2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Classic Rock Awards】BAND-MAID 07【出演決定】

600 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7fdf-WVKM):2016/11/11(金) 22:57:12.03 ID:TTkyC+lA0.net
711 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2016/11/08(火) 00:07:32.24 ID:35QPumno [1/5]
バンメのファン(実際純粋なファンかどうか知らんが)は、クラシックロックアワードにやたら期待してるけど実際どうなんだろうな
事前のメディアPRとは裏腹に、大して人も入ってない状態でのオープニングアクトで、特に話題にもならなかったラウパの仮面女子とか思い出すんだが

ClassicRock側が抜擢する形でのキャスティングならちゃんとした扱いだろうけど、
日本開催ということで日本側の”誰か”がねじ込んだ形でのキャスティングなら中々しょっぱいことにもなると思うで
ClassicRockって一回バンメを記事にしてたっけ?

719 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2016/11/08(火) 01:18:23.74 ID:HMxrczbW
>>711
著名な海外の音楽雑誌が主催だから日本主催みたいなコネやゴリ押しや通用せんよ
しかし、小さなライブを1回観ただけでバンメの参加決定は相当期待されている証拠
あと前座があまり客が入ってない時間にやるのは当たり前の事
その場でどう自分達をアピールするかで将来が決まるのだから皆必死でやるのだよ

720 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2016/11/08(火) 01:24:49.74 ID:kfsBClSU
>>711
さっぱりわからんね
TeamRock主催だけど日本国内開催だから、中途半端
完全アウェイだと捻じ伏せた時のインパクトあるけどさ
それに、同じ版元でもClassicRockってハマーより論調が保守的なんだな
俺はぬる〜い目で見てるよ

721 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2016/11/08(火) 02:01:10.25 ID:35QPumno [4/5]
>>719
いやいやプリミティブ過ぎるやろ。何のための日本開催だと思う?
ゴリ押しじゃなくて、そもそも一定の”枠”が日本側に渡されてるんだよ
そこに”誰か”がねじ込んだという話は別に普通にあり得ることでしょ

去年の日本開催の発表の時も、Yoshikiがパフォーマンスしてたみたいだし
色々パイプがある話だと思うで

総レス数 1000
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200