2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Metalcore】メタルコア Part.27

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/26(水) 01:49:48.47 ID:r5OC5z1k0.net
前スレ
【Metalcore】メタルコア part 26
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1447903656/

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 04:15:00.19 ID:78g6bJwX0.net
逮捕で思い出したけど、元Gun DogのK以外って今何してんだろ

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 04:28:19.40 ID:mPbc+BFQ0.net
>>316
寧ろソッコー終わって欲しいわ

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 08:19:13.00 ID:yCZMHCnd0.net
ええい!誰かZAOの新譜聴いたヤツはいないのか!
デジタルよりはやっぱCDだよなぁ…

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 08:38:29.05 ID:sBAaVErR0.net
所有感が全く違うから当たり前

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 10:09:46.56 ID:RYJ6z+iQ0.net
ニューメタルリバイバルとかマジやめて欲しいわ
ニューメタルがバカにされるのはメタルを冠しながらメタルに対する敬意が全く感じられないトコなんだよな
ギターソロなんて古臭いぜ!みたいなよ

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 10:22:08.20 ID:78g6bJwX0.net
別に元々メタルは大して関係なくね 便宜的にヌーメタって呼んでる人もいるってだけだし

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 12:38:41.85 ID:C9gNhlI40.net
>>321
でも日本のメタルコアってリードギター否定してるバンド多くね?
海外のメタルコアはそうでもないのに

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 12:43:12.21 ID:zXZkNWN+0.net
メタルコアじゃないけどLoGのギターは「必要無いのに無理矢理ギターソロ入れるのは馬鹿げてる」みたいなこと言ってたな

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 12:55:05.64 ID:8CEk1iwd0.net
無理に入れる必要はないわな
LoGもリフでゴリ押す路線に回帰してほしい

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 13:15:15.36 ID:gBDM5S7y0.net
ギターソロなんてやらなそうなアッティラとかは普通にギターソロやってておもろい

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 13:18:13.51 ID:wfmOYIrY0.net
そこがアッティラの萌えポイントだよな
頑張ってギターソロ弾いてるあたり

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 13:28:59.40 ID:Q6683nAy0.net
>>321
やめて欲しいとか言ったって、
それに魅力を感じ、影響を受けた若いバンドが出てきてるんだから
しょうがないだろ

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 16:01:28.36 ID:AH+w/heX0.net
メタルのギターソロ=速弾きみたいな固定観念を持ってる奴は多そうだよね
もしくは速弾きコンプレックスを抱えてそう
ギターソロ1つにしても色んな表現があるのにね
最近のメタルコアで簡単なタッピングをリフにしてるバンドもいるけど、それはギターソロじゃないだろうし

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 16:11:05.21 ID:gwX/guJ10.net
ギターソロってブルース時代の名残りだろ
今の時代に聴くとどうしても古臭く感じてしまう
メロディを演出するなら単音リフとアルペジオで十分

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 16:22:13.35 ID:AH+w/heX0.net
古臭く感じる感じないはセンスの問題

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 16:37:00.04 ID:gwX/guJ10.net
聴く側のセンスなのか作曲した側のセンスなのかわからん
でも好きなソロもないこともないよ、ABRのBeauty in Tragedyのアウトロとか鳥肌立つし
作る側のセンスって意味ならわかる気がする

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 16:44:13.42 ID:AH+w/heX0.net
メタル全体に言えるけど、よく日本語とメタルは合わないって言ってる奴を見かけるけど
それもハッキリ言って作り手のセンスの問題だからね
日本語とメタルが合わないって言ってる奴はセンスが無いから言い訳してんの
それと同じでニューメタルや日本のメタルコアがリードギター否定するのは、技術も無ければセンスも無いって自己紹介してるだけだから

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 17:03:44.10 ID:gwX/guJ10.net
リードをどう入れるかもセンスだしリードを採用せずに曲作るのもセンスだろ
ニューメタルや日本のメタルコアがセンスないってそう言うやつこそセンスないわ

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 19:15:17.15 ID:65IX1xTj0.net
メタルに対する敬意が感じられないっていうのもただの言い訳だって最近になって気づいた

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 19:24:33.50 ID:J6diFDy30.net
ヌメタでメタルへの経緯ありますアピールして実際受け入れられたバンドあんの?

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 20:02:09.15 ID:gBDM5S7y0.net
ゴッドスマックとか簡単なことしかやってないのに超大物だからな

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 20:10:09.97 ID:c9h2tqvO0.net
ニューメタルというかポストグランジだが
クリード/アルターブリッジのマークトレモンティとか
今や欧米ではHR/HMの代表的な大物ギタリスト

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 20:33:34.22 ID:c9h2tqvO0.net
去年のLoudwireのベストギタリスト投票結果

Best Guitarist of 2015 - 5th Annual Loudwire Music Awards
http://loudwire.com/best-guitarist-of-2015-5th-annual-loudwire-music-awards/
1位 Mark Tremonti
2位 Slash
3位 Zoltan Bathory / Jason Hook, (Five Finger Death Punch)
4位 Janick Gers / Dave Murray / Adrian Smith (Iron Maiden)
5位 Gary Holt / Kerry King (Slayer)
6位 Dan Donegan (Disturbed)

欧米ではトレモンティとシニスター(A7X)が現代のトップ人気ギタリストだな

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 21:26:59.21 ID:KYY7WB7S0.net
Five Finger Death Punchってこのスレ的にどうなん?

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 22:01:19.87 ID:tsvjS+l60.net
LoGが必要ない曲にはギターソロ入れないって言っても周りはなるほどなとしかならんよ
ギターソロを弾く事が出来るバンドって皆すでに知ってるからな
若い奴には分からんかも知れんがニューメタル全盛期のフォロワーバンドの多くはギターソロなんてダサいもん弾かないぜと言いつつ実は弾けないだけってギタリストがいっぱいいたんだよな

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 22:34:12.53 ID:gwX/guJ10.net
演奏技術があったらギターソロ弾かなくてもいいってのもおかしな話だなぁ
権威主義というかバカテク至上主義というか
そういうところも含めてダセェって言ってたんじゃないの?
技術がなかったからこそ曲の良さでカバーしようとしてたバンドもいるだろうし
あとギターソロファックな風潮はヌメタというよりグランジからの流れだろ

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 22:48:45.77 ID:tsvjS+l60.net
グランジだろうがニューメタルだろうが、技術の無さを曲の良さでカバーしようと色々努力したバンドは勿論認められるべきだ
問題なのはリバイバルだの再ブームだの焚き付けて質の低いクソメンタルのクソバンドを大量に出してくるクソ情勢だよ

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 00:07:34.30 ID:GKNRK/S60.net
>>340
グルーブやってた時は好きだったけど臭くなってから嫌い
ATRみたいに味のある臭さじゃなくて完全に売れ線狙ってる臭さだからな

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 02:34:04.12 ID:f2/5aHs00.net
>>338
Alterbridgeはもうすでにポストグランジって感じしないな

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 03:55:56.98 ID:Fp8oZzm+0.net
メタルコアのファンはニューメタ好き少ないけど、バンドマンはニューメタ好き多いんだよな
楽器弾かない奴ほど技術が云々って気にしてるイメージ
最近でもメタルコアバンドの会場BGMでリンプやDeftones流れてるくらいだし

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 04:46:12.10 ID:38Ohmcjz0.net
00年代以降のメタルバンドでデフトーンズ通ってないバンドのほうが珍しいからな
日本じゃTool以上に地味だけど

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 05:46:43.62 ID:PBhd3wJt0.net
>>342
グランジはギターソロあるぞ

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 14:15:41.79 ID:rylB1KH20.net
今年のメタルコア系の再生リストだが、日本のメタルコアバンドも含まれてるからメタルコアマニアにはそこそこ知名度あるんだろうな。

Metalcore / Modern Hardcore / Post-hardcore 2016
https://www.youtube.com/playlist?list=PLnkIcq3Fldo21M3jBAm7EQk023Pe6WOPG

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 14:18:20.28 ID:rylB1KH20.net
>>347
海外の連中だとコンヴァジやデフトンに影響を受けてないやつが少ないくらいだもんな。日本ではコアな音楽好きなら必ず知ってるって程度の存在感しか無いけど。

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 14:21:49.25 ID:rylB1KH20.net
>>340
5FDP大好きだよ。

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 14:30:08.72 ID:GKNRK/S60.net
ペンシルバニアの若手メタルコアバンドはガーゼはレジェンド級でナムとサンドとかはハードコア好きなら誰でも知ってるって言ってた
だからメタルコアなんてもっと触れる機会多いんじゃね

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 16:18:29.87 ID:dWB2uMf20.net
S.O.Bよりガーゼの方が有名なんだ
まあかっこいいもんな

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 18:56:49.96 ID:alMgz+HI0.net
CLとか結構影響力あるよ

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 19:14:39.22 ID:Z9b6lA870.net
CL、海外と比較しても結構いい音してると思うけど海外バンドと比較しちゃうとユーチューブの再生回数とかしょぼいよなあ...

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 19:46:55.55 ID:lHpaP4eY0.net
アーチェリーから出たPVは再生回数しょぼいよね
JMSから出たPVはジェシー効果も多少なりともあるが再生回数多いよね、今までのJMSから出たPVもそうだよね
さてこのカラクリは?

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 02:09:01.83 ID:RHfZOC510.net
海外からの知名度上げるなら著名アーティストとのコラボか、有名バンドのカヴァーしたらいいと思うよ
Crystal Lakeもリンプのカヴァーしてたからコアなファンには知名度あるんじゃね?

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 07:07:28.39 ID:H5Sw4ttc0.net
CLのTGIカバーからキッズが洋メタルコアに流れてくれたら嬉しいんだけどなぁ

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 03:45:04.65 ID:31QuiexT0.net
ゴーストインサイドって活動再開の見通しってあるのかな
辞める気はないらしいがドラム叩けるのか

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 07:16:40.77 ID:pApCsZKW0.net
Any Given Day一番好き

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 08:58:48.74 ID:Ony9dnkk0.net
>>359
リハビリめっちゃ頑張ってるみたい
そんだけバンドに思い入れあるってことはええこっちゃ

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 13:55:09.40 ID:R3RKbBKx0.net
(*'-')チュキ

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 23:15:10.73 ID:WaC9DAOo0.net
>>360
いいセンスだ

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 00:43:41.20 ID:w8Ws10b+0.net
>>359
最新動画でバスドラムもシンバルも踏めるようになってたよ

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 00:57:02.94 ID:HjL9XBVr0.net
フォートゥデイって解散するんだな

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 14:21:05.74 ID:GJ4lqI5Q0.net
「ボートこぎピット」って、自然発生とか困難だろうなw

メタルコア・バンドのライヴで新たに「ボートこぎピット」が発生、映像が話題に
http://amass.jp/82305/

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 14:46:57.17 ID:JRgJ5Ofo0.net
段々バンギャみたいなノリになってきてるな…

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 14:52:21.67 ID:QAln4Yhx0.net
>>366
さすがにこれは寒い
立ってる人に顔面蹴られそうで危険だし

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 15:23:23.72 ID:6MMuMI4X0.net
フォーク/ヴァイキングメタルで結構前からやってたじゃん>船こぎ
ALESTORM東京公演でもやってる人居たって聞いた覚え

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 19:36:54.95 ID:Q7LcJ5cR0.net
>>366
ダッサなにこれww

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 06:05:00.59 ID:X7Ixvs/U0.net
どーでもいい
やりたいやり方で暴れればいいし気に食わないなら蹴り飛ばせや

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 17:22:44.52 ID:TeKOAsV/0.net
そろそろIKTPQ来日してほしい、アジアには来てるのに
ジョナがまたシーシェパードシャツ来てたけどそういうことかな

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 21:32:03.97 ID:xpjJkHlT0.net
シーシェパードってマジかよw ガッカリだな。

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 01:29:40.71 ID:zzVg6Tnt0.net
ニューメタルリバイバルっつってもヌーメタ系で売れてるのってEMMUREとATTILAくらいだろ
言うほど流行ってもないし

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 03:55:37.66 ID:lXEcQAPz0.net
CL歌詞汚すぎるな

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 06:31:13.96 ID:Vlf3eblo0.net
attilaより歌詞の汚いバンドはいないだろ

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 07:11:46.90 ID:X2C78f2o0.net
>>374
売れてるか売れてないかで判断するなら、この界隈のバンドみんなたいして売れてないぞい。

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 10:12:58.46 ID:IHRNyxVE0.net
ニューメタリバイバルの数は増えてると思うけどな
Darke ComplexやSylar,Fire From The Gods,Gift Giver
Djent系も含めたら結構な数になりそう

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 11:13:19.08 ID:URe3Rcnw0.net
>>375
一部抜粋してくれ

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 11:55:01.44 ID:zDoXHvDA0.net
Emmureはデスコアの印象の方が強い

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 13:35:39.28 ID:lXEcQAPz0.net
>>377
そいつの基準はビルボード200の上位+誰でも目に触れるようなyoutubeの再生回数多いバンドなんだよ
察してやれ

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 21:50:26.41 ID:pS1Y/N0zn
http://youtu.be/6ineTmC-DPg?a
ジャンルなに?

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 22:46:39.57 ID:QGeR8uqJ0.net
売れてるかどうかは知らんが実際そんなに流行ってなくね?

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 23:12:07.58 ID:aKd2gjF70.net
>>372
ギャラと集客の折り合いが難しそう。
クリマンやスマッシュレベルではないし、かといってDIY系呼ぶには大物すぎるのでは。

385 ::2016/12/19(月) 23:14:38.85 ID:aKd2gjF70.net
DIY系の呼び屋が呼ぶには
でした。

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 13:36:53.87 ID:lZ0G2RLo0.net
俺たちのカブースとおるがいるだろ?

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 13:51:16.11 ID:m6BOzN/F0.net
カブース無くなったの痛いよなぁ。

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 19:09:02.35 ID:mp7yWcDc0.net
lynchのベースが大麻所持で再逮捕だそうだけど、これってもしや…

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 21:19:53.62 ID:oQTGo9+u0.net
ハーネームインブラッドの大麻で捕まった奴とリンチのやつ仲良かったらしいから一緒にキマってたんやろうな

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 23:38:53.21 ID:qeSVv1Bk0.net
カブース無くなったのが痛いとか本気で言ってるのか?
あんなキャンセル案件かましまくってファンだけじゃなくて他の日本のプロモーターの信頼落としまくってる糞溜めなんか滅ぶべきだわ

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 00:17:36.65 ID:GlWKoeAY0.net
今西乙

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 00:26:44.26 ID:+Zb2jv6c0.net
すまん、カブースが呼べたバンド教えてくれ

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 00:29:00.91 ID:nP3TG3n+0.net
ググろうか

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 06:26:21.17 ID:16cdbEab0.net
>>391
トオル乙

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 09:15:28.11 ID:aQLShEtB0.net
【芸能】ロックバンド「lynch.」の明徳が大麻所持で起訴、契約解除でバンド脱退
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482226375/

芸スポ板のメタラーって80年代で止まってるって事がよく分かる

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 10:18:45.64 ID:zSfM2hRh0.net
lynchもハネブラも日本ではこの手のジャンルだと一応トップバンドだけに、もったいないな。近年の日本は厳しいからな、こういうのに対しては。

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 12:38:30.90 ID:ADxPA8K60.net
オッさんvsオッさん

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 13:05:50.67 ID:Ano/BgmN0.net
ブレイクダウンで全員一斉に左右にステップし出す糞ダサいPVのバンド聴きたいんだけどバンド名わからず誰かわかる人いませんかね

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 19:06:20.03 ID:4RU4Akoj0.net
>>398
sirens&sailorsか?

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 23:02:41.64 ID:Ano/BgmN0.net
>>399
これだ、ありがとう!

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 23:10:08.35 ID:Gy9IqJZV0.net
それ俺も探してたやつだわ
ツイッターでジョイマンとか言われてたよな

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 23:15:02.08 ID:iT7tYEnl0.net
クリロナの偽物みたいな奴がボーカルのバンドか

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 23:27:44.07 ID:t+Rm+cBI0.net
Breakdown of Sanity中国ツアーキャンセルだと

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/22(木) 20:06:15.90 ID:BIW5+Wl+0.net
>>399
これクソ面白い

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 01:17:31.03 ID:6ujSngqA0.net
S&S普通に曲カッコ良いのがまた面白い

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 02:18:04.25 ID:1lUVaOmb0.net
インクレディブルミーおしゃれでカッコいいのに全然売れないな
やっぱオーラって大事だな

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 03:41:01.07 ID:l9b/4wLu0.net
>>406
Rise系てどれも一緒にしか見えんしな
すぐ消えるバンドばっかやし

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 04:55:42.95 ID:ao55qYEy0.net
ポスコア系はちょっと流行ったと思えばすぐに廃れるからな
やっぱりザクザクでタフなバンドがかっこいいよ

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 09:22:34.28 ID:78FNGiyI0.net
Darkest Hour - Knife In The Safe Room
https://www.youtube.com/watch?v=msZDL0mOzH0&

クリーンvoもメロデス要素も廃止

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 09:56:47.17 ID:vfkzZJAz0.net
そのままの君で居て

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 10:39:36.74 ID:1lUVaOmb0.net
>>409
ダーケストアワーって10年前までクリーンやってなかったけどいつからやるようになったの?
前作はスメリアンだったからなんか言われてたんだろうか

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 11:16:27.35 ID:sNtYvIb10.net
やっぱりUndoing Ruinがナンバーワン

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 11:28:59.80 ID:ncZG7hSU0.net
>>409
クオリティは高いけどDarkest Hourで目指す方向性なのかな?とちと思った

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 11:48:20.87 ID:Urpt280L0.net
>>412
2000年以降に出たアルバムベスト10に入るくらい好きだわ

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 13:10:08.30 ID:78FNGiyI0.net
>>411
クリーン使いだしたのは前作のセルフタイトルのやつからだよ

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 13:26:23.00 ID:5pMDLur90.net
ダーケストアワーはダミ声で歌うのが好き
チルボドもダミ声で歌うから好き

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200