2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メロディックスピードメタル総合67 【ワッチョイ無し IP無し】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 18:56:05.81 ID:VwPmrHwm0.net
古今東西老若男女プロアマ問わず、「メロディックスピードメタル」について語るスレです
その名の示す通り、「メロディ重視」「疾走度が高い」「HM/HR的」要素があれば
基本的にはどのアーティストについて語って頂いてもOKです

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

前スレ
メロディックスピードメタル総合66 【ワッチョイ無し IP無し】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1470479588/

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 18:56:47.54 ID:VwPmrHwm0.net
【1999年以前の定番】

@ANGRA『Angles cry』
ABlind Guardian『Tales from The Twilight World』
BGamma Ray『Somewhere Out In Space』
CHelloween『Keeper of the seven keys partU』
DHeavens Gate『Livin' In Hysteria』
ELabyrinth『Return to Heaven Denied』
FRhapsody『Symphony Of Enchanted Lands』
GSonata Arctica『Ecliptica』
HStratovarius『Visions』
IViper『Theater of fate』

【2000年代の名盤】

@ANGRA『Rebirth』
AAvantasia『Metal Opera』
BDarkmoor『Hall of the Olden Dreams』
CDGM『Misplaced』
DDragon Force『Valley of the damned』
EEdguy『Hellfire Club』
FGalneryus『Resurrection』
GRhapsody『Power of the Dragonflame』
HSonata Arctica『Silence』
IStratovarius『Infinite』

※あくまで目安です。人により好みは分かれますが参考程度ということで。

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 20:28:22.11 ID:cAnFH6Ci0.net
12月16日発売らしい

国産だけどどうですか?

https://www.youtube.com/watch?v=NHJYyB6Jcaw&feature=youtu.be

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 20:46:44.82 ID:Q9kC1BQc0.net
>>3
悪くないけどOctaviagraceとあんまり変わらんような

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 23:28:24.73 ID:G+B671jQ0.net
ここは荒らし専用スレです
本スレはこちら
メロディックスピードメタル総合66 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1468857587/

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/05(月) 23:46:34.34 ID:GMXC8RH+0.net
↑課金荒らしがIP表示スレに誘導してる例

課金荒らしはIPコロコロ変えられるから自分が有利なほうを使いたいってよ

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/06(火) 00:10:56.31 ID:5vMj0Im40.net
↑IPよりもっと簡単に荒らせる荒らしがこのスレに誘導している例
騙されるなよ

本スレはこちら
メロディックスピードメタル総合66 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1468857587/

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/06(火) 02:16:02.73 ID:vW++gpLu0.net
IP表示がいいやつはここ見ずにそっち行けばいい
どうせ無しの方が伸びるんだけどな

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/06(火) 08:59:31.14 ID:4IRQM1N80.net
荒らし専用とか言い出す時点で
お里が知れる
っていうね・・・

バカでーっす  って自慢しているようなものだ
そいつが荒らしだ って自慢してるのと同じ

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/06(火) 09:06:25.58 ID:i9IIPOnw0.net
そりゃ無しの方が伸びるだろ。
自演や荒らすの好きな奴はそっち行くんだし

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/06(火) 10:37:29.81 ID:vW++gpLu0.net
民度の低いメタル板で荒らしの無い良スレなんて望まない方がいい
マイナーバンドの過疎スレなら可能だけど

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/06(火) 11:31:08.67 ID:hIe6nf1f0.net
必死で草

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/06(火) 12:22:17.16 ID:vW++gpLu0.net
草とかよく平気で使えるな
周りから寒いやつだって思われてるでしょ

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/06(火) 13:09:18.12 ID:NkDCmO/a0.net
こっちじゃないと暴れられないから必死なんだよ

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/06(火) 13:12:57.06 ID:vW++gpLu0.net
大人しい進行が良いならワッチョイのスレに行けばいいというだけの話なのに
ここに書き込んでる時点で同じ穴の狢じゃん
アホだなあ本当に

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/06(火) 17:56:01.78 ID:Ia74Xa5f0.net
いくら頑張ったところでこっちが伸びるのは前スレで証明済み
IPスレは荒らしの独り言用にしとけばいい
べビメタスレみたいに
あそこも課金荒らしがワッチョイ・IPに誘導してるのがバレて、無しのスレだけが伸びるようになった
ま、Iここと同じ奴なんだけどね

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/06(火) 19:59:55.99 ID:MZ1I1rcN0.net
そもそもワッチョイ無しスレをわざわざ立てる時点で異常だろ

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/06(火) 20:11:57.60 ID:qV8ikhFc0.net
無しが2chの標準

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/06(火) 20:55:12.41 ID:nXR+6HCT0.net
総合スレはなんでもありにして、それとは別に話題限定スレ(ここの場合は海外のみとか)のスレを作るとけっこううまくいく
「海外メロスピ専用スレ」みたいなスレタイで、傍流ということが強調されてるといい

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/06(火) 21:13:35.84 ID:MVwHHNYa0.net
そこまで話題がない

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/07(水) 18:36:49.52 ID:KqdOXvoY0.net
ALHAMBRAの新曲MV
https://www.youtube.com/watch?v=MBjiwc053ls

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/08(木) 21:51:33.64 ID:GPKKzKHi0.net
20

知識がないだけ

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/08(木) 21:57:00.72 ID:jAiHeEIT0.net
なぁ早く知識振りかざしてくれよ

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/08(木) 22:24:39.93 ID:1/g8Q6ei0.net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01N9CF5AG/
8月に出たトワフォのアルバム、日本版も出るってよ

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 21:00:43.21 ID:DuRjhp5M0.net
トラフォは化けたね、シンフォパワメタならトップバンドでしょ
次のアルバムでどんなの作るか楽しみだわ

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/11(日) 21:41:29.97 ID:UIiwl8550.net
23

他力本願な奴

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/11(日) 21:43:53.76 ID:3ZqOTnys0.net
アンカーの付け方も分からないならそりゃ知識披露なんて無理だろうな

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/11(日) 22:25:50.80 ID:UIiwl8550.net
一生他人から進められたものだけ聴いてろタコ

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/11(日) 22:39:27.81 ID:UIiwl8550.net
タコスケ

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 19:23:58.40 ID:4XFiE/aM0.net
>>3
Vo.素人でももう少しまともなのいそう。
オフィシャル見たがおっさんのメイク姿の気持悪さに鳥肌立った。










CD予約済だけどな。

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/12(月) 23:46:21.05 ID:21vjLId/0.net
国産B級かよ

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 02:11:43.91 ID:BIhy7QGD0.net
国産はいいから海外のバンドの話しようぜ

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 02:58:09.55 ID:KZTrvb5+0.net
自分から何か興味のあるネタを振ればいいじゃん

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 09:29:52.53 ID:ueohQsQo0.net
フリーダムコールの新譜が良かった
ジャケは酷かった

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 09:36:19.70 ID:SptoDG2R0.net
フリコはなかなか来日無いね
前回やられちゃってるからなぁ

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 23:17:37.72 ID:/yXGLOx80.net
ほらな、前スレで国産は良かったか悪かったかの話でつまらんとか書いてる奴が居たけど
外人も一緒じゃねーか

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 23:51:11.66 ID:8inn0sLZ0.net
俺には普通の話をしているようにしか見えないのですが
また国産馬鹿が暴れようとしてるの?

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 01:47:24.55 ID:Nae8FNFJ0.net
ブラジルから久々にこのタイプが出てきた
次作があれば化けても不思議ではない

Drace XII - The Holy Cloak
https://youtu.be/uEYVjVc4M-g

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 01:55:55.51 ID:Nae8FNFJ0.net
ファラスキ兄弟がプロデュースのバンドだった…
まだリリースしてなかったんか…

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 02:46:37.01 ID:0XjI0Z7N0.net
>>38
いいねこのバンド
イントロでAngraのデモ曲か何かと思ったわ
日本盤出れば即買いのレベルだ

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/14(水) 19:40:19.71 ID:xTqPgMpA0.net
ファラスキ兄弟ってそれもうsymbolsじゃねえか

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 19:14:09.70 ID:3BhkNSjp0.net
secret sphere行く人います?
ミーグリって終演後にやるのかね?

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 20:37:28.32 ID:4HNXoIji0.net
TRICK OR TREATも来るんかい
しかし会場千葉かよ
仕事終わった後じゃ間にあわねえ

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 22:34:19.93 ID:a950/5tU0.net
>>42
明日名古屋に行く

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 19:00:14.93 ID:DAlUs0Q40.net
話題になってないからskywingsの新譜出てるのに気づかなかった
結構いいじゃん

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 19:28:05.69 ID:z0uCfn500.net
前スレでもったいぶりトレーラーの話は出てた

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 21:39:29.24 ID:QcJQY4rw0.net
ルッピとアレッサンドロ
まさかの客席ダイブ

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/16(金) 23:43:32.78 ID:1klEPjDu0.net
ダイブは意外だったけど
メロパワライブでのクラウドサーフ文化も廃れたせいか
いまいちパッとしない結果に終わったな・・・

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 18:00:05.55 ID:g7TKoXZE0.net
以前から、これでボーカル入ってたら結構良いんじゃない?と思ってたピーター・クロウリーの新作でエリサが歌ってるのか

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 21:11:49.54 ID:lE/FQQ5h0.net
つべ貼ってくれんとわからん

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 23:17:22.20 ID:g7TKoXZE0.net
>>50
これ
https://www.youtube.com/watch?v=aqxbWzH6D8s

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 00:14:50.21 ID:9DpJXmPv0.net
モルプリは公開する曲クソだがアルバムは良いから期待してしまうわ

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 00:18:22.70 ID:9hxOgDn10.net
お、おう…

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 05:36:14.46 ID:YD3rlNGu0.net
>>51
エリサがボーカルだとダークムーアの新作みたいになっててワロタ

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 07:43:46.91 ID:oBjQTaFj0.net
>>51
ピータークロウリーって知らなかったけど、これめちゃくちゃいいな!!
ケルティック(?)な旋律とかよくあるメロスピにはないくささがあって最高だよこれ…
フルで聴いたらどうなるのかわからないが

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 09:12:57.44 ID:D2XKqn0y0.net
フルだけに…

震える(震え声)

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 13:22:13.43 ID:PueC8xhD0.net
>>38
>>51
メロスピ全盛期ならあまり話題にならなそうだが
エリサが歌うだけでダークムーアっぽくなるのはすごいな

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 13:31:15.34 ID:hZmnwolT0.net
ダークムーアよりフェアリーランドを思い出したわ

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 14:21:17.11 ID:GBHMcDqH0.net
キーボードだけ別バンドみたいなルックスでワロタw
Everfrost - Silver Nights, Golden Dreams [Official Video]
https://youtu.be/Y6l7NbI2VSE

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 23:20:07.55 ID:jQ8Q5DZQ0.net
いいねぇ

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 23:24:01.09 ID:9hxOgDn10.net
これは良いメロパワ
Arida Vortex - Strangers in Space
https://youtu.be/NQpW6bCS0IQ

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 23:29:12.63 ID:9hxOgDn10.net
ボーカルが上手いけど凄い特徴的w
Sellsword - Rise and Take Command
https://youtu.be/Ao1Pa2jMi9E

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 23:54:49.67 ID:9hxOgDn10.net
最近イギリスいいの多いなあ
Avant Guardian - Zero Sum
https://youtu.be/oJpQEYnmQIQ

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/18(日) 23:56:00.20 ID:csY4dSe40.net
>>62
これ俺も大仰なディッキンソン風でいいなって思った
無個性なハイトーンにはもう飽きたし
曲作り頑張れば化けるかもしれんね

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/19(月) 05:37:57.32 ID:buSQrlQg0.net
紹介が多くてありがたい

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/20(火) 21:32:35.78 ID:aO6upvqW0.net
つべでいいの探すのもなかなか大変だしな
イントロ良くてもダミ声でガッカリとかもあるし

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 21:31:38.86 ID:tDDbVuy90.net
MV作るのが当たり前になってくれて助かった
バーンの点数詐欺に騙されて買って失敗することもない

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/22(木) 20:31:25.80 ID:4Kh8ArEq0.net
Power Questがまさかの復活してて驚いた…嬉しい
昔とちょっと違う感じだけども
https://youtu.be/RgQDnz2ZfNc

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/22(木) 20:42:31.03 ID:4nMth/0H0.net
パワクエ来たか。今の時代に1stが出たとしても余り話題にはならんのかなぁ

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/22(木) 20:55:33.30 ID:B/kbRg4g0.net
うーん
冒頭でせっかく疾走してスタートしたのならそのままAメロは疾走で突っ切って欲しいなぁ
スピードダウンするとなんかずっこけてしまう
サビは疾走してるんだけど・・・
イタリアのメタルバンドみたいなややこしさとも違う、なんか変な感じ
ごちゃごちゃしないで、素直に突っ走ればいいのに・・・
なんか残念な感じだな

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/22(木) 21:02:04.90 ID:lm2iCGQB0.net
ちょっと煮え切らない感じはあるよね
もっと突っ走ってほしい
パワフルな声に合わせてすこしミドルテンポなパートも入れて、ヘヴィな感じにしたかったのだろうけど

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/22(木) 21:48:43.83 ID:ZwGDbX230.net
そういうのbメロでやるバンドなら結構いるのに何故aメロなのかとは思った

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/22(木) 22:11:03.48 ID:0Wsz+0HD0.net
ハロウィンのストレイトアウトオブヘルは結構そういう曲あったな

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 00:30:31.55 ID:nlGaQBU10.net
俺は基本へヴィでコーラスだけ疾走してる曲が好き
我慢して我慢してドピューッみたいな感じというか
ミドル〜スローパートでリズム楽しんで、疾走でメロディと爽快感を楽しむっていうのかね

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 11:55:34.83 ID:7ZmMNe5y0.net
サビを引き立たせるためにBメロをスピードダウンするのはいいけど
その他は疾走していてほしい

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/23(金) 11:58:03.53 ID:33bRBGCM0.net
分かるそれ

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 04:12:17.20 ID:BlBiYfia0.net
ナイツオブラウンドの新譜はなかなか良いな

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/24(土) 09:10:22.48 ID:IZgEQ0TB0.net
ナイツオブラウンドの新譜よかったか?
なんか音がこもっててこの前のトワフォみたいで聴きづらい
メロディーもドラガ関連で絞り尽くされたのか全体的に枯れたという印象

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 20:07:00.55 ID:cduel6Y30.net
新譜を聞く時は心を真っ白にして聞くようにしてる
前のと比べてどうだとか考えて聞くとつまらない

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/25(日) 21:42:43.92 ID:AK4g0e9R0.net
Yazinは枯れ果てたな。
速いけどちっとも臭くない。
音質も劣悪。こんなもん作っといてツイッターで
今年はやりきったとか言ってんだぜ。

公務員らしいやっつけゴミ仕事だな。

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/26(月) 19:35:37.25 ID:YNULkT/S0.net
TAKENええぞ

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/26(月) 21:09:43.58 ID:dOq6hzo+0.net
2016年のベストアルバムトップ5とかどんな感じ?
他のジャンルも入れたほうが面白いし、みんなどんなの聴いてるか興味あるし

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/26(月) 23:18:55.01 ID:bjIMuOCr0.net
今年ベストはTitaniumだなぁ
ベストチューンならArionのAt The Break Of Dawnだけど
もう一曲のシングルも良いし来年の約束された神盤として期待しておく

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/27(火) 01:19:22.98 ID:BiFklacY0.net
>>82
トワフォがNo.1

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 12:07:16.73 ID:CpYlWnOQ0.net
Sabaton - The Last Stand
Avantasia - Ghostlights
Sonata Arctica - The Ninth Hour
Iron Savior - Titancraft
Megadeth - Dystopia

あとCIVIL WARがまだ来てないんですげー期待してる

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 12:17:11.25 ID:7Yqn9Kd60.net
MEGADETHはメロスピじゃないけどw
DGMの新譜は良かったから、まだDGMの方がメロスピに近い

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 12:26:23.25 ID:CpYlWnOQ0.net
>>86
他ジャンルも入れてのトップ5を>>82は知りたかったんだろ?
結局ほとんどメタルしか買ってないから5枚すべてメタルになったけどw

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 13:22:48.26 ID:qE0NuXT20.net
ベスト5だとキツキツだね2016は良作多かった

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 17:04:55.93 ID:7Yqn9Kd60.net
A7Xも良かったしなぁ
メロスピ限定にしないとベスト5はきつい

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 17:53:29.49 ID:YfPPYMDk0.net
買ったは良いが聴かずに放置してると、
聴いた時は発売年から年変わってたなんてのはよくある
おかげで今年聴いて良かったのが今年リリースなのかが曖昧になる・・・
まとめ買いばっかりしてるとダメだね

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 18:19:15.52 ID:Wh7O0vvl0.net
他のジャンルっていってもメタル限定だろどうせ
俺はメタルだったらメロスピしか聴かない
メタルやロック以外の他ジャンルはかなり幅広く聴いてるけど

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 19:25:10.32 ID:QVARiROG0.net
今年はELPをよく聴いてたな…

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 20:06:47.65 ID:yWUkrmmG0.net
今年出たアルバムだとWardrumとMoonsorrowの新譜が抜けて良かったな。それとHakenにHope fpr Dying
ただ、発売は今年じゃないけど今年出てるの知って買ったSolarisのMartian Chronicles Livegaが一番だったわ
メタルじゃなくてプログレだし、CDでもないけど(CDも出てるけど曲数の関係でDVD)
メロスピだとシンフォパワー的なの好きで上で出てるPeter Crowleyはかなり気に入った。特に9曲目
後ALQUIMIA

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 20:16:35.03 ID:7Yqn9Kd60.net
>>92
R.I.P. だな・・・
パウエルも結構前にお亡くなりだったし・・・
最後のアルバムがインギーのフェイシングアニマルだから結構前だな

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 20:43:58.30 ID:UlqicB2M0.net
やはり俺はトワフォ2ndかな

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 21:20:29.15 ID:t2bxQ9uy0.net
>>94
もう少しまともな作品聴けよ。
ムーンソロうとかなめてんのかよ。

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/28(水) 23:20:45.72 ID:yWUkrmmG0.net
レスアンカーもまともに付けられない無能が何言ってんだよ

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 00:20:16.75 ID:SR30rMFK0.net
アンカーw

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 09:38:23.64 ID:Ul1dghKf0.net
なんでこう悪い方向に議論が進んでいくのかね
人を否定する人間しかいないのか

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 09:39:15.14 ID:Ul1dghKf0.net
俺も今年のベストはトワフォ2ndだなー

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 18:18:20.41 ID:TuLO0KB60.net
トワフォ2ndに1票

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/29(木) 21:19:41.95 ID:VOGTopQZ0.net
1.Whispered-Metsutan
2.Twilight Force-Heroes Of Mighty Magic
3.Symphonity-King of Persia
4.Theocracy-Ghost Ship
5.Freedom Call-Masters Of Light

1位はアートとしても凄いなと、2〜4位は順不同その時によって順位変わるかなー
どれも素晴らしい出来、5位はメロスピ魂が熱い、
2016年一番聴いたのはガルネリの新譜。

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 18:58:04.72 ID:qORiMwVk0.net
>>81
今年最後にええのきたな
若干のB級感はあるけど今年上位に食い込む堅実な出来

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 20:25:38.02 ID:HvRDbdGd0.net
>>81
漂うINSANIA臭もまた良し

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 22:59:33.55 ID:Mek5Bz+J0.net
Whisperedいいな
和風を取り入れつつも、
よくある和風メタルにはなっていないのがいいね。

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 23:12:55.14 ID:1nrzarlM0.net
和メタルならSABATONも良かったな
https://www.youtube.com/watch?v=Ylyqoxh-cXk

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/30(金) 23:29:00.36 ID:Mek5Bz+J0.net
WhisperedのCDって日本盤が出た2nd以外売ってないな。
オフィシャルで買えるが英語読むのが面倒臭い。

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 00:50:17.49 ID:S72TQ0Xs0.net
シアクラシーの新譜もいいらしいな。
振り子もチタニウムも結局変えてないから気になる

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 20:05:29.15 ID:HM2JdftB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ReiChAUZeQs

今更だけど改めてこのころが良いなと思う

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 20:46:49.11 ID:9cXO503E0.net
俺は今でも4th Legacyこそ最高傑作だと思ってるわw

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 21:00:40.17 ID:u+e2tN1I0.net
kamelotでメロスピとして聴けるのってuntil kingdom comeくらいじゃないか?
kamolot好きだけどメロスピとして語られるのは昔から不思議だったんだよな

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/31(土) 23:46:16.22 ID:xplT+KZN0.net
>>110
俺もあの頃がいい
キーボードが交代してからパワーダウンしてるなぁ
あと、リーダーのギターがいつまで経っても下手なまんまで
永久にB級から抜け出せない呪縛になっている・・・

113 : 【末吉】 【284円】 :2017/01/01(日) 01:00:30.38 ID:4LQVAO2z0.net
あけおめこ、とよろ

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 06:05:53.68 ID:DxbnnajF0.net
あとよろ

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 20:23:48.51 ID:AARVJR2/0.net
ミンストレリックス、ついに今年音源が出るらしい

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 21:39:25.53 ID:SldgRCxN0.net
今のみんすとなんかどうでもえーわ
曲がクソすぎ

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 22:25:46.93 ID:OcXzbGZM0.net
リオウはおっさん過ぎてもうろくに声でてないじゃん
高音が大体無理やり母音で伸ばす志村けんスタイル
辞め時を間違えた勘違いビジュアル系おじさん
だっさw

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 23:29:18.58 ID:AARVJR2/0.net
>>116
>>117
とはいうものの、リオウしかミンストの宝塚メタルを歌えないじゃん

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 23:34:26.56 ID:OcXzbGZM0.net
俺が歌った方がマシ

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 23:47:32.89 ID:KXLc38Zk0.net
森山直太朗似

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/01(日) 23:54:24.77 ID:AARVJR2/0.net
テイルズ路線なら最高
クロストでは歌謡曲路線を散々批判されたからな

122 : 【大吉】 【98円】 :2017/01/02(月) 08:13:20.13 ID:8HyX+ch70.net
姫君こいやああああああああああああああ

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 17:22:03.29 ID:DHnelbvM0.net
ミンスト新譜はエリザベート&テイルズ・オブ・ヒストリアっぽいの頼むわ

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 00:08:27.66 ID:65+f1i6m0.net
SKYWINGSリーダーのソロ予告編
https://www.youtube.com/watch?v=0KFUWnxWCJ8

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 00:29:47.63 ID:Dh0mcIdf0.net
なんだかなぁ・・・
SKYWINGSに拘らないのなら上手いボーカル新しく用意するべき

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 01:23:06.61 ID:S/NClayh0.net
もう長い事メタル界隈から遠ざかってしまって、CDもろくに買ってないし今のバンドも全然知らないんだけど、ネットで見る限りじゃ10数年前に比べてメロスピ勢の勢い無くなった感じかな?

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 01:25:43.00 ID:pmBQrkAc0.net
飽和した感じだと思う
昔と比べて充実はしてるよ
シーンの盛り上がりがないと感じるのはシーンが成熟してしまった証拠じゃないかな

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 01:49:33.77 ID:vXPvkJRU0.net
質は確実に上がってるんだけど、聴く側の情熱が無くなって結果的に縮小傾向って印象がある
00年ころなんて、輸入盤のどうしようもないアルバム漁って喜んで聴いてたからな

昔は個人サイトのBBSと2chが混然一体となって異様な盛り上がりを見せたけど
今はそういうの皆無になって、新規ファンも寄ってこないしな

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 02:44:40.91 ID:41RX1OcB0.net
ラプソとドラフォが行くところまで行ってしまったからな

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 02:59:45.53 ID:9KMqwl+80.net
ネットのおかげでいろんなバンドが身近に感じられるようになったが
その代償として世界が狭く感じるようになった
何聴いても新鮮味に欠ける

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 03:49:54.54 ID:S/NClayh0.net
なるほどなー
あの頃は音質の悪ささえ長所と捉えてしまう流れがあったからなぁ
Voがショボかろうが、ちょっとメロディアスなフレーズがあるとクサいクサいとw
CD買ったりネットで調べたりする事からは離れてしまったけど、今でも昔のCD引っ張り出して聴いてるんだわ
質が上がってるなら、何か買って聴いてみようかな

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 06:54:50.17 ID:pmBQrkAc0.net
質は間違いなく上がってる
よく分からん新人バンドでもびっくりするような作品出してきたりするしな
そんなにハマっていた時期があるなら新作の定番を二三枚買ってみたら絶対楽しめると思うし、懐かしくもなると思うよ

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 07:55:14.92 ID:o8ozd+zj0.net
>>128
昔のジャーマンメタルと同じか・・・
STS8MISSION とか最後の方凄い良かったけど全然話題にならなかったしなぁ
ヘブゲのPLANET.E とか 出来は悪くないのに完全スルーされたし
ランニング・ワイルドとかも 復活したけど日本ではCDも出なくなってたし

次は何が流行るんだろうな・・・
何かしら、流行って欲しい・・・

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 18:29:13.72 ID:BVPn8P+S0.net
ジャケ買いしてた頃が懐かしいな
CDショップや輸入盤店がいっぱいあった

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 18:53:25.46 ID:3JNzmjrE0.net
エイシェント・ライツって知ってる人いる?
マザー・ヨーロッパ(99年)っていう神曲があるんだけど

さすがにコア過ぎて知らないか

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 18:59:50.56 ID:mS7VOh7T0.net
>>130
言い得て妙すぎて素晴らしいな

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 19:02:27.99 ID:BVPn8P+S0.net
>>135
初期のGRAVE DIGGER思い出す

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 19:09:34.80 ID:3JNzmjrE0.net
>>137
メロデスのパイオニアなんだが知ってた?

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 19:36:43.65 ID:d0u1yNqo0.net
結局このジャンルでRATA BRANCAのLa Leyenda Del Hada Y El Magoを超える名曲は無いんだよなあ

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 20:20:23.68 ID:xPBXOYWS0.net
きこりジャケのヤツは持ってた気がする
でもアレってメロブラじゃね? ベルギーのバンドだよね?

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 20:44:57.03 ID:mW+Uatrp0.net
>>139
初めて聴いたけど
こんなつまらん曲が約2000万も視聴あるのがわからんな

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 20:50:53.66 ID:jiAqllYe0.net
>>139
完全にネオクラでメロスピ感はまるでないじゃないかw

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 20:52:36.55 ID:3JNzmjrE0.net
>>140
そうそうwww

さすがメロスピスレ住人だわ
あれはリマスター再発して欲しいんだが

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 20:53:44.10 ID:3JNzmjrE0.net
>>139
URL貼ってちょ

聴きたい

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 23:31:50.19 ID:NvAHhKJF0.net
Running Wild、カイvo期Helloween、Vhaldemar、Stormworrior等 漢系好きな人に

Blazon Stone - Voici La Grande Peur
https://youtu.be/wWvzG6uggro

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 23:42:48.84 ID:xPBXOYWS0.net
Blazon StoneとRocka RollasとBreitenholdはだいたい一緒

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 01:49:12.33 ID:ETLLQ3mr0.net
https://youtu.be/-FObmzEYpAQ

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 01:50:39.03 ID:ETLLQ3mr0.net
ちょいとネオクラ寄りですが

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 02:20:22.07 ID:numdhgFE0.net
それは全員知ってるでしょうね‥

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 07:46:59.86 ID:fSbN/CnW0.net
たまにネオクラ色が強いメロスピを紹介して下さいって人が来るけど、俺もそういうメロスピ好きだから貼ってくれるのはすごい助かる。
こんなもんネオクラじゃねーかメロスピじゃねえよ!って言う人の気持ちも分かるんだけどね。

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 13:22:09.70 ID:cEo0NjzI0.net
SUNBURSTって去年それなりに話題になったと思ったけどそうでもないんか

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 16:11:29.20 ID:vxXffUXb0.net
リチャード・アンダーソン
ヴィタリ・クープリ
ゴールデン・レザレクション

復活して欲しい

何してんだろな?

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 16:14:37.23 ID:S7QQKFIS0.net
ヴィタリは数年前にRing of Fireに参加してたよな?
まぁそれ以降は知らないけど
リチャードは前完全に別職業ついてるっぽい動画を見た

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 16:31:44.52 ID:eFiVeX4t0.net
ソナタ初期2枚やストラトヴァリウスのような、
疾走しててサビがマイナーキーで、
ギターとキーボードのネオクラ調キメフレーズがあって、
北欧的ヒンヤリ感のあるメロスピが最近少ないね。
殆どが別系統のメロスピ。

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 16:58:13.50 ID:S7QQKFIS0.net
ストラトは今でもネオクラ要素あるけど
今のソナタって全くないんだよな
あれは誰の影響だったんだろう
やっぱりインギー好きのヤニだろうか?

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 17:09:50.27 ID:vxXffUXb0.net
>>153
何の仕事してたの?

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 17:15:30.91 ID:S7QQKFIS0.net
>>156
これだね、よく分からん、学校?
https://www.youtube.com/watch?v=MOXQ7XqS6iw&feature=youtube_gdata_player

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 18:07:28.45 ID:vxXffUXb0.net
>>157
音楽学校か何かの講師かな?
いや〜老けたなw

今年、ネオクラ界に舞い戻って欲しいわ

メタル活動は儲からないのかな?

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 19:06:39.05 ID:numdhgFE0.net
ボーカルが女性版ダニエル・ハイメンって感じw
後半にネオクラ風のギターソロあり
LIGHT & SHADE - Burned
https://youtu.be/k3ubS8-bI2M

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 19:52:40.77 ID:auu+i9ip0.net
リチャード・アンダーソンは完全にこの業界から消えたよなぁ・・・
アダージョとかのゲスト参加とかも好きだったし
マジェスティックは今でも好きなのに・・・
元メンバーのレプティリアンの方も全然ライブやらないで消えたし・・・
1stと2nd持ってるけど、ライブ全然やらない・・・
スペースオデッセイとかタイムレクイエムとかになって、だんだんわからなくなってきたけど
マジェスティックのメンバーで復活して欲しい・・・ 1stのでも2ndのでもどっちも好き

まぁインギーバンドを断ったのだけは大正解だったな
絶対にぶつかって、ライブの途中で脱退するだろう・・・

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 20:05:58.11 ID:Vz7vpErx0.net
>>144
https://www.youtube.com/watch?v=xXS7Tr4gpuo&t=822s

リメイクの方がかっこいいのでリメイク版

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 20:06:45.38 ID:Vz7vpErx0.net
ごめん1曲目です

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 20:35:27.06 ID:vxXffUXb0.net
>>160
タイムレクイエムの最新作が10年前だからな

何とかマジェスティック2ndみたいなの作って欲しいんだが

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 20:45:32.39 ID:auu+i9ip0.net
>>163
マジェスティックの2ndで初めてアポロ・パパサナシオを知ったけど
あの後もいろんなバンドを渡り歩いて活躍しているのだけは嬉しい・・・
あの声を聴くと、どうしてもマジェスティックの初来日公演を思い出しちゃうけど

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 21:36:31.13 ID:a76Cx5sA0.net
>>160
リチャードは人のバンドだといい仕事するよな

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 21:44:54.57 ID:vxXffUXb0.net
>>164
ヘタクソだったのが痛かったけどな

マーク・ボールズがボーカルだったら2ndは神盤になってただろうな

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 22:24:57.82 ID:vxXffUXb0.net
マジェスティック2ndの日本盤ボーナスのカデンツァも素晴らしい即興曲だったわ

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/05(木) 00:06:02.82 ID:MVyslDp50.net
マジェスティックのカデンツァもいいけど
レプティリアンのSKELETON SCALESもいいよね^^
メタルが嫌いな人にも好評のようだ

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/05(木) 12:49:27.52 ID:Sytkoh3j0.net
>>168
確かに

昨今、そのレベルのクラシック音楽メタルってないからな
マジェスティック2ndレプティリアン1stは最高だわ

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/05(木) 18:03:08.55 ID:6fmIXaIG0.net
すっかり北欧メタルが合う時期になったな

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/05(木) 19:11:02.23 ID:RMQ5CTmx0.net
きいてみ
https://www.youtube.com/watch?v=d66QPpRlhSg

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/06(金) 20:43:25.28 ID:CcuLT3/D0.net
2秒で閉じた

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 10:27:32.23 ID:2HzQk9lA0.net
ミンスト新譜、何月かな?

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 15:18:24.51 ID:g35gmfBp0.net
もういらないわとっくに才能枯れただろ

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 16:37:13.10 ID:2HzQk9lA0.net
>>174
んなこたない

ツイートによればクラシカル、シンフォニックな新曲が二枚組くらいたまってるはず

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 16:41:34.65 ID:uFcEOWNY0.net
6月までにシングルリリース、6月にViSとの2マンまでは決まってる

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 18:05:43.24 ID:2HzQk9lA0.net
>>176
ソースは?

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/08(日) 19:45:58.51 ID:zq/LUkz70.net
2010年にSKYSCRAPERのデモ音源集が出てた様なんだけど
これどっか買えるとこないでしょうか?
http://www.metal-archives.com/albums/Skyscraper/Forever_%5BRarities_%26_Demos%5D/263745

何曲かつべで見つけて
アングラ1stの翌年94年に既に
超名曲INSANEのデモがこのクオリティで存在してた事に
今更ながら驚愕してるんだけど…
https://youtu.be/g3tmjzSfpBY
(Voは完成盤と違ってWizardsの人だけど)

2003年に完成盤が出た時は既にメロスピブームも揃い切った感あって
その中で群を抜いて素晴らしかったけど
てっきり00年代初頭の人気バンド達を参考にしてあの完成度を作り上げたと思ってたから
驚きももの木20世紀…

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/09(月) 18:42:37.36 ID:mEI4cT6O0.net
酷いな何だそりゃ

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/09(月) 18:51:11.75 ID:IWRBx2gD0.net
Insaneよりも俺はAwaken Nightが好きだな
多分時期的にはAngraのデビュー時と同じ頃からメロスピをやっていたはず
曲のバリエーションと演奏力があればもっと話題になっていただろうな

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/09(月) 21:43:48.04 ID:OWx/BTGA0.net
Forever Under Liesでしょー

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 03:22:41.20 ID:lWa7Z1Uy0.net
>>178
Vo変わっただけでWizards感凄いw
しかし94年の曲だとは俺も知らなかったなー
ブラジルは名盤1,2枚出して消えるバンド多すぎんよ
Skyscraper、Allegro、Burning In Hell、krusader、Aquaria、Eyes of Shiva、Glory Opera、Holy Sagga、Symbols

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 07:55:42.87 ID:G6/5PVVN0.net
Skyscraperいいよね
Awaken NightもForever Under LiesもSo FarもHappier Than I Amも良いけど、俺も1番はInsaneかな
そんなに昔からデモあったのか

ほんと2nd出して欲しかった

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/10(火) 09:02:40.03 ID:D1idSo1Q0.net
最近の写真をフェイスブックで見たが
皆すっかり恰幅の良いオッさんになってるね…

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/11(水) 18:15:57.85 ID:PC+MjovL0.net
ミンストレリックス二枚組かよ

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/11(水) 19:35:18.35 ID:n20QkwIy0.net
http://blog.livedoor.jp/tetsuyamitani/archives/1062353704.html
http://blog.livedoor.jp/tetsuyamitani/archives/1063663141.html
http://livedoor.blogimg.jp/tetsuyamitani/imgs/2/9/29b52d29.png

2017年1月22日 BIG JACK
開場16:30 開演17:00

前売り¥3000 当日 ¥3500
各学生証提示で¥500引き
全て要1Drink¥500

出演

撃剣霊化
LOV`DNESS(島根)
Anniversary(大阪)

SP GUEST

橋本 貴弘(INHALE)

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 20:53:58.16 ID:WlDJig0G0.net
firewindの新譜もゴミだったわ

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 21:03:47.69 ID:JGd1VU2J0.net
Firewindってそもそもメロスピ/メロパワじゃないような…

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 21:43:54.20 ID:quSo1GT/0.net
え?

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/12(木) 22:07:44.18 ID:qbLSumnC0.net
Firewindは一般的にゃ正統派メタル
メロパワの範疇でも語れるけど

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 01:02:29.00 ID:fn5iEli60.net
正統派好きな人からしたらパワーメタル寄りすぎるし
パワーメタル好きな人からしたら正統派すぎるという中途半端な立ち位置だな

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 01:20:15.98 ID:/J28qC000.net
ガスGが割と技巧派で色々こなせるから
メロパワ一辺倒に偏ることはないけど基本的にはメロディアス寄りなんだよね

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 01:26:40.31 ID:asyU3OjU0.net
器用貧乏ってイメージ

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 02:09:49.55 ID:2TjVqxl10.net
>>187
Firewind、新譜出た?

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 02:24:13.92 ID:UW9NtxkU0.net
ほれキラキラピロピロだぞ。
なんかギターソロで笑っちゃったw

Nocturne Moonrise - Gate of Expectancy
https://www.youtube.com/watch?v=eyguGluQ-JE

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 03:12:33.92 ID:/J28qC000.net
新曲がきたのかと思ったら昔の曲やん

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 19:00:09.20 ID:mL0385dq0.net
https://youtu.be/MprxTuZNbNk
どうですか?

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/13(金) 20:45:59.18 ID:1s3R0r3m0.net
>>197
スマップの曲のパクリ
https://www.youtube.com/watch?v=qZq-q75KeMw

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/14(土) 00:28:35.78 ID:pveuS09j0.net
これ、Solbornていうカナダのバンドでまだ2曲しかないみたいなんだが
マイルドな感じの女性Voやメロの哀愁度が気に入ったので支援のつもりで購入したわ。
まあ2カナダドルだけど・・・。
この路線で良いアルバム作ってくれることを期待するよ。

https://www.youtube.com/watch?v=9zVvgtbrYWM

https://solborn.bandcamp.com/track/a-world-outside

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/14(土) 00:44:05.56 ID:csVFr+FC0.net
>>197
オリジナル曲に期待しちゃうサウンドクオリティ

>>199
いいねー
奇をてらわない女性voのメロディの良さと
カナダってとこで、Forgotten Talesを思い出した

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/14(土) 23:17:51.34 ID:ndLIj9Kk0.net
今年最大の期待はミンストレリックス新譜だな

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/16(月) 17:05:59.86 ID:sqv2EFBF0.net
まずはシングルでしょ

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/17(火) 23:39:21.44 ID:KujPBFx30.net
ミンストのサイトってゴチャゴチャして見辛いよな
古い情報をいつまでもトップページに残さなくていい

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 18:05:51.48 ID:yAg5MHnV0.net
>>203
高尾はどんどん新曲を世に出すべきだ

全邦楽アーティスト史上最強

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 11:04:41.37 ID:/9TNFjOl0.net
チャラけた部分が無い分べビメタよりは受け入れやすいはず
https://www.youtube.com/watch?v=WtdnjLNhwH4

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 18:30:23.57 ID:71yCBibH0.net
この子は前はアイドルだったけど今はメタル界隈で活動してるね
ラミやフキと同列だと思う

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 19:45:12.07 ID:riUo04O50.net
>>205
他も見てみたけど結構いいね!

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 20:39:29.16 ID:m27Xr43p0.net
演奏もしっかりしてるし悪くはないな
前に貼られてた安物アイドルは無理だったけどこれなら聞ける

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 13:04:15.87 ID:CQPlppdB0.net
ノーチラスってなにしてんの?

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 20:13:02.51 ID:eFuKw7mu0.net
脳散らしてる

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/20(金) 20:45:56.47 ID:ZF9KN5b/0.net
教頭はさすがに俺らの好みをよく知ってるなw
欲をいえばもうちょっとクワイアを前面に出してハッとさせる感じにしてほしかった

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 17:15:17.55 ID:/7eheftC0.net
>>205
6曲中3曲がメロスピらしい
http://gekirock.com/interview/2017/01/yajima-mai_3.php

メロスピ姫の誕生か

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 20:09:49.43 ID:Zw6LFjwh0.net
姫とかキモい

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 20:19:59.93 ID:I6hcHELA0.net
嬢メタルだと
キャバ嬢みたいだから
姫メタルにするのか?

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 20:25:42.33 ID:9LsbH5320.net
Fukiでいいわ

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 21:08:24.74 ID:1kluyS/R0.net
Fukiはポップになってしまって聞けなくなった

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 21:14:58.72 ID:Sw2vtCZs0.net
フキの声は長い時間聞けないんだよな

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 21:38:47.60 ID:6ypUo6LO0.net
バックバンドが「シモベバンド」らしいから姫でいいんじゃないの?

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 21:53:57.38 ID:8hftcEle0.net
>>217
ヘタクソだし、声自体が悪い

野宮は秀逸

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 21:56:14.24 ID:rxkcVB5h0.net
>>205
受け入れやすいというか普通にいいけどやっぱりド直球を喰らった感じの印象ではないな

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/22(日) 01:46:05.73 ID:EaLtu8+/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Y0BEzLQclx4
聞き覚えのある声だなと思ったらエリサ嬢だったは

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/22(日) 01:56:03.05 ID:WDNnzhlS0.net
>>205
ボーカルもメロディも弱過ぎでしょ
今はこんなのがウケるのか

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/22(日) 09:17:54.66 ID:BoTVAl4d0.net
べビメタを意識してか普通っぽく歌えってスタッフが指示してるようだよ
以前インタビューで読んだ
聞く側からすれば余計なことすんなと
歌唱力を最大限引き出して歌わせろ
演歌が得意らしいからコブシ効かせまくってな

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/22(日) 17:48:20.53 ID:ztmw7URM0.net
歌唱力=歌唱テクニックを使う ではないのに、未だに勘違いしてるのが多いな

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 01:40:16.32 ID:dhcFYIOz0.net
またイギリスから良い感じのC級が出てきた
Grimgotts - Struck by Fire
https://youtu.be/Uo10zBEhVwM

一時の辺境系ヘナチョコ感を思わせる仕上がりw

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 03:29:19.30 ID:E8OoSkpB0.net
>>224 ←テクニックゼロの歌を絶賛してるドルオタ

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 05:22:22.63 ID:gATPbQJy0.net
>>187
そういうから、新譜聴いてみた。
どこがゴミなんだよ。 最高傑作じゃねえかww

>>191
なんかそっくり同じこと前に誰かと話したことあるけどw
新譜聴いてたら少なくとも中途半端なんて言葉は出ないと思うけどなぁ

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 10:06:39.08 ID:byImpHGC0.net
そんなにいいの?
新譜からメロスパーにお薦めできるような曲を教えてくれ〜

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 11:23:33.94 ID:BS2DpaDB0.net
>>227
クロスフェード聴く限り駄作だったぞ

メロディーがチープすぎ

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 14:27:56.19 ID:gATPbQJy0.net
>>228
新譜はメロスピじゃないよ

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 18:08:55.81 ID:byImpHGC0.net
メロパワっぽい疾走曲も無いとか?
だったらスレ違いになってしまうぞ

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 18:54:09.95 ID:rpvZW8Vg0.net
だから>>188

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/23(月) 21:54:53.29 ID:3kUYODlS0.net
ファビオとエリサの出張率は異常
暇すぎてやることないんかな?

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 00:07:08.78 ID:fxuXphq50.net
絶妙にガルネリ風味のコロンビアのバンド見つけたw
Valinor - The Moment of Truth
https://www.youtube.com/watch?v=f-sXsFst2YI

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 00:17:07.21 ID:Ql+J5iju0.net
ファビオは暇でもなさそうだが
エリサは暇そう

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 00:47:30.99 ID:BifTzoMO0.net
>>234
ヤマビー時代のガルネリに近い・・・のか?
メロディが惜しいなぁ

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 13:25:58.43 ID:aHzW6l1R0.net
firewindの9曲目かっこよすぎ

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 14:14:04.16 ID:eYN8FJ190.net
もういいよ、ファイヤーは

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 15:38:18.77 ID:l9IzNL3J0.net
ミンストレリックスの新譜って何月に発売するの?

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 15:57:40.23 ID:pG/HlWQn0.net
>>234
silent revelationになりそうでならないのがモヤモヤする

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 01:35:29.36 ID:fsH3zL5o0.net
サビで唐突に英語を使うのって日本じゃ当たり前の事だけど
こうして逆に置き換えると凄い違和感のある事なんだと気づいた…
Drace XII - Dark Opus (with lyrics)
https://youtu.be/AXNptObIJUg

曲が良いだけに勿体無い…

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 12:34:52.96 ID:G3aT9dxF0.net
英語曲で急にラテン語とかは普通にあるんじゃね

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 12:45:04.97 ID:ay8D9Qcq0.net
ラプソは突然ラテン語やイタリア語になることもあるけど
イタリアのバンドだから違和感はないかな

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 12:57:29.45 ID:/o5U+70s0.net
同じアルファベットだし、それはまだ許容範囲

>>241はワンフレーズだけ日本語だから違和感

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 13:18:46.50 ID:9rgxu7KR0.net
これはこれで良いんじゃね

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 13:33:05.79 ID:EJ6Qvy9s0.net
RAGEが全部日本語訳した曲やってたけど、
タイトル連呼する部分が「つっきー、つっきー」(元はfull moon)で、
そこは英語でいいだろと思った

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 14:48:13.23 ID:S76XJt780.net
>>225
良さげなメロディー
安っぽいキーボード
微妙なボーカル

最高すぎてゾクゾクくるなw

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/26(木) 23:52:00.94 ID:SI8xX+GC0.net
スカイラークの「私の戦士、悲しみとともに」ってのもあったけど
あそこだけ頭に残ってるから一部日本語で歌うのも効果はあると思う

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 05:06:36.64 ID:P57SjMOa0.net
てか、日本語がダメなんだと思う
全編日本語もダメだし

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 08:02:46.10 ID:jQEwuTVI0.net
>>249
別に無理して日本に住まなくても祖国に帰れば?

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 08:20:36.19 ID:K9vmLTdB0.net
そう煽ることでもない
ヨーロッパの音楽なんだから日本語に無理があるのも一理ある
日本語のもいいかもしれないけど最適かと言われたら必ずしもそうではないはず

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 10:07:25.35 ID:XJdgi2hO0.net
>>205のフルverが公開されてるね
泣いた
ここに貼るとまたあれだから興味ある人は聞いてやってくれ

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 13:12:02.59 ID:EorIk36/0.net
メタルに日本語が合わないってのはよく思うな

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 13:19:27.22 ID:yS07hDYm0.net
グレンダイザーはよく歌えてると思ったけど
だから何だって話だけど

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 13:41:05.31 ID:jdA093740.net
現地語で歌うバンドも多いし
リズム感よりもゆったりしたメロ重視のメロスピなら
日本語も悪くないと思うけどね
ただ日本語やフランス語はロックに合わない言語とはよく言われるな

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 14:23:43.24 ID:RVYGA/M80.net
ビジュアル系の歌い方だと日本語は気持ち悪いけど
ANTHEMとかアニメタルみたいなスタイルだと、むしろメタルって日本語の方がかっこいいかもと思う

日本人ヴォーカリストのだみ声・ハスキー系は結構レベル高い人がいると思うので、
ヘタクソな英語やめて日本語だけで勝負してほしい

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 15:38:24.70 ID:BScM3/n00.net
日本語が合うのは昭和歌謡だけだろ
メタルで日本語とか全く合わない最たるものだと思うが

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 15:53:41.34 ID:I5trK8fb0.net
母音が多くて力を込めやすい日本語はメタルによく合う
軍歌や戦闘アニメなどの勇ましい歌にもよく合う
英語みたいに単語ごとの発声ではなく一文字ずつの発声だからテンポの速い曲でも早口で対応しやすい

それと、外人に受けるかどうかや外国のメタルに似てないなどは別問題
ま、国産は何が何でも認めない人に言ったところで無駄だけどね

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 16:01:54.99 ID:HQcmD9430.net
>>255
クリスチャン・ヴァンデか

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 17:26:28.83 ID:7scHK2Xe0.net
俺は曲さえよければ国産も有り派だが、国産否定派の言うことも分かるっちゃ分かるんだよね
洋画で18世紀フランスを描くのと、宝塚がやってるの、違うしなあ
逆に向こうのバンドや映画が和風の世界観を描くのも日本人からしたら何かずれてるし
そういう部分を魅力と見るか、受け付けないと感じるか
それは人それぞれだし
否定する人の感性を否定するのも否定派と同じだと思うな

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 17:45:51.23 ID:PYOi8QMn0.net
トワフォの国内盤届いた
音ちいせぇ

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 18:18:20.78 ID:Ly+uo6VC0.net
国産で日本語のメタルでも外人のファンが居る
YOUTUBEのコメントでもわかる通り
歌詞を重視する音楽じゃないしな
こっちが外人バンドを聞くのと同じ感覚で向こうも聞いてる

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 19:25:26.39 ID:ezyOmqeZ0.net
日本語は悪くない
お前は気持ち悪い

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 19:55:56.87 ID:EorIk36/0.net
欧米のバンド気取りでかっこつけて歌うからダサくなるだけかもな実際のところ

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 20:20:19.65 ID:a9rjG0040.net
>>252
後半のボーカル糞熱いな!
こんな曲は女性の方が合うね日本語がいい感じだ

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 20:23:04.09 ID:70gTD5Mx0.net
日本語 はスカイラークでジンさんがやって撃沈したからなぁ・・・
逆バージョンはシャーマンの紅とかDGMのYou are shock!とかいろいろあって
結構様になってるけどw

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 21:15:22.14 ID:d48Z3FQR0.net
外人の日本語、日本人の英語どっちもダメってことだな
慣れた言葉で歌ってるのが一番
中には日本人の日本語まで貶してる奴が居るようだがw

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 21:49:35.84 ID:70gTD5Mx0.net
俺は日本語ラップはダサいと思ってるけど(英語のラップは普通に好き)
妖怪メタルのガーゴイルとかは普通に好きだぞ
イロモノだとは思ってるけど

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 22:02:20.47 ID:RVYGA/M80.net
日本語ラップも英語の発音とかリズム真似しなければいいと思うんだけどな
258の言うように早口と相性がいいと思う
でも欧米ラップをそのまま持ってきて日本語でやるのは、あらゆる面でかっこ悪い

ドリフの早口言葉をスタイリッシュに進化させれば良かったんだよ

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 23:45:47.61 ID:K9vmLTdB0.net
日本語も日本語のバンドも悪くないけど日本語でダサい歌詞をつけて歌うのが悪いというのはあるよ
本人のセンスに問題があるパターン

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 00:49:27.11 ID:KhI1k9gN0.net
日本語でもいいんだけど、大事なのはメロディと語呂じゃないかなぁと思う

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 18:24:41.91 ID:PEWP5rJ30.net
>>261
海外盤も音小さいしバーンでも酷評されてたゴミ内容

駄作

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 22:38:09.88 ID:cYXfuQxA0.net
>>272
バーンのレビュー信用して奴〜〜〜wwwwwww

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 22:40:37.44 ID:YI+LCxdX0.net
今時B!を読んでいるだけで珍しい
絶滅危惧種だ

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 23:01:37.52 ID:PEWP5rJ30.net
内容はバーンの通り確かに駄作ばっかりだったじゃん
7曲目くらいでしょ、まあまあ聴けるのは

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 23:13:20.79 ID:/k1J9BLK0.net
金出しゃ絶賛する雑誌だろ
あんなの意味ねーよ

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 23:14:20.38 ID:NqMQQnpy0.net
お前の中ではな

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 23:15:25.22 ID:NqMQQnpy0.net
間にはいってくんなよ・・・

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 23:20:09.41 ID:uVL4X0R60.net
新譜出る時はMV見れるのが当たり前になったからな
Bの評価を当てにする必要も無くなったわけで

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 21:41:54.84 ID:70vMPN5A0.net
まあ、このジャンル聞いてる時点で自己満強いんだから周りがどうとか良いんじゃない?
おれはトワフォ好きだぞ!

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 23:10:19.06 ID:fJ0qxPSp0.net
1stの方が断然よかったなトワフォは
2ndの6分間ただ喋り続けてるのとかいらんだろあんなん

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 23:13:39.93 ID:70vMPN5A0.net
メロスピ好きが全部聞いたりするんか
俺なんて聴きたくない曲はとばすけど、他の人は飛ばせないんか?

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 01:39:32.43 ID:JS1x26k/0.net
そしてパスファインダーみたいに3rd出ないで終わるんでしょ知ってる
流れが似てる気がする

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 02:02:54.93 ID:0E2C9NAh0.net
>>282
とりあえず初回は飛ばさず聴くでしょ
2回目が一生無い曲はごまんとあるけど

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 12:19:22.52 ID:LfIV9w+y0.net
このジャンルは速くてクサイのを目的に聞くから他のジャンルと違って聞く曲聞かない曲の差がすごいよな
アルバム馬鹿みたいに持ってるけど聴いてる曲なんて10分の1くらいしかない気がする

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 12:22:22.93 ID:GsyBSaIs0.net
大御所、ベテラン勢はバラードやミドルも上手いから飛ばさないわ

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 15:53:15.97 ID:2TJlKvCE0.net
>>285
>>286
これは両方とも分かりまくる

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 21:47:36.15 ID:60JXdUp50.net
疾走以外クソなバンドはそのうちその疾走曲も聴かなくなる

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 21:50:25.22 ID:MRpNngzi0.net
それこそトワフォ2ndのナレーショントラックが一生聴かないトラックだな
逆に言えばそれ以外はいつも通しで聴く

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 21:51:51.74 ID:EEqu24hk0.net
メタルやプログレを聴く時は基本アルバム単位
なので2・3曲良い曲があっても他が微妙なアルバムは出番が少なくなる

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 21:59:56.01 ID:D06YyzZ20.net
そうだよ、パスファインダーどうしたんだよ
もう解散しちまったのか?

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 22:01:01.33 ID:jGr61Ah90.net
発売から少し経つと配信で曲単位で買えるようになるから疾走曲だけ買うこともよくある

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 22:35:08.43 ID:cWgyFZfy0.net
heavanlyの2ndとかは飛ばす曲がない

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 23:21:55.93 ID:GsyBSaIs0.net
>>293
間違いない

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/30(月) 23:51:19.88 ID:vTW30LP10.net
>>293
ベターしか聴かないな俺の場合

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 00:43:18.60 ID:qx+NWf3e0.net
>>293
同意
飛ばす前にその曲おわるんだよなw

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 01:02:42.08 ID:imtYPiFh0.net
みんなやっぱHeavenly好きだったんかw
クサメタル界最強のバンドだと思うんだが
なんで活動停滞してるのか意意味が分からない

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 01:05:54.53 ID:lVePy4j20.net
爆走一辺倒過ぎだったドラフォが最近はミドルやアップテンポの曲でも普通に良い曲を書いてるのが凄いわ

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 01:10:08.48 ID:imtYPiFh0.net
>>298
もともとメロディセンスは抜けてたんだからそれを
テンポ落とした所で悪い曲にならないのは明白だろ
ドラフォは爆走で誤魔化してたわけじゃないからね
核となるメロディはいつも良かったよ

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 09:51:03.36 ID:zhFo7hKJ0.net
>>299
そのメロディーがダーディアンの足下にもおよばないんだが

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 11:13:36.95 ID:VvwCgRw20.net
まだ生きてたのかダーディアンおっさん
しつこいな

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 12:24:10.95 ID:nzmfNq6n0.net
ダーディアンオヤジはホント精神科で見てもらった方が良いよ。

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 18:14:52.51 ID:zhFo7hKJ0.net
>>301
>>302
で、今回もお前たちは反論できないじゃん

ダーディアンの素晴らしさを認めちゃいなよ

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 18:32:52.66 ID:VvwCgRw20.net
よく今まで生きてこれたなおっさん

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 18:37:15.68 ID:9AUvImhb0.net
ダーディアン教って
どっかの新興宗教かよ・・・

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 19:13:17.39 ID:zhFo7hKJ0.net
>>304
>>305
だからドラフォがダーディアンより勝ってる点なんかないだろ

センスないんだよ、お前らは

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 19:18:26.57 ID:mFczeIlz0.net
少なくとも速度は上。メロスピにおいてこれ重要。

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 19:19:04.99 ID:9AUvImhb0.net
知名度
アメリカで大人気

な時点でドラフォ圧勝だしなぁ・・・
ハーマンはイケメンだし・・・

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 19:56:58.79 ID:VvwCgRw20.net
>>307
おっさんのトンデモ話と同じ土俵に乗るなよ
最初からこのおっさん以外誰もどちらが上か下かなんていう話はしてないんだからさ

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 20:53:18.60 ID:zhFo7hKJ0.net
>>307
クラシック音楽フレーズないだろ
ダーディアンの素晴らしさはそこだよ

>>308
アメ公が好んでる時点でゴミ

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 21:09:57.18 ID:imtYPiFh0.net
客観的に見てダーディアンが買ってるのはメロディのクサさだけだね
ドラフォのほうがすべてにおいてメジャー感がある

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 21:52:56.64 ID:2iO0zUiP0.net
ダーディアンオヤジ構うアホまだいたんだ新参か?
見ての通りのキチだから誰も相手にしてないよ

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 23:18:54.60 ID:zhFo7hKJ0.net
>>311
臭さ以上にクラシカル度合いが秀逸だと気づかないか?

それと印象的なメロディーだよ
ドラフォにはそれがない

ドラフォのベスト曲貼ってみなよ

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 00:07:43.50 ID:Nh51t5570.net
>>313
>ドラフォのベスト曲貼ってみなよ

あるよ!!
DragonForce - Through The Fire And Flames
https://www.youtube.com/watch?v=0jgrCKhxE1s

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 00:10:06.86 ID:7+gZhjnA0.net
>>313
同意

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 00:10:45.24 ID:7+gZhjnA0.net
>>313
うんうん

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 00:40:14.14 ID:PEBhmHff0.net
なんだこいつ、ダルっちかよ

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 00:57:45.51 ID:1oKeC4d50.net
ゴミ人間しかいねえ

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 01:29:39.87 ID:aB9S1ELv0.net
お前さんはダーディアンのどのアルバムどの曲が一番だと思うんだい?
聴いてみるから教えてちょ

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 06:33:10.25 ID:dENMei6E0.net
ダーディアンオヤジは話が通じない上に自演ばかりするからここまで来たら触るヤツの方が馬鹿
普通このレベルのキチガイはスルーされて相手にされないからつい触っちゃうメロスピスレの精神年齢の低さが心地よくて居座ってるんだろうね

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 09:30:22.21 ID:B8tAt5n60.net
>>314
じっくり聴くわ

>>319
ベストアルバムの三曲目だよ
聴いてみ

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 19:35:59.38 ID:YbubAn5i0.net
どうせなら彼ドンとか推してくれれば面白いのに

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 20:36:59.55 ID:rFT60SzO0.net
彼丼はいまだに最強のキラーチューンがなくてモヤモヤする

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 21:14:36.97 ID:DSpC2DjP0.net
>>323
今なんつった?

https://www.youtube.com/watch?v=22DcXJ4k6kU

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 21:35:26.64 ID:rFT60SzO0.net
やっぱ余計モヤモヤするw

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/01(水) 22:23:21.63 ID:uTXixtiW0.net
カレドンいつの間にかかっこよくなってるぞ

https://youtu.be/GpTNTodSV54

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 00:04:56.86 ID:WaEhYSSt0.net
それ新しいやつ?

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 19:54:37.15 ID:Mr2zAxDo0.net
一番新しいのは鍛冶屋のやつ

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/02(木) 20:22:22.57 ID:aU4DPkcx0.net
4日のミンストライブで新譜デモ配られるらしいけど、入手した人は感想よろしくな

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 12:26:27.55 ID:IZ0De9GR0.net
今やってる吉田羊が出てるEPSONのCM曲がすごいメロスピ臭しない?
あの曲ちょっと通しで聴きたいわ〜

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 12:36:24.40 ID:pAWznELo0.net
テレビ捨てたから分からん
曲名書いてくれ

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 14:16:18.83 ID:ZFG7zhMs0.net
俺も捨てた
たまにメシ屋とかでテレビ見ると洗脳っぽくて気持ち悪すぎ

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 14:55:35.81 ID:FF//MX5l0.net
こんなスレでまでテレビ見ない自慢とかさすがに病んでるな

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 16:58:58.14 ID:pAWznELo0.net
テレビ見ているやつのほうが明らかにバカで病んでるよ

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 18:00:31.25 ID:IrDUyicS0.net
メロスパーに限らず、そんな思想の方にオススメの作品が
Skyscraper の「T.V.lization」

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 22:08:37.23 ID:FmkHHRQG0.net
>>334
ホント

くだらないバラエティーにブスタレントアイドル
ハーフのゴミ

ほとんど見ないわ

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 22:11:39.15 ID:4/gPkDst0.net
>>330
どれだよ
これか?
https://www.youtube.com/watch?v=KvdXKfYaWVw

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 22:26:54.11 ID:6zLRiAA50.net
>>337
そうそう
ちょっと違うか?
でも妙な爽快感あるよね

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 22:31:40.19 ID:2KEXUW5U0.net
メロスピというより洋画のテーマ音楽をちょっと早くした感じ

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 22:37:38.72 ID:4/gPkDst0.net
メロスピというには流石にちょっと厳しいだろw
トワフォ2ndのインスト曲だよって言われれば、そういうのもあるのかっていう気になる可能性は0じゃないかもしれないけど

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 00:10:26.40 ID:Y1LwHhKR0.net
>>335
なんちゅうもんを紹介してくれたんや・・・
CD欲しい

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 15:07:05.87 ID:H6bprG9z0.net
http://i.imgur.com/MMtXPrf.jpg
まさかの新譜ww

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 15:48:58.24 ID:KuCvuugH0.net
帯たたきって嘘ついてもいいんだな

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 17:02:55.40 ID:shVVwpFn0.net
セラドールwwww

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 17:11:44.98 ID:deejVYQ10.net
加速王www

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 17:26:33.95 ID:iddrnJby0.net
dorをドールと読むことなんてあんのか?

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 17:43:15.81 ID:M9T0qhJw0.net
加速王ええやん
ある意味ドラフォよりも疾走してるバンドだからな

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 17:44:55.23 ID:JlOvZoQ80.net
何年ぶりだよw
10年ぶりくらいじゃないか?

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 17:50:14.37 ID:deejVYQ10.net
>>346
Matador

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 21:08:32.02 ID:z+nrAXBS0.net
ミンストライブ行ったか?

新譜デモどうだった?

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/04(土) 21:43:37.92 ID:Mo9uwKsf0.net
http://pbs.twimg.com/media/C30fay9VYAAee-6.jpg

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 06:18:48.84 ID:JeNDfgK80.net
セラドール新譜とか衝撃だわ
死んだはずのアバン先生が生きてたレベルで

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 14:34:30.59 ID:AZuh+o1/0.net
でもどうせあれなんでしょ?
オリジナルメンバーが誰もいないってオチでしょ?

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 16:21:16.10 ID:0e1u9Ksc0.net
ソングライターのリーダーはいるでしょ?

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 16:38:47.50 ID:6mH9TfmJ0.net
ボーカル音痴?

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 22:33:22.68 ID:ebs1oE4c0.net
ミンスト新譜デモどうだった?

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/05(日) 22:53:38.26 ID:vvYvCBiG0.net
>>356
黙れ死ね

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 00:13:42.48 ID:LwEDGGAF0.net
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 19:56:06.87 ID:0pCcGhZO0.net
https://www.youtube.com/watch?v=FwpSn575Zx0
加速王セラドールの新曲きてるで
正直微妙だな

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 20:13:48.85 ID:zyOzUW2k0.net
リフがキモい

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 21:11:50.24 ID:VirkaYkX0.net
サビの終わり方がすっきりしないな

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 21:43:21.05 ID:oTLMHPgj0.net
悪くはないけどこの曲がハイライトだとするとちょっと厳しいな
前作は加速王成分だけじゃなくてメロディもよかった

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 22:09:02.79 ID:r1QIpFMu0.net
Bloodboundの新曲結構いい。

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/09(木) 20:31:45.44 ID:vf7TefIq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lVlpVQ_sXqQ

そこに鳴る / METALIN

別にお勧めするわけじゃないんだけど、こんなのあったよ
とりあえずツーバス早くてメタルしてるね

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/09(木) 20:46:10.24 ID:a/t92qo90.net
今年はgalneryusのアルバムに期待だけど他に期待値高いおすすめない?

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 01:24:26.86 ID:U2eg/a7U0.net
ガルネリはライブで聴いた新曲が微妙だったからなー
同じ国産ならgauntletとかazraelあたりがボチボチ出しそうかな
あとは会場限定だけどversaillesも

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 12:21:10.35 ID:HoJGQ7p50.net
vandroya楽しみ

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/10(金) 17:36:28.25 ID:IJPf7d+q0.net
ガルネリはジャッジメント・デイよりスゴい曲ないからな

新曲でも無料でしょ

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 11:37:20.04 ID:jUa18r050.net
コンチェルトムーン、オレオレ詐偽で逮捕で草

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 12:25:19.06 ID:jQns3jQC0.net
別に面白くもなんともない

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 13:34:17.01 ID:ZO1Vmu/f0.net
悔しいのうwwwww

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 13:50:45.95 ID:jQns3jQC0.net
メロスピとは無縁のカスネオクラの話題を出されても
興味ねーってだけの話なんだがな
何を面白がってるのか理解に苦しむ

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 14:08:06.07 ID:xVlaRCDN0.net
専スレ立ってんだしそっちでやれよと思うわ

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 18:07:57.39 ID:a4FGEjfz0.net
じゃあガルネリの話題も禁止な
専スレあるしつまらねーもん

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 18:09:54.59 ID:jQns3jQC0.net
ガルネリは普通にメロスピだろ
コンチェルトムーンなんか疾走曲こそあるものの
ずっと昔ながらのネオクラスタイルだけやん
古臭い

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 18:58:30.48 ID:Ywsbr3f00.net
>>369
マジかよwwwwwwwwww

素晴らしさネオクラバンドなのに、島ショックだろうな

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 19:02:08.53 ID:+0eZWgPE0.net
コンチェルはまぁ、ハードロックだからな
ジャンルが違う
ガルネリは入れても俺は悪くないとは思うけど、変な人が来ないか心配・・・
専スレがあるバンドさんは、そっち行ってもらうことになってるし

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 19:08:14.59 ID:y84KuA2n0.net
チーズでちんちん引っ張ったw
なんかソナタで空耳探してる人がいるな

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 21:34:08.32 ID:Ywsbr3f00.net
国産ならミンスト、ドラガ メルステだけしか聴く価値ないからな

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/13(月) 17:45:15.99 ID:PkXT6vjM0.net
ミンストの新譜情報まだか?

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 21:12:19.30 ID:STVODnbN0.net
4th5thと聴いてるけど、ダーディアンって昨今のネオクラ/メロスピにないくらいの天才だな!

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 21:14:50.79 ID:HKP+YAwz0.net
お前がそう思うんならそうなんだろう

お前ん中ではな

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 23:04:50.02 ID:STVODnbN0.net
>>382
分からんアホがいるからな〜

じゃあお前ダーディアンよりも素晴らしいバンド言ってみろよ

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 23:13:06.67 ID:8V8sr5Wv0.net
頼むから医者に行ってくれオッサン

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 23:19:16.82 ID:yA4RZIG80.net
またダーディアンキチガイか…
忘れた頃にやってくるな

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/15(水) 23:30:53.89 ID:STVODnbN0.net
それだけダーディアンがスゴいんだって

お前らメロスピ板の住人だろ?

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 06:25:42.86 ID:p0AiL8Dr0.net
俺はバルフレアも好きだ

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 12:39:00.28 ID:207J7hqy0.net
きみはダーディアンがすきなフレンズなんだね!
すごーい!

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 00:20:52.92 ID:U/YfTB5s0.net
くさーい!

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 09:27:27.83 ID:A4mRI2Wp0.net
海外ではダーディアン

国内ではミンスト


才能ある奴はこうだ

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 11:56:05.53 ID:M7rJij7p0.net
才能の話は人並みの事ができるようになってからだぞオッサン

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 19:08:23.38 ID:A4mRI2Wp0.net
>>391
人並みがザコばっかりだからなw

オレがトレンド

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/17(金) 20:17:01.78 ID:1Nbm4H/y0.net
短期バイトで食いつないでる分際でよく言うわww

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 18:34:20.20 ID:lHZ5XJ4N0.net
バトルビースト新譜リリースのペースはえーな
なんかつべも漁る気にならない
新譜でいい曲あったら誰か張ってほすぃ

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/18(土) 22:59:52.48 ID:rYuoaDoe0.net
頼むスレが違うんじゃね?

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 01:18:43.11 ID:phwnB7eM0.net
speed & dangerは前のアルバムだけどスピード感溢れるパワーメタルでよかったな

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 01:21:17.55 ID:phwnB7eM0.net
ラビリンスがシンプ出す予定らしいぞ
moonlightみたいな曲ほしいな

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 10:30:31.38 ID:kEw1BPMZ0.net
ロブタイラント戻ってるやんけw

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 14:19:28.86 ID:AVFTFH+70.net
https://www.youtube.com/watch?v=ebopyHOLnLY
何かに似ててモヤモヤ

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 18:47:00.35 ID:44HId7kf0.net
鏡の中のマリオネット

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 19:08:27.40 ID:AVFTFH+70.net
やっぱそれよね

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 20:05:28.89 ID:3DVqad2e0.net
二度見するレベル
つか故意にやらないとこれは出来上がらないだろw

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 21:06:57.92 ID:0dLAA2b40.net
Dark Moorにもあったよね、マリオネットにクリソツの

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 21:14:39.15 ID:Z65HMX5s0.net
Red Seaってバンド名酷すぎねーか
ルナシーのパクリっぽいし 赤い海とか気色悪いし

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 21:34:10.18 ID:44HId7kf0.net
バンド名はvalthusの方な
こんなんでも1stアルバムは結構良かったし英詞で頑張ってる国産だから邪険にしないでくれ

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 21:38:46.85 ID:wMixEAFt0.net
いろいろアレな部分もあるがまだ1stだろ?
今時、英語歌詞で硬派なメロスピは国産だと珍しいし俺は応援するな
だが作曲センス、特にメロディーセンスなんとかしてくれ
あと英語歌詞なのはいいけど発音ひどすぎ

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 22:03:48.25 ID:2ju6Nqos0.net
VALTHUSの1stって金髪のトンガリ頭のボーカルだろ?
音源もライブも最悪だったじゃんw

今のボーカルは外人と違うのん?

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 22:39:46.95 ID:AVFTFH+70.net
このバンドの事何も知らなかったのに
詳しい人はいるもんだなぁ

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 22:45:23.78 ID:2ju6Nqos0.net
https://youtu.be/g7oDjZkRb9s
これで1stアルバム前から話題になってたからね

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 00:18:02.27 ID:IP/tgvch0.net
英詞で欧州風の本格的なメロスピやってる国産バンドって今殆どないよな
いろいろなんとかして欲しいところは多いけど方向性は全力で応援したい
まだ「国産ならではの良さ」まで求めるのは早いかな

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 16:46:51.23 ID:EVegddZx0.net
このバンドはけっこうすきだわ
色々惜しいけどね
キーボードは下手じゃないけど、演奏が単調過ぎる
もうちょいオケや音色考えると良くなるよな
クラシカルに響かせる事出来れば化けそう
日本のバンドは色々やりすぎてゴチャゴチャしやすい
ドラムとキーボードはもうちょい自己主張消せばバランス取れる
俺すげーだろって感じしか響かないw
上手いのに聞き手を無視しちゃってるのが勿体ない
ソナタなどの有名メロスピはメロディーを聞かせる、テクニックを見せるをしっかり分けてるから聞きやすいのじゃ!

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 16:54:30.53 ID:2OUjDi9N0.net
>>410
https://www.youtube.com/watch?v=I5aixb1jX_Q

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 18:17:20.70 ID:IP/tgvch0.net
>>411
割と同意
あと強烈なサビのメロディーも俺は求めたい

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 21:42:11.23 ID:EVegddZx0.net
>>413
強烈なサビのメロディーは本当に降ってこないとつくれないんだよね〜
作曲したことある人にしか分からない感覚だけどねw

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/20(月) 22:03:30.16 ID:Heh+Yx3X0.net
英詞のメロディックメタルて何が有るやろ?

>>412のsilexも良いし、WINDZORとかアドラスティアとかBaskervilles辺りかな?
https://youtu.be/uqlEw1TYMHE
https://youtu.be/mrLUyBj3-Es

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 08:59:14.81 ID:4kw4cjbd0.net
>>414
分かる
フックのあるメロディをはいさぁ作って下さいって言われても無理なんだよね
たいてい凡庸なメロディになる
いいメロディってのは何か閃いたように降りてくる

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 11:22:42.26 ID:RgWMLBpN0.net
セラドール買った人レビューよろ

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 11:30:42.64 ID:gdfkuQ9u0.net
一応買うけどあまり期待できそうにない

>本作は、欧州のメロディック・スピード・メタルからの影響を感じさせるが、
>更にデス・メタル的なアプローチであるブラスト・ビートまでも取り入れた
>"エクストリーム・メロディック・メタル"を確立し、
>若いメタル・ファンから絶大な支持を得ているバンドの復活作となる。

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 12:39:34.35 ID:X+e/qp7f0.net
ダメだなそりゃ

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 13:01:56.73 ID:y1TFJZtYO.net
あのバンドにそういうのは求めてない

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 14:51:43.42 ID:UIgPUiom0.net
ドラフォが最近ブラスト使わなくなったので
むしろ期待なんだが

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 18:52:28.74 ID:M1lYTTQl0.net
ユニオンの店内で聴いてたけどなかなかキャッチーでよかった
買って聴き込むか悩むなぁ

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 22:22:44.40 ID:YhE6ZTpD0.net
それよりも、ミンストのシングル6月だぜ!

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 22:48:47.13 ID:xXOJ+J5m0.net
>>423
黙れ死ね

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 23:42:15.56 ID:yvrYKiNT0.net
ワロタ

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/21(火) 23:57:07.51 ID:5rGRVtTW0.net
(´・ω・`)

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/22(水) 00:10:11.30 ID:YMtdJRAd0.net
ブラストビートほんと苦手
メロスピにブラストなんていれても疾走感に繋がるわけでもないしどんな効果を狙っていれてるんだ

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/22(水) 00:51:12.77 ID:emLAjyP/O.net
あとメロスピにデスVo入れるバンドも個人的になしだな

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/22(水) 00:53:53.11 ID:HoYeYeV70.net
デスvoは無しだがブラストは有りだな

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/22(水) 02:14:08.83 ID:bCtFBeH00.net
ドラフォくらい勢いに乗っていて違和感が無ければブラストは有り
Labyrinthのlostのような無理矢理感のあるのはNG

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/23(木) 22:19:33.67 ID:fcAJMGBT0.net
ラビリンスといえばamazing mazeのアルバムは全体的になんであんなに無駄に高音のサビメロにしたのか不思議だわ
普通に歌った方が全然かっこいいのに

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/24(金) 00:17:00.98 ID:3/DaEJCn0.net
http://gekirock.com/interview/2017/02/sokoninaru.php

インタビューは最高にイラッとするけど曲は割りと悪くないという。

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/24(金) 11:35:03.84 ID:MTwz9toc0.net
>>432
俺も最初おっと思ったけど、よくよく聞くと今風ロックに疾走部分を混ぜてるだけという
クサさも無いしギターソロも適当に速弾きしてるだけ

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/24(金) 16:00:42.51 ID:8DfmBGay0.net
でもmix次第ではここまで音圧あげられるってのも時代の進歩やね〜

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/24(金) 19:19:05.69 ID:zlAE99xc0.net
進歩したのは機械技術だけというわな

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/24(金) 19:52:30.81 ID:T91UYI020.net
これか
https://www.youtube.com/watch?v=lVlpVQ_sXqQ
メタルを茶化してるな
ミドルテンポのほうがしっくりくる曲だしもう一回サビを繰り返さないと
何にしてもダメだわ

こっちのほうがずっといい
https://www.youtube.com/watch?v=4TITldh6LRA

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/24(金) 20:24:45.47 ID:Ch1/cDKx0.net
最近の邦楽の男ボーカルってなんでヒョロさアピールした奴等ばっかなの

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/24(金) 20:29:11.98 ID:JhYVR3xI0.net
どうも
メタルで女子だと
蛇苺のイメージで^^;

ゲテモノとか妖怪になってしまうんだよな、イメージが

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/24(金) 20:36:54.01 ID:wDmHQ4qH0.net
これ、メタルなの?

うぉーかっけーこれメタルじゃね?みたいな
キモい内輪ノリみたいなもんだろこれ。

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/24(金) 20:49:00.39 ID:JhYVR3xI0.net
ギターがディストーションでパワーコードで低音リフ
を全部メタル扱いしてそうだな^^

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/24(金) 20:58:26.68 ID:3QBGxMZZ0.net
本人達はメタルと思ってるみたいだなw
ひっでーソロw

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/24(金) 21:02:32.11 ID:zlAE99xc0.net
お前ら厳しいな
にわかでこれだけ疾走出来たら充分だと思うがな

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/24(金) 21:04:23.14 ID:M/Z+/q9e0.net
とりあえずボーカルが無理w

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/24(金) 21:07:13.92 ID:zlAE99xc0.net
メロスピというよりは哀メロギターロック色のほうが強くて
メタルとして聴くと浮いて聴こえるだけかも
俺は割と気に入ったな

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/24(金) 21:40:36.51 ID:xiZCkPyg0.net
やってることは全然普通なんだけど
バンドもインタビュアーもそれを斬新だテクニカルだと思ってるのが、なんかすごい
この界隈自体が、既存の音楽シーンとは別の新しい若者文化として成立してるんだろうな
でも歌がヘタクソなのはもうちょっとなんとかしたほうがいいと思う

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 00:24:09.41 ID:iij6tUSV0.net
同人メタルっぽいね、微妙なボーカル、ショボいギターソロ、とりあえず刻んでるだけのギター、取ってつけたようなツーバス連打疾走、臭いメロディ

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 09:07:59.69 ID:a/V9dfmL0.net
マークボールズLabyrinth辞めてたんか
ほんと渡り鳥だな

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 09:55:02.30 ID:pyDmcG4u0.net
禿は2016にはやめてロブ・0タイラントが戻ってるだろ
情報が遅いだろw

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 16:02:05.26 ID:MYLroFST0.net
bloodboundの新作がかなりメロスピだった
コレ結構気に入ってる
クワイア入ったりする曲あるし
はじめてこのバンドで気に入ったアルバムだわ
今までも悪くは無いけどね

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 21:57:11.48 ID:Jm0B5EcJ0.net
新作はメロスピ的にいいね。

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 23:36:13.00 ID:MYLroFST0.net
>>450
ボーカルがB級なのがまた良いんだわw
いっこうに上手くならないw

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 23:43:41.41 ID:Jm0B5EcJ0.net
いや上手いだろ。メロスピにハマってないだけで。

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 23:48:18.95 ID:Jm0B5EcJ0.net
2014年の前作でもIron Throneて疾走曲があったけど、新作でよりレベルを上げたメロスピをいくつも突っ込んできたのは嬉しい。

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 09:54:10.56 ID:c2yBhCj60.net
メキシコのAncestryが新譜
まだ生きてたのか

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 12:20:25.17 ID:ycimA43i0.net
bloodboundは前作のstormbornでも結構力作だと思ったけどもっといいのか、買おうかな

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 13:10:38.16 ID:yzJqU1xt0.net
bloodboundトレーラーで初めて聴いたけど結構良さそうだね
でも二枚組のやつ売り切れてる
(´Д`)

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 13:36:05.32 ID:vxycHKtO0.net
bloodboundはロスホのボーカルで聞きたいと思っちゃう
このボーカルはいまいち好きになれない
楽曲は意外と好きなんだが
声質かな〜

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 19:01:37.20 ID:7nCua3+Y0.net
加速王2nd結構いけるじゃん
ブラスト云々が心配だったけどドラフォっぽい一曲だけにしか使われてなかった
他はほぼ全曲加速なんだけど加速の中にもバリエーションが増えた感じ
何曲かにドラゴンランドの3rdの雰囲気を感じさせるのがあってグッときた

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/27(月) 02:03:30.12 ID:Of+KlJNO0.net
哀愁メロディあった?

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/27(月) 07:45:23.20 ID:WrFbdeOq0.net
哀愁はないな

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/27(月) 23:33:27.30 ID:0h/fajw50.net
dragon landの3rdは今聴いてもいいものだな

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 01:22:29.07 ID:pB8nRo8a0.net
Never Ending Storyの思い出

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 07:13:23.37 ID:/ShLqCev0.net
Dragonlandは実は4th(Astronomy)がいいメロディの曲多くて良いと思うんだよな
疾走感は確かに減ったけど

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 11:49:10.81 ID:VMb66B6a0.net
3、4と疾走感が減ってリリース当時は叩かれたもんだけどthe returningとかcontactとか一曲はメロスピ厨殺しの疾走曲があるしほかの曲もめっちゃメロディがよかったりするんだよなあ

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 12:33:23.88 ID:WbsNOdQ20.net
Astronomyええやん
俺は好きだよ

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 13:46:05.88 ID:84ijPUdi0.net
Dragonlandは1stが一番ワクワクしたな
探し回った記憶が有るわ

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 16:09:40.97 ID:2gJuneab0.net
まだ活動してる?

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 16:16:56.01 ID:jFtP780O0.net
>>466
あの頃は楽しかったなw
メロスピシーン自体も面白かったし
今ほどネット情報やネット通販が容易に出来なかったのもワクワク感を高めてた

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 17:06:50.50 ID:g9FArfbq0.net
>>468
あの頃はheavenly2ndとか争奪戦だった
diskheavenは良く通ったわ
後ろの棚が気になって仕方なかったw

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 17:41:44.70 ID:GHGCYhF90.net
スカイラーク全部=スカイラークの作品は全て捨て曲無しの名盤だから
とりあえず買っとけ、って意味だと思ってた時代ももう十数年前・・・

471 :40代後半の爺:2017/02/28(火) 18:52:18.67 ID:XXOGNHI20.net
ロイヤルハントやAngraが出た当時がメロパワ熱くてよかった
ソナタやラプソが流行る頃にはもう、これが最後のブームだろうなあ感が強かったのを覚えている

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 20:52:57.73 ID:BTmSOx9t0.net
んなこたねーよ。
盛り上がりの絵が変わったのはGalneryusとドラフォのデビューだよ。
手が届かないレベルの2組が出てきて後続が追随できなくなって行った。

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 21:58:16.35 ID:bh0eQcjB0.net
メロスピハマったの2008年だから全盛期を体感できた人が羨ましい
俺が聴いた時はストラト解散とかソナタがUniaリリースしたり盛り下がってた

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 22:18:04.11 ID:84ijPUdi0.net
メロスピはソナタデビューがスタートだと思うが
それまではメロパワが基本だった
ソナタが売れるまでは本当にショボいの多かったw
最強のB級はプロジェクトだと思うw

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 22:32:17.01 ID:J5C+sd/10.net
AthenaのTwilight of daysから16年経ってるとかマジかよ

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 22:38:41.42 ID:84ijPUdi0.net
>>475
あれは良いよな
今でも聞くわ
もうちょい音が良ければ(泣)

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 23:53:00.29 ID:TvZJ2/rs0.net
潜んでたおじさん達が活き活きとし始めてワロタ

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/28(火) 23:59:54.45 ID:ZnuAaQb60.net
潜んではいなかったんだなー、これが

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 00:14:45.57 ID:hKoZPj2a0.net
ストラトやソナタからメロスピに入った世代もすでに30代超えておっさんだしなあ
時の経つのって早えな
そしてドラフォ世代もすぐにおっさんになる

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 01:22:34.21 ID:Ch6A++NW0.net
ドラフォ1stはもうそろそろ15年前だからね・・・

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 08:25:17.06 ID:hG12AD3J0.net
つまり、お前らマジェスティックとかレプティリアンに歓喜してた世代だろ?

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 08:31:00.90 ID:4TcoOQGH0.net
その辺はちょっと違う
まあ聴いてたけど

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 11:23:21.98 ID:hKoZPj2a0.net
たぶんここを見ている人間、世代がバラバラだから
「お前ら」で括ろうとしても無駄だぞ

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 11:51:24.83 ID:l6ZrE5a40.net
メロスピ黎明期に話題になった酷いC級で、ディズニーランドみたいなキーボードの曲があってバンド名忘れてしまったんだけど誰か覚えてないかな…
なんかヴォーカルはかなり酷かった
情報少なくてすまん
10年近く前の話なもんで…

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 11:55:22.61 ID:x1PClzJj0.net
zonata?

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 11:55:24.82 ID:hKoZPj2a0.net
黎明期って20年以上前だけどな
たぶんもう少し具体的に言ってくれると思い出すはず

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 12:00:56.31 ID:kvl0RFrG0.net
>>484
ロシアのARCHONTESかな?

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 12:08:27.41 ID:x1PClzJj0.net
メロスピ黎明期って80年代後半じゃないの
Helloweenに倣ってViperやBlind Guardianが出てきたあたり

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 12:10:37.54 ID:hKoZPj2a0.net
このスレではメロパワとメロスピをバンド単位で分けたがる人間がいるから
なんともいえない
個人的にはメロスピのジャンル形成期といえば97〜98年あたりを連想する

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 12:11:50.51 ID:hKoZPj2a0.net
大体メロスピというワード自体がインターネットから火がついたものだし
ちょうど98年あたりからメロスピ好きの人間が活発に布教活動していたからな

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 12:33:57.24 ID:hG12AD3J0.net
>>490
ラプソディーのエメラルドソードだな

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 12:40:21.41 ID:l6ZrE5a40.net
>>485
zonataよりも全然マイナーでヴォーカルはもっと全然酷かったです
zonataよりも比べ物にならないレベルにc級だったような気がします…

>>487
このバンドは知らなかったですがめちゃくちゃいいですね
最初のキーボードの音は似てますが、俺が探しているのはサビだけじゃなくてずっとメジャーキーでした

スカイラークレベルのC級でディズニーメタルwwwって感じで昔一瞬だけネタになる程度でかなりマイナーメロスピですが、情報少なくてすみません…

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 12:45:03.59 ID:l6ZrE5a40.net
すみません、archontesで聴いたのはworld where shadows come to lifeです

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 12:46:04.07 ID:hKoZPj2a0.net
ディズニーメタルというとアクスカリバァァァ!がすぐに出てくるけど
あれはメロスピじゃないし違うだろうな

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 12:56:24.30 ID:hKoZPj2a0.net
マイナー北欧系で酷いVoというと初期のUltimatiumやTimeless Fieldsとか

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 12:59:27.29 ID:4TcoOQGH0.net
Aethra / Tales From Distant Skies And Far Beyondでしょ

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 14:15:13.25 ID:liwaTPLA0.net
懐かしい名前が多くて楽しいなw
B級の神曲はThe traveler
異論は認めぬ!
A級でもこれ以上の曲はあまり無いと思うけど

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 15:29:20.36 ID:m+yYKxD/0.net
Conquest - Frozen Sky
ttps://www.youtube.com/watch?v=_UgrW5_5Oaw

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 17:01:06.05 ID:fybeOiEl0.net
なんだかいつもよりいい流れね

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 17:48:49.63 ID:2J1FRtEp0.net
>>494
それとバルサゴスのBattle Magicぐらいしかディズニー云々とか言われてた記憶ない

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 18:16:30.67 ID:3UlsvMdb0.net
>>481
ハロウィンの1stとかの世代です
GAMMA RAYの1stが高校生
レプティリアンは普通に聴いてたけど

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 18:29:45.59 ID:X4XMT71F0.net
もうムーンマッドネスのjinとか雷グループとかも知らない人多そう
今思えば、C級バンドで盛り上がってたのって僅か3〜4年くらいなんだよね・・・

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 18:59:37.75 ID:024sEk700.net
もっと前でしょー

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 19:14:21.95 ID:3UlsvMdb0.net
雷音

をみんな ライオン だと思ってたのに
ライオット だった で えー のとかかw
この板の最初期の頃だぞ・・・
名無しさん っとわざわざ名前欄に書き込んでたのが俺だw
名無しと言いながら、コテ扱いになっていた・・・

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 19:16:50.72 ID:hKoZPj2a0.net
糞ジャケのB級C級でもありがたがって聴いていたな
sssp://o.8ch.net/qkle.png

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 20:03:33.82 ID:X4XMT71F0.net
2001年頃からの3〜4年間ってことね
あのころのネットは大学生が多かったので就職して熱が冷めたりしたんだろうな

今、初代スレである"メロディックスピードメタルの名曲は?"を検索してみたら
俺の書き込みもあって懐かしかった

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 20:09:08.67 ID:4u5PSItl0.net
>>494
懐かしい。

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 20:21:26.57 ID:dc9qQRHv0.net
xametal.netの連中なにしてんのかな

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/01(水) 21:10:31.08 ID:liwaTPLA0.net
ディズニーメタルと言うとAquariaしか浮かばん
嫁がディズニーポイと言ってた

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/02(木) 00:27:33.51 ID:vLoH/FBO0.net
>>484
やっぱりArchontesだと思うんだよなぁ
まともな音源すらつべに上がってないけど、これなんかディズニーメタル言われまくってたぞ
https://www.youtube.com/watch?v=zmrqWrqEz4Q

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/02(木) 00:42:39.11 ID:6T9zFdoh0.net
>>509
ディズニー要素あったっけ?

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/02(木) 01:14:44.75 ID:GFT/ai2H0.net
>>511
明るめの曲調でシンフォニックだったからかと

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/02(木) 01:31:48.96 ID:mNlJGyhs0.net
ディズニークサいならHeroes Of Mighty Magicだろ

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/02(木) 01:42:09.06 ID:anwj9Zqt0.net
ネタにして盛り上がるくらいだからArchontesではないだろ
それにメロスパーにとってはマイナーでもなんでもないバンドだし

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/02(木) 01:45:05.78 ID:anwj9Zqt0.net
マイナーなんだからおそらくmp3.com時代の素人が作った宅録か何かの音源なんじゃないの

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/02(木) 19:14:29.29 ID:Z4XXEWiu0.net
Archontes初めて聴いたけど結構いいな
むしろ全然C級じゃないじゃんこれ

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/02(木) 22:36:51.64 ID:bW85OGse0.net
>>506
ロイヤルハントのパラドックス(1997年)から
マジェスティックの2nd(2000年)までちょうど大学生だったからマジで天国だったな

この4、5年がネオクラ/メロスピのピークだったんじゃないかな?
その後、ロイヤルハントもラプソディーもゴミと化した
マジェスティックも消えてしまった

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/02(木) 22:41:43.24 ID:4qdN8UFC0.net
20代くらいの女性のスカートの中をスマホで盗撮する小学生男児
https://www.youtube.com/watch?v=lj2x_Mwlafg

1分37秒〜 女性が気づく 
男児の腕をつかんでスマホを取り上げる場面は必見

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/02(木) 22:42:20.63 ID:kL3qdhqC0.net
Dragonlandはボーカルもいいんだけども
語尾がニョョョォォォォォイ……↓ってなるところでいつも嫁に笑われる

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/02(木) 22:46:49.00 ID:kL3qdhqC0.net
ちなみにWorld's Endの最後のとこね

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/03(金) 23:28:01.63 ID:1WeXuqZT0.net
○○年ぶりの復活作の国内版出る率は異常

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/04(土) 01:45:42.90 ID:1kWiZjnf0.net
日本のレーベル主導が多いからね

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/04(土) 07:07:17.77 ID:VHW7eZVN0.net
ヘブンリー復活切望したい
定期的にアルバム出したら神バンドなのに

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/04(土) 08:25:45.29 ID:36WUEeQI0.net
>>523
それでもダークムーアになられたら困るけど

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/04(土) 09:23:37.91 ID:Y5NrSNrx0.net
コンスタントに出してたのにどうしたんだよHeavenly

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/04(土) 13:01:09.41 ID:dNodLdru0.net
パワクエいつ新譜出すん?

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/04(土) 13:21:57.52 ID:Qmsi7kuf0.net
中近東のメロスピってないのかね?

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/04(土) 13:24:15.23 ID:tKG0dh140.net
チュニジアのMyrathはKamelotみたいで素晴らしいよ

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/04(土) 13:30:27.15 ID:tKG0dh140.net
昔トルコのAlmoraってのも国内盤出てたな
良い時代だった…

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/04(土) 13:37:23.27 ID:Y5NrSNrx0.net
マダガスカルに若手のメロパワバンドがいたはず
なんて名前だっけな
向こうでは若い女子に人気らしい
ってマダガスカルはアフリカか

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/04(土) 13:57:34.41 ID:9n7RX8UT0.net
中東のやつでもメロスピやってるやつもいるけど
そいつらはお金持ちの子供で
欧米に留学してて、そっちで覚えてやってるだけだからな
ドラマーのアブドゥルさんとかいただろ?
ドラフォみたいなバンドやってるやつらもいるし
学生時代のお遊びでやってるだけだから、本格的な活動をする前に引退して消えるんだよ・・・

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/04(土) 18:23:43.48 ID:7j0CgYSX0.net
クサメタルの超名曲と言えばこれだろ!
https://www.youtube.com/watch?v=qYW_kkFjEPU
Pandaemonium - The Alchemist
狂気のハイトーンに激クサ疾走!

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/04(土) 18:56:49.22 ID:NMyKIWGI0.net
>>532
クサくもないだろ、全然

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/04(土) 19:16:37.10 ID:6UH9AIFG0.net
http://www.muzie.ne.jp/artist/a024162/
臭い曲を求めて日夜いろんなサイトを探し回っている者だが
この人の作る曲はかなりクサメロでいいぞ
ただメロスピとは無縁だけども

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/04(土) 21:18:55.32 ID:NMyKIWGI0.net
>>534
クラシック音楽では何かないか?

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/05(日) 18:36:14.52 ID:4c1zuni20.net
>>528
>>529
ザッと聴いてみたけど疾走系が無いような・・・

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/05(日) 20:07:31.76 ID:ON+QSWa50.net
ないよ

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/05(日) 21:31:25.77 ID:q1415K3Q0.net
一昔前のメロスピを語るとなるとサウンドホリックも外せないだろう
今の時代なら絶対国内盤が出ないようなバンドもあそこから結構出ていて面白かったよなぁ

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/05(日) 21:40:41.45 ID:LwYUSggX0.net
未だにディスクユニオンとかでサウンドホリックの背帯見かけると反応してしまうなw

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/05(日) 21:45:57.44 ID:ON+QSWa50.net
ヘイムダルの糞ボーカルに悶絶したりな

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 18:45:52.87 ID:6ZZrH3190.net
誰か今月発売予定のALDARIAについて知ってますか?

豪華ゲスト陣の参加で海外では話題を呼んでるみたいですが、
国内版の発売は有るのですかね?

1. Fabio Lione (ex-Rhapsody of Fire, ANGRA, Vision Divine)
2. Todd Michael Hall (Riot V, ex-Reverence)
3. Rick Altzi (Masterplan, At Vance)
4. Mathias Blad (Falconer)
5. Jonas Heidgert (Dargonland)
6. Jimmy Hedlund (Falconer)
7. Roland Grapow (ex-Helloween, Masterplan)
8. Mike LePond (Symphony X)
9. Uli Kusch (ex-Gamma Ray, ex-Helloween, ex-Masterplan)

https://www.youtube.com/watch?v=CUuhwyznov4
ライオットのボーカルが歌ってる曲

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 18:59:53.73 ID:k+wb0twC0.net
>>541
存在は知っていたけどアルバムのクロスフェードを聴いてパスしたバンドだな
落ち着いたメロパワが好きな人向けでこのスレでは多分あまり受けない

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 19:31:21.72 ID:annIhUmX0.net
ヘイムダルの1st最近また聴いてるわ
日本でどれくらいるんだろうかw

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 20:24:20.37 ID:k+wb0twC0.net
日本語盤の帯にはヘイムダールって書いてあったけどね
The Temple of Theilはよく聴いていたな
ボーカルがヘタクソすぎて笑うけどメロディは結構良かった

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/07(火) 20:52:37.37 ID:muMcT82m0.net
でもアレ結構売れたんだろ?

今月は元ノーチラスのベースのpロジェクト?バンド?が気になるわ
多分買うけど

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 01:45:56.64 ID:alHO0Fcz0.net
叩かれるの覚悟批難覚悟で載せるが、この二段階サビメロ感は久々に唸ったわ。歌声のクセが凄すぎるからここの住民にはきついだろうが曲とメロ的にはここで扱っていいだろう
暇つぶしにきいてみそhttps://m.youtube.com/watch?v=R4mYfgIyjmg

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 02:15:38.03 ID:ReYWWN8Q0.net
>>546
確かにサビメロはいいね
若干ラファエルのような青臭さがあるけど・・

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 02:35:41.69 ID:VeE518CI0.net
そんな構えんでも摩天楼オペラは前から普通に聞いてる人多いやろ

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 02:41:42.67 ID:Bi0cn7q20.net
俺は元々このバンド大好きだぞ
メンバーもメタル好きだし何よりクサメタル世代の人達だと思われるから好感度が高いw
新譜も予約済みだ!

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 07:47:08.80 ID:LmE4rjwm0.net
心配しなくても摩天楼オペラは個人的には大歓迎

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 10:07:17.93 ID:alHO0Fcz0.net
まあ半分元masterpieceだもんな

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 10:25:48.38 ID:Eto8tINV0.net
masterpiece時代のHYDE風歌唱の彼は今なにしてるの?

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 13:01:36.72 ID:VtAWPz+l0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5NAcGAzc_zM
MAJESTYってバンド知らなかったんだけどいいな
今はSabatonといいPowerWolfといい男メタル隆盛の時代やな

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 13:18:16.22 ID:ftaZ94WJ0.net
そういやBloodboundはボーカルがサビでハレルヤハレルヤ言ってたらPowerwolfみたいなもんだと思ったw
ところで摩天楼オペラはギター抜けて初のアルバムなんだっけ
ギター新しく入れないの?

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/08(水) 18:09:04.70 ID:hWd42Kr70.net
タケヤンで。

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/11(土) 19:44:49.04 ID:BTinGMZL0.net
ミンストレリックス、クロノストリングスはゴミだったからな
曲も演奏も

新譜でどう変わるか?

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 14:35:32.35 ID:ENlYOLuE0.net
最近、いいネオクラバンドない?
クラシカルフレーズ満載の

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/13(月) 18:37:47.98 ID:wm0y4mCD0.net
>>541
その曲個人的には凄い好きだな
サビが「肩の力抜いたエメソ」って感じ

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/14(火) 15:08:53.24 ID:D2reS/+b0.net
肩の力抜かないエメソを聞きたいのが本音

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/16(木) 15:37:44.02 ID:KW9OThtL0.net
https://youtu.be/HNkSSHhC0WM

ヴィクトリアスの4th買っちゃったー
関連動画よく見たらレコード会社がフルアルバム上げててわろた

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/16(木) 19:21:53.69 ID:P4YVt0uD0.net
>>560
ゴミ認定したわ

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/16(木) 22:31:53.51 ID:fLznGD7b0.net
Dies Ireの新譜を未だにずっと待っている
2009年にGods of the Universeという新曲を発表して以降音沙汰ないよね

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/16(木) 23:22:03.78 ID:ZCPR1P4k0.net
ディエスイレはネタにされやすいけど、風呂場で録ったような劣悪プロダクション除けば曲のクオリティはA級だよね
まともな音質であのデモを聴いてみたいとは思う

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/17(金) 03:37:39.33 ID:jEBbPUgy0.net
Dies Ireはまだ解散しておらず3年ほど前に新譜の情報も一度出てきたんだがなあ
もともと仕事の合間をぬって趣味でやっているバンドだから完成するのかどうかもわからん

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/18(土) 19:13:15.07 ID:B3wmn1Ab0.net
年に一回くらい蒼薔薇さんの「sex manual」思い出して
検索してフフッってなる

どれだけお前がfeel now?

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/18(土) 21:05:58.61 ID:vFYaxZeZ0.net
ダーディアンの新譜ってまだ出ないの?

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/19(日) 01:46:11.12 ID:pCoFSRpM0.net
ヴォーカルもいないのにどうやって出すのよ
そもそも去年企画盤出したばっかだろ
リリースペースも悪くないし
無理矢理ダーディアンの話したいだけだろ

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/19(日) 01:59:40.39 ID:BL7ztzLp0.net
反応するとダーディアンおっさんの思う壺だぞ

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/19(日) 10:24:58.63 ID:ee5cye2J0.net
ラビリンスの新譜期待出来そう

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/19(日) 15:52:27.03 ID:TyKjA6920.net
マジか

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/19(日) 18:34:15.82 ID:BL7ztzLp0.net
今までの集大成的な成熟したアルバムだ、と書いてあったぞ
おそらく疾走曲はそれほど多くないはず

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/19(日) 19:51:06.66 ID:W5Nkqn+s0.net
集大成という叩きで良かった試しがねぇのよ

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/19(日) 20:31:52.08 ID:qxlVrMSH0.net
ラビは演奏すげーなって見てたら
フライングVのほうギター下手じゃね?と思ったのと
コングみたいなドラムが気になった

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/19(日) 20:34:54.63 ID:8m7nTWFI0.net
オラフトーセンは顔はカッコいいと思うよ!

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/19(日) 20:58:02.12 ID:kUcT7cPF0.net
今回のポイントはEldritchの初代キーボードが加入したことだよ。おそらくスゲーいいぞ

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/19(日) 23:40:23.26 ID:oZveXEkq0.net
ベースとドラム誰だよ。
オラフトーセンが復帰したり出入りが激しいバンドだな。
Voがまた一時期ファビオになったりしてなかったっけ?

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/20(月) 01:11:23.60 ID:QU3dsDRt0.net
チラ裏な話すまん
メタラーで優柔不断で八方美人な俺が今マルチ商法のセミナーに参加してきて
またはっきり断れずに曖昧な返事して帰ったんだけど
車乗って最初に流れたKNIGHTS OF ROUNDの新譜のこれのサビの歌詞が心に突き刺さった…
いつも1回聞き流すだけなのに3回もリピートしてしまってたまには日本語も良いなと思った
https://www.youtube.com/watch?v=vuHIH9JujOU

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/20(月) 01:16:55.97 ID:Po9CsAl60.net
サムネの時点で気持ち悪い雰囲気が伝わってきて
全く見る気がしない

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/20(月) 02:13:25.65 ID:U16hY5i70.net
マルチ商法の話からのナイツって絶対わざとだろ(笑)

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/20(月) 02:39:25.15 ID:UKmjUPdf0.net
マルチってねずみ講のことか
懐かしいな
80年代に親が嵌っていたらしい

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/20(月) 03:18:44.11 ID:8K/yy++D0.net
>>576
ドラムはジョン・マカルーソ
一時期ボーカルだったのはファビオではなくマーク・ボールズ

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/20(月) 14:04:17.54 ID:+DdOO9Tl0.net
最近ファビオどこにでも出没して安売りしすぎだろ
5年後ぐらいにラプソが合流してリレコのエメソとか出してほしい

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/20(月) 14:57:43.29 ID:6mOwXXds0.net
リレコがオリジナルに勝った試しがない

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/20(月) 16:40:42.02 ID:wtS7oLEO0.net
リレコじゃないがドラフォの1stはリマ&リミックス版のが良いな

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/20(月) 16:48:52.33 ID:ouoMmWdj0.net
やっぱりファビオはカレドンに腰を据えるべきだよね

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/20(月) 18:05:26.23 ID:W0mVOQAM0.net
とっとと
ヴィジョンディヴァインの新譜出してくれぇ

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/20(月) 21:04:46.38 ID:vn9m4PGV0.net
ファビオってまだ在籍してるんだっけ

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/20(月) 21:24:56.81 ID:k/cFrDl90.net
カレドンに?

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/20(月) 21:43:58.39 ID:UKmjUPdf0.net
https://www.youtube.com/watch?v=AulBEoIGpi8
この頃のファビオも良かった
Athena3rdの方向性でサウンドプロダクションを上げてファビオが歌ってくれたら最高だな

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/21(火) 19:53:21.54 ID:dx7mHFy20.net
速報

ラプソディー、リレコフルリメイク発売決定

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/21(火) 20:11:51.85 ID:WkElT1HD0.net
どうでもいい。

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/21(火) 20:33:18.43 ID:tA7P7J210.net
>>590
フェアウォーニングよりは気になるかな

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/21(火) 20:43:33.34 ID:bY6cxV4Q0.net
ラプソはオブファイア以降うんこだからなぁ

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/21(火) 21:41:04.81 ID:dx7mHFy20.net
1997年から2002年までだから全盛期に加え、オレらの青春真っ只中の思い出もあるだろ?

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/21(火) 23:58:08.72 ID:dEbjtnVf0.net
また低クオリティの再現かあ
心底どうでもいいな

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 09:20:20.92 ID:QijeW8fu0.net
>>595
ハイクオリティーらしい

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 10:38:48.62 ID:CH1P/Kdd0.net
フルリメイクで駄作に落ちるの多いよなw

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 11:03:57.98 ID:AAH6OhN40.net
歌唱力や演奏の細部のクオリティが上がっても
勢いが当時よりも落ちるってのがメロスピでは常道だからな
最近のラプソを聴いているとリメイクしても駄作に落ちるのが目に見えていて
聴く気も起こらんわ

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 11:30:11.03 ID:GMmvdjDf0.net
リレコなんかよりB級バンドのカバーでもしてくれたほうが面白い
同じイタリア勢に丁度いいのがいるだろ
スカイラークとかカレドンとか

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 11:37:11.03 ID:GqsGP0IC0.net
>>599
カバーはボートラ1曲だけとかなら分かるが
全曲だと自分達の曲で勝負出来ない奴がとる邪道手段と思ってる

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 14:24:08.93 ID:Z4QZAz+h0.net
>>600
既にある程度名作残したバンドなら別に良くない?

あと、そんな風に決めつけるのは勿体無いとも思うよ
メタリカとか例外あるし

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 15:42:25.65 ID:ywth1Bm00.net
まーあながち分からんでもない。
名曲カバーしてる暇あんなら良作出せよとも思うし。

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 15:43:34.33 ID:n0LHFYAP0.net
どっちにしてもB級バンドカバーはいらんわ

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 17:12:25.44 ID:XnRAGmZG0.net
バックボーンに興味を持たれるようなポジションやオリジナリティを確立してるバンドならともかく
微妙なポジションのバンドが
誰でも予想できるカバーを披露しても有り難くはないなあ

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 18:37:54.55 ID:Z4QZAz+h0.net
ラプソディがスカイラークやカレドンのカバーなんて
予想してるやついたの?!w

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 18:38:00.41 ID:hTefxHSM0.net
聖闘士星矢とか日本のアニメのカバーも飽きたしな。
リメイクってことだと、ソナタの1stのリメイクはどうなんだ?あまり話題にならなかったけど。

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 18:38:41.80 ID:Z4QZAz+h0.net
>>606
全然よくなかったよ

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 18:48:37.80 ID:OwrY/maB0.net
ラプソディのリメイクって勢いとかよりもどちらかと言うと予算の問題の方がでかくない??
リメイクごときにフルオケフルクワイアの予算降りるのか

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 20:14:03.77 ID:etwOkvEX0.net
スラッシュ勢のリメイクは外れないのになあ

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 20:21:51.16 ID:tV4m1+1U0.net
ソナタとシークレットスフィアのリレコはよくなかった

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 21:17:00.66 ID:QijeW8fu0.net
ラプソディーのリメイクは期待してるんだが

頑張って欲しい
ツーバスドコドコは徹底して欲しい

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 23:11:13.31 ID:1pxew+BL0.net
ドラフォが予告してるグロリアのカバーは期待してる

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 23:45:15.74 ID:AAH6OhN40.net
リメイクになるとこなれた技術を駆使して演奏やプロダクションの整合性が増すだけで
音が軽くなって勢いがなくなることが殆ど
メロスピに限っては大抵そうだ

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/23(木) 00:31:21.43 ID:jZa63ifc0.net
Hibriaの1stリレコってどうだったの?

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/23(木) 00:52:58.78 ID:k34Tm4Zs0.net
>>614
ボーカルの劣化具合が聴いてて辛い

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/23(木) 01:13:26.78 ID:o+BwgAG90.net
リレコが劇的に良くなったパターンは
EDGUYのSavage Poetry

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/23(木) 01:14:43.37 ID:fcXnVcP40.net
メロスピってのは旬のもので初期衝動の強い内しか輝かないからな

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/23(木) 02:15:31.02 ID:dNZAC6v40.net
>>614
ボーカルのためにチューンダウンしてついでに音圧も上げてあるので、俺は好き
ボートラのミレニアムクエストはソロが増えてさらに最高
あとジャケットもカッコよくなってんだよ、これ重要

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/23(木) 07:54:14.05 ID:HMlVZJ000.net
>>616
あれはリレコって言っても元が同人デモ盤みたいなもんだしな

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/23(木) 08:09:46.93 ID:sV3t1RlE0.net
Hibliaのリレコは成功したパターン。
荒々しさとか当時の勢いが盤に乗らないのは当たり前。

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/23(木) 12:20:01.16 ID:EMVVUApN0.net
デビューしたての頃はネタ扱いされてたドラフォがあんなに成長するんだからわからないもんだよな
最新作が一番好きってファンも普通にいるし

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/23(木) 13:04:56.80 ID:KzXCdoEK0.net
Eclipticaの再録は初っ端のBlank fileがコレじゃない感溢れてたなあ
いやまあ元のキーが無茶過ぎるのは解るんだけど実際落としてキッチリさせるとこんなショボくなるのかって

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/23(木) 14:53:55.91 ID:HBYIswf30.net
ソナタ1stのリレコは酷評されていて正にその通りだと思うけどシンセパートとかカッコのシャレた歌い回しとか「おっ!」って思わせられる瞬間がチラホラあるのはさすがだと思った
個人的にアルバムのキー下げはともかく8thのイントロのギターリフが1番気に食わない
全体的にギターが好きになれないわ

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/23(木) 15:40:45.59 ID:lf1kvao40.net
ソナタはそもそもアルバムの出来が1>2>3>4>4以降だから
わざわざ再録したらそらウンコになるのは仕方無い

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/23(木) 17:16:32.16 ID:CfxxtF5z0.net
メロスピはおっさんになって
熟練され深みが増すもんではないなw
ミドルテンポとかバラードなら
良くなることもあるだろうけど

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/23(木) 17:29:30.81 ID:fcXnVcP40.net
良くも悪くも青臭さが大事

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/23(木) 20:02:57.92 ID:oXZzpzji0.net
同じくネタだった
スカイラークは完全に終わったけど
ドラフォは大活躍だな

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/23(木) 20:05:49.03 ID:KLLShrO30.net
セレスティをリレコしてくれ
誰が歌っても元よりよくなるはず

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/23(木) 20:07:42.97 ID:3aITQcU70.net
バーニンインヘルの思い出

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/23(木) 20:13:59.35 ID:5HMXivff0.net
ドラフォはデモ版が話題になった時は半ばネタ扱いだったけど
1st出たらサウンドプロダクションが一流で内容も普通に凄かったので見方を変えた人も多いと思う

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/23(木) 20:59:14.71 ID:DE7QNkBv0.net
トワイライトフォースキターーーー!!!

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/24(金) 00:09:06.48 ID:64jcKfG90.net
遂にフリーダムコール来日…!!!!!しかもwithトワフォ!!

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/24(金) 01:17:42.14 ID:skBHA2mR0.net
すげえな
心震えるわw

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/24(金) 08:02:30.10 ID:NvfxLygD0.net
フリコようやく!
これが最初で最後かもわからんから絶対いかねば

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/24(金) 09:45:24.27 ID:64jcKfG90.net
power & gloryって曲があるat vanceはどうだ?

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/24(金) 17:57:52.76 ID:w2jOGJN80.net
トワフォマジかよ
しかも東京公演の日、俺の誕生日だ…!
こいつぁでっけえプレゼントだぜ…!

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/24(金) 23:58:43.29 ID:/HYFfzKW0.net
これでトワフォのセトリに2nd盛り盛りだったら一生許さない

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/25(土) 00:05:14.74 ID:1kFO5sca0.net
>>636
何歳?

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/25(土) 02:49:10.75 ID:qc3PmLNt0.net
>>637
むしろ2ndモリモリのほうが嬉しい
大阪楽しみだまじで

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/25(土) 10:15:25.98 ID:p1ypJu2l0.net
むしろセカンドだけで良い

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/25(土) 18:26:58.43 ID:nnTF6/Gq0.net
中古でINSANIA買ってきた

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/25(土) 23:32:40.10 ID:1kFO5sca0.net
ミンストレリックスのニューシングルはスゴいらしい @キャプテン和田

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/26(日) 00:44:54.08 ID:T+Qv/dAt0.net
黙れ死ね

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/26(日) 02:27:43.59 ID:PKwKfq/x0.net
早く死ね

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/26(日) 02:47:32.41 ID:zP3OK+kN0.net
ダーディアンおっさんにあまり構うなよ

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/26(日) 15:15:04.43 ID:EZ6yzfPR0.net
嫉妬だな

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/26(日) 20:22:48.95 ID:hYeIL5Iu0.net
Phoenix Rising - Reflejos de Gloria (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=5OvQVBslrDw&feature=em-subs_digest

やっぱり母国語は熱いな

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/26(日) 21:18:19.84 ID:Zk26PkNM0.net
いいね

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/26(日) 21:50:46.16 ID:D8UcjJLU0.net
フェニックスライジング生きてたか

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/26(日) 22:55:28.82 ID:EZ6yzfPR0.net
>>643
>>644
自分たちの無知さをわきまえなさい

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/26(日) 23:06:01.73 ID:zP3OK+kN0.net
誰も相手しないようにな

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/27(月) 00:04:57.73 ID:KdshVOUr0.net
>>651
だからお前が間違ってるんだろ
反省しろよ

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/27(月) 00:07:34.91 ID:KdshVOUr0.net
衝撃速報ニュース

Leo Figaroのドリームストーリア解散

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/27(月) 00:47:25.31 ID:CdmAgKzU0.net
>>647
昔あったDragonflyの空耳思い出したw

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/27(月) 01:12:59.97 ID:zekWZymC0.net
opera magna !!
早く来てくれ!!

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/27(月) 21:33:56.09 ID:JyT1qUhz0.net
Ancestral Dawn明日か

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/31(金) 17:38:02.32 ID:NHaIwu510.net
ドラゴンガーディアンも解散かよ
やっぱ売れなかったのかな?

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/31(金) 17:59:20.53 ID:Gepuoo0Z0.net
ドラガはそもそもプロジェクト扱いじゃない?
むしろよく続いた方かと

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/31(金) 18:16:53.89 ID:mCXnXSQ00.net
あんな出オチみたいのが続くはずがない

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/31(金) 19:30:50.92 ID:khlgoC5g0.net
ゴミに触れるな。

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/31(金) 19:58:36.52 ID:vyztx6qE0.net
WIND ROSEどうよ?

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/02(日) 18:06:53.74 ID:55jeG4Bx0.net
なんだデマかよ

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/02(日) 18:50:12.53 ID:byr8pYMa0.net
最近だとAldariaが良かったな。

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/03(月) 20:47:39.09 ID:xSqI/nip0.net
TommyReinXeedのボーカル曲ってどうだった?

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/04(火) 22:44:48.78 ID:n1Aw1GR30.net
>>664
新譜出したの?

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/04(火) 23:03:13.53 ID:sfaUPP9/0.net
Aldariaの事じゃね?

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/05(水) 00:11:37.97 ID:SiWNvh6O0.net
パワークエスト来るううう

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/05(水) 00:51:22.42 ID:QQ+XTCFR0.net
Aldariaはなかなかいいね。

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/05(水) 12:58:31.12 ID:CCBIT3p10.net
パワークエストきたああああああ

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/05(水) 15:19:48.29 ID:ILAkYv/X0.net
>>666
ランドオブライトとかいうやつ?
ボーカルをレインエクシードがやってんの?

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/05(水) 15:26:37.34 ID:pf5nT96j0.net
パワクエは初期曲中心なら見たいけどどうだろうなぁ
トワホに食われて終わる可能性大かなぁ

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/05(水) 20:56:09.54 ID:rblOYE530.net
発売当時はストラトのデスティニーはめちゃ音良いと思ったけど
今聴くとそうでもないな、なんだかんだで進化してるようだ

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/05(水) 21:11:11.14 ID:2R9YTuTe0.net
パワークエストとフリーダムコールが来日することが本当に嬉しい
トワフォも最高だけど、前者2バンドにはメロスピ全盛期からの思い出がある分感慨深い
こんなにワクワクするのはダークムーア来日が決まった時以来だ

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/05(水) 21:51:38.16 ID:rblOYE530.net
メロスパの鏡みたいな人だねw

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/05(水) 22:11:08.76 ID:ILAkYv/X0.net
>>672
確かに
アンドレ・アンダーセンのソロとかもそうだけど、サウンドプロダクション素晴らしいと思ったわ
今聴いたらしょぼいんだよな

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/06(木) 00:01:08.02 ID:Kiz5Vpku0.net
アンセストラルドーンはかなりええで

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/06(木) 08:19:09.78 ID:6O7AUDD20.net
ごみだろ。

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/06(木) 08:19:34.60 ID:6O7AUDD20.net
曲もプロダクションも最悪

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/06(木) 16:28:20.52 ID:97/UmawY0.net
フリーダムコール
トワイライトフォース
パワークエスト

どれもバンド名が最高だよね

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/06(木) 17:19:33.57 ID:bsL757go0.net
フリコやトワフォは持ち時間は1時間ずつくらいかね
4バンドもあったら体力保たない

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/06(木) 17:21:19.35 ID:EIMFou3f0.net
PATHFINDERって来日しないのかなー。ボーカル変わって全然音沙汰ないけど

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/06(木) 20:59:41.56 ID:ohcAKaRz0.net
新ボーカル見つかったのかー?
最近良く聴いてるから気になってた

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/06(木) 21:38:22.10 ID:1sPQJNyt0.net
パスファインダーの新ボーカルの音源ってあるの?
前ボーカルは曲のクオリティに対して微妙すぎた

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/07(金) 00:58:55.37 ID:iB5fhXBB0.net
>>683
でも前ボーカルのあの歌い方、俺は好きだったぜ

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/07(金) 04:14:11.12 ID:fxStRdW+0.net
前ヴォーカルの歌い方は1stだとカッコイイけど2ndは遊び過ぎて鬱陶しい歌い方だったな
でも器用だしカッコイイよな

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/07(金) 10:04:57.83 ID:G9PvgraT0.net
新ボーカルはPrimal Alleyって人らしいんだけど
動画探してみてもライブ映像くらいしか出てこないね。
Beyond the space〜は素晴らしかったんで新曲聴きたい。

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/08(土) 21:06:55.71 ID:lOzfq4d10.net
Beyond the space, beyond the the timeはタイトル曲最高すぎる
この感動を次のアルバムでも作って欲しい

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/10(月) 15:22:52.13 ID:flPLnnc50.net
>>687
メロディーが弱すぎる
一回聴いて凡作だと認定したわ

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/10(月) 17:53:24.16 ID:UQbOy11S0.net
Pathfinder確かにメロディ単体で見るとラプソディやダークムーアと比べて弱いな
しかしあっと言わせる展開や聴かせどころも多いし無駄に複雑なことをダラダラと冗長にやると言う訳でもないから、この手の音楽が好きなら聴いて損は無いはず

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/10(月) 18:09:43.67 ID:CqNYwfd80.net
ライブはいろんな曲聴きたい奴からすると曲は5分以内が理想

691 :sage:2017/04/10(月) 21:12:33.62 ID:OlU7TUzF0.net
ここの住民なら見ておいて損は無い
Twilight Force + REINXEED

https://www.youtube.com/watch?v=ds-aYnFVhqA

692 :sage:2017/04/10(月) 21:27:10.06 ID:OlU7TUzF0.net
REINXEEDはどうやらSABATONに加入したみたい

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/10(月) 22:27:14.63 ID:rQk+S4700.net
どっちがトワフォ?右だったらライブはパスだな。

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/10(月) 22:30:53.06 ID:/QxPp3MF0.net
Pathfinderってメロディよりもアレンジ力が凄いんだが
おまえら聴き込みたりねーわめちゃくちゃ面白いことやってるぞ

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/10(月) 22:32:52.87 ID:ApriLKFk0.net
俺たちはメロディック・スピード・メタルが聴きたいんだ
俺たちはアレンジック・スピード・メタルが聴きたいわけじゃない

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/10(月) 23:34:16.74 ID:rQk+S4700.net
ゴミだよPathfinderなんて。
何がアレンジ力だアホか。GALNERYUSの足元にも及ばない。

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/10(月) 23:35:02.50 ID:ckqrf7mT0.net
以下スルーで

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/10(月) 23:47:26.92 ID:wu5dptwN0.net
こういうアホはスルーが1番

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/11(火) 00:26:48.75 ID:qOAs6AVg0.net
titaniumは去年の俺ベストだった

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/11(火) 07:38:02.46 ID:Q9wgA2yP0.net
>>694
1stは結構好きだった
早くない曲もありながら意外とストレートにメロディーが訴えかけてきたし

新しいアルバム作るなら1st路線でたのんます

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/11(火) 14:30:59.95 ID:6PztjKm10.net
>>692
ソースは?

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/11(火) 16:31:44.68 ID:9ghg+Gfe0.net
>>701
http://www.blabbermouth.net/news/sabaton-announces-new-guitarist-tommy-johansson/

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/11(火) 22:53:17.70 ID:8L1mkBfK0.net
クライオニックテンプル新譜とかマジかよw
セラドールといい合わせたように復活すんなや

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/12(水) 11:49:05.24 ID:FAoBVRbf0.net
アルバムの発売日4月26日に変わった?最初から26日だっけ?

Labyrinth - "Take On My Legacy" (Official Audio)
https://www.youtube.com/watch?v=ZqMHwN1r_LY

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/12(水) 15:24:06.56 ID:dtGOEqIS0.net
サバトンってネオクラじゃないんだろ?
メロスピ?

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/12(水) 15:50:25.67 ID:ueZBD8pj0.net
>>705
ヘビーメタル。100歩譲ってメロパワ。

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/12(水) 15:50:49.55 ID:A60lrf4A0.net
マーチングバンド

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/12(水) 16:59:44.34 ID:04chRqYy0.net
戦車メタル

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/12(水) 19:55:07.94 ID:dtGOEqIS0.net
レインエクシードはネオクラやれよな
何やってんだよ

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/12(水) 23:43:27.73 ID:3esoiuNs0.net
>>703
つい最近までアルバム出てたような気がしてたけどもう10年近く新譜出てなかったのかw

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/12(水) 23:53:17.39 ID:lYOCn3oG0.net
結構良い感じ
新人バンドかなと思って調べたら、ボーカルとギターがFreterniaとかいうバンドやってたみたいで
評判調べたらボーカル酷いとか書かれててワラタ
https://www.youtube.com/watch?v=uAteR3a74Fc

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 00:10:09.66 ID:1uQUOUzq0.net
Freterniaを知らない世代がやってきおったか…
ワシャ嬉しいぞ…!

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 00:42:03.91 ID:JLquYdsg0.net
labyrinthの新曲サビがちょっと弱いなー

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 06:13:14.40 ID:K/jVIpZu0.net
freterniaのVoってめっちゃ頑張ればダニエルハイメン系って言われてもおかしくないな

いや、無理か

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 08:57:46.83 ID:1uQUOUzq0.net
無理だな
ヘブンリー系がいいとこ

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 12:20:29.11 ID:4Z2qXKJn0.net
懐かしい名前出るとうれしいなw
B級の名曲を探すの楽しいがなかなか無いわなw

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 12:32:56.68 ID:kT/ie4nw0.net
>>713
ベテランになるとだいだいメロディ劣化してくよね

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 13:09:17.93 ID:Mn9qbEDc0.net
sonata、labyrinth、kamelot、チルボドが自分の青春時代だから、どんなに劣化しようともメンバーが変わろうとも解散まで買い続けるよ!
heavenlyも待ってるから!

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 13:56:48.97 ID:A0G819em0.net
ソナタはいい加減見切りつけても誰も責めないよ

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 15:38:58.40 ID:kjq79ctl0.net
kamelotは俺の中では今が全盛期

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 17:16:01.23 ID:4Z2qXKJn0.net
kamelotはepicaが全盛期だな

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 18:10:14.46 ID:oIIDIxPU0.net
ドラフォの新譜大丈夫かな
小出しの新曲聞いたが相変わらず疾走はしてるんだけどメロディーがちょっと弱いっていうか

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 19:07:23.39 ID:JLquYdsg0.net
ドラフォ新曲2曲ともメロディ弱い。サビの爆発力がない

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 21:18:16.86 ID:sxCmLXJ30.net
サビがないパターンだったな。

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 21:18:39.51 ID:seR49Vny0.net
ラビリンスはプログレ寄りな作風の方が好みなので期待してる

>>712
その頃からメロスピ聴いてたけど記憶にないわ、そのバンド

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 21:27:06.83 ID:uZMuc5m10.net
聞いたことないな
忘れてるだけかもしらんがw

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 21:30:51.21 ID:0dhHSaer0.net
フリターニアは某誌で
「これを聴いてる時にうっかり友達が居合わせて、“こういうのがメタルなんだー”とでも言われたら死にたくなるね」
みたいなコメントと共に
5点だか3点だかを献上されて、それを発端にネットや輸入盤屋で話題になってたねw

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 21:32:50.32 ID:0dhHSaer0.net
それが1stね

2、3年後に2ndのレビュー載った時は
まさかの7〜80点代位だったような気がする

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 22:05:54.52 ID:EHUADjO70.net
実際大分マシになってるもんな
1stも吐き捨てるようなVoと雑な演奏を我慢すればそれなりに聴けた
でもま、60点台くらいかな
雑誌で5点とかつけてるのはさすがに頭悪いと思う

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 23:28:07.50 ID:/aiC6Vr10.net
最近、ネオクラ全開のバンドってないのかよ?

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/13(木) 23:31:00.65 ID:0dhHSaer0.net
スレチ

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/14(金) 00:05:57.51 ID:leTFv3Al0.net
Lost Horizonは復活せーへんのかな
初めてHPいったらデモ曲作ってたんだな

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/14(金) 00:38:56.34 ID:yCtu2CuO0.net
>>720

確かcamelotって
一度も来日した事が無いんだよな?

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/14(金) 01:32:56.89 ID:HZkJ6tXN0.net
そりゃあcamelotが来日をはたしたら奇跡だよなあ…

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/14(金) 06:49:10.00 ID:wYNF2koR0.net
>>734
あぁ
そんなバンド、無いしなw

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/14(金) 08:55:01.51 ID:wRiP7Afg0.net
あったが、改名したな

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/14(金) 09:04:46.83 ID:s7n490Tc0.net
ダイズイレ

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/15(土) 15:10:07.69 ID:x8peyrcF0.net
レインエクシードとネオクラやってたクリスチャンリレグレンって今何やってんのかな?

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/17(月) 15:41:39.95 ID:rWDdZ8MZ0.net
どうよ?

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/19(水) 01:27:28.46 ID:0lTCXk7A0.net
レインエクシードこないだ正則の番組にちょっと出たよ
Sabatonに入れてめちゃくちゃ満足そうだった

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/19(水) 06:39:04.37 ID:YdQ/1awD0.net
SECRET SPHEREはもう疾走曲やらなさそうだけどめちゃ曲いい
https://youtu.be/sneqNR6QCkw

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/19(水) 12:15:48.05 ID:GYs3H5230.net
>>741
ルッピの歌唱力も半端じゃないしな
Legendのシャウトとか痺れた

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/19(水) 13:38:04.16 ID:ZgFexoK60.net
歌うまいし声もいいし
ほんといいヴォーカル

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/19(水) 19:02:34.53 ID:t6IhZMcP0.net
>>740
ゴールデン・レザレクションはどうなったんだよ

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/19(水) 19:11:13.24 ID:0lTCXk7A0.net
>>744
売れな過ぎて自身のプロジェクトは停止状態なんじゃないかな
世界ツアーをするのが夢だったのでSabatonに入れて嬉しいって言ってたから
とりあえず音楽で食っていけることに満足してる状態だと思う
いずれ動き出すとは思うけど

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/19(水) 19:12:06.27 ID:0lTCXk7A0.net
ちなみにSabatonの曲は弾けば弾くほど好きになると大絶賛してた

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/19(水) 20:57:45.76 ID:t6IhZMcP0.net
>>745
どう聴いてもゴールデン・レザレクションの方が素晴らしい音楽なんだけどな
しかも、まあまあ売れたはずなんだが

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/19(水) 21:05:59.25 ID:RK8WuUuc0.net
そりゃメロスパー的には断然レインエクシードやゴールドリザレクションでしょうけど
サバトンには歴史に根差したモノがあるから向こうでは強いよ

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/19(水) 21:18:17.71 ID:0lTCXk7A0.net
>>747
どっちも好きだけどやっぱ引いて見たらSabatonのクオリティは圧倒的だと思う
やはりトミーは田舎のB級メロスピよ

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/19(水) 21:25:20.74 ID:t6IhZMcP0.net
>>748
>>749
具体的に何のクオリティーが高いの?
メロディー?
演奏?

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/19(水) 21:35:24.21 ID:inSFF3aY0.net
DGMがもうちょいクサくてアルバム全体で聞かせてくるタイプならもう自分の理想なんだけど、なんか足りないんだよなぁ…
ルッピはコーラスの作り方がワンパターン過ぎてメロハー色濃すぎるからどれ聞いても既聴感ある
vision devineの初加入のときみたいに作曲編曲にあまり関わってない状態なら手放しで超一流なんだけども

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/19(水) 21:38:52.46 ID:0lTCXk7A0.net
>>750
説明するのは難しいけど
普遍性のあるキャッチーなメロディでとにかく聴いてて熱くなる
AC/DCみたいにメタル聴く人以外にも受ける可能性を持ってる
それでいて真価がライブというのも凄い

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/19(水) 21:40:33.99 ID:0lTCXk7A0.net
ちなみに正統派メタルというより明らかにハロウィン以降のパワーメタルの音してるから
このスレで語ってもスレ違いではないと思う

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/19(水) 21:42:42.67 ID:0lTCXk7A0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CB3H05OhVDI
この曲とかハロウィン好きな人にも受けそう

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/19(水) 23:10:07.57 ID:UPUxJ3FS0.net
サバトんも気に入らないと今年のラウパちょっとつまんなそうだからメロスパーくさメタラーにも勧められる曲他にもあったらたのむわ

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/19(水) 23:14:43.25 ID:ylEBszMP0.net
無理してラウパ来なきゃいい

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/20(木) 01:03:35.15 ID:t128MOhi0.net
>>750
748だけど俺はクォリティは圧倒的にレインエクシードやゴールドリザレクションが上だと思っているよ
アレンジや演奏全てにおいて
まあ個人的な主観だけどな
でも売れるとかそう言う話をするなら断然サバトンだろうなって話

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/20(木) 02:09:46.04 ID:rdjJgVHM0.net
オリジナリティや個性というものを嫌うメロスパー/ネオクラ根暗にはレインエクシードとかゴールデンみたいのが丁度いいんだろな

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/20(木) 12:05:05.97 ID:h+BBsZMd0.net
>>751
DGMはハードロックというか
Bzみたいな歌メロだし
ルッピはメロハー風で
メロスパーとしては惜しい

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/20(木) 12:43:58.50 ID:lnHmZNrp0.net
デス声入ってるけど、サビではちゃんとブラガみたいになるValhaloreの新譜が
話題になってないのはマズイと思うんです
https://valhalore.bandcamp.com/album/voyage-into-eternity
フォークメタル、ヴァイキングメタル+パワーメタルでマジすげえと思うんです

日本盤出ないんすかね

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/20(木) 14:03:39.12 ID:6x1bJ3Jn0.net
DGMみたいな技巧と勢いで押しまくるプログパワー系は凄いけどイマイチ曲が印象に残らんよね

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/20(木) 15:45:21.97 ID:nARRusOg0.net
>>758
根暗はお前だろ
メロディーやクラシカル度合いが優れているかという問題だよ
本物の芸術なのかどうかだ

お前が聴いてるようなゴミは関係ない

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/20(木) 17:53:14.24 ID:c4HTQZds0.net
クラシカル度合いwww

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/20(木) 18:41:04.86 ID:g0U7zS+e0.net
DGMはオシャレになりすぎたわ
昔の芋臭い時代が懐かしいw

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/20(木) 18:43:44.69 ID:ydbVS7n70.net
ネオクラ系がどんなに頑張っても
結局初期のインギーと、Royal HuntのMartial Artsが最高じゃん

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/20(木) 20:40:48.85 ID:azDVrPej0.net
そう
そしてメロスピ、メロパワも頂点は過去にある

ならばサバトンの様に個性を出しつつ普遍性も備える方がいいわけで

同じ様な物を沢山聴きたい人がいる事は重々承知ですが

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/20(木) 23:09:51.30 ID:a19VTcnh0.net
オススメを教えてくれるどころかラウパに来なきゃいいじゃんと言われるあたりやはりゴミだなここは

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/20(木) 23:17:50.75 ID:rdjJgVHM0.net
二度と来なくてok

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/20(木) 23:19:47.11 ID:nARRusOg0.net
>>765
イングヴェイの最高傑作はアルケミーだし、ロイヤルハントならパラドックスだ

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 06:04:31.55 ID:d6oCOI6x0.net
インギーは結局セブンス・サインの頃が一番良かった
ロイヤル・ハントは最初のライブアルバムだな^^
最初のボーカルとDCクーパー時代以外は結構微妙・・・

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 07:24:28.06 ID:FX+jP6cX0.net
>>724
全部シンフォニー(ryになってもアレだけどねぇ
このタイミングで公開するアルバムプロモーション用としては弱いね

トミー田舎のB級ワロタ。だがそれが良い、んだけどな。結局、ある程度のB級感を敢えて好んでるとこあるわな。
サバトンの声は1.2曲は良いけど、ずっと聞いてると疲れる

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 07:31:16.71 ID:+c26ytYI0.net
ラウドパークはニワカをたくさん集める祭りで
俺らマニアのためにはないからな
しかも世界的には終わってるバンドとかごろごろいるし
近年は40代以上を狙いすぎて勢いがない
あんなの行くやつふにゃチンだろ

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 12:53:04.60 ID:ty46kkAp0.net
メタル聴いてる時点でマニアだろ

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 13:03:24.28 ID:mC7iKy2K0.net
ラウパに出るバンド避けてるのが格好良いと思ってるなら
1からやり直した方が良いかと

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 15:05:48.95 ID:ty46kkAp0.net
>>774
確かにw
メタルが好きなんじゃなくてただのB級メロスピマニアなんだろうな

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 15:30:38.85 ID:KQ23juUs0.net
ラウパに迎合しない
オレカッケエエ

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 16:13:07.51 ID:gUR1PF0z0.net
>>771
トミーはイングヴェイの最有力候補だ
B級とか言ってるバカはツンボ

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 16:18:25.38 ID:ty46kkAp0.net
>>777
そう思ってるのはあんたくらいだよ
イングヴェイとは格が違うよ
イングヴェイはネオクラシカルの先駆者
一方トミーは過去のメロスピの焼き増しで何も新しいものはない
それでも好きなんだけどね

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 16:49:18.97 ID:gUR1PF0z0.net
>>778
確かに格は全く違うが、イングヴェイ路線を走れる数少ない後継者候補に間違いないだろ
後はクリスチャンの書いたネオクラ曲を演奏すればいいだけだ

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 18:40:11.72 ID:HYQdO4Or0.net
>>774
避けてるんじゃなくてつまんないつってんの
OPETH念願の初来日みたいな驚きもないし
初期ラウパ、ビーストフィースト、Independence-D、Extreme The Dojoとかのほうが面白かったね
新しいバンドがバンバン来て

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 18:45:10.88 ID:HYQdO4Or0.net
だいたいBlind Guardian以外のメロスピは全部B級だと思ってる

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 18:49:31.88 ID:Zm8GsToA0.net
お前ちょっともう痛々しいからそれ以上書き込むな

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 18:51:14.96 ID:QDW1Y9kD0.net
>>772
ヒュ~カッケェェ

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 18:53:16.01 ID:HYQdO4Or0.net
トミーみたいなただのデブがなんでインギーの後継者になってんの
チョーキングに色気ないし、ハードロックの情熱がないプレイじゃん
島の方がはるかにインギーの後継者だよ
ジャップだから誰にもかまってもらないだけで

https://www.youtube.com/watch?v=uHyFNbVsj4c

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 18:56:31.61 ID:HYQdO4Or0.net
>>782
Wackenに比べてクソしょぼだし、「こんな日本に来てくれたんだからありがてえや」くらいのもんでしょ
昔に比べて明らかに勝負しなくなったし

俺はお前が「メジャーどころもちゃんと聴けるオ・レ」みたいに思ってるのを
さらに通過してこの立場なんで!

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 19:07:34.09 ID:HYQdO4Or0.net
http://www.loudpark.com/17/
この老人ホームドサまわりメンツをマジでいいと思ってんの?
確実に「逃げ」のラインナップじゃん

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 20:00:50.51 ID:saYvJPH70.net
去年のMyrathにCandlemassなチョイスは良いと思ったけどね
てかヴァッケンと比べるなんて、おこがましいわw

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 20:30:16.82 ID:H+w2xjtT0.net
相手したらダメな奴だな

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 20:38:48.85 ID:q8RMghZb0.net
サバトンは声にメリハリが無い
マノウォーのボーカルの力量を思い知るわ

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 20:52:53.50 ID:d6oCOI6x0.net
ブラガはドラムがハゲになってから
なんか微妙だなぁ
タイム感は良くなったんだけど
前のドラムのほうが好きだわ

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 20:54:06.15 ID:d6oCOI6x0.net
インギーの後継者 間違い
インギーのそっくりさん 正解

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 21:24:45.77 ID:CTWcyfc+0.net
トミーはガリガリガリクソン

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 21:28:58.37 ID:d6oCOI6x0.net
インギー デブ
トルキ デブ
マイケル・ロメオ デブ

だけどトミーはデブじゃないの?
やっぱネオクラはデブじゃないと^^

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 21:43:03.90 ID:MntY8g6X0.net
見た目までインギーの真似しなくてもいいのになw

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 21:47:06.49 ID:bJJ/ZszN0.net
dragon force
https://youtu.be/lRt54xjIq7w

Firewind
https://youtu.be/kF_nYCnVjcM

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/21(金) 21:57:05.93 ID:1myiplBl0.net
トミー・ヨハンソンっていつの間にトミー・レインエクシードになったん?

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/22(土) 19:26:59.51 ID:fmkVDEe6X
いい感じの見つけた

ASTRALION - Nightmares Never Give Up
https://youtu.be/cOwDl6L7U9o

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/22(土) 12:41:26.43 ID:g/YGInwj0.net
>>793
残念ながら痩せてイケメン化してしまった…

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/22(土) 14:13:00.67 ID:jve2jqRJ0.net
はぁ誰か20年後からタイムトラベルしてきて未来のメロスピ教えてくんねぇかな

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/22(土) 14:18:51.51 ID:CcVRcReI0.net
今後20年間の楽しみがなくなるだろ

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/22(土) 14:52:38.12 ID:H637S/vF0.net
>>799
速すぎて聞こえないから心の耳で感じなきゃいけない

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/22(土) 15:14:09.31 ID:/asoaVFI0.net
>>799
お前20年前に言って教えてやれよ
ティモトルキがメンヘラになった挙げ句バンドを脱退してるとか
ソナタはヤニ脱退して腐る一方だとか

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/22(土) 17:18:37.23 ID:8xSHdPDf0.net
20年前にソナタなんて言われても分からんわ…w

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/22(土) 17:20:27.59 ID:8xSHdPDf0.net
でもあと2年で、ソナタ20周年なんだな…
タイムスリップした気分だ…

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/22(土) 17:57:33.55 ID:9dVvkIjL0.net
ドラフォですらもう15年選手くらいだろ
まーメロデスみたいに新しいバンド出ず死に体のジャンルに比べりゃマシよ

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/22(土) 18:02:13.98 ID:iJfdejRx0.net
ソナタはヤニいなくなってから微妙とは言われてるけど
確かに微妙^^
っていうか下手だよね
ヤニのフレーズを弾ききれてない
そのせいか、昔の速い曲を全然やらん
人気曲でもやらん
やらんというか出来ないんだろう

代わりじゃないけど、ケインズ・オファリングが素晴らしくてびっくりしたわw
まじ、最強
今のストラトとかソナタより、絶対ケインズ・オファリングのほうがいい
問題点は、ライブが出来ないことだな
暇そうなミケーレ・ルッピでも入れて、ちゃんとしたバンドとして活動して欲しいもんだ・・・

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/22(土) 18:07:40.12 ID:MbEK542+0.net
ケインズ来たじゃん

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/22(土) 18:09:56.36 ID:iJfdejRx0.net
プロジェクト的な隙間産業じゃなくて
パーマメントな活動をして欲しい・・・;;

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/22(土) 18:22:12.66 ID:MbEK542+0.net
隙間産業の使い方間違ってるし
パーマメントて

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/22(土) 18:48:06.09 ID:CcVRcReI0.net
ケインズが最高なのは同意

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/22(土) 18:52:37.70 ID:4dSTNrKG0.net
ルッピってそんな暇そうか…?
Secret Sphereも新譜出すしWhitesnakeでもキーボード弾いてるっしょ

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/22(土) 19:55:48.38 ID:JSgridys0.net
>>806
ソナタみたいなクラシカルなソロって一つ一つの音がはっきりする分ごまかしがきかないんだよな
後任探すならもっと技術のハードル上げるべきだった

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/22(土) 23:54:46.91 ID:Op7F8sxV0.net
エリアスって下手なのか?
ギター弾かないからあんま分かんないけど
でも明らかにバッキングとソロがつまらなくなったのは感じる
ヤニは普通に作曲能力も高いからな

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/23(日) 05:52:02.26 ID:9eeusLko0.net
女性ファンの多い女性バンドって存在する??

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/23(日) 07:40:03.79 ID:3RxeOhH/0.net
shishamo
ブスだと嫉妬されない

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/23(日) 11:15:49.77 ID:RY0pYvWD0.net
そういや、pathfinderのメロデス版ってそろそろだっけ?

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/23(日) 14:30:08.84 ID:MA+oQ+C90.net
https://www.youtube.com/watch?v=URsDvOYibro
Cryonic Templeまだ活動していたんだな
ベタだけどいい曲だ

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/23(日) 18:18:31.08 ID:6O/I9ANB0.net
>>813
そこまで下手とは思わないけど、ヤニとはジャンルが違うって感じ。
ソロがつまらなくなったのはヤニがいた頃から感じてた。

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/23(日) 18:54:52.81 ID:nTp5vvr50.net
>>798
https://youtu.be/ds-aYnFVhqA
あんま変わってないなw

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/23(日) 18:59:58.62 ID:Lem8FfSc0.net
>>818
ヤニは当時の彼女が1st、2ndを聴いて(見てかも?)ギターがピロピロし過ぎて気持ち悪い
と言われて3rdから短くコンパクトなソロを弾くようになった

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/23(日) 19:31:48.01 ID:ECBUKHTX0.net
>>820
ヤニナニヤッテンネン

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/25(火) 08:47:50.87 ID:oEQpA7B80.net
>>816
GUNSENとかいうやつか
去年の秋にリリース済だけど
国内ではS.A.くらいでしか見ないな

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/25(火) 21:17:45.01 ID:QGgdabfV0.net
https://youtu.be/VqNoUBs_V2Q

ARAGORN - CENTAUR HEART II

オススメ

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/25(火) 21:57:18.83 ID:H/A+yL3h0.net
https://youtu.be/eTSAGV4xH9M

Time Concerto - nameless death

オススメ

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/25(火) 22:03:15.68 ID:BR1wtD+e0.net
この2バンドのCDって何処かで買えるのかね?
どっちも数年前から気になってる名前だよ

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/26(水) 10:50:12.08 ID:YbQdOymq0.net
labyrinthどうだった?

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/26(水) 20:39:33.59 ID:D1VaAoxM0.net
速いのは一曲だけ。
メロはあまり煮えてない。
ロブ・タイラントと
キーボードが全般良い仕事してる。

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/26(水) 21:01:45.00 ID:LMY1Nuyb0.net
>>827
Stardust and Ashesは速い曲に入らんと?

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/26(水) 21:22:52.93 ID:IPtSLm5g0.net
someone saysだけがまぁまぁかなぁ
VD臭が強い鍵盤変わるだけでだいぶちがうなぁ

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/26(水) 23:51:52.96 ID:WIGsYV2j0.net
Eldritchのキーボードが入ったんだろ。
クオリティ上がるはずだわ。

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/27(木) 00:00:57.07 ID:9fj7CG/80.net
エルドリッチにデスSSの人なんか
で、ドラムはジョン・マカルーソ

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/27(木) 22:02:11.34 ID:PfIEN29Q0.net
labyrinthは1stリメイクして欲しいわ
曲はいいけど音質悪いからなぁ
あの路線も面白いと思うんだよなー

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/27(木) 22:55:45.34 ID:DRoGSLW+0.net
Vandroya - The Path To The Endless Fall
https://www.youtube.com/watch?v=YjEs22SSTnY
なかなか良いマイナー疾走

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/28(金) 21:25:26.70 ID:eU+zfk6b0.net
Corvus Java インドネシア
https://www.youtube.com/watch?v=lTkiZFJ1Y1M

ADAMANTIA スペイン。ベースは元DARK MOOR。ギター弾きまくりで心地良いw
https://www.youtube.com/watch?v=OEFOk-45K1w

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/28(金) 23:09:02.96 ID:R1IXQ+DJ0.net
いいねー
特にインドネシアの方

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/29(土) 03:17:23.64 ID:eOIKxtvm0.net
メロスピを卒業してもう15年ぐらい経つのか?
ここ最近に来て久々にMDを聞いた所
再びメロスピ熱が再燃してきたようで
この板をチェックしておるのだが
このだささ(褒め言葉)懐かしいな
最近の業界事情には疎いのだが
久々にチェックしてみるとしよう
と思ったのだがどうやら
昔は非常に参考にしておったcastale of paganやxmetal netなど有名サイトは潰れてしまったようだな
2chには雷なんたらというコテも大勢いたのだが・・
時の経過は切ない物だ

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/29(土) 09:08:30.62 ID:HsnXy3T/0.net
>>836
メタルから遠ざかってたの?
教頭先生が出世したのは知ってるよね?

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/29(土) 18:21:28.38 ID:f/VeYTlK0.net
>>837
どう出世したの?

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/29(土) 19:33:31.14 ID:NNHIvZHx0.net
>>836

        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < このレス定期的に見るNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/29(土) 20:15:18.19 ID:ANLNb4XN0.net
babymetalのメロスピ曲は全て教頭。

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/29(土) 20:17:54.29 ID:f/VeYTlK0.net
>>840
ベビーメタルはメロスピじゃないだろ
ただの大衆的ゴミメタルだ

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/29(土) 20:40:59.11 ID:0QvkMIA70.net
ベビメタの話は専用スレ以外ではやめとけ、定義で荒れるだけ

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/29(土) 20:46:26.80 ID:f/VeYTlK0.net
ラプソディーのリレコベスト予約したんだけど、the dark towerってthe dark tower of abyssのことだよな?

ラプソディー屈指の神曲だから絶対入ると思う

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/30(日) 03:17:00.59 ID:+eviVcjN0.net
ベビメタは基本的に受け付けない
ドラフォみたいなのはちとビビった
あともう一曲位のメタルなやつはカッコいいが他は要らない
ボーカル以外いらないと思うが

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/30(日) 09:28:00.69 ID:iL9XpZzW0.net
ジャパメタ屈指の名曲

ZIGGYのGLORIAをドラフォがカバーしたぞ
これー最高おおおおおおー!!!!

https://www.youtube.com/watch?v=EFp7pP4uvkU

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/30(日) 09:34:14.08 ID:29muy9qq0.net
うーん
微妙だろ
基本英語の歌詞で、たまに日本語がちょっとだけ出る
どうせならDGMとかシャーマンみたいに全部日本語で歌って欲しいw

完全に別の曲になっている・・・

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/30(日) 12:02:04.90 ID:G4hzvp1+0.net
イタリアのホーリーナイツだったかの
ガンダムXのカバーはなかなか良かったな

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/30(日) 12:12:59.22 ID:KiYb7ReT0.net
むしろ原曲のメロディ全然崩してないし全く別の曲じゃないだろ
もっとコテコテにアレンジしてきてもよかったわ

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/30(日) 14:06:28.03 ID:uoVO9wv90.net
ジギーのグロリアをジャパメタの名曲って言われると何となく違和感あるわ

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/30(日) 14:31:42.43 ID:Gyk5c/Ez0.net
いい曲だけど、メタルって感じの曲じゃないしな

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/30(日) 16:10:44.41 ID:HFzKJO9Y0.net
ZIGGYは日本版LAメタル

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/30(日) 20:45:47.96 ID:upAYSSXs0.net
Ziggyっての聴いた事ないんだけど
ジョージリンチやレブビーチみたいに弾けるギタリストがやってるの?
それなら聴いてみたい

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/30(日) 20:53:28.99 ID:G1M1oVRF0.net
松尾宗仁というスーパーギタリストが弾いてるよ

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/30(日) 20:53:59.49 ID:POVvIzAR0.net
見た目はLAメタルっぽいけど、やってることはロックとかブルース寄りな感じがする。

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/30(日) 20:56:50.39 ID:POVvIzAR0.net
洋楽だとファイヤーハウス系になるのかな。ようわからんけど

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/30(日) 21:18:25.50 ID:PN+jO+GY0.net
ZIGGYはHANOI ROCKSを日本の歌謡曲のメロで構築したものでしょ

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/30(日) 22:32:46.87 ID:Fuutpgl50.net
全盛期ジュリーの世界に近い

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/30(日) 22:48:40.30 ID:kPk+Wbj40.net
うるせえ
アイドルヲタレベルの場違いな話題続けてんじゃねえよジジイ

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/30(日) 22:51:06.67 ID:29muy9qq0.net
俺もソフトパンク系の方が近い気がするな
アイドルロックになってしまっていて
当事の腐女子がキャーキャー言ってるバンドになってしまっていたが・・・

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/30(日) 23:11:16.11 ID:WXmJyrZq0.net
ZIGGYでスレ伸びる辺り
平均年齢高いなw

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/01(月) 00:26:25.05 ID:5Fks+jKp0.net
hide with Spread BeaverのJOEがいるバンド
としてしか知らなかったわ

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/01(月) 07:11:14.95 ID:vLau2F0r0.net
キーパーのとき高校生だったからなあ

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/01(月) 10:12:55.70 ID:CX9VWexW0.net
>>862
ようおっさん、同世代だなあ

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/01(月) 10:18:38.68 ID:vfJQtCEk0.net
S48は沢山いるので仕方が無いのだ

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/01(月) 13:46:35.29 ID:U1+GixZF0.net
俺も1973年だわ
高校生の頃はクラスに2〜3人はメタル聴いてるヤツがいたもんだけどな

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/01(月) 14:06:45.74 ID:ph07MeiB0.net
マジかよ…
ネットの書き込みって本当に年齢が分からないもんだなw
まさか自分の会社の部長が語尾に「だわ」とか使って書き込んでるとは想像も出来ないが
実際あり得るんだなぁ

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/01(月) 14:27:00.71 ID:uQISKAtw0.net
>>866
おっさんになってわかった事だが
おっさんは若い人が思っているほど大人ではない。

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/01(月) 15:03:19.79 ID:RnyA9KI00.net
>>866
オレ40だけど、みんな部長クラスになってんだな

オレは株だけで生活してるんだが

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/01(月) 15:21:52.20 ID:U1+GixZF0.net
俺も自分が新入社員だったころ
ああはなりたくないと思っていた大人に順調になってきている

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/01(月) 22:24:00.06 ID:vfJQtCEk0.net
うちは上司がスラッシャーだったらしいし
次の上司は大阪でバンドやってた人だし
特に普通だったな
OUTRAGEの話題で盛り上がれる上司は貴重だわ^^

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/01(月) 22:35:56.71 ID:C+i5i4xl0.net
当時のブームに乗っかったジャパメタ被れのクソが大量にいたところでなんだって話だよ
おっさんの懐古も大概にしろよ

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/01(月) 22:50:43.20 ID:j4CzQnFF0.net
OUTRAGEをジャパメタ扱いかよ

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/02(火) 07:05:57.57 ID:IDxwGQ6G0.net
メニアwwwメガロメニアwwwww
ジャパメタだろ

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/02(火) 11:42:30.55 ID:ttZkjnje0.net
ファイノーデイファイノーデイファイノーデイ

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/03(水) 18:50:08.80 ID:YXnc5Ly80.net
MIKHAIL / Of Lies and Deceit
https://www.youtube.com/watch?v=D0yOtHJh9z4
メロスピなのかわからんが、クせえwwギターソロミンストやんw

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/03(水) 20:41:06.11 ID:KYElnjBJ0.net
>>875
どこがミンストだよ

ゴミだろうが

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/03(水) 20:50:20.61 ID:tzjqG87d0.net
え、じゃあ合ってるんじゃね?w

聴いてないけど

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/03(水) 21:36:35.82 ID:YXnc5Ly80.net
MOMOKA - 黒猫の愛歌
https://www.youtube.com/watch?v=cKOJ6mxfNdM
すべてがしょぼいけどメロディアス

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/03(水) 23:49:20.79 ID:KYElnjBJ0.net
もっとミンストっぽいのないの?

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/04(木) 00:54:19.35 ID:29hUgHfy0.net
出ました定期的に現れるアニソンメロスピ
歌クソだけどイントロのギター突如くさすぎてわらうhttps://m.youtube.com/watch?v=xG2lDLLN5Pc

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/04(木) 09:26:25.93 ID:BBTUlHV20.net
MOKOMAかと思ったら違った

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/04(木) 09:39:57.75 ID:xI4/290n0.net
TERRASPEX - AMAZING BREAK
https://m.youtube.com/watch?v=IK5rG3vWfJU
メロスピが見え隠れするアニソン

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/04(木) 23:52:15.52 ID:mCeEOZMM0.net
さすがのメロスピ住人も>>843は分からんか?

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/05(金) 00:09:27.91 ID:j6iHERiH0.net
●『Legendary Years』

01. Dawn Of Victory
02. Knightrider Of Doom
03. Flames Of Revenge
04. Beyond The Gates Of Infinity
05. Land Of Immortals
06. Emerald Sword
07. Legendary Tales
08. Dargor, Shadowlord Of The Black Mountain
09. When Demons Awake
10. Wings Of Destiny
11. Riding The Winds Of Eternity
12. The Dark Tower Of Abyss
13. Holy Thunderforce
14. Rain Of A Thousand Flames

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/05(金) 15:34:06.77 ID:Z1iNEyC90.net
>>884
サンクス
アマゾンの表示が悪かったのか

マジ楽しみだわ

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/05(金) 18:13:26.88 ID:X2mgQEAg0.net
Seven Kingdoms
https://www.youtube.com/watch?v=gpWZF5YBGvg
おばちゃんがソプラノボイスで歌う疾走パワーメタルだゾ

SEVEN KINGDOMS "After The Fall" (Official - Nightmare Records)
https://www.youtube.com/watch?v=Hpa6f6s23PE
四年前はまだ恋を諦めてない感じがあったんんだけどナ

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/05(金) 19:58:21.38 ID:6W5Yc9rD0.net
最近リレコ商法が活発だから色々期待できるな
もう新譜買ってガッカリするくらいならリレコ新譜でダメージ抑える方向で

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/05(金) 20:16:49.37 ID:2HMgyf910.net
>>886
4年前イイね

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/05(金) 20:16:57.09 ID:4SHvylFs0.net
リレコバージョンのサンプルだゾ

RHAPSODY OF FIRE - When Demons Awake (2017) / Official Audio / AFM Records
https://www.youtube.com/watch?v=ti-qWQaVlO4

ギターの音が弱くなりシンセがうるさくなり
アレックスの「死ねえ、ルカッ」という怨念が感じられるゾ

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/05(金) 20:37:49.04 ID:4SHvylFs0.net
今、ラプソはオリジナルのラインナップで20周年記念解散ツアーをやってるんだが
アレックス(キーボードの方)はハブられてるゾ

ファビオ、ルカ、ドミニク、パトリス、アレックス(ドラム)の方でツアー中

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/05(金) 20:50:13.27 ID:4SHvylFs0.net
あとナ、>>889はクワイアとグロウルばっかしだからわからんかもしれんけどナ
ファビオは去年脱退してるから、よく知らネー奴が新ボーカルやってるゾ
宮崎吾郎監督でクリカンの声のルパンでカリオストロの城リメイクしたようなもんだゾ

ファミオの声が聞こえると思って予約しちゃった奴、ちょっと悲しみに震えるがいいヨ
そっと抱きしててやんゾ

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/05(金) 20:51:09.03 ID:4SHvylFs0.net
>>888
4年でお姉ちゃんからおばちゃんになっちゃうの残酷すぎる

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/05(金) 20:56:26.60 ID:4SHvylFs0.net
今のボーカル、こいつだかんナ

Teodasia - Ghosts [Official Music Video]
https://www.youtube.com/watch?v=QreGGenaoV8
音域と表現豊かでハイトーン良いから今後の火ラプソが音楽性広げるなら合ってると思うけど
メロスピっぽくはないから過去曲はどうなるかわからんゾ・・・

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/05(金) 21:43:52.48 ID:Z1iNEyC90.net
>>893
ダーディアンみたいな改悪しなけりゃいいけどな

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/05(金) 22:21:58.64 ID:79SfgY470.net
>>889
あぁ
なんで分裂するんだろうな

ミスター・ビッグが分裂してポールがいなくなった時も
ビリー・シーンの怨念がキモイっつうか怖かったけど
そこまで揉めるもんなのか わからんわ
うちのバンドは全員家族ぐるみで仲良しなのに・・・

バンドがケンカ別れするのを見ると、とっても悲しい・・・

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/05(金) 22:59:53.18 ID:f5j3RGJV0.net
うちのバンドw

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 01:38:11.46 ID:dAS4FpQ30.net
そらプロの人生掛けたバンドと素人のお遊び趣味バンドは違うに決まってるだろ

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 11:32:26.11 ID:ljDo6xmr0.net
>>895
音楽性のこだわりだと思うんだが
それにしてもじゃないほうメンバーのアレックスが本家の名前受け継いでるのは納得行かんゾ・・・
アレックスの作る曲はギターリフを考慮してないので退屈だし
シンセも今のシンフォ系バンドに比べると凡庸だし、クラシックの背景みたいなのもあまり感じないし
いいとこナシだと思うゾ
正直二流、三流のバンドに成り下がってる
Into The Legenedでメロスピ感戻ってきたけどやってることは過去作の劣化コピー以上のモンじゃないので
ガワだけリッチだけど、やってること日本のバンド以下でしょ

ラプソの名前を冠するなら、とにかく曲とリフをちゃんと作れる台頭なパートナー連れてきたほうがいいゾ

Into The Legendでのロベルトのギターソロ聴いてると、コイツがThundercrossで早々にハブられたのがよくわかる気がする・・・
何のイマジネーションもないつまらないプレイな上に、たいして上手いというわけでもない
こりゃいかんゾ・・・

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 11:56:08.63 ID:NAzHmIFK0.net
ルカのギターやメロディはかなりクセがあるから
違和感感じるのはわからなくもないが、
日本のバンド以下とは思えんな。

分裂後のRoFが二流、三流とだとすると一流のバンドってどれになるんだ?

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 11:56:34.54 ID:ljDo6xmr0.net
キーボーディストって普通アレだぞ
クラシックとかプログレ、シンフォニック・ロックとかの経験や趣味を持ち込んで
難しいコードと複雑でひねりある展開の曲とか作っちゃって
「どうやってギター載せんだヨ」みたいな感じがメタルと化学反応起こしてカッコよくなったり
キーボードが主役でバッキングギターはヘヴィで緊張感あるリフでエピックな感じだしたりとか
そういう風になるんだゾ

アレックスはもう普通のコード進行でメロディというよりただファンファン鳴らしてるだけで
すげえ頭悪そうな感じが出てるんだゾ・・・

最初分裂した時、ラプソディオブファイアのほうはきっともっとシンフォニックでドラマティックで
エピックな感じになるんだと思ったんだが
出来上がったものはラプソのつまらなかった曲を寄せ集めたような・・・凡庸としか言いようのない三流パワーメタルで
こいつほんとどうしようもねえんだってがっかりしちゃったんだゾ

今のラプソ火聴くならThy MajestieとかFairyland聴いたほうが遥かに良いモンな

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 12:00:48.46 ID:ErKc+/Ql0.net
ソナタもヤニ追い出して
全然再現出来ない下手っぴを入れて沈没して
ヤニがやってるケインズ・オファリングの方が遥かに出来がいいけど
ラプソも駄目だな
ルカがやってる方がいいわ
ミスター・ビッグみたいに仲直り して欲しいもんだわ

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 12:20:17.99 ID:ljDo6xmr0.net
>>899
ベテランだけどAvantasia、ドラフォとブラガは硬いと思うゾ
ブラガは復調してきたからね

それからやっぱり王道のメロスピと大げさなファンタジーを追求した
Twilight Forceは、ネタじゃなく、これからでっかくなると思うゾ

あと何度もプッシュしてスマンがImperial Circus Dead Decadenceは
メロブラ、メロデスと融合したパワーメタルで個性があり
海外が気づいてくれれば一流扱いされてもおかしくないと思ってるゾ・・・

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 12:23:03.72 ID:ljDo6xmr0.net
>>901
ルカのほうがシンセもかっこいいんだよナ
アレックスは多分アレンジャーとしては優れてるんだが
自分が主役になるのには向いてないタイプ
本来ならRhapsody Of Fireの名前はルカが持っておくべきだったと思う

アレックスにはこれからの挽回に期待したいところだけど
パートナー次第かなあ

20周年記念再結成解散ツアーにアレックスだけ呼ばれてないから、ルカとアレックスはもう戻れないと思う

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 12:24:00.39 ID:NAzHmIFK0.net
>>900
Majesticみたいなの期待してたんかな。

自分はあんたみたいにRoFに対しそこまで否定的には思わんかったわ。
前作とかかなり気に入ったしね。

後、語尾に「ゾ」をつけるのは、キーボードをファンファン鳴らすよりも頭悪そうな感じが出てる。

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 12:25:38.27 ID:NAzHmIFK0.net
>>903
アレックスとロベルトはツアーに呼ばれたけど断ったって何かで読んだ。

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 12:48:03.07 ID:ljDo6xmr0.net
>>905
アレックスはともかくロベルト呼ぶ必要性わからんゾ・・・
Thundercrossの初期メンバーにすぎんし

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 12:50:47.59 ID:ljDo6xmr0.net
メロスピの原点の一つRunning Wildに立ち戻ろうとするBlazon Stoneには期待したいゾ
https://www.youtube.com/watch?v=1qr3tZ2Xjpo

RWリスペクトならOrden Organもよかったけどスピード重視ではなかったからナ

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 12:52:52.34 ID:myS/AotM0.net
ルカもポロリも演奏者としては
優れてるとは思えん

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 13:46:02.19 ID:PXcmviCH0.net
ポロリは分裂後はキーボードそんな目立たないメロパワ目指してるような発言してたしな
それでアルバム出したら周りにやんや言われて、次に作ったのがInto The Legend
ところでルカのリフってそんな良いか?

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 14:34:06.43 ID:+horQY4U0.net
オブファイアになってから思い出せる曲がないのは聴き込みが足りないのか聴く事を拒否してるのか曲がつまらないのかはたまた

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 15:27:19.69 ID:bTPRUBuF0.net
聴きこんでも曲つまんないよ。というかつまんない曲が増えた。

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 16:33:39.51 ID:ljDo6xmr0.net
>>907
ルカはリフを「作る」のが上手いわけじゃないんだが、リフを「使う」のがすごく上手い
シンセとコーラス中心の楽曲で、リフを押し出さないので基本的にはリフ自体は目立たない
しかし6種類くらいのリフとイントロ、ソロを効果的に使い分けて楽曲に起伏を作り出すのが上手いし
シンセや歌メロを際立てるための作り方をしているのがわかる
もちろんそれを考慮した曲作りをしてるからでもある

これと
Luca Turilli's Rhapsody - Ascending to Infinity
https://www.youtube.com/watch?v=kfxi6zeuRzs


これを比べてみるとわかるだろう
RHAPSODY OF FIRE - Into the Legend (2015)
https://www.youtube.com/watch?v=__6VtmQxsg0
中途半端なギターリフが歌メロを邪魔し、起伏は少なく、シンセのフレーズも目立たない
とくにこのギターリフは「引く」ことが出来てない

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 17:03:43.49 ID:NAzHmIFK0.net
わからん。
酷評するほど悪いとは思わん

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 17:38:01.19 ID:ArX2+Z7n0.net
ルカのソロとか最高だったよな?

当時の曲は王道ネオクラ

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 17:38:33.52 ID:ArX2+Z7n0.net
>>914
ソロアルバムってことね

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 19:20:20.30 ID:UBgfSKhN0.net
> ポロリは分裂後はキーボードそんな目立たないメロパワ目指してるような発言してた
ギターは一人で十分とか言ってたのに、そんなことも言ってたのかw

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 20:05:58.42 ID:FNBqQpTl0.net
ルカのソロの1stはメロスピの理想郷
脱退してからのソロはメタル度が低くなってるけど
ラプソの3rd出るまでマジで天才だと思ってた
もち今でもメタル業界で逸材だと思うけど

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 20:17:53.14 ID:wPxnRRZo0.net
なになにオーオージユニバースの話かな

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 20:20:57.77 ID:ErKc+/Ql0.net
ルカの1stソロは弾きまくってていいよなw
ラプソでは抑えてて、曲はいいけど、腕はヘタッピとか言われてた
鬱憤晴らしみたいで、ここぞとばかりに弾きまくってて良かったわw

ルカが抜けたあとのラプソは腑抜けてなんか物足りない
やっぱギターいねーとつまんねーなぁ だったナイアシンみたいだわ

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 20:21:45.79 ID:hFhdXf240.net
>>912
ベテランバンドとそのファンが抱える問題だな 曲としては後者が好きだが前者が圧倒的にラプソっぽい マンネリ上等と新局地の差なんだろう

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/07(日) 14:32:01.83 ID:AnUqg9eX0.net
久しぶりにラプソの1st聞いたけど、このアルバムとエメソーアルバムあたりは
オケやコーラスが控えめだったからリフが際立ってて、リフ中心に作られてる感じでいいなあ
やっぱツルリのリフいいよ

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/07(日) 14:33:11.12 ID:AnUqg9eX0.net
>>920
らしさを求めすぎて冒険できなくなっちゃうパターンだよね
今度のカヴァー・アルバムで黄金期の作曲スタイルを復習して
それを乗り越える新しいステージに行ってくれればいいんだけどね

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/07(日) 14:39:32.21 ID:Vyoob2Gc0.net
ブラガも昔の方がシンプルで良かったなあ

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/07(日) 15:11:12.07 ID:AnUqg9eX0.net
ミドルアースは好きなアルバムだけど、ギター軽視になったり気持ち良い疾走感よりも複雑さ重視しちゃったりしてね
イマジネイションズ・フロム〜くらいで止めて置いて欲しかった

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/07(日) 16:42:09.67 ID:CS7tXe/u0.net
CRY VENOMいつの間にかアルバム出してたんじゃないか
教えてくれよー 店頭で気づいたわ

先行公開の2曲は良かったが、全体として
どうなっているか…

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/07(日) 17:37:26.90 ID:CS7tXe/u0.net
先行の2曲が好きだった人は買って損しないわ、これ
展開が変わりまくるから完全に純メロスピな曲は無いけど
メロスピ好きに訴求する曲が先行を除いて最低3曲はあるかも

でも先行聴いて感じたほどドラフォの影響丸出しな感じでもなかった
一番ドンピシャなのはGlamour Of The Killあたりが好きなファンかなー

取り敢えず驚いたのは全員やたらイケメンてことですわ
Polyphiaなみ(ファッションやヘアスタイルは違うけどw)

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/07(日) 18:18:05.03 ID:CS7tXe/u0.net
ハイトーンが必須の人は買わない方がいいな
基本、歌メロテンション低めだから
あとバラード一曲あるけど個人的にはつまらない
一曲部分的にゲストソロ弾いてるSYUは中々
ボートラのメイデンカバーは本当にオマケ

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/07(日) 20:04:13.79 ID:+29LVuAM0.net
先行曲ではハイトーンシャウトしてたから期待してたけどそうでもないのか

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/07(日) 20:39:56.56 ID:CS7tXe/u0.net
そう、自分も先行曲のイメージで聴いたから
そこはアレってなる曲が多かった
ハイトーンで歌ったらWeballergyになりそうな曲もあるんだけど…w

メロスピ指数でいくと先行曲を超えるものはないかな
できが悪い訳ではなくユニークな音楽だし
恐らくこのバンドの目玉のジャッキーは全編弾きまくりだから
メロスピを期待しすぎなければアリ

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/07(日) 22:46:46.19 ID:Ja5VpOvj0.net
>>923
それが嫌でドラムが辞めちゃって
ハゲになったんだもんな
ハゲドラムになってから、なんかつまらんわ
サベッジ・サーカスの方が俺は好きだわ

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/07(日) 23:15:23.48 ID:wkEVys6P0.net
ジジイども水を得た魚だなwwwwwwwwwww

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/08(月) 09:47:28.06 ID:E7yc9i9J0.net
ハードコア系のドラムは音軽いのが惜しいよね
嫌いじゃないけどね
デビュー作はペロスピぽいのあっても2作目は大人しくなるのとか有るからな〜
逆はほとんど無いし(泣)

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/08(月) 12:40:00.82 ID:2Gmu+CBJ0.net
ハードコアなんか音楽じゃねーし

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/08(月) 12:54:03.37 ID:fO1YcdsD0.net
そーゆーこと言ってっからダメなんだよお前は

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/08(月) 13:24:45.55 ID:I2VNeqKA0.net
>>932
ハードコアのドラムが音軽いってどういうこと?
クロスオーバー系スラッシュみたいなカンカンスネアのこと?
でもだとしたらこのスレとは関係ないよな

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/08(月) 17:52:49.85 ID:UUVkW31Y0.net
>>935
ツーバスドコドコなはずなのに、トコトコにしか聞こえないし、スネアの太さが無い
ドラム叩いてるが故の感覚だ

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/08(月) 17:57:41.61 ID:I2VNeqKA0.net
>>936
カート・バルーみたいな音作りのことかな?

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/08(月) 18:03:18.53 ID:E7yc9i9J0.net
ハードコア系は嫌いじゃないよ
誤解与えてたらすまぬ
実際聞いてるしね
ピコリーモも聞くぞ

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/08(月) 18:06:22.71 ID:E7yc9i9J0.net
>>937
単純にパワメタ好きだから重めの音が好みなだけだ
けっしてハードコア系を否定した訳じゃない
気分を悪くしてたら謝るよ
申し訳無いm(_ _)m

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/08(月) 18:24:41.00 ID:I2VNeqKA0.net
あ、いやなんか俺もごめん
単に疑問に思っただけ
ただカート・バルー的な音は
分離、輪郭のハッキリしたメタルの音とは違って
混沌とした音にするから
あれをメタルでやっちゃうとイヤってのは俺もわかる

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/08(月) 18:38:58.87 ID:qCmCd5Uw0.net
>>936
A7Xの1stとか2ndとか
やたらとトコトコやってるけど
凄い音が軽くてビビるわw
ドラム叩く人なら なんじゃこりゃ ってなるよな
ハムスターがットトコ くるくる回ってるみたい

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/08(月) 21:54:25.63 ID:ytfAHbpg0.net
メロスピ以外の話はよそでやってくれないか

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/08(月) 22:07:24.78 ID:p2vzJzDS0.net
ハードコアと聞いて想像するのがどのバンドか、によって
軽い重いの話は平行線だ

最初俺はバイオハザードとかヘイトブリードとか
想像して、え?と思った

AthenaとかOpus Atlanticaのが軽くね?って

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/08(月) 22:08:09.05 ID:p2vzJzDS0.net
まあどうでもいいな
何故こんな話しになったのやら…

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/08(月) 22:32:26.51 ID:qCmCd5Uw0.net
閑話休題
3rdがメロスピ要素入ってたので思わずA7Xを入れてしまった
スマンスマン

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/09(火) 00:22:25.28 ID:vGVKUVSN0.net
>>943

> AthenaとかOpus Atlanticaのが軽くね?って

懐かしい。

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/09(火) 10:28:35.52 ID:omFLyQXB0.net
タダでさえメタラー友達って少ないけどメロスパーなんかもっといない。おまいらはどこに隠れてんだ

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/09(火) 11:25:14.76 ID:xm1Vy30h0.net
メロスパーなんて分かりやすいし会いやすい方じゃないか
ライブに行けば大勢いるし、Tシャツも分かり易い

ドゥーマーの希少さ、判別つかなさと言ったら…

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/09(火) 11:34:05.06 ID:30K34RtQ0.net
>>948
大抵のライブでSUNN O)))のTシャツ着てる俺ガイル

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/09(火) 23:31:20.94ID:hjzeqDE70.net
ADAMANTIAよいね
https://www.youtube.com/watch?v=MOIzZWCOJNM

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/09(火) 23:39:52.53ID:QUZW+LzK0.net
いいよ

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/10(水) 22:59:56.91ID:DZSJCkC+0.net
http://i.imgur.com/iutIkeq.jpg
生きててよかったな。ただ行けなかったら死にたい。

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/10(水) 23:08:59.73ID:XfLWbZ1U0.net
ガッツポーズしすぎで腕もげるわ

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/10(水) 23:18:22.66ID:8QsoSkHn0.net
ダーディアン親父、今生の脱糞ガッツポーズか

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/10(水) 23:25:44.77ID:WN0bTMg/0.net
おめでとう!

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/10(水) 23:42:08.60ID:N4bn7NEk0.net
しゅごいい・・・・・

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/11(木) 01:45:41.68ID:cgImsiZZ0.net
ふおおおおおおおおお

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/11(木) 02:51:16.59ID:GMDfEuVX0.net
>>952
ちょっと凄すぎる。全部行きてえ!
月曜午前休みとって大阪も参戦だな

メンツ増えすぎても、曲数やらチケット争奪戦やら逆に心配だけど…

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/11(木) 02:54:35.22ID:Y1XTP2Er0.net
パワクエって活動歴の割に扱い低いのね

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/11(木) 04:32:25.66ID:DWpR0g9o0.net
Twilight ForceとGloryhammerが同じ楽屋にいる状況を見てみたいわw

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/11(木) 20:06:29.31ID:SOhT5yNS0.net
今年はラプソのリユニオンも来そうだし良い年になりそうだな!

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/11(木) 20:19:39.73ID:OlrkUXa00.net
アストロハンマー一緒に叫びたい

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/11(木) 20:28:23.48ID:A4jgpfwH0.net
ラインナップ見ただけで変な笑いが出た

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/11(木) 21:01:20.04ID:BRqEz8EX0.net
ダーディアン親父こと広樹だけど、

やったあああああ!!!!!


絶対に行くわ

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/11(木) 21:08:07.77ID:WdLttSxa0.net
derdian、大阪では出演しないって...

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/11(木) 21:16:22.68ID:UZlZQZKJ0.net
ダーディアンはヴォーカル見つかったのかよ

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/11(木) 21:29:06.80ID:V3rd4s070.net
>>965
※なお、Gloryhammerの出演は、9/1新宿BLAZE公演のみの予定でしたが、今回弊社では初の試みとして、クラウドファウンディングを実施したいと思います。
詳細は近日発表させて下さい。またDerdianの出演は、9/2代官山UNIT公演、9/3江坂MUSE公演のみの予定となります。

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/11(木) 21:37:06.31ID:WdLttSxa0.net
>>967
大阪出演するのか!
焦って読んだから勘違いしてた。
ありがとう

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/11(木) 21:43:20.39ID:ss+gBM2Z0.net
四国民だけど奇跡的に3日の予定が空いてた
絶対行きたいけどチケット買えるかなぁ

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/12(金) 11:52:07.06ID:wM26w8350.net
Temperanceだけ嫌いではないけど場違いな感じがする
このギャラ分Gloryhammerにまわしてやれば良いのに

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/12(金) 12:11:24.81ID:CO2F2xYa0.net
テンペランスまともに聞いたことないだろww

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/12(金) 13:19:04.56ID:UtWz01XE0.net
アマランス風のバンドでしょ?

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/12(金) 14:35:58.67ID:FL5PUoXp0.net
evokenの代表が未確定だけど8〜9バンド呼ぶとツイートしてたからまだ増えるかもね

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/12(金) 15:18:05.30ID:v0hvVL8C0.net
マジかw

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/12(金) 15:41:56.17ID:UtWz01XE0.net
これ以上増えると…金曜日どんな時間割になるんだろ
ふつーに休み取らないと無理か

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/12(金) 15:46:37.38ID:FL5PUoXp0.net
正直これ以上増えると体力的にツラいかもね。沢山見たいけど今のラインナップでも豪華だし。

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/12(金) 15:54:09.58ID:QCrqcf8H0.net
増えすぎて開場2時とか3時になると
ホテルに事前チェックインできなくなるから地味に困る

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 06:43:56.51ID:nYcDrwKl0.net
ダーディアンは前のヴォーカル復帰みたいだから
次のアルバムも期待大だわ

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 19:55:31.48ID:QhXdl6jy0.net
>>978
マジで?
ソースは?

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 19:56:00.69ID:roq+hX+D0.net
Corvus Java
https://corvusjava.bandcamp.com/album/forbidden-gate
インドネシアから、初期Angraのキコ脱退バージョンみたいな感じの
絶妙な激アツメロスピ/パワーメタルが出てきたぞ

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 20:26:27.40ID:+2ThQYEL0.net
色んなスレで誰も知らないようなバンド書いてるけど
ブログでやれよお前

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 20:28:26.78ID:uV1yBsKW0.net
>>979
FB
完全に復帰なのか日本でのライブ限定なのかは
わからん

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 20:30:42.75ID:roq+hX+D0.net
>>981
イライラ(笑)

誰も知らないメロスピ発掘してはみんなでわいわいしてたメロスピスレの伝統知らないの

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 20:31:34.73ID:k4Ny3OC30.net
つか既出だし

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 20:33:07.00ID:roq+hX+D0.net
今のメロスピスレじゃAXCALIBURなんて楽しめる感じじゃないんだな

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 20:34:10.13ID:roq+hX+D0.net
>>984
それはすまなかった
精進します

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 20:35:43.80ID:roq+hX+D0.net
>>834で出てたね
すみませんでした

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 21:02:27.43ID:XvVESJjV0.net
>>985
俺はC級だったり辺境系の誰も知らないようなバンドの情報共有をしたいと思ってる人間だ
スレ違いでもないんだし気に病むことはないぞ
情報くれるのはありがたい

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 21:16:45.16ID:cWh39pxm0.net
>>988
俺も
このスレで出会って大好きになるバンドもあるんだから
変なのが湧いてくるのはいつものことだけど
一々相手にする必要は無いのだ

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 21:23:34.48ID:CA1FGX4u0.net
ツタヤで借りれるようなクサメタルおすすめ教えてくれ
ラプソとかソナタみたいなメジャーじゃないので頼みたい

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 21:40:48.75ID:roq+hX+D0.net
>>988-989
ありがとう

>>990
どの程度知識があるのかわからないが、ツタヤにあるレベルならアクセンスターはどうだろう
知らないなら知っておいて損はない
個人的には2ndのファーフロムヘブンがちょうど良いと思ってる
疾走とクサメロという2つのツボを押さえて、派手な展開や難しいことは一切してないメロスピ中のメロスピ
ただしボーカルには期待するな

https://www.youtube.com/watch?v=uXw0obDRIi4
こういう曲が入ってる

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 22:18:18.43ID:roq+hX+D0.net
>>990
連投になるが

人気においては同郷のラプソに置いてけぼりを食らっている感じがあるが
初期のLabyrinthは完全陰メロスピをリードするバンドだった
聞いてないかもしれないから、この機に借りてみるのも良いのでは

Labyrinth - Sons of Thunder [Full Album] [2001]
https://www.youtube.com/watch?v=_i_2EuIPvPk
このアルバムはとにかくリフが良い、そして速い

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 22:35:09.83ID:C5RSyswA0.net
axenstarの1stと2nd大好きなんだけど、似てるバンドほかにある?

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 22:56:36.27ID:roq+hX+D0.net
>>993
ちょっとアツすぎるかもしれないけど
初期のDragonlandはキラキラしてて歌謡メロで疾走してる曲が多かったと思う
Dragonland - Majesty of the Mithril Mountains
https://www.youtube.com/watch?v=l1uGEb9waM4

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 23:19:18.11ID:Rr7Nq+zm0.net
メジャーどこしか聞かないなりたてメロスピ厨だからこういう紹介は正直助かる

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/13(土) 23:29:37.40ID:gCyrDcbq0.net
次スレ
メロディックスピードメタル総合68 ワッチョイIP無し
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1494685608/

スレタイがどうのこうのって出てなかなか立てられなかったから少し変更しました

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/14(日) 05:11:04.83ID:E/4H7C2q0.net
>>993
Manigance
https://youtu.be/_myhz3NjzUo

Heavenly
https://youtu.be/jxsXlRuKpv8

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/14(日) 20:42:50.81ID:XnBQkm5w0.net
>>991
ありがとう
どっちも良かったしもし見かけたら借りてみるよ

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/14(日) 21:43:50.81ID:F0c7PRbl0.net
Dragonlandとヘブンリーは知ってたけどマニガンスは知らなかったから聞いてみる!サンクス!

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/16(火) 14:06:53.75ID:+p6kDNHM0.net
999ならチケット入手

1001 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/16(火) 15:42:14.55ID:9Urdsw/p0.net
せん

1002 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 161日 20時間 46分 10秒

1003 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1003
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200