2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メロディックデスメタルpart33

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/03(土) 22:39:53.90 .net
メロディックデスメタルについて語るスレ
メタルコア、デスコアなどの話題はそれぞれ専門スレがあるのでそちらでどうぞ

前スレ
メロディックデスメタルpart32 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1477629246/l50

ジャンル分けに迷ったらこちらへ
【DEATH】デスメタル総合スレッドpart1【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1468233886/

スレを建てる時は最初の行に
!extend:none:none:1000:512  を入れよう
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/03(土) 23:46:30.53 .net
ワッチョイもIDも無いので削除依頼出しておいた

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/03(土) 23:52:34.13 .net
前回もワッチョイ付けろって言ってんのにやらなかったし
どんだけ荒らしたいんだよ

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 00:22:28.17 .net
文句があるならお前がやれ
それが出来なければただのクズだ
みたいなコピペあったな

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 08:13:55.83 .net
ワッチョイつけろって言ってるの一人か二人のキチガイでしょ

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 15:28:25.73 .net
スレ立て乙です

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 22:28:35.03 .net
ジャケットが綺麗だからアモルフィスの白鳥のやつ買ってみようと思います

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 22:40:35.06 .net
けっこういいよ

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/04(日) 23:23:12.63 .net
卵のやつと最新もいいよ

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/06(火) 03:42:37.08 .net
木のやつはどうでしょうか

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/06(火) 10:10:43.73 .net
はあ・・・
もうAmorphisの話はいいよ
一度メロデス捨てたくせに、コロッと復活しやがって
どれもこれも似たようなアルバム出しやがってさあ
傑作ばっか出してんじゃねえよ飽きたんだよ
たまにはクソ盤作れってんだよ
ムカつくなあ

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/07(水) 00:28:51.83 .net
ツンデレかなんか、よう分からんなw

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/07(水) 06:34:15.60 .net
最近見つけたDecadawnは俺好みの声だわ

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/07(水) 09:43:49.85 .net
最近見つけたEverdawnは俺好みの声だわ

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/07(水) 09:45:11.55 .net
今更かよw

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/08(木) 13:44:58.80 .net
dark lunacy新譜出たのか

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 22:55:05.25 .net
dark lunacyのdark true blue

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 23:22:45.15 .net
つまんねー

ねんまつー

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 23:27:04.39 .net
季節感!!

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/10(土) 17:21:45.45 .net
ブコフでアモアマのトワイライトなんちゃら買ったよー

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/10(土) 21:16:42.00 .net
ようこそヴァルハラへ

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/10(土) 23:19:59.91 .net
イ"ヤ"ア"アアアアアアアアア

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 00:32:06.27 .net
dark lunacyの新譜、まるで子守唄だな。

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 00:33:59.48 .net
話しかけんな

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 04:28:46.02 .net
語りあおう

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 20:13:22.25 .net
>>23
子供に聴かせてあげよう

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 23:29:47.55 .net
ダークルナシー、最後までスキップしないで聴いた奴は偉い

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 00:12:55.13 .net
寝付けない時の子守唄だけじゃなく
忍耐力をつける躾にも使えるダークルナシーの新譜・・・
万能子育てメロデスかよ

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 01:48:26.84 .net
俺はFFやった事ないんだけど、FF好きな人的に
このバンドってどうなの?
https://starforger.bandcamp.com/track/starlight-song

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 02:06:00.73 .net
Skyforgerはペイガン好きなら知ってるだろ、ってStarか・・・

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 09:47:11.94 .net
>>29
FF感はあんまりないね
でもシンフォメロデスとして最高だね

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 21:36:29.67 .net
>>23
>>26
>>27
>>28
そこまで言われると逆に聞きたくなってきたわ

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 22:04:03.57 .net
dark lunacyの新譜マジでダメなの?
forgetmenot大好きだったなあ
day of victoryはまあまあ聴けた俺でも無理かね?

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 01:38:40.42 .net
ソイルワーク、スカシン、ムンディが好きな人に捧ぐ

Demon Hunter - Cold Winter Sun
https://youtu.be/GZbQALXjSIs

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 06:53:49.27 .net
>>33
マジ退屈だよ。
day of〜の前のアルバムみたいな感じ。

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 09:12:11.51 .net
Demon Hunterってガチガチのクリスチャンバンドだからちょっとキツいんだよね
あと5 Finger Death Punchと変わらないような

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 22:28:28.79 .net
サバスのエターナルアイドル聴いてる

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 23:44:51.83 .net
モルプリとナイトレイジとギゼの新音源が一気に来て俺得

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 00:07:19.84 .net
ビーインナッスィン!!!

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 02:32:08.84 .net
なんで2人しか映ってないねん
B'zかいなw

MORS PRINCIPIUM EST - Reclaim The Sun (2016) // official clip
https://youtu.be/7AXY3_JoBKA

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 12:03:46.63 .net
今のモルプリってShadow Lawの人がメインギタリストなんだ

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 12:33:01.28 .net
モルプリ全然よくないやん

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 12:44:58.96 .net
せやな

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 13:23:05.82 .net
>>43
お、お前っ
俺と同じ意見か!?

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 13:59:05.93 .net
>>44
モルプリは過去のバンドやな
俺のなかではダートラやチルボドと同じ終わったバンド

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 14:54:14.53 .net
メンバー変わりすぎなんだよな

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 21:00:18.85 .net
チルボドは好きだなぁ
最初に好きになったメロデスバンドだから思い入れあるんだ
ヘビメタさんに感謝だよ

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 21:11:42.72 .net
チルボドなんて全然泣けへんやん

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 21:35:33.94 .net
初期の作品は今でも好きだが、ヘイトクルーの次位からは全く魅力を感じないな

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 22:00:20.52 .net
チルボドはともかくダートラとモルプリは初期より最近の作品の方がいいじゃん、

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 22:04:16.99 .net
え・・・UNBRORN超えるアルバムないだろ
メロデス通して聴いても最強の部類
最近は品質落ちてるくらい

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 22:32:17.41 .net
ダートラもギャラリー超える作品なし

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 22:35:44.49 .net
アモルフィスの白鳥のやつ素晴らしいじゃないですか

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 22:49:04.02 .net
cobは1st2ndまで
他はnorther以下

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 23:34:24.23 .net
>>53
前半は好きだな

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 00:32:57.53 .net
モルプリのUNBORN云々は分かる
ダートラのギャラリー云々はダメダン以降聴いてないの丸分かりでアホかと
パニッシュ信者は馬鹿バレるから書き込むな

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 00:34:02.13 .net
お前が書き込むな、屑

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 20:28:03.11 .net
dark lunacyのセカンドは名盤だよな
新譜は微妙だったが

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 20:51:53.71 .net
3枚目も名盤。4枚目以降は迷盤。

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 23:26:09.81 .net
やっぱ3rdだな。真の名盤。

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 09:29:18.82 .net
偽の名盤はどれだよ

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 12:33:46.72 .net
偽の名盤は5rdだろう
音と雰囲気は良かった

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 13:21:23.85 .net
ファードw

ファーーーーw

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 14:11:45.90 .net
クリーンvo廃止か
Darkest Hour - Knife In The Safe Room
https://www.youtube.com/watch?v=msZDL0mOzH0&feature=youtu.be

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 19:02:43.11 .net
いいね

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 19:14:29.91 .net
ハードコアじゃん

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 20:57:18.98 .net
>>64
おーなかなかawesomeやん
これでジャケットを名前ド忘れしたけどバロネスのミュシャっぽい絵の人に戻してくれたらもっと嬉しい

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 15:18:58.70 .net
マイナーだけど良いバンド宣伝し合おうや
https://youtu.be/de3VskDU-2g
https://youtu.be/wiAmrZkfltY

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 15:38:13.85 .net
>>64
これヤバイな
メロデスではないが、ここ数年のメタル界隈でも最強の傑作が出てくるんじゃないか?
新たな地平を切り開いた感ある

勿論、コンヴァージやネイルズ、バプティスツとの類似性も見出せるけど
元来ダーケストアワーが持ち合わせてたメロディセンスや煌めきが
カートバルーのプロデュースによって奇跡的な進化を遂げた感あり

後々まで影響を及ぼす盤になる気がするよ
あくまでメロデス歴5年の中堅の感想だけど

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 15:43:09.33 .net
>>64
ここ数年のメタル界隈の最高胸だな

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 18:18:25.96 .net
Darkest hourが輝いていたのは宮下公園にいそうな乞食そっくりのニット帽ドラマーがいたからだ
元Peripheryの上品な坊ちゃんはテクニックはあってもあの画面越しからでも伝わってくるむせ返るような臭いまではカバー出来てないな

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 22:28:47.30 .net
>>64を過大評価してる奴ってRamming Speedとか聴いたことなさそう

Ramming Speed - Doomed To Destroy, Destined To Die Official Stream
https://www.youtube.com/watch?v=7W-v1P-ixhs&list=PLLtrICHGyxx-siuNT58uAxKEQTt26b5LZ
Doomed To Destroyマジ最高だから買ってくれよな

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 22:56:32.84 .net
ダーケストアワーはやっぱ凄えな

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 22:58:25.63 .net
USモノばっか聴かずに欧州クラストとかも聴きなよ

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 23:03:45.52 .net
しかしDark Tranquillity、Insomnium、Kalmah、Omnium Gatherum、Whispered、Mors Principium Estってアルバム枚数重ねるごとに進化していくよな、、、
今回のアルバムなんて捨て曲ないし。。。

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 23:43:42.94 .net
デストロイデストロイデストロイ

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 23:48:37.13 .net
>>72
俺らはダーケストアワーっていうブランドを聴いてんだよ

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 23:49:14.38 .net
Exileプライドみたいなもんか

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 00:00:29.32 .net
>>72
どちらのが良いかは好みの問題でしかないから言わないけど
全然別物ですやん…

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 00:23:50.72 .net
Darkest Hour聴くくらいならTrap Them聴きますね

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 00:41:21.73 .net
両方聴く俺の優勝

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 00:56:23.07 .net
https://youtu.be/fDuv3_jI-io
ダーケストアワー史上最高の名曲はコレだから
>>72のバンドは全然路線が違う

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 01:06:06.85 .net
メタルコアはスレ違いですよ

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 09:17:28.82 .net
>>82
なあ、ハードコア色の強い新曲の話してんだけどわかんね?
ダーケストアワーのリスナーってやっぱガイジアワーなの

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 09:18:07.31 .net
>>84
そうですよ

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 09:26:24.81 .net
ガイジとか言うのはどうかと思いますね

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 10:27:51.80 .net
お前らもう少し歳取ったらダートラの良さに気付くから
ATOMAは今年の年間BEST確定

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 10:30:52.72 .net
https://youtu.be/hPZ7Uprd4T4
昔からハードコア色強い曲やっとるやん

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 11:03:58.59 .net
ATOMAがフットーしそう

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 11:34:04.37 .net
ダートラは大人のメロデスだしな

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 11:39:25.29 .net
OTONAだしな

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 11:57:10.71 .net
大人のメロデスと言えばスカシンだったのに
いつの間にダートラになっとるんや

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 12:29:46.10 .net
ダートラの新婦なかなか好きよ
決してストライクでは無いのだがオシャレだなーと

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 12:31:45.32 .net
最近熱いのはナイトレイジかな
ベイルドの新婦も気になるわ

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 12:54:10.36 .net
メロデスにお洒落は求めてねーなー…

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 12:55:58.46 .net
自演疲れた・・・

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 13:00:46.39 .net
>>96
頑張ろうぜ
ここには俺とお前の二人しかいないんだ

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 13:54:24.08 .net
>>93

ダートラはメタル界の宝塚ですからね

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 14:01:49.21 .net
初めはどうかなとも思ったけど聴けば聴くほど好きになるよね

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 16:17:09.17 .net
よね、じゃねー
同意を求めるな

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 16:30:30.24 .net
お前らと馴れ合いたいんだよ俺は!

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 16:42:58.19 .net
そういやATGに続きgates of ishtarも再結成したはずだがアルバム出ないんか?

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 16:58:07.00 .net
ドラマー死んだからな

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 16:59:09.38 .net
>>102
再結成の矢先にオスカーカールソン急逝してしまったからなぁ…

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 17:07:43.01 .net
オスカーのドラムなんてスタスタやってるだけだから誰でも叩けると思うんだけど
メンバーからの信頼は絶大だったからな

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 17:10:47.59 .net
>>105
アホは黙っとけ、ハゲ

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 17:40:29.96 .net
オスカーのどこがすごいのか教えて

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 17:41:50.88 .net
昔のインタビューで「オスカーはドラムゴッドと呼ばれているんだよハハハ」みたいなことを
ミカエルが言ってたんだけど実際は誰も呼んでなかったと思う

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 17:46:50.19 .net
ゲイツの顔はオスカー・カールソンだったからな
オスカーなしで活動するなんてありえない事なんだろ
例えるならニンニクの入ってないカレーみたいなもんよ

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 19:48:44.32 .net
ダフクフォールは来日公演良かったから
ミカエルはまた日本来てくれるだろうし
イシュターも活動したら期待したいな

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 23:42:44.39 .net
https://www.youtube.com/watch?v=DKQYQ9sNWiE
こんな感じのが好みなんだけど、他にオススメバンドあったら教えてください
グロウルとか高音ギャアギャアシャウトがアクセント程度に出てくるだけで、
演奏はメロデスとかスラッシュ、歌い方がハードコア(VODとか)みたいのが理想なんだけど…

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/26(月) 00:05:28.12 .net
SYLOSIS好きならThreat Signalも曲によっては気にいるのあるんじゃないかな、同じレーベルだったし知ってるかもだけど
メロデス、スラッシュにハードコアボーカルってトコだけでみるとUNEARTHが一番最初に思い浮かんだけど、有名どころは聴いてるか…
あんまり役に立てんですまんね

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/26(月) 00:18:12.60 .net
>>111
Bridge to Solace

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/26(月) 21:35:01.27 .net
>>111
Noisem

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/26(月) 22:15:23.32 .net
>>112
レスありがとう!
元々スラッシュとかは聴いてたんだけど、実はこのジャンルは全く聴いたことが無いんだわ
グロウルとかガテラルみたいな、いわゆるデス声が好きじゃなくて「デス〜」がつくのは避けてた
本当にたまたまSylosisを聴いて、メッチャカッコいいじゃんと思って調べたらジャンルがデス系で驚愕
デス声じゃないバンドもあるんだなーと自分の知識の狭さを自覚し、ここで聞いてみた
Threat Signalはメタルコアっぽいなーと感じたけど、これもデス系なんだね、中々カッコ良かった
Unearthは個人的にはあんまりだった

>>113->>114
ありがとう!
どっちも何曲かきいてみたけどあんまりだった

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/27(火) 00:40:32.70 .net
>>115
長尺よりの展開のあるスラッシーな曲が好みなのかな
SYLOSISよりももっとストレートだけどANTERIORなんか良いかも
ハイトーン気にならないならBIOMECHANICALも是非聴いてほしい
https://youtu.be/LcyUQcuZmVw

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/27(火) 02:17:03.43 .net
馴れ合いって素晴らしい

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/27(火) 05:50:40.41 .net
本気の馴れ合いが見たかったら岡山県北来い

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/27(火) 08:27:32.27 .net
岡山県南ならともかく北はねえわ
ふざけたこと言ってんじゃねえぞ!

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/27(火) 12:28:35.80 .net
それにしても最近のアンチエネミーは悪くないけど微妙だよな
全然ブルータスじゃなくなったし
アンジェロの頃のほうがよかったかな

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/27(火) 14:32:02.02 .net
お前よくそんな面白い事が思いつくなー
さすがだわ

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/27(火) 15:26:10.68 .net
メロディックな単音リフとツービートスタスタドラムでゴリ押しするだけのありがちなバンド教えて下さい
ダチ公がそういうの好きでメロデスはゲイツ、メタルコアならAILDをよく聴いてるみたいですが、俺はソイツよりメロデス歴長いからマイナーで通好みの良いバンド教えてデカい顔したいんです

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/27(火) 15:30:24.33 .net
>>122
VENOM

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/27(火) 15:44:40.58 .net
>>123
VENOMは古過ぎてダメ!ゼッタイ!

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/27(火) 17:13:35.24 .net
この前新宿うにおんからStarkill新譜入荷メール来てたけど、クリーン導入しやがったらしいから買う気起こらんかった。

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/27(火) 19:47:52.91 .net
あっそ

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/27(火) 20:55:20.53 .net
>>120
ダートラにも言えること

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/27(火) 21:16:47.30 .net
>>122
UNANIMATED
EVERDAWN
NECROPHOBIC

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 02:24:06.05 .net
>>127
やっぱアンダースが歌ってこそだよなーイファー

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 17:59:28.57 .net
Dreamshade - Where My Heart Belongs (Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=GYBjrU6LkuU
ドリムシェの新PVに日本が出てるぞ
俺も写ってて感動した
日本のこと大事にしてくれてるんだなあ

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 19:20:36.87 .net
ワイも写ってたで!( ・ㅂ・)و

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 20:37:38.44 .net
ブスしか写ってなくてワロシwwwwww

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 20:52:20.48 .net
PVどうこう以前にそもそもメロデスじゃなくなってるよなこれ

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 20:55:15.26 .net
前からめろですじゃないよ

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 22:02:49.43 .net
>>133
モダンメロデスは全部メロデスじゃないんだが

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 22:06:38.90 .net
アルバムデビュー前のEPは良質なキラキラ系のメロデスだったんだよなあ
DreamShade - To The Edge Of Reality
https://www.youtube.com/watch?v=iBZsz-9cugk&list=PL3C9B999D32C89680

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 23:10:26.03 .net
しーんぱいーナイファー

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 23:19:28.61 .net
ライオンは2度イク

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 17:23:11.04 .net
お前ら、もし2chからどれかひとつのスレを選べ、それ以外は見れないと言われたら
迷わずこのスレを選ぶだろ?

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 17:39:53.01 .net
ダートラの新譜聴いたけど悪くは無いね

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 18:09:04.89 .net
>>139
既にこのスレ以外見てない

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 00:41:18.83 .net
https://youtu.be/J6lIgv6mgIU
こういうのってメロデスでいいか?
メラブラと微妙に差が無い

143 :142:2016/12/30(金) 07:02:33.33 .net
もう駄目だなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない

144 :142:2016/12/30(金) 08:47:08.06 .net
チンカスって言われた方がチンカスやぞ

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 11:20:25.56 .net
チンカスタイプの地求人か

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 11:39:39.75 .net
俺らちんかすタイプのポケモンだからな

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 12:28:01.36 .net
地球の者ではないな

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 12:40:30.85 .net
メロデスの魔人、と言われる俺が来ましたよ

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 13:51:26.10 .net
浜の大魔神と言われる俺がきましたよ

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 14:24:08.82 .net
もんげ〜

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 17:10:47.52 .net
>>142
ブラストじゃなくてスラッシュビートなら完璧だった

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 18:08:32.96 .net
>>142
かなり良いじゃないか
断じてブラックではないぞ
このスレの物だ

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 23:48:54.99 .net
90年台ブラックならブラスト入ってるのけっこうあるからな

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 23:52:37.69 .net
ブラックかどうかはブラストの有無ではない

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 00:10:52.26 .net
90年台メロデスは、の間違いだったわ

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 00:32:48.42 .net
それなら納得

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 00:33:37.54 .net
ブラックメタル特有のトレモロリフにブラストビートの分厚い音の洪水が苦手や
同じ理由でデヴィン・タウンゼンドも苦手や

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 05:43:51.36 .net
俺もお前みたいなデブは苦手や

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 10:02:08.61 .net
トレモロリフにブラストはメロデスにもあるつってんだろうが?
なあ?

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 10:08:26.34 .net
ブラックにも焦がし醤油もあればイカスミもある
そういうことや

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 10:21:49.24 .net
待ちたまえ君たち
不毛なジャンル議論はやめて
メロブラもメロデスも聴け

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 10:24:34.19 .net
メロデスにもトレモロリフにブラストする曲はあるのは誰だって知っとるわハゲ!
チルボドのHalo of Blood(タイトル曲)聴いてコイツラブラックメタルバンドやったんか!ってなるヤツは今更おらんやろが!だからお前はハゲなんだよ!イケメン!

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 10:31:43.40 .net
ハーマン?

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 11:06:23.06 .net
NO RETURNかっけー

NO RETURN - STRONGER THAN EVER Lyrics video

http://m.youtube.com/watch?v=9xrd_3eIsJg&itct

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 12:25:11.25 .net
ジャンルにこだわるやつはアホ
黙ってメロデスの話をしろ
メタルコアはいらねえ

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 12:40:25.20 .net
アモルフィスの白鳥のやつ買って聴いてるけど哀愁がヤバイね
駄曲も見当たらない

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 12:45:11.09 .net
>>164
NO RETURNて、あの90年代スラッシュのNO RETURNかよ!
同名の若手メロデスバンドかと思って試聴してたら
ロゴが当時のNO RETURNと同じだから驚いて調べたら…
すげーな、メロデスとして中々カッコいいし

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 13:28:06.51 .net
なんだかんだでアモルフィスは今でもよい

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 15:09:00.95 .net
>>167
そうそうあのバンド
5thがデスラッシュ調で気に入ってたけど今どうしてんのかなーって調べたら去年新作出しててメロデスっぽくなってたから早速ポチった

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 15:31:55.59 .net
のーたりーん

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 15:47:27.89 .net
単音リフでツービートスタスタやる曲嫌いな日本人はいないってスウェーデン人なら誰でも知ってる

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 15:57:43.87 .net
Aメロで単音スタスタやりすぎて退屈にならないように
申し訳程度のパワーコードリフでバリエーション出すのが好き

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 16:01:29.52 .net
https://www.youtube.com/watch?v=3nldddz_scc
バッキングのちゃんと入った、コレ系のスタスタメロデスがいい

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 16:50:17.55 .net
https://youtu.be/YNOHeE1D_P4
単音リフ系ならアメリカンなメロデス、メタルコアの方が好みだな
北欧のバンドにはあんまり感じない何というかタフでガッツィーな質感があるんだよな
ハードコアを通って来てるバンドが多いからかな

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 17:22:08.72 .net
老害の北欧至上主義きらい

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 17:38:36.43 .net
ドイツのNight In Gales、メキシコのBuried Dreams、アメリカのYear Of Our Lord、Inferi、Arsisも聞いてるけど!っ?

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 17:42:48.25 .net
Darkest Hourじゃ慟哭できないし背徳感もないから好みじゃない
ブラダリは良い。北欧感あるし

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 17:43:57.09 .net
アメリカ産ならやっぱりAs Hope Diesだね

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 17:48:46.96 .net
メタルコアラの話はよそでやってくれよ

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 17:49:50.32 .net
Darkest Hourがスポーツ感あって嫌いなだけで
August Burns RedやUnearth、ブラダリは聴くし
老害とか言われても困るわ
だいたいDarkest Hourもベテランだし、Mark of Judasの頃から聴いてるしさあ

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 17:50:19.27 .net
>>179
モダンメロデスもな

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 17:54:51.70 .net
https://youtu.be/oIWZsP1Wm40
https://youtu.be/YRTG4FnllvI
https://youtu.be/CRSXeKhFSOs
https://youtu.be/5CTBV3TGgW8
メロディックな単音リフっていいですねぇ〜

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 17:55:46.89 .net
ABRの最新作って失敗作だと思う
メロデス路線でよかったのに無理にハードコア寄りに戻そうとして失敗した感じ

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 17:59:01.33 .net
>>182
ニワカくせえセレクション
しかもニワカにしてもセンス悪すぎない?

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 18:17:40.16 .net
>>182
リフが全部似てるんだぜ

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 18:30:31.03 .net
>>182
俺は好きだぜ

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 18:38:50.95 .net
俺はメロデス歴20年近いけど>>182は気持ち良く聴けるわ
マジで器とチンコがデカいって昔からよく言われるんだよなー

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 19:53:09.60 .net
>>174
例の海賊のデスラッシュのバッキングがなかなかいいぞ

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 20:00:57.16 .net
>>184
まあそう言わずにニワカじゃないセンス良いの教えてやれや

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 20:19:17.48 .net
もうひとつのスレ全然レスないやん

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 20:28:55.58 .net
でっかいハナクソ取れたけど近くにティッシュ無かったから食ってもたわw
デフォでいつも食ってるお前らとは違うんだよwww

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 20:59:58.55 .net
>>188
それもワイが貼ったヤツやで(5ニッコリ

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 21:02:46.92 .net
>>189
https://www.youtube.com/watch?v=snDfSqcPHWk
https://www.youtube.com/watch?v=ZFNSKD1U1Y0
https://www.youtube.com/watch?v=IrNul7Hp048
https://www.youtube.com/watch?v=IRewThp5vSc
https://www.youtube.com/watch?v=AEwSkhdt_qQ
https://www.youtube.com/watch?v=igzQ2IT0NAE
ひねりがある

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 21:03:41.45 .net
マジでニワカしかいねえ

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 21:18:52.28 .net
じゃけぇ何度も言うとるように玄人ぶりてぇならBIOMECHANICALを聴くんじゃあ
メロデス、スラッシュ、プログレ、正統派のどのファンが聴いても最高じゃあ!となるバンドはコイツラとINTO ETERNITYだけじゃけぇ

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 21:20:26.33 .net
>>194
俺はワニじゃねぇ

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 21:40:08.76 .net
>>195
crimson shadowsも聴くんだよっ! コラァ

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 21:41:13.39 .net
>>196
じゃあサソリかよミカワかよケンイチかよ

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 22:04:43.18 .net
ガキの使いでチルボド流れたのが話題になっとらんな
何やっとるんや君ら

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 22:07:05.54 .net
>>199
チルボド好きなの俺とお前しかいねえからな
俺らサムシング・ワイルドそのものだしな

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 22:07:38.29 .net
昔テレ東の競馬番組でなぜかチルボドのデッドナイトウォーリアーかかったんだよなあ

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 22:18:19.96 .net
RIZINでBABYMETALが流れたのは気付いたわ(小声)

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 22:19:27.86 .net
ワイルドチャイルド少なすぎワロロッティ

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 22:21:33.22 .net
俺らゆいちゃんのささやき聞こえると反応しちゃうもんな

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 22:25:01.69 .net
BABY METALは詳しくないけどOver the Futureだけはガチ

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 22:33:07.01 .net
>>199
>>200
バカだなあ
真のチルボドファンはそれどころじゃないのよ
裏番組の「紅白歌合戦」でヘイトクルーデスロールを生演奏だったからな
白組の勝ち確www

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 22:38:20.37 .net
>>206
俺アレキシだけど嘘言うヤツは嫌いだな

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 23:02:30.73 .net
>>205
結局OTFを越える曲が無いのよね
一時期はまったけどもう聴いてられんわ

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 23:04:21.34 .net
>>207
アレキシはネラーだったというのか?
お前は偽物だ

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 23:28:46.93 .net
>>207
何でバレたんや…IDも出ないしワイの成りすましは完璧やったはずやぞ

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 23:33:33.57 .net
>>210
お前の成り済ましはほぼ完璧だったよ
だが一つだけ致命的なミスを犯したな

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 23:45:26.29 .net
こうやって馴れ合いながら新年を迎えるって良いねぇ
皆が幸せになってくれるといいなぁ

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 23:49:21.40 .net
>>211
犯す? ワイはレ●プ物のAVは苦手やぞ
のぞき本舗中村屋の鬼畜シリーズは特にリアルで苦手や

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 23:57:36.96 .net
ダートラちゃん、みんな 今年も馴れ合いありがとう
どうぞ良いお年を

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 06:06:43.01 .net
ダートラ話してんのは彼独りだからなw

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 12:54:37.44 .net
お前…
せやなとしか言いようがないぞ…

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 16:31:46.08 .net
妻がメロデス妊娠したので、男が生まれたらせや郎、女だったらせや奈って名前にしようと思う

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 16:44:05.00 .net
ここで横浜市瀬谷区に在住のメロデス好き
本名・成合(なれあい)の俺がご登場

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 17:51:52.91 .net
>>140

むしろ2016年BEST1の名盤やん

>>174
Darkest HourのUndoing Ruin、Deliver Usはダートラっぽくていい

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 18:25:04.66 .net
ダートラおじさんはナイファーされたらええんや

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 19:21:17.93 .net
Darkest Hour嫌いになった

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 19:21:53.79 .net
>>219
当時のダーケスはダートラから耽美な部分を抜いてよりコンパクトにした感じだよな
クリス・ノリスが主要な北欧バンド一通りから影響受けてるって言ってたしな

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 19:59:50.03 .net
ダーアワは駄目だ

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 21:55:14.02 .net
ダートラもダーアワも初期だけ
もはや、メロディック残滓メタル

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 22:05:36.83 .net
初期のメロデスは北欧特有の寒々しくて陰鬱とした感じが一端のチンチン付きとしては許せねぇや
カークの叔父貴にも笑われちまわぁ

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 22:16:40.47 .net
ダートラはダメダン以降だろ

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 22:21:51.28 .net
ダートラはパニッシュがずば抜けて大傑作
歴史に残る作品

その他はどうしようもない
特にここ最近

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 23:03:58.27 .net
Dark Tranquillityはここ数作はアトモスフェリックな感じがいい

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 23:27:32.58 .net
人それぞれ好みや趣向は千差万別で私は
DARK TRANQUILLITYのATOMAがきっかけで
メロデス聞き始めました

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 23:39:29.68 .net
リンキン・パークとかスパインシャンクみたいなヘヴィロックを聴いてたキッズがたまたまソイルワークのRejection Roleを聴くことによってメロデスというジャンルを知るっていうのが2005年頃の常識だったよな

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 23:39:39.16 .net
ところでAtomaのあのジャケットって何なんだ?竜?

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 00:21:54.71 .net
>>230
それはお前だけだろw

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 01:57:42.15 .net
>>231

うざぎだよ

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 03:05:24.79 .net
なんだかんだ言ってダートラはどれも良いんだよね

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 03:55:36.15 .net
もう駄目だなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 08:25:32.09 .net
>>222
Darkest HourよりAugust Burns Redのほうが圧倒的にダートラっぽかったけど

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 11:56:11.18 .net
アトモスフェリックは逃げ

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 12:18:04.72 .net
メロデスに限らず幅広く語ろうじゃないか
特定のもの以外を排除しようとするのは愚かなこと
いわゆるグノコッチョー、コッケーデシカナイ、ジメーノリ

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 13:11:35.83 .net
よかった
俺もそろそろポルノゴアグラインドについて語りたかったんだ

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 17:50:05.37 .net
>>228-229 >>237

そりゃ、ここ数作のダートラはメタル界の宝塚ですからね
https://www.youtube.com/watch?v=J0syBvc9WiU
https://www.youtube.com/watch?v=u5NeVOE-HPk

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 17:50:42.65 .net
何のためにジャンル毎のスレがあるのか

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 18:49:23.09 .net
>>241
そういう視野の狭い考え方はグノコッチョーですよね
コッチョー

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 20:18:39.53 .net
>>240
そういう曲はNovembreとかKatatoniaとかでよくないすかね・・・

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 20:32:48.67 .net
The Endress Blood in the Abyssの1stアルバムThe Darkness Shiningの話でもするか?
ワイが考えた最強のメタルコアバンドや

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 21:01:06.30 .net
いいな
俺もバンド考える事にするわ

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 21:26:00.83 .net
>>243
ほんとそう思う
ダートラは真面目にメロデスやれや
雰囲気で誤魔化すな

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 21:31:16.90 .net
>>244
Endressってなんぞw

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 23:01:00.10 .net
>>244
俺のデスデスダークマンはどうやった?

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 23:16:35.31 .net
ヘイブンプロジェクターを通ってないガキは黙ってろ

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 23:42:46.03 .net
ダートラはスカイダンサーまで

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 23:44:08.74 .net
ヘイブン大好きだわ

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 00:04:18.55 .net
あっそ

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 00:13:32.28 .net
新作も良い出来だわ

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 00:17:14.83 .net
>>250
スカイダンサーって仲間になるやつだっけ?

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 02:37:20.47 .net
それはキラーパンサー

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 05:28:50.34 .net
エンプーサの事だろ

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 07:46:16.51 .net
ダートラのファンって、プロジェクターは好きだけどプログレメタルは聞かないとか
ヘイブンは好きだけど、ゴシックメタルは聞かないみたいな中途半端な奴多そう

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 10:32:17.21 .net
>>257
その辺りのアルバム聴いてないけどメロデス以外もやってるのか
だとしたら別にダートラで聴かなくても良いなって話を >>243 あたりでしてたな
ダートラの曲であれば何でも良いっていう人達でしょ

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 11:11:30.56 .net
>>257
お前はその中途半端なヤツを下に見たいがために特に好きでもないジャンルの音楽を無理して聴いてそう

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 11:20:09.29 .net
2,3バンドのアルバム数枚聴いて大して曲も覚えてもないのに
そのジャンル好きでよく聴くよとか言ってるんだろうな

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 12:13:55.46 .net
IDありメロデススレでもこっちでもネタにされるダートラってラプソディみたいなもんなんだろうなあと思ったら別に聴かなくていいやって思えてきた

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 12:16:40.25 .net
>>259-260
こういう、無駄にプライド高い奴がダートラ聴いてる
きっしょいバンドになっちまったなあ

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 12:18:14.63 .net
ダートラがメロデスっぽくないことやるたびに持ち上げて
「わかってる俺」みたいなアピールする奴がくさすぎる
インフレに差をつけられたマインズ・アイの頃から目立ち
プロジェクターで明確になった

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 13:56:27.56 .net
ダートラは普通だけどダートラのファンは好き

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 14:45:02.12 .net
>>263
オーペス、メシュガー好きにもそういう奴いるな

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 15:14:02.22 .net
>>263
そもそもダートラの話題する奴ってくさいよ。ニワカ向けだし。インスレとかアリエネとかも。

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 17:15:41.61 .net
分かってるというかダートラにはそーゆー作風もあると過去の作品で知ってるっていうだけで分かってる俺アピールしてると変な見方して悦にいってる奴の方が目立つ気もするけど

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 17:34:50.43 .net
俺はダートラよりもチルボドの方が好きだな
ヘビメタさんで色んなバンドのギタリストが使ってるギターの紹介をするコーナー、皆覚えてるだろ?
アレキシモデルのギターを熊田曜子が紹介してる時のBGMがNeedled 24/7でさ、ブッ飛ばされたよ
当時の俺はメロスピ大好き大学生、ソナタアークティカにラプソディが主食だったし、メロデスつったらSOILWORKの5thが限界だったからどれだけ衝撃を受けたか言うまでもないよな

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 20:26:40.19 .net
>>268
ニワカ過ぎて屁が出る

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 21:54:21.68 .net
お前らが叩いてたダークルナシーの新作
悶絶メタルでそんなに評価低くないぞ
もうこのスレは信用できんわ
裏切られた気分だわ

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 22:14:22.49 .net
ニワカニワカニワニワカ

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 22:42:32.78 .net
>>270
内容をよく読めば、我々が言わんとしていることがわかるはず。
音楽的には悪くない。ただ、退屈なんだ。

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 22:50:53.14 .net
悶絶メタルと言えば、Veiled in Scarletについて、2ndのレビューではボーカルをまだ擁護してるニュアンスがあったが、
今回のミニアルレビューではその前作ボーカルをぼろくそディスっていてわろた
Shinボーカルを聴くとMikuボーカルの酷さが余計際立つ

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 23:01:41.25 .net
Veiled in Scarletの前任ボーカルは「世界中のファンが予想した通り脱退」w

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 00:28:28.35 .net
>>240
初期厨だが教会で聞きたくなるような曲だな
今のダートラって教会メタルか何か?

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 09:05:59.42 .net
>>275
現在のダートラは初期厨には理解できんよ。無理に聴かんでよろしい。

俺も現在のインフレはいまいちだよ。最新作は数回聴いて捨てた。

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 09:09:48.30 .net
今のインフレはいらないな
ダートラ、カルマー、インソムニウムあたりは今でもいいけど

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 09:33:31.74 .net
インフレなんてオワコンになってからのほうが長いだろ
アンダースがンフンフ言い出して何年経ってると思ってんだと

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 10:25:28.71 .net
話しかけんな

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 10:38:37.42 .net
>>279
勇気を出してその女の子に話しかけた時から今度はあなただけの下級生の世界が始まるのです

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 11:02:38.80 .net
2016年にリリースされて全く話題になってない王道メロデスの超良作に出会ったけど
このスレはダートラとダーケストアワーを推す奴に支配されてるから絶対に教えないで
「こいつら、コレ知らないんだなあ」ってニヤニヤし続けます

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 11:04:41.14 .net
悶絶メタルの評価を絶対視してる奴もニワカくせえ
絶対教えねえ

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 11:35:18.05 .net
ダーアワ推してる奴なんかいないし
ダートラ推してる奴は一人しかいない

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 11:38:55.47 .net
ここもいい加減、名盤テンプレ作ろうぜ

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 12:12:35.97 .net
@emptylord https://mobile.twitter.com/emptylord/status/694154293591429120 メロデス四天王というか後続への影響を考えればEdge of Sanity、Amorphis、At the Gates、In Flamesだと思うけど

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 12:38:30.79 .net
アチエネインフレダートラボドム。四天王はこれで決定してるけど
まー各々思う所もあるから後は個人で。

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 12:50:17.63 .net
ボドムはねーよ、ニワカ

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 13:39:26.29 .net
未だに四天王とか言っていて恥ずかしくないのか
スラッシュ四天王とか三羽烏とかもダサすぎる
BIG4でも少し恥ずかしいのに

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 14:49:00.42 .net
お前の感想はどうでもいい

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 15:06:06.54 .net
チルボドとアチエネだけは絶対にねーわ

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 15:07:38.10 .net
チルボド全盛期知らない奴は黙ってろ

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 15:13:27.46 .net
そんなことよりダートラの話しようよ

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 15:28:16.52 .net
お前がしろ
俺が興味持てるようにしてみろ

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 16:49:39.00 .net
だよなあ
メロデス三羽烏、メロデス四天王
こういうの耐えられない
メロデス戦隊メロデンジャーにすべきだと思ってた

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 17:40:33.08 .net
お前は2017年誰からも笑ってもらえないぞ

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 19:03:18.40 .net
>>295
おまえの町にはメロデス快速は止まらない。絶対にな。

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 19:08:11.81 .net
去年から止まるようになったんだよね
残念でしたー

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 21:50:26.92 .net
馴れ合うな

死の音楽だぞ

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 22:05:52.41 .net
市の音楽

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 22:18:28.98 .net
詩の音楽

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 22:29:51.37 .net
話しかけんな

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 23:04:56.23 .net
>>301
しゃぶれよデブ

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/05(木) 01:19:18.85 .net
自分で自分にしゃぶれよデブってどんだけ自虐的なんだよ

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/05(木) 08:45:23.63 .net
彼は私と話しておるのだ…

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/05(木) 11:22:31.49 .net
自分のをしゃぶるんだよ
デカいとこういう事も出来るんだよなあ
チンチン小さいヤツはメロデス聴く資格もねぇ

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/05(木) 14:12:02.11 .net
シークメー♪
コーメー♪
シャーブー レーヨー♪

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/05(木) 17:15:37.60 .net
^_^

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/05(木) 17:20:58.26 .net
Is this your hon?
What is hon?
Hon is my sense and evonomy.
Oh! I did'nt know that!

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/05(木) 18:06:46.31 .net
ウィンターーーーーーー!!!!

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/05(木) 19:23:35.07 .net
ファッキューアンダーイ!

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/05(木) 19:43:21.48 .net
ディス!イズ!へー

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/05(木) 20:16:38.43 .net
デスラッシュ混じってんじゃねえか
何でも叫びゃいいってもんじゃねえぞ

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/05(木) 20:22:46.70 .net
お坊さんみたいに淡々と歌うメロデスないかな

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/05(木) 21:22:35.63 .net
>>312
そもそもメタルコアで始まってるんですが、それは…

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/05(木) 21:24:59.16 .net
>>313
お経的な雰囲気と言えば、TIAMATを思い出したけどデス声じゃないからなー

迫力の無いデス声ならETOS

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/06(金) 00:55:09.88 .net
Edge Of SanityのBlack Tearsが思い浮かんだけどあれも普通の声だしなあ

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/06(金) 19:15:17.64 .net
Hon my sense!!! Hon my sense!!!!

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/06(金) 19:23:08.55 .net
ホンホンホンホンうっせーな
村川梨衣かよ

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/06(金) 19:26:08.25 .net
喜多村英梨はムンディの新譜聴いたのかな

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/06(金) 19:26:38.24 .net
上坂すみれはダークルナシー聴けばいいのに

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/06(金) 19:35:15.52 .net
Dark Lunacyは2,3枚目出して解散してりゃ良かったのに

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 00:21:47.44 .net
最新作ひどすぎ問題

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 00:36:21.96 .net
やれやれ…いつのまにか俺はチルボドと同じくらい村川梨衣の事が好きになってしまってたらしい…認めたくはないけどね…いやー、まいった

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 01:16:39.05 .net
ダークルナシーの3rdはマジ神だ。新作はただの紙以下。

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 08:34:14.29 .net
こーのーこころゔぁああああっさああさあっs

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 09:57:44.01 .net
河村隆一「Love」(97/11/22)

1.I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「〜探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。

2.好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!

3.涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!

4.Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です

5.Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。

6.BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、「別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが何言ってんだおまえって感じです!!

7.蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら面白いかなって思って」との事ですが、ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。

8.Loveアルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。

9.Evolution アルバム中盤でちょっとしたアクセントになっている駄曲。

10.小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。

11.Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!

12.でも淋しい夜は・・・まだ続くのかよこのアルバムって駄曲です。

13.SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。

14.Love is…「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲で幕を閉じます。

総評:全14駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。主婦は狂気し、LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。
中古屋では100円で売ってました。100円出すのも勿体無いです!

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 12:03:59.48 .net
>>292
ダートラちゃん あけおめ

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 13:36:58.23 .net
馴れ馴れしいぞハゲ

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 17:04:35.38 .net
メシュガースレ 記念パピコ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1483775964/

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 18:34:02.19 .net
3月10日に発売する新譜GodlessProphets&Migrantから曲TimelessNumbersを公開

Darkest Hour - Timeless Numbers
https://www.youtube.com/watch?v=HYCqIbvl880&feature=youtu.be

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 22:05:15.30 .net
わかるw
3月10日に発売する新譜GodlessProphets&Migrantから曲TimelessNumbersを公開と思うよなw

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 22:55:49.00 .net
禿同
ダーケインはブラック・メタルだの聞きやすいだのという枠を飛び越えて、
今やメタルの聖書ですからね。

メタルを超越して、芸術の域に達したバンド。
ダーケインだからこそ、成せた偉業だと言えるだろう。
実際ダーケインに影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/07(土) 23:00:06.29 .net
ダーケインかよw

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 07:26:14.89 .net
おはよう、チンカス共!

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 07:49:26.14 .net
チンカスはお前だけだ

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 10:32:59.48 .net
わかるw
チンカスはお前だけだと思うよなw

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 10:37:59.51 .net
わかるw
わかるwと思うよなw
チンカスはお前だけだと思うよなwと思うよなw

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 13:37:13.27 .net
はきゅーーーーーーーーーーっん!!!!

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 16:16:50.08 .net
わかるw
ステーチューニントーキョーファイデナーイw

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 16:29:23.92 .net
女子社員『普段どんな音楽聴いてるんですか〜?』
>>339『お、おぅ、サチモス…とかかなw』

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 17:02:03.34 .net
サチモス…意識高い系
メロデス…ある意味意識高い系

342 :339:2017/01/08(日) 17:06:05.67 .net
(サチモスてなんや…?)

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 17:11:50.51 .net
サチモスいいよなーw(サチモス…?)

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 19:01:27.40 .net
>>342
お前が書いたのサチモスの鼻歌じゃないのかよw

合コンで困ったら取り敢えず
サチモスが好きって答えておくんだ
あと、メンバーの1人がメロデスやってるかと思う様な長髪って事だけ言っておく

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 22:10:34.45 .net
これこそ完全なるメランコリー・サチモス

https://www.youtube.com/watch?v=qhF7YAkQyvY

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 22:17:05.30 .net
>>344
サチモスていうグループの曲だったんやね
CMで来る日も来る日も洗脳されるかのごとく流されてたから自然と覚えてしまったんや

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/09(月) 11:03:10.57 .net
オチンポだけど質問ある?

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/09(月) 12:53:44.13 .net
ステーチューニントーキョーファイデ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=gVt6tWYBeOQ

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/09(月) 13:45:37.11 .net
オチンポだけど質問ある?

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/09(月) 19:38:41.74 .net
GYZEの新曲キラキラしてていいね

GYZE - DEAD BONE BLUE 【OFFICIAL IMAGE VIDEO】
https://www.youtube.com/watch?v=Df4a9HkTYck&feature=share

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/09(月) 19:55:08.23 .net
初期チルボドというかノーザー臭が強すぎるな

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/09(月) 21:00:23.72 .net
ノーザーw

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/09(月) 21:19:14.83 .net
サーペントとムンディのパクリしないとこの程度か

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/09(月) 21:38:45.69 .net
今作は匠(エットレ)が関わってねーのか

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/09(月) 22:27:52.16 .net
酷いもんだなこりゃ

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 01:22:21.94 .net
個人的に、この方向性は大歓迎だな

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 01:24:40.21 .net
俺も大歓迎だな

まだ聴いてないけど

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 01:30:41.73 .net
Serenity in Murderは2月だっけ?こちらの3rdも楽しみだ。

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 01:34:42.47 .net
FollowBaneは6th出す気あるのかな?

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 03:52:21.41 .net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 07:27:58.52 .net
ようやく糞まみれになれたな

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 10:59:34.17 .net
じぇあっ!

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 12:39:18.13 .net
>>358
そのバンドはボーカルだけおっぱいありだが、ツアーとかで不自由ないんかな

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 12:50:57.27 .net
チチがあってチンがねぇだけで心ん中ぁ男でぃ!

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 15:50:52.09 .net
Serenity in MurderにはMORS PRINCIPIUM EST、FLESHGOD APOCALYPSEのフォロワーを目指してほしい

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 15:55:26.26 .net
>>64 >>330

こういう方向性は大歓迎
まるでWatchers Of Ruleでタイトで無機質になったUNEARTHのような進化の仕方だ

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 19:42:27.28 .net
2016年アルバムBEST10

10位 Tears Of Tragedy / STATICE
メロディアスに疾走する楽曲を中心に、キャッチーな女性ボーカルが伸びやかに歌い上げる国産メロディック・メタル!
今年も年末に傑作が現れました!前作の方向性を踏襲し、よりメロディアスに、よりキャッチーでポップに磨き上げられた楽曲群には脱帽です。

9位 Omnium Gatherum / Grey Heavens
北欧の空が目に浮かぶよう・・・。トップクラスの叙情メロデス・バンドの会心作!
北欧の叙情性をたっぷりと塗布した楽曲は、メロディの良さもさる事ながら、メタルとしてのアグレッションもしっかりとアピールしてくる良曲になっています。
ここへ来て更なる高みに到達しましたね!

8位 Octaviagrace / Outward Resonance
国産の叙情メロディック・メタル、待望のフルアルバムは期待に応える傑作!

可憐な女性ボーカルをメインに、バラエティに富んだ楽曲をプレイしているバンド。
しかしどの曲も哀愁度抜群のハイレベルな楽曲が揃っています。
ミニアルバムの作品から更にレベルアップしており、かなり気に入った一枚です。たまにはこういうのも良いですな〜。

7位 Testament / Brotherhood Of The Snake
純粋にカッコ良すぎる!ベテラン・スラッシュメタルバンドが放つ会心の一作。
スラッシュ・メタルとしてのカッコ良さを高次元で表現した、実に素晴らしい円熟味のあるスラッシュ・メタルを聴かせてくれました♪
捨て曲らしいものはほとんど無く、特にアルバム後半の強力なスラッシュ・ナンバーの畳み掛けは凄まじいものがありますな!

6位 Dark Tranquillity / Atoma
北欧の誇るメロデス・バンド!耽美的なメロディに彩られた楽曲群にノックアウトです!

ここまで完成度の高いアルバムを安定して作り上げられるとは!?本当に驚きです。アルバム通して流れる耽美的かつ退廃的なメロディが胸を打ちますな!
In Flamesの新譜とあわせてよく聴いています。メロデスというフォーマットの中で深化を続ける素晴らしいバンドです!

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 19:48:32.24 .net
5位 In Flames / Battles
スウェーデンの誇るヘヴィメタルバンド、今作はなかなか楽しめる良盤です!
もとから期待値が低かったぶん、かなり楽しめる一枚でした☆最初に聴いたときは、まぁまぁかなー、程度の印象だったのですが、じっくりと聴き込んでみればコレは良い!
叙情的なギターワークと、キャッチーなサビメロ!ここぞというところでアグレッシヴにキメる練りこまれた楽曲群はたまらないものがあります。
最近の作品ではイチバンの出来栄えですな☆

4位 Veiled in Scarlet / Reborn
前作に引き続き慟哭のメロディック・デスメタル!泣き泣きなギターサウンドはもはや留まることを知りません!
前作からさらにレベルを上げてきた傑作!スピーディに展開する楽曲が多く、聴き応えも抜群です!
慟哭のメロディに彩られた楽曲群はどれも素晴らしい出来栄えですね。
早くも次回作に期待が高まります。しかしボーカルの弱さが弱点と言えば弱点かな・・・?

3位 Brymir / Slayer of Gods
グロリアスに疾走するさまは正にカッコいいの一言!重厚なメロデス・サウンドに感動です!!
スピード感が実に心地いいメロディック・デスメタルですね!メロディアスなギターリフが次々と繰り出されます。
ヒロイックなメロディにアグレッションが融合し、実にハイ・クオリティなメタルをプレイしていますな☆
コレもお気に入りのアルバム。ただ、スマートにまとまりすぎて、もう少し荒々しさがあっても良かったかなぁ〜。

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 19:50:05.19 .net
2位 Volcano / Juggernaut
ヘヴィメタルとしてのカッコ良さが凝縮された渾身の1枚!
前作から早くも届けられた新作は、アグレッションたっぷりのクールなヘヴィメタル!
前作に比べて更に楽曲のレベルを上げており、捨て曲は一切無し!!
迫力ある吐き捨てボーカルにカッコいいギターリフがあわさり、爆発的な勢いに満ち溢れています♪

1位 VEKTOR / Terminal Redux
まさにハイパー・テクニカル・スラッシュメタル!凄まじい展開美と爽快なスラッシュ・リフの応酬です!
2016年でもっとも衝撃を受けたアルバム!ボーカルは好みが分かれるところですが、個人的には大ヒット。
変態的とも言える展開に圧倒されっぱなしです!大作志向にも関わらず、飽きずに聴かせられるクオリティの高さには参りました。
とにかくリフがカッコ良すぎる!!今でもよく聴いているお気に入りの一枚です♪

2016年は、2015年ほどの豊作では無かったかなぁ・・・と思いました。悪くないんだけど、イマイチ突き抜けたものがなかったというか。
などと言いつつ、結局は良作が発売されて結果オーライになったのですが(笑)
日本のメタルバンドの充実振りが顕著だった昨年に比べて、今年は多少大人しめだったかもしれません。
メロデスばかりランクインしていて、メロスピ勢が個人的には元気がなかったかな?
あんまり購入意欲をそそるような作品がなかったのもひとつの原因かもしれません。
その一方でスラッシュ・メタルバンドがやってくれましたね!1位に選ばせていただいたVektorの衝撃度は凄かったです!

2017年は、もっとじっくりCDを聴いて感想を書かなければ!と思います。
最近はメタルコアをあまり聴かなくなったので、ちょっとそちら方面にも積極的に手を出そうかなぁなどと考えています。
あとはメロスピ!どうにもメロデスに片寄りがちだったので、クッサいメロスピを聴きたくなってしまいましたね。
なのでメロスピバンドも積極的にチェックしていきたいです♪

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 19:51:46.46 .net
以下、惜しくもBEST10には入らなかったものの、特に印象に残った素晴らしいアルバム達をアルファベット順に掲載しておきます。

・After Zero / ORDER FOR THE HERETICS
・Amon Amarth / Jomsviking
・Dark Funeral / Where Shadows Forever Reign
・Death Angel / The Evil Divide
・DGM / THE PASSAGE
・DRAGON EYES / Forsaken Gods
・ETERNITY'S END / The Fire Within
・Fuki Commune / Welcome!
・Heaven Shall Burn / Wanderer
・HER NAME IN BLOOD / BAKEMONO
・HONE YOUR SENSE / PHONOMENA
・Killswitch Engage / Incarnate
・Meshiaak / Alliance Of Thieves
・Noveria / Forsaken
・Obscura / Akroasis
・陰陽座 / 迦陵頻伽
・PRODUCT OF HATE / Buried In Violence
・Rage / The Devil Strikes Again
・Revocation / Great Is Our Sin
・Sirius Roar / Qualia
・SKYWINGS / WINGS WIND
・The Unguided / Lust and Loathing
・VADER / The Empire
・Veiled in Scarlet / Lament
・Whispered / METSUTAN

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 19:57:26.82 .net
ベビメタが入ってないんでやり直し

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 20:15:50.54 .net
WormedやKvelertakやHarakiri for the Skyが無いのはなんで?

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/11(水) 03:04:07.16 .net
まー他人の感想に文句言ってもしょうがないさ

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/11(水) 03:32:51.31 .net
コピペに優しいんだなお前ら

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/11(水) 08:33:22.04 .net
Undraskって、アメリカのメロデスバンドにしては良いな。2017年度、早くもメロデス名盤が1枚誕生だな。

Undrask - Conscripted (Official)
https://youtu.be/7C8JHiuQIPI

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/11(水) 13:11:46.33 .net
Komine @Kominecycle

radikoで先週のPRTを聴いていたんだけど、全米のラジオメタル年間チャートでDark Tranquillityがメタリカやキルスイッチを抑えての堂々1位を獲得だそう。
衝撃。 今まで陽の目を見なかった彼らが急に注目されたのは嬉しいけど一体何の潮目が変わったのかな…

https://twitter.com/Kominecycle/status/818976974869655552

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/11(水) 16:33:07.74 .net
アメリカのチャートってホンマにおもしろいからな
いろんなジャンル、アーティストが売れるからなぁ

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/11(水) 20:11:45.14 .net
>>375
こういう新しさも質もない小者バンドをもてはやすしかない今の若い子って可愛そう

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/11(水) 20:54:57.40 .net
2000年代前半20代の奴は今やおっさんだからどっちが良いかだな

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/11(水) 21:42:26.89 .net
メロデスやデスラッシュの全盛期をリアルタイムで体感出来て幸せだったよ

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/11(水) 21:46:53.68 .net
Djentとポストハードコアのミクスチャーや、ニューメタルリバイバル
スラッジウェーブとかポストメタルとかポストブラックとか
まだイケてるジャンルはあるのに、ネタにもならないメロデスなんか聞いてる若い子って
人生どこで間違えたんだよ

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/11(水) 22:56:36.89 .net
それはメタル聴くようになった奴全員に当て嵌るけど?

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 00:34:40.67 .net
イケてるジャンルとか言うあたり音楽をファッションの一部としか捉えてないのが丸わかりでなんか色々浅そう

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 01:37:44.12 .net
お前らの好きそうなのだぞ
Drops of Heart - Amanda
https://youtu.be/i8phh2PUQEA

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 08:20:54.48 .net
>>383
ファッションじゃなくて質の話なんだけどなあ
ファッションで聴いてないならゴミみたいな新しいバンドを無理やり聴く必要ない
古くて良いメロデスを聴けばよい
クソダサい脳死カスがイケてるつもりで新しいゴミメロデスを持ち上げてるだけ

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 08:24:07.90 .net
底辺オタクはアンチファッションではなく、
くそ出さキモいオタクファッションしてるだけなんだよなあ
今のメロデスがその状態
いろいろ聴いてる中でたまに聴くならともかく
今のメロデスを主戦場にしてる奴は頭おかしい

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 09:16:32.96 .net
メロデス、スラッシュメタルとか、オワコンなジャンルだもんな。じいさんが聴くジャンル。

ブラックメタルとかは、ポスブラとか他ジャンルと共振することもあるけど。メロデスにはそういうのも無いんだよな。

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 09:17:38.78 .net
結局、>>375みたいな保守的なメロデスバンドがもてはやされるからな。

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 09:38:25.77 .net
スラッシュはベテランが相変わらず全盛期の音楽性で活動してくれるからいいよな
メガデスはキコ加入でRIPの路線に回帰、メタリカも初期のスラッシュ
PARADOXやTESTAMENTも良質なアルバムをリリースし続けてる
Vektorみたいなプログレスラッシュも人気ある

メロデスはベテランがメロデス捨ててるのに若いやつが中途半端なメロデスやってるからね
エクストリームでもなく、クサくもなく、質も高くない

メロデスでジャンル拡大しかけたのはOGとかInsomniumらへんが叙情的で
繊細なエモいモダンメロデス路線に広がったくらいで、そのあとが続かない

今のバンドってメロデスマニアじゃない奴がなんとなくメロデスやってるようなバンドが9割
かといって、他のジャンルとミクスチャーして拡大していくわけでもない

今はメロディックでエクストリームなジャンルはたくさんあるけど
メロデスは「他のジャンルでもなく、ただただダサい」音楽の定義になってる

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 09:49:53.13 .net
どうでもよ

いちいちそのジャンルスレに来て講釈垂れてバカなんじゃないかと思うわ
メロデス好きな人がメロデス聴いてて、お前に迷惑かけたのかよ

消えろクズ

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 11:31:37.58 .net
黙ってダートラ聴いとけよ

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 12:02:54.50 .net
>>389
>メガデスはキコ加入でRIPの路線に回帰、メタリカも初期のスラッシュ
PARADOXやTESTAMENTも良質なアルバムをリリースし続けてる

馬鹿がバレたなw
メガデス、メタリカは今さら原点回帰したところで既に死んでるし、テスタメントの近作聴いて良質なアルバム〜とか本気で言ってたら耳と脳みその異常を疑った方がいい
大体質の問題とか言ってるのに頭おかしい
最近の新手のメロデスのバンドは大半が大したことないバンドばっかってのはわかるがお前ろくにメロデス聴いてないだろ

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 12:25:45.24 .net
>>390
俺は良いメロデスのバンドの話したいだけ
クソみたいなメロデス持ち上げるのはメロデスというジャンルに対する冒涜
後世に残るアルバムが全然出てない
最近のカスバンドの存在は迷惑そのものだよ

>>392
全然死んでないし、若手メロデスよりは全然マシだけど
メガデスもメタリカも辛口レビューサイトでも軒並み高評価
惨めなメロデスの若手とは全然格が違う

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 12:31:12.38 .net
the Art of Mankind - Beyond Redemption (Guitar Playthrough)
https://www.youtube.com/watch?v=NbehqdH6mes

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 12:44:04.83 .net
基本的にメロデスを発展させてより深くさせたバンドは
Extreme MetalやProgressive Deathを名乗り
今の音楽と融合させたバンドはモダンメロデスからメロデス、デスコアへ行き
残り滓の演奏も楽曲もたいしたことない、新しさもない奴がメロデスにすがりついてる
良いバンドは6バンドくらいに限られ、そのメンツも全然入れ替わらない

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 12:49:51.00 .net
俺たちには、ダートラ、アチエネが現役でいる。それだけでじゅうぶんじゃないか。

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 12:49:52.64 .net
>>394
日本人でもこういうテクニカルでよく研究された質の高いバンド出てきて良い時代になった
三流外タレを通ぶって無理やり持ち上げるくらいなら日本のバンドを聴けばいいのに
変なプライドあってゴミ外タレ持ち上げる奴らってほんと終わってるわ

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 12:51:46.00 .net
ダートラの方向性や質はいいけど、王道のメロデスってわけじゃないからもどかしいんだよ
せめて良質な昔のダートラフォロワー出てくりゃいいんだが
Fragments Of Unbecoming以降は出てきてないから

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 13:01:16.50 .net
デスコアは沢山出てきてるけど好きになれないのよね

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 13:12:14.90 .net
>>393
お前にとって良いメロデスと他人にとって良いメロデスがイコールとも限らないだろ
お前が良いメロデスの話したきゃ、それをお前が書き込めば良いだけだし
他人が良いと思って書き込んだ内容をとやかく言うのはおかしい

とにかく消えろやクズ

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 13:16:29.01 .net
>>400
メロデス歴10年以下、90年台のバンドを10個、アルバムだと30枚以上所持していない奴は
書き込み禁止

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 13:16:56.13 .net
ニワカがクソバンドを持ち上げないようにマストのテンプレを作ろう

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 13:19:03.65 .net
>>401
メロデス歴21年、アルバム数えてないが恐らくメロデスで少なくとも150枚はあるんじゃないかな

書き込ませてもらいます

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 13:22:29.44 .net
>>403
30枚は90年台のアルバムね

書き込み資格認めます

21年というと、In FlamesやDark Tranquillityが存在を認知され本格的にメロデスが盛り上がりはじめ
Crown of Thornsが名盤Eternal Deathを出す頃ですね

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 13:29:40.60 .net
くだらね

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 13:35:20.48 .net
>>405
Edge of SanityのSpectral Sorrowsで好きな曲教えて

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 13:57:19.20 .net
>>393
お前の耳と脳みそが腐ってるから死んでないって感じるんだよ
それこそ最近の若手の優れたバンド聴く方がよっぽどまし
メタリカ、メガデスみたいなスラッシュリバイバルに合わせて原点回帰()する様な日和見老害糞バンドなんぞメロデスのバンドと同じくらい害悪だわ
聴く為の金と時間が無駄
だいたい
>メガデスもメタリカも辛口レビューサイトでも軒並み高評価
これ一番の地雷ワード
スラッシュスレで同じ書き込みしてこいよ
まあ玉無しのお前には無理かw

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 13:59:26.05 .net
でもインフレイムスが原点回帰したら嬉しいよね

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 14:08:16.77 .net
>>407
スラッシュスレはカスの集まりだからどうでもいいすね
アメリカで若手スラッシュブームだった頃もWhiplashの話とかしてた奴らだし

>>408
うれしいよね

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 14:16:14.09 .net
結局テメーの意にそぐわないスレや人達を糞だと決めつけてるだけの害児じゃねーかw

二度とメロデススレに来んなよ、クズ!

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 14:19:37.61 .net
メロデススレってほんとこじらせたやつ多いね
他ジャンルのスレじゃ対立煽りレスなんて即スルーされて終わりなんだが

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 14:25:14.24 .net
そりゃ全部自演だからな

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 14:34:45.35 .net
>>410
Edge of SanityのSpectral Sorrowsでいい曲ベスト3教えて

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 14:44:12.27 .net
>>412
よく分かったなw
くそっw

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 14:50:06.14 .net
>>410
はやくしろ

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 15:15:39.63 .net
Spectral Sorrowsのいい曲3曲あげるというイージーな質問から逃げて
他のジャンルもろくに聴いてない奴が、自分のセンスに自信持つのやめてくれ
メロデスはエリート以外いらないんで・・・

1993年、メロデス時代の本格的幕開けを告げた名盤Spectral Sorrowsの名曲と言えば
まずイントロ明けのDark Daysだろうが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=71MLfdlJ0PU

このあとは意見が別れるところだろうが

イントロと疾走リフがかっこいいJesus Cries
https://www.youtube.com/watch?v=XXExaDQn3Gg

疾走リフがかっこいいThe Masque
https://www.youtube.com/watch?v=vDD-o1unirY

よく寝られた複雑さとドラマティックな展開が印象的なOn The Other Side
https://www.youtube.com/watch?v=YIB2-2m7Bp8

このあたりが妥当だろ

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 16:40:21.44 .net
MASQUEのが圧倒的に人気だろ
何言ってんだ、この馬鹿

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 16:44:31.09 .net
勘違いドレッド野郎が脱退すればインフレイムス復活ワンチャンある

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 17:08:46.82 .net
>>417
俺もThe Masqueは好きだけどDark DaysのリフはKillswitch EngageもSorrow of Tranquilityも
パクってしまう魅力的なリフだし、実質一曲目だから幕開け感あるしなあ

https://youtu.be/1nx4RqHpFdE?t=40s
https://youtu.be/1HX0xcepxsA?t=3m25s

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 17:10:00.40 .net
イエスパーとイワース弟のバンドに期待したい
メロデスであってくれ

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 17:32:20.14 .net
気の変わりやすいイェスパーとバンドとレストラン経営で忙しいピーターだから始動する前にポシャりそう

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 17:35:49.18 .net
>>419
いい曲は?って質問じゃねーのかよ
テメーはもう言ってること滅茶苦茶で話になんねーよ雑魚が

消えてろマジで

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 17:43:23.65 .net
イェスパー、グレン、ラルフ、は浮気性だから長続きしないイメージ

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 18:18:20.45 .net
>>422
すごく良いリフがあれば良い曲だと思うけど?
あとガチみたいだから言っておくけど
The MasqueってDark Days押しのけてダントツトップになるほどかね・・・
人によってはJesus Criesをベストチューンに挙げるくらいで、わりとばらけてると思うけどな

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 18:20:48.19 .net
軽いノリかと思ったらガチだったみたいだから聞くけど
The Masqueが圧倒的人気って主観じゃね・・・
Last FMでもDark Daysと僅差じゃん
どこで圧倒的なのか教えてほしい
http://www.last.fm/music/Edge+of+Sanity/The+Spectral+Sorrows

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 18:26:39.93 .net
ニワカがぶちギレててクソ笑える

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 18:53:35.81 .net
Lost〜The Masque〜Blood of My Enemiesの流れがピーク
あとSacrificedも良い

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 19:02:14.57 .net
良かったなID出なくてw

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 20:45:10.81 .net
そもそも良い曲、良いバンドなんて主観以外の何物でもないのだが

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 21:19:21.16 .net
B!厨が大好きなパニッシュマイヘブンも俺にとっては散漫な印象の駄曲だしなあ

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 21:31:54.17 .net
ダキョクwww

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 21:36:38.48 .net
バーンは読まないがパニッシュは名曲

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 21:46:04.56 .net
Punishはリフの発想が普通じゃない
メインリフが始まるまでの展開のスリルでシコれるレベル
1st〜EPまでお同じで複雑でドラマティックなのに、それまでとちがって
さらっと流れていく展開の洗練され具合もすごい

>>429
はあ、無教養はレスしないで

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 22:02:53.91 .net
>>427
ワロタ

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 22:03:58.79 .net
パニッシュのメインリフって最初のじゃないんか

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 22:14:53.57 .net
最初はイントロでメインリフは30秒くらいからの奴だと思ってる
このリフを起点に二回展開するから

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 22:31:04.91 .net
Serenity in Murderの新曲解禁したな
まずまずじゃね?
https://www.youtube.com/watch?v=Ud2bgZstWws&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=wrOcebmYvvU&feature=youtu.be

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 22:57:41.29 .net
>>394
こういうオタク臭いのがメロデス、ひいてはメタルを駄目にしてんだよなあ…

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 23:11:38.66 .net
Djentとかオタクくせえ奴ばっかだけどオシャレ感あるし
おしゃれオタク目指せばいいんだよ

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 23:14:06.38 .net
>>437
久石譲感あっていいね

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 23:14:25.04 .net
>>394
これとかDjentとか
奏者自体のオタク感も気持ち悪いけど
そもそも椅子に座って指板凝視して弾いてんのが
もう吐き気をもよおす

そんなもん公開すんな
1人で練習、曲作りするときだけにしろ

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 23:19:14.60 .net
Dark TranquillityはProjector以降の作品に馴れるとThe Mind's I以前の作品の曲はすべてすげーダサく聞こえる
変な例え方だがプレステ2以降とファミコンぐらいの差はある
音質の問題かな

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 23:20:42.05 .net
やっぱダートラは最近の方がいいわ

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 23:21:56.55 .net
ダートラはギャラリーまで

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 23:38:31.38 .net
スカイダンサー、ギャラリーを拒む子供にはEdge of Sanityの話が通じない

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 23:40:43.14 .net
どういうものを求めているかで、人それぞれ。
自分はダメダン以降。

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 23:40:55.38 .net
耽美的的な雰囲気の濃い今の方が断然好き

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 23:40:55.72 .net
@emptylord https://mobile.twitter.com/emptylord/status/694154293591429120 メロデス四天王というか後続への影響を考えればEdge of Sanity、Amorphis、At the Gates、In Flamesだと思うけど

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 23:57:47.08 .net
>>433
パニッシュ好きはにわか
あのアルバムならEdenspring一択だろJK

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 00:01:24.17 .net
男は黙ってMIDWAY THROUGH INFINITY

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 00:03:49.45 .net
いや、レテだろ
割と真面目に

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 00:26:24.96 .net
>>445
それな

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 00:31:55.40 .net
それな(死後)

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 00:32:16.54 .net
それな(死語)の誤り

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 06:52:04.79 .net
もう駄目だなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 08:09:46.56 .net
結局俺たちが好きなのは、アチエネ、インフレのメロデス全盛期のアルバムだよ。

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 08:17:16.89 .net
SO・RE・NA

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 08:40:32.71 .net
ソクラルくれにゃす

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 08:55:07.69 .net
カレーマン

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 09:33:10.38 .net
Dark Tranquillity - SORENA

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 09:36:12.03 .net
せめて全盛期のKalmah、Throne Of Chaosの1stくらいのバンドには出てきてほしい

Sulphur AeonはNileと初期Arch Enemy足してクトゥルー感増やしたみたいな感じだから
それについては満足してるけど、In Flamesの後継者っていないね
In FlamesのJesar RaceっぽかったメロデスバンドDecember Flowerのメンバーが
今Sulphur Aeonやってんだよなあ

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 09:38:34.51 .net
インフレ全盛期っつっても2000年辺りだからね・・・

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 09:38:52.28 .net
補足:Colony系ならいないでもないけどWhoracleとなるといない

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 09:49:53.18 .net
00年前後はメロデス全盛期でもあるね
今のビッグバンドも大体このころに出てきてるし

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 09:53:49.04 .net
今のビッグバンド(チルボド、アチエネ)

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 11:01:55.10 .net
モルプリとかオムギャザとかカルマHとかインソムニウムも00年前後じゃん

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 11:32:00.00 .net
デビュー時期と全盛期は違う意味だよ?

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 11:39:25.27 .net
>>467
わかってるけど・・・
メロデスが全盛期だからフォロワーも出てくるんだけど?

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 12:49:48.49 .net
メロデスというジャンルの全盛期と個々のバンドの全盛期を一緒くたにするアホジャンルが活気づいてりゃいいバンドもそりゃ出てくるわな

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 12:52:40.59 .net
全盛期関係無くフォロワーは出てくるんだけど?

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 17:08:13.92 .net
>>470
大御所が路線変更した00年代中盤からはクソバンドしか出てきてない

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 17:18:26.30 .net
大御所がアメリカのメタルココアバンドのフォロワー化してるから
新人がフォローすべきバンドが不在になった

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 19:59:40.20 .net
お前らからはSAIYAN BLOODを感じない

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 20:18:56.81 .net
2000年代初期に10歳だったメロデス小僧達が表舞台に出てくるまで間もなくだ

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 22:43:20.97 .net
新年早々国産勢は駄作ばかりやな
シンセのセンス悪すぎ
ダートラの足元に及ばない

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 23:25:52.68 .net
国産はIntestine Baalismだけ聴いときゃ良い

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/14(土) 09:39:43.91 .net
Sorrow Of Tranquilityはパクリの目のつけどころがよかった
まだ活動してほしい

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/14(土) 10:25:13.94 .net
>>477
2nd製作中らしい

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/14(土) 10:30:18.02 .net
Intestine Baalism , Sorrow of Tranquility , Shadow , Serpentだけ聞けばいい

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/14(土) 12:11:13.60 .net
国産の話はこっちでやれや
【HON】国産メロデスとかメタルコアとかそのへん [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1464818717/

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/14(土) 12:38:20.52 .net
Intestine Baalismはほぼ90年代スウェディッシュメロデスなのでセーフ

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/14(土) 13:04:32.54 .net
>>480
他スレのURLを貼るな
Edge of SanityのSpectral Sorrowsで好きな曲のURLを貼れ

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/14(土) 13:10:31.83 .net
>>479
shatter silenceは?
ソイルが死んだ今グルーヴメロデスの最後の良心だと思うが

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/14(土) 13:41:48.63 .net
>>477
マジで

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/14(土) 20:20:23.93 .net
>>478
そうなんだ
あんまり期待しすぎるとがっかりしそうだから、ほどほどに期待しておくね

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 08:17:46.92 .net
ソイルは別に死んでないだろ
ダートラと共にイエスボグレン起用で傑作連発

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 08:40:25.45 .net
傑作だと思い込んでるだけじゃないですか?

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 09:48:17.58 .net
傑作とは言わないまでも超良質なメロデスだね
グルーブメロデスとかチンカスだったしな
Shatter Silenceはいいバンドだね

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 10:04:34.29 .net
傑作(笑)
Edge of Sanityを聴いてないお子ちゃまはダートラのダメダン以降の話しか出来ないの?

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 10:33:01.82 .net
Hon?

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 11:44:36.45 .net
やっぱ俺らEdge Of Sanityで育ったみたいなところあるしな

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 12:07:51.95 .net
ああ、確かに
エッジオブには足を向けて寝られないわ

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 12:28:07.98 .net
ッジサニのアンオソって言ったら
まあバイブル?ってヤツだからな俺ら

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 12:47:37.41 .net
禿同
エッサニはメロディックデスメタルだの聞きやすいだのという枠を飛び越えて、
今やメタルの聖書ですからね。

メタルを超越して、芸術の域に達したバンド。
エッサニだからこそ、成せた偉業だと言えるだろう。
実際エッサニに影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 12:51:01.63 .net
エッサニw

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 13:47:50.87 .net
>>462
でも欧州で商業的に成功しはじめたのはリルート以降なんだよな。<インフレ
米国チャートだともっと後のパーパスから前作がビルボード30位以内でキャリアハイだったし。

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 14:36:04.27 .net
>>496
アメリカから出てきたメロデスバンドが皆無な理由がよくわかるな

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 17:15:41.71 .net
メロデスは北欧で誕生してアメリカに輸出されメタルコアという形に変質した時点で役目を終えたんだな

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 18:54:32.37 .net
メロデスはメロデス、メタルコアはメタルコア

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 19:12:37.34 .net
>>497
皆無ではないし、良いバンドはけっこういるだろ

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 19:43:17.53 .net
何でメタルコアって薄っぺらいんだろうか?

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 20:02:33.55 .net
物による
聴き手による

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 20:16:42.13 .net
まーメタルコアと言えばアメリカだから
アメリカからメロデスが出なくても不思議ではないね

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 20:19:34.67 .net
メロデスとメタルコア、やってることはほとんど変わりないんだがやはり出身の違いだろうか
TBDMのようによく研究してるバンドもいるけどね
TBDMがメタルコアと言ってるんじゃないよ

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 21:16:22.15 .net
アメリカンメロデスとヨーロピアンメロデスは別物

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 21:26:46.08 .net
ヨーロピアン→メロディ重視
アメリカン→グルーヴ重視

こうかな?

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 21:42:43.93 .net
カナディアン→テクニック重視
ニュージーランディアン→メロディ重視
ロシアン→キラキラ重視
ジャポニカン→パクリ重視

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/15(日) 23:50:43.99 .net
ハポネーゼが一番メロディ重視だと思う

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 06:16:04.31 .net
MORS PRINCIPIUM EST - Apprentice Of Death (2017) // official clip //
https://www.youtube.com/watch?v=VhX6A050RYc&feature=youtu.be

神盤の予感

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 12:18:33.23 .net
俺が頭の中で作曲したDisarmonia Mundiに勝るとも劣らないハイクオリティ・モダンメロデスが流れているんだが、DTMも音楽理論もわからないから音源に出来ないよ
もし音源化してリリースしたら世界中のメロデス界を席巻するんだけどなあ、もったいない!

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 12:27:57.05 .net
俺の頭の中にも最高のメロデスが流れてるんだけどDTM器材やソフトを揃える金が無いからなあ
できたら世界中が興奮すると思う
ナイファーって叫んでからピロピロするスリリングな曲なんだけどなあ

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 12:29:03.61 .net
>>510
口ギター、口ドラム、口ベース、口ボーカルで頼む!

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 12:30:14.62 .net
>>511
口ナイファー、口ピロピロで頼む!

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 13:11:43.37 .net
馴れ合ってんなよボケ共

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 13:22:44.11 .net
なんでやねん
馴れ合いはボケ防止に最適なんやで

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 14:11:52.61 .net
メタラーは孤独だからボケやすい

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 14:13:39.63 .net
撃墜王の孤独

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 15:34:23.86 .net
リパプールの孤独王

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 16:49:30.76 .net
俺が考えた最高のメロデスラッシュバンドDESTRUCTION PEACEを本格始動させる時が来た
クリスチャン・アルベスタム誘ってカスタネット叩いてもらおう

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 18:05:26.41 .net
俺のバンドはムンディのエットレにプロデュースして貰おうかな
メロデス、メタルコア、Djent、プログレ、ジャズ、エレクトロニック、EDMを混ぜたスタイリッシュなヤベー音楽性だからよ
これはメタル界に革新をもたらすわ

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 18:12:25.99 .net
スタリッシュw

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 18:13:06.27 .net
誤字った

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 18:44:59.36 .net
糞の溜まり場だな、ここは

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 18:58:37.70 .net
バカと腐女子しかおらんな

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 19:25:59.88 .net
実質俺含め数人しかいないだろうね

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 20:03:48.63 .net
とするとバカ枠は埋まったから、俺は腐女子か・・・

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 20:17:37.81 .net
>>525
俺しかいないよ

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 20:24:26.73 .net
Disarmonia MundiのエットレとクラウディオのBL本を作って下さい

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 20:30:23.10 .net
>>527
俺ガイルじゃないか

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 21:07:25.58 .net
×バカと腐女子
○ハゲとデブ

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 21:08:36.10 .net
おちんぽだけど質問ある?

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 21:16:17.49 .net
@emptylord https://mobile.twitter.com/emptylord/status/694154293591429120 メロデス四天王というか後続への影響を考えればEdge of Sanity、Amorphis、At the Gates、In Flamesだと思うけど

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 21:36:26.34 .net
メロデス界で1番喧嘩強いのってムンディのクラウディオだと思う

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 21:45:08.49 .net
>>533
背でかいんだっけ?
細くね?

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 21:48:36.65 .net
>>534
腕もムキムキでライブではプロレスラーみたいだぞ

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 23:53:04.35 .net
モンディとかメロデスじゃないし
彼らはソウルワークと同様、エキストリームメタボ

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 23:53:13.86 .net
メロデスの人は喧嘩する前に刃物をチラつかせそう
ブラックメタルの人はとりあえず刺してから考えそう

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 08:31:35.66 .net
ブラックメタル界隈ではペン・ナイフは必須の武装

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 08:37:06.64 .net
ダークルナシーの新譜が届いたから早速通勤中に聞いてますよ
簡単にレビューしよう

変に曲の起伏がなく淡々とエモーショナルに進行するようだ
浮いたメロディもなく上手く全体が溶け合って混ざりあっている
今作から生のストリングスが復活したようだがまったく曲の邪魔をしていない
そのため意識が曲に持っていかれることもなくずっと聞いていられる
再生していたことすら忘れてしまいそうになるほどだ
特にこれといって一曲を取り上げて語る必要もないだろう

こりゃ傑作だ

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 09:05:08.43 .net
聴く気がおきねぇ(笑)

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 13:29:26.68 .net
DHとHYSとブラダリとモルプリだけあればいい糞ジャンル

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 14:00:33.97 .net
Is this your hon?

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 14:36:54.23 .net
HUUN

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 18:40:45.04 .net
>>539
forgetmenotの路線でおながいします

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 20:19:00.49 .net
俺ならブルデスの代表格としてディーサイド、カンニバルコープスを加えるけどね
モービッドエンジェルも十分暴力的だが、ブルデスとくくっていいかどうかちょっと微妙
まあ世間的には十分ブルデスだろうけど
あとちょっとマイナーだが、サフォケイションを入れるならイモレーションもセットで入れたいな

いずれにしてもここにクリプトプシーを持ってきて同列に論じる感性は俺にはないわ
すまない

まあ>>43は若い子のようだしこの辺の時間軸が曖昧でも仕方ないと思うけど

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 20:29:41.14 .net
コピペw

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 21:50:02.39 .net
GYZE - NORTHERN HELL SONG 【Official Video】
https://www.youtube.com/watch?v=h7CH97x5gSo&feature=youtu.be

チルボド、カルマみたいでええやん

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 23:03:45.80 .net
えっ!?

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 23:04:43.58 .net
パクリジャップ

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 23:56:48.85 .net
よく皆そんなダサいの真面目に聞いてられるな

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 00:18:56.20 .net
自分で何も生み出せない雑魚、コピペ乙

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 06:21:07.17 .net
ジャイゼってビジュアル系じゃなかった?

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 08:32:10.57 .net
>>547
やれやれこれだからジャポニカンは…
欧米ではこの程度のバンドいくらでも見ましたよ

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 08:44:44.33 .net
朝鮮人は黙ってコリアンメタル

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 09:07:21.05 .net
ジャイゼ…

釣られた

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 09:09:05.80 .net
コリアンメロデスのテラーマイトはいいぞ

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 09:10:48.21 .net
コリアンメロデスラッシュのMethodはダサいぞ

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 09:31:29.08 .net
パクりなんて言い出したら、例えばチルボドら有名どころのパクりなんて世界中にいくらでもいるわな。

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 10:09:41.60 .net
アニメのけいおん!の「ごはんはおかず」という曲もイントロのKeyがチルボドのBastersなんとかを連想させるし、
後、ドラゴンボールのゲームのサントラがもろチルボドのニードルドのイントロだしな

Children of Bodom of Childrenってことさ

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 10:12:05.67 .net
テーハンミングクッ!
テーハンミングクッ!

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 10:36:47.97 .net
パクリパクリとうるさい割には何の個性もない洋産のB級メロデス大好きよね皆さん

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 11:24:32.87 .net
Imperanonは今・・・
Cadacrossは今・・・
Skyfireは今・・・

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 11:40:52.87 .net
>>562
懐かしいな

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 12:38:01.07 .net
18年メロデスを聴いてきたメロデス覇王の俺だが、年を取ったので最近はクラシックとジャズしか聴いてない

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 14:24:31.68 .net
メロデスに個性なんて要らねえんだよ
海外バンドのパクリはいいパクリ、ジャップのパクリは悪いパクリだ

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 14:57:15.54 .net
メタラーでレイシストで白人コンプとか救いようがないな

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 15:19:24.80 .net
めろですって何でボーカルがほぼもれなく糞なの?

まともなのってアモルフィスのコイブサーリくらいしかいなくね?今はギターだけど
あとは耳障りな高音ギャオギャオばっかで幼稚園児が喚いてるみたい

弱そうで迫力がないんだよな〜

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 15:25:48.76 .net
クリスチャンアルヴェスタムも知らねーのかよ、糞ニワカ

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 15:32:08.67 .net
色んなバンドとコラボしすぎて飽き飽きだけどソイルのビョーンもやっぱり良いボーカルだと思う
ハリウッドザコシショウ観ててふとそう思った

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 16:17:05.12 .net
HSBのマルクスが好き

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 16:28:42.76 .net
@emptylord https://mobile.twitter.com/emptylord/status/694154293591429120 メロデス四天王というか後続への影響を考えればEdge of Sanity、Amorphis、At the Gates、In Flamesだと思うけど

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 16:49:14.49 .net
ボーカルはMikaelが最強
世界一美しいデスヴォイス
ディープなクリーンヴォイス
清濁操るのエモーショナルな美声

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 17:01:28.06 .net
クリーンはいらない

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 17:19:23.01 .net
甘さ一切無しだな

Darkest Hour - Godless Prophets & The Migrant Flora - Web-i-sode 3
https://www.youtube.com/watch?v=RcRDaBf3gdI

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 18:00:42.54 .net
>>574

確実に殺しに掛かってるな

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 18:11:07.95 .net
送り仮名は「し」じゃなくて「り」だろ

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 19:31:00.54 .net
人生観変わりそうな衝撃的なアルバムになりそうだな

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 19:37:25.22 .net
ダーアワはメリケン臭くてどうもね

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 20:06:15.12 .net
>>575
ワロタ

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 22:27:05.76 .net
>>576
キマイラのリザレクションの衝撃を知る世代か?

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 22:43:08.01 .net
>>580
最高のアルバムだな

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 22:55:31.32 .net
>>581
よしお前好きや、馴れ合おう
お前って言い方は失礼やった、ごめん

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 00:30:10.50 .net
>>581
なりすましすんな、ハゲ

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 10:47:21.35 .net
>>574


随分と路線変わってしまったな
これがカートコバヤシの力か

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 11:33:33.26 .net
インソム来るか

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 11:51:31.46 .net
>>583
成りすましてんじゃねえぞハゲ
死ねゴミ

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 14:51:31.80 .net
>>586
俺はなりすましてないから
お前の言葉は無意味に宙を舞うだけだ
残念だったな

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 15:14:26.93 .net
通常のバンドは新譜リリースしたらツアーでライブ活動してるけど、ムンディのエットレさんは新譜リリースした後は何やってるのかな

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 15:25:32.81 .net
プロデュース業やエンジニア業じゃないか

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 16:04:42.22 .net
エットレは音楽に関係ないビジネスも副業でやってそう
人気や知名度が低いバンドのメンバーみたいにドカタとかやってたら面白いけどw

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 16:11:51.77 .net
>>574

これブルデスやん

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 20:23:38.82 .net
>>573

Atoma、There In、State Of Trust 、 Misery's Crown
クリーンのあるアップルテンポ曲はライブでめちゃくちゃ歓声上がって盛り上がるだろ

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 20:25:52.17 .net
歓声が聞きたいならジャニーズでも行ってろ、ハゲ

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 22:51:34.92 .net
歓声(笑)

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 22:53:18.88 .net
クリーンのあるアップルテンポ曲を聴くな
内田彩のアップルミントを聴け

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 22:57:39.38 .net
クリーンのあるアップルチンポ曲?
そりゃ歓声上がるわ

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 00:20:06.59 .net
放し駆けんな

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 07:56:38.00 .net
>>592

などのミカちゃんのクリーンは、UniformityやMerciless Fate等、陰鬱な曲でもまたそれとは別に緊張感があっていいよね

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 07:57:08.52 .net
ミカちゃんのクリーンは、UniformityやMerciless Fate等、陰鬱な曲でもまたそれとは別に緊張感があっていいよね

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 09:40:59.00 .net
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、奈殿ミカちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 10:17:14.09 .net
@emptylord https://mobile.twitter.com/emptylord/status/694154293591429120 メロデス四天王というか後続への影響を考えればEdge of Sanity、Amorphis、At the Gates、In Flamesだと思うけど

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 11:25:25.19 .net
後続への影響ってAmorphis後続に影響与えてるか?
Amorphisに影響受けましたってピンとこないんだが

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 11:33:21.14 .net
普通にダートラアチエネの方が影響力はあるし
メロデスの始祖みたいなのと四天王を同一にしてる時点で無いわ
てか毎回コピペしてる奴は本人なのかネタなのか知らんがいい加減邪魔

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 12:57:58.63 .net
俺はコピペしてる人とは別だけど
OpethやInsomnium、Ensiferum/Wintersunは勿論
民謡調のメロ、リズムのあるデス系バンドは
間違いなく影響を受けてるだろ

あとデスとクリーンの対比的な部分も

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 12:58:23.75 .net
あ、Amorphisにね

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 13:09:02.97 .net
影響考え出したらキリンが無い

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 13:46:00.28 .net
>>604
ご本人様降臨?w

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 15:01:01.93 .net
アモルフィスってジャップには売れなかったけどワールドワイドでは大人気だぞ

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 15:54:54.05 .net
>>607
違うよ
読めないのかな?

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 19:44:54.28 .net
@emptylord https://mobile.twitter.com/emptylord/status/694154293591429120 メロデス四天王というか後続への影響を考えればEdge of Sanity、Amorphis、At the Gates、In Flamesだと思うけど

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 19:54:01.82 .net
>>604
デスとクリーンの対比的な部分って大概はIn Flamesの影響じゃないのか

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 20:01:22.47 .net
アメリカで一番成功してるメロデスバンドは亜門海女ースだろ

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 21:04:00.73 .net
四天王コピペはいつかブチ切れる奴出てくるやろと思ってたら遂に出てきて草

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 21:11:15.77 .net
>>611
やめとけやめとけColony以降のIn Flamesはメロデスではないと切り捨てられるだけだ

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 21:27:20.49 .net
>>613
ご本人悔しいのうw

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 21:31:51.83 .net
なぜ日本ではアモンアマースよりチルボドが売れてるの?

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 22:04:56.96 .net
メロスピが持て囃される様な国だから

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 22:21:41.20 .net
なんでも分かりやすい方が売れるから

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 23:07:45.06 .net
とんとことんとことんとんとーん

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 23:50:42.15 .net
お!HONE YOUR SENSEの話か?

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 23:54:41.59 .net
とんとことんとことんとんとーん

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 23:57:44.42 .net
その曲は凄く良いわー
いつも頭ん中で鳴ってる

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 00:16:40.75 .net
アモルフィス、ダートラやカルマーに匹敵するくらい好きだな。

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 01:45:10.12 .net
しかしDark Tranquillityってアルバム枚数重ねるごとに進化していくよな、、、
今回のアルバムなんて捨て曲ないし。。。

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 02:18:03.66 .net
だれもダクトラの話なんてしてないんだが

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 02:58:39.03 .net
マジレスしてるよw

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 03:02:58.80 .net
なんというブーメランw

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 06:40:36.62 .net
                      __,,,,、 .,、
                 /'゙´,_/'″  . `\
               : ./   i./ ,,..、    ヽ
              . /    /. l, ,!     `,
                .|  .,..‐.、│          .|
                (´゛ ,/ llヽ            |
                 ヽ -./ ., lliヽ       .|
                  /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
              / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
             : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
             .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
               l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
            . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
            l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
            .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 17:43:23.89 .net
フォーザーキーン
フォーザーラーン
フォーザーマーンテン

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 17:47:51.12 .net
フォーザーグリーバーレー ウェージョラゴーズフラー

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 18:28:48.76 .net
>>630
大変気に入りました
キスしてやる

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 19:20:49.76 .net
やぁ、メロデスラー諸君
ところでメロデス最大の謎というのはね、今では売れっ子大人気メロデスバンド、Disarmonia Mundiの1stアルバム「Nebularium」の音楽性が何故プログレデスだったのかということだよ。
ところが方向性がガラッと変わって2ndアルバムから5thアルバムの新譜まで、ソイルワークフォロワーのエクストリームメタルをやっている。
バンドに何があった?エットレ御大に何があった?

気になる点は1stアルバム制作当初、5人体制のバンドだったのが、リリース直後に実質バンド解散状態、バンド活動は停止してしまったんだ。

そして4年の時を経てエットレとクラウディオとミルコの三人体制でエクストリームメタルを始めたんだ。

メロデスラー諸君の優秀な頭脳を活かしてこの謎を解いてみてくれ!健闘を祈る!

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 19:28:29.66 .net
そんな事よりDisillusionの変化の方が謎だし勿体無かったわ

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 20:14:27.32 .net
>>632
はえー勉強になるわ
サンガツ

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 21:01:24.43 .net
ワイ、Buried Dreamsの変化に戸惑う

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 21:16:42.43 .net
Eyeconoclastの変貌ぶりに動揺を憶えてはや二年…新譜はまだかいのう

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 22:19:01.73 .net
kalmahの1st好きだったんだけど2ndでEToS化して動揺したわ
今ではお気に入りのアルバムです

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 22:48:17.26 .net
エトス化はしてないだろ
カルマーはブラックワルツがピークだな

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 23:50:59.98 .net
ブラックワルツは最高傑作だな
D900i使ってた当時にロックの魂って着メロサイトでTo the Gallowsをダウンロードして衝撃を受けたね
16和音だかそこらであの衝撃だったからな
実際アルバムを聴いちまったらどれほどの衝撃を受けるか…検討もつかんぜ

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 23:52:42.25 .net
着メロでしか聴いたことないのかw

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/22(日) 00:37:38.24 .net
ライブだと12ゲージが良いね

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/22(日) 01:16:17.24 .net
ダートラ、カルマー、インソムニウムは変わらず良い。

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/22(日) 01:40:58.32 .net
インソムスニムウム

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/22(日) 02:36:38.34 .net
昔デスラッシュスレのテンプレにKalmahの12Gaugeがリストアップされてて聴いたら全然デスラッシュじゃなくて憤慨した思い出

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/22(日) 21:08:35.18 .net
コルマは12ゲームが至高

ドコドコダダダダなドラミングで爆走しつつ
天才的にキャッチーなメロディをぶちまける

シンプルであるからこその即効性、やばいくらいの中毒性

同じスタイルで一貫しつつ素晴らしい完成度の高さと魂の演奏で1曲1曲を駆け抜ける潔さ

これを名盤と言わずして何と言う!

ブラックウォルツのときよりは向上していて、おかげで5割増しで爆走感と演奏の素晴らしさを体感できる
オンオブファール。このサビのキャッチーさが反則、んでもってソロも反則的にカッコ良い! 久々にメロデスで名曲に出会えた

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/22(日) 21:14:37.00 .net
DARK TRANQUILLITY とか PARADISE LOST とか MY DYING BRIDE はもう我が家を通りこして教会みたいなところがあるな。

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/22(日) 21:42:23.36 .net
ダートラの話をもっとしようよ

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/22(日) 22:23:35.22 .net
ダートラはThe Galleryまで

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/22(日) 22:33:52.40 .net
それはナイファー

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/22(日) 22:39:42.43 .net
それがアルガザンス

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/22(日) 23:35:48.46 .net
ダメダンはメタルコアやで

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/22(日) 23:57:17.14 .net
The Gallery以前は破天荒
シリアスが足らん

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 00:07:48.06 .net
カルマーは未だに最高胸と言えるほどの作品が出てないな
まあここ2作ぐらい聞いてないけどな

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 01:36:01.54 .net
最高胸ってのは何かい?
ひょっとして小坂めぐるの胸の事かい?

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 02:16:52.13 .net
またミドリテンポかい。しかもクリリンヴォイスまで

NIGHTRAGE/Affliction

https://www.youtube.com/watch?v=n6ZBMAEBtKY

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 06:32:26.52 .net
HONE YOUR SENSEっぽいな

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 07:51:38.90 .net
ミドリとファーストの間くらいのチンポがちょうどいいよな

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 08:17:14.80 .net
ベルコーラみたいやな

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 08:35:38.51 .net
>>655
ጤና ይስጥልኝ ኂሩት። እንደምን ነሽ
ደኅና ነሽ
ጤና ይስጥልኝ ከበደ። አዎ ደኅና ነኝ።
አንተስ እንደምን ነህ

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 08:56:14.48 .net
オーメン!

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 10:34:43.56 .net
CROSSFAITHのか?

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 11:19:07.91 .net
Hon?

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 21:58:50.93 .net
モルプリ明日か
楽しみだなあ

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 23:07:10.24 .net
お前には関係のないことだ

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 23:18:08.03 .net
彼は私と話しておるのだ…

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/24(火) 12:34:29.57 .net
モルプリ今日か
楽しみだなあ

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/24(火) 14:39:49.60 .net
モルプリ微妙だな。後半が眠い。

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/24(火) 16:09:14.96 .net
しかしモルプリってアルバム枚数重ねるごとに進化していくよな、、、
今回のアルバムなんて捨て曲ないし。。。

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/24(火) 16:29:41.71 .net
>>668
禿同
モルプリはブラック・メタルだの聞きやすいだのという枠を飛び越えて、
今やメタルの聖書ですからね。

メタルを超越して、芸術の域に達したバンド。
モルプリだからこそ、成せた偉業だと言えるだろう。
実際ボガーに影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/24(火) 17:51:21.89 .net
人生観を変えたのはボガーだったのか

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/24(火) 20:30:25.23 .net
ユニオンで流れてたけど良くないやん

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/24(火) 20:52:21.21 .net
ボガーってぇとVoggerって事かい?
つまりDECAPITATEDのVoggが好きな人の事かい?
Vitekが生きてたら今頃なぁ、、、ああちくしょう

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/24(火) 20:55:32.53 .net
DECAPITATEDの1stはメロデス

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/24(火) 21:06:43.73 .net
テリーボガードに決まってんだろ

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/24(火) 21:35:15.02 .net
ライジングタックルって対空だけどタメだから使いづらいよね
あとクラックシュートの存在意義がわからん あれ中段じゃないよな? だったらバーンナックルでよくね?

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 00:24:37.81 .net
グルーヴ感があってたまらんね

Mors Principium Est - Masquerade

sm30496670
https://twitter.com/ansatuyarou/status/823888926003728385

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 02:00:52.88 .net
初代はタメ不要。
2は下タメながら移動やガードして発動。

ライジングタックルだけで無双出来る。

エバードーンの2ndって買い?

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 10:15:30.84 .net
>>677
ん?HONE YOUR SENSEの1stのこと?
だったら買いだよ!

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 10:16:27.64 .net
ありがと、買うわ!

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 10:54:36.43 .net
えばーどーんはAutumn,sombre,autumnだけ聴いていれば良い

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 11:36:33.25 .net
定例のマイナーバンドを紹介していこうの時間だ
https://youtu.be/7DRNYK5zSCw

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 11:54:33.47 .net
UnknownMelodeathはみんな既にチャンネル登録してるだろうから
違うところが欲しいな

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 12:10:19.67 .net
モルプリはアンディギリオンになってから微妙だなあ
なんでヤル子を首にしたんだ

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 16:09:52.67 .net
金太郎飴みたいな曲しか作れなくなったよなモルプリ

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 16:29:57.50 .net
ギタリストの脱退はダメージが大きいな
茸泡もノリスケ脱退し後任のローンスター銀行が微妙だし

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 16:41:38.22 .net
凄まじい殺虫力

Darkest Hour - Godless Prophets & The Migrant Flora - Web-i-sode 4
https://www.youtube.com/watch?v=vagEFWwApFY

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 18:15:32.34 .net
キンチョールメロデス?

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 19:01:12.47 .net
イエスボグレン

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 19:43:30.88 .net
メロデス四天王というか後続への影響を考えればEdge of Sanity、Amorphis、At the Gates、In Flamesだと思うけど

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 19:49:19.89 .net
>>689
URLが貼ってない
やりなおし

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 21:03:12.64 .net
@emptylord https://mobile.twitter.com/emptylord/status/694154293591429120 メロデス四天王というか後続への影響を考えればEdge of Sanity、Amorphis、At the Gates、In Flamesだと思うけど

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 01:35:46.80 .net
成りすましてんじゃねえぞハゲ
死ねゴミ

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 07:53:20.70 .net
ハゲたらボーカルになろう

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 08:01:05.67 .net
フィル・アンセルモ、ビョーン・ストリッド、クリスチャン・アルベルタム
ハゲで強そうなボーカルはカッコいいね

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 09:19:22.76 .net
ビョーンは初期は痩せててカッコ良かったし声もカッコ良かったしスゲーボーカルだなぁと思ったわ
今は太ってデブになったなぁ

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 09:29:59.64 .net
同じハゲでもノトヴェイトはキュートな顔つきしてたよね

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 09:43:14.91 .net
>>696
兄弟揃ってイケメンだな
兄貴はさすがに目に危ないものを感じたけど

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 11:25:27.61 .net
お前らいつまでこんな古くせえ音楽聴いてんだ?
ラップメタル聴けよシャタファカ

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 11:30:08.80 .net
20年前から来たのかよww
メタルコア聴けよ

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 15:54:45.40 .net
どうでもいいけどラップメタルでshut the fuck upってフレーズ聴いたことねーわ

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 18:41:31.66 .net
SoulflyのJumpdafuckupはカッコ良い

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 20:16:05.50 .net
メタルコラはスレ違い

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 20:23:32.78 .net
おっ!HONE YOUR SENSEの話するか!?

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 20:48:54.72 .net
HONE YOUR SENSEとZebraheadならどっちがカッコ良いですか?(大声)

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 00:30:12.75 .net
ぜぶらへっどです

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 01:31:38.01 .net
間をとってmushroomhead

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 15:25:27.68 .net
Radioheadが好きです(半ギレ)

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 01:15:34.36 .net
黙ってろ糞チンポ

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 01:20:02.71 .net
ハゲで強そうなボーカルといえばマルコ・アロも

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 02:02:59.90 .net
Nightrageのマロ二ーは?

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 20:16:26.04 .net
ダーケストアワーの新作がヤベーらしいな

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 20:44:34.84 .net
メタルコアラの話はよそでやれや

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 20:48:23.20 .net
ダーケストアワーの事をメタルコアだっていうヤツまだいるんだな
メタルコアとメロデスの違いなんて山本美月と八乙女光くらいの違いしかないだろ

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 21:10:08.36 .net
やってることは大差ないけど本物と偽物の違いは大きいよ

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 21:31:48.85 .net
メタルコアってだけでよく聴きもせず先入観で偽物だと決め付けるなんて浅はかすぎるぜボウズ
そういうのを差別って言うんだぜ
貶すなら貶すでいいけどよ、批評するにも最低限の礼儀ってもんがあるだろ?
それが出来ないってんなら朝鮮人と一緒だぜ

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 21:43:52.54 .net
今さらダートラの新譜買ったけどとても良いですね

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 21:49:16.73 .net
ダーケストアワーはこれまでにメロデス的なアルバムは確かにあったが
今回のは全くメロデスとは異なる音楽性だろ

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 22:08:44.45 .net
Light This Cityのヴォーカルのねーちゃん
今何してるんやろ?

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 23:23:46.67 .net
お!最高のメロディックデスメタルであるHONE YOUR SENSEの話で盛り上がってるのか!?
混ぜてくれや

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 23:33:17.14 .net
確かにダートラの新譜悪くないな

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 23:52:29.89 .net
>>720
確かにいいけど今さら

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 00:28:48.22 .net
エレガントよね

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 00:32:32.46 .net
テーハンミングクッ!
テーハンミングクッ!

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 01:31:53.81 .net
Enchiridion - The Realm Of Blackened Perdition

https://youtu.be/5ErVn829bxw


ワンオク新譜のWE AREって曲がサビで
うぃあー うぃあー言っててインフレームスのパクリか

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 01:42:15.73 .net
今さらでも良いものは良いんだよね

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 01:42:48.52 .net
Veiled in Scarlet - Lament

https://youtu.be/0Cwhv4wEn4U

囁きデス声のVoがクビになって良かったわ

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 04:24:54.44 .net
金八の人、初ライブに欠席な時点で怪しいなと思ってた

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 07:33:37.97 .net
ささやきボイスは録り方、ミックスの仕方によってはTOCの1stみたいな感じになったんじゃないかなあ

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 08:33:42.60 .net
今のサポートの人が正式メンバーになることを望む。ブリードアウトはもうやらんのかな?

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 22:52:56.05 .net
和風メロデス

Serenity In Murder - Land Of The Rising Sun(Official Audio Stream)
https://www.youtube.com/watch?v=7OnFCN2dMe8&feature=share

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 23:04:23.34 .net
ジャップがエクリブリウムをパクってるだけで和風な感じしないけど

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 23:18:44.94 .net
>>717

海外版のwikiではメロディックデスメタルに回帰と書かれてあるので
DARKEST HOURにとってはこれがメロディックデスメタルなのだろう
https://en.wikipedia.org/wiki/Godless_Prophets_%26_the_Migrant_Flora

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 23:28:05.51 .net
>>731
ジャップとか冗談でも言うなよ気分悪いなぁ
育て方間違ったってお前のオモニも泣いてるぞ

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 00:06:07.05 .net
>>730
ええやん

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 00:07:01.10 .net
どの辺が和風なのかがちょっとわからない

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 17:06:52.68 .net
Is this your hon?

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 18:54:28.39 .net
No. Please do not come back.

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 19:17:59.87 .net
Wisperdみたいなのを期待させて再生させる姑息なジャップのステマだろ

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 19:19:33.00 .net
>>738
うるさいぞ、チョンコロ

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 19:44:07.74 .net
>>739
うるさいぞ、HONE YOUR SENSEの話するぞ

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 20:22:29.72 .net
>>740
どーぞ、深く語って下さい

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 21:14:06.57 .net
スペルマ違ってる

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 22:41:16.49 .net
>>742
なんだお前今からオナニーするのか?

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 01:16:21.24 .net
Horn You Sceneのようなカッコいいメロディックデスメタルバンド他にありませんか?

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 02:14:30.22 .net
ほらよ
Countless Skies - Incendium
https://youtu.be/i3pR4CeSyuk

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 20:25:30.75 .net
女子「ねえ、俺くんってどんな音楽聴くの?」

俺「メロデス、メロディック・デスメタルかな、最近ではモダンメロデスやエクストリームメタルというジャンルも出てきているね。中国語では旋律的死亡金属とも言う。
まぁ、メロデス四天王というか後続への影響を考えればEdge of Sanity、Amorphis、At the Gates、In Flamesだと思うけど。
しかしチルボドってアルバム枚数重ねるごとに進化していくよな、、、
今回のアルバムなんて捨て曲ないし。。。
チルボドはメロディック・ブラック・メタルだの聞きやすいだのという枠を飛び越えて、
今やメタルの聖書ですからね。
メタルを超越して、芸術の域に達したバンド。
チルボドだからこそ、成せた偉業だと言えるだろう。
実際チルボドに影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる」

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 20:36:28.81 .net
話しかけんな

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 20:37:42.80 .net
@osanall https://mobile.twitter.com/osanall/status/694160346194415616 チルボドを必要以上に持ち上げるのは”若い”メロデスファンだから・・・。 #97年デビュー

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 21:12:42.06 .net
女子「ねえ、俺君ってどんな音楽聴くの?」

俺「話しかけんな」

女子「なめてもらっちゃ困る 俺はメロデス歴5年の中堅だ」

俺「Is this your sense?」

女子「ディーーーース!!!イズ!!マイセンス!!!!」

俺「ホン!!ホン!!ホン!!ユアセンス!!」

女子「ホン!!ホン!!ホンマイセンス!!!ホンマイセンス!!!」

先生「ちょっとそこ静かにしなさい」

俺「彼は私と話しておるのだ…」

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 22:07:57.67 .net
女子「ねえ、俺君ってどんな音楽聴くの?」

俺「わかるwねえ、俺君ってどんな音楽聴くの?って思うよなw」

女子「話かけんな」

Hon「彼は俺と話しておるのだ…」

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 07:53:51.40 .net
471 : 名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 14:03:39 ID:djAJVRfbO
それもあるけど、やっぱIN FLAMESは捨てる事が出来ないなー
まあ次で10枚目だから初期みたいな慟哭リフが出て来るかもしれんよ。今までの良いとこ取りみたいな。

473 : 名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 00:51:55 ID:5g7J4JdbO
>>471
衝突ってよりは叙情でしょ
コンセプトは「ヘヴィなアイアンメイデン」なんだから

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 10:49:12.71 .net
はよう慟哭まみれになろうや

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 12:17:16.68 .net
うるせえ
話しかけるぞ

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 12:40:34.60 .net
アバロンの帯でも読んどけ

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 12:47:54.26 .net
アバロンのCDなんて買っちゃう奴はメロデス初心者

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 17:32:05.74 .net
公開された曲の中では最もメロデス寄りか

Darkest Hour - Godless Prophets & The Migrant Flora - Web-i-sode 5
https://www.youtube.com/watch?v=8kmGYFB4lh4

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 18:07:13.86 .net
モルプリクラ
https://twitter.com/rins_pooch/status/826689736366362624/photo/1

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 22:43:16.85 .net
>>757
俺のプリクラ勝手に貼るなよ

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 00:28:03.94 .net
>>757
ふざけんなてめー俺もうつってるじゃねーか

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 02:32:01.69 .net
モルプリ新譜残念なり

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 12:44:38.36 .net
新譜普通につまらなかった

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 13:58:05.84 .net
モルプリは1stまで

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 15:08:13.88 .net
いや、2ndだろ

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 15:55:24.63 .net
1,2,前前作,前作は良。他は可。最新は微妙。

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 16:14:19.42 .net
やっぱヨリじゃないと駄目だな

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 16:32:06.60 .net
ヨリの脱退後で明らかにクオリティ下がった

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 18:27:33.60 .net
ヨリとよりを戻してほしいよね

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 19:45:31.78 .net
まったくですね

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 20:02:19.96 .net
ヤリにはもうちょっとやり気を出してほしいですね

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 20:26:28.21 .net
マエンパさんは忙しい副業でもやってなきゃ生活出来ないだろうしね

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 21:06:01.26 .net
久しぶりにeverdawn聴いたけど、やっぱり辛口のメロデスは良いな

マニア向けだけど、at the gatesフォロワーとして楽しめる

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 21:26:20.61 .net
ダーケストアワーの新譜の日本盤最強臭せぇな

http://diskunion.net/metal/ct/detail/HMHR170202-001

メタルコア界の先駆者、ニューアルバム!
日本盤のみボーナス・トラック2曲収録!!

■ワシントンDC出身、結成21年で8枚のスタジオ・アルバムをリリースしてきたメタル・コア界の先駆者、
DARKEST HOURが9作目となる最新作をリリース!

■最初期はハードコアをメタリックに演奏するバンドとして頭角を現してきたが、
徐々にメロディック・デス・メタル的要素を強め、2000年代初頭はほぼメロデスといえるサウンドを聴かせた。
以降徐々にメタルコア的スタイルに戻ってきていたが、本作では久々にバンドの原点を思い起こさせる曲をプレイしている。

■レコーディング・エンジニアにKurt Ballou(CONVERGE)を迎え昨年秋に制作。
ロウな音質をまとう複雑な楽曲構成に独特のメロディが絡み合う様は、DARKEST HOURのエッセンスを巧みに抽出して磨き上げた印象だ。
21年にも及ぶキャリアの集大成ともいえる仕上がりだけに、今なお第一線で活躍を続けるベテランの意地を感じる。

■日本先行発売、日本盤のみボーナス・トラック(MINOR THREATとJUDAS PRIESTのカヴァー)収録!

Darkest Hour - Painkiller (Judas Priest)
https://www.youtube.com/watch?v=1ZpP6o2NEpY
Darkest Hour - I Don't Wanna Hear It (Minor Threat Cover)
https://www.youtube.com/watch?v=A6oleJXn3hI

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 21:34:13.61 .net
ダーアワ推してる奴いい加減ウザイわ
コアスレ行くか専用スレ立ててやれよ

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 22:02:12.18 .net
ペインキラーのカバーとかDeathがやった時点でもう完結してんだよ アホ

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 23:56:39.61 .net
そこで最強のメロデスバンドHONE YOUR SENSEですよ

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 05:27:24.73 .net
しかしHONE YOUR SENSEってアルバム枚数重ねるごとに進化していくよな、、、
今回のアルバムなんて捨て曲ないし。。。

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 10:21:03.62 .net
せやな

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 10:24:47.08 .net
Is this your sense?

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 12:52:07.26 .net
No. Don't come back here anymore.

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 13:26:04.00 .net
Hon is my sense of purpose.

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 13:31:20.51 .net
Sense of purpose is shit.

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 18:57:57.14 .net
No way.
Sense of Hon is my soul.
And this is my town.

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 21:51:37.64 .net
Hone Your Senseの起源は韓国

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 22:26:46.22 .net
テーッハミング!
テーッハミング!

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 22:47:45.10 .net
【米国】トランプ大統領の強硬移民政策 米不法滞在の韓国人23万人に不安広がる=韓国ネット「なんで不法に他人の国にいるの」[1/31]★3 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1485859064/

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 08:42:58.08 .net
んで、今年最初のメロデス必聴盤のモルプリ新作はどうなんだね。

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 09:14:01.14 .net
もう散々書いてあんだろ

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 10:52:20.24 .net
微妙
遅い

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 15:00:31.94 .net
遅いのは良いとしてこれぞモルプリっていうメロディが全然無いのが問題

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 15:05:07.34 .net
そりゃコンポーザーいなくなった時点でこれぞ、というメロディなんて皆無ですよ

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 15:08:15.98 .net
皆無ですよ

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 15:53:33.64 .net
皆無やな

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 17:08:45.70 .net
皆無じゃし

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 17:22:55.32 .net
皆無教

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 08:57:22.01 .net
おはよう、デブ共!

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 09:07:44.06 .net
しゃぶれよデブ

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 10:22:32.08 .net
ハードコアとかスラッシュ、デスなんかはデブだとカッコいい
メロデスでデブはあかん
デブがメロデス演ってたらそれは多分メタルコアだ

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 11:15:44.50 .net
THOUSAND EYESの新譜まだかー

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 12:39:40.95 .net
THOUSAND EYESは和製メロデスの最高胸ですからね

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 13:13:39.36 .net
Intestine Baalismの足元にも及ばん

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 13:39:32.70 .net
いまはもうメロデス風デスコアが主流だから
昔ながらのメロデスはオワコン化してるのが悲しいね

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 13:58:44.81 .net
デスコアとか10年前かよ

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 14:05:46.89 .net
今頃デスコアとかww

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 17:20:58.79 .net
デスコアってブームにすらならなかったよな

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 17:36:59.96 .net
Death is just the beginning の新譜、微妙だったなー

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 17:40:25.16 .net
今さらデスコア始めてる日本のバンドってデスコアに影響受けて始めたデスコアだからなー オリジナリティも糞もねえよ

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 21:42:20.17 .net
ジャップに個性を求めるのか?

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 21:53:26.89 .net
コリアンは帰れ

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 21:53:40.35 .net
>>807
よう、チョンコロ

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 22:18:55.47 .net
メタルの起源は韓国でよろしいか?

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 22:49:07.30 .net
デスコリアン

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 23:09:04.05 .net
コリアンデス

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 07:48:45.38 .net
テコンダー朴でメタルの起源も主張してそう

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 15:59:31.05 .net
Is that your hon?

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 16:31:39.29 .net
No! Never come back here anymore!

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 17:35:19.23 .net
モルプリやっぱ何度聞いてもあかん
スルメですらないし今回は無かったことにするか

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 18:14:49.32 .net
3rdでもう完結したバンドやん

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 19:29:43.31 .net
まだ聞いてないけど、ボーナストラックが1番良いらしいね

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 19:55:22.49 .net
>>817
新作除いたここ数作は当たりだよ

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/07(火) 08:33:42.45 .net
>>819
嘘をつくな
新作除いたここ数作は外れだろう

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/07(火) 12:26:15.49 .net
Serenity in Murderの新譜は凄いようだな。今年の国産ナンバーワン候補か。

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/07(火) 15:13:35.47 .net
去年のHONE YOUR SENSEには劣る

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/07(火) 15:15:55.60 .net
朝からのHONE YOUR SENSEはストレス発散になる。

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/07(火) 15:20:48.77 .net
HONE YOUR SENSEは韓国の誇り

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/07(火) 15:23:57.16 .net
>>821
プロダクションからB級感が払拭されてていいね

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/07(火) 15:34:22.64 .net
SERENITY IN MURDERの新譜イイネ!
文句のつけようがない

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/07(火) 17:56:19.98 .net
Serenity In Murder - TEXTURE|Freddy and Ryuji Guitar Playthrough
https://www.youtube.com/watch?v=PkSohnhrcDQ

なにこの格好?こいつらゲイ?

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/07(火) 18:20:26.01 .net
このバンド外人なんていたっけ?

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/07(火) 19:45:44.79 .net
twitterで大絶賛だな、SIMフラゲ組
モルプリと反応違いすぎだなw

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/07(火) 21:56:40.25 .net
はいはいステマステマ
もうステマティックデスメタル名乗れや

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/07(火) 22:06:42.88 .net
ステマ二ティインマーダー

ホントノユアセンス

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/07(火) 22:33:09.44 .net
SERENITY IN MURDERはこの新譜で日本トップクラスになったのは間違いない
3月に出るGYZEの新譜もこれに対抗できるレベルだと嬉しい

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/07(火) 22:40:12.16 .net
と、メタルに超詳しい専門家の方がおっしゃっております

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 00:28:52.11 .net
確かに絶賛の嵐だ
とりあえず買うか

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 01:21:47.27 .net
SERENITY IN MURDERが日本で人気で誇らしい
ファイティン!

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 05:51:13.82 .net
国内バンドの話邪魔だからマジで別スレ立ててやってほしいです

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 09:39:12.28 .net
邪魔とか、そりゃお前個人の趣味だろ

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 09:58:57.43 .net
国産推してるのは一人しか居ないからねぇ

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 10:01:12.90 .net
>>836
本当これ
つーかあったよな?確か
なんでそっち使わないわけ?
意味がわからん

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 10:29:47.67 .net
そこで最強のメロデスバンドHONE YOUR SENSEですよ

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 10:45:08.63 .net
HONE YOUR SENSE
SERENITY IN MURDER
THOUSAND EYES
皆日本で人気出てくれて誇らしい

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 11:05:02.94 .net
>>839
だってあれ国産アンチがムキになって建てたスレだし・・・

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 11:06:55.17 .net
次スレからワッチョイつければ国産信者も国産アンチもめっきり減るよ
ホンホン連呼の嵐もいなくなる

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 11:45:10.97 .net
国産馬鹿が躍起になってるからアンチがいるように見えるだけ
実際は国産なんて話題にすらならないよ

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 11:56:53.92 .net
まあまあ、ワッチョイつければわかることじゃん

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 12:05:21.11 .net
俺もワッチョイ賛成だわ
もう少し改善されるだろ

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 12:14:25.46 .net
国産だから…と下に見るのはもったいないけどな
Serenity In MurderやVeiled in Scarletなんかは明らかに世界基準のクオリティーでしょ
HONE YOUR SENSE推しの人がいるけど、これはメタルコアっぽい

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 12:44:07.78 .net
Is this your sense?
No this is my hon.
Hon? What is hon?
Hon is my soul and town.
So your say hon your town?
Yes! And this is Hon my sense!

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 12:45:30.60 .net
ワッチョイつけろつけろと言われつつ付けないのは
付けたら自演バレするホン厨がスレ立てるからねw

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 13:10:16.25 .net
そもそもワッチョイどころかわざわざIDなしスレ建てる時点でお察し

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 14:10:29.97 .net
北欧であろうが国産であろうが、良いものは良いし、アカンものはアカン。
普通に語り合えばいいんじゃね?

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 14:24:21.85 .net
>>851
大半はそう思ってるだろ
だが頭のおかしい奴は声がデカいからな

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 14:57:51.00 .net
なるほど

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 15:14:32.30 .net
>>847
正直、ただの白人コンプだから
こいつらに何言っても無駄

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 15:48:53.91 .net
OK、通称国産馬鹿が一人で自演してると思ってる人達が本気で居るみたいだから
そろそろはっきりさせとこうや

と、いうわけで、強制コテハン付きで早めに次スレ立てといたぞ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1486536458/

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 17:10:25.45 .net


857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:48:24.15 .net
>>855
この早漏め
だが乙

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 20:11:34.70 .net
HONE YOUR SENSEは日本人だけのものではない

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 20:14:10.90 .net
THOUSAND EYESは韓国の文化

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 20:44:32.09 .net
テーッハミング!
テーッハミング!

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 21:34:02.04 .net
MORS PRINCIPIUMの新作、めっちゃ良いな。
ちょっと前作から疾走感落として展開こねくり系に行っているが、
この曲みたいにダクソみたいな雰囲気のモノは好きだな
https://www.youtube.com/watch?v=GaDT5uzPGv0

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 22:11:52.75 .net
モルプリネタいい加減サムゥイからNG突っ込むわ

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 22:16:27.83 .net
国産どーのこのーのはさておき、
SERENITY IN MURDERの新譜マジでいいなコレ

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 22:20:46.98 .net
SERENITY IN MURDERネタいい加減サムゥイからNG突っ込むわ

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 22:40:27.09 .net
メジャー流通に乗せたところでその辺の人が買うわけでもないのに2700円は舐めすぎだろ

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/09(木) 00:52:52.27 .net
モルプリもSerenity in Murderもゴミ
時代は最強のメロデスHONE YOUR SENSE

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/09(木) 00:54:36.46 .net
>>843
賛成

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/09(木) 00:58:39.10 .net
HONE YOUR SENSEをはじめ着々と人気が集まってきているのを感じる
日本で熱風を巻き起こすのも誇らしいがやはりちょっと淋しいな
たまには帰って来い!ファイティン!

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/09(木) 01:16:46.01 .net
Hone Your Sense、Thousand Eyes、Gyzeは韓国の文化

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/09(木) 02:51:23.49 .net
使ってないスレあんだけど

メロディックデスメタルpart31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1471863697/

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/09(木) 09:43:53.39 .net
この板だとdat落ちなかなかしないからしょうがない

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/09(木) 09:52:45.52 .net
まああっちはワッチョイ嫌いのための隔離スレにしてもらえばいいさ

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/09(木) 10:11:47.27 .net
ブラックメタル

Darkest Hour - Godless Prophets & The Migrant Flora - Web-i-sode 6
https://www.youtube.com/watch?v=WnA0VPn26No&t=80s

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/09(木) 17:32:31.94 .net
Darkest Hourは韓国の文化

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/09(木) 17:35:36.12 .net
Darkest Hourも韓国系だったんですね
世界で活躍するバンドには確かに韓国系が多いと聞いた事があります

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/09(木) 17:42:55.67 .net
チルボドはカンボジアの文化

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/09(木) 18:13:52.65 .net
Shatter Silence のAwake In Decay リレコーディング版が良すぎて泣いた

Shatter Silence - Awake In Decay (2017)
https://www.youtube.com/watch?v=yiabkvnh9po

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/09(木) 19:14:55.57 .net
お前には関係の無い事だ。

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/09(木) 22:43:10.31 .net
お前にだけ関係あることだ。

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/09(木) 22:53:12.73 .net
シャッターサイレンス良いよな
どのアルバムか忘れたけどイントロの後の出だし第一声が"ほげぇぇぇー"て曲が好きだよ

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 00:10:15.98 .net
>>877
イントロ聴いて「あ、これメタルコア化しちゃったあかんやつや」と思ったけどそんなことはなかった

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 01:36:01.91 .net
元からメタルコアくさかっただろ

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 09:24:35.88 .net
メタルコアのイメージだった

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 09:40:34.05 .net
ずっとメタルコアだと思うが。
2000年前後を知らん若僧にはメロデスに聴こえるんだろう。

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 10:03:47.69 .net
グルーヴ要素がメタルコア由来だと思ってる口?

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 10:17:22.07 .net
90年代を知らん若造にはメタルコアに聴こえる

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 13:27:29.29 .net
ジャップの言うメロデスはデス声メロスピだからな
それこそここでステマしてるなんとかマーダラーみたいなやつ

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 14:36:25.52 .net
シロンボもチルボドをメロデス扱いしてるからへーきへーき

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 15:34:32.27 .net
そんなことよりダートラの話しようよ

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 16:45:28.41 .net
外人がいうメロデスは違うんか?明確に説明して

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 17:20:57.19 .net
@emptylord https://mobile.twitter.com/emptylord/status/694154293591429120 メロデス四天王というか後続への影響を考えればEdge of Sanity、Amorphis、At the Gates、In Flamesだと思うけど

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 18:33:33.48 .net
Serenity In Murderの新譜、すげぇ良いじゃねぇか。この抒情性はいまんとこ今年ナンバーワンだわ。

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 18:54:41.53 .net
よ・・・抒情

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 19:12:19.57 .net
>>892
なんで叙情じゃなくてわざわざ抒情の方を使ったの?

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 21:14:58.75 .net
来日決まったから久々にDark Flood聴いてるけどメロデスなのにメロパワみたいな作風だねw

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 21:47:25.31 .net
>>873

背徳感と殺気があっていいね

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 22:06:30.97 .net
>>882-884
こいつらホーンテッド聴いたことなさそう

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 22:12:25.60 .net
883だがホーンテッド、本人にサインもらいにいったくらい糞好きなんだが?
お前はホーンテッドの音源コンプリートしてライブも行ってんだろうな??

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 22:14:55.24 .net
ホーンテッドはスラッシュメタルでしょ^^

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 22:16:26.46 .net
もしかして897はホーンテッドはメロデスとか言うのか…?だとしたら成仏した方が

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 22:18:06.92 .net
お前らがいくら私的感情でメロデスか否かを決めたところでパブリックイメージは変わらないんだよなぁ

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 22:19:37.60 .net
>>901
で、ホーンテッドはなんなの?言って??

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 22:22:29.51 .net
>>902
メロデスでしょ
少なくとも3rdまでは

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 22:24:04.86 .net
でもまあリッピングする時にタグ付けに悩むバンドではあるな

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 22:26:11.83 .net
SERENITY IN MURDER新譜の2曲目が好き過ぎる

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 22:27:06.41 .net
デスラッシュはメロデスじゃない厨
グルーヴっぽいのはメタルコアだよ厨
US勢はメタルコアだよ厨
国産メロデスはメロデスじゃない厨

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 22:29:47.53 .net
厨厨言いたい厨

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 22:34:05.22 .net
@emptylord https://mobile.twitter.com/emptylord/status/694154293591429120 メロデス四天王というか後続への影響を考えればEdge of Sanity、Amorphis、At the Gates、In Flamesだと思うけど

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 22:55:25.55 .net
パンテラはメタルコア

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 23:06:47.56 .net
吉村

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 23:10:08.68 .net
最近のメタルコアって意識高くね?

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 23:50:37.41 .net
デスラッシュとメロデスを同じものととらえてる奴はまーその程度の奴なんだろ

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 00:25:03.85 .net
博識なメロデサーの方々がデスラッシュとメロデスの明確な違いを教えてくださるそうです

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 00:40:19.92 .net
Serenity In Murderがハードル上げまくったせいで、来月発売のGYZEピンチ。

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 00:52:10.66 .net
メタルコアのイメージが付いたバンドがいくらメロデスな曲出そうがメタルコアだって言われるんだよ
韓国人に生まれたら一生韓国人、それと同じ事

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 01:01:41.10 .net
メタルコリア

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 01:02:17.05 .net
メタルコア認定厨って韓国人大好きだよね
ネトウヨかな?

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 01:17:22.60 .net
俺は韓国人だけが大嫌いなだけで基本的には中立なんだけど、そんな俺の意見としてはネトウヨの方がパヨクみたいなカスどもに比べたらまだマシだよ

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 01:31:59.05 .net
メロデスとは本来この俺の存在そのものを指す言葉であった
そんなメロデス神がわざわざこんな辺境のスレに降臨してやったのだ、喜んで跪けゴミ虫ども

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 01:37:34.05 .net
http://i.imgur.com/4kZVmuW.jpg

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 03:57:00.31 .net
古き良きメロデスを語るスレは終わり、
いまやココア信者と国産厨しか居ない

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 05:10:02.62 .net
おじいちゃんがメロデスなんて聴くんじゃないよ

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 10:21:22.33 .net
最近のは本来メロデスにあるべき情緒性は減退したよな
慟哭とか泣きメロとかいうが質感が少し違う

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 14:00:57.08 .net
モダン化

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 14:29:54.71 .net
メタル界隈ほど老害が幅を利かせてくるジャンルもなかなかない

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 14:35:23.43 .net
ここではあーだこーだ憎まれ口叩き合ってもいざライブ会場で会ったら老害もニワカもない戦友なんだ(^○^)

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 16:24:01.27 .net
we are one

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 17:15:34.72 .net
ライブ会場いきゃ、おっさんも学生も仲良く喋ってら

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 18:46:37.86 .net
俺はお前と話しておるのだw

になるわけやね

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 21:02:21.90 .net
https://effrontery.bandcamp.com/album/seven-years-of-agony
ハンガリー産のMithotyn系のフォーキーでドラマチックなメロデスだけど
聴いていいよ。許可する

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 21:11:10.82 .net
>>930のな、4曲目のpoisonousのギター・ソロな・・・
全盛期のマイケル・アモットみてえだからな
おじさんうれションもんだから

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 21:26:07.59 .net
90年台末に出てきたB級バンドって感じですね
もうちょっとメロディ押し出したほうがよいかと
ま、頑張ってください

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 21:49:05.74 .net
メロデスつって曲がりなりにもデスメタルの流れの中にいるんならフォークギターだのバイオリンだのバグパイプだの邪道だよ
ギター!ベース!ドラム!そして汚ったねぇ声!
ごちゃごちゃ楽器を混ぜるのはプログレバンドにでも任せとけ

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 21:51:24.51 .net
>>914

そんなことないぞ
新曲は良き頃のチルボドみたいでいい

GYZE - LET IT DIE
https://www.youtube.com/watch?v=rsJi6XICOo8

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 22:08:15.31 .net
>>934
今更10年前のSpinefarm系のやるか…っていう。北欧への憧れが強いんだな〜ってちょっとガッカリした

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 22:33:24.96 .net
チルボドの初期聴いてる方がマシだわ

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 22:42:16.86 .net
@osanall https://mobile.twitter.com/osanall/status/694160346194415616 チルボドを必要以上に持ち上げるのは”若い”メロデスファンだから・・・。 #97年デビュー

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 22:55:59.29 .net
それ新曲なん?

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 23:46:43.14 .net
>>933
In Flamesの1st聴いたことないんか・・・

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 23:49:23.00 .net
アスペか文盲か

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 23:51:08.03 .net
edge of sanityのUnorthodoxもバイオリン使ってたよなあ
At The Gatesも初期はフォークギター入ってたよなあ
Dark TranquillityのSkydancerもフォークギター入るパートありましたね
Ebony Tearsの1stもバイオリンが印象的だったなあ

うーん・・・むしろ王道ですよねえ

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 23:52:16.75 .net
>>940
現実のメロデス無視して自分定義で「〜が王道だよ!」とか意味不明なこと言ってるやつが
アスペくさい

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/12(日) 00:05:31.45 .net
ATGの初期はメロデスなの?

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/12(日) 00:55:14.32 .net
シンプルなメロデスってのは確かにカッコいい
AtGの4thは誰が聴いてもカッケーよ
まぁメロデスよりもデスラッシュ聴けって話か

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/12(日) 03:18:13.50 .net
馴れ合ってんじゃねーよ、クソども

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/12(日) 09:02:15.46 .net
Serenity In Murderの新譜、マジで評判いいな

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/12(日) 09:28:31.15 .net
馴れ合おう

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/12(日) 10:30:14.99 .net
ジャンル分け議論はねー 喧嘩になる

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/12(日) 10:52:54.95 .net
電車の中でホンユアセンス聴きながら汚いおっさんリーマンとか馬鹿な大学生とか暇な主婦とか見てるとこいつら一生ホンマイセンスを聴かずに死んでいくんだろうなぁとか思いながら呆れてるわ
世界の至高の音楽も知らずにさ
どうせエグゾイルとかコプクロとかゆずとかをいい曲だと思って聴いてるんだろ
本当にダサいやつらだよ俺がイヤホンの中でどれだけ素晴らしいホン音楽聴いてるかも知らずに馬鹿な顔してスマホ見てるよ
呆れる...
2ちゃんねるのカスとかと一緒だわ

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/12(日) 14:20:18.73 .net
シーンは別でも鳴らしてる音自体は似通ってるバンドも一緒に聴くって人は他ジャンルのリスナーには多いけど
このスレの住民はとことんシーンや出自を重視するね
権威主義の塊というか、ブランドものが大好きそうだわ

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/12(日) 14:30:29.37 .net
>>949から>>950への変わりぶり
何があったんや

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/12(日) 22:59:04.12 .net
権威主義もブランド物も嫌いで偽物大好きななお前はパクリメタルコリアでも聴いとけ

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/12(日) 23:42:08.49 .net
卑しい人間だな

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/12(日) 23:54:50.31 .net
ああ、犬を喰うなんて信じられないよ

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 01:04:13.82 .net
アイゴー!!!

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 01:09:55.33 .net
ゴジラなんてバンド名なのに犯日活動してるクソどもはメロデス?

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 01:49:15.59 .net
硬派なアルバムになりそうやな

Darkest Hour- Those Who Survived
https://boomkat.com/products/those-who-survived-f741e3ba-7c44-4528-98e1-be25f6b58a5a

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 02:48:57.67 .net
ダーアワちゃんもう分かったから来なくて良いよ

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 03:18:24.75 .net
まだまだ終われねーよ
動画はパート7まであるからな

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 07:38:15.70 .net
ソイルワークみたいな曲だな

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 08:59:40.91 .net
アメリカくさくて全然ダメダン

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 11:39:51.37 .net
@emptylord https://mobile.twitter.com/emptylord/status/694154293591429120 メロデス四天王というか後続への影響を考えればEdge of Sanity、Amorphis、At the Gates、In Flamesだと思うけど

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 12:40:16.21 .net
いい加減うざいからNGつっこむわお前

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 12:57:54.22 .net
>>963
Hon?
Why you are hon myself?

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 13:00:36.68 .net
むしろまだNGしてなかったのかと。
まーこいつもワッチョイスレ稼働しだしたら居なくなるだろうからな。

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 16:15:29.06 .net
>>963
HONE YOUR SENSEの話する?

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 17:13:22.39 .net
HONE YOUR SENSEってネタにされてるけど実際聴いてみると結構良い曲作ってるよ
多分メンバーに韓国系がいるんじなないかな?

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 17:24:16.32 .net
>>965
ねえ、なんでスレ立てたのに伸ばしてくれないの?
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1486536458/

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 17:38:20.84 .net
必死だなしかし

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 18:53:43.88 .net
ネトウヨで白人コンプで懐古主義のオッサンって役満じゃん

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 18:54:19.49 .net
早く埋めろこんなクソスレ

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 19:45:49.78 .net
ワッチョイスレでHONE YOUR SENSEネタ投下されたら今度はID変えて必死だとか言うでしょ

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 19:54:41.98 .net
>>972
言うよ

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 20:00:24.73 .net
ホーンテッドにヘイトソングって曲あるよな
これって広義な意味合いから見ると朝鮮民族に対してのヘイトを間違いなく助長してるよね

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 20:08:48.51 .net
>>957

昆布味のカートがプロデュースなのか

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 20:15:48.56 .net
In Thousand Lakesの19年ぶりのアルバム地雷臭すごい

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 20:16:28.62 .net
>>972
さすがに限界あるからまだマシ
単発わらわらでホン連呼すりゃバレバレだし

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 21:11:02.00 .net
そもそもメロデススレなんて何年も前からコピペだらけの糞スレだろ

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 22:58:55.69 .net
どのバンドの音楽性も先人のコピペみたいなもんだしな

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 23:09:44.03 .net
darkestガイジ君ってちゃんと社会活動できてんのかな

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 23:43:11.61 .net
そもそもdarkest hourって言われてバンドの方を思い浮かべる奴おるんか?
一般的にはscary kids scaring kidsの曲やろ?

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 00:05:10.42 .net
さすがにバンドの方うかべるわ

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 00:54:22.00 .net
CHIMAIRAさえ生きてりゃメロデス、メタルコアスレで他のバンドにデカい顔されずに済むのによォ

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 00:56:24.11 .net
そもそもscary kids scaring kidsって言われてバンドの方を思い浮かべる奴おるんか?
一般的にはCap'n Jazzの曲やろ?

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 00:58:10.90 .net
Arch Enemy recording new album
http://lambgoat.com/news/27862/Arch-Enemy-recording-new-album

>>957
Darkest Hourの新曲は今の所全部Darkest Hourに求めている音ではないんだよなぁ〜

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 01:11:10.89 .net
お前が求めるものなんざ知るか

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 02:47:04.60 .net
エモっぽい雰囲気だろ

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 04:12:40.05 .net
リフも単調で糞つまらん
疾走曲の殆ど

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 08:19:37.13 .net
メロデスであぐらかいてる大御所バンドは揃いも揃ってつまらない曲ばっかだなリフが致命的につまらないんだよなあ
つまらないのをなんとかごまかすのは上手いんだけどな

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 08:53:11.91 .net
上手いんならいーじゃねーか

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 09:36:37.85 .net
ダーケストアワーに求めてるのはThe Human Romanceに全部詰め込まれてる
アレを超えるのは至難のワザや

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 11:35:16.15 .net
>>991
前半が糞じゃん セパレーツだかなんだかも大した事ないし
デリバーアスのが遥かに上

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 12:03:19.18 .net
>>992
そんな事言うのはこの口か?

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 12:34:39.23 .net
サディストネイションが永遠のトップ

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 12:55:41.89 .net
あっそ

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 13:13:59.99 .net
昔スカパーのカートゥンネットワークチャンネルでやってた番組に大山のぶ代が声当ててるタコみたいなキャラが主役のトムとジェリーみたいなアニメがあったんだが、それに出てくるキャラにあっそー、あっそー言うのが口癖のがいたよ
>>995のおかげでふと思い出した

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 13:18:45.02 .net
そんな事より、もっと大切な何かを思い出させてくれる存在

それがホンマイセンス


だろ?

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 13:23:40.82 .net
テーハミングク!誇らしい!
HONE YOUR SENSE 韓流熱風!
ファイティン!

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 15:11:00.06 .net
次スレ

メロディックデスメタルpart34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1486536458/

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/14(火) 15:13:33.31 .net


総レス数 1000
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200