2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LOUDPARK part280

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/30(土) 13:37:25.10 ID:NHGgyrbWM.net
公式サイト   http://www.loudpark.com/
公式Facebook http://www.facebook.com/LoudPark
公式twitter   http://twitter.com/loud_park

スレ立てする時は>>1の先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を付けてください

前スレ
LOUDPARK part279
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1505800457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

237 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 14:56:39.23 ID:DZ3D2bRU0.net
>>235
ありがとな。

238 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 14:58:02.99 ID:jn/VuTAW0.net
2日目だけ取ったけど15や16のようなワクワク感が無いな
マイケルシェンカーを含め見たいのが5バンドだけしかない

239 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 15:14:22.72 ID:bNbI5EUza.net
>>236
そうなのか!
みぞおちは痛いなぁ…

前の方も書いていたけど、人が多いところではちょっと考えよ

240 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 15:16:26.20 ID:mjAPMEgqa.net
来年3ステに戻るかどうかだな
存続の分かれ目

241 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 15:22:34.28 ID:jn/VuTAW0.net
>>240
3ステの方がいいけど運営からしてみたら需要のありそうなバンドでかつ
来てくれそうなメンツを2日分確保するのは大変だろうね

242 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 15:24:19.28 ID:mjAPMEgqa.net
うん。正直かなり大変な作業だと思う。

243 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 15:26:12.59 ID:JroiYewT0.net
邦バンドから逃げることできなくなるけど見たいバンドかぶるよりはマシだから2ステでいい

244 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 15:34:20.61 ID:mjAPMEgqa.net
邦バンドのおかげで存続できてる現実を見ろよ

245 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 15:37:21.62 ID:A4r6IGofd.net
3ステじゃないととか言ってる奴は去年一昨年くらいしか知らないんだろ
まーただの在宅だろうから反応するだけ無駄か

246 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 15:49:20.06 ID:JroiYewT0.net
今更あんまり見たいバンドいないけど15からラウパに入った人も多いみたいだしたまにはああいうコテコテのメンツで広い層にアピールするのも効果あるんだろうね

247 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 15:49:38.04 ID:Sy0ay8rOM.net
>>235
初めて大阪に行ったとき
夜行バスで到着したのが朝の6時くらいだったかな?
到着してすぐ目に入ってきたのが商店街をヘドバンしながら歩くメタラーだった
普通にアホだと思った

248 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 15:57:13.67 ID:jn/VuTAW0.net
うわー何か1人どうしようも無い読解力の無いやつが入ってきたな
どうしたら3ステじゃなきゃ嫌と解釈できるのか。それに一昨年からしか
知らなくて在宅だとか妄想してるしw 
何か気持ちが良くなるお注射でもしてるのかな?

249 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 16:03:38.81 ID:fohww5O5M.net
>>238
フェスで半分見たいバンドあるなら十分やろ。
残り半分は聴いたら意外に良かったみたいな楽しみとか飯と酒タイムだし。
15は10周年の記念メンツだから豪華だっただけだし今後も基本はこのくらいのメンツでしょ。

250 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 16:11:39.83 ID:s5hNYYQZ0.net
3ステでも洋バンド被りをなくせばいいんだろうけどな
難しいんかな

251 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 16:21:47.59 ID:4yHRIsPe0.net
3ステージで洋バンド12組邦バンド6組を2日間でいいんじゃないの

252 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 16:26:19.74 ID:Un1QS+Fi0.net
>>227
なるほど それいいな
首痛くなりそうだけど

253 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 16:32:33.48 ID:fwQebxfTp.net
>>226
仕事終わって新幹線に乗ったけど、メシュガーのスリープ効果も半端ない

254 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 16:34:43.43 ID:Un1QS+Fi0.net
>>230
てかSiMとかからきたやつのツーステってむっちゃ幅とるし自分に酔ってるようにしか思えないんだよな
上手いってことなんだろうけど

255 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 17:38:35.44 ID:VcGIlMucM.net
>>244
ノットフェスとかでも同じような事言ってる人いたけど、そんなこと有り得ないのでは…

256 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 17:49:35.55 ID:Im41R+D6M.net
シークレットは冠なの?

257 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 17:59:06.56 ID:fohww5O5M.net
>>255
費用とかスケジュールの都合上国内バンドの方が都合付けやすいんじゃね。
移動日数とかセットの問題もあるんだから車や電車移動の国内バンドの方が低コストだろ。

258 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 18:00:22.80 ID:jFHgk3kVd.net
イギリスのミュージシャン60年代の下積み時代の写真を見ると
冬だって書いてあるのに屋外でシャツ一枚とサンダルだったりするが
向こうの労働者階級は貧乏すぎて靴すら買えなかったんだろうか?

259 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 18:25:43.22 ID:KIEcs71P0.net
>>258
そうだよ。イギリスの労働者階級は昔からずっと悲惨
喧嘩とビールが付き物

260 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 18:31:51.84 ID:fOXI8dWa0.net
>>255
邦楽ってビザも飛行機の手配も場合によってはホテルも不要だからな
キャンセルのリスクも少ないし
それでいて、MWAMやらホルモンやら幕張、武道館を埋められるくらい客呼べるバンドもいる
邦楽抜きである程度の規模のフェスやるのは今は難しいと思うよ

261 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 18:33:37.36 ID:p1IQoj/b0.net
メタル発祥の地はブルカラー鉄の街バーミンガム。ミッドランズ
BLACK SABBATH、JUDAS PRIEST

別冊BURRN!CLASSICS英国ロック界の魔境
そういやまだ読んでる途中だった

262 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 18:34:07.88 ID:MqlkloYva.net
だな。それにノットフェスの超人気バンドたちは知らんが、ラウパの邦楽は一部を除いてノーギャラか
協賛金払って出てるだろうからな

263 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 18:36:10.18 ID:GnL9LuvJ0.net
>>258
白人は冬でもTシャツ短パンだろ。日本人よりも寒さに強い。

264 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 18:40:04.26 ID:KIEcs71P0.net
>>263
いないとは言わないがそんなのごく一部でしかねーよw
冬真っ盛りの時期にTシャツ短パンだらけの写真を見せてくれよw

265 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 19:00:20.02 ID:iAze7bQJd.net
>>261
あれインタビューは良いんだけどそれ以外が雑で驚いたわ

266 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 19:03:43.97 ID:3sOmJ1g/0.net
たまーりん、、、
当日、いたりして

267 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 19:23:13.34 ID:1Nqcclyj0.net
サイン会あるの?






ねえ

268 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 19:27:19.01 ID:sDVORsHFa.net
たまーりん、ロビー辺りで見かけるときもあった気がする
ラウドパークかどうかは思い出せないけど何かのライブで見た記憶はある

269 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 19:41:27.01 ID:OuZ4/t3H0.net
たまーりん、LOUD PARKの時にも普通にいるよ
写真撮ろうとしたらポーズとってくれるぞw

270 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 20:06:22.39 ID:uBrg2JS9M.net
俺がツーステの存在最初に知ったのはsick of it allのstepdownのpvだわ

271 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 20:54:59.55 ID:6I+F6Vb+d.net
16に全くときめかなかったけど、17は少しだけときめけそう。エクストリームが好きだから

272 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 21:15:09.33 ID:97btcAPL0.net
>>270
これだね
https://youtu.be/9fvu951up_0

273 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 22:28:53.53 ID:Zhw3v7Uy0.net
>>271
16が全く、17は少し
いつならときめくんだ?

274 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 23:11:57.54 ID:y4TXvxwP0.net
オーペスはEraやってくれよ

275 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 23:13:10.67 ID:n5e5kaxIM.net
>>271
今年そんなにエクストリーム系多かったか?

276 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 23:23:57.57 ID:PQeoWjg80.net
ラウパでトキめいたのは全部集めました感アリアリの06と
自信満々のヘッドライナー2組発表した14ぐらいかな
15以降はホント酷い

277 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 23:34:14.81 ID:JroiYewT0.net
16はよかったろ
常連組や初来日の若いバンドやご無沙汰の中堅まで選り取りみどりでフェスとしてのバランスは1番よかった
ジャンルも満遍なくだったしどのバンドも実力派でステージの充実度はかなり高かった
個人的には10が1番好きだけど

278 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 23:42:29.65 ID:PQeoWjg80.net
16はヘッドライナー2組とも超ベテランでどうしても古臭い印象になるしラウドパークって言うには名前負けしたラインナップだった
俺も10は良かったと思う

279 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 23:42:52.85 ID:Sf2GTu450.net
>>238
5バンドも見たいのにワクワ感がないとか、、わがままだなw

280 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 23:51:12.55 ID:y4TXvxwP0.net
個人的には
スレイヤー、サバトン、ジーン、アポカリ、ラウドネス、アルディアス以外は悪くない
スレイヤーはトリクラスなのにまたか感が強くなってきたので
Tシャツ新調するぐらいの価値だわ

281 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/03(火) 23:59:50.24 ID:CDJSrP4r0.net
>>189
替えのTシャツやタオルは?

282 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 00:20:53.23 ID:qBCnJKLx0.net
外人は真冬でも半袖T一枚でいたりするけど体が耐寒仕様になってるのか?

283 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 00:23:13.98 ID:Pj8bLVI+0.net
トムぺティ、66歳で死去

アリスクーパー(69)、ジーンシモンズ(68)、マイケルシェンカー(62)
この辺は本当に最後の来日になるかもしれないからファンは絶対行った方がいい

284 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 01:13:37.98 ID:KiZL/pOo0.net
>>281
俺的にはちょっとびっくりする質問だわ
潔癖女子かよw
普段夏日どうしてんの

タオルはちょっとあったらいいなと思ったりするけど
それ以上に邪魔でしょう

クロークに時間裂くのも嫌

285 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 01:14:47.94 ID:xgmCASHHd.net
>>282
俺毎年夏に富士登山してるんだが、日本人は8合目以上になると登山用のフリースやダウンとか何枚も重ね着して完全装備なんだが
白人の登山者は山頂0度近くてもあいつらTシャツ一枚だけではしゃいでるからビビるわ
たぶん日本人とは皮下脂肪の厚さが違うんだろ
http://partner.tea-nifty.com/photos/uncategorized/2010/09/11/03.jpg
http://img.yaplog.jp/img/02/pc/f/u/j/fuji-chan/4/4489.jpg
http://img.yaplog.jp/img/02/pc/f/u/j/fuji-chan/4/4490.jpg

286 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 01:16:50.97 ID:CPIFtMnE0.net
タオル全くいらん
首に巻くとかマフラーかよって思うわ
クソ暑くなるだけ

287 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 01:18:39.77 ID:nu6Am28y0.net
100円ショップのセリアでペットボトルホルダーとタオルホルダーのカラビナ付き売ってるぞ

288 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 02:07:56.66 ID:tQyqtj5Pd.net
>>283
は?

は?

えっ

死にたい

289 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 02:11:09.79 ID:oxBEl9V/d.net
ミュージシャンの死亡はここ数年マジで増えたよな
HR界隈なんかも高齢の人気ミュージシャン多いし覚悟しとかないと

290 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 02:14:29.21 ID:tQyqtj5Pd.net
心停止ってなんだよ…ゲイリームーアと同じパターンかよ…

291 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 02:56:07.23 ID:2WnIWlwu0.net
>>285
自分行った時にもタンクトップで走って登ってる白人いた。7合目でへばっておりてきたけどw

もっとも自分もシャツにメッシュのパーカーなんで人のこと言えなかった(運が良かった

292 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 04:22:32.43 ID:AYOB5hgp0.net
ラウパのチケ安く売ってると思ったら出品者の評価が偽造だらけ
オクを考えてる人は注意した方がいいかも

293 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 04:42:29.59 ID:vOqXjppo0.net
ガルネリの新譜が良かったので頼む最終枠

294 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 06:40:16.52 ID:NFZRkd9Va.net
>>284
ただ突っ立てるお前にはそれでいいんだろうな

295 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 06:57:05.01 ID:SRV9DH780.net
>>281
途中で着替えたところですぐ汗だくになるから着替えない
帰りがちょっと寒いけどな

296 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 06:57:28.49 ID:30JqaBsL0.net
>>217先行と一般の列って違うんですか?

297 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 07:26:33.15 ID:SRV9DH780.net
>>296
違うよ
一般列ってのは入場列だよ

今回チケットあんまり売れてなさそうだし人少ないだろうから先行物販の時間短くしたんだろうか?

298 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 08:02:10.78 ID:Yyc+Dds+0.net
シークレットの出番早いね

299 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 08:02:38.19 ID:acsV9YEUM.net
>>294
汗だくになってもTシャツなんて着替えてもすぐまた汗で濡れるだろ、ほっけば乾くし
お前は常に汗かいてる豚なら知らんが

300 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 08:08:13.66 ID:LYUJGcif0.net
てかそんなもん自分で判断しろよ。

301 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 08:29:32.67 ID:WClj8jWcM.net
まぁもう日にち近づいてきたから、当日の持ち物やらマナーに関しての話が出てくるのは普通のこと

大体毎年耳栓と自由席の席取りの話題でいっぱいになるな

302 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 08:38:27.37 ID:5cHc7DNcM.net
>>297
先行物販並ぶ奴なんか毎年参加してる層だから多分今年も変わらんやろ。
7時くらいから並ぶ予定の奴は早めるか一般列のがよさそつな気がする。

303 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 09:09:41.03 ID:uTslDsu20.net
自由席に関しては、何で文句言ってるのか全く分からんわ俺
新幹線の自由席、東京駅から並んでゲットしている奴が、席をあけてるのを文句言ってるのと同じだろ?
お前が入場してすぐにTシャツ買いに並んでた時に、こっちはTシャツあきらめて席とっただけだわ。

304 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 09:16:37.27 ID:OSQd8/uwr.net
汗だく自然乾燥シャツの臭い気にならんってアキバ系極めてんな・・・

305 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 09:49:53.53 ID:5cHc7DNcM.net
>>303
トイレとかで席を立つ時にキープは解るけどアリーナ行ってるからキープはアホ。
新幹線で自由席キープして別のとこで友達とトランプしはじめるようなもんだろ。
ってか指定席代とTシャツ代ケチってるだけなのに物は言い様だなww

306 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 09:58:23.97 ID:WClj8jWcM.net
>>304
汗かいたTシャツが乾いたらすぐ悪臭がするとか冗談だろ
ワキガや年取ったデブとは話噛み合わんわ、同じ人間かよ

307 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 10:03:54.13 ID:uTslDsu20.net
自由席の席とりを文句言ってる奴は全員指定席代ケチってるだけだけどな

308 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 10:05:57.02 ID:T35T3dQZ0.net
まーた始まった

309 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 10:09:17.37 ID:U0gmVGNwd.net
朝っぱらからモッシュだサークルだってやってても
そんなすぐには汗くさくならんはず
それよりなによりマジで頼むからフリスク持ってこいって
なんなら入場時に無料配布してくれって

310 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 10:12:45.72 ID:NMeLVYs40.net
Tシャツパンツ靴下を4セット準備中

311 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 10:17:52.66 ID:D2NXZp2ip.net
>>309
口臭い連中は多分歯周病なのでフリスクでは太刀打ちできない

312 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 11:27:50.07 ID:FDlHMC+kM.net
>>307
同感。
ひどいのは自由席のくせに空いてる指定に座るバカ。
今年こそチケットチェックして欲しいね。

313 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 11:31:59.65 ID:WClj8jWcM.net
空いてる指定席に座るのは論外だが、自由席の席取りはマナー違反じゃないのかな

314 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 11:45:39.70 ID:uTslDsu20.net
俺は早くから並んでいる人間の権利だと思っている
昼前から来て、席とってやがるって怒るのは筋違いだと思う。

315 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 11:50:27.93 ID:Atxkcq+gd.net
今年も始まったか、指定席の俺は高みの見物w

316 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 11:53:44.42 ID:M8Ca3dO0a.net
>>297 >>302
先行の入り口は閉じられて、中からの販売になるってことですかね。
動線が同じなら9時で買えなくても30分待って買えるけど、いまいちよくわからんくて…
いろいろ質問ごめんなさい。 毎年6時頃から並んでるんですけど、買えなかったら悔しいので汗

317 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 12:07:02.47 ID:GGzVGgEad.net
指定と自由の区別がわかりにくくて自由席のつもりが指定に座っちゃってたことは何度かあるわ

318 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 12:08:18.73 ID:vOqXjppo0.net
べちょべちょに濡れたタオル置く作戦があるらしい

319 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 12:11:23.13 ID:FeT/Zvny0.net
自由席に物置いて席取りすんのが当然の権利だと思ってる人がいるんだからそら現場で争いにもなるわな

320 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 12:15:16.32 ID:4T3drn7Ea.net
そろそろ耳栓の要不要論の争い開始してよw

321 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 12:16:25.11 ID:uTslDsu20.net
耳栓に関しては、必要だという結論で結審したので、もう話題にはなりませんよ。
残りは遅く来ておいて自由席が空いてねぇって吠えてるバカを駆逐するだけです。

322 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 12:16:51.51 ID:9UGWoG/na.net
俺は基本座席には座らないからどうでもいいが全席指定にすればいいよ
当日でも追加料金払って座れるようにすれば良い
自由席など無かった幕張の方がその点では良かったな

323 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 12:19:44.02 ID:JWPpbJhoa.net
>>312
去年は指定席の扉奥ででスタッフがチケット確認してた
自由席の扉から入って指定席に移動するやつには無力だがな

324 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 12:29:54.55 ID:5cHc7DNcM.net
>>316
俺もいつも6時からで買えてたから並び直しかそのまま待機かが解んないんだわ。
今年はサバトン欲しいけど6時からだと売り切れそうだしアルディアスの間並んでオフィシャルちょっと買うぐらいにする。

325 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 12:33:24.61 ID:WClj8jWcM.net
前回のサバトンは東京住みで始発で行って並んでも途中で売り切れたから、もう現地近くのホテルに泊まるしか無いんじゃないかなアレ

326 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 12:34:32.31 ID:KEllUd8OM.net
>>316
そうそう
先行の列はある程度の時間で一旦切られてあとは入場してから中から行ってくれってことになってる
たまアリに着く時間によっては先行列に並ぶより入場列に並んでダッシュの方が良いかも

327 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 12:37:43.86 ID:ykauGNiad.net
MESHUGGAHさえ買えればいい

328 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 12:49:37.05 ID:++rOgzSb0.net
>>325
ワークマンにはないのか?

329 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 13:03:59.82 ID:5cHc7DNcM.net
>>325
禿同。現地近くに止まるか早めに車で行かないと無理だろうな。
もしかしたら前回の完売の早さから数量増やしてる可能性もあるけど…

330 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 13:29:11.38 ID:o4Q59TUxa.net
そこまでして買うものかね?
フラッとのぞいてサクって買うぐらいが1番ハッピー

331 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 13:58:41.38 ID:M7rXNF0YM.net
>>325
前回は4時から列んでギリギリ買えたw

332 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 14:00:50.62 ID:x1ZEkH24p.net
>>316プレミアム買いなさい

333 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 14:02:12.06 ID:x1ZEkH24p.net
>>316プレミアム買いなさい

334 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 14:05:04.67 ID:WClj8jWcM.net
>>330
まぁ本来はそうだよな〜ただでさえ1年で1番朝から晩までハイになって叫んだり飛び回ったりする日なのに、こんなTシャツ買うのに疲れちゃってバカみたいだね

ただ今年のメシュガーグッズを逃すわけにはいかない…

335 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 14:39:05.40 ID:6PGdMulFp.net
始発で買えない場合もあるんですね
前日前乗りするのですがやはり近くの宿を取るべきでした…
ふらっと買えたら良い位に考えよう。。
朝寒い中1人待機は辛いです…

336 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 15:00:01.47 ID:XuCjlYMU0.net
>>285
黒人はカッパ着てふるえてたぞ

337 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2017/10/04(水) 15:06:08.02 ID:GGzVGgEad.net
1日目はアリスしか見るのないし朝早くても途中休めるし別にいいかな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200