2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSGマイケル・シェンカー・グループ・29 ワッチョイ付き

1 :名無しさんのみボーナストラック収録(ニククエ Sd42-adQW):2017/01/29(日) 19:54:25.87 ID:lqcLx2/EdNIKU.net
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑!extend:checked:vvvvv::をコピペで冒頭から三行になるようにしてスレ立てしてください。


マイケル・シェンカーのオフィシャルサイト
http://www.michaelschenkerhimself.com/
オフィシャル Facebook
https://www.facebook.com/MichaelSchenkerRocks/

MSGマイケル・シェンカー・グループ・18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1429415837/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・19
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1433504558/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1434682788/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・21
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1441722741/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・22
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1450102573/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・23
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1456590503/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・24
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1461079641/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・25
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1465060524/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・26 ワッチョイ表示
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1466771217/

前スレ
MSGマイケル・シェンカー・グループ・28 ワッチョイ付き
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1475110147/


ほい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

116 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa9d-2Y56):2017/02/03(金) 11:17:35.93 ID:wW1BvOhJa.net
Deanの動向知らねーの?

117 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロロ Sp45-/DDO):2017/02/03(金) 11:39:10.29 ID:knzY1EQBp.net
日本でそれまでなんの興味もなかった人達が、良いだ悪いだ言い始めただけでも充分宣伝効果アリでしょw

118 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd1a-yez6):2017/02/03(金) 14:07:25.01 ID:KjgLNU85d.net
>>115
日本のエレキギター国内メーカーのほとんどからマイケルシェンカーモデルが出てたんだから
そのブームをギブソンが知らなかったことはないでしょ、日本はビジネスのマーケットとしては安定してるからMSモデルをギブソンがやらなかったのはマイケルに断られたんじゃないか?
たしかルドルフのモデルはギブソンのカスタムショップ製のやつ出てたような。

119 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a58e-4SR0):2017/02/03(金) 14:23:59.71 ID:+XWMJnby0.net
>>118
世界的に見るとやらないだろ

120 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロロ Sp45-/DDO):2017/02/03(金) 14:53:18.83 ID:knzY1EQBp.net
昔ギブソンは、コピーしまくってた日本のギターメーカーを提訴したが、結果として負けてしまった。理由は長年に渡って法的措置を取らず放置していたから。
勿論それ以降はおおっぴらにコピーモデルを販売できなくなってしまったが、それぐらい極東の島国の状況に疎かったのよ。

121 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロロ Sp45-/DDO):2017/02/03(金) 14:59:29.38 ID:knzY1EQBp.net
ある意味昔は寛大とも言えたんだけどね。
とにかくペイジもベックもクラプトンもあれだけ愛用して有名にしたのに、ギブソンはアーティストモデルは発売しなかったし、契約もしなかった。ジミヘンVが発売されたのなんて、つい最近。ましてやマイケル程度で動くわけがない。
マイケル断った説はネタとして面白いけどねw

122 :名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FF1a-yez6):2017/02/03(金) 15:17:43.79 ID:2YwA+l7IF.net
>>119
TAK松本モデル出したのに?
http://www.siruzou.jp/band/electric/249/

123 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa49-1ST5):2017/02/03(金) 15:41:50.09 ID:RuMIJDAka.net
金で買ったんだろう。日本人、金持ちだから。

124 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロロ Sp45-/DDO):2017/02/03(金) 16:04:19.50 ID:knzY1EQBp.net
極力販売に直結する影響力で言えば、90年代の日本なら妥当な人選じゃない?
80年代初期にギブソンが日本で同じ様な販売戦略を取ってれば、マイケルだって選択肢に入ってたかもね。
けど、90、00年代のマイケルの状態は…w

125 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fa3a-Brom):2017/02/03(金) 17:24:56.84 ID:+2qmyaDi0.net
>>123
それはない
あいつらは数字でしかものを見ないから
CD売れてんなら人気あるのだろうからギターも売れるだろうという発想だろう
ギター弾きからは無視されているのがわからんのだろう

126 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a53a-SU7p):2017/02/03(金) 17:59:57.79 ID:m07iD9Lw0.net
>>125
ぱく松本

127 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp45-xqwg):2017/02/03(金) 18:14:46.17 ID:aEqPkkQ2p.net
根拠無しの妄想オンパレードやな

128 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fa3a-Brom):2017/02/03(金) 18:20:04.26 ID:+2qmyaDi0.net
お前も少しは頭使えや

129 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa49-s2AP):2017/02/03(金) 18:37:50.41 ID:bdI34WJAa.net
松本モデルなんて買う奴いるのかよと思ってたら身近なB'zファンのバンドもやってない奴が持ってて驚いた
40万くらいのやつかな
正にギブソンの思惑通り、ギターオタクより金持ってるB'zファン狙うほうが金になる

130 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa9d-2Y56):2017/02/03(金) 18:46:53.09 ID:d77f3xmma.net
あれ、結構良いギターだよ
ダブルカッタウェイでレスポより弾きやすいし音も良い

131 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW d9b9-9xFz):2017/02/03(金) 18:48:22.12 ID:mzxy7EjX0.net
昔アニメオタクの友達がギターもってるのに驚いたことある
けいおんのやつだけど

132 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f137-NueF):2017/02/03(金) 18:52:30.19 ID:SrTjWpGl0.net
マイケル柄やランディ柄のVも弾かないヤツが持ってたなぁ

133 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa9d-2Y56):2017/02/03(金) 18:54:31.34 ID:d77f3xmma.net
オタクがやっているアニソンバンド多くなったよな
オタクだから割りと上手い

でも総じてロックバンドとしてのかっこ良さは全く感じない

それはマイケルシェンカーのような本物のロッカーをリスペクトしていないからだと思う

134 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 96e9-/DDO):2017/02/03(金) 19:01:39.05 ID:840FB3Dq0.net
まずロッカーであることを自認してないないだろ、その人達は。
オレもマイケルファンでバンドやってるけど、恥ずかしくて「本物のロッカーだ!」なんて言えないw
誰しも好きで音楽やってるだけなのに、本物も偽物も無いよ。

135 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa9d-4SR0):2017/02/03(金) 19:10:56.41 ID:DIchljmva.net
時代だからね
ベビメタの曲作ってんのもオタクだろ。
でもなかなか打ち込みが新しいしよいと
おもう

136 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fa3a-Ge6v):2017/02/03(金) 19:16:25.31 ID:d8rZh3v+0.net
ジョー・ペリーが自分のレスポールモデルを出す時に
まず要請したのが「軽くしてくれ」だったって話
それと使われない色を使いたくてあの色にしたんだとか

137 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fa3a-Brom):2017/02/03(金) 19:24:36.67 ID:+2qmyaDi0.net
シグネイチャーギター商法てのはガチであるらしいよ
ビジュバンの高額商品は弾きもしない女が飾るために買うらしい
それが飛ぶように売れるんだと

138 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fa3a-Brom):2017/02/03(金) 19:30:10.53 ID:+2qmyaDi0.net
オタクが曲を作る文化というのはポピュラーミュージック業界の基盤だからね
だがそれでは本物のロックではないのよ
オタクもいい曲作りよるけどね
例えば山達やつんくとかね
それが富士山の山頂

139 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp45-xqwg):2017/02/03(金) 20:57:49.31 ID:aEqPkkQ2p.net
マイケルシェンカーがカッコいいのであって

マイケルシェンカーをリスペクトしてる奴がカッコいいとはならないだろう
そんなの本人の思い込みで

140 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa9d-4SR0):2017/02/03(金) 21:08:38.34 ID:Rzf44W6/a.net
本物のロックなんて残ってないよw
本物のロックやってた爺さんががんばってるだけw

141 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a58e-4SR0):2017/02/03(金) 21:45:31.82 ID:+XWMJnby0.net
>>122
>>123が正解
最近のフェンダーのビジュアル系のやつも

142 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fa3a-Brom):2017/02/03(金) 22:36:22.70 ID:+2qmyaDi0.net
バカかお前は
それでは本末転倒だろが
やっすいシグネイチャー料はもらってんだよ
だからマイケルは断ったんだろ
マイケルつうか、ジャーマネが

143 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW d9b9-9xFz):2017/02/03(金) 22:53:37.68 ID:mzxy7EjX0.net
ビジネスだからね

144 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 96e9-/DDO):2017/02/03(金) 23:39:34.86 ID:840FB3Dq0.net
>>142
「だから」ってなんだ?なんで断ったのが事実になってんだよ。
それが一番妄想だわw

145 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa49-s2AP):2017/02/04(土) 00:08:25.04 ID:fpFGjuc2a.net
ギブソンからエンドースメントの話がきたが断ったという捏造

146 :名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FF1a-yez6):2017/02/04(土) 00:58:49.25 ID:kMZj6MFeF.net
数年前にGibson USAからルドルフシェンカーシグネチャーモデルのフライングVが出て
ルディ兄はGibsonの広告やCMにも出てたぞ↓
https://youtu.be/2aRI2AP-hE8
つまりGibsonの制作部や販売企画部なりがルドルフシェンカーを知っててマイケルシェンカーを知らないなんてありえんだろ
いくらマイケルがアメリカで知名度が低いと言っても部屋でヲタ的にメタルギター練習してる少年時代のマーティフリードマンのようなギターキッズはマイケルシェンカー知ってると思う
シグネチャーモデル買う層てそのあたりだからGibson USAはサイドギターしか弾かないルドルフシェンカーのシグネチャー出すよりも
マイケルシェンカーのシグネチャー出した方が売れたはずだから企画部は駄目だな。
だいたいルディもDEANとGibson両方からシグネチャー契約してるなんて商談上手すぎないか?で、いちばんステージで好んで使ってるのはどこのメーカーか知らんメルセデスベンツのモデルていう・・

147 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp45-xqwg):2017/02/04(土) 01:15:44.73 ID:EnC28mmwp.net
根拠のない妄想書き込みばかりだな

148 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 96e9-/DDO):2017/02/04(土) 01:23:55.39 ID:AI5SkC+r0.net
そういうのって、日本でのスコピの認知が80年代で止まってる証拠だよなぁ。
なかなか来日できなかったはずだわ。

149 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 4e26-s9ZT):2017/02/04(土) 02:55:06.70 ID:e7JEnShG0.net
言うほどルドルフってサイドギターだけか?
still loveing you, wind of change, big city nightsと名曲でソロ弾いてるだろ
激しいリフを刻みながらもバラードで美しいソロを披露する2面性に憧れるキッズも多いんじゃないかな

150 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f137-NueF):2017/02/04(土) 05:03:15.68 ID:DLMK6eNY0.net
蠍団を甘く見すぎだわな
冷戦終結のシンボルとして国家行事にもばりばり出るバンドやで
Wind Of Changeのシングルなんか、Billie JeanとThrillerを合わせてもまだ届かないくらい売れまくった

151 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fa3a-Ge6v):2017/02/04(土) 07:30:29.40 ID:EiSgaxn70.net
欧米と日本で人気に差があると来日が滞る
RUSH、AC/DC、THE WHOもそう

152 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロレ Sp45-/DDO):2017/02/04(土) 08:22:43.44 ID:onOVFwdXp.net
そもそも「マイケルほどの〜」って時点で、気にしてるのは日本の40代からだけだってことを忘れてる。
30代から下の世代にとっては神でもなんでもないw

153 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 858e-2Y56):2017/02/04(土) 09:12:43.96 ID:OhAZn9Cz0.net
それは知らないってだけだからな
別にどうでもいいよ

154 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a58e-4SR0):2017/02/04(土) 10:09:41.59 ID:WayBNjXo0.net
>>153
今は認知度の話をしてるんじゃなくて?

155 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fa3a-Brom):2017/02/04(土) 11:10:55.51 ID:38C9Uz5F0.net
Vを世界的に一般化させたのは間違いなくマイケルシェンカーだ
ウイッシュボーンアッシュでもルドルフシェンカーでもない
ギブソンだって本当はマイケルVを出したいのだ

156 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a6d3-/DDO):2017/02/04(土) 11:18:23.29 ID:wj1kTmZW0.net
なんの話か忘れんなよw
ギブソンが契約し始めた頃のそうそうたる顔ぶれ見たら、どれぐらいの影響力を求められたか分かるじゃん。
ま、愛機も失い、活動もイマイチ冴えなかったマイケルと、ラウド/ヘビー系以外にも間口を広げたかったディーンが丁度いい頃合いで出会ったんだよ。

157 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fa3a-Brom):2017/02/04(土) 12:47:24.46 ID:38C9Uz5F0.net
ディーンは好きではないがディーンガールズは好きだった
どこへ行ってしまったのだろう
https://www.youtube.com/watch?v=IW8ANzFsAAM

158 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd1a-yez6):2017/02/04(土) 14:17:42.81 ID:2WInbSeFd.net
>>155
禿同!
プロアマ問わずマイケルシェンカーに影響されてGibsonのフライングVを買った人は多いと思う。
アルバートキングシグネチャーモデルのVがGibsonから出てるが、じゃあアルバートキングに憧れてフライングVを買った人がどれだけいるかって話だね。
つまりマイケルシェンカーは潜在的にGibsonの売上にかなり貢献していると思う、まあMarshalについても同じだけど何でもJCM800はマイケルシェンカーの音を土台にして制作されたみたいね。

159 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a6d3-/DDO):2017/02/04(土) 15:00:32.23 ID:wj1kTmZW0.net
日本に於いて特にはそうだろうね。マーケティングと現実の乖離はどうしようもない。
JCM800の音は一括りにすると語弊あるよ。マイケルの音云々はマーシャルから公式に見解が出たことないから、2205/2210の設計の参考にした中の一人かなぁ、って思う。本人も聞き伝て的に言ってるから、どこまでどうかは誰にも分からんね。

160 :名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FF1a-yez6):2017/02/04(土) 15:42:34.65 ID:ePeOUtvsF.net
>>159
日本だけじゃなくてヨーロッパや世界中のHR/HMバンドでフライングVを弾いているギタリストは影響にマイケルシェンカーの名前を上げる人が多いよね、デイブムスティンやらスレイヤーのケリーなんたらやらハロウィンやら数えきれない
カークハメットも語ってるよね。

カークハメットは、ティーンエイジャーのときUFOの『Force It』(1975年)を聴いて人生が変わったそうだ。
彼は以前、『Guitar World』誌のインタビューで、友人が持ち込んだ同アルバムで最初に聴いた「Mother Mary」についてこう話していた。
「ギター・ソロになったとき、俺はマイケル・シェンカーのトーン、フレージング、テクニックにぶっ飛んだ。
2度目のソロでは、それまであんなに速い下降フレーズを聴いたことなかった。完全に夢中になったよ」
「できる限りたくさんシェンカーのソロを学び、UFOのようなヘヴィなリフを書こうとするようになった。
それに、フライングVが欲しくてたまらなくなった!!」

161 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd1a-yez6):2017/02/04(土) 15:42:40.04 ID:2WInbSeFd.net
>>159
日本だけじゃなくてヨーロッパや世界中のHR/HMバンドでフライングVを弾いているギタリストは影響にマイケルシェンカーの名前を上げる人が多いよね、デイブムスティンやらスレイヤーのケリーなんたらやらハロウィンやら数えきれない
カークハメットも語ってるよね。

カークハメットは、ティーンエイジャーのときUFOの『Force It』(1975年)を聴いて人生が変わったそうだ。
彼は以前、『Guitar World』誌のインタビューで、友人が持ち込んだ同アルバムで最初に聴いた「Mother Mary」についてこう話していた。
「ギター・ソロになったとき、俺はマイケル・シェンカーのトーン、フレージング、テクニックにぶっ飛んだ。
2度目のソロでは、それまであんなに速い下降フレーズを聴いたことなかった。完全に夢中になったよ」
「できる限りたくさんシェンカーのソロを学び、UFOのようなヘヴィなリフを書こうとするようになった。
それに、フライングVが欲しくてたまらなくなった!!」

162 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a6d3-/DDO):2017/02/04(土) 15:55:22.22 ID:wj1kTmZW0.net
そこなんだよね〜。もっと一般というか、ギター好きだけでなく、幅広い音楽ファンにアピールできる存在になれてたら違うんだよなぁ。ゲイリー・ムーアモデルだって、ブルースアルバムのヒットがあったから出たと思うんだよ。
それを目指すのが良いかどうかは別の問題だけど、売れたくないアーティストは居ないからね。

163 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f137-NueF):2017/02/04(土) 16:01:27.70 ID:DLMK6eNY0.net
Vを世界に広めたのはアルバート・キングっしょ
影響力がケタ違い

164 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa9d-4SR0):2017/02/04(土) 16:15:44.50 ID:gdLCWIaja.net
日本のアラフィフだけだよマイケル人気は

165 :名無しさんのみボーナストラック収録 (バットンキン MM0a-s2AP):2017/02/04(土) 16:18:18.36 ID:Q9In/KYWM.net
虚しくならないのかなあ
影響影響言ってもメタリカみたいにメガヒットあるわけじゃないし
カークなんて大金持ちでしょ

166 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fa3a-Brom):2017/02/04(土) 16:37:34.25 ID:38C9Uz5F0.net
お前は鼻くそみたいな脳みそで鼻くそみたいな書き込みしかできなくて虚しくならんの?

167 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a6d3-/DDO):2017/02/04(土) 16:42:58.63 ID:wj1kTmZW0.net
>>165
マイケルがってこと?w
お金や名声を尺度にすれば虚しくも感じるかもしれないが、一部を除いて、本来音楽活動はそういうものではない。と信じたいw
ヒットするとか、有名になるなんて結果論だよ。メタリカだってそこだけを目指してやってきた訳じゃなしね。

168 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa49-s2AP):2017/02/04(土) 17:04:07.50 ID:11QV7bEWa.net
>>167
カークとジャムってる動画見たことあるけどマイケルなら
「こいつリスペクトしてくれてるけど俺より遥かに売れてるんだよな…」とか自虐的に思ってそう

169 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a6d3-/DDO):2017/02/04(土) 17:11:27.03 ID:wj1kTmZW0.net
まぁね。人の心の底までは分からないからw
でも、McSG解体してUFO再結成、MSG再編以降って、開き直ったと言うか売れる売れないを完全に無視した感があると思うのは自分だけ?

170 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fa3a-Brom):2017/02/04(土) 18:46:39.73 ID:38C9Uz5F0.net
そうだろうね
ある意味、気持ち的に楽になったんだと思うね

171 : ◆8vKpfCqy8A (ワッチョイ 6586-ecFH):2017/02/04(土) 20:28:41.06 ID:9xL50j550.net
┌─自演


172 : ◆8vKpfCqy8A (ワッチョイ 6586-usRu):2017/02/04(土) 20:29:27.21 ID:hSEd2GC20.net

└→自演

173 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d93b-BCcD):2017/02/04(土) 22:17:02.56 ID:AVaIgp410.net
メタリカといえばジェイムズもマイケルの大ファンだった気がする。
しかしルドルフが好きだっていうミュージシャンって誰かいる?

174 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 41a0-yene):2017/02/04(土) 22:26:35.94 ID:JH4MO2MX0.net
>>173
マイケル

175 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa49-va32):2017/02/04(土) 22:34:16.47 ID:IBV6verha.net
ロビン・クロスビーとかどうなんやろな
まあV(シャーベルだけど)持っててリズムギター弾いてたのが共通点だなと
思っただけだけど

176 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp45-xqwg):2017/02/04(土) 22:35:10.65 ID:EnC28mmwp.net
80年代の日本限定での人気商売の狭い世界観レベルの応酬ばかりだな

アルバートキングやメタリカの立ち位置はもっともっとグローバルレベルだと
思うけどね

177 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa49-1ST5):2017/02/04(土) 22:36:07.56 ID:T1EYCoafa.net
マイケルやウリだって全然売れてなくても世界中どこいってもレジェンド扱いだよ

178 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp45-xqwg):2017/02/04(土) 22:38:10.66 ID:EnC28mmwp.net
と、世界中を歩いてきた評論家が申してます

179 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a58e-4SR0):2017/02/04(土) 22:43:49.57 ID:WayBNjXo0.net
>>176
同意

180 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7a9c-ecFH):2017/02/04(土) 22:47:18.36 ID:akncXPeo0.net
あと地味変ね実はV弾き
もちろんアルバート・キングへのリスペクトからなんだろうけど
ブルースを弾く時はVばかり弾いてたって話もあるくらいだし

でももはや世界のミスターVと言えばシェンカー兄弟なんじゃないかな
頑なにVばっか弾く所にドイツの変態フェチ魂を感じるし
ロック後進国敗戦国ドイツならではのアイデンティティへの不安や
コンプレックスの表れなんだろうな

181 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa49-1ST5):2017/02/04(土) 22:49:43.57 ID:T1EYCoafa.net
モーターヘッドのレミーとかもたいして売れてないがめちゃくちゃ尊敬されてるしな

182 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp45-xqwg):2017/02/04(土) 22:52:39.75 ID:EnC28mmwp.net
日本に入ってくる情報だけで、マイケルの方がルドルフよる影響大と
思わなきゃ気がすまないとか
世界のミスターVがシェンカー兄弟とか。。
勝手に思うのは好き好きだがリアリティないな

183 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d93b-BCcD):2017/02/04(土) 22:52:52.82 ID:AVaIgp410.net
>>174
昔バーンかなんかのインタビューでルドルフがマイケルの事いろいろ語ってたけど
凄く優しくて人間的にすばらしいと思ったな。
>>175
KKダウニングとかも近いかね。
>>180
確かにドイツはアクセプトやらハロウィンやらVが多い気がする。

184 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd1a-u0y4):2017/02/04(土) 22:53:19.68 ID:E2qZaMH9d.net
カーク・ハメットもマイケルの大ファンだったね
https://youtu.be/uj1e8Ll1pBI

185 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd1a-u0y4):2017/02/04(土) 22:55:54.08 ID:E2qZaMH9d.net
楽しそうでなにより
https://youtu.be/JCHw_aIiYhg

186 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp45-xqwg):2017/02/04(土) 22:58:21.58 ID:EnC28mmwp.net
これほど盛って誇張してくれる日本人はマイケルシェンカーにとって神だな
本人が神なのではなく

187 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 4e26-s9ZT):2017/02/04(土) 23:01:30.41 ID:e7JEnShG0.net
ルドルフは自分のギターはあまり目立ちすぎないようにしてるって言ってたし
マティアスは、ギターソロは短くしてるだってギターに興味の無い人は退屈な時間だろって言ってた
その結果色々な人にウケてシングル1000万枚売ったんじゃないかな
そもそもマイケルみたいなタイプとこの2人みたいにバンドとしてのまとまりを大切にするタイプのギタリストを比べるのが失礼

188 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fa3a-Brom):2017/02/04(土) 23:02:43.53 ID:38C9Uz5F0.net
>>182
お前はどこに住んでんだwwwwwwwwwww
このゴミカスのキモヲタじじいがwwwwwwwwwwwww
リアリティが無いというよりてめえの脳みそがねえんだろがwwwwwwwww

189 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7a9c-ecFH):2017/02/04(土) 23:03:12.17 ID:akncXPeo0.net
>>182
あそこまで執拗にVばかり使い続けてるのは
事実としてシェンカー兄弟くらいしか居ないだろ特に兄
メディア露出度だってブルース御大の時代とは世界レベルで段違いじゃん?

190 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp45-xqwg):2017/02/04(土) 23:07:42.23 ID:EnC28mmwp.net
>>188
おまえみたいなのがシェンカーファンの典型てわけだな
シェンカーは幸せだな

191 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fa3a-Brom):2017/02/04(土) 23:13:14.55 ID:38C9Uz5F0.net
フライングVとはマイケルシェンカーの別名だ

192 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa49-1ST5):2017/02/04(土) 23:14:26.04 ID:T1EYCoafa.net
あとキッスな

193 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd1a-yez6):2017/02/04(土) 23:18:17.90 ID:2WInbSeFd.net
>>187
ゴッホやムンクはそんな事考えて絵を描いていなかったと思うぞ。
ゴッホは生前は売れなかったし気違いと思われていたみたいね。

194 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a58e-4SR0):2017/02/04(土) 23:20:15.88 ID:WayBNjXo0.net
マイケルシェンカーの知名度ってグローバルではないよ
本当にマニアックだよ

195 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f137-NueF):2017/02/04(土) 23:22:07.75 ID:DLMK6eNY0.net
SRVやキースも使ってたね
アルキンもVばっかだったし、偉大なギタリストランキングで10位とか15位だったような
マイケルはランク外だったが

196 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd1a-yez6):2017/02/04(土) 23:25:45.68 ID:2WInbSeFd.net
>>193
あとルディは画家で言ったらラッセン(イルカの絵描くサーファーみたいな人)みたいな感じじゃないの?明るいキャラとか性格とか。

197 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp45-xqwg):2017/02/04(土) 23:26:35.25 ID:EnC28mmwp.net
ここのすぐに発狂するシェンカーファンが
シェンカーのセンチメンタルなクサメロを涙しながら聴いたり
ギターでコピーして奏でたり
想像すると背筋が寒くなるが
どういう構造なんだろう?

198 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sdfa-u0y4):2017/02/04(土) 23:29:25.71 ID:nTlgcq1Ad.net
ジョンノーラムもマイケルのファンだったね

199 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7a9c-ecFH):2017/02/04(土) 23:29:32.12 ID:akncXPeo0.net
>>195
その辺りの人が使うのはいたって普通のブルースファンのお洒落って感じがするけど
シェンカー特に弟は執拗さというか大人になってもおしゃぶり止められない感じで
姿勢的にブルースマンそのものなんだなって思う
♪ギター弾くしか能がねぇ、みたいな。もちろん褒め言葉だけど

200 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW d9b9-9xFz):2017/02/04(土) 23:30:10.69 ID:ePGCXEnt0.net
ノーモアティアーズ

201 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fa3a-Brom):2017/02/04(土) 23:31:25.31 ID:38C9Uz5F0.net
グローバルて言葉を使って頭良さげに見せたかったんかなこの低脳おやじは

202 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f137-NueF):2017/02/04(土) 23:32:08.99 ID:DLMK6eNY0.net
>>199
何言ってんのか分からない

203 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp45-xqwg):2017/02/04(土) 23:45:10.85 ID:EnC28mmwp.net
アラフィフ親父のオナニーの館状態だな

204 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fa3a-Brom):2017/02/04(土) 23:58:49.18 ID:38C9Uz5F0.net
お前が猿オナニーおやじだろがwwwwwwww

205 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 96e9-/DDO):2017/02/05(日) 00:37:35.40 ID:YTMT9XW40.net
うん、全体的に相当気持ち悪いスレに変貌してしてしまった。
もうこの話題はやめた方が…

206 :名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FF1a-yez6):2017/02/05(日) 00:42:09.21 ID:IBxsyvfVF.net
なんだかんだ言ってロックファンというのは一般大衆に迎合しないバンドやアーチストを求めるからね
売れたらその売上をキープしようとヒット飛ばせるプロデューサーつけられるしレコード会社の戦略や意向も無視できなくなる、最初の頃の実験的な事や好き勝手な曲も書けず守りに入るようになる。
マイケルはラッシュやさストーンズ、エアロやオジーやデビカバの誘いも断ったという。
まあロックミュージシャンで業界に魂を売らなかったのはシドビシャスとマイケルシェンカーくらいか。

207 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f137-NueF):2017/02/05(日) 01:09:16.89 ID:HfiRVkCd0.net
カンタベリー系でも聴けば
ポップに走ったマイケルと違ってそんなヤツばっかやで

208 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp45-xqwg):2017/02/05(日) 01:31:47.86 ID:vP8O5963p.net
魂を売らなかったから売れなかったとか
妄想家て凄いなあ

209 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd1a-u0y4):2017/02/05(日) 01:42:47.38 ID:AhIgwN4Gd.net
今年も来日してくれのかな

210 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a58e-4SR0):2017/02/05(日) 02:45:39.33 ID:Ch4X7Xc30.net
マイケルが乗ってたポンコツ中古車売ってた時もかっこ悪かったなあ
今はまた白いベンツ乗って会場に登場だけどね
会場と言ってもライブハウスな
5万も払ってミーグリすればそりゃ毎年日本来るわな

211 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd1a-yez6):2017/02/05(日) 04:19:35.53 ID:gFPawoSxd.net
刑事コロンボもボロボロの車乗ってたなぁ
そんで「うちのカミサンがね」てのが口癖だった
そういうことじゃね?ロックンローラーは。

212 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fa3a-Ge6v):2017/02/05(日) 07:58:18.24 ID:jeUIQJIw0.net
売れようとしなかったってのは流石にありえんよ
マッコーリーと組んでた時は
伊藤が「曲の作り方が変わってしまった」と嘆くほどアメリカナイズされた事があった

213 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロレ Sp45-/DDO):2017/02/05(日) 08:41:16.03 ID:VqOPXgwRp.net
政則の言葉を出すまでもないwマッコーリー時代は一聴すれば分かる。自分が書いてない曲も多く採用してたし、本人もファンを困惑させたって回顧してるんだから、確実に自認してやってた。
小ヒットしたけど、時代が終わってたし、結局バンドも維持できなかった。
アコギシリーズで家内制工業にシフトして行ったのはその頃の反動なんだろうなぁ。

214 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Sp45-xqwg):2017/02/05(日) 13:51:02.48 ID:+4oRga1Ep.net
売れたくなかったマイケルシェンカー
ローリングストーンズ入りを断ったマイケルシェンカー
エアロスミス入りを断ったマイケルシェンカー
ラッシュ入りを断ったマイケルシェンカー
オジーオズボーンの誘いを断ったマイケルシェンカー
ホワイトスネイク入りを断ったマイケルシェンカー
ロック界世界一のテクニシャンギタリスト マイケルシェンカー
世界でも最も知名度ある マイケルシェンカー
世界一影響力をあたえたミュージシャン マイケルシェンカー
フライングVを世界に広めた マイケルシェンカー

これで満足かな?

215 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fa3a-Brom):2017/02/05(日) 13:51:14.45 ID:AFsjzXM10.net
ジェットコースターのようなロックな人生すぐるな
凡人なら一回痛い目に合えば安パイとるようになって
ベンツなど乗らずに軽自動車に乗るようになって貯蓄するようになるじゃんかwwww
金がある時はまたベンツに乗るというのが凡人じゃないのよねw

総レス数 1000
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200