2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メロディックデスメタルpart32

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/28(金) 13:34:06.24 .net

!extend:none:none:1000:512
メロディックデスメタルについて語るスレ
メタルコア、デスコアなどの話題はそれぞれ専門スレがあるのでそちらでどうぞ

前スレ
メロディックデスメタルpart31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1471814579/

ジャンル分けに迷ったらこちらへ
【DEATH】デスメタル総合スレッドpart1【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1468233886/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 22:46:13.42 .net
>>499
anteriorってとうの昔に解散しただろ。

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 22:46:37.83 .net
>>501
DARK FLOOD いいね。
今まで知らなかった。

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 23:06:32.21 .net
>>506
Invernoはジャケも含め完成度高いよ。
他は入手できてないけど。

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 00:10:06.08 .net
アンテリア、ライブみたよ すげえニコニコしながらギター弾いてた

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 00:50:17.42 .net
あっそ

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 01:15:12.11 .net
アンテリラは解散
みんな解散

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 01:22:00.35 .net
ANTERIORの事ばっかり!たまにはMENDEEDの事も思い出してあげてよ!

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 01:28:50.02 .net
馴れ馴れしいぞデブ

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 02:20:45.46 .net
メタラーはみんなデブだよ
ルヒーが海賊王に憧れてきたように俺らはチャック・ビリーやジーン・ホグランに憧れて育つもんだから

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 02:42:38.35 .net
主要なメロデスバンドにデブはいない

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 05:49:48.06 .net
>>514
お前、デブだからドラムな

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 07:39:00.82 .net
>>502
これがヴァイキングなのか…!!

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 07:53:22.18 .net
チルボドにデブおったやんけ

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 07:58:17.76 .net
ドラマーはデブのイメージあるけど上手いドラマーはだいたい痩せてる
デブで上手いのはジーン・ホグランだけ

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 08:08:16.23 .net
なんでメロデスは退化しちゃったんだろうなあ
本来ならパワーメタルやブラックメタルを吸収してドラマティックなメロデスが出てきてもいいはずなんだが・・・
日本のあのバンドくらいじゃね
インペリアルなんとかっていう
それにしても俺からすると物足りない部分があって・・・

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 08:11:41.20 .net
Imperial Circus Dead Decadence - 狂おしく咲いた凄惨な骸は奏で、愛おしく裂いた少女は聖餐の詞を謳う
https://www.youtube.com/watch?v=DR_mZ93DzHM

これだこれ。
しかもボーカルがエロ漫画家ってのが最高にメロデスなんだよな


Followbane何してるのかな
音がもうちょっとよくなればなあ

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 08:11:59.02 .net
>>502
そのか、か、か、海賊はもう解散してるのか?

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 08:19:45.91 .net
海賊って言ってもpirates metal自称してたし
piratesって言ってもrunning wild通ってない
ちゃんとした海賊パワーメタルバンドのほうがかっこいいよ

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 08:29:31.01 .net
>>519
たしかにオワコンになっちゃったね。

アチエネのヨハン期、インフレイムスのコロニー期あたり、あれを維持できんかった。

メロデスって抒情的なメロがあってこそなのに、モダン化して、抒情性のカケラも無い曲をやったりしてるもんな。アチエネですら。

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 08:35:36.65 .net
>>523
アチエネは叙情性は復活してきてるけど
昔みたいな美醜の対立とかがないし、新しい意気込みみたいなのも感じないから
熱くはなれないね
昔に比べちゃうとなあ

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 08:40:47.02 .net
>>523
しかしアチエネに処女性を求めるのは酷というものだ

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 08:44:42.78 .net
それでもジェフ・ルーミスが次回作でやってくれると信じてる

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 08:53:10.50 .net
>>526
それは信じたい
あのひねりのあるテクニカルな、センス良いとしか言いようのないリフづくりが
アチエネに活かされてくれればね

マイケル・アモットもジェフ・ルーミスもメガデスフォロワーみたいなところあるわけで
馬は合うんだろうな

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 10:44:13.23 .net
FollowBane、確かにサウンドプロダクションが悪すぎる
曲はいいのにもったいない

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 12:02:21.26 .net
ひょろーべいん打ち込み使ってんのに、エットレがマスタリング!とか言われてもね

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 12:41:30.29 .net
エットレは才能有りすぎて全部自分でやるからライブが望めないのよね

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 12:43:19.73 .net
ぼっちエットレ

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 12:49:38.14 .net
エットレは一時期、ライブメンバー募集してたよな
完璧主義のエットレの事だからムンディの音源をライブで再現するのが難しいのかね

4thアルバムの時にエットレ曰く「俺たちはスタジオミュージシャンであってロックスターじゃない」的な発言をしていたそうな

ムンディのライブがあったら仕事休んででも行くのに

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 13:10:14.91 .net
ジブリとか日本だけでも良いからやってくれるの期待したんだけどね
エットレ+ブラステならやれんことも無いだろうに

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 13:12:04.47 .net
ブラステは勘弁してくれ
あのアルバムブラステだけ他より質劣るよね

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 13:14:34.95 .net
ブラステってチルボドをパクるぞって意気込みや、レイブミュージックとメタル混ぜるぞってアイデアが評価されただけで
冷静に聴いてみると楽曲の質自体はたいしたことない
トランスに着目してた頃はまだ良かったが、EDMやデジロックとかエレクトロ等の教養があまりなさそうで伸びしろがなかった

レイブとメタルなら今はCrossfaithが上手くやってるし、存在意義がわからないからチルボド路線に戻ろう

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 13:33:40.31 .net
初期2枚はCOBで3枚目はまんま当時のIn Flamesだったよね その時々の流行りに乗ってたのは間違いないけど、テクニックはないものの曲のクオリティは高かったと思うけどなー

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 14:03:04.92 .net
ブラステは女装野郎の趣味をバンドに取り入れすぎてメタル側からもサブカル側からも相手にされなくなった印象
もうFINAL SKYみたいな曲は作れないだろうな

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 14:15:55.26 .net
平日の昼にムンディからブラステへの自然な話題の切り替え

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 14:30:16.17 .net
じゃあ俺の好きなThe Absenceの話でもしようぜ?

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 14:32:55.32 .net
いいよ

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 14:56:53.67 .net
つうかお前らストランデッドの存在忘れてない?あれこそライブやれるムンディみたいな扱いじゃないの?

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 14:59:08.67 .net
初期は普通に良かった。
見た目はV系っぽくてイマイチだけど曲は良かった。

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 17:43:52.58 .net
ジブリメタルは好きだったなぁ。

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 22:59:04.15 .net
ギャグとしか思えなかったボ〜ニョボ〜ニョボニョって

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 01:18:46.69 .net
デストレイジはジブリメタルの製作に前向きではなかったのにポニョカバーという怪作を生み出してしまったんだよなあ

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 23:56:43.16 .net
ダートラの新譜、曲単位だと微妙に感じるけどアルバム通して聴くとなかなか良いね

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 00:00:53.21 .net
ダートラ新譜、5曲目と11曲目だけ好きになれない

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 00:32:05.20 .net
あっそ

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 05:32:30.36 .net
>メロディはそのままに主役をKeyからいつも通りギターにシフトしたことで印象が大きく変わったと思う。ディストーションを効かせたギターが楽曲を引っ張っていくことでメタルらしいタフさが増して失っていたヘヴィネスとキレを取り戻しています。
>評価:★★★★★

http://blog.livedoor.jp/hr_nonbiri2i_ihm974/archives/9414454.html



これは期待して買うべきか・・・・?

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 06:15:43.18 .net
ようつべにフルであがってる

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 08:44:39.49 .net
Aephanemer良かったよ
デビューEPも良かったけど

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 09:10:44.98 .net
ダートラの新譜のボートラが良かった
ダートラ版sukekiyoって感じ

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 12:16:14.36 .net
>>551
サンキュー、早速ダウンロードした。いいね!

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 13:11:17.97 .net
アカン、コレ。Aephanemer 良すぎるわ(笑)

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 13:21:02.60 .net
>>549
俺にはギターが主役という印象が全く無いよ
印象的なリフがひとつもないんだ

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 13:28:10.93 .net
「あさってからでもいいかな・・・」が★5点満点なら買うしかないだろ。前作は★3つだったんだなw

てか、ダートラの新譜は、何度も言ってるけど、前作や前々作から劇的に変化があるってわけじゃないよ。期待せずに買えよな。

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 13:43:00.99 .net
あさっての人とBURRN編集にいたカズ山口の批評だけは信頼しとるで
ワイ好みや

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 13:45:04.92 .net
ようつべでフル聴けばいいよ。今日までダートラ新譜ヘビロテだったけど
Aephanemer知ってしまったので、今日からヘビロテ交代

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 13:59:18.95 .net
The Descentの新譜はAmazonで扱ってないのか

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 15:29:53.35 .net
Constructに続きatomaもイエス・ボグレン先生が関わってるんだな
名盤の予感
やっぱメロデスはイエス・ボグレンに限る

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 15:50:56.39 .net
他人の評価が全て自分自身の価値決めるの?

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 16:10:36.70 .net
ダートラの新譜、疾走曲何曲入ってますか?

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 16:31:33.37 .net
Aephanemerのボーカルブラックメタルっぽい歌いかただな

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 22:45:42.72 .net
>>562
4曲

Encircled
Neutrality
The Pitiless
When the World Screams

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 02:32:58.38 .net
>>553
通報しますた

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 08:38:14.47 .net
WORDS OF FAREWELLの3rdアルバム出るね。あんま期待してないけど。

WORDS OF FAREWELL - Gallows Frame (2016)
https://youtu.be/VY9Aq02KpPY

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 09:10:00.68 .net
>>565
合法です

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 09:56:27.75 .net
BFMVを始めANTERIORやMENDEEDといったイギリス産の若手がうっすら話題になってた時期にそいつらに続けとばかりにEndurance of Hateってバンドがおったんや
当時主流だったMyspaceから楽曲を無料ダウンロード配布しとった
曲を気に入ってくれたらもうすぐ1stアルバム発売するから皆買ってくれよな!って言うとったんが2007年にくらいやったかな…ワイはまだ待っとるで!

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 10:05:04.88 .net
>>568
Endurance of hateはChase the Sunsetという名前に改名して活動しているよ!

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 10:51:00.98 .net
>>569
知ってる人がいて嬉しいで
教えてくれてありがとうな

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 11:11:17.98 .net
はあ・・・俺にお気に入り貼りたいけど教えたくねえ
でもお気に入りのバンドにはもうちょっと売れて欲しいから貼りてえ
わかるかなこのメロデスアンビバレンス

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 11:38:35.21 .net
Enforsakenの思い出

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 12:22:42.03 .net
クアンタムイレイザーはどうなったんや

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 12:49:49.99 .net
スカイファイヤはどうなったんや

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 14:04:27.45 .net
ダートラ新譜、聴きこめば聴き込むほどにツボってくる
個人的には、ダメダンからの3部作に匹敵するくらい気に入ってきている

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 14:34:35.11 .net
どうでもいいわ

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 15:07:23.14 .net
ダートラみたいなのよりこういう暗くてドラマティックなメロデスが好きなんだよ
https://seraphintravail.bandcamp.com/album/bring-forth-death-resurrection

モダンな奴とかロック寄りとか粉砕するしかない

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 18:44:35.34 .net
ところでインフレのボトルズとかいう新譜はいいか?
感想よろ

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 18:53:34.53 .net
インフレはメロデスバンドじゃないので

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 18:56:52.19 .net
サントラ以降のアルバムの中では一番マシな気がする

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 18:58:21.39 .net
ダートラはともかくインフレは田舎者のやるポストハードコアだしここで語らないでいいっしょ

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 19:01:25.02 .net
結局リクルート以下なのか
感想あり

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 19:57:03.94 .net
リクルートトゥードメインてどんな就活しいとだよ

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 20:54:49.03 .net
インフレはジェスパーがいなくなってからダメだと言われているがTHE ENDを聴いて俺の中でのインフレもTHE ENDを迎えたのだったがSAVE MEを聴いてまだこんな声が出せるのかと思って少なからず可能性を感じたんだがメキシコと

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 21:27:06.44 .net
現在のインフレイムス聴くくらいなら、ネタ元のブリングミーザホライイズン聴いたほうが遥かにマシだもんな。リンキンの影響が見え隠れするし。。

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 23:56:51.26 .net
そこでHome You Senceですよ

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 00:32:12.09 .net
だれですか

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 00:48:11.62 .net
ホーミューシーンwww

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 00:54:59.47 .net
>>586
もういいぜ!

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 03:18:01.25 .net
うぃんたあああああああああああ

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 06:45:32.25 .net
Is this your sense?

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 07:24:44.03 .net
inferiって新作まだ出してない?

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 08:23:42.32 .net
Inferiは新作Hone Your Senceをリリースしたよ

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 08:49:19.93 .net
>>590
まだまだまだまだ発売先ですよ。

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 11:03:34.47 .net
ウィンターサンのFacecook面白いよな
ヤリが嫌われキャラでハードル下げてるから
他のバンドのページに有りがちなヨイショがなくて
「お前、好きなバンドのボーカルにそこまで言うかよ」みたいなコメントあって見てて楽しい

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 11:22:38.26 .net
wintersunはensiferum辞めなくても片手間で十分やれてただろうな

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 12:45:23.62 .net
>>592
今、製作中ってFacebookで言ってた
2017年はビッグな年になるぜ!って言ってたから来年リリース予定だと思う
良いバンドだけど苦労してるから頑張ってほしいわ

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 14:21:48.95 .net
インフレイムスの新作みつけたから買って聞いてみたら衝撃的だったわw
イエテボリ要素皆無だったわ
こいつらアメリカ人になったんやな

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 14:28:18.23 .net
アンダースをクビにしたら復活しそう
ホーンテッドのように

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 14:44:08.74 .net
インフレ前作よりはまだいいわ

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 15:13:54.11 .net
ビョーンはまともに歌えるボーカルとポストメロディックデスメタルバンドをやればよい
アンダースはパッセンジャーを復活させてニューメタルやる
これでいいじゃないか

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 15:29:34.86 .net
>>597
おぉ!今製作中なのか!
最近のメロデス勢の中じゃ頭一つ抜けてかっこいいから期待してる

いや、メロデスと言うよりもテクニカルデス勢か

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 15:33:38.53 .net
>>575
同じく
決してちゃらくなくでもメタル好きではない人にも受け入れられそうなキャッチ―で哀愁漂う
キーボードとギターリズム絡みが秀逸

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 16:00:51.48 .net
Insomniumのときも同じこと言ってた
メロデサーはすぐ一般受けの夢を見るな

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/19(土) 16:31:25.40 .net
一般受けしたかったらニューメタル化するしかない
ゴシックメタル化はメロデスよりもマニアックになるだけ

総レス数 1000
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200