2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Metalcore】メタルコア Part.27

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/26(水) 01:49:48.47 ID:r5OC5z1k0.net
前スレ
【Metalcore】メタルコア part 26
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1447903656/

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/14(火) 12:14:23.43 ID:/WxP0Nav0.net
>>955
DimensionZero
The Haunted
Carnal Forge - Please Die!
The Defleshed
Ebony Tears - A Handful of Nothing
Soilwork - Chainheart Machine

はメタルコアでいいっすね!

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/14(火) 12:19:54.85 ID:/WxP0Nav0.net
>>983
マルコもピーターもハードコア畑のボーカルだし、ビョーラー兄弟もハードコアバンドやってたしね
At The Gates自体がハードコアのの影響受けて、あの暗くて疾走感のある音楽性が出来上がったらしいし
メンバーも有名ハードコアバンドで活躍してるしね

The Hauntedはクロスオーヴァーみたいなもんだと思う
Dimension Zeroもハードコア的な衝動を意識してたと思う

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/14(火) 14:23:21.31 ID:hP0qaKlB0.net
エマロサってもうメタルコアやらんのかな
今の方が雰囲気あっていいけどセールス伸びなかったしこれ以上は頭打ちになりそう

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/14(火) 20:36:28.16 ID:d1P8nv6g0.net
emarosaにメタルコア要素なんてw

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/14(火) 21:18:02.29 ID:Is6aFSJ90.net
1stEPの評価が高いんだっけ?
自分的には今の熱唱型Voの方が断然スキ

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/14(火) 21:32:24.93 ID:hP0qaKlB0.net
>>987
最初期メタルコアだったの知らんのかガイジ

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/14(火) 23:09:59.19 ID:HS5UvNAu0.net
Eighteen VisionsのFacebookで新曲の一部公開されてるけど
初期に回帰したような雰囲気だな楽しみだわ

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 00:05:49.66 ID:K+pSh6OE0.net
あ〜facebookか〜bandcampやってないのか…

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 03:40:23.30 ID:2X/vcazO0.net
Like moth to flamesで我慢しろ>Emarosa

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 03:52:49.62 ID:+S6KTwBG0.net
DH新譜聴いてみたが、こりゃまた随分と路線変えてきたもんやな
前作の評判悪かったんアかな?
個人的に前作の楽観的なアプローチのリフとクリーンヴォーカルが好きやったんやけどな

DARKEST HOUR - The Misery We Make
https://www.youtube.com/watch?v=da4RyMfAlWs

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 03:56:56.46 ID:+S6KTwBG0.net
次作でまたupbeat metalcore路線に戻ってくれねーかな

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 08:14:31.62 ID:Qp1Zc7KS0.net
前作はクリーンはどうでもいいけど、リフはかなり良かった

今作は前作1曲目のようなsmerian丸出しのジェントぽいアルバムになるよりはましだった

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 08:28:34.77 ID:Nog8I7a30.net
>>989
This is your way outだろ
発売当初からスクリーモスレでお祭り楽しんでたんだがメタルコアなんて思った事1度もねーわw
何がガイジだよニワカ

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 10:05:52.14 ID:XuKuolzg0.net
今の区分ならメタルコアでもいいんじゃないの
日本の場合は、「アズアイ、KsE系以外メタルコアとは認めねえズラ!」みたいな感じがあって
スクリーモ寄りのバンド話すると怒られたわ
本国でもメタルコアの定義はだんだんゆるくなってきてるね
そもそもスクリーモという呼び方もしなくなった

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 12:21:09.54 ID:lV491xkd0.net
ポストハードコアとメタルコアで区分けされていたけど
最近はその区分けも曖昧になってきているな

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 13:43:11.80 ID:70Zep4Vz0.net
それはそうだけどemarosaがメタルコアだけはない

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 13:54:37.53 ID:2X/vcazO0.net
本国wikiだとほとんどここの住民がポスコア扱いしてるバンドメタルコアだからな
OM&Mとかissuesとか

1001 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/15(水) 13:58:03.99 ID:XuKuolzg0.net
メタルコアと言うのは厳しいね、たしかに
Cave Inなどの流れのハードコア系のラウドさを残しつつ、メタルっぽいリフはないし

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200