2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

過大評価なアルバムを語ろう

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/09/30(土) 23:08:54.72 ID:TFJeL4Kt0.net
世間一般では代表的なアルバムとされてるが、
え?そんなにいい曲入ってるかぁ?
な、過大評価なを語りましょう

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/09(月) 11:19:14.70 ID:swubHExh0.net
iced earthのstormriderは究極の出オチアルバム

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/15(日) 20:30:53.50 ID:T36XjtCZ0.net
>>17
ブラックアルバムって名盤?
売れたアルバムだけどそんなに評価されてる?

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/15(日) 20:41:08.22 ID:5LMLEdyZ0.net
そろそろヘリコンの話でもしようか

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/15(日) 21:38:26.04 ID:s9Kl9MhQ0.net
>>28
ブラックアルバムはAC/DCのBACK IN BLACKやガンズのアペタイト同様に
今でもアメリカで売れ続け売り上げ枚数を伸ばしているアルバム
一過性で売れただけで内容は評価されていないような作品だったらこういった売れ方はしないだろう

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/16(月) 00:09:34.75 ID:r8kKMS130.net
>>28
センス無さ過ぎて可哀想…

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/16(月) 14:53:30.11 ID:zidp/1Vz0.net
ブラックアルバムなんてサンドマンとプロデュースだけだろ
サンドマン抜きであの音じゃなかったら何枚売れたと思う?

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/16(月) 19:40:31.18 ID:QhLYvekV0.net
その2つが強大すぎるんだろ馬鹿か

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/16(月) 19:58:32.76 ID:prn1HQP+0.net
売れてるものを否定する俺カッコイイ、ですね。わかります。

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/16(月) 21:27:56.67 ID:P0QDyomK0.net
>>32
たらればの話しても意味ねーから
売れたし、今でも売れてる
それと、以前以降でロックシーンも変わった

その結果だけで十分
あとは個々人の好きずきでしかない

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/16(月) 23:35:45.56 ID:UZ35WK730.net
色々意見あると思うけど
一曲とプロデュースだけで
名盤
とは言えないなあ

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/18(水) 09:11:23.66 ID:AsHvjE3Y0.net
Sad But True、The Unforgiven、Nothing Else Mattersとかも人気なんじゃね。特にアメリカでは
個人的にはブラックアルバムよりRELOADの方が好きだけど

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/18(水) 09:16:46.55 ID:5fkmZjY40.net
Nothing Else Mattersってなんであんな人気なのかわからん
他2つは確かに良いけど

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/18(水) 09:39:52.38 ID:BngDXydN0.net
はい、そうですか
としか言いようがない…

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/24(火) 22:12:51.42 ID:XNYuY2j80.net
パワースレイヴ
頭二曲以外退屈

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/26(木) 21:04:11.54 ID:Jc5OGJPA0.net
サーペンスアルバムはバブリーな感じが無理

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/26(木) 21:32:28.59 ID:YrONR4ui0.net
まずはタイトル位覚えてから批判しような

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/26(木) 22:05:41.50 ID:6C6ffbAa0.net
ガンズの二部作。

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/27(金) 20:12:10.62 ID:Cg49em0E0.net
メタリカはファンじゃないから
千代田生命ゆこー 寿司鶏風呂寝ろ
しか聴いたことない

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/27(金) 20:56:38.06 ID:b15aJLvY0.net
無知を自慢してどうするの

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/28(土) 08:15:58.99 ID:SlUHdEHQ0.net
自分語り聞いてないから

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/28(土) 17:23:52.45 ID:3c/l90360.net
ニルバーナパールジャムアリスインチェインズは全部過大評価
あとレッチリも

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/29(日) 09:23:48.20 ID:nOaC+gnS0.net
>>40
尻2曲も評価する奴だと名盤扱いになる。

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/30(月) 00:05:31.48 ID:PhXHQt/e0.net
スリーサイズトゥエブリストーリー

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/30(月) 15:10:48.39 ID:WCOtLC3i0.net
トニー・マーティン期のサバスは過大か過小か?
人気をドン底まで落としてるのに名盤とかよくわからん
聴こうにも売ってるの見たことないし

つか再販の話はどうなったんだ?

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/30(月) 15:35:42.36 ID:5STAkMdl0.net
ボケ老害がクソしつこく推す。
売女

https://twitter.com/mi_ya0405/status/924382715088027648

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/30(月) 15:43:47.98 ID:xWxeK7zt0.net
>>50
エターナルアイドルは名盤だと思うで
TYRは微妙だな

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/30(月) 16:18:19.39 ID:Kli0ix4F0.net
バーンやメタリオンの名盤特集のせいで良い曲が1,2曲入ってる程度のアルバム=名盤と思ってる人は多そう

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/30(月) 18:07:56.62 ID:S3bOrkfD0.net
Royal huntのParadox。初期三枚の方がらしくて良いわ
YngwieのMagnum opus。糞過ぎる
ハルフォードの1st全員が96点とかあり得ない

>>49
過小評価じゃね?それ

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/30(月) 19:33:10.03 ID:sDPdelkK0.net
ディジーミズリジーのファースト。正則が絶賛してて買って聴いて「はぁ?」ってなった。
最近聴いた3枚目は結構いいと思ってまた一枚目を聴き直したけどやっぱりいまいち。

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/30(月) 21:35:00.82 ID:S3bOrkfD0.net
頭6曲の流れはめちゃくちゃ完璧だと思うけどなぁ

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/31(火) 00:05:52.06 ID:nXZaK81R0.net
ビスカヤ
再発盤をやっと手にして初めて聞いたとき何だかガッカリした

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/31(火) 00:44:36.47 ID:MXYy7vgj0.net
>>55
それは俺も思った。あれは、ある程度音楽の素養が無いと良さが分からんのだと思う
1st絶賛してるミュージシャン結構いるから
演者には分かるセンスの良さや上手さがあるんちゃうかな

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/31(火) 00:59:29.24 ID:q4D9tTRh0.net
変拍子とかもだけど何気無いとこでとんでもなく難しい事なんなくやってるからね
例えばBarbed wireのソロとかVaiみたいなことやってるし
セカンドだけどFind my wayの出だしのIのあとのリフとか糞難しいし

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/31(火) 09:43:33.54 ID:m4NaHVGW0.net
Mr.Childrenの深海

ピンクフロイドのまねっこだしミスチルである必要性がまるでない
(ジャパンの方の)ロキノン厨が無理矢理持ち上げてるようにしか思えない

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/31(火) 11:31:53.71 ID:TffARHVX0.net
>>60
スレタイ検索で来たのかなんか知らんが
ここはHR/HM板なんだが

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/31(火) 20:46:27.81 ID:afEtCxQF0.net
名盤ランク

S=他ジャンルの名盤と並べても遜色ない真の名盤

AAA=HR/HMの大まかな歴史を語るうえで外せない重要盤
AA=オールタイム100選的な企画の常連盤
A=各サブジャンルの代表盤

B=かつては名盤扱いだったが年月とともに存在感が薄れた盤
C=各アーティスト信者限定名盤

D=Burrn!編集者の好みでなんとなく名盤扱いされてる盤
E=自称音楽通推薦「僕認定最強の名盤」

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/31(火) 21:36:08.41 ID:6jSaSWNN0.net
LIONのデンジャラス〜。トラブル〜のほうが100倍いい。

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/31(火) 21:39:22.47 ID:mySKFjHY0.net
後追いだがLionとかBad moon risingとか良い曲探す方が難しいのにめちゃくちゃ持ち上げられてたみたいだね

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/31(火) 21:46:41.36 ID:6jSaSWNN0.net
そうそう。元々たいしたバンドじゃないんだよね。確かに矢ガモバンド!

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/10/31(火) 23:50:31.90 ID:ubkIooMm0.net
>>54
捨て曲多いもんあれ
>>52
TYRはヘヴン&ヘルと双璧を成すと思うけど
>>59
唯一、伊藤政即を評価したいのはDMLを発掘したことだわ
>>64
Bad moon rising1枚目は捨て曲無しで名盤だけどな〜
2枚目以降は糞

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/01(水) 00:08:44.03 ID:NWM/s43T0.net
TYRはヘッドレスクロスと双璧だよ。

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/01(水) 00:20:52.31 ID:pinbBmwW0.net
Fullmoon feverだけの0発屋じゃん

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/01(水) 14:58:51.60 ID:meuiwkX70.net
KORNとRATMのそれぞれ1st
進歩性と初期衝動が評価されてるんだろうけど
アルバム完成度はどちらもその後の2nd、3rdの方がずっと高い

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/02(木) 09:20:42.09 ID:G/dr6O7B0.net
スレイヤーのレインインブラッド
3曲くらいしか名リフの曲がない!

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/02(木) 14:08:34.19 ID:5kY2aNsO0.net
モトリー・クルーのドクターフィールグッド

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/02(木) 14:27:39.32 ID:kx1kyPNi0.net
>>50
トニー・マーティン期じゃヘッドレス・クロスなんか最高に好きだわ
ヘッドレス・クロスを出した当時、サバスは南アフリカ共和国でライブをやったせいで
メチャクチャ叩かれアルバムの評価までゆがめられてしまったんだよな
曲もボーカルも最高だぜ

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/02(木) 14:44:04.73 ID:01Y5eerO0.net
ROYAL HUNTのPARADOXに同意
あれ当時某urrn!紙で98点だか付けられてて、まんまとそれに乗せられて買ったけどあまりのつまらなさに2回ぐらいしか聴かなかった

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/02(木) 15:45:24.50 ID:U9XYI2Lj0.net
サバスのヘッドレスクロスとTYRが欲しい
輸入盤コーナーにすら置いてない…

ようつべでヘッドレスクロス聴いたけど、まさに過小評価アルバムですな

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/02(木) 15:49:45.38 ID:kx1kyPNi0.net
>>74
南アフリカ共和国のアパルトヘイト政策が世界中で問題視されている時に
その南アフリカ共和国でライブをやってしまったもんだから、サバスはただ
叩かれるだけじゃなく、ヘッドレス・クロスの不買運動までされてしまって
凄かったんだよ
サバスの人気が低迷したのはその流れがあったから
皆勘違いしてるが、決してアルバムの出来が悪いとかじゃないからね

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/02(木) 16:23:37.24 ID:VXZBpCUE0.net
>>74
ユニオン行けよ

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/02(木) 17:05:22.73 ID:+xeg8QQj0.net
>>73
あれはつまらんね
わかりやすいメロディーが無いしな
前作のTimeみたいな曲が好きだったから、3周ぐらい聴いて封印したわ

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/02(木) 17:56:42.27 ID:r4n9xJpf0.net
>>73
だよな?
単調だし似通ってるし凄いつまんなくて聴く気も起きないわ
バンドとしてもこのあと何の面白い事もやってないし
点数なんか主観だろうけどそれにしてもあの内容の癖に高過ぎる

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/02(木) 18:13:24.11 ID:rk+/lqjN0.net
確かに。
俺は3rdと4thを二枚一緒に買ったけど、
ムーヴィングターゲットばかり聴いてたわ

パラドックスも嫌いではないのだが個人的には80点台くらい

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/02(木) 18:38:47.92 ID:/+CUwJa20.net
1、2、3枚目が良すぎたからな

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/02(木) 18:40:56.59 ID:q3p9jlp/0.net
マニックスのホーリーバイブル

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/02(木) 23:21:44.37 ID:VO8BFU5M0.net
>>72まさにその通り。+TYRもね!

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/03(金) 00:10:08.80 ID:B5YVlJTJ0.net
初期三枚が良すぎたもんな
芋臭さ取っ払ってメジャー志向にしたんだろうけど一気につまんなくなった

>>81
傑作じゃん

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/03(金) 00:21:54.15 ID:T6zadXFL0.net
>>83
マニックスは皆んなそう言うやん
マニックスの最高傑作はホーリーバイブルって
どの曲が特に良いのか教えてくれ
また聴いてみるから

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/03(金) 00:31:25.95 ID:B5YVlJTJ0.net
>>84
初期二枚の激しさがなくなったから合わなかったんだろ?多分
落ち着いちゃったもんな

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/03(金) 01:00:26.49 ID:cVeDRcWi0.net
マニックスはEverything Must Goは名盤でしょ。タイトル曲とA Design for Lifeは名曲
5thアルバムからキーボードたっぷり装飾過多になってくどくなってつまんなくなったけど

>>84
Manic Street Preachers - Faster
https://www.youtube.com/watch?v=rl2Jv4dzFqg

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/03(金) 01:20:47.06 ID:qcDPZXuV0.net
マニックスは、やっぱり1stが好きだな
享楽都市の孤独とかリトル ベイビー ナッシングなんかは、今でもちょくちょく聴くもん

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/03(金) 04:29:21.71 ID:tDugrGub0.net
わしもマニックスは1stだべ
ホーリーにも良い曲入ってるけど
グランジを意識したのか暗いイメージ

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/03(金) 04:33:22.81 ID:tDugrGub0.net
extremeの3sideは過小だな
ポルノより好き

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/03(金) 09:38:54.30 ID:B5YVlJTJ0.net
From despair to whereがすげー好きだったなぁ
Extremeの3sidesは本当に名盤で1曲目が逆に浮いてる感じ

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/03(金) 22:45:42.65 ID:m+Ne14v90.net
マニックスはステイビューティフルって曲が好きだったな
てかメタルじゃないだろ

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/03(金) 23:27:27.60 ID:uu815x/l0.net
メタルじゃないけどマニックス好きなメタラーは多そう

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 00:00:21.07 ID:n4ukNE4R0.net
マニックスの1st2stは、ハードロックと言っても問題無い作風だし

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 00:04:04.70 ID:hTYFfbdA0.net
マニックスってなんだよ
全くメタル関係ないじゃん

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 00:19:31.63 ID:re62Rxud0.net
マニックス好きだし、他の90年代UKロックだとスーパーグラスとマンサンも好きだ

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 01:07:10.47 ID:n4ukNE4R0.net
マニックスも初期はバーンに載ってたね

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 01:21:22.08 ID:UxlZywCD0.net
マニックスとかいう糞は知らんが
Troubleのマニック・フラストレーションは名盤で間違いない

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 03:08:58.55 ID:00oru8Wf0.net
イギリスのガンズアンドローゼズだっけマニックス
1枚目で解散するって言ってたのにな
名曲の多いバンドだよね。メタルとは関係無いんだけど
最初はバーンに載ってたって言えばニルヴァーナ初めてインタビューした日本人って増田なんだよな

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 04:59:49.45 ID:gSd+fUrG0.net
>>97
トラブルとかいう糞は知らんが
虎舞竜のロード
は名曲で間違いない

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 05:04:16.44 ID:gSd+fUrG0.net
>>98
イッソイージーをカバーしてるよ
グダグダだけど…
1stはネバマイとリリース時被ってるはず
聴かず知らない人には2枚組のBESTを聴いて欲ちぃ

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 07:16:50.14 ID:00oru8Wf0.net
カバーしてたねぇw
Motorcycle emptinessとかYou love usとか良い曲多いから聞いてもらいたいわ

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 08:22:21.39 ID:st5GXBGa0.net
ガンズのアペタイト〜。半分は凡曲

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 09:39:57.19 ID:UxlZywCD0.net
>>99
つまんねーぞゴミ

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 12:34:22.28 ID:hqazLuQN0.net
ペインキラーは名作としてよく紹介されてたから買ったけど良さが分からんかった・・・
元々正統派あんま聴かない方だから合わんかったんかな
ロブのソロアルバムはまぁまぁどれも好き

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 13:25:27.91 ID:5xJfmNKy0.net
俺もガンズのアペタイトだな。
シンクアバウトユーとスイートチャイルド以外
全部つまらん。
まぁ俺ほど合わない奴も珍しいんだろうが。

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 15:22:54.93 ID:00oru8Wf0.net
>>104
Metal meltdownのサビ以外捨てるとこ無い傑作だと思う

>>105
You could be mineだけが異質で他はメタルとは無関係だから仕方ないかもね

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 16:09:14.32 ID:3nX5HIfW0.net
ペインキラーはジューダスプリーストのアルバムで唯一最初から最後まで飛ばすことなく聴けるアルバム
復讐、背徳は、超弩級の名曲が収録されてるかわりにクッソつまらん曲もある

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 16:33:17.30 ID:5xJfmNKy0.net
>>106
兎に角、モトリーのガールズ×3とかガンズのアペタイトとかLAガンズとかセックス、ドラック系のアメリカンロックンロールが死ぬほど嫌い。ガールズ×3とか悪い意味でメロディに癖が強い。

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 16:51:59.54 ID:3nX5HIfW0.net
>>108
モトリーはアルバム毎に音楽性変わるし
キックスタートマイハートとかクッソかっこいいやろ

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 17:06:49.18 ID:tOJNF7fu0.net
>>103
とゴミが言っております

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 17:14:18.16 ID:u8gCdVju0.net
>>109
Dr.は3曲ぐらい好きなのあるで、キックスタート含めて。

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 17:24:00.68 ID:b+Tjd93R0.net
結構>>108と近い感性かも
そいつらの曲で面白いのほとんどない
ガンズなんか存在自体が過大評価だと思ってるし

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 17:31:09.95 ID:3nX5HIfW0.net
それは仕方ない
ガンズ嫌いならエアロとかもダメでしょ?

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 17:33:59.52 ID:9zVzeZpp0.net
自分の好みと合わないだけで過大評価というのはどうかと思うぞ
少数派の意見としては貴重だが

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 17:47:30.54 ID:7CmGTXHy0.net
ハードコアですまんが、 スターリンの虫 
ジェロビアフラに絶賛されたりスターリンの最高傑作とも言われてるアルバムだけど
未だに受け付けない 80ジャパコアは大体好きなのによくわからん

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 17:52:17.01 ID:nCHwAD1t0.net
HR/HM板って分かってない奴は何なの?

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 19:04:57.67 ID:YQlG49cw0.net
ガンズのユーズ1&2

半分以上は駄曲
曲絞って1枚に纏めろ

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 19:45:38.30 ID:r85AGEhE0.net
アイアンメイデン
フィアーオブザダーク

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 20:01:37.98 ID:5xJfmNKy0.net
>>112
欧州のギターヒーロー系が好きだな。
アメリカはNWOBHMの影響受けてるスラッシュ
メタルの方が好きだな。
兎に角、女、パーティー、薬とかバカっぽいLA
系のハードロックンロール系は下手だしゴミに
見える。

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 20:20:30.49 ID:8hRorbLu0.net
サーペンスアルバスも7割りは凡曲。惑わされてる。

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 21:13:48.84 ID:VriJnp800.net
>>117
駄曲はバックオフビッチだけだと思ってる

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/04(土) 22:35:28.90 ID:5xJfmNKy0.net
>>113
エアロの方が全然良い。タイラーの声はアクセルみたいにキンキン鬱陶しく無いし。
ガンズはチャイデモが1番好きだ。

要は俺は初期ガンズの大半の曲を担ってたイジ
ーの曲が嫌いって事だな。

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/05(日) 01:45:13.91 ID:NGvcXefK0.net
俺はレインボー好きだが基本過大評価されてると思う

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/05(日) 07:09:40.36 ID:l56wXxNx0.net
己の趣味嗜好語られてもな

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/05(日) 07:11:18.99 ID:l56wXxNx0.net
>>123
レインボー、プリースト、メイデン、サバスは傑作って言われてるアルバムも
数曲の神曲があるだけで他は駄曲みたいなのばっかだよね
ペインキラー以外は

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/05(日) 07:41:28.16 ID:q3/gCJ/K0.net
メイデンとサバスの1st、2ndも駄曲無いやろ

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/11/05(日) 07:48:49.38 ID:NGvcXefK0.net
>>118
Fear of the darkは当時BURRNがメタル界起死回生の名盤扱いしたからな
実際に聞いたらタイトルトラックだけで他はまったく響かん
むしろ駄作とされた前作の方が粒ぞろいだったりする

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200