2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メロディックスピードメタル総合67 【ワッチョイ無し IP無し】

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/05/06(土) 11:56:34.54 ID:ljDo6xmr0.net
キーボーディストって普通アレだぞ
クラシックとかプログレ、シンフォニック・ロックとかの経験や趣味を持ち込んで
難しいコードと複雑でひねりある展開の曲とか作っちゃって
「どうやってギター載せんだヨ」みたいな感じがメタルと化学反応起こしてカッコよくなったり
キーボードが主役でバッキングギターはヘヴィで緊張感あるリフでエピックな感じだしたりとか
そういう風になるんだゾ

アレックスはもう普通のコード進行でメロディというよりただファンファン鳴らしてるだけで
すげえ頭悪そうな感じが出てるんだゾ・・・

最初分裂した時、ラプソディオブファイアのほうはきっともっとシンフォニックでドラマティックで
エピックな感じになるんだと思ったんだが
出来上がったものはラプソのつまらなかった曲を寄せ集めたような・・・凡庸としか言いようのない三流パワーメタルで
こいつほんとどうしようもねえんだってがっかりしちゃったんだゾ

今のラプソ火聴くならThy MajestieとかFairyland聴いたほうが遥かに良いモンな

総レス数 1003
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200