞きやすいだのという枠を飛び越えて、
今やメタルの聖書ですからね。
メタルを超越して、芸術の域に達したバンド。
Darkest Hourだからこそ、成せた偉業だと言えるだろう。
実際Darkest Hourに影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 14:03:28.84 ID:f1TcMqXo0.net
臭すぎて草

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 14:36:24.43 ID:Pd3+/e200.net
ボガーのコピペ知らん新参おりゅ?

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 16:21:08.40 ID:/IvG/MRK0.net
どうも、餓狼伝説でお馴染み
チン・シンザンです

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 19:03:23.93 ID:8+RA3kOc0.net
3曲目公開

ブルデス目指して欲しいな
https://www.youtube.com/watch?v=RcRDaBf3gdI

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 20:45:43.58 ID:/x0gRKFL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5iWZ3I6VyjU
日本で個人でもこのくらいできるんだねー
とか思って聞いてたらクリーンパートで盛大にずっこけた
台無し

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 20:50:54.89 ID:NTGrq2rc0.net
そんなに酷いか?こんなもんだろ
グロウルがいい感じだからクリーン入れなくてもいいけどな

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 21:05:29.98 ID:A2fpbT8f0.net
クリーンよりフライスクリームの物足りなさが気になる
グロウルの上手い日本人はそこそこいるけどフライの上手い日本人ってあんまり見かけない気がする

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 22:11:28.54 ID:Ff80UQIg0.net
メタルコアなんてボーカル下手なのが様式美だろ

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 00:51:13.15 ID:iqRvDvZF0.net
メロデスやった方が合いそうだわ

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 01:02:24.83 ID:BvHahB7a0.net
国内ならHONE YOUR SENSEはメロデスっぽいよね

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 02:38:01.24 ID:8AEPhf4n0.net
>>612
デスコアは化け物ばっかだけどな

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 10:52:08.09 ID:+IvPTKoJ0.net
2017年 エモ・スクリーモ・メタルコア スキャンダル

1月
・Cyclamen今西、Twitter中毒止まず。
VoM&SFTPチケ売れてない売れてない〜、飛んだカブーストオル代わりにツアーやってあげた俺カッコイイの前にまず時給250円仕事はその後どうなった?

・SBTW BTKさんにメタルコア何も知らね〜上手いんすかそれ?的な煽りMAXの姿勢でインタビューを行なったライター気取りのクソリスナー現る。
尚現在叩かれ過ぎてサイト(※音楽ナマイキー、ナタリーをパロったサイト)は即消し&本人もツイ消しして何もなかったかの様に振る舞う雑魚っぷり。
クソリスナーのTwitter垢はこれ→エモペイ@emopei

・立川Babelナチュボ系バンドZigsaw Vo Miku逮捕と公式Twitterで発表→後に発表したコメント動画で実は逮捕されてませんでした&引っかかったやつマジザマァと悪態をつく→今度はベースyamamoが悪評に耐えきれず脱退発表。
1月&2月に決まってたライブはイベンター&ライブハウス側が今回の件でガチギレして出演キャンセル扱いに。
4月に渋谷サイクロンで企画を予定しているが今回の件でサイクロンスタッフのヘンリーのVoにもdisられる始末→更に飛び火してATATAのKeyやカメラマン青木カズロー、マイナーリーグのVoやJMSの流通担当にもその悪評が知られる事となる。
尚曲のクオリティは2010-13年代にいたようなクソピコリーモ・激劣化ベガスサウンドで大草原不可避wwwwwww
ベガス、Crossfaithの次はZigsaw!と自称しちゃう香ばしさwwwwww
『SNSを信じるな!』
問題児達のTwitter垢はこれ→ @MZGSW ※Vo / @TZGSW ※Gt

・ユキャンドゥエニシーンwwwwからまさかのユキャンドゥエニシーンwwww本人が脱退wwwww

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 17:29:00.69 ID:sJ+xq8lI0.net
>>611
フライスクリームてなに?

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 22:19:56.33 ID:lfS0m1d80.net
ボーズマンさんはクリーンも超絶うまそうなイメージ

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 22:22:09.42 ID:rvsxDFPs0.net
>>618
ボーズマンさんのグロウルはエゲツなくて最高だね
あんな声自由に出せたら気持ちいいだろうな

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 22:59:56.48 ID:8AEPhf4n0.net
>>617
ギャーギャー声のことだよ

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 03:10:35.29 ID:ge4Fw0wa0.net
実際ボーズマンのクリーンは良かった

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 22:12:44.99 ID:ID20DHMr0.net
https://youtu.be/IH6YmOvmSVo
これのリフの曲知りたいんだけど、だれかお願いします🙏

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 22:13:10.78 ID:ID20DHMr0.net
どれでもいいです

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/22(日) 12:32:33.06 ID:QIPQk6Bb0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ysW5E1NLd8o
https://www.youtube.com/watch?v=o3Pp2nWcisQ

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/24(火) 00:32:53.13 ID:EOFgpiRM0.net
>>574
アイコノプラズマってなに?

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/24(火) 19:28:21.90 ID:Z7DkNajN0.net
Falling in Reverseの新曲30 Seconds to MarsやMuseっぽくて悪くないな

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/24(火) 19:37:52.21 ID:nfUJ2OQp0.net
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <クソ寒い
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/24(火) 20:16:14.09 ID:WJV+vwtG0.net
>>627
糖尿病なんだから寒さくらい我慢しろよ

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 01:35:32.28 ID:6Fq5KliL0.net
FIRはもう終わったと思うよ

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 16:47:30.17 ID:Kx469Idi0.net
いいやん

BORN OF OSIRIS - Empires Erased (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=ukowTSnwcOI

Darkest Hour - Godless Prophets & The Migrant Flora - Web-i-sode 4
https://www.youtube.com/watch?v=vagEFWwApFY

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 01:15:00.13 ID:fsH3zL5o0.net
期待

While She Sleeps - You Are We (Official Video)
https://youtu.be/TM7DKXxAlH0

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 14:59:11.87 ID:e+cFaIdU0.net
Darkest Hour最高傑作臭いな

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 16:53:10.95 ID:TLx1wFw50.net
>>632
良い意味で?

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 18:31:30.88 ID:e+cFaIdU0.net
うん

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 19:25:26.38 ID:9CFRSu2D0.net
THE CHARM THE FURY - Down On The Ropes
https://www.youtube.com/watch?v=erFbMpFFyww

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 19:13:06.61 ID:Smr1BXVB0.net
>>635
女ボーカルか?

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 19:25:50.34 ID:DVkW6wON0.net
このバンドも知らんやついて草
まあ老害が好みそうなバンドだから俺は聴かないけど

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 19:32:48.11 ID:AgXDKV9N0.net
くっさ

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 20:16:35.56 ID:Ckd/77LF0.net
尻でも撫でてやりゃあ可愛い声出しそうなボーカルだな

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 21:51:12.99 ID:s+u9h1Ff0.net
なにもいいとおもわなかったんだけどなんなのこいつらしらんよww

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 22:00:42.55 ID:YEMxkTOj0.net
>>635
プロダクションが小綺麗過ぎるな…
こんなんじゃコ↑コ↓のおじさん達のハートを射ぬくのは無理よ!

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 22:17:03.70 ID:YEMxkTOj0.net
女性ヴォーカルならやっぱこの人だよなぁ…
見よこの躍動感!ホレボレするぜ〜
WALLS OF JERICHO
https://youtu.be/8jDq49PdiNY

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 22:52:26.97 ID:Ckd/77LF0.net
>>642
撫でてぇなぁ 尻

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 12:04:28.60 ID:+4vhbzl+0.net
SSのDorisって録りなおしたのか
全然違う曲になってるやん

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 22:44:05.82 ID:1l9bV52T0.net
>>642
WOLF DOWNみたいだな

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 05:33:08.45 ID:m5JGk/8e0.net
>>645
もう抜けたけどな

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 05:56:15.89 ID:rfrn6p7L0.net
おじさんの心奪われるのはこっちやろ
https://youtu.be/tG46oJBGhNg

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 21:54:50.72 ID:FKIDK1oF0.net
IWABOのコートニーをすこれ

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 22:36:48.36 ID:2wpU08vM0.net
darkest hour YouTube上がってんのはかなり重たいね。

まあアルバムの中にはメロディックなのもあるんだろうけど。

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 03:19:16.20 ID:Q2KQ3t1v0.net
メロディーは要らん

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 06:44:13.58 ID:QpZ0VYXs0.net
歌メロはいらんけどリフでメロディはダーケストアワーにはいるだろ。

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 08:03:33.47 ID:nQuUfIGN0.net
そうじゃないとアンアースになるしな

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 17:40:34.38 ID:q3h6Rg300.net
>>649
やっとメロディックなのきたわ

Darkest Hour - Godless Prophets & The Migrant Flora - Web-i-sode 5
https://www.youtube.com/watch?v=8kmGYFB4lh4

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 00:21:53.90 ID:ubulD3Jz0.net
womcadoleみたいなenvyとdischargeが合体したようなグレイトな青春メタルコアで旬なバンドを教えてください。
プロデュースはカートバロウみたいな感じで。

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 00:42:58.82 ID:4HBz+Dk30.net
>>654
TRAP THEM

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 03:55:17.26 ID:tAFsASSD0.net
ゆくえしれずつれづれでも聴いとけ

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 14:41:23.85 ID:L4o/cqaR0.net
>>656
ありだな

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 15:30:28.16 ID:DZxVF8ig0.net
てかダーケストアワーの新譜、kurt ballouがプロデュースなんだな。それでか。

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 01:52:25.66 ID:EfXfgikF0.net
>>657
最先端のメタルコアって感じだな
ikpqのあり得た姿

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 10:49:07.38 ID:AAtXSRAW0.net
なんかもう誰もかれもがカートバルーだな

CONVERGE自体は新譜出さんのかね?

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 14:26:14.90 ID:a53NK+NT0.net
作り始めたってニュースこないだ出てたような?出るのは今年後半か来年だろうね

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 15:00:54.14 ID:FF//MX5l0.net
>>660
寝てねえんじゃねえかこの人ってくらい名前見るね
確かに一定のクオリティは保証してくれるイメージではあるけど
みんなアテにし過ぎだろと思う

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 15:53:14.99 ID:B6B+rAmP0.net
どんなバンドも明らかに音が変わってカート・バルーの音になるよな。
ダーケストアワーなんて向かないと思うんだが。

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 20:23:58.82 ID:a53NK+NT0.net
新曲よかったし個人的には期待してる
まぁ今までと方向性変わってそうだし、ほかの曲がダメダメな可能性もあるけどw

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 20:51:31.49 ID:O/AejAuw0.net
ATLの新曲がニューメタルなんやが最近のニューメタルブーム何なん

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 20:56:16.11 ID:Y7qumwj/0.net
>>664

全7曲まで公開予定だから相当な自信作なのだろう

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 20:56:42.31 ID:nUnvC3WL0.net
(ALL TIME LOWのことかな…?)

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 22:49:53.42 ID:9U2Jzwiq0.net
LEMAINSとか言うなよ

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 00:06:28.85 ID:4C4KogvX0.net
あっちらじゃないのか

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 00:12:29.95 ID:K1iEzV7Y0.net
岳泡だよ

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 00:14:47.94 ID:zR03NQOA0.net
Bmthのfootball〜とかalligator〜みたいな曲調でチューニングがDrop A#〜Gあたりで疾走感のあるバンドいない?

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 03:42:02.53 ID:4Ht2hOpY0.net
>>671
After the Burial
https://www.youtube.com/watch?v=TpvlIjkJ0Cs
The Eyes of a Traitor
https://www.youtube.com/watch?v=1VbxvIiBP9M
Straight Reads the Line
https://www.youtube.com/watch?v=erRgFnnrRfc
メシュガーをガワだけパクりました的なバンド実は好き

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 05:02:01.60 ID:9VYt4Cer0.net
アッティラは元々ニューメタル要素強かったから別に今の路線も全く不思議じゃないわ
ニューメタルリバイバル言われてるけどそうそう流行ってもないし

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 19:27:34.41 ID:OID4jDXT0.net
ATRみてればはやってるのはわかるだろ
お前の主観より事実が示してるw

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 19:49:56.26 ID:X5LMENEt0.net
OM&Mからオースティン抜けたしこのリバイバルはすぐ廃れるでしょ

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 21:13:32.60 ID:5Na1eeny0.net
ニューメタルリバイバルは若手次第だな
Attilaより後の世代でニューメタル、ラップコア要素が強いバンドが多いから
こいつらの人気次第で流れ決まりそう

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 05:48:38.53 ID:eezCr4v80.net
流行ってるというより、ニューメタル世代のバンドマンが実力つけてきて目立つようになったってのが正しいな
Nu Metalcoreって言われてるバンドは前々からいたよ
ATTILA、EMMURE、KING810あたりが人気出てから他のメジャーなバンドが便乗し出したかんじだよな

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 17:44:32.98 ID:+nS3FTG40.net
sylarとかvoid of visionとかgift giverとかあげたらキリないけどニューメタルリバイバルしてる若手が売れてきたから言われてるんでしょ
その中でもattila.emmure.SFTPとかは昔からやってたって話

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 18:40:14.56 ID:y47ndf1o0.net
Ocean Groveの新譜めっちゃいいな
ニューメタルリバイバル好きな奴は聴くべし

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 18:56:40.96 ID:aGBynGs50.net
ボーカルが一瞬タイラーカーター、右のギターが楽器屋の店員かなんかの制服に見えてワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=KGABaK5D1iQ

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 22:57:46.85 ID:NvCyUE8I0.net
>>679
メタルですらないわボケ

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 23:14:33.44 ID:Xw0//WG10.net
>>679
いいね...

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/07(火) 20:39:38.02 ID:7gdvU9Qh0.net
Motionless In White - Eternally Yours
https://www.youtube.com/watch?v=wKJNffx4Qz8

完全に路線変更してきてるな

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 00:01:29.07 ID:cOe19fJr0.net
>>683
だいぶ落ち着いた感じになったな
いい感じにエモいから好きだな

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 01:46:21.23 ID:7hIsrumx0.net
マンソンぽくなくなったね
インダストリアルメタルコア割と個性あって嫌いじゃなかったけど
自作はスクリーモ寄りかな

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 03:29:37.02 ID:jQhGc7KQ0.net
>>685
最初のep思い出したわ

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 06:13:01.34 ID:6GXNHLES0.net
MIWって異常にスクリーモ嫌ってなかったっけ

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 08:23:16.73 ID:gkMStblh0.net
激ロックのインタビューでボロクソ言ってたな

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 11:32:54.27 ID:7NJuRzxS0.net
モーションレスってAFIにかなり影響うけてるらしいから年取ったときのこともいろいろ考えてるんだろ

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/09(木) 08:03:56.09 ID:kAv8pLAy0.net
アーシスツって外人にもやっぱりベースのことつっこまれててワロタ

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/09(木) 17:41:38.42 ID:3FAFlcOe0.net
ブラックメタル・メロディックデスメタル路線


Darkest Hour - The Flesh & The Flowers of Death

Godless Prophets & The Migrant Flora - Web-i-sode 5
https://www.youtube.com/watch?v=8kmGYFB4lh4

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 10:08:08.57 ID:f38EDELo0.net
Tim出所

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 17:07:13.42 ID:jHeVP1Zh0.net
ホントかデマか知らないけど
今ティムが出てきたところで、もうあの5人が集まることはないだろうなあ
シーンもだいぶ変わったし

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 17:48:26.98 ID:+P8d6ws70.net
ステロイドの影響でおっぱい大きくなる症状は治ったん?

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 18:01:45.00 ID:eYaeLug30.net
シュワちゃん好きすぎだよなあいつ

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 19:41:51.46 ID:+P8d6ws70.net
ジョージリンチがティムについて語るとか意外やな
娘がAILDのギタリストに嫁いでたとか知らなかったわ

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 21:42:00.29 ID:Sfy9EzRI0.net
Eighteen Visions復活だって

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 22:08:34.47 ID:uzGr/IeO0.net
マジで!?初期のカオティックな路線か後期の歌モノ路線か…
どっちでも大歓迎だゾ!ちなみにBURN HALOもしゅきぃ〜

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 22:19:13.56 ID:V00cQzk80.net
ブランダンはいないみたいだな

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 23:03:29.62 ID:DjG+1fjR0.net
Timは音楽活動するのかな?しない可能性の方が大きいか

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 00:56:14.50 ID:JY0uOQe/0.net
業界の有名人が逮捕されるってのでティムの事件も衝撃やったけどその後に起きたロストプロフェッツのボーカルのやらかした事件がクソほど衝撃的過ぎて霞んでしもた

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 01:33:35.93 ID:B9ExRfKN0.net
初代ロリコンおじさんのトリップアイゼンは今も普通にバンドやってるし
ティムもしれっと戻ってきたらいいのよ

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 01:57:01.33 ID:FBoPCZKt0.net
ロニー・ラドクも服役経験あるけど音楽活動普通にやってるし問題ない

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 08:11:46.37 ID:oEQuabaG0.net
いや出てくるの早くね?
あと3年くらいあると思ってた

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 09:19:03.16 ID:wMDmJxYF0.net
AILD再結成してほしいけど新バンドでも組んでほしいね

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 09:21:38.14 ID:hZZ7WvMP0.net
ロニーはスター性がありすぎる

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 11:49:50.06 ID:RN7TsrPU0.net
>>704
一応仮出所みたいだけど2020年くらいまで何も起こらないと思ってた
AILDまだ一度も見てないし見たいけど再結成なんてあるのかな…

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 14:30:53.35 ID:oE1BMRAG0.net
AILDの良さはスラッシーなメタルコアじゃないんか?
元メンバーが作ってる曲なんて随分ラジオフレンドリーな感じやん
要はティム1人いればええ話やん、オーストラリアンデスマシーンもニッコリやろ

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 15:24:39.31 ID:NJm+zoA80.net
ラジオフレンドリーw

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 16:58:26.74 ID:FqchH1yh0.net
オーストリアン、な…。

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 17:02:05.30 ID:C2KmPUvL0.net
>>708
デカーズだっけ一応一番新しいやつ
あれスラッシュ要素ほとんど無くてつまらんかった(冫、)

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 17:49:35.50 ID:4T8Sq/bf0.net
Within the ruinsの新譜が楽しみで朝も眠れません

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 18:23:13.96 ID:CWwFVjOd0.net
>>710
オーストラリアンじゃなくてオーストリアンだったんやな!30年以上生きてきて初めて知ったわ

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 18:30:11.40 ID:J030glEO0.net
>>713
シュワルツェネッガーリスペクトバンドだからな
シュワはオーストリア移民

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 18:33:05.18 ID:CWwFVjOd0.net
>>714
はぇ〜、物知りさんやなぁ

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/12(日) 10:45:26.00 ID:VROisqv+0.net
バンドなのか?
ティムが一人で全パートやってんじゃないの?

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/12(日) 13:03:44.06 ID:UzlLa2x70.net
ギターソロ以外はやってるらしい

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 01:53:32.40 ID:ixumKHnI0.net
ほんまに重い曲しかなさそう

Darkest Hour - The Flesh & The Flowers of Death
https://www.youtube.com/watch?v=WnA0VPn26No&;

Darkest Hour- Those Who Survived
https://boomkat.com/products/those-who-survived-f741e3ba-7c44-4528-98e1-be25f6b58a5a

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 06:15:52.93 ID:hU9dNO3R0.net
ティムってすごいんだな、ゴリマッチョ化もシュワリスペクトの表れか

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 10:20:37.03 ID:LVMetdzE0.net
ダケスの新譜早くほしいな

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 13:06:03.45 ID:TUP73c+70.net
>>718
プロディユーサーがプロディユーサーだからなあ

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 13:26:03.47 ID:odqJU/mZ0.net
ディユーサーって初めて聴いたけどアマディユーサーも居るの?

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 18:13:52.48 ID:67Rs9zBk0.net
ワイルドウェイズってほんとひでえバンドだな
売れ線のパクリばっかりで自我なさすぎだろ

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 01:24:03.59 ID:nBStb/0L0.net
>>413 >>549

お前が求めるものなんざ知るか

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 09:20:11.37 ID:cVaGI2jn0.net
自分が求めるものを書くのがこのスレだ。

ダーケストアワーにクリーンは求めないが、スラッシーな単音リフ、叙情リフはとても求める。ないと悲しい。

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 09:38:59.43 ID:4nqu5+fe0.net
ダーケストアワーは名曲Severed Into Separatesだけを信じろ

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 21:10:57.00 ID:ZCzRHfmt0.net
Darkest Hourが3月10日発売する新譜から曲ThoseWhoSurvivedを公開。ギターMikeは同曲を昔スタイルで制作し、Metallica、Slayer、At The Gates、Carcassの要素が入った曲と説明
http://www.metalunderground.com/news/details.cfm?newsid=131603

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 21:58:17.98 ID:lhi8wtvR0.net
つまりいつもと同じ内容なんやね(5ニッコリ

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 22:41:23.96 ID:rvlXIdJF0.net
darkest hourはATGみたいな曲だけやってりゃいいんだよ、それでみんながハッピーになるんだよ

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 00:50:04.37 ID:2dVHGyXP0.net
DCのメタルコアレジェンド、DARKEST HOUR待望の最新作「Godless Prophets And The Migrant Flora」!なんと通算9作目!
暴れまくる重戦車のように突進力ハンパないインテンスなハードコアサウンドを展開!
メタルコアというよりは、CONVERGEやCODE ORANGE、NAILS等のようなハードコアサウンドに近い印象でむっちゃかっこいいです!
CONVERGEのKurt Ballouによるプロデュース作。

http://stmonline.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000010424&search=20170209&sort=brandname

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 02:01:05.77 ID:LtBgU8tt0.net
全部カートバルーが悪い

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 02:41:14.66 ID:TRY5QDZk0.net
何かと話題の絶えないSuicide Silenceですが、現ボーカルのエディさんがインタビューに今作の意図について答え、”いつまでもデスコアしてねえで成長しろや”的なニュアンスでThy Art is Murderをディスってます

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 11:56:44.39 ID:rqQy8SjC0.net
ペリシュも終わりって事?

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 12:56:54.90 ID:0ytIm2W10.net
コードオレンジめっちゃいいよなシューゲイザー入ったハードコア/メタルで
ここのボーカルは日本のハードコアバンドにもめちゃくちゃ詳しい

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 13:20:57.63 ID:IIveL9V50.net
SUICIDE SILENCEだってさ、BRING ME THE HORIZONみたく勢い良くセルアウトして爆死したいんじゃないかな?

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 13:29:37.73 ID:v2OaDUlC0.net
HCTKてまだやってんの?

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 02:19:01.77 ID:82bh6Q6v0.net
>>728

いや原点や昔スタイルっていうのは叙情性皆無でハードコア志向のサウンドやってた90年代の頃ってことだぞ
1stのThe Mark of the Judas よりももっと前
アメリカ版のwikiではメロデスサウンドに回帰といかデタラメ書かれてるが

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 02:23:59.29 ID:82bh6Q6v0.net
公開されてる曲は全てそれとは全く異なる
ハードコア志向の90年代に近いサウンド

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 08:29:33.59 ID:utK+oNmA0.net
NAILSとかall pigs mus dieみたいな曲調ってこと?

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 10:03:32.29 ID:ACZxPwvX0.net
jared dinesに糞ディスられてて笑うわ
http://www.youtube.com/watch?v=xjdxbW3m1xI

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 13:12:10.68 ID:y00knDiY0.net
ATRオワコン過ぎる

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 14:52:34.51 ID:D2KiQChG0.net
>>740
このユーチューバーはわりと全方面に喧嘩売ってるイメージがある

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 15:46:03.91 ID:QAPlrum10.net
そいつこんなことばっかりしてるからAs It Isってバンドからファン減ったんだよな

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 22:46:23.39 ID:8hVZR+Kc0.net
Eddieがこいつのdorisのアコースティックカバー引用RTしてたけど皮肉だろうなもちろん

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 07:55:22.34 ID:yd/hTIru0.net
メタルコア界の先駆者DARKEST HOURが放つ、原点回帰とも言えるハードコア・テイストも押し出されたニュー・アルバム!!
http://diskunion.net/metal/ct/news/article/2/64693

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 08:05:37.98 ID:hW6CoSjq0.net
このスレってほんとダーケストアワーの話題になったらレス伸びるよな。

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 15:36:00.56 ID:lVnBRqRs0.net
スタジオverまで出てるとか
http://www.youtube.com/watch?v=-I7CONebVjA

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 20:36:02.73 ID:LU4ryiSY0.net
ダケアワ新譜は前作と違う方向性っぽいな
なんか耳に残るリフが全くなくなった

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 21:52:14.01 ID:XD0ZeB0G0.net
チンカス耳は黙ってろよアホ

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 22:35:11.33 ID:LU4ryiSY0.net
それは音楽のジャンルも分からないここの連中に言ってやってくれ

https://en.wikipedia.org/wiki/Godless_Prophets_%26_the_Migrant_Flora

>Genre Metalcore, melodic death metal
>They have so far released the songs 'Knife in the Safe Room' and 'Timeless Numbers', which have both indicated a return to the band's usual melodic death metal sound.

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 22:47:36.36 ID:2q4YMdL90.net
>>740
safe houseはいいぞ

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 22:49:24.63 ID:7Cw3wNXt0.net
公式が無料で配布されてる物を日本盤のオマケにくっつけて700円高く売るぐらいだからな
まあ期待は全くできん
http://officialdarkesthour.com/2015-digital-7/

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 22:51:54.85 ID:2q4YMdL90.net
安価みすった
Madnessはどうなるかとおもったけどsafe houseはありだとおもうけどな

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 22:52:10.18 ID:7Cw3wNXt0.net
>>739

多分この頃に近い音楽性かと
https://www.youtube.com/watch?v=kVFcgsubD1Y&feature=youtu.be

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 09:59:14.00 ID:YcrwT7Ox0.net
Darkest Hourの新譜を聞いている。
クラウドファンディングに参加してよかったと思えた。
Hidden Hands〜みたいな昔のもっとハードコアよりの硬派な刻み。素晴らしい。
Kris Norrisがゲストでソロ弾いてる曲なんかモロにUndoing Ruinの感じだし。
ファンとしては胸に込み上げるものがある。

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 11:23:10.49 ID:i0KtZZHc0.net
クリスノリスってゲスト参加してんか。

遅れてやめたドラマーとダーケストアワーみたいなタイプのバンド始めるとか言ってたけどあれどうなったんだろ?

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 12:53:43.67 ID:g2hYYmUc0.net
たしかにHidden Hands〜Eternal Returnあたりの、一番Darkest Hourらしい作風とは違うだろうし評価分かれるかもね
今のところ新曲は最高に気に入ってるんだけど

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 13:00:44.37 ID:ld5Nmc7v0.net
クリスはギターヒーローになりたかったんやろ
自分が一番目立って自分がコントロールしていけるバンドを作って名前を売り出したいんやないかな
完全に俺の印象やから全然そんな事ないかもやがな

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 14:24:29.98 ID:5FFKWmaO0.net
darkest hourの最高の一曲はtunguska

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 14:31:37.26 ID:ZVrUZX4N0.net
>>758
ソロはイマイチだったけどな。
ランディーがボーカルやった曲は良かったけど。

あとストレートラインステッチだっけ?
入ったけど直ぐやめたよな。

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 14:44:30.80 ID:77hB/pfw0.net
音楽性の変化が肯定的に受け止められたと言えば、最近のbumpみたいにキラピコしたメタルコアでオススメありますか?
理想はdustbox、fated lynchです。
メロウなアルペジオマシマシバスドラ少な目でオネガイシャス!

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 16:15:52.48 ID:mAeJdbQd0.net
>>759
道衣

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 16:48:36.32 ID:i0KtZZHc0.net
てって、てって、てって、てって、てって、てって、ててっててって

ってリフのやつか

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 17:59:07.30 ID:mAeJdbQd0.net
それそれ

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 19:42:50.98 ID:QGWRM+pw0.net
>>758
それでジョーイと揉めたとかはあるかもなw

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 20:58:55.72 ID:TAUZXmcG0.net
ニコニコで新曲上がってた

Darkest Hour  Another Headless Ruler Of The Used
sm30661646

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 22:19:03.14 ID:fCBXfELh0.net
>>761
趣向は全然違うけどSlydeというバンドがスペーシーなCoheed and Cambriaって感じでいいよ
https://youtu.be/_AaBYNVXyo8

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 23:47:48.92 ID:XsT5Uolo0.net
>>767
cave inがモダンになったみたいで良いな

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 16:31:11.67 ID:0dLAA2b40.net
わりかし普通のプログレメタルですやん

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 18:54:25.71 ID:8igLLZS00.net
普通ってなんだよ
普通がそんなに偉いのかよ

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 18:55:28.68 ID:8igLLZS00.net
俺が激推するカルトメタルコアはlipcreamだ

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 21:04:36.66 ID:GS8Y4sqm0.net
>>767
keyのセンスがええな
bandcampでポチるかちょっと考えさせて…

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 00:43:29.07 ID:G66FDVf+0.net
dhの新譜は確かにカートバルーによってメタリックな芋臭さが脱臭された上に強靭なバッキングと複雑な構成の対比でさもないメロディの印象が際立っとる
こりゃ大ヒット御礼間違いなしdhもようやく成仏できるバルーはメタル界の川村元気だったんや...

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 01:16:16.80 ID:TfFbLUr50.net
>>766

これまたキラーチューンだね
新譜はこれまでの哀愁のサウンドから世界を震撼させるサウンドへと変化している

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 01:23:58.46 ID:TfFbLUr50.net
いや新譜はメロディはないだろ
暗くて甘さがない雰囲気重視なところに魅力
だがそこが良い
個人的に最高傑作だと思う

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 01:32:36.02 ID:TfFbLUr50.net
Darkest Hour - Knife In The Safe Room
https://www.youtube.com/watch?v=msZDL0mOzH0
Darkest Hour - Timeless Numbers
https://www.youtube.com/watch?v=HYCqIbvl880
Darkest Hour - Those Who Survived
https://www.youtube.com/watch?v=a2xbPX7ml1c
Darkest Hour - Another Headless Ruler Of The Used
https://twitter.com/ansatuyarou/status/832882392960413696
Darkest Hour - In the Name of Us All
https://www.youtube.com/watch?v=vagEFWwApFY
Darkest Hour - タイトル不明
https://www.youtube.com/watch?v=8kmGYFB4lh4
Darkest Hour - The Flesh & The Flowers of Death
https://www.youtube.com/watch?v=WnA0VPn26No&;;

下二曲だけちょっとメロデス・ブラックメタル引きずってて震撼力に欠けるけど全体的に神作の予感しかしない。
完全に吹っ切れてる。年間ベスト確定。

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 01:45:19.42 ID:G66FDVf+0.net
エモ寄りになってて表現の幅広がってるの良い

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 01:55:45.45 ID:CQTvZH930.net
お前らダーケストアワー好きすぎやろ

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 03:27:18.20 ID:GcVCL9KD0.net
ダーケストアワーだけでレス多いな

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 07:54:52.52 ID:VrEWKtY60.net
ダーケストアワーの新譜好きなくせにハードコアパンクとか興味ないよなお前らって

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 07:59:51.62 ID:LTZJG3Bl0.net
エモいのが嫌いなだけで
クラストとかガチなのは好きな奴多いんじゃね
去年のNAILSのアルバムとか最高だった

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 10:20:35.13 ID:qCou/koJ0.net
Darkest Hour - 2017 - Widowed (instrumental) + Enter Oblivion
https://www.youtube.com/watch?v=4X-qPTF8hw4

インストいいね

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 10:24:31.26 ID:irRXZ8Na0.net
>>780
HATEBREEDとかは聞くよ!

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 10:24:59.83 ID:InxogOnz0.net
ALL PIGS MUST DIE の最新のはトレモロとかも結構あって良かった。

ディスシャージ系のDビートのハードコアも嫌いではないけど。

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 12:17:22.72 ID:8cPcifHV0.net
>>783
今のヘイブリとか音楽性も客も完全にメタルバンドやないか…

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 12:24:41.66 ID:/trHjGIs0.net
EVERYTIME I DIEはハードコア?メタル?

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 12:28:25.13 ID:8cPcifHV0.net
>>786
今のあいつらもメタルバンドやな
ある意味サザンメタルバンド

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 14:00:43.70 ID:/trHjGIs0.net
オールドスクールは一通り聴いたけど、今時のバンドでは何がオススメか教えてくれ

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 15:09:47.77 ID:UITFDeX40.net
メタルコアにオールドスクールなんてあんのか?

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 15:17:37.45 ID:Z5IZUFtv0.net
ハードコアの話じゃね?
メタルコアも2000年代前半くらいまではオールドスクールといっても良さそうだが

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 17:23:02.44 ID:J1brzl0j0.net
>>788
オールドスクール一通り聴いたんなら、とりあえずニュークスール一通り聴いたら良いんじゃね?

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 19:37:39.95 ID:VrEWKtY60.net
モダンオールドスクールってやつも最近また流行ってるよな

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 21:57:55.05 ID:UITFDeX40.net
良くわからないんだけど、SOIAとかMADBALLまでがオールドスクールで、EARTH CRISISあたりからがニュースクールなの?

SOIAって出てきたばっかの頃はニュースクールって言われてた記憶があるんだけど。

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 23:09:59.55 ID:VrEWKtY60.net
いつの話してるか知らんけどニュースクールなんて言葉そんな昔からないだろ

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 23:20:49.90 ID:J1brzl0j0.net
ニュースクールの走りはまあearth crisis。

SOIAはニュースクールハードコアじゃなくてニューヨークハードコアの聞き間違いか記憶違いじゃね?

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 00:52:40.88 ID:F++1ezHc0.net
俺はメタルコアというよりもメタル寄りのハードコアが好きだわ
HATEBREEDとかOTBとか、Nastyみたいなメタリックなビートダウンhcも好き
クリーン多めのメタルコアは無理なんだよな

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 00:56:20.55 ID:s38dNXkt0.net
やっぱHSBが最高ってこと

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 01:26:25.69 ID:W1mfrMrF0.net
>>797
HSBはクリーンゼロだからねぇ

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 08:01:49.67 ID:xbWyQ6VI0.net
そういやdarkest hourフォロワーのmcmbは新譜出さないんかね。
2nd聴いた時は、あのバンドこそクリーンヴォーカルの無いメロディックメタルコアの完成形だと思ったんだけど。

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 13:13:59.63 ID:W1mfrMrF0.net
MyChildren MyBrideってバンド?
聞いてみたけど普通に格好いいな

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 17:36:58.56 ID:EFNfjgXu0.net
mcmbまだ活動してんの?ブライアンフッドがエンジニアとして引っ張りだこなのは知ってるけど

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 19:28:21.96 ID:+nJYD+aE0.net
同時期に活動しててイメージが被るDESTROY THE RUNNERが好きだったわ
2ndはイマイチだったけど1stは良かった

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 22:15:36.13 ID:Qv1VJOek0.net
メロディックメタルコアの完成系はABRだろう。
北欧メロデスより叙情系ニュースクールの系譜だけど。

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 22:30:35.87 ID:wU6UzCXc0.net
ABRはすぐ飽きる

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/22(水) 00:01:21.88 ID:BTxoWdxX0.net
https://youtu.be/pspD30ROxO4?t=28s
湘南乃風みたいw

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/22(水) 01:32:31.57 ID:0bOJ+NZV0.net
こないだたまたま見てたテレビで千原せいじがABRのマーチ着てて草生えたわ

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/22(水) 02:57:10.20 ID:yFfXzIsh0.net
せいじのそれググったらあった、バンドT色々着てるみたいだな

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/22(水) 04:02:54.90 ID:PLBA3O5M0.net
>>806
SiMのボーカルってエフェクターか何か使ってる?

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/22(水) 04:14:17.12 ID:JUWjKwpZ0.net
千原せいじ前にディルアングレイ着てたのは見たことあるが、メタラーなんだな
スーサイドサイレンスとかも着てたっぽい

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/22(水) 07:45:23.76 ID:GCyblCR90.net
せいじはパンクバンドのTシャツもよく着てるしメタラーかどうかは微妙

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/22(水) 09:13:14.51 ID:Se0THG1H0.net
BLACK FLAGのバンTを着てたのは記憶にあるな

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/22(水) 11:10:13.12 ID:Fxj3hoa80.net
せいじ好きなのはハードコアでしょ
延長でメタルも聞くけど

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/22(水) 14:59:53.90 ID:qQ6JDkPf0.net
Darkest Hourの新譜聴いたけど公開されてない他の曲に
Knife In The Safe Room、Those Who Survived、Another Headless Ruler Of The Used、In the Name of Us Allみたいな路線の曲は期待せん方が良い

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/22(水) 15:04:29.98 ID:qQ6JDkPf0.net
Timeless Numbers、Enter Oblivion の2曲以外は疾走曲
クリーンvoも僅か残ってるよ
タイトル不明のAt The Gatesっぽい曲は入ってない

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/22(水) 15:11:19.98 ID:Ij/unTEr0.net
せいじが着てたことのあるパンク以外のTシャツ
レッチリ
スマパン
ベビメタ
5FDP
進撃の巨人
スーサイドスクワッド
キンクリ
ディル
スーサイドサイレンス
マンソン
オーバーキル
アンスラ
デッドマウス

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/22(水) 21:13:07.99 ID:HoYeYeV70.net
せいじに夢中だな

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/23(木) 23:57:55.70 ID:GbZx3nAT0.net
>>808
http://pbs.twimg.com/media/Ci5qKR4U4AAnA1O.jpg

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/24(金) 08:17:47.41 ID:pkf8off+0.net
Darkest Hour -This is The Truth (Instrumental)

Godless Prophets & The Migrant Flora - Web-i-sode 7
https://www.youtube.com/watch?v=9GzxuXsoyd8

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/24(金) 15:17:26.05 ID:+cEn9h390.net
Intronaut、Misery Signals、The ocean、BtBAMみたいなプログレッシヴな要素のあるバンドが好きなんだけどおすすめない?

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/24(金) 16:36:18.35 ID:QmILedhE0.net
>>819
Amia Venera Landscape
Bring Me Solace
Essence

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/24(金) 19:45:40.08 ID:AL71GYmc0.net
>>819
Gojira

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 09:54:49.75 ID:toGcO+vv0.net
水彩の新曲不評みたいやけどいいやん
心地よいクリーンvo

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 14:40:29.61 ID:5yHDCJeI0.net
糞だとネタにされて聴いてるうちに逆に評価されるパターンあるよな
コーンのNever Neverだって最初高評価500で低評価6000くらいだったし

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 19:48:48.91 ID:BZRRJR1d0.net
saosinの前ボーカルもくそくそいわれてたけど
あとから評価されだしてワロタわw

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 20:04:05.63 ID:5yHDCJeI0.net
まぁスーサイドサイレンスは無理だろうな
ただの劣化デフトーンズだし

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 22:52:40.70 ID:yR/eUP490.net
Kadinjaの新譜ポチった
https://kadinja.bandcamp.com/album/ascendancy

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 23:20:06.05 ID:b2MXg/sN0.net
>>826
お、いいなこれ

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 00:41:03.88 ID:WT7Ov7Rn0.net
めっちゃえがった…
While She Sleeps - Silence Speaks ft. Oli Sykes
https://youtu.be/eH6tqXQNWUA

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 03:34:32.00 ID:JMIOJnrh0.net
癒されるな

SUICIDE SILENCE - "Dying in a Red Room" (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://www.youtube.com/watch?v=v_qNVDOeCag

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 05:36:24.84 ID:FpeO/yhP0.net
まんまデフトーンズじゃねえか

やっぱチノって凄いんだな

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 10:00:44.78 ID:s0+wW+bo0.net
徐々に変わっていくならまだしもいきなりこんなのになるとかせめて別名義でやるべきだな

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 12:22:00.18 ID:j4TGYW3L0.net
スーサイドサイレンスはもうデスコア名乗れないね

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 13:37:34.62 ID:VqW82+Ub0.net
そう考えるとBMTHってすごい

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 13:55:26.25 ID:47gBZ8Id0.net
1stのころと今じゃ客層まるまる入れ替わってそうだけどな

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 18:45:25.02 ID:cTw/l/zU0.net
>>829
チノとメイナードを足して20倍薄めたような声
何の印象にも残らないな

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 20:08:32.55 ID:sRVWsOLM0.net
Bring Me The Horizonって普通にいいからな
たまに腹減って死にそうな奴の声だなとか言われてるけど

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 22:15:34.70 ID:s0Mgik/N0.net
一度でも売れたヤツなら分かると思うけど、貪欲な成長さが音楽性の敷居を跨ぐんだよな
俺はbmthは真摯だと思うよ、ssのみならずな。
大抵はそうじゃない。

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 22:37:24.55 ID:+XE7wZ8I0.net
>>837
これコピペ?

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/27(月) 17:17:50.93 ID:2YUTepOD0.net
While She Sleeps最高やんけ。ボーカル3人体制とかアツすぎる
ルックスがあまりに臭そうだから売れはしないんだろうけど

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 12:43:04.29 ID:I/oxBpgZ0.net
叙情的な旋律のなかにも過激かつ煽情的、悲愴感及び絶望感溢れる憤怒劇(ドラマ)が堪能できる殺(や)りに狂(き)てるバンドがあったら教えて下さい。

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 13:37:02.90 ID:sUuUDqAq0.net
>>840
Oathbreaker

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 13:55:03.70 ID:JWVlWhzq0.net
ドリバンをチャンネル登録してたらそんなバンドしかいないじゃん
何故海外のレーベルチャンネルくらい登録しないのか
ようつべ見てないのか?

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 16:18:02.91 ID:jFtP780O0.net
何故それも見た上で更に求めてるって事を想定できないのか

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 17:01:48.01 ID:KZ3crtgT0.net
そら2ちゃんで教えてクレクレしてる奴なんてDigる能力無いと思われるわな

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 18:18:00.53 ID:11YvUBxA0.net
>>839
CD探したけど無かったからDLで買うしかないか

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 19:55:00.95 ID:n9GJJaOR0.net
>>845
買った?

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 20:24:28.76 ID:jFtP780O0.net
>>845
まだ発売前やで
4月

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 22:21:46.35 ID:aYmiV19d0.net
>>840君!ワイもリザレクションされたいで!

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 23:29:55.50 ID:IkCPTxWK0.net
前作を買おうとしたんよ

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 23:41:57.74 ID:ZnuAaQb60.net
なら、探したけど無い っておかしいだろw

851 :839:2017/03/01(水) 00:14:03.29 ID:rguaF9co0.net
envyの新譜はまだかな

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 10:59:19.04 ID:x/L1+4gf0.net
ここでも謎のWWSしてるのか
同一人物かな

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/03(金) 02:56:35.40 ID:6S0Vy8sr0.net
darkest hour

それは

約束された旋律(戦慄)

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/03(金) 15:06:26.49 ID:lqWK5vxm0.net
もとめるのは死の旋律音

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/04(土) 16:32:41.69 ID:i7mEtYYM0.net
MIWの新曲とんでもないゴミでワロタwww
SS並に信じられん

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/04(土) 16:35:26.54 ID:dtpkgmqa0.net
>>855
元々ゴミですし

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/04(土) 23:30:58.65 ID:6e0tnOg+0.net
TOUSY is coming back(^_^;)

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/05(日) 00:06:16.51 ID:6m0uwtnx0.net
ssはdorisとsilenceは俺は全然ありだと思うけどな
強靭なバッキングとメタルコア経由のエモさが丁度良くまとまってる感じ
そろそろメタルコアは過剰の美学から脱却しなければならないんだよ

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/05(日) 00:14:12.80 ID:Hl4Blc9x0.net
>>858
なしすぎるわ
もっとSSらしさがあるならまだしも丸パクリやん

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/05(日) 02:37:51.62 ID:IRe5b5Wk0.net
SSそんなゴミか?
デスコアファンが求めてた音じゃないのは分かるがそんなに悪いとも思わんな

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/05(日) 02:40:02.19 ID:rNK4xfc10.net
Black CrownでダレたのをYou can't stop meで巻き返せたのにこの有様だからな

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/05(日) 10:15:32.62 ID:q70tr8oG0.net
新譜のラス曲でデスコアしてるのがいやらしいわ
てかあの曲の最後のチーンがアルバムの出来を表しとる

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/05(日) 11:11:32.02 ID:rPytQFGH0.net
よりによってセルフタイトルアルバムでやらかしてるからな
セルフ作って代表作か微妙かのどっちかになる印象強いけど微妙で済まない出来でなあ

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/05(日) 17:30:48.42 ID:g7oFIGyz0.net
2枚目のセルフタイトルは微妙になる
ソースはKsE

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/06(月) 00:36:27.35 ID:U/+wXdEy0.net
A7Xもセルフタイトルは評判微妙だったろ

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/06(月) 00:43:44.08 ID:Rluxt32m0.net
セルフタイトル微妙説

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/06(月) 02:00:56.56 ID:0dmk19210.net
確かに1st以外でセルフつけたアルバムは微妙なのが多い気がするわ

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/06(月) 08:44:51.89 ID:tyIX/zDo0.net
作風かえて自信ない時にセルフタイトルつけてこれは自信作なんだと自己納得する。
もしくはセールス的に勝負の盤はレーベルがセルフタイトルにさせる。

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/06(月) 08:56:17.49 ID:tOJirBQ+0.net
18 visions「せやな」

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/06(月) 20:34:14.76 ID:hm857+1R0.net
デスコア詳しくないんだけど
さっきEmmureっての聴いたのよ
音がアカシアストレインに似てるけどこれってデスコアはみんなそうなの?
それともどっちかがパクったの
ちなみにメスイキには自信ある

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/06(月) 20:49:17.66 ID:TwFyzM+m0.net
EmmureはVo以外のメンバー全員Glass Cloudだけど
そっちにも似ているよ

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/06(月) 20:55:11.57 ID:7jcmwi9M0.net
今ちょうどGlass cloud 聞いてる俺にタイムリーな話題

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/06(月) 21:02:34.82 ID:7IOJPUvI0.net
嘘くさいわ

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/06(月) 21:02:57.77 ID:vmzK9dSP0.net
ジェリーがGlass Cloudからof miceに戻れば色々上手く収まるのに

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/06(月) 21:15:19.36 ID:BCE3lUph0.net
デスコアとテクデスの違いて何や?
デスコアって言葉が流行り始めた時に有名だったJOB FOR A COWBOYを聴いた時にこれテクデスやんけと思った

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/06(月) 21:38:20.86 ID:AWSxeRze0.net
デスコアはデスメタル要素のあるハードコア
テクデスはテクニカルなデスメタル
そのまんまだろ

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/06(月) 21:48:27.94 ID:at6FVdUy0.net
まじでIf He Dies 聴いてたわ

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/06(月) 22:04:58.15 ID:BCE3lUph0.net
>>876
サンクス、わかりやすい
でもやっぱ俺には違いが分かんねぇや

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/06(月) 22:20:43.09 ID:Avi3JU380.net
>>878
JFACは、どのアルバム聴いたの?

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/06(月) 22:37:25.34 ID:AWSxeRze0.net
>>878
なのでデスコアってデスメタルにある悪魔崇拝的な歌詞が入ってないとダメらしいんだけど
最近はアッティラみたいなのもデスコアって言うし単に音楽スタイルでわけてもいいのかもしれん

これがテクデス
https://www.youtube.com/watch?v=3CrjrORDpH0

これがテクデス寄りのデスコア
https://www.youtube.com/watch?v=nHno2Hm60sA

これがデスコア
https://www.youtube.com/watch?v=AWggPLXeOkU


あとはそのバンドが影響受けてるルーツとかじゃね
テクデスバンドはだいたいデスとかに影響受けてるし

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/06(月) 22:56:14.44 ID:q1kmHKVG0.net
>>866

セルフタイトルならダーアワは最高やったわ
最近の彼らかっこよすぎない??
いい感じにスラッシュかつ良い感じに持ち味出てて、ギターソロも入ってて良くない?

DARKEST HOUR - The Great Oppressor
https://www.youtube.com/watch?v=N7yuVwma2WA&feature=youtu.be
こんな曲鼻血とまんねーわ!

久しぶりにアルバム買おう。

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 00:37:19.68 ID:BrB9JXYI0.net
>>881
前作は名盤。

てかダーケストアワーは全部名盤。

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 01:20:25.92 ID:zlc3YBWg0.net
持ってないくせにww

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 01:48:42.32 ID:vzT9YOcf0.net
ダーケストアワーって曲頭からいきなりギャーギャー叫びまくる曲多い印象だわ
せっかくのカッケー単音リフをゆっくり聴きてぇんだよこっちは
未だにメタルコアバンドだと言われるのはこの辺やろうな

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 02:19:01.68 ID:v0LXRuq+0.net
>>884
ギャーギャー叫んでるバックで単音リフ刻んでんのがカッコいいんだよダーケストアワーは。

NO GODとかATG的なデスラッシュな単音リフにスクリームが乗っかってくるとことか最高にカッコいい。

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 09:14:14.74 ID:EhBjLdNq0.net
Suicide Silence新作の売上げが前作と比較すると約7割減って…路線変更支持され無さすぎやね

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 10:42:06.33 ID:3bTB87fK0.net
>>880
悪魔崇拝的な歌詞がなきゃだめとか聞いたことないぞ

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 11:11:40.51 ID:o7oXWpQl0.net
>>886
Make Deathcore Great Again

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 13:20:51.31 ID:4w8bBaoC0.net
>>888
そう考えるとThy Art Is Maderはすげーな

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 13:55:45.12 ID:TNYT0V070.net
darkest hour 'Godless Prophets & the Migrant Flora'全曲視聴開始

https://noisey.vice.com/en_us/article/darkest-hour-stick-to-their-guns-on-their-ferocious-new-album

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 14:24:25.62 ID:Q47DsmHG0.net
>>887
悪魔とか出てこない歌詞なんてデスメタルですらないだろ

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 14:26:08.07 ID:Rrqkid2m0.net
>>891
悪魔崇拝テーマはブラックだろ
デスは別に悪魔うんぬんとは関係ない

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 14:26:12.17 ID:XO/RHLLL0.net
テクニカルなデスメタル
つまりDEATH

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 14:41:53.19 ID:IVL3zcnm0.net
スーサイ聴けば聴くほど悲しみの涙が止まらん

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 14:53:45.63 ID:XO/RHLLL0.net
スーサイドサイレンスって聴かなかったけど
インフレイムスが変わった時やディルアングレイ様のキモさあるね

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 14:59:06.07 ID:3bTB87fK0.net
>>891
初期のデスメタルには多かったかもしんないけど、だからって悪魔崇拝じゃなきゃデスメタルじゃないってことにはならんだろw

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 15:02:44.33 ID:4qwW+Des0.net
デスメタルに悪魔って…さすがにネタだろw

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 15:02:50.27 ID:EhBjLdNq0.net
クリスチャンデスメタルもいるしな

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 15:03:28.02 ID:d936RyAh0.net
クリスチャンデスメタルも知らん餓鬼が騒いでるな
晒しage

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 15:10:59.15 ID:IMGy7uLx0.net
みっともね

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 15:11:29.90 ID:n7tU1VbZ0.net
悪魔崇拝はデスメタルのMUST要素で全くない。
ダウンチューニングとリフとデスヴォイスだ。あくまで音楽的要素がデスメタルをカテゴライズするもので思想や歌詞は関係ない。

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 15:26:40.23 ID:4w8bBaoC0.net
かっこよければどっちでもよくね?

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 15:32:54.36 ID:4qwW+Des0.net
パンツがイカすんだよなぁ
MORTIFICATION「Grind Planitarium」
https://youtu.be/Uiut6rqkzTQ

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 20:25:13.07 ID:uBdO8hDc0.net
多分死のテーマとブラックメタルごっちゃになっちゃってるだけだろ

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 21:07:31.34 ID:Rrqkid2m0.net
デスとブラックがごっちゃになっちゃってるって一般人にありがちなパターンだな
デトロイトメタルシティみたいなw

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 22:09:02.14 ID:MjY0Qwnz0.net
音楽性に歌詞はそんなに関係なくね
殺人やカニバリズムを歌詞にしてないデスメタルなんていくらでもいるだろ
メタルコアでハードコア的な政治批判、反戦歌詞書いてるバンドなんて極少数だしな

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 23:51:15.41 ID:KOS8pQXt0.net
ロック;お前が好きだ 愛してるぜベイビー 
ハードロック:お前と夜のハイウェイぶっ飛ばすぜ 朝まで愛し合おうぜベイブベイブ 
メタル;お前が俺の心に創った闇が俺をおしつぶす お前は俺を狂わすデーモン 
スラッシュメタル;そもそもお前など存在しなければよかったのだ 心の中でお前を犯すそして俺は殺されるキャイーン 
デスメタル;お前を頭から食っちゃうぜ お前のまんこを食っちゃうぜぼえええぇぇ 
ブラックメタル;教会を燃やす もはや神は存在しない 俺がイエスの喉を切り裂いてやった 愛するお前(悪魔)のために 
メロスピ;故郷のため、家族のため、そして愛するお前のため、命を懸けて残虐なる王と戦おう ピロピロピロピロ 

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 11:34:56.44 ID:dp9t1Nk/0.net
>>905
自称玄人()
痛すぎやろお前

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 12:26:23.02 ID:3kLh5d/m0.net
>>905
メタル聴き始めの時にブラックメタルってデスメタル以上に激しい音楽だと思って聴いたら、オケやらコーラスやら入ってきて吹いたわ

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 12:47:35.17 ID:gJgosfFr0.net
はじめまして!

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 13:09:18.78 ID:AmovzKtP0.net
>>909
なにから突っ込んでいいやら

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 13:27:59.30 ID:97Nq88Wr0.net
>>910
それ分かるやつこのスレにどんだけいるんだよw

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 15:02:40.11 ID:1lFdxVrY0.net
>>908
こんなところにいる時点でお前も一般人じゃねえよw

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 18:25:04.40 ID:flgy7qap0.net
取りあえずブラックに縁がないスレだって事は分かったわ

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 20:07:28.68 ID:axlvvx8J0.net
そりゃブラックよりデスの方が激しいだろ(真顔)

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 20:30:05.14 ID:94oFy9n+0.net
メタルコアスレなんだが

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 21:57:38.39 ID:AmovzKtP0.net
BLEEDING THROUGHでも聴くか…

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 22:48:29.25 ID:CJE4xwHS0.net
アイドンギヴァファック!

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/09(木) 00:48:11.11 ID:B1pIgQIF0.net
>>914
DISSECTIONのライナーネタがキレイにスルーされてるもんな

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/09(木) 09:33:09.83 ID:vqFN2T9K0.net
>>919
ああはじめまして!ってアレかw
なんだったっけ?って考えてたわ

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/09(木) 12:26:18.85 ID:DotqTiKP0.net
ディッセッションのライナーで通とかアホかw

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/09(木) 13:04:59.05 ID:z1o6HMNX0.net
ディッセッション

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/09(木) 13:10:24.81 ID:3gt2ki2D0.net
HRHM板だから仕方ないけど
スレチも甚だしい上にバーン読者感あふれるキモさ
近づかないで頂戴ね

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/09(木) 13:27:24.09 ID:Ql1g7l6d0.net
でもディセクションがルーツのメタルコアバンド結構いるんじゃね?(適当)

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/09(木) 21:28:58.44 ID:4sN6cvOS0.net
ブラダリの3rdとかかなりdissectionから影響されてたよな?

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/09(木) 21:47:53.22 ID:28S+2By60.net
ダケアワ新譜レビュー
ttp://blog.livedoor.jp/lordtyanda1st/archives/460703.html
ttp://yaroukoubou.blogspot.jp/2017/03/20172-10.html/yaroukoubou

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/09(木) 23:46:44.55 ID:ZSEgAtj50.net
未だにブラダリのことメタルコアって言ってるやついるけどよくわからん

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/10(金) 00:32:26.25 ID:xQx+E4QK0.net
アメリカならメタルコアの精神

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/10(金) 00:47:18.04 ID:4O97fmSm0.net
AT THE GATESとか北欧のバンドから影響受けてるアメリカのバンドはメタルコアバンドのレッテル貼られるのは仕方ない

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/10(金) 08:55:16.27 ID:nwAyFo8w0.net
>>927
歌詞にコア臭微塵も無いのにな

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/10(金) 09:30:58.70 ID:fjliJ4fH0.net
ブラダリはMetal Bladeの売り出し方にも問題があったな
レーベルがバンドをデスコア括りで扱ってたから誤解されたところはある

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/10(金) 11:22:07.71 ID:F2NVwlqC0.net
ブラダリは本人が俺たちにコア要素はないって言ってるのにな。

DISSECTIONルーツは全作品通じて物凄く感じるけど。

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/10(金) 19:29:45.11 ID:BEfrmBx50.net
モーションレスがエモ嫌いとか言ってるみたいに同族嫌悪なのかしらんが言動が倒錯してる奴もいるからな

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/10(金) 20:17:21.77 ID:pCbrlv1z0.net
ゴスのエモ嫌いは有名だと思ってた

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/10(金) 20:36:31.71 ID:1pQwWBKs0.net
メロデスとメタルコアは似た要素持ってるから仕方ない

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/10(金) 21:47:26.30 ID:4O97fmSm0.net
メロデスにブレイクダウンブッ込めばメタルコアだ
歌詞とか気にしないよ、英語だしそもそもギャーギャー言ってて聴き取れないし

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/11(土) 13:32:55.21 ID:s0al5fgw0.net
>>936
馬鹿は黙ってろよ

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/11(土) 17:13:14.19 ID:jPQKc+Fa0.net
おまいら、またジャンルで喧嘩してんのかよwwww

てか、WITHIN THE RUINSの新譜けっこういいじゃん。

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/11(土) 19:29:32.08 ID:lmt536GF0.net
Darkest Hourの新譜は俺が好きな要素が全部無くなってるから個人的にはあまり好きではない

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/11(土) 20:49:58.84 ID:jPQKc+Fa0.net
DARKEST HOURの新譜は、スラッシュメタル色が強いパートが俺は駄目だったわ。
なんかドラマーの実力がいまいちなのが露呈してるというか。

SUNN O)))のサザンロードからリリースってのは意外だね。ボーカルがサザンロードっぽい歌い方かな。

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/11(土) 21:13:34.79 ID:C54CcPS50.net
>>938
おっ買った人いた!結構いいよな

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/11(土) 21:48:47.09 ID:TpD/6aVv0.net
DARKEST HOURの今のドラマーって元ペリフェリーだろ?
下手なのか?

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/11(土) 22:34:21.52 ID:KnwnEpHc0.net
前のドラムよりかはだいぶ上手い

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/11(土) 22:35:35.60 ID:W2PpeJwj0.net
>>941
証明してへんがな

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/11(土) 23:11:20.14 ID:6hhNuZ3T0.net
>>944
レビューすればええんか?

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/12(日) 00:40:36.07 ID:+0lDmSbc0.net
買ったことの証明だろ

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/12(日) 01:36:56.60 ID:EfkiVw2i0.net
dhみたいなベテランが新米プロデューサーに音作り依頼するときはどんな関係なの?
くっ殺我慢みたいな心境なのか?

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/12(日) 02:14:15.33 ID:pOEgUmVX0.net
前作を聴くに、セルアウトて言われようが売れてやるぜ!て意思を感じるから今回も売れる為に今流行りのプロデューサーに依頼したってだけじゃない?
好きだけどねこのバンド

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/12(日) 05:50:55.93 ID:bxyXoJTw0.net
Darkest Hourの今のドラムはうまいけどスタイルが違う感じ
新譜は大好き

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/12(日) 10:37:24.37 ID:uiMjdM6A0.net
メロデス臭は完全に消え失せたがこれはこれでいい感じ
借金男加入後の近3作とは違うこの疾走感が好き

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/12(日) 10:41:32.43 ID:qdbGKoc60.net
逆にスラッシー過ぎてどうも好きになれん

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/12(日) 11:14:50.76 ID:ZskcgzUn0.net
借金野郎の焦燥感は凄いものがあるよな
パワーヴァイオレンスがぴったり

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/12(日) 17:04:11.71 ID:3fJ6AkdX0.net
まあカートバルーに依頼したらこうなる。どんなバンドでもこうなる。

次はまた元に戻るだろう。

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/12(日) 19:01:46.05 ID:q5bERgsr0.net
いや、今作はかなり評判良いみたいだから、次作もお願いすることにしたんだ。

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/12(日) 20:10:49.58 ID:pOEgUmVX0.net
ハードコアの突撃力とタルいモッシュパートを排除した理想的な音楽
俺はこれをメタルコアと名付けたい

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/12(日) 21:24:21.13 ID:cTw5TrjD0.net
【NEWS】デスコアバンドSuicide Silenceのシンガーが、Newアルバムの売り上げが悪いことについて「この作品に対する人々からのリスペクトを俺たちは必要としていない」と語る

http://altpress.jp/?p=53506

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/12(日) 21:32:29.55 ID:l8fgoanz0.net
この作品に対する人々からのリスペクトを俺たちは必要としていない(泣)

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/12(日) 21:40:22.29 ID:P2zVoPgG0.net
解散だなw

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/12(日) 21:40:54.40 ID:80itdV2X0.net
解散してどーぞ

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/12(日) 21:44:25.31 ID:OdN8IN/L0.net
>>956
ビルボード前作16位から163位に急落って

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 00:09:35.91 ID:p3q9Svpu0.net
あんなん普通に考えて買うわけないしな
スポーティファイからも消しててめっちゃ笑ったわ

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 00:15:47.06 ID:exXu7Doh0.net
SSはMVあげられてる曲がくそすぎるw
いちばんさいしょのDorisがまだまともであとはくそにもほどがある
クリーン云々の前に曲がくそすぎww

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 00:43:15.56 ID:iQAWASkc0.net
SSは方向転換するのが遅すぎた
JFACみたいに2枚目でさっさとデスコアから離れていればゴチャゴチャ言われることもなかった

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 00:48:27.79 ID:lpSKCmZb0.net
いまのJFACはデスメタルからも遠ざかっちまったよ……

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 06:56:30.78 ID:wiurDsYO0.net
JFACの最新作ってsun eaterだよね?

プログレデスしてて3曲目とか個人的には最高にカッコいいと思う

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 07:19:40.97 ID:/K3oZj2R0.net
>>956

リスナーはどうでもいいから俺達の好きな様にやるとかアーティストで一番クソな系統だな リスナー有りきでこれは酷い

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 07:46:35.39 ID:uLphWG+t0.net
危ないカルト宗教にでも嵌ったのかエディーよ

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 08:55:51.21 ID:r3tOjgUp0.net
エディというより他のメンバーがヌーメタ化の大きな原因じゃないの
ミッチいた頃からデフトンカバーはしてた訳だし

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 09:02:09.15 ID:SJJDOrbJ0.net
デスコア名乗るのもう終わりだなここまで来ると全力で叩きたくなるな

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 09:43:33.81 ID:qxhxehsC0.net
叩く意味が分からない
お前になんの迷惑かけてんだか

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 10:02:12.42 ID:aivwCLQd0.net
すげー好きだったのに裏切られたからだわ
一番好きなバンドがああなったら誰でもなるだろ?

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 11:15:22.05 ID:bbpf6J0h0.net
アイドルのスキャンダルを目にしてショックを受けたドルヲタみたいな思考だな

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 11:32:25.75 ID:uLphWG+t0.net
ぶっちゃけこのジャンル1個バンド消えた位ならいくらでも替え効くだろ

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 14:21:27.74 ID:p3q9Svpu0.net
そもそもあんなデフトーンズまんまなことやってたら本物のデフトーンズ聴いた方がマシだろ
似ててもSSとして唯一無二の部分があればいいけどゼロやん
まだデフトーンズのカバーアルバムにしてたら60位くらいになってた

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 15:45:14.84 ID:YGWpYUig0.net
ニューメタルリバイバルの機運に乗ってロスロビンソンまで引っ張り出したのに、ここまで豪快にズッコケるとか、開き直るしかないわな。

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 16:02:28.90 ID:NfuhRkdK0.net
BMTHみたいにメジャー志向じゃない分余計分が悪かったな
次作でデスコアに回帰しつつ培ったポスト要素も据え置けばいい作品が生まれるんじゃないかな(希望的観測)

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 16:57:21.82 ID:Igm8hhhR0.net
>>974
デフトンに失礼

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 17:14:11.72 ID:YVUKth7k0.net
原点回帰っつってちゃんと回帰したケースのほうが少ないし、スーサイは次も微妙なの作りそう

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 20:33:52.85 ID:D3jcovxm0.net
こんなに叩かれるのはスーサイドサイレンスはガキに人気だからだろうな

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 23:49:39.46 ID:exXu7Doh0.net
DH好きのおっさん層が多数だとおもうがここ
DHの盛り上がりは異常だからここは40代くらいがメインだろw

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/14(火) 00:36:49.87 ID:Zfzxt83r0.net
衝撃のUndoing Ruin からも10年以上経つからなあ。

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/14(火) 12:07:15.62 ID:/WxP0Nav0.net
Darkest Hourの新譜って普通にThe Hauntedフォロワーだし
「これこそハードコアうんぬん」ってもんじゃないと思うけど

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/14(火) 12:12:19.71 ID:3Jnn/qlE0.net
Marco時代はかなりハードコア要素強くね?>THE HAUNTED

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/14(火) 12:14:23.43 ID:/WxP0Nav0.net
>>955
DimensionZero
The Haunted
Carnal Forge - Please Die!
The Defleshed
Ebony Tears - A Handful of Nothing
Soilwork - Chainheart Machine

はメタルコアでいいっすね!

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/14(火) 12:19:54.85 ID:/WxP0Nav0.net
>>983
マルコもピーターもハードコア畑のボーカルだし、ビョーラー兄弟もハードコアバンドやってたしね
At The Gates自体がハードコアのの影響受けて、あの暗くて疾走感のある音楽性が出来上がったらしいし
メンバーも有名ハードコアバンドで活躍してるしね

The Hauntedはクロスオーヴァーみたいなもんだと思う
Dimension Zeroもハードコア的な衝動を意識してたと思う

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/14(火) 14:23:21.31 ID:hP0qaKlB0.net
エマロサってもうメタルコアやらんのかな
今の方が雰囲気あっていいけどセールス伸びなかったしこれ以上は頭打ちになりそう

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/14(火) 20:36:28.16 ID:d1P8nv6g0.net
emarosaにメタルコア要素なんてw

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/14(火) 21:18:02.29 ID:Is6aFSJ90.net
1stEPの評価が高いんだっけ?
自分的には今の熱唱型Voの方が断然スキ

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/14(火) 21:32:24.93 ID:hP0qaKlB0.net
>>987
最初期メタルコアだったの知らんのかガイジ

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/14(火) 23:09:59.19 ID:HS5UvNAu0.net
Eighteen VisionsのFacebookで新曲の一部公開されてるけど
初期に回帰したような雰囲気だな楽しみだわ

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 00:05:49.66 ID:K+pSh6OE0.net
あ〜facebookか〜bandcampやってないのか…

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 03:40:23.30 ID:2X/vcazO0.net
Like moth to flamesで我慢しろ>Emarosa

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 03:52:49.62 ID:+S6KTwBG0.net
DH新譜聴いてみたが、こりゃまた随分と路線変えてきたもんやな
前作の評判悪かったんアかな?
個人的に前作の楽観的なアプローチのリフとクリーンヴォーカルが好きやったんやけどな

DARKEST HOUR - The Misery We Make
https://www.youtube.com/watch?v=da4RyMfAlWs

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 03:56:56.46 ID:+S6KTwBG0.net
次作でまたupbeat metalcore路線に戻ってくれねーかな

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 08:14:31.62 ID:Qp1Zc7KS0.net
前作はクリーンはどうでもいいけど、リフはかなり良かった

今作は前作1曲目のようなsmerian丸出しのジェントぽいアルバムになるよりはましだった

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 08:28:34.77 ID:Nog8I7a30.net
>>989
This is your way outだろ
発売当初からスクリーモスレでお祭り楽しんでたんだがメタルコアなんて思った事1度もねーわw
何がガイジだよニワカ

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 10:05:52.14 ID:XuKuolzg0.net
今の区分ならメタルコアでもいいんじゃないの
日本の場合は、「アズアイ、KsE系以外メタルコアとは認めねえズラ!」みたいな感じがあって
スクリーモ寄りのバンド話すると怒られたわ
本国でもメタルコアの定義はだんだんゆるくなってきてるね
そもそもスクリーモという呼び方もしなくなった

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 12:21:09.54 ID:lV491xkd0.net
ポストハードコアとメタルコアで区分けされていたけど
最近はその区分けも曖昧になってきているな

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 13:43:11.80 ID:70Zep4Vz0.net
それはそうだけどemarosaがメタルコアだけはない

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 13:54:37.53 ID:2X/vcazO0.net
本国wikiだとほとんどここの住民がポスコア扱いしてるバンドメタルコアだからな
OM&Mとかissuesとか

1001 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 13:58:03.99 ID:XuKuolzg0.net
メタルコアと言うのは厳しいね、たしかに
Cave Inなどの流れのハードコア系のラウドさを残しつつ、メタルっぽいリフはないし

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200