2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Metalcore】メタルコア Part.27

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/26(水) 01:49:48.47 ID:r5OC5z1k0.net
前スレ
【Metalcore】メタルコア part 26
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1447903656/

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 19:07:46.27 ID:JsogMjCS0.net
こんなコピペは初めて見たな

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 19:34:30.47 ID:7LiqDb/j0.net
オレ海外ドラマも好きだから新譜チェックする時間がなかなか取れない
コ↑コ↓で新バンドや若手を教えてくれるのはホントありがたいわ
一日が30時間になれば全て解決するんだがな…

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 20:18:47.48 ID:f2VyCWw40.net
時間ないって人はアルバム聴く目的決めればいいと思う
曲作りに引用するつもりなのかトレンドを把握するのかetc

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 21:08:16.20 ID:470rcnNt0.net
考えるな、感じろ

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 22:36:13.88 ID:Qv3nj6EN0.net
>>123-124
Ulcerate、Anciientsとも内なる自分は求めていないようだ、デスボイス過多
Meshuggahはなんかちょっと路線が違う感じがする…
Finchはカッコ良かったけど、ちょっと綺麗過ぎるかなー
どっちかというとオルタナロックとかそっちな印象が

>>125
言われてみれば…現状好きなバンド両方ともコスプレな感じだね
曲が気に入れば当人たちの服装は特に気にならないからOKだ

>>126
PVでなんか悲しくなった…

>>127
両方ともVoがいまいち好きになれなそうな感じだった

>>128
シャウトのVo、サウンドはかなり良い感じだった!
ただラップVoのラップが本格的なラップ過ぎてそこがなんとも

>>129
新しいめな曲かなりカッコ良かった、ただデスボイス本当にいらない…
それさえなければ即買いレベルだったんだけどなー、ちょっと悩む

みんな本当に色々ありがとう、色々情報頂いて、購入を決めたバンドもちらほら出来たよ!
あと、皆もう知ってるかもだけど、視聴の副産物で個人的にありがたいのを見つけた
http://www.youtube.com/user/hcworldwide/playlists
色んな国のメタルとかをプレイリストにまとめてるアカウントがあった
ここから好きそうなのもいくつか見つけられたから、情報源として良いなーと

スレ違いにも関わらず沢山教えてくれてありがとう、とても助かりました

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 00:21:36.02 ID:sbINa0S40.net
>>138
中学生?色んなバンド知ってるね

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 00:32:19.48 ID:z3wGwIBh0.net
>>134
ABORTED, AMON AMARTH, DESPISED ICON, KATATONIA, KILLSWITH ENGAGE
KORN, FALLUJAH, HEAVEN SHALL BURN, INSOMNIUM, MESHUGGAH
MYRATH, OBSCURA, SABATON, TWILIGHT FORCE ,VEKTOR
デスエンヘイブリもなんだかんだリピートしてて、A7Xも悪くなさげではあるが聴き込みが足りない

146 :122:2016/11/16(水) 01:27:45.84 ID:s43aOstr0.net
abortedはstrychnine.213 だけ出色の出来栄え

147 :122:2016/11/16(水) 01:30:40.19 ID:s43aOstr0.net
うわぉわぉっ!
へい!せいゆー!

※WHERE'S THE FORTUNATE FUTURE?
WHERE DOES ORU FORTUNATE
FUTURECOME?※

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 01:59:28.06 ID:FirpEpKE0.net
>>134
Heaven Shall Burnは間違いないかな

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 07:34:39.35 ID:QvwLu2AI0.net
HSBは興奮してくるから間違いないね

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 08:53:46.94 ID:FfDNamTa0.net
Heaven Shall Burnってメタル聴いてる海外の人ですら認知度低かったから知らない人には布教してるようにしてるwww

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 09:41:30.31 ID:C54/YUwf0.net
>>134
Shokran
Fit For A King

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 16:29:03.95 ID:HemNwa8A0.net
>>150
日本ではジャーマンメタルコア御三家として有名だけど、海外だとそういうくくりが無いだろうしな。

んで、ヘブシャとキャリバンは現役だけど、マルーンって消えたなw

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 16:55:36.90 ID:FfDNamTa0.net
>>152
マルーンの空席に入るのはカジェホンかな?それとも新人かな?

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 19:28:23.46 ID:5aIQuQwp0.net
>151
FFAFでオススメのアルバムって何枚目?

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 19:33:38.21 ID:/axKXF0+0.net
>>154
Casually Dressed & Deep in Conversation

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 19:51:55.27 ID:xt0QB1ZL0.net
PPAP?

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 20:26:59.69 ID:S5zHVLg80.net
HSBみたいなマンネリクソバンド持ち上げつづけうようになってメタルコアスレは終わった
Fit For A KingとFit For An Autopsyのほうが確実に殺りに来てる

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 20:39:54.94 ID:XOJCrxj50.net
↑知らん

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 21:56:27.30 ID:IYf24cQI0.net
>>155
ありがとう

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 21:58:45.34 ID:qFioN4LJ0.net
>>157
今度聴いてみるわ

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 22:07:29.87 ID:9EhEmLZR0.net
>>155
成りすましすんな、ボケ

>>159
騙されんなw それはFuneral For A Friendのアルバムだ

Fit For A Kingは最新作しか持ってない
MVが良くて買ったら、全体的に良かった

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 22:13:33.92 ID:lQTl4mUU0.net
でもまあ初期のFFAFのカッコ良さは異常だよな

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 22:35:34.03 ID:9EhEmLZR0.net
まあらFuneral For A Friendがカッコ良かったのは否定しないし、今聴いても良いと思う
だが今はその話はしていない

Fit For A King - Dead Memory (feat. Jake Luhrs)
https://youtu.be/t-7aJxrFr4E

こっちね

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 00:48:12.07 ID:QAaePGsv0.net
フューネラルフォーアフレンド懐かしいなー
L'Arc〜en〜Cielみたいなギターフレーズの曲があったような
何よりメタリカのダメージインクのカバーで外してたよなー
ジャック・ハンマーばりに、俺だってやれるんだ!涙みたいな気持ちが伝わってきた

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 00:55:25.13 ID:E7fzN38E0.net
Bend Your Arms to Look Like Wingsを超えるエモいイントロを聴いたことがない

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 01:05:31.95 ID:SSgAs0OO0.net
(この流れならsaosinの話をしても怒られなさそうだな…)

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 01:10:26.18 ID:ti+9l4WQ0.net
134やが
色々オススメあざす
んーFallujahの新譜まだゲトしとらん事思い出したわ
>>166
結局白盤〜1stまでのバンドだから話題振らんでもよろしい

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 01:31:31.37 ID:QFNE3ZWI0.net
SAOSINの新譜はまだ買ってないけど
Voのアンソニーって正直過大評価されてない?
2代目のVoの方がこのスレ的にもカッコいいと思うわ
まあ関連バンドのアルバムは持ってるけどさw

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 01:36:40.12 ID:Jh3azsX30.net
このスレ全体的にクリーンエモい系嫌いだよね

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 02:19:58.87 ID:2G9wwHsf0.net
好きやで

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 02:32:09.13 ID:yz7ULO7q0.net
エモいボーカルのメタルコアって有名なのしか知らんわ

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 09:52:40.26 ID:pgUkXPAf0.net
クリーンでエモいのだったら、ポストハードコアがあるしな。

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 09:56:22.95 ID:pgUkXPAf0.net
ここの住人は、Oceans Ate Alaskaとか展開が多めなのが好きそうだからな。

Oceans Ate Alaska - High Horse (Official Music Video)
https://youtu.be/PywY6OpmOhI

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 12:14:41.76 ID:m4LtEkn50.net
カブトムシのアルバムが一番評価高いでしょ

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 12:33:11.41 ID:2WWe4KJQ0.net
クリーンエモのボーカルに手を出したけどぱっとしなかったんだよな。

上のレスにあるようなバンド聴いとけばオッケーな感じ?

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 13:47:55.73 ID:b+kmheiq0.net
エモいクリーンボーカル言われてる奴は大概ナヨナヨしてて声量がないからライブでも歌が酷い
プロテストザヒーローのボーカルくらい突き抜けてくれると聴いてて気持ち良いんだけどな

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 16:09:29.20 ID:x+8hCplx0.net
saosinのメンバーが作ったas hope dies最強説

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 17:16:49.36 ID:9Ae9eOcB0.net
STORY OF THE YEARのライヴはめちゃくちゃタフで好きだわ
HAWTHORNE HEIGHTS・SENSES FAIL辺りもスキ
SKRILLEXのヤツが抜けてからのFROM FIRST TO LASTはスルメ盤を連発してて嬉しい
あとWATERDOWNの1stと2ndは必聴だな…だめだ上げだしたらキリがねぇw

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 23:48:36.47 ID:SSgAs0OO0.net
たまにでいいのでunderoathちゃんのことも思い出してあげてください…

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 00:35:12.55 ID:fy0R8aR30.net
UNDEROATHはAct Of〜とCries Of〜の初期路線からThe Changing〜への変化にまずビックリさせられた
向こうのライヴじゃ客も大合唱らしいけど言葉の壁がある日本の会場ではちょっと厳しかったな
そんなにキャッチーじゃないし直立不動でステージを眺めてたわw
THE BLED辺りも同じ理由でちょっとノりづらいバンドだった
UNDEROATHのwiki見ると再結成扱いになってるけど音源出すのかね?

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 00:38:28.90 ID:Vmhi5xSy0.net
ここはメタルコアスレだぜ?
カマ臭いスクリーモ野郎は巣に帰ェんな
それとも何かい?テメェらの中に神輿担げる度胸ある奴ァいるってェのかい?
テメェらカマ野郎に好き勝手されてたんじゃあカークの叔父貴に顔向け出来ねェや

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 00:40:42.41 ID:fy0R8aR30.net
カークってCROWBERかよw

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 00:49:43.57 ID:Os3w4TjA0.net
ミザリーシグナルズ観に行ったらカムバックキッドがクッソかっこよかった
なんやアレ。曲知らんでも自然と体が動いてた

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 01:00:09.13 ID:fy0R8aR30.net
あ〜両バンドで日本ツアー中か〜20日の最終日観に行こうかな
タイプは違うけどこの組み合わせはアツい!
カムバックキッドは2ndが激アツなんだよな〜!

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 01:05:01.91 ID:ZUsQwwbA0.net
メタルコア言うくらいなんだからジャカジャカ刻んでサビでメロディックになるようなただのモダンメタルじゃなくて
ハードコア色の強いHSBみたいなのが最強なんだよな

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 01:47:15.27 ID:c4RzIllq0.net
CBKから本格的にハードコア聴くようになったわ個人的に凄く思い入れのあるバンド

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 12:37:06.92 ID:V5Brar2Q0.net
今さらながらFit for a king聴いたけどかっこよかったぞ

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 13:49:21.21 ID:A14i7QI80.net
この流れなら聞ける!
NYHC等ハードコアの該当スレとかってある?
この板はもちろん洋楽板とか色々みてみたんだけど、見つからなかった
もしあったら誘導お願いします

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 13:54:46.25 ID:WvT8Znrk0.net
この板にあるじゃん
しかも2つ

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 15:08:55.08 ID:72oXap8k0.net
>>187
でしょー

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 19:22:27.87 ID:E3UQjToK0.net
>>188
パンク板にある

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 21:20:04.07 ID:OGCYpadQ0.net
ハードコア板って過疎ってるよなぁ。

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 00:42:20.49 ID:GwAcjF3G0.net
パンク板の過疎はひどいな
そもそも現行のハードコアがほとんどニュースクール通っててかなりメタルの影響強いし
エモやポップパンクは洋楽板でも語れそうだし
激情くらいじゃないかなパンク板にしか居場所ないの

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 00:45:43.01 ID:nYfd4Gw60.net
パンカフーリックとか若い奴いっぱいいてベインとか普通に歌ってたけど
普段ああいうSEハードコアみたいなの好きな奴ってどこに潜んでるんだろうな

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 01:35:02.61 ID:lw7YrX6y0.net
ニュースクール好きは割といるからメタリックなハードコアの話題ならここでもアリなんじゃね?
パンク板のニュースクールスレはジャパコアの裏話ばっかりだしな
現にヘイトブリードはメタルコア扱いだし

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 06:45:45.99 ID:bhwWtR/T0.net
お前らメタラーの好きなパンク・ハードコア・バンドを正直に言ってみ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1477685564/
ハードコアパンクが好きなメタラーのためのスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1454504094/
ここじゃダメなのか?

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 07:12:23.35 ID:HF61dyRG0.net
↑はメタルコアスレに比べるとちょっと熱量に欠けるな…まあココでいいんじゃねw
サウンドは"METAL"マインドは"HARDCORE"って感じでぇ…
どうせみんなの家のCD棚にはMADBALLもSHAI HULUDもあるんだよね(ネットリ)

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 07:29:27.44 ID:jaT/363u0.net
>>196
こんなスレあったのか
しかも意外に真っ当な感じで伸びてるんだな

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 07:45:24.48 ID:mIYecx350.net
NYHCとかニュースクールとかは正直合わないんだよなあ
テラーやヘイブリは好きだけどその辺は最早メタルだと思ってる

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 09:27:39.52 ID:4YoRmHH40.net
>>196
老害多くて草

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 19:42:53.18 ID:i0dHQdnv0.net
出た 専門版で草生やす子

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 19:55:29.87 ID:Cz2XEoCW0.net
出た 板のこと版って書き間違えるキッズ

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 21:10:03.27 ID:i0dHQdnv0.net
出た 論点ズラさないと反論も浮かばない単発

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 21:18:09.58 ID:H1WlZB2U0.net
ケンカすんなよー
あんまりヤンチャしてっとカークの叔父貴が黙っちゃねェぜ

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 22:12:32.68 ID:i0dHQdnv0.net
そいつは御免被る…

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 22:14:54.15 ID:MA66Fg1u0.net
>>196
ほんと老害ばっかり
たいして興味ないのに「俺はわかってる」みたいな感じで出してくるバンドが
UKハードコアやUSハードコアの第一世代で止まってるのがクソ笑える

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 23:07:18.42 ID:i0dHQdnv0.net
なお二度と同じIDではレス出来ない模様

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 23:22:46.58 ID:MA66Fg1u0.net
何君統合失調症なん?

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 23:24:51.56 ID:MA66Fg1u0.net
老害おっさん見ると「うわあ」ってなる
せめてネオクラストとComeback Kidあたりの00年代ハードコアまでは通ってろよって話で

210 :122:2016/11/19(土) 23:59:30.64 ID:eg/mzxIc0.net
ネオクラストといえばendless disease
そんな俺にオススメ教えてください
death crawは効きました

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 00:06:27.71 ID:nCc0QWKE0.net
>>210
これネオクラストに入るの?
まっとうなクラストの延長に聞こえるな

ネオクラストってこういうのじゃないの
Martyrdod - Harmagedon
https://www.youtube.com/watch?v=Bi16l0xC9Xs

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 00:27:08.46 ID:J5yKVP1D0.net
>>211
なにこれかっこいい

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 00:32:21.49 ID:J5yKVP1D0.net
あとごめん、deathclawじゃなくてstormclawでした
いやーメタルコアって奥が深いですよね

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/20(日) 04:09:01.49 ID:VTCz8M/c0.net
なんか、おっちょこちょいが多いなw

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 00:38:36.44 ID:Ylz7eIew0.net
リンプの1stを彷彿とさせるヌーメタ感
https://youtu.be/Q_yc1djiJrM

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 01:21:14.11 ID:TCVBSFz70.net
>>215
このバンドくっそかっこいいな
テンポもニューメタルっぽくてのり易いしおもしろい
https://www.youtube.com/watch?v=FKGNL9zDfPg

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 01:39:00.79 ID:MdheDRBX0.net
最近ヘヴィロックが再評価されつつあるのかな

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 01:47:15.60 ID:YcrhKFMS0.net
ヘヴィロック全盛期に中高生位の年だったファンが
大人になって実力もついて、遂に陽の目を見始めてるんじゃないかなあ

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 01:48:32.71 ID:pVyQb69f0.net
ルーツを大事にする姿勢は評価したいな

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 04:14:06.88 ID:1dA7mRHX0.net
ヌメタ、ミクスチャ、
ヘビロクはSkindredだけは今も聴くなぁ
他は正直どうでもいい
ベン爺さん可愛いもん

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 06:32:27.94 ID:4da9536f0.net
>>189
この板の2つは専スレじゃないよね?
存在は知ってたけど違いそうだったからスルーしてた

>>191
ありがとう、パンク板だったのね!
ただメッチャ過疎ってた…色々情報仕入れたいけどあんまり期待できなそうね…

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 22:29:23.17 ID:1y6Mm/8u0.net
WSSの新曲ええな
https://youtu.be/1QH_1iN7ZmE

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 22:38:39.74 ID:rdisDLk60.net
ヘヴィロックとか言い方気持ち悪い

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 22:46:39.66 ID:6uU682jk0.net
酔い止めでも飲んどけ雑魚

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/21(月) 23:47:54.42 ID:6nBKyWcx0.net
ヘヴィロック言わないなら何て言うんだ?
ニューメタルかモダンヘヴィネスとかミクスチャーロックとか?

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 00:05:46.35 ID:HTNhYFg00.net
ヘヴィ・ロックってサバスとかブルー・オイスター・カルトとか一時期のツェペリンとかを指してた言葉で
ニューメタルをラウドロック、ヘヴィ・ロックって言うのは和製英語みたいなもん

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 00:18:12.92 ID:S+RJmQTM0.net
>>225
エクストリーム

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 03:56:30.42 ID:pGRO0imv0.net
>>224
ヒ素飲んでしんどけにわか

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 09:52:30.93 ID:Xnk850/m0.net
エクストリームはまた違うだろw

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 19:47:47.63 ID:W7EccZqE0.net
the interbeingはいつになったら新譜出すの?

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 22:28:14.42 ID:hCFdwfle0.net
普通にニューメタルかヌーメタルでいいだろ
エクストリームは広義すぎる

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 00:44:02.14 ID:YNtZrMYr0.net
ニューメタルとヌーメタルって同じじゃないん?

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 15:04:34.23 ID:dss/3OT00.net
とんでもないバカが集まるスレになってきたな

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 16:35:00.46 ID:xRZFi45v0.net
>>233
あ、本当だ

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 00:41:40.10 ID:rs3J0KOd0.net
converge、brutal truth、sighやnasum等が黎明期のニューメタル。
その後panteraやkorn、deftones何かの第二世代がグラインドコアやオカルティックコアを消費して今の広義のエクストリームシーンが完成したんだわさ。
limpやlinkinが登場した時のシーンの盛り上がりはパネェかったんだぞ

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 01:49:14.90 ID:HC9P9qVl0.net
>>235
80年近く生きて来たけどこんな話初めて聞いた

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 04:13:28.68 ID:F2xWLzE20.net
ワシもじゃよ

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/25(金) 07:58:25.43 ID:Z7eoMPIS0.net
ワシも聞いたことがないのう

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200