2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天才シンガーグラハム・ボネットGRAHAM BONNETを語る13

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/12(日) 16:32:57.13 ID:46i6HKWp0.net
コード進行を作ってメロディと歌詞を載せて行くのが一般的な曲作りの方法だけど、
ハードロックやヘヴィメタルの曲作りは独特だからね。
ギターのリフにベースやドラムが合わせてジャムセッションのような形でバッキングトラックを作って行く。
そういう曲作りが初めての経験だったグラハムはどこがヴァースになり、ブリッジ、サビになるのか分からず
どのように歌を入れて良いのか戸惑ったそうだ。
それについてリッチー・ブラックモアやロジャー・グローヴァーが「グラハムには曲作りのアイディアが何も無かった」などと
批判をしたために、グラハムは曲が書けないという間違った情報が広まってしまった。
MSGの「黙示録」のときはハードロック風の作曲方法にも慣れてメロディや作詞はほとんど全てグラハムが作った。

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200