2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSGマイケル・シェンカー・グループ・29 ワッチョイ付き

1 :名無しさんのみボーナストラック収録(ニククエ Sd42-adQW):2017/01/29(日) 19:54:25.87 ID:lqcLx2/EdNIKU.net
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑!extend:checked:vvvvv::をコピペで冒頭から三行になるようにしてスレ立てしてください。


マイケル・シェンカーのオフィシャルサイト
http://www.michaelschenkerhimself.com/
オフィシャル Facebook
https://www.facebook.com/MichaelSchenkerRocks/

MSGマイケル・シェンカー・グループ・18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1429415837/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・19
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1433504558/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1434682788/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・21
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1441722741/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・22
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1450102573/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・23
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1456590503/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・24
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1461079641/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・25
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1465060524/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・26 ワッチョイ表示
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1466771217/

前スレ
MSGマイケル・シェンカー・グループ・28 ワッチョイ付き
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1475110147/


ほい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

492 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイーT Sa03-HyQo):2017/02/24(金) 20:34:48.53 ID:XuR1jx9Ta.net
ワードレコーズってなんなんだ。なんか急激に幅を効かせてきたな。

セコイことは言いたくないんだが、調べたらブルーレイで3300円くらい違うw

493 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf96-HyQo):2017/02/24(金) 21:18:00.73 ID:XKyo56Lb0.net
ブルーレイ届いたので今見てる
開演前のBGMの時に、棒立ちの客達を映してるのは止めて欲しかった

494 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 2fb9-e+k2):2017/02/24(金) 21:20:47.50 ID:jASc5VM80.net
客席ショットなんて基本いらねえよな

495 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf96-HyQo):2017/02/24(金) 21:37:45.05 ID:XKyo56Lb0.net
欧米並みに盛り上がってればまだいいけど、ボーッと突っ立てるだけなんだもん

496 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイーT Sa03-HyQo):2017/02/24(金) 22:33:30.45 ID:YIfnY5Cwa.net
座ってないだけいいじゃない

497 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sddf-vHAZ):2017/02/24(金) 22:38:39.74 ID:W/O5SMMDd.net
公式とboot比べるとやっぱり違うね
でも公式はこれでいいと思うわ

498 :名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FFdf-BUzd):2017/02/25(土) 00:36:08.74 ID:QLecCGoZF.net
>>495
客席が映るシーンでそのつど一時停止ボタンを押して客席の隅々までチェックしてる最中だが
今のところ女子高生ファンは発見できてないな。
ノアみたいな地味なプロレス会場でさえリングサイドに20代のキャバ嬢数人発見できるのに。

499 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bf8e-LqKA):2017/02/25(土) 02:32:25.53 ID:rjhvIxK70.net
>>498
若い子は洋楽聴かないよ

500 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Sp03-qquA):2017/02/25(土) 02:37:06.46 ID:TPICzjc8p.net
若い女子がマイケル・シェンカーとかは聴かないよ

OLや女子大生でも厳しいのに女子高生なんかあるわけないw
MSGそのものが男飯みたいなサウンドやから女子好きな要素ゼロだろ
せいぜい80年代から生き残る加齢臭BBAくらいか

501 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sddf-BUzd):2017/02/25(土) 02:56:13.70 ID:cnp8IxFad.net
>>499
>>500
BUILT TO DESTROYツアーの日本公演の時は物販に学校終わって制服姿のままの女子高生が群がってたけどね武道館でも見たし遠征した静岡市民文化会館大ホールでも女子高生ファンみたよ、まあ俺も当時は高校生だったけど。
ちなみに最後に20代前半の若い女性ファン(誰かに連れられてきたとかじゃなくて単独女性ファン)が会場にチラホラいるのを見たのは、いつだかマイケルが金髪のヅラかぶってUFOナンバープレイした横浜ベイホールのライヴかなぁ・・

502 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ efa0-d4M5):2017/02/25(土) 03:19:52.08 ID:dEckH6Ma0.net
その女子高生は今は熟女と呼ばれているのだろうか

503 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Sp03-qquA):2017/02/25(土) 05:00:40.78 ID:TPICzjc8p.net
80年代はどんなバンドでもそこそこ女がいたってだけの話だがな
ロックはブサイク女ばっかりだが
マイケル・シェンカーは女が好むタイプ音楽ではないわな
カヴァデールはマイケルより女のファンが多かったな
ラット、ボンジョビになると更に多かったがMSGは少なかったねえ

504 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bfb0-d4M5):2017/02/25(土) 06:07:54.03 ID:x4awIo1O0.net
若いころは見かけが好みのやつや、つき合ってる男の趣味をそのまま受け入れていたけど
年取って本当に自分が好きなものを選んで聞くようになるとマイケルのギターが一番好きになった
けどおばちゃんにもなった

505 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ af37-OhKd):2017/02/25(土) 06:40:03.31 ID:bkVV8OXb0.net
当時の16歳が50歳になる時代だからねえ

506 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bfc2-wn52):2017/02/25(土) 07:34:31.53 ID:k5iREuGL0.net
>>465
タワレコ新宿のパネル展ご覧になりましたか?
どこにあるのかよくわからず見逃しました

507 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp03-qquA):2017/02/25(土) 07:48:08.24 ID:ALphSOw8p.net
カヴァデールやジョーRターナーならともかくゲーリーバーデンなんか女の聴きたい声から
かけ離れてるわなw
BBAにはちょうどいい感じかな、ゲイバーはw

508 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ef37-696Q):2017/02/25(土) 12:32:34.04 ID:RbUFLZyV0.net
>>501
2015の中野で20歳くらいの娘がチケット譲って下さいって首からカードさげてるのみかかけた。

509 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sab3-ULHw):2017/02/25(土) 12:33:28.37 ID:zz4om12Ma.net
親孝行な娘さんだな。

510 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf3a-ryHB):2017/02/25(土) 13:49:40.25 ID:GO3GydPz0.net
というより酷い親だな

511 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ af37-OhKd):2017/02/25(土) 14:19:54.09 ID:bkVV8OXb0.net
ダフ屋のバイト?

512 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bf8e-LqKA):2017/02/25(土) 14:55:10.05 ID:rjhvIxK70.net
>>508
若い女がやるバイトだよ?それ

513 :名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FFdf-BUzd):2017/02/25(土) 15:42:26.44 ID:Rk8X2ATiF.net
平野ノラが流行ってるからメタルファッションのチャンネーも復活するかもしれんよ?

514 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf3a-BsB8):2017/02/25(土) 17:19:30.44 ID:KMi48Wop0.net
若い女は優しくされるから
それでチケットを安く入手して
おっさんダフ屋が高く転売するって手法じゃねえの?
東京国際フォーラムでは少数の当日券が出たけど
あれって端っこの見切れ席を売ったのかね

515 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロレ Sp03-QQUz):2017/02/25(土) 18:23:53.86 ID:mA/YpDvCp.net
ウリの言う通り公の場での兄へのディスりはそろそろ止めにしても良いんじゃないかな
http://www.blabbermouth.net/news/uli-jon-roth-found-michael-schenkers-disparaging-comments-about-rudolf-a-little-strange/

516 :名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FFdf-BUzd):2017/02/26(日) 00:30:52.45 ID:z+3I7r+eF.net
国際フォーラムでロビンが出てきた時いきなり頭からバラードでぶっちゃけ
「おいおいその選曲はないだろ、グラハムの後にその選曲じゃ会場盛り下がってるやん、何でギミユアラヴやらんの?」て会場では正直おもってたが、
Blu-rayで改めて見るとバラード2曲けっこういいなw
マッコリー時代でさえパワーバラードとクサくてあんまり感動しなかったのに不思議だ。

517 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sddf-696Q):2017/02/26(日) 02:18:08.85 ID:mRP5tE/Hd.net
>>516
あれ バラードなん?

518 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sddf-BUzd):2017/02/26(日) 03:00:05.06 ID:w7TNGJ0Fd.net
>>517
This is My Heartはパワーバラードの範疇に入るんじゃないか?
俺はあんまりHR/HM系のバラードは好きじゃないけど世の中にはThis is My Heartがマイケルシェンカーの最高傑作だって言う人もいるから価値観は人それぞれなんだろね。
http://eurokennes.blog60.fc2.com/blog-entry-183.html

519 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ef37-ehdK):2017/02/26(日) 09:18:41.61 ID:9wGdxQ2o0.net
アレンジ次第でもっと良くなってたんじゃないかなあの曲

520 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf3a-BsB8):2017/02/26(日) 09:27:55.51 ID:nBtT0GpK0.net
マッコーリーはUFO曲のところでシュート・シュートを歌ったが
ライツアウトを歌った方が客が盛り上がったと思う
個人的にはJust Another Suicideが大好きなんだが
あの曲をLIVEでやらんだろうしな

521 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイーT Sa03-HyQo):2017/02/26(日) 09:40:34.87 ID:09zIzcZNa.net
キーボードが活躍するポップでさわやかな曲だな
このアルバム、音もアレンジも素晴らしいな
神話もこんな感じだったら・・・

522 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffb0-kWt6):2017/02/26(日) 11:54:58.99 ID:xc+IMmiE0.net
Aria Pro ll XX-MSを抱えながらフェストのBD爆音観賞 !!
しかしダンサーの破壊力は超凄いな !!
札幌公演を思い出して涙が止まらない・・・
死ぬまで何度も何度も見続けるよ。
もうサイコー !!

523 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffb0-kWt6):2017/02/26(日) 11:59:20.73 ID:xc+IMmiE0.net
オレはUFOの曲の中ではShoot Shootがいちばん !!
ソロも超クールでカッコイイ↑↑

524 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf3a-ryHB):2017/02/26(日) 13:41:50.06 ID:1mdRu5GD0.net
おれはやっぱライツアウトだな

525 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sab3-BsB8):2017/02/26(日) 13:44:43.41 ID:9YHP08nTa.net
キャンユーロールハーだろ

526 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2f3b-xV3R):2017/02/26(日) 13:45:21.31 ID:8NI5rhF70.net
Shoot ShootとDancerって曲調はポップでソロは超クールって言う点で
共通してるような

527 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6f3a-LZzl):2017/02/26(日) 19:42:52.14 ID:5sxdfcMv0.net
やっぱ84だな

528 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffb0-kWt6):2017/02/26(日) 23:23:16.14 ID:xc+IMmiE0.net
ダンサーは何度観ても泣けるな・・・
シェンカー × ボネット 奇跡に感謝 !!
今、48だけど中2の自分に戻ったよ。

529 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp03-qquA):2017/02/27(月) 04:58:24.17 ID:prFviqyrp.net
ダンサー、曲はいいにのソロはなぜシェンカー特有のメロディがないのが
残念だわ

530 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ eff3-krK8):2017/02/27(月) 10:03:17.54 ID:WAGsLcG10.net
特有のメロディと言ってるのが何を指してるのかわからん
オレにはマイケル臭がプンプン感じられるよ

531 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7ffc-1Q3f):2017/02/27(月) 10:49:51.85 ID:Ur3DZInJ0.net
>>528
よう、同級生
まさに俺も同じ気分だ

532 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6fbd-R9An):2017/02/27(月) 11:26:38.55 ID:jEb69Ybm0.net
>>528
本当だったら82年の11月2日か4日に見れた筈だったからな。
中止になったのが信じられなくて日曜日に六本木にに行っちゃったよ。

533 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイーT Sa03-HyQo):2017/02/27(月) 11:54:04.11 ID:PkyDJF2Fa.net
黙示録は完璧な名盤といいたいが、ソロの構築性だけはちょっと落ちる

534 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf3a-ryHB):2017/02/27(月) 12:23:16.65 ID:41LwS4yq0.net
そこがいいんだろ

535 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf3a-ryHB):2017/02/27(月) 12:28:41.02 ID:41LwS4yq0.net
擦り込みなのか何なのか
黙示録とゲイリーの大いなる野望は今聴いても本当に興奮してしまう
ある意味、1stよりも興奮する

536 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp03-qquA):2017/02/27(月) 12:28:41.34 ID:/vN6a5yip.net
>>533
それ

537 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa23-OsHI):2017/02/27(月) 13:23:56.61 ID:gVYe33YWa.net
>>535
同じだw
リアルタイム世代だからかな?

538 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf3a-ryHB):2017/02/27(月) 14:04:19.00 ID:41LwS4yq0.net
自分的には偶然に二人の最高傑作がリリースされたのだと思っているのだが
なんか、客観的では無いのかなとも思ってね
恋愛もしていた時期だしねwwwwwwwww
だがおれは神話でこりゃダメだつって、一回マイケルから離れてるからね
ビルトトゥデストロイで、また え?つって
ゲイリーも次の作品で え?と思ったしね
だから客観的に判断しているとは思うのだが

539 :名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FFdf-BUzd):2017/02/27(月) 15:25:52.42 ID:CO1x2WBsF.net
マイケルシェンカーってあまり構築してないソロの方がカッコよくね?
ルッキングフォーみたいに構築したソロでもカッコイイやつはあるが、レッドスカイの中間ソロやネモの後半とかは構築しすぎで聞いててダレるなぁ

540 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ af37-OhKd):2017/02/27(月) 15:57:21.68 ID:QM0s7khu0.net
全部を作り込むより、どこかにスキを残してる方が好きかな
UFOは曲がロックンロールでもソロで突然キチッとしたメロが出てくるし、
黙示録は逆に曲構成が練り込まれててもソロが少しスポンティニアス
そのギャップがフックにもなる

541 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa23-LqKA):2017/02/27(月) 20:15:27.74 ID:uzdpiqhga.net
>>535
おま俺

542 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf37-aiql):2017/02/27(月) 20:57:41.62 ID:sA0mKREn0.net
オンタイムで聴いていた身としては
マイケルシェンカーやアクセルが往年の輝きを取り戻しつつあって嬉しい

543 :名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FFdf-BUzd):2017/02/28(火) 00:39:39.61 ID:ZRvJco8wF.net
MSGて何でセイブユアセルフ発売時の日本公演やらなかったのか不思議だ
あのアルバムの時ならまだ武道館公演2日連チャンの集客力あったと思うんだが。

544 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ efa0-d4M5):2017/02/28(火) 00:43:25.79 ID:CSRZs7Kg0.net
当時はマイケルが2連チャン公演に耐えられない

545 :名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FFdf-BUzd):2017/02/28(火) 01:12:34.58 ID:YXtEBtKdF.net
>>544
武道館2日間だけでも2億3千万円ほどの売り上げ計上できたのに?

546 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6fbd-R9An):2017/02/28(火) 01:54:20.69 ID:3XHav33n0.net
88年に武道館2回やったけどガラガラだったじゃん。

547 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ af37-OhKd):2017/02/28(火) 02:00:05.74 ID:UUbhVFeM0.net
来日未遂は3枚目のとき?
箱はどこだったっけ。。。

548 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sddf-BUzd):2017/02/28(火) 02:04:06.99 ID:/TVL6FNed.net
88年てギミユアラヴのアルバムツアー?
俺当時たしか大学一年でチケット買うの遅れて2階席だったけど普通に埋まってた記憶あるぞ。

549 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7fe9-d860):2017/02/28(火) 07:32:56.50 ID:8W/yE9l90.net
88年は復活ライブみたいなもんだったから集客できたけど、その復活アルバムであるパーフェクト〜アルバムで結構ファンが離れたのが現実じゃない?
92年の来日予定は、確か人見記念だったから、既にアリーナでの集客が見込めないと呼び屋に判断されてた訳だし。

550 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ef37-696Q):2017/02/28(火) 17:44:16.95 ID:SEQ0c8kC0.net
雪の降った渋公でゲイリー見た記憶がある。

551 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf3a-ryHB):2017/02/28(火) 18:13:26.46 ID:dUYpEGxV0.net
マイケルもゲイリーも日本では幻のギタリストだったんだよな
どっちもシンリジィ、UFOで日本公演すっぽかしてんだよな
あとランディローズが本当に幻になってしまってな

552 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf3a-ryHB):2017/02/28(火) 18:16:35.06 ID:dUYpEGxV0.net
不思議なのはバンヘレンが売れているのにも関わらずデビューから2回来て
それから来なくなってしまったという
あれは何だったのだろう

553 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp03-1Q3f):2017/02/28(火) 18:42:52.03 ID:rJJtHBmop.net
え?

554 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf3a-BsB8):2017/02/28(火) 18:49:45.84 ID:db/Z6a5a0.net
>>552
1984が出るまではアメリカでの人気とギャラの高さと比べて
日本での人気が釣り合ってなかったんだよ
USフェスティバルでも一番高いギャラを受け取ったと言われている位だからな
AC/DCも同じように日本での人気がイマイチだったのでなかなか呼ばれなかった

555 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf3a-IEQm):2017/02/28(火) 19:39:55.55 ID:br0gB+2j0.net
週間DVD音楽 2017/03/06付
順 前            総
位 週 週間   累計  合  アーティスト / タイトル
*1 *1 *13,5-- *84,8-- *1 EXILE ATSUSHI / EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2016 "IT'S SHOW TIME!!" 17/02/15
*2 初 **5,0-- **5,0-- *7 iKON / KONY'S WINTERTIME 17/02/22
*3 初 **4,9-- **4,9-- *8 FTISLAND / -AUTUMN TOUR 2016- 17/02/22
*4 初 **2,6-- **2,6-- 13 Gacharic Spin / な・な・なんと7周年!!!!!!! TOUR FINAL 17/02/22
*5 初 **2,3-- **2,3-- 14 浜田麻里 / Mari Hamada Live Tour 2016 "Mission" 17/02/22
*6 初 **1,5-- **1,5-- 23 MACO / あなたに初めて、手紙を書くよ。- 17/02/22
*7 *5 **1,1-- 262,8-- 30 SMAP / Clip! Smap! コンプリートシングルス 16/12/28
*8 初 **1,1-- **1,1-- 33 石井竜也 / BLACK DIAMOND REFLECTION 17/02/22
*9 初 ***,8-- ***,8-- 41 マイケル・シェンカー・フェスト / ライヴ2016- 17/02/22
10 初 ***,7-- ***,7-- 47 南野陽子 / NANNO 30th & 31st Anniversary 17/02/22

556 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf3a-IEQm):2017/02/28(火) 19:40:58.09 ID:br0gB+2j0.net
週間BD音楽 2017/03/06付
順 前            総
位 週 週間   累計  合  アーティスト / タイトル
*1 初 *10,6-- *10,6-- *5 V.A. / THE IDOL M@STER MILLION LIVE!-MAKUHARI 17/02/22
*2 *1 **3,1-- *28,2-- 24 EXILE ATSUSHI / EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2016 "IT'S SHOW TIME!!" 17/02/15
*3 初 **3,0-- **3,0-- 25 浜田麻里 / Mari Hamada Live Tour 2016 "Mission" 17/02/22
*4 初 **2,1-- **2,1-- ** マイケル・シェンカー・フェスト / ライヴ2016- 17/02/22
*5 初 **2,1-- **2,1-- ** Juice=Juice / Juice=Juice LIVE MISSION FINAL- 17/02/22
*6 初 **1,9-- **1,9-- ** FTISLAND / -AUTUMN TOUR 2016- 17/02/22
*7 初 **1,4-- **1,4-- ** 南野陽子 / NANNO 30th & 31st Anniversary 17/02/22
*8 初 **1,3-- **1,3-- ** 矢島舞美 & 鈴木愛理(℃-ute) / ハロ!モバPresents 矢島舞美 & 鈴木愛理アコースティックライブ- 17/02/22
*9 初 ***,8-- ***,8-- ** Every Little Thing / Every Little Thing 20th Anniversary LIVE- 17/02/22
10 初 ***,8-- ***,8-- ** わーすた / 完全なるライブハウスツアー2016- 17/02/22

557 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ef3a-d4M5):2017/02/28(火) 19:45:42.06 ID:EyT8reHT0.net
俺はCD買ったけど

558 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf3a-ryHB):2017/02/28(火) 20:20:44.74 ID:dUYpEGxV0.net
AC/DCは日本では本気で人気なかったがバンヘレンは本気で人気あったからな
言うなればLAメタルとはバンヘレンだと言い換えられるほどにな
マイケルとゲイリーはバンヘレンに飲み込まれたと言っても過言ではないだろう
からのインギーショック

559 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf3a-ryHB):2017/02/28(火) 20:22:55.23 ID:dUYpEGxV0.net
バンヘレンの2ndが出た年の、あのサウンドストリートの第一位はバンヘレンだったんだぞwwwwwwwwwww

560 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイーT Sa03-HyQo):2017/02/28(火) 21:06:07.11 ID:AyWpoRM+a.net
オーストラリア出身のバンドとか3つも答えられない

561 :名無しさんのみボーナストラック収録 (JP 0H23-HyQo):2017/02/28(火) 21:20:30.74 ID:XDWvxSsRH.net
>>555 >>556 って妄想?

562 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sddf-BUzd):2017/02/28(火) 21:21:19.89 ID:/TVL6FNed.net
AC/DCは数年前の埼玉スーパーアリーナ行ったけど制服姿の女子高生がチラホラいたけどな
しかもあのファン恒例のツノの電装みたいな頭に装着するやつ、あれも着けてたからファンだと思う
野郎も20代ファンがけっこういて、たまアリはほぼソールドアウトの客入りだったけど
10〜20代が聴いてもAC/DCはカッコイイ範疇なのかな?

563 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bfa0-d4M5):2017/02/28(火) 21:22:58.80 ID:N4qyQhLN0.net
ジョジョでエシディシっていたからだろ

564 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sab3-e1Qo):2017/02/28(火) 22:16:58.96 ID:Kd28z+T3a.net
>>549
92年はアコースティック出てしばらく経った中途半端な
時期だった

565 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ef5d-LqKA):2017/02/28(火) 22:20:26.16 ID:qwjJcjGs0.net
去年の大阪にシェンカーフェス観に行ったけど、20代くらいの女はちらほら見たな。

566 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7fe9-d860):2017/02/28(火) 22:28:07.63 ID:8W/yE9l90.net
>>564
しかも、マネージメントが勝手に話を進めてたんだよな。バンドが存在してないのにw
何にしても、マッコーリーの3rdの時点でバンドではなくなってから、まともにツアーできる状況ではなかった。ましてや武道館なんてね。
武道館から中野がマイケルの聖地になったのは再結成UFOからだったね。

567 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ef37-696Q):2017/02/28(火) 22:35:41.74 ID:SEQ0c8kC0.net
>>550
ゲイリーってムーアじゃなくてバーデンね。

568 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sab3-e1Qo):2017/02/28(火) 22:49:02.22 ID:Kd28z+T3a.net
>>566
あのとき誰がメンバーで来るんだろうと思ってチケット買って
人見記念講堂に行ったらチケット払い戻し係の人しかいなかったわw

569 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp03-LqKA):2017/02/28(火) 22:51:12.82 ID:MriDI3GGp.net
>>566
ギター床に叩き付けたやつか?

570 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7fe9-d860):2017/02/28(火) 23:54:10.45 ID:8W/yE9l90.net
初中野の95年はまだ正気だったからw
叩きつけたのは98年、マリック期。

571 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sddf-BUzd):2017/03/01(水) 00:29:18.03 ID:YhmC+EH7d.net
TVKのアコースティックライブは?

572 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6fbd-R9An):2017/03/01(水) 12:31:37.80 ID:ggRVduYS0.net
>>570
チケット買ってあったのに中止になって泣いた。

573 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sab3-e1Qo):2017/03/01(水) 22:21:10.46 ID:4fCNnUt4a.net
中止の振替が土日になった公演があって
そのおかげで見れたことがあったな

574 :名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FFda-YeXi):2017/03/02(木) 00:33:10.39 ID:Ih0phPOFF.net
国際フォーラムの映像は演奏はいいけど客席がサスガに覇気がなくなってるね
まあクラプトンやベックのライヴなんかだともう観賞会ていうかブルーノート東京の客席みたくなっちゃってるからそれよりはマシだけど
マイケルシェンカーの今までの来日公演だとステージと客のノリの一体感だと今は無き渋谷AXのライヴの盛り上がりが過去最高だと思う
あのライヴにカメラが入ってDVD化されれば映像的にはフジロックのレッチリくらい素晴らしい熱狂ライヴ映像が撮れたと思うからもったいない。あのライヴはMSGには珍しく客席が縦ノリだったからなぁ。

575 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3ae2-e336):2017/03/02(木) 10:28:20.87 ID:opeT3XIL0.net
盛り上がりなら多分、本人も言ってたケド二つ前のテンプル来日の名古屋。
タテノリどころからパンパンの前フロアがモッシュ状態になってた。客も歌いまくり

576 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ adbd-CIMi):2017/03/02(木) 12:09:54.66 ID:i0nG30aP0.net
97年の春分の日のサンプラザが一番良かったかなあ。

577 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3a8e-prdN):2017/03/02(木) 14:38:26.43 ID:+RhjWUnz0.net
>>575
ボトムライン?
暑かったね汗だくだよ

578 :名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FFda-YeXi):2017/03/02(木) 15:26:11.35 ID:+FSGO4A5F.net
>>575
ボーカルの煽り方が上手かったから?

579 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ba07-PPgD):2017/03/02(木) 20:31:55.38 ID:ZwhISEbh0.net
>>574
フォーラム一階席の奥だったけどかなり歌いまくりだったぞ
加齢臭出まくり
まあモッシュはなかったけど

580 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3ae2-e336):2017/03/02(木) 21:18:30.55 ID:mMO5X+FM0.net
>>578
自分は真ん中の階段で観てたけどアレなんだったでしょうね?開演前から殺気じゃないけど客全体に異様な盛り上がりオーラみたいなのがあってみんな詰め詰めの前に行ってましたね。始まったらフロアが半分位に圧縮w

581 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdda-YeXi):2017/03/03(金) 02:51:00.50 ID:OJOhf8Vvd.net
国際フォーラムのセイブユアセルフの中間ソロ、ヘッドフォンして聞くとヤバいな
イングウェイ以降、速弾きのピッキングは弦を軽く撫でるようなタイプか、ピックの先端をちょっとだけしか出さないで弦の抵抗を最小限に抑えるやつが主流だけど
マイケルのピッキングってピッキングの先端も割りと出してるしオルタネイトでどちらかと言うとアナログな弾き方だと思うけど
国際フォーラムの中間ソロのフルピッキングはそれで押し切っちゃってるのがスゴイわ。
でもマイケルみたいなゴリ押し速弾きのほが迫力あるな、この国際フォーラムのセイブユアセルフの中間ソロのフルピッキングはゲイリームーアのマシンガンピッキングの速さを超えてないか?

582 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ヒッナー ba3a-i2X+):2017/03/03(金) 19:57:52.98 ID:qV39iE/400303.net
多分、マイケルは1プリングオフに1ダウンピッキングくれてやってると思うね

583 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d6e9-OMtW):2017/03/03(金) 22:15:19.73 ID:sYJjnyNH0.net
適当な想像で言うなよ。どうやってあのフレーズをプリングで弾くんだよwできるとしたらハンマリングだろ。そもそもフルピッキングだし。

584 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ad8d-Ijm/):2017/03/03(金) 22:31:12.03 ID:MUhqlasT0.net
>>575
俺は最前列取れたはいいが、後ろからフェンスにガンガン押されて腹が潰れそうになって大変だったよ
マイコーはご機嫌だったね

585 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ba3a-i2X+):2017/03/03(金) 22:42:54.92 ID:qV39iE/40.net
いや マイケルは1プリングオフに1ダウンだ

586 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ba3a-i2X+):2017/03/03(金) 22:46:40.36 ID:qV39iE/40.net
普通、左だけで出すところを一発ずつダウンをくれている
MSG結成当時のアームド&レディ見ればわかるはずだ
つまりジェームスヘッドフィールドに近い

587 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 75d7-BSpm):2017/03/03(金) 23:01:51.27 ID:D+oncsTv0.net
名古屋ボトムラインでのMSGライブはいつも圧縮があってメチャクチャ
盛り上がるよね。
東京、大阪も行った事あるけど意外と静かでびっくりした。

588 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 755d-prdN):2017/03/03(金) 23:13:24.65 ID:hsRhvCUF0.net
いつもはダイヤモンドホールでしょ。
あの年だけダイヤモンドホールが押さえられなかったかで、ボトムラインになった。

589 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fa3a-prdN):2017/03/03(金) 23:25:21.33 ID:w6x7DX5v0.net
グラハムのバンドと来た時ダイアモンドホール行ったけど、名古屋の盛り上がりは凄かったね

590 :名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FFda-YeXi):2017/03/04(土) 00:32:38.92 ID:2Gb7/p42F.net
名古屋は今も80年代バブル前夜くらいの勢いてことかぁ

591 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fd3a-AvjL):2017/03/04(土) 02:21:55.79 ID:iAbdFt8z0.net
名古屋飛ばし。

592 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdda-YeXi):2017/03/04(土) 02:52:08.15 ID:t8F8doK9d.net
次に来日公演あったら名古屋遠征してみたいけどライヴ終わった後東京帰る新幹線間に合うのかな、MSGのライヴたいてい平日だから当日は有給でどうにか休むとしても2連休は無理だな。

総レス数 1000
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200