2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSGマイケル・シェンカー・グループ・29 ワッチョイ付き

1 :名無しさんのみボーナストラック収録(ニククエ Sd42-adQW):2017/01/29(日) 19:54:25.87 ID:lqcLx2/EdNIKU.net
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑!extend:checked:vvvvv::をコピペで冒頭から三行になるようにしてスレ立てしてください。


マイケル・シェンカーのオフィシャルサイト
http://www.michaelschenkerhimself.com/
オフィシャル Facebook
https://www.facebook.com/MichaelSchenkerRocks/

MSGマイケル・シェンカー・グループ・18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1429415837/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・19
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1433504558/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1434682788/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・21
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1441722741/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・22
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1450102573/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・23
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1456590503/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・24
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1461079641/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・25
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1465060524/
MSGマイケル・シェンカー・グループ・26 ワッチョイ表示
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1466771217/

前スレ
MSGマイケル・シェンカー・グループ・28 ワッチョイ付き
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1475110147/


ほい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

899 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff68-TkTn):2017/04/22(土) 01:28:16.10 ID:YZqszj0k0.net
>>898
毎年、CSとかケーブルのチャンネルでダイジェスト放送
後、稀にバンド単体でのDVD販売があったりする

900 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/22(土) 10:15:11.31 ID:+0O6RI4f0.net
ワードレコーズ

901 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/22(土) 10:41:59.50 ID:jiGwv1Pw0.net
ウリやシェンカーがそうだけど音協とクリマンって協力関係にあるみたいだね
だとしたらエピカの曖昧な噂もわりとあり得る話だね

902 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/22(土) 10:43:46.44 ID:jiGwv1Pw0.net
ミスったラウパスレに書こうとしてたやつ

903 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/23(日) 00:43:36.28 ID:D19VPfF0d.net
最近のマイケル・シェンカーの来日公演てやたら音が小さくて、もしかしたらMSGに限らずロックコンサートはPAの音量を下げる傾向にあるのかなって勝手に推測してたんだが
たまアリにメタリカやAC/DCのライヴ観にいったら昔ながらに耳なりするほどPAの音量デカかったわ
ラウパは基本ラウドロック中心のフェスだからトリのMSGも大音量でやると思う、久々に耳鳴りすくらいの音圧でMSGのライヴ観れるなんてオラ興奮してきたど!!

904 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/23(日) 01:10:13.81 ID:GYQl3z+Z0.net
今も昔も耳なりするほどの音量は必要ない
でかすぎる音響はPAが下手なだけ

905 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/23(日) 02:47:41.76 ID:D19VPfF0d.net
>>904
でも80年代の来日時はあきらかに今の時代より音圧あったよね?
こないだの国際フォーラムも音が神話みたいにコモって全体にコンプが かかったような音だったし
PAの音量も健全な日本の女性アイドルグループのライヴ会場の音量だったよ。

906 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/23(日) 07:55:25.11 ID:d868Z57a0.net
30年前の印象にそこまで自信が持てるって凄いな
聴力検査してみたら?

907 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/23(日) 10:54:46.72 ID:3vLJzvJWp.net
>>906
904は個人的な意見として書いてるだけだろ?くだらんケンカ売るなよ。
PA機器、特にスピーカーが進化して音が遠くに飛びやすくなってるので、結果的に全体の音量が下がってるのは事実ですね。なのに、外国人オペレーターや場合は、むやみに音量を上げる傾向がありますw

908 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/23(日) 11:02:07.99 ID:3vLJzvJWp.net
昔のスピーカーは音圧を稼いだり、遠くに音を飛ばす為に、音量を上げる必要がありましたが、最近の機材を使ってて、音圧を稼ぐ為にただ単に音量を上げてるとすれば、オペレーター、エンジニアは下手と言われても仕方ないです。

909 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/24(月) 14:40:29.18 ID:bHLo+mgxd.net
耳がイカれるのは音のデカさだけじゃないんじゃない?
MANOWAR@DIVERCITYは爆音でも耳なりしなかったけど
ラウパのイングヴェイは音量そうでもないのに耳なりしたし

910 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/24(月) 15:04:19.55 ID:6a2ykqQ50.net
ラウパのあれはノイズとして耳に聞こえる以上の音域が出てたんだと思うよ

911 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/24(月) 17:52:56.58 ID:lVL3LS21d.net
ラウパ予習
https://www.google.co.jp/amp/kannazuki-eight.seesaa.net/article/423284367.html%3famp=1#spf=1

912 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/24(月) 23:28:45.54 ID:OASvfcGn0.net
GBは未だこんなに声が出るのかよwwww
バケモノじゃねえかwww



https://www.youtube.com/watch?v=hBA_ytK8IbU#t=40

913 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/24(月) 23:29:27.25 ID:OASvfcGn0.net
マッコリーも凄いしMSGはまだまだ行けるなw

914 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/25(火) 17:20:50.25 ID:VqQMVh86d.net
グラハムとマッコリはいいとしてバーデンはラウパ終わった後に若い世代のメタラーから
昨年のドッケンみたいにボロクソ言われそうで心配だなー

915 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/25(火) 17:54:03.31 ID:43GLFMLrd.net
>>914
ゲイバーはドンほど酷くないだろ。

916 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/25(火) 17:55:25.84 ID:YrRLcwsW0.net
「歌わせてばっかだな」とかかな

917 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/25(火) 20:14:15.04 ID:4QBGMoCqa.net
ドンよりはるかに声出てるけど、歌わせてる部分はファンでも擁護できない
未だにばっちり声出るロビンが再評価されたら嬉しいな

918 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/25(火) 22:10:59.49 ID:VqQMVh86d.net
去年のスコピは終わってからの感想やTwitterなんかでも今までスコピを予習程度しかしてなかった若いメタラーからも高評価だった
たぶんそれはスコピの場合はじめて体験する人でも解りやすいキャッチーなハリケーンみたいな曲があるからだと思う
でもMSGの曲は何回か聞いてはじめてジワジワくるタイプの曲が多いから、それでいてバーデンの劣化したボーカルだと良さが理解できないかもしれん

919 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/25(火) 22:41:05.29 ID:Zt70fMMQ0.net
DANCERなら一発で憶えれるだろw

920 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/25(火) 23:59:06.18 ID:VyxZvstHd.net
ゲイバーは高音が出なくて裏声にするかオクターブ下げるか客に歌わせるか
ドンはメロディそのものが合ってない

921 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 00:02:39.48 ID:OQADTB2id.net
ゲイリーは昔と変わっていない声を楽しむのだ

922 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 00:22:09.43 ID:bjbu6q5/d.net
サスガに国際フォーラムのセットリストのままって事はないと思うし
去年のラウパのスコピの若いメタラーの高評価耳にしたマイケルは
ハリケーンやブラックアウトの演奏なら俺のほが上手いみたいな感じでマジで演りそう
少なくともコーストは外さないだろな・・

923 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 00:28:28.52 ID:OQADTB2id.net
流石の俺もハーマンとフランシス不在でそれやるマイケルは嫌いだよ

924 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 01:30:56.11 ID:zVIkDnrId.net
ラウパではLooking for love、Love to love、Lights outあたりを聞きたい。

925 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 01:34:04.54 ID:Ib9sZSNya.net
ラブトゥラブってチューブラーベルズのパクリ?

926 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 08:02:32.49 ID:39kug3rw0.net
>>918
若いメタラーとかどうでもいいよ。
マイケルのプレーでピンとこなかったら、それまでだ。

927 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 08:52:14.26 ID:4I5vU3QJ0.net
いつも若いメタラー気にする奴いるけど、若い奴に受けて何かええことあるんか?
おっさん、おばはんの方が金もあるし、人口も多いだろ。
何で若いやつのことこんなに気にするのか理解に苦しむ。

928 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 08:54:53.17 ID:ritwjlnca.net
そうしないと固定ファンのみで、ファン層が広がらないってのがある

929 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 08:57:47.20 ID:39kug3rw0.net
マイケルがやりたい事をやってればそれでいい。

930 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 08:57:49.70 ID:K4rHC4+8d.net
新しいファンが増えればマイケルも嬉しい

931 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 09:14:56.69 ID:zzhbvUiP0.net
好きになる奴は勝手に好きになる
おっさんはごり押しせずに見ていれば良いよ

昔ツェッペリンやクラプトンごり押しするおっさんのせいでその辺嫌いになった時期があった

932 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 09:16:12.80 ID:39kug3rw0.net
マイケルがやりたい事をやってればそれでいい。

933 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 09:27:54.80 ID:5WyD+vCI0.net
そうそう好きになる奴は勝手に好きになる

俺パンク好きなんだけど好きになっちゃったもん
テクとかわからんが曲はもちろんあの自分の殻に閉じこもるような弾き方と
生き様()に惚れた

934 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 12:52:02.56 ID:4I5vU3QJ0.net
>>928
メイカーの人間ならいざ知らず、ファン層の広がりに何の意味があるのかね?
今の中年以上のファン層で十分広いだろ。

935 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 13:18:00.11 ID:pxf4ALYK0.net
去年の「蠍団、甘く見てたわ」みたいなのが気持ちいいってことじゃね
少なくとも「老害!」よりは
まぁ、だからってガキに媚びを売っても通じないとは思うが

936 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 17:55:44.73 ID:etd+8ScWa.net
昨年は音圧弱めだったのか。あー、初めてシェンカー行こうかなと思ってたら売り切れたから、ラウパは楽しみ。
音圧が弱めと聞くと、ラウパではそれはないだろうから、昨年よりよいライブを期待できるかもな。
まー、曲数とかは減るだろうけど。ヤッサンも初めて見るから、youtubeで見る限り、昨年は最高だったようだから、同じレベルでお願い〜

937 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 18:07:06.95 ID:pxf4ALYK0.net
去年のMSFはボチボチだったけど、今年のソロ/アルカトは無茶苦茶すごかったよ
何があったのか知らんけど、進化したグラハムのMSFに期待してる

938 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/26(水) 21:22:55.56 ID:etd+8ScWa.net
あれで、ぼちぼちか🎵まー、youtubeでしか見てないけどね。
うーん、楽しみ

939 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/27(木) 00:42:38.11 ID:Yz77mFdGF.net
>>936
トリだけPAの音量落とすってのはありえないから昨年のラウパの音圧レベルなら年に一度MSGのライヴ程度しか行かない人はいちお耳栓持っていった方がいいぞ
特に当日休み取ってMSG以外にもいろんなバンド見てみようって人は。
前開催のトリの蝎団は当初80分予定だったとこを2時間もやって終わったの10時だったから、MSFも国際フォーラムの時と同等の時間はやると予想。
ちなみに以前たまアリのメタリカのライヴにMSGのツアーTで行ったら着てるの俺だけで浮いた思い出があるので今回のラウパはUFOのT着てくつもり。

940 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/27(木) 00:43:59.54 ID:hltOp8KZ0.net
隙あらば自分語り

941 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/27(木) 01:57:06.93 ID:hTs6T3hOd.net
MSフェスはそうでもなかったけど
最近のPA屋は音量上げすぎるせいなのか盛り上がり場面でドラム音とかの反響でギターもボーカルもほぼ聞こえなかったりすることが何度もあった

942 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/27(木) 03:24:15.15 ID:hPtu80Ygd.net
ドラムって一番小さくていいと思うんだが何故ギターよりもうるさくするんかな?

943 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/29(土) 00:32:52.83 ID:k6gUZWO4d.net
本日4月29日(土) 25:30〜BSフジ『伊藤政則のロックTV!』はクリマン安藤がラウドパーク17について語るぞ!

944 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/30(日) 21:27:43.29 ID:iaE+LbO4p.net
才能、テクニック、センス、カリスマ性
非の打ち所がないマイケル・シェンカーほどのミュージシャンが
なぜゲイリーバーデンみたいな糞ダサいヘッポコヴォーカリストと
アルバム3枚も遺したのか

945 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/30(日) 21:37:33.29 ID:xAAFrPYc0.net
5枚っす

946 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/30(日) 21:43:32.92 ID:R+26hdFQ0.net
ゲイリーの真価は歌メロ作りの上手さだからな
歌唱力ならロビンかもしれんがロビン時代は
曲の出来にムラがある

947 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/30(日) 21:44:22.77 ID:iaE+LbO4p.net
そっか5枚だったね

948 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/30(日) 22:17:10.52 ID:WJX141gOd.net
ゲイリーいい人だからね
なんかマイケルが組むのもわかる気がする

949 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/30(日) 22:35:33.80 ID:1QMj1iec0.net
ゲイリー・バーデンがシェンカーの書く曲に一番合ってるだろ。

950 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/30(日) 23:29:48.86 ID:HyqMyWcQa.net
>>946
曲のムラは全盛期を少し過ぎてたのと、アメリカンでポップなのは本来得意ではないというのが大きい。
それもあってシェンカーが作曲してない曲もあるからね

951 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/04/30(日) 23:32:17.99 ID:5J9eoC48d.net
ラウパのバーデンの持ち歌は定番のArmed〜とCry For〜の他に
Citty LightsとRide On My Wayやってほしい!ドラムもラウパのギャラでサイモン希望!

952 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 00:28:03.38 ID:b6eLCS0Bp.net
サイモンフィリップスは100%来ないでしょう
絶対に来るのはマッケンナだと思う

953 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 00:42:54.44 ID:T0LYBEwBd.net
>>952
MSFてMSGに関わった人が選考基準でしょ?ならサイモンはアリだよ。
ラウパはトリのバンドしかギャラが出ないみたいから昨年のスコピのラウパ史上最高のギャラで折り合いをつけた前例からすれば
スコピより日本では動員力があるMSGへのギャラでサイモンは雇えると予測。

954 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 00:53:54.05 ID:IgMBJuWy0.net
サイモンがどれだけの額か知らんが、安く済ませてウマーって考えるのが普通
つか、10月は上原ひろみとヨーロッパツアーだってよ

955 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 01:04:32.74 ID:b6eLCS0Bp.net
>>953
人選基準だと思うし雇えるだろうけど
絶対に来ないと思う
この書き込みを記憶してていいよ
絶対に来ないから
上原ひろみトリオプロジェクトの正式メンバーてのもあるし

956 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 02:23:00.62 ID:VKy8Bzw80.net
トリのバンドしかギャラ出なくて、他のバンドはどうやってんの?自腹切って出てんの?スゲェな。

957 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 02:30:25.42 ID:gypSL5eo0.net
前からしつこいサイモン厨と絶対やらんマイナー曲希望してる奴マジでうざい

958 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 02:35:31.32 ID:T0LYBEwBd.net
>>956
421: (ワッチョイ 7b00-XZJj) 04/30(日)13:18 ID:RbwBmUUr0(2/2) AAS
>「フェスに出演している全てのアーティストがギャラを得ているわけじゃない。アーティストはだいたい3つの区分に別れる。
ギャラの出るヘッドライナークラス、ノーギャラだけど、ケアはあるサポートアクトクラス、地元バンドや逆に出演料を払ってステージに立つプロモーションアクトだ。
こうしてプロモーションアクトから得た金をヘッドライナーのギャラに回す事が多いんだ」

よく誤解されるのが、出演アーティストは全てギャラをもらっているのではないか、ということだ。
これは大きな誤りで、Yama氏の言葉通り、ギャラがもらえるのはヘッドライナークラスのアーティストだけということになる。

メタルフェスはなぜ欧州で大人気なのか? 出演果たしたドラマーが現地レポート
http://realsound.jp/2016/08/post-8595_entry.html

959 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 07:35:28.48 ID:VKy8Bzw80.net
>>958
確かにヨーロッパは地続きだし、全く知られてない地元バンドも出てるけど、それって、ラウパにあてはまる話なんだろうか。それなら日本のフェスももっとチケット代下げれるんじゃないか?そんなもんではない?

960 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 09:46:17.64 ID:J2SSmS9D0.net
>>958
クソ前座の真っ昼間枠のくせに「出演果たしたドラマー」ってなあw

961 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 13:24:12.78 ID:7JUjNS48d.net
ラウパは去年と似たようなセトリになるのかな曲数も減るのかな

962 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 13:31:55.49 ID:w/EJiY+Np.net
>>958
スゲーな、ノーギャラてw

963 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 14:00:50.67 ID:VKy8Bzw80.net
まぁ出演料が要るんであれば、マネージメントやレコード会社が宣伝費用として出すんだろうから、メンバーが自腹切るのは、ホントに無名な地元バンドだけだろう。要は、純粋な意味で出演依頼されてるのはヘッドライナー級のバンドだけだよってことか。
日本でも邦楽系フェスではありそうだけど、ラウパは海外バンドメインだから事情が違う気がするが。

964 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 14:33:52.85 ID:T0LYBEwBd.net
>>961
昨年のトリのスコーピオンズは当初の持ち時間80分の予定が120分(2時間)演ったよ、終わったの10時だった
兄貴がそんなに演ったなら集客力ある俺もフルセットでMSFやらせてもらうぜってなるかもね

965 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 15:52:04.81 ID:LQjHAKIr0.net
http://fast-uploader.com/file/7049177031354/
これでいい?

966 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 16:46:26.53 ID:r1+OBF8B0.net
rock my nights awayはやらんといかん。

967 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/01(月) 17:27:01.79 ID:/FfJyeoJa.net
ディス・イズ・マイ・ハートはないよねw
やっぱエニータイムでしょ

968 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/02(火) 00:02:20.81 ID:Xsfd3bFvF.net
国際フォーラムで意外だったのはマッコリー部門でセイブ・ユア・セルフでも客のノリが今一だったことだな
たぶんあのアルバムの日本ツアーがなかったからマイケルファンの思い入れがなかったんじゃないかな
マッコリー部門ならラウパでバラードやるよかギミ・ユア・ラヴやった方が盛り上がると思うなー

969 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/02(火) 02:10:12.47 ID:TU4AqDpc0.net
>>968
単純にBUILT TO DESTROYで時が止まってる人が多いだけじゃないのかな?
来日公演は必ず行くし、84年までのライブ音源や未発表音源は買うけど、
純粋な新作は聴かない、買わないって人はかなりいると思うぞ

過去スレもどちらかというとBUILT TO DESTROYまでの話題が殆どだし

970 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/02(火) 02:27:21.94 ID:1n8/FiKl0.net
マコーリー派にもパーフェクト〜は評判良くないし、
Gimme Your Loveでは盛り上がらないと思う

971 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/02(火) 03:32:42.80 ID:IQ0kRbpxd.net
Never ending nightmareやってくれれば満足

972 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/02(火) 05:17:44.63 ID:GETsI6Lva.net
ミッチペリーがいてこそのギミヤラブ

973 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/02(火) 07:22:12.49 ID:Hcmb4hjh0.net
マッコーリー時代で聴きたい曲についてリクエストを募ってたし
向こうも何をやれば盛り上がるのかイマイチ分かってないっぽいな

974 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/02(火) 17:05:57.00 ID:TN7RfuW3d.net
>>971
その曲マッコリーの3枚目が当時ヤンギの年間BESTギタリスト発表みたいな特集の今年のBEST曲の上位になってた記憶あるよ、たしか巻末の付録譜面もその曲だった記憶ある
最初聞いた時は、何でこんな演歌ぽいマイケルとしてはわざとらしいタメたっぷりのギターオブリがあるこの曲が人気なの?オブリもちょいイングヴェイぽくね?なんて思ったけど今聞くと冒頭のアルペジオ部分めちゃいいな
ラウパでいきなり曲紹介なしであのイントロのアルペジオから入ったらマイケルファンは「オオーッ」てなりそう

975 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/04(木) 01:55:54.26 ID:za8i4ItWa.net
ビルトトゥデストロイ以降は聴いてないってのは多いだろうな
俺がそうだからw
まあマッコリー時代も聴いたけど、なんか違うなって思って全然聴かなくなったから
その後90年代以降も追いかけ続けたファンには申し訳ないけど当時はそう思っちゃったし実際迷走してたからね
あんなに才能あるギタリストが商業的成功を掴めなかったから

976 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 00:11:49.25 ID:YnHcprnUa.net
横からすまんが単独はやると思う?

977 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 00:29:29.15 ID:mQ3nLVEZF.net
前回行かなかった地方都市ならやるかもしれんが東京を含め前回やった場所はさすがに飽きられるのを計算してやらないだろ
マイケルって普段のライブでも余韻を残すためにファンが完全に満足しちゃうようなセットリストにしないように曲目組んでるし

978 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 05:33:27.63 ID:oIw2uQxEd.net
するとやはりstory liveは
珠玉だった気がします
もう3時間近くなんてやらないし

979 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 05:46:07.01 ID:Ah/KHw1C0.net
ストーリー・ライヴは感動したなあ。
何がってステージ袖に引っ込むときに忘れていった巾着をその都度取りに戻るマイケル。

980 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 08:40:52.61 ID:mj224SbJp.net
単独やるかどうかは、どちらかというと本人サイドではなく、呼び屋の問題じゃない?
スケジュールが合って、公演数に応じたギャラが出れば本人はやるでしょ。客入りがどうかで被るのは呼び屋の方なんだから。

981 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 08:43:42.15 ID:e/JCULzqx.net
コーストはもういいからアルサーをやってほしいんだよねえ。
セットリストに変化を加えて、またDVD化してほしい。
あ、ラウドパークの話ね。

982 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 19:37:42.57 ID:u1TLblKs0.net
アソートアタックからはこないだの3曲以外の曲をやってほしいわな

983 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 19:56:51.35 ID:nlaSu2sfx.net
侍やってくれないかな

984 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 20:05:45.45 ID:uMVGEl6Z0.net
Rock you to the groundやってくれたら泣く

985 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 20:06:43.55 ID:RCTEL6R/a.net
侍のが可能性ありそうだな

986 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 21:17:37.63 ID:r8fE/RLn0.net
サムライはこないだグラハムがソロLIVEで歌ったからね

987 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 22:50:41.45 ID:M14Rz5LD0.net
侍ってあのアルバムで1番の駄作に感じるのは俺だけみたいだな。悪気はないので

988 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 22:55:06.85 ID:RCTEL6R/a.net
俺はサーチングとアルサーがややイマイチだな。

サムライはイントロのトーンからして最高

989 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 23:15:36.11 ID:M6ugpvfE0.net
俺はサーチングとUlcerがあのアルバムで1番好きだわ
やっぱり捨て曲ない名盤だから個人で好みがすっぱりわかれるね

990 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 23:16:04.11 ID:M14Rz5LD0.net
アドベンチャーのOPEN GATEが好きだな、

991 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/06(土) 23:31:11.78 ID:r8fE/RLn0.net
俺はサーチングは地味ながら佳曲だと思うが
アルサーはあまり好みではない
シングルB面曲だったGIRL FROM UPTOWNは大好き
人それぞれだね

992 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/07(日) 00:10:48.20 ID:FW712DUT0.net
>>975
俺も。というかグラハムがMSGに入ったことが当時違和感バリバリでね。
黙示録は、まずコージーが抜けて、まぁでもグラハムが居るしと思ったら、
大学?のlive1回、というかその途中で逃避行。この辺でもうやんなってしもた。

まぁマイケル自体は84年の武道館、西武まで見たけど、普通に良かったけどね。
でもその後はストーリーライブだけは見た。アレは良かった。

993 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/07(日) 00:42:55.14 ID:uDc6YL5L0.net
マコーリーの3枚目とアコギEP、UFOのWalk On Waterの3枚は全盛期ばりに好きだな
ストーリーライブも企画は良かったんだが、、、今となってはCDも聴かなくなったなあ

994 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/07(日) 19:10:45.19 ID:qsKhV23ed.net
>>987
黙示録のサムライと限りなき〜のタイムウェイツはやっつけ仕事的な曲に聞こえるということ?

995 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/07(日) 20:44:53.09 ID:/2XrTsA80.net
>>989
おま俺!

996 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/07(日) 22:01:28.42 ID:ogyPsRzy0.net
↓ 次スレ頼む

997 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/09(火) 02:07:41.93 ID:fEDojYnmd.net
ラウパはスラッシャーが多いからDEANもここぞとばかりにスタッフ厚めでDEAN MICHAEL SHENKER MODELの特設ブース展開しそうだな

998 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/05/09(火) 05:36:33.50 ID:b1Q9dQfS0.net
>>994
やっつけとは思わないがなんかつまらん。

総レス数 1000
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200