2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSGマイケル・シェンカー・グループ・29 ワッチョイ付き

736 :名無しさんのみボーナストラック収録 (JP 0H15-QmV0):2017/03/31(金) 18:05:34.38 ID:SrC8KQvNH.net
ちなみに、>>730は大阪での話ね。
幸運にもタダで会場に入れてもらった上に、楽やにも入れてもらった。
チケットも持たずに大阪まで行った甲斐があった、いい思い出。

フィルはもう会場を後にしてたのか不在で、三人は楽屋でしばらくくつろいでて
マイケルは最後まで個室にいた。
今の自分の感覚でいえば、協調性のない嫌な奴にしか思えんw

737 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b45-Gqv2):2017/03/31(金) 19:32:38.78 ID:G4SWLGuR0.net
>>736
どういう経緯でタダ見やバックステージに入れたん?関係者のコネとか?
そっちが気になるわ。

738 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッT Sd73-QmV0):2017/03/31(金) 19:44:48.86 ID:uC0jQNtzd.net
>>737
会場に午前中に到着したら、東京から来てた女性二人組と出会った。
その二人がバンドのクルーと顔見知りになってたらしく、クルーが会場に到着したときに
話しかけてたけど彼女らは英語を話せなかったみたいだから、俺が英語で通訳してやったら
女性が入れてもらえることになり、更に俺の分もお願いしたら入れてもらえた。

そのクルーには、後で知ることになるレオン・ローソンもいたな。
実家に帰れば、楽屋で撮った写真もどっかにあるはず。

739 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b45-Gqv2):2017/03/31(金) 20:06:14.12 ID:G4SWLGuR0.net
>>738
さんくす。要するに、メンバーに近づきたいおこぼれPにレオンが手を出して、その手伝いをしたからお礼に入れて貰えたってとこかw
メンバーもギターテクもロックンロールライフ満喫ですな。

740 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa95-kVPK):2017/03/31(金) 21:58:25.34 ID:ofbVfnm8a.net
>>736
sadsかよwww

741 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ウソ800 Sd33-6yXq):2017/04/01(土) 03:17:06.96 ID:JAI7LmdndUSO.net
今年はニューアルバムか来日ありそう?

742 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロリ Sp05-ZXc9):2017/04/02(日) 05:39:40.74 ID:Za+/QjnSp.net
お!いいね!ニューアルバムへの期待感 展望 希望を語りたいもんだ
もう昔話の無限ループはウンザリだわ
同じ奴の同じ内容の書き込みは文章に癖が出るからバレバレ
また同じ話かよ て感じだわ

743 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 13ac-aC9I):2017/04/02(日) 07:20:18.41 ID:T4bSZ3CN0.net
テンプルで今年出す予定だったアルバムはFESTが思ってたより日程が決まってきて来年になったんじゃなかったかな

744 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW eb76-D6iw):2017/04/03(月) 08:11:02.63 ID:ZGbii62P0.net
>>742
そういうお前が話振れよ。昔話じゃねぇと全然疎ってんじゃんかよw

745 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロロ Sp05-kVPK):2017/04/03(月) 11:30:40.43 ID:tlmniw4gp.net
>>744
だよなw

746 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロリ Sp05-ZXc9):2017/04/03(月) 16:23:42.06 ID:n0e+1teZp.net
じゃあ、また同じ話繰り返してろよ

神のレコーディングではポールマッカートニーが参加したんだよな
神話ではロンネヴィソンにコージーが発狂したんだよな
カヴァがオーディション受ける話がコージーが引き抜かれたんだよな
ヤッサン(おまえらの好きなさむい表現)がチンポ出しやがって・・・
やっぱりMSGにはゲイバーがシックリだな
レイケネディは悪夢だったよな(いまだ受け狙い専用ネタ)

これで満足かな?

747 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロリ Sp05-ZXc9):2017/04/03(月) 16:36:13.40 ID:n0e+1teZp.net
マイケル・シェンカーはローリングストーンズのオファーを
断ったらしよ!
すげえな!
エアロの加入も断ったんだぜ!
オジーだって誘ってたしな!

748 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b193-5MCM):2017/04/03(月) 16:50:28.42 ID:bfLYJCgY0.net
がんばれ
嫌味でなくまとめきってみてくれ

749 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロリ Sp05-ZXc9):2017/04/03(月) 16:56:45.27 ID:n0e+1teZp.net
続きは頼む!

750 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1300-jsM4):2017/04/03(月) 18:15:32.27 ID:KEdqr2rK0.net
マイケルは奥目

751 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 395d-Pgf/):2017/04/03(月) 18:16:11.57 ID:1ilZ9faj0.net
フェスのBD見てて思ったんだけど、たまにドラムのテンポが遅くなったりしてるのが気になるな
テッドのリハ不足なのか持ち曲じゃないからなのか…

752 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW eb76-D6iw):2017/04/03(月) 19:41:25.39 ID:ZGbii62P0.net
>>751
本番見たときも思ったけど、全体的に遅いというか、レコード通りな感じ。
持ち曲でも昔はライブで異様にアップテンポだったから、やっぱ歳なのかね。

753 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd33-6yXq):2017/04/03(月) 20:29:13.83 ID:8KYW+HmXd.net
国際フォーラムの映像のいっこ前にマドリードかどっかのライヴDVD(マイケルが宣伝で新宿タワレコで握手会やったやつ)の内容ってこのスレで全然話題にならなかったし
Amazonもほとんどレビューついてないけど買う価値なし?

754 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW fb26-gn5B):2017/04/04(火) 00:31:06.88 ID:ZbpLkdhD0.net
最近みてねーからでたらめ言ってるかもしれんけど一応
まず映像が綺麗でダブルネックが見れるのと会場がオペラホールみたいですごい
あとはハイタッチするマイケルが見れる
ヨーロッパとマドリッド揃えるとマイケルの変化も楽しめるからファンならBDだけでも買いじゃないかね

755 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アンパン Sd33-6yXq):2017/04/04(火) 14:24:44.75 ID:bT/+qWLQd0404.net
>>754
サンクス!
ヨーロッパは持ってるからマドリードも買ってみるよ。

756 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c93a-jsM4):2017/04/05(水) 21:38:35.45 ID:1HEtP8Z40.net
>>752
いやスタジオ盤通りのテンポのほうがいいと思うけどなあ。
話は変わるけどフェア・ウォーニングのナチュラル・ハイのイントロどっかで聞いたことあるなあと思ったらキャプテン・ネモだった
しかしあれだけいい曲をかけるバンドが本国ですらライブもままならないと聞いたときは目の前が真っ暗になった

757 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッT Sd33-QmV0):2017/04/05(水) 23:10:21.98 ID:GxVRflhVd.net
>>756
これいいな。
Fair Warning meets MSG, VH and AC/DCて感じ。
最初のリフから歌メロの後ろに発展させてるのがさすが、と思った。
Rainmakerしかもってなかったけど、これから色々聴いてみる。

758 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW eb76-D6iw):2017/04/05(水) 23:18:20.33 ID:LHQMAGsA0.net
>>756
いや、レコード通りのテンポは良いんだけど、マイケルがライブ慣れしてて、次のフレーズを待ち切れない感がすごいんだよw

759 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c93a-jsM4):2017/04/05(水) 23:53:52.66 ID:1HEtP8Z40.net
ライブと言えばゲイリー・バーデンって無理に高音出さないほうが歌唱が安定してない?特にアタック・オブ・ザ・マッド・アックスマン

760 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Sp6b-J0qu):2017/04/06(木) 01:45:53.64 ID:2rY9tAQyp.net
クリスのベースは凄いよ!ホント凄いよ

761 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdbf-Rve8):2017/04/07(金) 00:43:46.24 ID:ZO87sXxbd.net
>>758
音色もBPMも武道館ライヴの再現だよ。

762 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7f76-AXZQ):2017/04/07(金) 01:18:05.20 ID:TnQyLduQ0.net
>>761
うるせぇよ。黙れ。

763 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp6b-J0qu):2017/04/09(日) 03:58:28.78 ID:NkzDf6Edp.net
クリス・グレンのベースは凄いよね😃

764 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 773a-8Vmj):2017/04/09(日) 13:08:39.41 ID:8GEbdtMM0.net
UNDER CONSTRUCTIONは評価低かったから聴いてこなかったけど
クオリティー高くてビックリした。
もっと早く知っておけばよかったと思ったよ

765 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdbf-Rve8):2017/04/10(月) 00:32:08.58 ID:ofCopSzMd.net
>>754
今さらながらマドリードのBlu-ray今日買ってきて今見てるけど何コレ最高やん!
「Liv And let Live」最近のアルバムの中では大好きにな曲だけどLiveてもめちゃカッコイイな、しかもソロの出だしのとこアルバムではてっきりボトルネックだと思ってたけどフィンガリングとピッキングであのニュアンス出してるなんて驚き!
ドゥギーの現役感あるボーカルもいいしマドリードのファンのノリもよくて見ててライヴ会場にいる気分になる。
何よりマイケルのソロもトーンを含めキレッキレで新曲も受け入れられてるせいかご機嫌なのが伝わってくる。
次はTORでの来日公演見たくなったよ!

766 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1f36-DYLG):2017/04/10(月) 00:50:11.45 ID:0NLZGWDm0.net
>>765
ボトルじゃないのか?あれ

767 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9f84-2M/8):2017/04/10(月) 01:21:55.52 ID:WveAfCJu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3ker38yQXe8

768 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdbf-Rve8):2017/04/10(月) 01:46:03.43 ID:ofCopSzMd.net
>>766
ボトルじゃ.....ありません!ナイスガイっ!

769 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7f76-AXZQ):2017/04/10(月) 11:52:35.25 ID:syZI19vX0.net
スタジオ盤はボトルネックじゃないのかな?やっぱちょっとニュアンスが違うから。ライブで持ち替えるにはテンポが早すぎるから、と思ってたが。
確か、ツアーの最初の数回だけオープニングがlet〜で、その後はドクターでスタートする構成になっちゃったんで、なんで?と思ったよ。ライブ幕開けのノリのいい曲なのに。
https://youtube.com/watch?v=3vSoVTwyTgY

770 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1f3a-30C2):2017/04/10(月) 12:09:36.00 ID:Z15D47Vn0.net
>>769
それがマイケルシェンカーなんだよね

771 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b793-OIca):2017/04/11(火) 08:43:42.94 ID:OdSu98iC0.net
FESTの後はアルバム テンプルオブロック主体でヴォーカル マイケルヴォスが見てみたいな。

772 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロレ Sp6b-AXZQ):2017/04/11(火) 08:58:04.86 ID:q+6um5Zop.net
>>771
最近はマイケルのスタジオ作業の裏方ばっかりだもんね。
ゲスト1 曲からメインボーカルに格上げだったから、マイケルは余程ドゥギーのことが気に入ってたのかw

773 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b793-OIca):2017/04/11(火) 10:23:00.38 ID:OdSu98iC0.net
>>772
ヴォーカルにこだわりがあるとは思えないからマネージメント的な事じゃあ?

774 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロレ Sp6b-AXZQ):2017/04/11(火) 11:11:16.38 ID:q+6um5Zop.net
>>773
そうかもね。84年のあの人の例があるからw
まぁ、でもフェストが本格化する寸前は、自分だけじゃなくて、ドゥギーも対等な契約で次のアルバム作るって言ってたんだから、それなりにOKだって事でしょう。

775 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1f3a-30C2):2017/04/11(火) 12:46:19.09 ID:lL6fGKyR0.net
マイケルヴォスの歌ったアルバム良かったけどなあ
少数派なのかな?

776 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1793-LcO5):2017/04/11(火) 13:55:39.83 ID:QuKZSQv40.net
俺は好きだよ
ドギーのより遙かに

777 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW b7e4-VFCa):2017/04/11(火) 13:58:32.86 ID:6L/9/qyS0.net
>>775
俺もtorの中ではあのアルバムが一番好きかな

778 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW bf26-RD6b):2017/04/11(火) 14:09:19.49 ID:zeYpgpqN0.net
マジか
俺はドゥギーのアルバムの方が好きだわ
ただライブで古いナンバーを歌うのは断然マイケルの方が好きだな

779 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW b7e4-VFCa):2017/04/11(火) 22:43:53.56 ID:6L/9/qyS0.net
確かにアルバム出す毎にマイケルの調子上がっているから良いのだけど
歌声はヴォスの方が好みなんだよな

780 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdbf-y/v4):2017/04/12(水) 02:22:17.93 ID:po5ztxX7d.net
ヴォスいいよね!

781 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8bf4-vjBU):2017/04/13(木) 10:37:29.21 ID:FeK1L9LY0.net
俺もヴォスがいい!
マイケルのギターにぴったりの声質だと思う
特にメロディックな曲には最高にあう

782 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アメ MMad-+dkq):2017/04/13(木) 11:10:14.29 ID:KBI63NGgM.net
まいこー

783 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 933a-xuOz):2017/04/13(木) 12:42:00.06 ID:BjEkCg/50.net
ヴォスの参加したあのアルバム、なんとかエラとか良かったもんね。ハウ・ロングとかカッコいい曲が来たって思ったもん。
ドゥギーの曲はいらんかった。アルバムで浮いてた気がする。

784 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd73-oX0E):2017/04/13(木) 12:45:04.79 ID:XXMXBFsGd.net
歌メロならヴォスとゲイリー。

785 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1193-OvFE):2017/04/13(木) 14:04:48.57 ID:K82///1w0.net
Lovers Sinfonyは馴染んでたな

786 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b76-7SWI):2017/04/13(木) 15:47:06.35 ID:LqN/zM+d0.net
ヴォス派が台頭してきたなw
ヴォスが歌うと、いかにもジャーマン・メタルっぽくなってしまうのが好き嫌いを左右すると思うな。

787 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd73-oX0E):2017/04/13(木) 16:01:13.30 ID:XXMXBFsGd.net
>>786
そうか? LAだろ?

788 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b76-7SWI):2017/04/13(木) 16:46:09.65 ID:LqN/zM+d0.net
>>787
いや、英語も堪能そうなんだけど、やっぱ前出のロビンとの曲と比較すると、メロディとか、歌い回しにイモっぽさみたいなのが感じられてね。サタデーナイトとか、聴いててちょっと気恥ずかしいw
あくまでも個人的な感想だし、ハロウィン以降のドイツ勢があまり好きでないということもあるんだが。

789 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd33-zwVn):2017/04/14(金) 00:26:21.64 ID:vfVuloYHd.net
ヴォスはライヴ盛り上げるのあんまり上手くないだろ、バーデンしかり。
マイケル・シェンカーは「静(陰)」の人だからボーカルは「動(陽)」の人がいいよ、
ドゥギーのサビのラインはマッコリー以降単調なリフになってしまったマイケル・シェンカーの曲の上でけっこういいメロディライン作ってると思う。
マッコリー以降のMSGに入った若手のボーカリスト達はボーカルのメロの作曲めちゃ弱かったからね、一緒に歌いたくなるようなサビほとんどなかった。

790 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1193-OvFE):2017/04/14(金) 04:59:13.83 ID:55AOhFa40.net
みみっちい長所はどうでもいいや
新作とこの前のライブでグラハムの完全復活を確信した
今の2人が組んだらまた名盤が作れるはずだ

791 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッT Sd63-3MbB):2017/04/15(土) 20:45:33.35 ID:Paxj9Egnd.net
フォスはいかにも、昔のありきたりな軽薄なロックにしか聞こえなかったから、好きじゃなかったな。
90年代でいったらレイフが新たな要素をMSGに持ち込んだ雰囲気を醸し出したけど、
ステージ映えしない曲ばっかだった。今でもたまに聴くアルバムだけどね。

グラハムはTORRで素晴らしい声とメロディを提供して、あのアルバムでは抜群の出来栄えだった。

792 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b993-oX0E):2017/04/15(土) 21:50:44.36 ID:KYrdnte30.net
>>791
そうか? 逆だろ

793 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b76-7SWI):2017/04/15(土) 22:11:04.54 ID:SIWZEFAI0.net
>>792
いろんな意見や好みがあんだろ?反対から見たら、そっちが逆なんだよ。

794 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b993-oX0E):2017/04/15(土) 22:31:59.75 ID:KYrdnte30.net
>>793
そりゃ そうだ。笑

795 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd33-zwVn):2017/04/16(日) 00:52:36.06 ID:0ctZwPl1d.net
>>791
ヴォスはいかにも、昔のありきたりな軽薄なロックにしか聞こえなかったから、好きじゃなかったな。

TORの1stの11曲目に入ってるボン・ジョビみたいなサビの曲を言ってる?
あの曲はジョン・ボンジョビがボーカル録り直してシェンカー&ボンジョビでマキシCD出せばアメリカで80〜90年代ならそこそこシングルヒットするかも!
その次12曲目のマッコリーがゲスト参加してる曲、マッコリー史上いちばんサビのメロが美しいと思う、サビの後のマイケルのメロディアスなソロも絶品!

796 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b76-7SWI):2017/04/16(日) 01:53:02.81 ID:9nqvNSfU0.net
さ〜た〜で〜
自分は陳腐過ぎて無理w
極め付けはPVの痛々しさw
https://youtube.com/watch?v=4C4kWDLzHLE

797 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1193-OvFE):2017/04/16(日) 03:33:18.64 ID:aDflTm2u0.net
手放しで褒め称えるようなもんじゃないと思うが、
何の印象も残らなかった90年代後半とか、経歴が無駄に豪華なだけのドゥギーよりは好感が持てる

798 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b76-7SWI):2017/04/16(日) 09:36:32.01 ID:9nqvNSfU0.net
ヴォスとの仕事は、ゲイリーとのアコギプロジェクトからだから、シルバー繋がりでゲイリーが紹介したのかね。ドイツ人だから仕事やり易いんだろね、いろいろ。
ロビンもドイツ語イケるから、マイケルが楽なんだろうってロビン自身が言ってたし。

799 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b993-oX0E):2017/04/16(日) 09:41:41.33 ID:OBZ2HUEB0.net
妄想タイム。

800 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 933a-63li):2017/04/16(日) 15:27:59.01 ID:J3kF+7C70.net
最新のDVDでライブのオープニングにしてるインストって何に収録されてるんですか?教えてください。

801 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 61dc-HkvD):2017/04/16(日) 16:02:02.30 ID:89NtPU4W0.net
最新のスタジオアルバムの海外盤のボーナストラックじゃなかったっけな
日本の盤はマイケルが歌ってるやつ

802 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 933a-63li):2017/04/16(日) 19:03:33.99 ID:J3kF+7C70.net
>>801
ありがとうございます。

803 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd33-o4RQ):2017/04/17(月) 13:10:43.64 ID:wCk8ufiBd.net
祝ラウパ出場

http://www.loudpark.com/

804 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd33-zwVn):2017/04/17(月) 13:31:36.15 ID:LCTMn5H6d.net
すげぇ!スーパーロックのトリの再現やん!

805 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 195d-63li):2017/04/17(月) 14:34:05.01 ID:nvH0/Zbj0.net
>>803
マジ!?コラじゃなくて?
見に行きたい

806 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7be9-epbm):2017/04/17(月) 14:45:38.30 ID:oFXps12l0.net
まさかのラウパ。
スタンディングで見られるのはいいな。
毎回指定席だと思うように動けないから。

807 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b76-7SWI):2017/04/17(月) 14:50:56.33 ID:py+f/v2J0.net
去年も、ラウパじゃないかって噂があったよ。
付随の単独公演あるかな?それだけに埼玉行くのは、西日本住まいにはツライぞ〜。

808 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7be9-epbm):2017/04/17(月) 14:54:57.39 ID:oFXps12l0.net
去年国際フォーラムでフェストやってるから、
単独はないんじゃないかな。地方も何個か回ってるし。

809 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1193-OvFE):2017/04/17(月) 15:34:43.05 ID:B2VRqncQ0.net
Alice Cooperに震えた

810 :名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FF33-zwVn):2017/04/17(月) 15:44:02.27 ID:nWct8tUAF.net
ラウパ出るならそっちをライヴBlu-rayで出すべきだったなw

811 :名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr65-k4Zh):2017/04/17(月) 15:54:36.95 ID:ZAeV/Ye/r.net
グラハム見れるなら行きたいわ

812 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b993-oX0E):2017/04/17(月) 15:59:12.70 ID:kvaiKYJc0.net
他のバンド興味ないからな〜。

813 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b76-7SWI):2017/04/17(月) 16:44:54.44 ID:py+f/v2J0.net
せめてもうひとバンド、見たいぞ!って思えないと2万仕事は割高に感じちゃうなぁ。

814 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b993-oX0E):2017/04/17(月) 16:51:07.21 ID:kvaiKYJc0.net
HPに載ってない。

815 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd33-zwVn):2017/04/17(月) 17:41:54.57 ID:LCTMn5H6d.net
>>812
ヨーロッパで大人気のSABATONいいぞ。
あとラウドネスもシェンカー世代は感涙モノでは?高崎がマイケルのステージに飛び入りしたりして!

816 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b993-oX0E):2017/04/17(月) 17:58:16.18 ID:kvaiKYJc0.net
>>815
高崎、興味ないよ。スマン

817 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウオー Sa63-XQdm):2017/04/17(月) 18:09:40.41 ID:OGU+h7iVa.net
また来るのかいw

818 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイーT Sae5-3MbB):2017/04/17(月) 18:10:10.45 ID:qNwwpfgIa.net
あと一個くらいはあるでしょw
まあどれが同じ日になるかわからんけど

819 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd33-zwVn):2017/04/17(月) 18:18:02.59 ID:LCTMn5H6d.net
>>816
マイケルが万が一ギター叩きつけて帰っちゃっても全曲頭に入ってるた高崎いれば急遽代役務められるっていう意味の同日ステージかなと。

820 :名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr65-k4Zh):2017/04/17(月) 18:44:30.40 ID:ZAeV/Ye/r.net
リッチーが来るかもって知人が言ってたがどうだろう
まさかのグラハムとリッチーの競演…妄想が過ぎるか
第二弾、第三弾の発表が待ち遠しい

821 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW f9e4-/3QN):2017/04/17(月) 19:54:17.32 ID:yfFHD29h0.net
今のリッチーは正直興味ないな

822 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd73-oX0E):2017/04/17(月) 20:13:41.08 ID:BQr/hKjld.net
若者達、マイケル知ってるのか?

823 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 7b26-P+17):2017/04/17(月) 20:16:19.74 ID:SVWdEdkt0.net
>>822
若者でも知ってる人結構いるよ
でも今はネットで予習する時代だから認知度に関しては心配ないと思う

824 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 0bac-o4RQ):2017/04/17(月) 21:48:40.27 ID:2rq2zY1D0.net
昨年の来日公演は大好評、Burrn!でギタリスト部門チャンピオン、ライヴブルーレイも売れてる。そして今年のラウパのトリってこんな嬉しいことはない。

825 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 61dc-HkvD):2017/04/17(月) 22:06:45.52 ID:0Tl2TDkS0.net
>>819
新入社員時代にウンコ漏らしたような思い出を未だに引っ張ってくるのはやめろよな

826 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセーT Sx65-Aj7l):2017/04/17(月) 22:29:21.32 ID:kBmAXaECx.net
マイケルシェンカーフェスト 広島にも来てくれ〜

827 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd73-oX0E):2017/04/17(月) 22:40:42.71 ID:BQr/hKjld.net
>>824
嬉しいけど違和感あるな。バーン誌って親父誌なのか?

828 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b76-7SWI):2017/04/17(月) 23:35:45.88 ID:py+f/v2J0.net
>>827
というかHR/HMシーンに、替わるような存在が出てきてないって事だと思う。ジャンル的にも、80〜90年頃みたいに活性化すれば、また違うんだろうけど、難しいよね。一度隆盛を極めてるから。

829 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd33-zwVn):2017/04/18(火) 00:26:53.31 ID:abcMMLIod.net
>>822
ミューズやレディオヘッドのようなバンドが出るフジロックのようなフェスに行く洋楽ファンにはマイケル・シェンカーの知名度低いかもしれんがラウパに行くような若いメタラーは殆どマイケル・シェンカー知ってるだろ
俺らだってマイケル・シェンカーから洋楽入ってもHR/HMの創成期バンドであるZEPやパープルやサバスなんかを後聞きでチェックしたわけで
マイケル・シェンカーはヤンギにコラム書いてるマイケル・アモットやスラッシュ連中にも影響与えてるしそういうギタリストのインタビューにもよく名前が上がって若いギターキッズもチェックするだろうし
今でもマイケルはたまにヤンギの表紙になるくらいだからたまアリに集まる3万人のメタラーの殆どがマイケル・シェンカーの存在はレジェンドとして知っていると思うぞ
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14116603944

830 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd73-oX0E):2017/04/18(火) 01:12:30.98 ID:Jwf5T5FHd.net
>>829
俺らだってって...君も若いと思うよ。
自分は今のバンド全くわからないから。笑

831 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 7b26-P+17):2017/04/18(火) 01:37:35.92 ID:RKUkGlc40.net
>>829
リンク先読んで思ったけど
当時はモダンだったってのはMSG全盛期のこと?
俺も現役高校生だけどいくら過去のインタビュー記事見ようがネットで情報漁ろうが当時マイケルがどれくらいすごかったかやっぱりその時を生きてないとわからないんだよな
MSG1stアルバム出た時の衝撃を味わいたいものだわ

832 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1193-OvFE):2017/04/18(火) 01:38:58.47 ID:mx2Oo7zJ0.net
その発想自体、情報化社会(死語)に取り残されてるって感じだな
俺の友だちには新しいバンドをチェックし続けてる50代も古い音楽マニアな20代もいるよ

833 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd73-oX0E):2017/04/18(火) 04:00:25.48 ID:Jwf5T5FHd.net
>>832
人それぞれだろ。俺は昔から狭く深くだわ。

834 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1193-OvFE):2017/04/18(火) 04:23:09.71 ID:mx2Oo7zJ0.net
趣向だけで歳は分からんって話だよ

835 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 133a-0/8P):2017/04/18(火) 07:22:58.90 ID:WZ0MqCKs0.net
シェンカー・フェストをクリマンに獲られてしまった東京音協

836 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd33-o4RQ):2017/04/18(火) 08:21:52.17 ID:7LDCg6Gsd.net
>>835
中野サンプラザブチキレ事件でウドーに愛想つかされ弱小プロモーターが呼んでたが元に戻す戻っただけ。

837 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロロ Sp65-7SWI):2017/04/18(火) 09:08:56.73 ID:54MOdOk5p.net
マイケルの日本公演を独占って事では無いと思うから、クリマンだって単独公演は儲からない、と判断すれば、それはやらないかもよ。
音協が同規模のフェスを開催できるほどの規模にならないと比較できないね。

838 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロレ Sp65-63li):2017/04/18(火) 09:33:18.71 ID:QMA0J+oNp.net
ラウパに関してはクリマンと音協は水面下で協力してる。

839 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd33-63li):2017/04/18(火) 09:46:15.93 ID:wC3IN8lZd.net
呼び屋の横のつながりってどうなってんのかな
同じジャンルで公演が結構かぶりまくる時あるけど
その辺調整したりしないの?

840 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW f9e4-/3QN):2017/04/18(火) 10:04:19.23 ID:ql+dODEe0.net
協力するだろうな
その方がお互いの利益になるだろうし

841 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロロ Sp65-7SWI):2017/04/18(火) 10:18:55.83 ID:54MOdOk5p.net
>>838
なるほどね。どんな業界でも住み分けは必要だもんな。

フェスだしセトリ変わるよな、当然。ゲイリー曲を減らしてグラハム、ロビン増やして欲しいなぁ。

842 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5362-vPTY):2017/04/18(火) 10:37:39.06 ID:a+G0v/gZ0.net
>>839
ウドーは敢えて潰す為にぶつけてくる。

843 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KKad-hZC5):2017/04/18(火) 11:00:28.17 ID:U3XFWMeIK.net
去年のMSFはPRT先行が10秒て売り切れたが
そんな話は業界にすぐ伝わるだろうしね

844 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KK0b-b8Bp):2017/04/18(火) 12:11:49.77 ID:5ju/YthnK.net
まさかのラウパw
リズム隊はスク水と藤岡弘なのか?
今度はちゃんと練習しといてくれよw
あとウェインは連れて来るべき

845 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Saf5-9uyA):2017/04/18(火) 12:28:55.24 ID:HzxF3O6Pa.net
>>844
とりあえずリズム隊はハーマン&フランシスじゃなきゃいいや

846 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 997e-o4RQ):2017/04/18(火) 12:33:16.28 ID:jPpFRQJI0.net
マイケル・シェンカーのようなレギュラーチューニングでペンタトニックスケールを駆使する王道ロックギタリストが2017年になって再評価されるのは嬉しいことだ。

847 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KK0b-b8Bp):2017/04/18(火) 15:34:27.55 ID:5ju/YthnK.net
そんなこと言うとUFO祭りを望んじまうだろw

848 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sd33-bEeP):2017/04/18(火) 16:03:25.07 ID:Z2m5ofgEd.net
エッセンスってやる可能性ないですかね?

849 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 33ac-cjSC):2017/04/18(火) 17:22:59.89 ID:FKoUd/tb0.net
>>836
ウドー社長に掴み掛かってるからソレ位で済んでよかったよなー

850 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Saf5-2cSe):2017/04/18(火) 17:35:26.53 ID:Vpj4CyAEa.net
こないだのフェストがなくてラウドパークが先だったらどれだけ盛り上がったことか

851 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b330-63li):2017/04/18(火) 18:05:29.63 ID:j3ZRigq10.net
ここまで反響いいとは予想してなかったんだろ
インタビューでも今回限りですぐ止めるような事言ってたし

852 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 933a-63li):2017/04/18(火) 18:17:33.99 ID:vzDcyRcn0.net
>>848
いなくなった娘の曲だからな

853 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1336-xuOz):2017/04/18(火) 20:03:02.97 ID:MN8dLRyd0.net
>>852
行方不明なの?

854 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 933a-63li):2017/04/18(火) 21:17:39.83 ID:vzDcyRcn0.net
>>853
離婚した嫁が連れてっただろ

855 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b76-7SWI):2017/04/18(火) 22:03:56.46 ID:VO6gz3Uu0.net
エッセンスは少し前にマイケルの商品Tシャツのデザインしてたじゃん。
意外とちゃんと子供たちをフォローしてるよ、マイケル父さん。

856 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd73-zwVn):2017/04/19(水) 00:37:36.20 ID:qtNJckHed.net
マイケルは3万人の観衆の前でも「俺はマイケル・シェンカーだ!!」て叫ぶのかな?

857 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9393-baTi):2017/04/20(木) 05:19:41.34 ID:V4I8Upov0.net
自衛隊のレスラーとか今更LAメタルとかいいから単独頼む

858 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0f76-jfJC):2017/04/20(木) 07:38:50.52 ID:wi5VAMme0.net
>>857
他のバンドのファンからは、今更まいけるしぇんかーかよ⁉って言われるぞw

ま、単独もある方に1票。日本で稼がないと、どこで稼ぐ?って感じなんだから。

859 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-r92Z):2017/04/20(木) 08:07:05.00 ID:kdXJ3fixd.net
でもさ他のファンの人たちも実際マイケルの今のプレイみたら驚くとは思うわ

860 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9393-baTi):2017/04/20(木) 08:17:12.91 ID:V4I8Upov0.net
>>859
多分、マイケルの良さがわからないよ。ラウパスレで他のバンド見てきたけど、ありえないわ。

861 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6300-HDOw):2017/04/20(木) 09:27:51.83 ID:JfDogpwA0.net
>>860
老害乙

862 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa77-/BIS):2017/04/20(木) 09:32:27.90 ID:jxe7UjCta.net
手癖多すぎて驚くかもな

863 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c345-jfJC):2017/04/20(木) 09:58:16.41 ID:MexyA15s0.net
>>861
むしろ老害は>>859じゃね?
驚くとしたら、相当ハードル下げて見た場合だよ。ジジイだからユルい演奏なんだろなぁとかw
せいぜい「期待せずに見たけど、まだまだイケるやん!」って感じだと思うが。

864 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa77-U5DQ):2017/04/20(木) 10:28:35.14 ID:uU3VbOqia.net
マイケルは勿論としてゲイリーとグラハムが最高のパフォーマンスをすれば去年のスコーピオンズのように若者が手のひら返しをすることは充分ありえる

865 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロロ Spb7-jfJC):2017/04/20(木) 10:34:21.76 ID:OWdkULoWp.net
>>864
本人とロビンの安定感はともかく、グラハムの迫力と、ゲイリーの不安定さで差し引き…マイナスかぁ。
ファンだから許せる存在だからなぁ、彼はw

866 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6393-ddVw):2017/04/20(木) 10:44:18.14 ID:GC8tsEQE0.net
思い入れヌキの連中を取り込みたいならゲイリーは厳しいわな
ロビンでボリュームを稼いでハイライトでグラハム投入か

まぁ、そこまで媚びを売らんでもって気はする

867 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd5f-XyYM):2017/04/20(木) 11:01:11.60 ID:mcnbpzrVd.net
ゲイバーについてはオリジナルVoだということ以外何もないからなあ(笑)。

868 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3f3a-FUeF):2017/04/20(木) 11:25:44.77 ID:dppfyF730.net
耳に馴染んでいるという程、凄い事はないのだよ関口君
もしもへっぽこだったらなおさらの事なのだよ関口君

869 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロロ Spb7-jfJC):2017/04/20(木) 11:46:11.93 ID:OWdkULoWp.net
>>868
だからフェスの客という、多くの耳馴染みの無い人達に、そのオリジネイターとしてのみの凄さwを伝えるのは厳しいなぁ、という話をしてるとこだね。

870 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf62-+atG):2017/04/20(木) 12:47:45.45 ID:eH7SF0Ug0.net
西武球場思い出すなあ。

871 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9393-baTi):2017/04/20(木) 12:54:07.55 ID:V4I8Upov0.net
暑かったね。

872 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイーT Sab7-5GSV):2017/04/20(木) 12:54:49.18 ID:xQdO6zZEa.net
ドンドッケンをぼろかすに叩いてやがったからな

873 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa77-/BIS):2017/04/20(木) 13:01:41.23 ID:HVTWE24Ua.net
>>867
観客に気持ちよく歌わせてくれる

874 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-fvN6):2017/04/20(木) 13:14:03.94 ID:9pKe1PIid.net
トリなんだからやっぱり初めて見る若い世代の客はそれなりにハードル上げて見るんじゃないか?
今までのラウパのトリはスレイヤーとかメガデスみたいなスラッシュ系の有名バンドが多いしなぁ

875 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイーT Sab7-5GSV):2017/04/20(木) 13:15:58.38 ID:xQdO6zZEa.net
まあホワスネやスコピもやってるから
トリじゃないけどウリも去年出てるしね

876 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイーT Sab7-5GSV):2017/04/20(木) 13:16:50.67 ID:xQdO6zZEa.net
ゲイリー以外は声出るからねw

877 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa77-/BIS):2017/04/20(木) 13:20:03.97 ID:HVTWE24Ua.net
ドンはオリジナルメンバーという価値をそれ以外の部分で台無しにしちゃってんだよなあ

878 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sd5f-WiHf):2017/04/20(木) 13:59:04.68 ID:QFKlza0Ud.net
2006年みたいな状態でなければイケるよ

879 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 933a-QJrn):2017/04/20(木) 14:00:37.85 ID:W2Loe3yL0.net
>>868
京極堂乙

880 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-fvN6):2017/04/20(木) 14:45:14.82 ID:9pKe1PIid.net
国際フォーラムとは若干曲目変えてくると思うけど
昨年のトリのスコピが大盛況だったていう話をラウパの関係者から聞いたマイケルは
ハリケーンとかブラックアウトとかセットリストに入れそう・・

881 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6393-ddVw):2017/04/20(木) 14:49:36.37 ID:GC8tsEQE0.net
そうはならないと思うが、やったらやったで歓迎
ロビンは蠍団が巧い

882 :名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FF5f-fvN6):2017/04/20(木) 15:30:02.68 ID:+wL/k5BkF.net
3万人の内、5000人近くの客は国際フォーラムの客がそのままたまアリに移動するとして、残り25000人のマイケル・シェンカーやグラハム・ボネットの存在はレジェンドとしては知ってるけどYouTubeで予習したくらい的な10〜30代の観客が占めているのを想定すると

(ゲイリー)
アームド・アンド・レディ
レディ・トゥ・ロック
クライ・フォ〜

(グラハム)
黙示録全曲

(ロビン)
ギミ・ユア・ラヴ
セイブ・ユア・セルフ

(繋ぎのインスト曲)
イン・トゥ・ジ・アリーナ
キャプテン・ネモ
アルサー
ビジョー(西武球場のクラシカルアレンジロングVer)

でいいんじゃないか?

883 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Spb7-Y/bb):2017/04/20(木) 15:53:56.01 ID:bMmbrbgWp.net
ビジョーのロングバージョンなんてトイレタイムになっちゃうぞ
個人的には嫌だなあ。。

884 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2385-HDOw):2017/04/20(木) 16:35:52.58 ID:EqciBBhU0.net
GMH

ゲイリーたんマジへっぽっこ

885 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d35d-Xafy):2017/04/20(木) 17:42:40.62 ID:FXGpw7Q70.net
ドクター・ドクターとロック・ボトムは絶対どこでもいつでもやるだろう

886 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa77-/BIS):2017/04/20(木) 23:11:39.51 ID:jxe7UjCta.net
Assault Attackからはタイトル曲とSamuraiとDesert Songだけやってくれればいいよ

887 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 43b9-3UnV):2017/04/20(木) 23:50:15.17 ID:Dq7KUOdT0.net
Rock you to the groundやってくれないかなあ

888 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイーT Sab7-5GSV):2017/04/20(木) 23:56:18.83 ID:NuWPZV6Pa.net
やっぱ頭3曲が特にいいな

あとサムライはイントロの音色が最高

889 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd5f-VTw0):2017/04/21(金) 00:22:06.98 ID:uVRjwVqcd.net
Rockmynightsawayやらないかな

890 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-fvN6):2017/04/21(金) 00:28:09.46 ID:c/NfyoKJd.net
>>889
マドリードライヴ映像でもいちばん浮いてた曲やんw

891 :名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FF5f-fvN6):2017/04/21(金) 01:23:34.18 ID:rv1NtG5/F.net
ロックTV、あの番組今まで何故か頑なにマイケル・シェンカーの話題出さなかったけど
ラウパにトリで出演となれば政則も今まで温めてたマイケルの話題出してくるだろうな。

892 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW cf79-WiHf):2017/04/21(金) 07:30:28.68 ID:zpAy7we90.net
スポンサー関係でない?
メンツ的には話題出しそうなジェネレーションアックスや
LAメタルサミットの話題出た記憶ないし
特にロックTVでは日程被ってたエピカ扱ってたしね
今回のシェンカーはクリマン担当だから出ても普通におかしいと思わない

893 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッT Sd9f-5GSV):2017/04/21(金) 09:37:52.88 ID:ArSwVQPvd.net
>>891
例によって作り話だろw

まあ、ネットがある今はそれも出来ないだろうが。

894 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa77-Xafy):2017/04/21(金) 14:10:10.87 ID:b93//7Bta.net
ラウパのあの会場でマイケルが観られるなんて胸熱。
去年、スコピに若い子たちも大盛り上がりだったし、そうなるといいな。
マイケルシェンカーフェストだし、ドゥギーはこないだろうな?初見のオーディエンスもいる時にヤツは印象悪すぎる。絶対やだ。

895 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-fvN6):2017/04/21(金) 15:30:58.78 ID:c/NfyoKJd.net
>>892
あの番組はホワスネのスーパーロックの映像発掘してDVDしたり抱き合わせ商法に長けているから
MSG関連の抱き合わせ商品の企画も練ってそう

>>893
ラウパのいつも冬でもメタルTと短パンの名物プロデューサーの人、あの人がマイケルと交渉したと思うけどその経緯を番組で話しそう
去年のウリみたいに何か裏でサプライズ考えそうだなあのプロデューサーは、例えばアークエネミーも呼んでマイケル・アモットと師弟共演させるとか

896 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3f3a-C4NQ):2017/04/21(金) 20:38:47.91 ID:uuzZguKJ0.net
ウリも東京音協→ラウパだったしクリマンとは協力してるのかもしれんね

897 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW ef93-fwTO):2017/04/21(金) 22:36:44.93 ID:OkQbuPn+0.net
>>895
ワーズレコードの番組

898 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-fvN6):2017/04/22(土) 00:33:04.38 ID:IQAoPmqId.net
ラウパって毎回DVDとか商品化して出すの?
それともCSの有料チャンネルで独占放送とか?

899 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff68-TkTn):2017/04/22(土) 01:28:16.10 ID:YZqszj0k0.net
>>898
毎年、CSとかケーブルのチャンネルでダイジェスト放送
後、稀にバンド単体でのDVD販売があったりする

900 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/22(土) 10:15:11.31 ID:+0O6RI4f0.net
ワードレコーズ

901 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/22(土) 10:41:59.50 ID:jiGwv1Pw0.net
ウリやシェンカーがそうだけど音協とクリマンって協力関係にあるみたいだね
だとしたらエピカの曖昧な噂もわりとあり得る話だね

902 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/22(土) 10:43:46.44 ID:jiGwv1Pw0.net
ミスったラウパスレに書こうとしてたやつ

903 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/23(日) 00:43:36.28 ID:D19VPfF0d.net
最近のマイケル・シェンカーの来日公演てやたら音が小さくて、もしかしたらMSGに限らずロックコンサートはPAの音量を下げる傾向にあるのかなって勝手に推測してたんだが
たまアリにメタリカやAC/DCのライヴ観にいったら昔ながらに耳なりするほどPAの音量デカかったわ
ラウパは基本ラウドロック中心のフェスだからトリのMSGも大音量でやると思う、久々に耳鳴りすくらいの音圧でMSGのライヴ観れるなんてオラ興奮してきたど!!

904 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/23(日) 01:10:13.81 ID:GYQl3z+Z0.net
今も昔も耳なりするほどの音量は必要ない
でかすぎる音響はPAが下手なだけ

905 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/23(日) 02:47:41.76 ID:D19VPfF0d.net
>>904
でも80年代の来日時はあきらかに今の時代より音圧あったよね?
こないだの国際フォーラムも音が神話みたいにコモって全体にコンプが かかったような音だったし
PAの音量も健全な日本の女性アイドルグループのライヴ会場の音量だったよ。

906 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/23(日) 07:55:25.11 ID:d868Z57a0.net
30年前の印象にそこまで自信が持てるって凄いな
聴力検査してみたら?

907 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/23(日) 10:54:46.72 ID:3vLJzvJWp.net
>>906
904は個人的な意見として書いてるだけだろ?くだらんケンカ売るなよ。
PA機器、特にスピーカーが進化して音が遠くに飛びやすくなってるので、結果的に全体の音量が下がってるのは事実ですね。なのに、外国人オペレーターや場合は、むやみに音量を上げる傾向がありますw

908 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/23(日) 11:02:07.99 ID:3vLJzvJWp.net
昔のスピーカーは音圧を稼いだり、遠くに音を飛ばす為に、音量を上げる必要がありましたが、最近の機材を使ってて、音圧を稼ぐ為にただ単に音量を上げてるとすれば、オペレーター、エンジニアは下手と言われても仕方ないです。

909 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/24(月) 14:40:29.18 ID:bHLo+mgxd.net
耳がイカれるのは音のデカさだけじゃないんじゃない?
MANOWAR@DIVERCITYは爆音でも耳なりしなかったけど
ラウパのイングヴェイは音量そうでもないのに耳なりしたし

910 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/24(月) 15:04:19.55 ID:6a2ykqQ50.net
ラウパのあれはノイズとして耳に聞こえる以上の音域が出てたんだと思うよ

911 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/24(月) 17:52:56.58 ID:lVL3LS21d.net
ラウパ予習
https://www.google.co.jp/amp/kannazuki-eight.seesaa.net/article/423284367.html%3famp=1#spf=1

912 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/24(月) 23:28:45.54 ID:OASvfcGn0.net
GBは未だこんなに声が出るのかよwwww
バケモノじゃねえかwww



https://www.youtube.com/watch?v=hBA_ytK8IbU#t=40

913 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/24(月) 23:29:27.25 ID:OASvfcGn0.net
マッコリーも凄いしMSGはまだまだ行けるなw

914 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/25(火) 17:20:50.25 ID:VqQMVh86d.net
グラハムとマッコリはいいとしてバーデンはラウパ終わった後に若い世代のメタラーから
昨年のドッケンみたいにボロクソ言われそうで心配だなー

915 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/25(火) 17:54:03.31 ID:43GLFMLrd.net
>>914
ゲイバーはドンほど酷くないだろ。

916 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/25(火) 17:55:25.84 ID:YrRLcwsW0.net
「歌わせてばっかだな」とかかな

917 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/25(火) 20:14:15.04 ID:4QBGMoCqa.net
ドンよりはるかに声出てるけど、歌わせてる部分はファンでも擁護できない
未だにばっちり声出るロビンが再評価されたら嬉しいな

918 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/25(火) 22:10:59.49 ID:VqQMVh86d.net
去年のスコピは終わってからの感想やTwitterなんかでも今までスコピを予習程度しかしてなかった若いメタラーからも高評価だった
たぶんそれはスコピの場合はじめて体験する人でも解りやすいキャッチーなハリケーンみたいな曲があるからだと思う
でもMSGの曲は何回か聞いてはじめてジワジワくるタイプの曲が多いから、それでいてバーデンの劣化したボーカルだと良さが理解できないかもしれん

919 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/25(火) 22:41:05.29 ID:Zt70fMMQ0.net
DANCERなら一発で憶えれるだろw

920 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/25(火) 23:59:06.18 ID:VyxZvstHd.net
ゲイバーは高音が出なくて裏声にするかオクターブ下げるか客に歌わせるか
ドンはメロディそのものが合ってない

921 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 00:02:39.48 ID:OQADTB2id.net
ゲイリーは昔と変わっていない声を楽しむのだ

922 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 00:22:09.43 ID:bjbu6q5/d.net
サスガに国際フォーラムのセットリストのままって事はないと思うし
去年のラウパのスコピの若いメタラーの高評価耳にしたマイケルは
ハリケーンやブラックアウトの演奏なら俺のほが上手いみたいな感じでマジで演りそう
少なくともコーストは外さないだろな・・

923 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 00:28:28.52 ID:OQADTB2id.net
流石の俺もハーマンとフランシス不在でそれやるマイケルは嫌いだよ

924 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 01:30:56.11 ID:zVIkDnrId.net
ラウパではLooking for love、Love to love、Lights outあたりを聞きたい。

925 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 01:34:04.54 ID:Ib9sZSNya.net
ラブトゥラブってチューブラーベルズのパクリ?

926 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 08:02:32.49 ID:39kug3rw0.net
>>918
若いメタラーとかどうでもいいよ。
マイケルのプレーでピンとこなかったら、それまでだ。

927 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 08:52:14.26 ID:4I5vU3QJ0.net
いつも若いメタラー気にする奴いるけど、若い奴に受けて何かええことあるんか?
おっさん、おばはんの方が金もあるし、人口も多いだろ。
何で若いやつのことこんなに気にするのか理解に苦しむ。

928 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 08:54:53.17 ID:ritwjlnca.net
そうしないと固定ファンのみで、ファン層が広がらないってのがある

929 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 08:57:47.20 ID:39kug3rw0.net
マイケルがやりたい事をやってればそれでいい。

930 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 08:57:49.70 ID:K4rHC4+8d.net
新しいファンが増えればマイケルも嬉しい

931 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 09:14:56.69 ID:zzhbvUiP0.net
好きになる奴は勝手に好きになる
おっさんはごり押しせずに見ていれば良いよ

昔ツェッペリンやクラプトンごり押しするおっさんのせいでその辺嫌いになった時期があった

932 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 09:16:12.80 ID:39kug3rw0.net
マイケルがやりたい事をやってればそれでいい。

933 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 09:27:54.80 ID:5WyD+vCI0.net
そうそう好きになる奴は勝手に好きになる

俺パンク好きなんだけど好きになっちゃったもん
テクとかわからんが曲はもちろんあの自分の殻に閉じこもるような弾き方と
生き様()に惚れた

934 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 12:52:02.56 ID:4I5vU3QJ0.net
>>928
メイカーの人間ならいざ知らず、ファン層の広がりに何の意味があるのかね?
今の中年以上のファン層で十分広いだろ。

935 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 13:18:00.11 ID:pxf4ALYK0.net
去年の「蠍団、甘く見てたわ」みたいなのが気持ちいいってことじゃね
少なくとも「老害!」よりは
まぁ、だからってガキに媚びを売っても通じないとは思うが

936 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 17:55:44.73 ID:etd+8ScWa.net
昨年は音圧弱めだったのか。あー、初めてシェンカー行こうかなと思ってたら売り切れたから、ラウパは楽しみ。
音圧が弱めと聞くと、ラウパではそれはないだろうから、昨年よりよいライブを期待できるかもな。
まー、曲数とかは減るだろうけど。ヤッサンも初めて見るから、youtubeで見る限り、昨年は最高だったようだから、同じレベルでお願い〜

937 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 18:07:06.95 ID:pxf4ALYK0.net
去年のMSFはボチボチだったけど、今年のソロ/アルカトは無茶苦茶すごかったよ
何があったのか知らんけど、進化したグラハムのMSFに期待してる

938 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 21:22:55.56 ID:etd+8ScWa.net
あれで、ぼちぼちか🎵まー、youtubeでしか見てないけどね。
うーん、楽しみ

939 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/27(木) 00:42:38.11 ID:Yz77mFdGF.net
>>936
トリだけPAの音量落とすってのはありえないから昨年のラウパの音圧レベルなら年に一度MSGのライヴ程度しか行かない人はいちお耳栓持っていった方がいいぞ
特に当日休み取ってMSG以外にもいろんなバンド見てみようって人は。
前開催のトリの蝎団は当初80分予定だったとこを2時間もやって終わったの10時だったから、MSFも国際フォーラムの時と同等の時間はやると予想。
ちなみに以前たまアリのメタリカのライヴにMSGのツアーTで行ったら着てるの俺だけで浮いた思い出があるので今回のラウパはUFOのT着てくつもり。

940 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/27(木) 00:43:59.54 ID:hltOp8KZ0.net
隙あらば自分語り

941 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/27(木) 01:57:06.93 ID:hTs6T3hOd.net
MSフェスはそうでもなかったけど
最近のPA屋は音量上げすぎるせいなのか盛り上がり場面でドラム音とかの反響でギターもボーカルもほぼ聞こえなかったりすることが何度もあった

942 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/27(木) 03:24:15.15 ID:hPtu80Ygd.net
ドラムって一番小さくていいと思うんだが何故ギターよりもうるさくするんかな?

943 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/29(土) 00:32:52.83 ID:k6gUZWO4d.net
本日4月29日(土) 25:30〜BSフジ『伊藤政則のロックTV!』はクリマン安藤がラウドパーク17について語るぞ!

944 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/30(日) 21:27:43.29 ID:iaE+LbO4p.net
才能、テクニック、センス、カリスマ性
非の打ち所がないマイケル・シェンカーほどのミュージシャンが
なぜゲイリーバーデンみたいな糞ダサいヘッポコヴォーカリストと
アルバム3枚も遺したのか

945 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/30(日) 21:37:33.29 ID:xAAFrPYc0.net
5枚っす

946 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/30(日) 21:43:32.92 ID:R+26hdFQ0.net
ゲイリーの真価は歌メロ作りの上手さだからな
歌唱力ならロビンかもしれんがロビン時代は
曲の出来にムラがある

947 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/30(日) 21:44:22.77 ID:iaE+LbO4p.net
そっか5枚だったね

948 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/30(日) 22:17:10.52 ID:WJX141gOd.net
ゲイリーいい人だからね
なんかマイケルが組むのもわかる気がする

949 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/30(日) 22:35:33.80 ID:1QMj1iec0.net
ゲイリー・バーデンがシェンカーの書く曲に一番合ってるだろ。

950 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/30(日) 23:29:48.86 ID:HyqMyWcQa.net
>>946
曲のムラは全盛期を少し過ぎてたのと、アメリカンでポップなのは本来得意ではないというのが大きい。
それもあってシェンカーが作曲してない曲もあるからね

951 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/30(日) 23:32:17.99 ID:5J9eoC48d.net
ラウパのバーデンの持ち歌は定番のArmed〜とCry For〜の他に
Citty LightsとRide On My Wayやってほしい!ドラムもラウパのギャラでサイモン希望!

952 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 00:28:03.38 ID:b6eLCS0Bp.net
サイモンフィリップスは100%来ないでしょう
絶対に来るのはマッケンナだと思う

953 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 00:42:54.44 ID:T0LYBEwBd.net
>>952
MSFてMSGに関わった人が選考基準でしょ?ならサイモンはアリだよ。
ラウパはトリのバンドしかギャラが出ないみたいから昨年のスコピのラウパ史上最高のギャラで折り合いをつけた前例からすれば
スコピより日本では動員力があるMSGへのギャラでサイモンは雇えると予測。

954 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 00:53:54.05 ID:IgMBJuWy0.net
サイモンがどれだけの額か知らんが、安く済ませてウマーって考えるのが普通
つか、10月は上原ひろみとヨーロッパツアーだってよ

955 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 01:04:32.74 ID:b6eLCS0Bp.net
>>953
人選基準だと思うし雇えるだろうけど
絶対に来ないと思う
この書き込みを記憶してていいよ
絶対に来ないから
上原ひろみトリオプロジェクトの正式メンバーてのもあるし

956 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 02:23:00.62 ID:VKy8Bzw80.net
トリのバンドしかギャラ出なくて、他のバンドはどうやってんの?自腹切って出てんの?スゲェな。

957 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 02:30:25.42 ID:gypSL5eo0.net
前からしつこいサイモン厨と絶対やらんマイナー曲希望してる奴マジでうざい

958 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 02:35:31.32 ID:T0LYBEwBd.net
>>956
421: (ワッチョイ 7b00-XZJj) 04/30(日)13:18 ID:RbwBmUUr0(2/2) AAS
>「フェスに出演している全てのアーティストがギャラを得ているわけじゃない。アーティストはだいたい3つの区分に別れる。
ギャラの出るヘッドライナークラス、ノーギャラだけど、ケアはあるサポートアクトクラス、地元バンドや逆に出演料を払ってステージに立つプロモーションアクトだ。
こうしてプロモーションアクトから得た金をヘッドライナーのギャラに回す事が多いんだ」

よく誤解されるのが、出演アーティストは全てギャラをもらっているのではないか、ということだ。
これは大きな誤りで、Yama氏の言葉通り、ギャラがもらえるのはヘッドライナークラスのアーティストだけということになる。

メタルフェスはなぜ欧州で大人気なのか? 出演果たしたドラマーが現地レポート
http://realsound.jp/2016/08/post-8595_entry.html

959 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 07:35:28.48 ID:VKy8Bzw80.net
>>958
確かにヨーロッパは地続きだし、全く知られてない地元バンドも出てるけど、それって、ラウパにあてはまる話なんだろうか。それなら日本のフェスももっとチケット代下げれるんじゃないか?そんなもんではない?

960 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 09:46:17.64 ID:J2SSmS9D0.net
>>958
クソ前座の真っ昼間枠のくせに「出演果たしたドラマー」ってなあw

961 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 13:24:12.78 ID:7JUjNS48d.net
ラウパは去年と似たようなセトリになるのかな曲数も減るのかな

962 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 13:31:55.49 ID:w/EJiY+Np.net
>>958
スゲーな、ノーギャラてw

963 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 14:00:50.67 ID:VKy8Bzw80.net
まぁ出演料が要るんであれば、マネージメントやレコード会社が宣伝費用として出すんだろうから、メンバーが自腹切るのは、ホントに無名な地元バンドだけだろう。要は、純粋な意味で出演依頼されてるのはヘッドライナー級のバンドだけだよってことか。
日本でも邦楽系フェスではありそうだけど、ラウパは海外バンドメインだから事情が違う気がするが。

964 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 14:33:52.85 ID:T0LYBEwBd.net
>>961
昨年のトリのスコーピオンズは当初の持ち時間80分の予定が120分(2時間)演ったよ、終わったの10時だった
兄貴がそんなに演ったなら集客力ある俺もフルセットでMSFやらせてもらうぜってなるかもね

965 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 15:52:04.81 ID:LQjHAKIr0.net
http://fast-uploader.com/file/7049177031354/
これでいい?

966 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 16:46:26.53 ID:r1+OBF8B0.net
rock my nights awayはやらんといかん。

967 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 17:27:01.79 ID:/FfJyeoJa.net
ディス・イズ・マイ・ハートはないよねw
やっぱエニータイムでしょ

968 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/02(火) 00:02:20.81 ID:Xsfd3bFvF.net
国際フォーラムで意外だったのはマッコリー部門でセイブ・ユア・セルフでも客のノリが今一だったことだな
たぶんあのアルバムの日本ツアーがなかったからマイケルファンの思い入れがなかったんじゃないかな
マッコリー部門ならラウパでバラードやるよかギミ・ユア・ラヴやった方が盛り上がると思うなー

969 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/02(火) 02:10:12.47 ID:TU4AqDpc0.net
>>968
単純にBUILT TO DESTROYで時が止まってる人が多いだけじゃないのかな?
来日公演は必ず行くし、84年までのライブ音源や未発表音源は買うけど、
純粋な新作は聴かない、買わないって人はかなりいると思うぞ

過去スレもどちらかというとBUILT TO DESTROYまでの話題が殆どだし

970 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/02(火) 02:27:21.94 ID:1n8/FiKl0.net
マコーリー派にもパーフェクト〜は評判良くないし、
Gimme Your Loveでは盛り上がらないと思う

971 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/02(火) 03:32:42.80 ID:IQ0kRbpxd.net
Never ending nightmareやってくれれば満足

972 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/02(火) 05:17:44.63 ID:GETsI6Lva.net
ミッチペリーがいてこそのギミヤラブ

973 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/02(火) 07:22:12.49 ID:Hcmb4hjh0.net
マッコーリー時代で聴きたい曲についてリクエストを募ってたし
向こうも何をやれば盛り上がるのかイマイチ分かってないっぽいな

974 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/02(火) 17:05:57.00 ID:TN7RfuW3d.net
>>971
その曲マッコリーの3枚目が当時ヤンギの年間BESTギタリスト発表みたいな特集の今年のBEST曲の上位になってた記憶あるよ、たしか巻末の付録譜面もその曲だった記憶ある
最初聞いた時は、何でこんな演歌ぽいマイケルとしてはわざとらしいタメたっぷりのギターオブリがあるこの曲が人気なの?オブリもちょいイングヴェイぽくね?なんて思ったけど今聞くと冒頭のアルペジオ部分めちゃいいな
ラウパでいきなり曲紹介なしであのイントロのアルペジオから入ったらマイケルファンは「オオーッ」てなりそう

975 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/04(木) 01:55:54.26 ID:za8i4ItWa.net
ビルトトゥデストロイ以降は聴いてないってのは多いだろうな
俺がそうだからw
まあマッコリー時代も聴いたけど、なんか違うなって思って全然聴かなくなったから
その後90年代以降も追いかけ続けたファンには申し訳ないけど当時はそう思っちゃったし実際迷走してたからね
あんなに才能あるギタリストが商業的成功を掴めなかったから

976 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 00:11:49.25 ID:YnHcprnUa.net
横からすまんが単独はやると思う?

977 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 00:29:29.15 ID:mQ3nLVEZF.net
前回行かなかった地方都市ならやるかもしれんが東京を含め前回やった場所はさすがに飽きられるのを計算してやらないだろ
マイケルって普段のライブでも余韻を残すためにファンが完全に満足しちゃうようなセットリストにしないように曲目組んでるし

978 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 05:33:27.63 ID:oIw2uQxEd.net
するとやはりstory liveは
珠玉だった気がします
もう3時間近くなんてやらないし

979 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 05:46:07.01 ID:Ah/KHw1C0.net
ストーリー・ライヴは感動したなあ。
何がってステージ袖に引っ込むときに忘れていった巾着をその都度取りに戻るマイケル。

980 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 08:40:52.61 ID:mj224SbJp.net
単独やるかどうかは、どちらかというと本人サイドではなく、呼び屋の問題じゃない?
スケジュールが合って、公演数に応じたギャラが出れば本人はやるでしょ。客入りがどうかで被るのは呼び屋の方なんだから。

981 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 08:43:42.15 ID:e/JCULzqx.net
コーストはもういいからアルサーをやってほしいんだよねえ。
セットリストに変化を加えて、またDVD化してほしい。
あ、ラウドパークの話ね。

982 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 19:37:42.57 ID:u1TLblKs0.net
アソートアタックからはこないだの3曲以外の曲をやってほしいわな

983 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 19:56:51.35 ID:nlaSu2sfx.net
侍やってくれないかな

984 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 20:05:45.45 ID:uMVGEl6Z0.net
Rock you to the groundやってくれたら泣く

985 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 20:06:43.55 ID:RCTEL6R/a.net
侍のが可能性ありそうだな

986 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 21:17:37.63 ID:r8fE/RLn0.net
サムライはこないだグラハムがソロLIVEで歌ったからね

987 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 22:50:41.45 ID:M14Rz5LD0.net
侍ってあのアルバムで1番の駄作に感じるのは俺だけみたいだな。悪気はないので

988 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 22:55:06.85 ID:RCTEL6R/a.net
俺はサーチングとアルサーがややイマイチだな。

サムライはイントロのトーンからして最高

989 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 23:15:36.11 ID:M6ugpvfE0.net
俺はサーチングとUlcerがあのアルバムで1番好きだわ
やっぱり捨て曲ない名盤だから個人で好みがすっぱりわかれるね

990 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 23:16:04.11 ID:M14Rz5LD0.net
アドベンチャーのOPEN GATEが好きだな、

991 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 23:31:11.78 ID:r8fE/RLn0.net
俺はサーチングは地味ながら佳曲だと思うが
アルサーはあまり好みではない
シングルB面曲だったGIRL FROM UPTOWNは大好き
人それぞれだね

992 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/07(日) 00:10:48.20 ID:FW712DUT0.net
>>975
俺も。というかグラハムがMSGに入ったことが当時違和感バリバリでね。
黙示録は、まずコージーが抜けて、まぁでもグラハムが居るしと思ったら、
大学?のlive1回、というかその途中で逃避行。この辺でもうやんなってしもた。

まぁマイケル自体は84年の武道館、西武まで見たけど、普通に良かったけどね。
でもその後はストーリーライブだけは見た。アレは良かった。

993 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/07(日) 00:42:55.14 ID:uDc6YL5L0.net
マコーリーの3枚目とアコギEP、UFOのWalk On Waterの3枚は全盛期ばりに好きだな
ストーリーライブも企画は良かったんだが、、、今となってはCDも聴かなくなったなあ

994 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/07(日) 19:10:45.19 ID:qsKhV23ed.net
>>987
黙示録のサムライと限りなき〜のタイムウェイツはやっつけ仕事的な曲に聞こえるということ?

995 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/07(日) 20:44:53.09 ID:/2XrTsA80.net
>>989
おま俺!

996 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/07(日) 22:01:28.42 ID:ogyPsRzy0.net
↓ 次スレ頼む

997 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/09(火) 02:07:41.93 ID:fEDojYnmd.net
ラウパはスラッシャーが多いからDEANもここぞとばかりにスタッフ厚めでDEAN MICHAEL SHENKER MODELの特設ブース展開しそうだな

998 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/09(火) 05:36:33.50 ID:b1Q9dQfS0.net
>>994
やっつけとは思わないがなんかつまらん。

999 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/09(火) 07:04:21.62 ID:twlmZQPP0.net
次スレ立ってた。

MSGマイケル・シェンカー・グループ・30 ワッチョイ付き [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1494278019/

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/09(火) 07:05:05.67 ID:twlmZQPP0.net
1000

総レス数 1000
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200