2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Metalcore】メタルコア Part.27

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/26(水) 01:49:48.47 ID:r5OC5z1k0.net
前スレ
【Metalcore】メタルコア part 26
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1447903656/

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 15:24:39.31 ID:NJm+zoA80.net
ラジオフレンドリーw

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 16:58:26.74 ID:FqchH1yh0.net
オーストリアン、な…。

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 17:02:05.30 ID:C2KmPUvL0.net
>>708
デカーズだっけ一応一番新しいやつ
あれスラッシュ要素ほとんど無くてつまらんかった(冫、)

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 17:49:35.50 ID:4T8Sq/bf0.net
Within the ruinsの新譜が楽しみで朝も眠れません

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 18:23:13.96 ID:CWwFVjOd0.net
>>710
オーストラリアンじゃなくてオーストリアンだったんやな!30年以上生きてきて初めて知ったわ

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 18:30:11.40 ID:J030glEO0.net
>>713
シュワルツェネッガーリスペクトバンドだからな
シュワはオーストリア移民

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 18:33:05.18 ID:CWwFVjOd0.net
>>714
はぇ〜、物知りさんやなぁ

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/12(日) 10:45:26.00 ID:VROisqv+0.net
バンドなのか?
ティムが一人で全パートやってんじゃないの?

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/12(日) 13:03:44.06 ID:UzlLa2x70.net
ギターソロ以外はやってるらしい

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 01:53:32.40 ID:ixumKHnI0.net
ほんまに重い曲しかなさそう

Darkest Hour - The Flesh & The Flowers of Death
https://www.youtube.com/watch?v=WnA0VPn26No&;

Darkest Hour- Those Who Survived
https://boomkat.com/products/those-who-survived-f741e3ba-7c44-4528-98e1-be25f6b58a5a

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 06:15:52.93 ID:hU9dNO3R0.net
ティムってすごいんだな、ゴリマッチョ化もシュワリスペクトの表れか

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 10:20:37.03 ID:LVMetdzE0.net
ダケスの新譜早くほしいな

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 13:06:03.45 ID:TUP73c+70.net
>>718
プロディユーサーがプロディユーサーだからなあ

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 13:26:03.47 ID:odqJU/mZ0.net
ディユーサーって初めて聴いたけどアマディユーサーも居るの?

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 18:13:52.48 ID:67Rs9zBk0.net
ワイルドウェイズってほんとひでえバンドだな
売れ線のパクリばっかりで自我なさすぎだろ

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 01:24:03.59 ID:nBStb/0L0.net
>>413 >>549

お前が求めるものなんざ知るか

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 09:20:11.37 ID:cVaGI2jn0.net
自分が求めるものを書くのがこのスレだ。

ダーケストアワーにクリーンは求めないが、スラッシーな単音リフ、叙情リフはとても求める。ないと悲しい。

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 09:38:59.43 ID:4nqu5+fe0.net
ダーケストアワーは名曲Severed Into Separatesだけを信じろ

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 21:10:57.00 ID:ZCzRHfmt0.net
Darkest Hourが3月10日発売する新譜から曲ThoseWhoSurvivedを公開。ギターMikeは同曲を昔スタイルで制作し、Metallica、Slayer、At The Gates、Carcassの要素が入った曲と説明
http://www.metalunderground.com/news/details.cfm?newsid=131603

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 21:58:17.98 ID:lhi8wtvR0.net
つまりいつもと同じ内容なんやね(5ニッコリ

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 22:41:23.96 ID:rvlXIdJF0.net
darkest hourはATGみたいな曲だけやってりゃいいんだよ、それでみんながハッピーになるんだよ

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 00:50:04.37 ID:2dVHGyXP0.net
DCのメタルコアレジェンド、DARKEST HOUR待望の最新作「Godless Prophets And The Migrant Flora」!なんと通算9作目!
暴れまくる重戦車のように突進力ハンパないインテンスなハードコアサウンドを展開!
メタルコアというよりは、CONVERGEやCODE ORANGE、NAILS等のようなハードコアサウンドに近い印象でむっちゃかっこいいです!
CONVERGEのKurt Ballouによるプロデュース作。

http://stmonline.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000010424&search=20170209&sort=brandname

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 02:01:05.77 ID:LtBgU8tt0.net
全部カートバルーが悪い

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 02:41:14.66 ID:TRY5QDZk0.net
何かと話題の絶えないSuicide Silenceですが、現ボーカルのエディさんがインタビューに今作の意図について答え、”いつまでもデスコアしてねえで成長しろや”的なニュアンスでThy Art is Murderをディスってます

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 11:56:44.39 ID:rqQy8SjC0.net
ペリシュも終わりって事?

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 12:56:54.90 ID:0ytIm2W10.net
コードオレンジめっちゃいいよなシューゲイザー入ったハードコア/メタルで
ここのボーカルは日本のハードコアバンドにもめちゃくちゃ詳しい

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 13:20:57.63 ID:IIveL9V50.net
SUICIDE SILENCEだってさ、BRING ME THE HORIZONみたく勢い良くセルアウトして爆死したいんじゃないかな?

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 13:29:37.73 ID:v2OaDUlC0.net
HCTKてまだやってんの?

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 02:19:01.77 ID:82bh6Q6v0.net
>>728

いや原点や昔スタイルっていうのは叙情性皆無でハードコア志向のサウンドやってた90年代の頃ってことだぞ
1stのThe Mark of the Judas よりももっと前
アメリカ版のwikiではメロデスサウンドに回帰といかデタラメ書かれてるが

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 02:23:59.29 ID:82bh6Q6v0.net
公開されてる曲は全てそれとは全く異なる
ハードコア志向の90年代に近いサウンド

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 08:29:33.59 ID:utK+oNmA0.net
NAILSとかall pigs mus dieみたいな曲調ってこと?

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 10:03:32.29 ID:ACZxPwvX0.net
jared dinesに糞ディスられてて笑うわ
http://www.youtube.com/watch?v=xjdxbW3m1xI

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 13:12:10.68 ID:y00knDiY0.net
ATRオワコン過ぎる

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 14:52:34.51 ID:D2KiQChG0.net
>>740
このユーチューバーはわりと全方面に喧嘩売ってるイメージがある

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 15:46:03.91 ID:QAPlrum10.net
そいつこんなことばっかりしてるからAs It Isってバンドからファン減ったんだよな

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 22:46:23.39 ID:8hVZR+Kc0.net
Eddieがこいつのdorisのアコースティックカバー引用RTしてたけど皮肉だろうなもちろん

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 07:55:22.34 ID:yd/hTIru0.net
メタルコア界の先駆者DARKEST HOURが放つ、原点回帰とも言えるハードコア・テイストも押し出されたニュー・アルバム!!
http://diskunion.net/metal/ct/news/article/2/64693

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 08:05:37.98 ID:hW6CoSjq0.net
このスレってほんとダーケストアワーの話題になったらレス伸びるよな。

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 15:36:00.56 ID:lVnBRqRs0.net
スタジオverまで出てるとか
http://www.youtube.com/watch?v=-I7CONebVjA

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 20:36:02.73 ID:LU4ryiSY0.net
ダケアワ新譜は前作と違う方向性っぽいな
なんか耳に残るリフが全くなくなった

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 21:52:14.01 ID:XD0ZeB0G0.net
チンカス耳は黙ってろよアホ

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 22:35:11.33 ID:LU4ryiSY0.net
それは音楽のジャンルも分からないここの連中に言ってやってくれ

https://en.wikipedia.org/wiki/Godless_Prophets_%26_the_Migrant_Flora

>Genre Metalcore, melodic death metal
>They have so far released the songs 'Knife in the Safe Room' and 'Timeless Numbers', which have both indicated a return to the band's usual melodic death metal sound.

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 22:47:36.36 ID:2q4YMdL90.net
>>740
safe houseはいいぞ

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 22:49:24.63 ID:7Cw3wNXt0.net
公式が無料で配布されてる物を日本盤のオマケにくっつけて700円高く売るぐらいだからな
まあ期待は全くできん
http://officialdarkesthour.com/2015-digital-7/

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 22:51:54.85 ID:2q4YMdL90.net
安価みすった
Madnessはどうなるかとおもったけどsafe houseはありだとおもうけどな

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 22:52:10.18 ID:7Cw3wNXt0.net
>>739

多分この頃に近い音楽性かと
https://www.youtube.com/watch?v=kVFcgsubD1Y&feature=youtu.be

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 09:59:14.00 ID:YcrwT7Ox0.net
Darkest Hourの新譜を聞いている。
クラウドファンディングに参加してよかったと思えた。
Hidden Hands〜みたいな昔のもっとハードコアよりの硬派な刻み。素晴らしい。
Kris Norrisがゲストでソロ弾いてる曲なんかモロにUndoing Ruinの感じだし。
ファンとしては胸に込み上げるものがある。

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 11:23:10.49 ID:i0KtZZHc0.net
クリスノリスってゲスト参加してんか。

遅れてやめたドラマーとダーケストアワーみたいなタイプのバンド始めるとか言ってたけどあれどうなったんだろ?

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 12:53:43.67 ID:g2hYYmUc0.net
たしかにHidden Hands〜Eternal Returnあたりの、一番Darkest Hourらしい作風とは違うだろうし評価分かれるかもね
今のところ新曲は最高に気に入ってるんだけど

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 13:00:44.37 ID:ld5Nmc7v0.net
クリスはギターヒーローになりたかったんやろ
自分が一番目立って自分がコントロールしていけるバンドを作って名前を売り出したいんやないかな
完全に俺の印象やから全然そんな事ないかもやがな

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 14:24:29.98 ID:5FFKWmaO0.net
darkest hourの最高の一曲はtunguska

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 14:31:37.26 ID:ZVrUZX4N0.net
>>758
ソロはイマイチだったけどな。
ランディーがボーカルやった曲は良かったけど。

あとストレートラインステッチだっけ?
入ったけど直ぐやめたよな。

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 14:44:30.80 ID:77hB/pfw0.net
音楽性の変化が肯定的に受け止められたと言えば、最近のbumpみたいにキラピコしたメタルコアでオススメありますか?
理想はdustbox、fated lynchです。
メロウなアルペジオマシマシバスドラ少な目でオネガイシャス!

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 16:15:52.48 ID:mAeJdbQd0.net
>>759
道衣

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 16:48:36.32 ID:i0KtZZHc0.net
てって、てって、てって、てって、てって、てって、ててっててって

ってリフのやつか

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 17:59:07.30 ID:mAeJdbQd0.net
それそれ

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 19:42:50.98 ID:QGWRM+pw0.net
>>758
それでジョーイと揉めたとかはあるかもなw

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 20:58:55.72 ID:TAUZXmcG0.net
ニコニコで新曲上がってた

Darkest Hour  Another Headless Ruler Of The Used
sm30661646

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 22:19:03.14 ID:fCBXfELh0.net
>>761
趣向は全然違うけどSlydeというバンドがスペーシーなCoheed and Cambriaって感じでいいよ
https://youtu.be/_AaBYNVXyo8

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 23:47:48.92 ID:XsT5Uolo0.net
>>767
cave inがモダンになったみたいで良いな

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 16:31:11.67 ID:0dLAA2b40.net
わりかし普通のプログレメタルですやん

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 18:54:25.71 ID:8igLLZS00.net
普通ってなんだよ
普通がそんなに偉いのかよ

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 18:55:28.68 ID:8igLLZS00.net
俺が激推するカルトメタルコアはlipcreamだ

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 21:04:36.66 ID:GS8Y4sqm0.net
>>767
keyのセンスがええな
bandcampでポチるかちょっと考えさせて…

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 00:43:29.07 ID:G66FDVf+0.net
dhの新譜は確かにカートバルーによってメタリックな芋臭さが脱臭された上に強靭なバッキングと複雑な構成の対比でさもないメロディの印象が際立っとる
こりゃ大ヒット御礼間違いなしdhもようやく成仏できるバルーはメタル界の川村元気だったんや...

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 01:16:16.80 ID:TfFbLUr50.net
>>766

これまたキラーチューンだね
新譜はこれまでの哀愁のサウンドから世界を震撼させるサウンドへと変化している

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 01:23:58.46 ID:TfFbLUr50.net
いや新譜はメロディはないだろ
暗くて甘さがない雰囲気重視なところに魅力
だがそこが良い
個人的に最高傑作だと思う

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 01:32:36.02 ID:TfFbLUr50.net
Darkest Hour - Knife In The Safe Room
https://www.youtube.com/watch?v=msZDL0mOzH0
Darkest Hour - Timeless Numbers
https://www.youtube.com/watch?v=HYCqIbvl880
Darkest Hour - Those Who Survived
https://www.youtube.com/watch?v=a2xbPX7ml1c
Darkest Hour - Another Headless Ruler Of The Used
https://twitter.com/ansatuyarou/status/832882392960413696
Darkest Hour - In the Name of Us All
https://www.youtube.com/watch?v=vagEFWwApFY
Darkest Hour - タイトル不明
https://www.youtube.com/watch?v=8kmGYFB4lh4
Darkest Hour - The Flesh & The Flowers of Death
https://www.youtube.com/watch?v=WnA0VPn26No&;;

下二曲だけちょっとメロデス・ブラックメタル引きずってて震撼力に欠けるけど全体的に神作の予感しかしない。
完全に吹っ切れてる。年間ベスト確定。

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 01:45:19.42 ID:G66FDVf+0.net
エモ寄りになってて表現の幅広がってるの良い

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 01:55:45.45 ID:CQTvZH930.net
お前らダーケストアワー好きすぎやろ

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 03:27:18.20 ID:GcVCL9KD0.net
ダーケストアワーだけでレス多いな

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 07:54:52.52 ID:VrEWKtY60.net
ダーケストアワーの新譜好きなくせにハードコアパンクとか興味ないよなお前らって

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 07:59:51.62 ID:LTZJG3Bl0.net
エモいのが嫌いなだけで
クラストとかガチなのは好きな奴多いんじゃね
去年のNAILSのアルバムとか最高だった

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 10:20:35.13 ID:qCou/koJ0.net
Darkest Hour - 2017 - Widowed (instrumental) + Enter Oblivion
https://www.youtube.com/watch?v=4X-qPTF8hw4

インストいいね

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 10:24:31.26 ID:irRXZ8Na0.net
>>780
HATEBREEDとかは聞くよ!

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 10:24:59.83 ID:InxogOnz0.net
ALL PIGS MUST DIE の最新のはトレモロとかも結構あって良かった。

ディスシャージ系のDビートのハードコアも嫌いではないけど。

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 12:17:22.72 ID:8cPcifHV0.net
>>783
今のヘイブリとか音楽性も客も完全にメタルバンドやないか…

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 12:24:41.66 ID:/trHjGIs0.net
EVERYTIME I DIEはハードコア?メタル?

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 12:28:25.13 ID:8cPcifHV0.net
>>786
今のあいつらもメタルバンドやな
ある意味サザンメタルバンド

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 14:00:43.70 ID:/trHjGIs0.net
オールドスクールは一通り聴いたけど、今時のバンドでは何がオススメか教えてくれ

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 15:09:47.77 ID:UITFDeX40.net
メタルコアにオールドスクールなんてあんのか?

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 15:17:37.45 ID:Z5IZUFtv0.net
ハードコアの話じゃね?
メタルコアも2000年代前半くらいまではオールドスクールといっても良さそうだが

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 17:23:02.44 ID:J1brzl0j0.net
>>788
オールドスクール一通り聴いたんなら、とりあえずニュークスール一通り聴いたら良いんじゃね?

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 19:37:39.95 ID:VrEWKtY60.net
モダンオールドスクールってやつも最近また流行ってるよな

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 21:57:55.05 ID:UITFDeX40.net
良くわからないんだけど、SOIAとかMADBALLまでがオールドスクールで、EARTH CRISISあたりからがニュースクールなの?

SOIAって出てきたばっかの頃はニュースクールって言われてた記憶があるんだけど。

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 23:09:59.55 ID:VrEWKtY60.net
いつの話してるか知らんけどニュースクールなんて言葉そんな昔からないだろ

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 23:20:49.90 ID:J1brzl0j0.net
ニュースクールの走りはまあearth crisis。

SOIAはニュースクールハードコアじゃなくてニューヨークハードコアの聞き間違いか記憶違いじゃね?

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 00:52:40.88 ID:F++1ezHc0.net
俺はメタルコアというよりもメタル寄りのハードコアが好きだわ
HATEBREEDとかOTBとか、Nastyみたいなメタリックなビートダウンhcも好き
クリーン多めのメタルコアは無理なんだよな

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 00:56:20.55 ID:s38dNXkt0.net
やっぱHSBが最高ってこと

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 01:26:25.69 ID:W1mfrMrF0.net
>>797
HSBはクリーンゼロだからねぇ

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 08:01:49.67 ID:xbWyQ6VI0.net
そういやdarkest hourフォロワーのmcmbは新譜出さないんかね。
2nd聴いた時は、あのバンドこそクリーンヴォーカルの無いメロディックメタルコアの完成形だと思ったんだけど。

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 13:13:59.63 ID:W1mfrMrF0.net
MyChildren MyBrideってバンド?
聞いてみたけど普通に格好いいな

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 17:36:58.56 ID:EFNfjgXu0.net
mcmbまだ活動してんの?ブライアンフッドがエンジニアとして引っ張りだこなのは知ってるけど

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 19:28:21.96 ID:+nJYD+aE0.net
同時期に活動しててイメージが被るDESTROY THE RUNNERが好きだったわ
2ndはイマイチだったけど1stは良かった

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 22:15:36.13 ID:Qv1VJOek0.net
メロディックメタルコアの完成系はABRだろう。
北欧メロデスより叙情系ニュースクールの系譜だけど。

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 22:30:35.87 ID:wU6UzCXc0.net
ABRはすぐ飽きる

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/22(水) 00:01:21.88 ID:BTxoWdxX0.net
https://youtu.be/pspD30ROxO4?t=28s
湘南乃風みたいw

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/22(水) 01:32:31.57 ID:0bOJ+NZV0.net
こないだたまたま見てたテレビで千原せいじがABRのマーチ着てて草生えたわ

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/22(水) 02:57:10.20 ID:yFfXzIsh0.net
せいじのそれググったらあった、バンドT色々着てるみたいだな

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/22(水) 04:02:54.90 ID:PLBA3O5M0.net
>>806
SiMのボーカルってエフェクターか何か使ってる?

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200