2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JUDAS PRIEST vol.79

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 04:40:28.89 ID:FNZy2APa0.net
建てる前に勝手に埋めんな

前スレ
JUDAS PRIEST vol.77
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1518012301/
JUDAS PRIEST vol.78
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1520641821/

ジューダス・プリースト公式(英語)
http://www.judaspriest.com/
The OFFICIAL Judas Priest Facebook Page
https://www.facebook.com/OfficialJudasPriest

過去スレ・テンプレ等は>>2-5くらいで

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 05:55:00.42 ID:wbFHDETx0.net
>>1

今作はおそらくPriest史上最後の神作品になりそうな渾身作

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 06:12:02.98 ID:A9pz9+OV0.net
【メタルゴッド】 Re:ロブのアナル!2018 【アナルゴッド】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1517057040/

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 07:22:22.10 ID:eLWRtuNu0.net
新作はグレンが渾身の力で弾いた名リフ名ソロの嵐だな!
極上のメタルアルバムでまた名盤がひとつ産まれたな!

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 10:05:23.53 ID:eMgfd0bv0.net
グレンのソロが少ないってのはソースがないそうだが、
誰がリフ書いたってのにはソースあるのか?

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 11:50:56.05 ID:stoMsd6g0.net
>>5
ギター雑誌のリッチーのインタビューでグレンのパートについて書かれてるらしい。
前スレ雑誌名かいてあったと思う。

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 11:52:24.62 ID:stoMsd6g0.net
>>5
書き忘れたけど、グレンも結構弾いてるそうだよ。

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 12:23:17.95 ID:3/mefkKj0.net
前作よりハルフォー度マシマシでイイね

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 12:42:25.21 ID:zd2/LlfI0.net
>>6
ヤングギターだよ

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 12:43:45.33 ID:eMgfd0bv0.net
ソロじゃなくて作曲の話

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 12:46:22.15 ID:o7mX1Vf10.net
前のスレでFlame Throwerのリフはグレンが書いたとか見た気がする、あれもインタビューか何かからの話

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 13:06:04.96 ID:eMgfd0bv0.net
斬新なリフとか言ってる人はいるみたいだが。。。
そのFlame Throwerや前作のBattle Cryとか格好いいんだが、
あまりプリーストになかったリフだな、と

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 13:27:09.59 ID:bQoMe9Az0.net
>>4
掛け合いのソロの時、グレンは後攻で弾いてる曲も少ないね。
アルバム後半の捨て曲の嵐は、ほとんどリッチーだし。
リフも音色の違いがほとんど無いな、リッチーが2チャンネル分弾いてる。

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 13:32:49.10 ID:HOuGzkJk0.net
昔はロブ、グレン、KKの三頭政治といわれていたけど、
KKが引退して、病気を患っているグレンの曲作りでの主導権が低下したのならば
新譜が「ハルフォード」化したとの印象を持たれるのもやむ得ないかもしれない。

でも、ハルフォード自体がメタルから距離を置いたキャリア形成に失敗した
ロブのプリースト路線回帰のプロジェクトだったのだから、
類似性を感じられるのは自然なことなんだろう。

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 14:09:34.32 ID:13SiG/XH0.net
本当にそう思うよ
なぜか怒り出す人もいるが「若手+80年代の王道」はHALFORDの狙いそのものだったわけだし

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 14:22:44.12 ID:NgC9wc+z0.net
たしかに2人のギタリストが終わってロブのワンマン体制みたいなもんだから、そりゃハルフォードに聴こえるっていう人がいても理にかなっているね

そんなだから、俺は前作の贖罪の方が好みなんだろうな

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 17:27:00.02 ID:Wc79VNAi0.net
こいつ絶対許さん!


997 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2018/03/24(土) 23:32:12.72 ID:8WxTuPAI0 [2/2]
下向いて死にそうになりながら絞り出すのが赤ちゃんみたいな声
ギャグかよ

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 17:30:25.34 ID:ZgC8v8xk0.net
ツアー引退、KK脱退、続行、グレン離脱、続行
晩年になってガタガタし過ぎだね

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 17:32:31.91 ID:xGa2D9DM0.net
無理矢理貶そうとしなくて良いから

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 17:45:02.63 ID:ZgC8v8xk0.net
無理やりなもんかよ
一度は本人がリタイア言い出したんだぞ

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 18:21:29.11 ID:gUevSZZB0.net
老人ホームの学芸会

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 18:33:09.28 ID:xGa2D9DM0.net
>>20
それがどうした、としか言いようがない
お前HR/HMを聴き始めたばかりか?
力を抜けよ

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 18:46:09.20 ID:s8FFrEYY0.net
贖罪は音が苦手だが曲は良い
新譜の音で聴きたい

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 20:01:35.43 ID:tpxcThvV0.net
今のプリーストが気に入らないなら
ライブ行かない、新譜聴かない、このスレに来ないって色々あるのにかわいそうな人
昔の幻影を追い求めたってしょうがないのに

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 20:13:44.25 ID:gUevSZZB0.net
背徳ツアーを高校生の時に観に行った俺から言わせると、もうライブは集金したいからってやめたほうがいい。
ボロボロで説得力がない。

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 20:58:47.04 ID:XEcTSHvr0.net
>>25
メチャクチャ上から目線やん。
集金したいだけって誰か言ってたの?

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 21:03:39.91 ID:BXbpc2Bc0.net
昨日ノストラダムスを10年ぶりくらいに聴いた
良い曲が揃っているけど、聞くのに体力いるなあ
(1時間半でヒーヒー言ってるくらいだから、セリオンの3時間半のアルバム聴けるのかな俺w)

言い換えると、作るのにも体力要っただろうなあ
やっぱし年相応のものを年相応に作っていくのが人生じゃないのかな

しかし、ノストラダムスは俺も好きだけど、これだけ生真面目に彼の曲を書くというのもすごいな、ロブ

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 21:28:39.91 ID:Wc79VNAi0.net
ロックスターは良い意味で精神年齢小学生だからなw

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 21:50:59.04 ID:eMgfd0bv0.net
KKはもとより、グレンも異常を感じてなかった最後のアルバムだね
作曲もプロデュースも自分たちだけで好き放題
ああいう徹底的なアルバムを残してくれて本当に良かった

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 22:47:21.80 ID:PXf+8Vge0.net
創作意欲に衰えがないのならば、スタジオで制作するアルバムは今後も問題なし。
問題なのはライブ。
今回はアンディ・スニープにがんばってもらって、可能なタイミングがあれば、
グレンがステージに立つという形態で乗り切ってもらうしかない。
ファンは80年代の溌剌としたプリーストとはまた別の
円熟したプリーストのステージを受け入れてはきた。
バンドが「続行」を決断したのならば、ロイ・Zも含めた広義のプリースト・ファミリー
という形で、興業するしかないだろう。

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 22:47:22.68 ID:LtIiPgGr0.net
久々にsinner聞いた
Judas priest にしか出来ないと思った

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 23:20:26.87 ID:pkRRDOJx0.net
現状の否定しかできないやつは、大方自分が歳を言い訳にして、
過去に浸るだけのゴミみたいな生き方してるもんだから、
歳を取りながらも前に進む者たちがイヤで仕方ないんだろうな

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 23:27:01.37 ID:32nyZ0Kg0.net
>>13
✖ 捨て曲の嵐
◎ 感性が貧困

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 23:29:36.56 ID:32nyZ0Kg0.net
>>23
それは分かる。ミックス変えるだけでも垢抜けそうだ。

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 23:31:51.83 ID:LtIiPgGr0.net
久々にExciter聞いた
Judas priest にしか出来ないと思った

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/25(日) 23:48:10.69 ID:sABd92Lr0.net
今回のツアーは前座のサクソンの健闘に若干食われてるな

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 01:13:45.95 ID:c8GzA3fv0.net
久々にvictim of changes聞いた
Judas priest にしか出来ないと思った

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 01:15:13.59 ID:P7p9TImm0.net
>>21
かまってちゃん達の感性のあまりの乏しさには、本当に可哀想になるわ。
なんだかんだ言って気になってしょうがないですね。

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 01:27:56.97 ID:ZfVS2ZNl0.net
>>27
同じ頃、オジーはザックとラスプーチンの伝記作を書いたらしい
シャロンに渡したっきりお蔵入りになってるけど

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 01:29:13.30 ID:xn3UdTlS0.net
>>39
へー
英断かもね

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 02:47:32.92 ID:xKIY/apF0.net
http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/a/a/aade2bd0.jpg

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 11:38:30.96 ID:+HoDo8fI0.net
作曲は「3人で、以前はKKとやってた様に今はリッチーとやってる」そうな
贖罪はリッチーとは一発目だから若干手探りな所があったけど今回は自然だったと
リッチーも、JPだからと自分を殺したり逆に主張する事も無く
元々JPで育ったから音楽性の方向はJPだったんだとか
リフがどうこうとかいう若手バンドみたいな作曲はしてないんじゃないかな

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 12:28:52.36 ID:xkkni4xU0.net
>>30
プリーストファミリーか
パンプキンユナイテッドみたいで面白そう
ファイトやハルフォードも限定復活させてね

最後は全員でアナザーカミングかリビングアフターミッナイ
そしてロブがリパーと手繋いで万歳、、、
想像しただけで胸アツ

チラ裏失礼

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 13:34:59.44 ID:pTww34GT0.net
赤ちゃんみたいな声、って言った奴ぜったい許さんからな

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 13:52:30.14 ID:c8GzA3fv0.net
Judas Priestよりiron maidenの方が
売り上げ枚数多いのがわけわからん

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 14:11:58.51 ID:KPLHK0MR0.net
今の老いたプリーストに拍手してるヤツって、全盛期を共有できなかったヤツだろw

全盛期を共有してりゃあ、こんなヘロヘロなプリーストに拍手できるはずがない。

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 14:19:32.56 ID:ud8FHx1d0.net
それはお前だけ

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 14:20:40.28 ID:3EbXhrcx0.net
俺だってできることならあと30年は早く生まれたかったぜ兄弟

若くてリッチーとやり合える後任ギタリストがいたらなあ…プリーストなのにスリリングなギターバトルがもう聴けないのはもったいない…

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 15:35:33.12 ID:rWo2KBkH0.net
>>45
プリーストは良くも悪くも昔ながらのメタルを絵に描いたような感じだからじゃね

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 15:41:37.42 ID:+TEYjEM20.net
全盛期にアメリカに固執しすぎたんじゃね
復讐ツアーなんてヨーロッパや本国のライブゼロだもん

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 16:12:46.60 ID:jM5rUDc40.net
>>43
アルアトキンスもね

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 16:21:41.63 ID:v+g013o90.net
赤ちゃんみたいな声じゃなく赤ちゃんの声だろ

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 17:06:06.12 ID:pTww34GT0.net
Flame Throwerってどういう意味?

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 17:08:18.69 ID:hfTHQM+Q0.net
>>53
火属性の魔法使い

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 17:09:13.87 ID:rWo2KBkH0.net
ちげーよwwww火炎放射器

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 17:09:43.58 ID:5LUfamRA0.net
あんな声ださらブレーキンザローとか
馬鹿っぽくなって味が出るんだろうが

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 17:10:07.43 ID:hfTHQM+Q0.net
あってるじゃん

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 17:19:05.58 ID:klAjrLov0.net
>>45
本国イギリスでの評価が段違い。メイデンは国民的バンド。プリーストはヘヴィメタルバンドの一つ。

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 17:46:50.82 ID:0vTLP8gD0.net
オギャアア…オギャアアァァ…

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 18:04:07.64 ID:c8GzA3fv0.net
アルバムのクオリティは色んな意味でメイデンより
ジューダスの方が圧倒的に高いと思うんだけどなぁ

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 18:14:13.08 ID:ZfVS2ZNl0.net
アルバム至上主義は舶来感覚の日本ならでは
毎週末に何らかのバンドが見られる環境にある欧米のファンはライブ重視
売れた途端に母国に帰ってこなくなったプリーストは軽んじられても仕方ない

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 18:45:56.88 ID:J3+GJXbP0.net
>>60
ここんとこのメイデンはイントロのギタメロになぞって同じメロを歌うという、なんとも手抜きな作風が続いてるからな。

ブルースからそのパターンが多いし、メイデンが嫌いになったのもそんなとこ。

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 19:55:44.47 ID:wpeCQw6V0.net
>>62
ブルースになってからどころか
1stの1曲目(Prowler )からしてそうだろ

Phantoms operaもそうだしそれがメイデンの個性なんでしょ

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 19:55:44.80 ID:4Mh6swlh0.net
ロブ<これからはBaby Metal God ロブメタルって呼んでね♪

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 19:59:53.68 ID:pTww34GT0.net
赤ちゃん声って揶揄したやつ絶対許さないからな

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 20:05:42.59 ID:jM5rUDc40.net
>>62
いわゆるプログレメタル寄りで複雑な曲が苦手な人もかなりいるからね

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 20:06:57.15 ID:A7VzBkXc0.net
ロブお爺ちゃんの赤ちゃん帰り、徘徊、尿漏れ

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 20:45:39.96 ID:4U3Lc1Hc0.net
>>67
どんな人間も最終的には赤ちゃん帰り、徘徊、漏れになるが
お前はアルバムを出す事も、世界中のステージに立つ事も、名前を知られる事も無い

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 20:48:24.93 ID:ckoqsUOz0.net
うっホッホ

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 21:44:33.93 ID:HqbMJDXX0.net
>>62
逆ギターがボーカルなぞってる

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 21:53:55.28 ID:buyvvlFW0.net
>>67
全てにおいて劣る小者は、本人を目の前にしたらへこへこして何も言えないんでしょうね。
一生ネット上で嫉妬して生きていけばいいですよ。

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 22:02:42.69 ID:3PJc6bY20.net
スルースキルの欠片もないんだな

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 22:06:49.21 ID:UaFjVuKH0.net
アーティストと素人を比べちゃダメよ

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 22:17:17.03 ID:ckoqsUOz0.net
木っ端微塵にされるアンチ

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 23:09:22.41 ID:c8GzA3fv0.net
iron maidenは好きだけど
1億枚売れてるのがマジで意味わからん

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 23:29:56.58 ID:XInAuOJ40.net
>>65
そんなこと言わず、許してくれよ〜

お尻ぺんぺんは勘弁

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/26(月) 23:57:30.46 ID:wabhU9o50.net
>>46
お前の思う全盛期っていつだよw
80年代でもかなり賛否分かれてきたバンドだぞ
つーか文句しか垂れれねーんなら聴くなカス

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 00:26:31.70 ID:CGtQyKwE0.net
他人が何言ってようがお前が好きならそれでいいじゃないかね

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 00:38:44.08 ID:F3UuS45u0.net
judas priestは今も昔も最高だよ
まごうことなく最も偉大なバンド内の1つ

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 00:50:07.32 ID:urEGuraR0.net
影武者使ってる時点でもう終わりでしょ
これが最後って何回ツアーしてんのよ?

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 00:51:12.37 ID:TFz4JA8N0.net
お前はいつまで未練たらしくこのスレにいるんだよ

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 01:14:08.72 ID:wInmwT6s0.net
>>80
影武者だなんて思っている方がいらっしゃったとは。
誰も最後なんて言っていないですし、次のツアーも必ずやると思いますよ。
あなたは誰かに相手にして欲しくてしょうがないんですねぇ。
どうせまた新作が出たら気になって聴き込むんでしょうに。その時にくだらない妄想を聞かせて下さい。

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 01:25:54.40 ID:pC2zxjSz0.net
リッパー時代に名曲を生み出せていればPRIEST UNITEDも可能かも知れなかったな。

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 02:48:46.71 ID:EKF/JUH30.net
グレンの登場シーン、感動よりも見ていて辛くなった

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 02:51:04.74 ID:QhrRIlPT0.net
お前を見るのが辛いよ

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 03:29:36.19 ID:bIPtpq3k0.net
一々突っかかってくんなよ
何でもかんでも自分と同じ感性じゃないと許せないガイジじゃん

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 04:44:20.29 ID:pyIJd0lR0.net
>>83
俺のドリームレスに付き合ってくれてアリガト

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 06:17:21.23 ID:pKOorDY20.net
>>77
ダメなものはダメとハッキリ言えるのが真のファンだ、アホ。

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 07:35:51.21 ID:KG2rH15w0.net
>>71
みんなそうだけどね。

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 07:40:17.60 ID:oeyEZt3b0.net
>>83
個人の好みの問題だがリッパー期にも名曲はある  

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 10:06:09.94 ID:EmJC6qFt0.net
あれはあれでいいよね

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 10:12:19.26 ID:ksiupI2i0.net
リッパー期の曲をロブの声で聴いてみたいとは思う

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 10:40:47.25 ID:BqyOV6qG0.net
ココリコ遠藤の性癖

1中 オナニー中はBGMとして「いきものがかり」を流す
2遊 趣味は高層マンションのベランダで声をあげながらオナニー
3右 アナルオナニーのやりすぎで肛門がガバガバになる
4三 野球部時代に大石大二郎の太ももでオナニー
5一 千秋と結婚
6左 風俗で自分の喘ぎ声を周りの客に聞かせる
7捕 初めて買ったエロ本のタイトルは「THE・うんこ」
8二 入院中に看護婦に2回オナニーを見られる
9投 趣味はローションで全身ヌルヌルオナニー


遠藤章造「いきものがかりをかけながらアナルに氷を突っ込んでオナニーする」
http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/a/a/aade2bd0.jpg

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 11:15:01.44 ID:UvH3FReR0.net
うん本当だね

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 12:02:31.47 ID:V1Nsv04l0.net
S 運命 機械 鋼鉄 ペインキラー
A+ ノストラ2 火力←New!!
A ステンド 背徳 ノストラ1
B+ 背信 ジャギュ AOR
B 復讐 ターボ 贖罪 デモリ
C RR スペクトル ラム
個人的にこれくらいの位置だわ今作

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 12:42:22.44 ID:e/VBvx2w0.net
復讐がターボと同じBとか、ネタにも程がある。
マジならメタル聴くの引退しろ。

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 12:52:00.94 ID:R9+pnlpY0.net
ガイジ乙

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 12:56:07.13 ID:o8rHaB/10.net
なぜノストラを1と2に分けるのか。

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 13:03:11.32 ID:ksiupI2i0.net
個人の愛好につっかかる輩の多いこと。


>>95
鋼鉄が好きだと火力も気に入る人が多いイメージ

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 13:25:23.50 ID:P/fojtRt0.net
>>65
だって赤ちゃんじゃん。
下向いて死にそうになりながら絞り出す赤ちゃんボイス(笑)

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 14:13:14.46 ID:BleMFdtO0.net
950 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/03/23(金) 20:40:35.87 ID:Luj5OWSF0
なんだよ、、病人スクリーン商法やめろよ。
Mr.BIGじゃねえんだからw

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 14:18:42.58 ID:bIPtpq3k0.net
あれ死んじゃった感あるから嫌だ

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 14:20:55.56 ID:hHisQSmx0.net
老害ばっかだな

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 15:04:15.19 ID:V1Nsv04l0.net
>>96
復讐はアルバムトータルだとそこまで出来が良くない
シングル曲の寄せ集めみたいな構成じゃん

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 16:01:46.15 ID:9eRDBNss0.net
背徳と違ってムラを感じる

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 16:24:31.94 ID:XX44L5kZ0.net
Fever

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 18:06:56.93 ID:JX1Ss4Ag0.net
ドゥームスレではロッカローラの評価は高い

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 18:10:43.03 ID:9FCZRKFa0.net
ロッカロ−ラはプログレ

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 18:14:10.59 ID:fDjuewj30.net
ロッカローラいいよな
70年代プリーストはどれも傑作

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 18:33:34.02 ID:lG7QvPTH0.net
Rocka RollaっていわゆるHero,Heroのこと?

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 18:43:13.36 ID:hJEJ5qyq0.net
Hero,Heroはガルレコード時代のコンピ

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 19:17:48.94 ID:Dti7Tz9+0.net
>>88
あんたみたいな奴のカキコミはアンチでしかない。
ファンであり、聞き込んで好みに合わないならそれなりの理由や感想があるはずだが、あんたみたいのはそれがない。
だからアンチ呼ばわりされるんだよ。

どうせハイトーン全開な時代以外は認めないっていうやつ。
さっさと他のバンドに行けばいいのに、それすら出来ないのかよ。

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 19:57:43.11 ID:EshGTQqm0.net
>>112
マヌケ野郎が、おまえよりはファン歴断然長いわw
聞き込んだダメな理由とやらを提示してやろーか。

*作曲をリッチー主導にした為、捻ったリフが少ない。
開放+5度ばかり、マイナーハーモナイズがない。

*グレンのソロが少ない、ハモり以外はリッチーの特筆するソロがない。

*トムアロムの影がない、ほとんどアンディスニープの音。復活アクセプトと被る。

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 20:19:58.66 ID:gAFWA7dv0.net
ファン歴(笑)

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 20:25:39.71 ID:aylmzwl30.net
ファン歴の長さは譲る
でもロブの事を想った時間のトータルは俺の勝ちに決まってる

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 20:31:12.44 ID:JFrgeENX0.net
>>115
はぁ?なに勝ちってw
誰もおまえなんかと勝負したつもりないんだけどw

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 20:37:40.51 ID:pyIJd0lR0.net
>>115
大丈夫、みんな君の味方だから
構ってさんを相手にしなくて良いよ

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 20:38:07.89 ID:WPnQYCS10.net
グレンのソロが少ないって言ってるやつはヤンギ読んでからどうぞ

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 20:54:51.94 ID:ksiupI2i0.net
全盛期と比較して現在のバンドを貶めるのはナンセンス

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 20:57:30.52 ID:zQZElQ7r0.net
>>117
とてもダサいよ、キミ。

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 21:57:47.48 ID:Apd4z0wF0.net
仲良く楽しい話しましょうよ。

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 21:59:08.49 ID:Ia+Aa7Sa0.net
こんなとこ張り付いてケンカしないで日本代表の不甲斐ない闘いでも観ろよ

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/27(火) 22:10:14.17 ID:E7bNF9RG0.net
>>118
ヤンギ読んだら、グレンがソロ演ってる曲、前スレに書いてあったのと違うじゃん。
だれだよ、聴けば判るだろとか言い張ってたやつは。

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 06:06:44.11 ID:sTu6S5o40.net
皮の地獄弁当

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 08:23:16.94 ID:Nt7ASyK00.net
>>119
確かに。
だからこそ「全盛期」ていう言葉なんやろうし。今は「円熟期」としての彼らを評価すべき。

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 11:19:03.04 ID:uE+1SNuF0.net
円熟期はせいぜい10年前じゃないね
脱落していく現在は終末期か

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 11:28:19.02 ID:RzlP75im0.net
老衰期だろw

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 11:54:06.20 ID:pO0tRqrN0.net
せやな
まあ十数年前から赤ちゃん声しか出ないわけだが

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 12:03:22.10 ID:B9Ls+i3I0.net
https://www.barks.jp/news/?id=1000150602

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 12:31:16.55 ID:sZIZzRun0.net
プロンプターガン見だけはやめて欲しいわ

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 12:45:54.12 ID:o80/povn0.net
     _,,-'' ̄ ̄`-、
     /        \
    ,/           \
   /   ―  ―     ヽ
  lヽ  - 、 ! , _     |
  |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  <  カンペ見るのやめたらガン掘りしてくれるんだな?
   ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/     \_____________________
   .|    、_ j| _,、     ,|-'
   |   /lll||||||||||l`、   ,|
   `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
  /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
 /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 13:36:06.45 ID:5dv8phyg0.net
>>129
これはいい記事

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 13:37:38.86 ID:9nFxlaPF0.net
>>130
プロンプ・ターガンって誰だ?としばらく分からんかったw

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 16:54:40.98 ID:AJtLxcdT0.net
>>113
素人の推測日記はブログに書け
ほとんど当たってねーし

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 17:46:16.30 ID:2VaCuqmc0.net
>>134
知らず口叩いてんじゃねぇぞ、クソ喰って死ね。

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 18:08:09.74 ID:sZIZzRun0.net
喧嘩すんなよ〜( •᷄⌓•᷅ )੨੨

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 18:10:54.94 ID:07JdkfuO0.net
そうそう、仲良くね〜

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 18:25:51.10 ID:k8zGgEkk0.net
お前は大量のポテトチップス食ってコーラ飲んで、何もしてないだろ。ロブはあれもこれもやってる

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 19:34:51.92 ID:1GbcpQoU0.net
     _,,-'' ̄ ̄`-、
     /        \
    ,/           \
   /   ―  ―     ヽ
  lヽ  - 、 ! , _     |
  |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  <  ネス湖は一度ライブでやってみたいな
   ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/     \_____________________
   .|    、_ j| _,、     ,|-'
   |   /lll||||||||||l`、   ,|
   `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
  /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
 /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 19:47:09.33 ID:aVNS70R70.net
fightまたやればいい
俺は好きだぜ

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 20:20:15.47 ID:uYZ5EeIe0.net
>>138
涙拭けよ、クソ虫www

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 20:25:19.80 ID:uE+1SNuF0.net
War of Wordsは名作だ

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 20:44:28.81 ID:idrjeTpm0.net
>>126
十年前って一番声出てなかった頃だろうが
アホくさ

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 20:44:28.89 ID:YfA8QEtD0.net
>>138
>>141
おまいらIDコロコロ変えんなよ
NG指定できないじゃんか

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 20:58:50.84 ID:7OiPdB8l0.net
スルースキルを身に付ければどうってことないぜ

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 22:48:37.76 ID:Bib4uDyl0.net
しかし、同じJPフリークだろういいジジイ同士が、なぜ罵り合うのか分からん。
もっと仲良く建設的な意見交換できるといいんだが。。

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 23:04:36.46 ID:B9Ls+i3I0.net
更年期障害

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/28(水) 23:59:39.58 ID:m4nyaT2r0.net
ペインキラーのベストテイクが03アナハイム
ワーストテイクが05東京
で合ってる?

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 01:28:28.83 ID:gP6VFOjR0.net
>>135
んじゃヤンギーの記事に反論してみろよ
憶測ばっか偉そうに書いてんなよクソガイキチが。逃げずに反論せーよ、楽しみにしてるわ。

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 03:58:59.88 ID:MssSH3zT0.net
カッコ良かったなあ
https://www.youtube.com/watch?v=c7KyAjblou0

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 10:46:47.14 ID:f+rMoF770.net
METAL GOD tour

1 メタルゴッド
2 ライトニングストライクス
3 ジョーブレイカー
4 ブレキザロー
5 地獄弁当
6 死の番人
7 独裁者
8 ノストラダムス

9 リッパー(ft.owens)
10 ジャギュ(ft.owens)
11 弾丸列車(ft.owens)

続く

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 11:04:26.83 ID:f+rMoF770.net
12 ペインキラー
13 メルトダウン
14 復讐の叫び
15 エキサイター
16 フリーウィールバニン

encore
17 バトルクライ
18 ヘリオン〜電子目
19 リビンアフタミッナイ
20 アナザシンカミン

異論は認メルトダウン

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 11:22:52.98 ID:fRC6seko0.net
必死でおもしろいと思って書いたんだろうけどつまんね

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 12:27:41.86 ID:RVLmiLn90.net
ネガティブなコメントが寄せられたときどう対処しているのかと問われると、
こう答えた。「もし俺についてバカげたこと言ってるのを見たら、ラッキーなことに削除できる。
でも、俺はいま、大抵は削除しないでそのままにしておく。なぜなら、何分もせず、
誰かが“なんでロブに対してそんなことが言えるんだ? 彼はこれこれこうだ。
お前は大量のポテトチップス食ってコーラ飲んで、何もしてないだろ。ロブはあれもこれもやってる…”
って言ってくれるからな。これが、ファン・ベースがあり、君をサポートしてくれる人が
いるってことの美点だ。こういうことが起きたとき、彼らは助けてくれるんだよ」

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 16:30:24.08 ID:eU+y/Jbz0.net
赤ちゃん声で歌うペインキラー

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 17:49:34.46 ID:2R/A+nFh0.net
赤ちゃん声がんばれっ!赤ちゃん声応援!!

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 17:52:21.81 ID:ADkpN3B40.net
赤ちゃんホモプレイ

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 18:07:29.21 ID:lR7Vn47O0.net
卒論のテーマ決まったわ。
大量のポテトチップスと赤ちゃん声の関連について。

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 18:40:45.47 ID:MssSH3zT0.net
赤ちゃん声と言われてもピンと来ない

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 18:43:37.34 ID:RVLmiLn90.net
お前らしょうもない事言ってないで
ポテチ食ってコーラ飲んでろ

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 18:52:59.06 ID:o136x16q0.net
デヴィン・タウンゼントのエキサイターカヴァー良い

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 19:03:21.08 ID:u/0f7wRE0.net
お前らのしょうもない人生でポテチとコーラ飲んでればええんや

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 19:06:50.01 ID:1y+mlibf0.net
http://pict-navi.net/otakara/idol/201402/140201neta-idol04-c.jpg
http://pict-navi.net/otakara/idol/201402/140201neta-idol04-b.jpg
http://pict-navi.net/otakara/idol/201402/140201neta-idol04-a.jpg
http://inouehamuzo.com/wp-content/uploads/2016/02/teimayoukomiya-2.jpg
http://pict-navi.net/otakara/idol/201402/140201neta-idol04-e.jpg

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 19:28:42.04 ID:zhFIGucY0.net
リッパー連れたツアーはやってほしいな

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 19:30:41.06 ID:r013hTm70.net
もう隠居まぎわなんだし、リッパーを前座にしてツアーやればいいのにな。リッパーがいま何をやってるか知らんが

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 19:55:35.73 ID:CZtASHVO0.net
リッパーはルディ・サーゾとバンド組んでるよ
個人的にはインぺリテリと組んでstand in Line唄ってほしい

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 20:13:30.13 ID:Ee7Ts5ek0.net
>>151
俺は良いと思うよ
凄く楽しそう

ネガティブな意見書いて「ニヒルな俺カッコいい(ニヤリ)」みたいな構って老害よりよっぽど好感持てるぜ
一緒に酒呑みてぇなぁ

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 20:15:06.45 ID:CXo10cCp0.net
くっさ

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 20:20:03.58 ID:Qh5jwALK0.net
リッパに活動してるよ
オーウェンしたいね

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 20:22:46.18 ID:Ee7Ts5ek0.net
>>168
はいはい(ニッコリ

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 20:29:06.51 ID:fYPpMHD60.net
電子目だとElectric eyeじゃなくてElectronic Eyeになっちゃうだろ

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 20:30:23.21 ID:Ee7Ts5ek0.net
ちょいスレ違いで申し訳ないんだけどリパーが以前居たウィンターズベインのアルバムを手放してしまって後悔している
結構正統派なメタルでたびたび聴いてたんだよな

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 20:32:06.14 ID:CXo10cCp0.net
>>172
俺は良いと思うよ
凄く楽しそう

ネガティブな意見書いて「ニヒルな俺カッコいい(ニヤリ)」みたいな構って老害よりよっぽど好感持てるぜ
一緒に酒呑みてぇなぁ

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 21:08:13.81 ID:RVLmiLn90.net
くっさ

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 21:24:43.23 ID:CXo10cCp0.net
だろw

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 21:26:47.47 ID:QTm8akum0.net
>>152
やっぱりマナリシは欲しいなぁ

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 21:30:46.99 ID:Mj1SiXsa0.net
マナリシ入ってるじゃん

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 21:31:11.39 ID:Ee7Ts5ek0.net
>>176
あー、確かに
♪おー、おーおおー、おーおおー

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 21:34:26.96 ID:VwRiimtJ0.net
緑真菜利子

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 21:38:55.92 ID:aud1VObY0.net
揺れるたくさん頭

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 22:17:49.60 ID:Ee7Ts5ek0.net
NG指定して気付いたんだが、俺がドゥームスレから変なの連れてきちゃったみたいだな

少し黙るわ、みんなゴメンよ

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 22:43:09.56 ID:CorVWREL0.net
お前もNGだわ

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 22:48:04.14 ID:CXo10cCp0.net
>>181
真っ赤になってるお前に変な奴とか言われたくねーw

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/29(木) 23:57:25.87 ID:6oZmmYg00.net
つまらんわ

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 00:14:24.95 ID:tXamXP9v0.net
お前が面白いこと書けよ

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 04:19:01.04 ID:Ww/YqjfE0.net
>>164
>>165
Pumpkins Unitedを丸ごとパクって「Priest United」やればいいんじゃね?
ボーカルをロブとリッパーで分け合えば、ロブはノドの負担が減る。
ファンはリッパー時代の曲も聴けるし、一石二鳥!
KKとレス・ビンクスも呼び戻せば、今のツアーより集客できるかも?
故デイブ・ホーランドは、カボチャの故インゴみたいに映像で映して
スコットが映像とドラムバトルすればいい。
そして、アンコールで時々グレンが出て来たらラッキー!

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 05:35:40.35 ID:4XxHX2eC0.net
ロブって凄く愛されてるのね
仮にロブが死んだら「親が死んだより悲しい」アピールするやつがいっぱい出てくるんだろうか?

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 06:08:00.22 ID:4zjyshNl0.net
>>181
おまえが一番のNGって事に気付け、あとジャギュジャギュリッパーリッパーうるせぇニワカもウザい。

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 07:45:27.05 ID:t55Ztyqy0.net
ファイヤーパワーとか超絶ダサいタイトルで中身も過去のカタログより劣化してるゴミアルバムをありがたがって聴いてるキサマら難聴のゴミ全員発言権ねえから

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 07:48:11.88 ID:CKCVna1i0.net
カタログ?

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 07:54:39.03 ID:UiK8Y+NT0.net
通販か何か?

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 08:44:51.84 ID:nfLaPBwP0.net
>>189
よう老害

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 08:45:32.00 ID:t55Ztyqy0.net
過去のカタログの意味が分からんとかw
バカ過ぎるw

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 09:19:58.29 ID:/MUcTbiE0.net
>>186
いつか実現しそう

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 09:33:44.62 ID:1jggY94t0.net
守護神伝は代表作でずっと本家のド定番だからオリジナル2人が歓迎された
リッパーじゃそうはいかない

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 09:48:58.39 ID:ehWWhq6H0.net
>>189
おーい、貧乏で買えなかったから受信状態の悪いラジオででも聴いたのか(笑)?

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 10:04:13.93 ID:tXamXP9v0.net
>>189
俺は良いと思うよ
凄く楽しそう

ネガティブな意見書いて「ニヒルな俺カッコいい(ニヤリ)」みたいな構って老害よりよっぽど好感持てるぜ
一緒に酒呑みてぇなぁ

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 11:38:42.42 ID:ZUM5r15V0.net
>>187
ロブには申し訳ないが、親より云々言える奴は不幸せな家庭に育ったんだな、としか
思えないわ。

産んでもらえたからロブの歌声も堪能できるのに…

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 11:57:49.99 ID:7fPdIKbD0.net
>>197
同じヤツが繰り返してるのか、痛いレスの晒しコピペなのか分かりづらい

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 12:07:09.17 ID:um6Dz5Bl0.net
メタル板は病んでる人多いよなあ・・・と思いながら洋楽板覗いたらあちらもなかなかね魔窟だった

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 12:18:21.09 ID:+0V1GbB80.net
死ね老害

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 12:24:56.56 ID:1jggY94t0.net
60代バンドなんだから当たり前っちゃ当たり前

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 12:53:07.63 ID:Mz+DdKpS0.net
>>200
2ちゃんは高齢化が顕著で、認知症みたいなやつも増えてるからな。同じ話題のループとか日常茶飯事だし

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 14:31:48.65 ID:LBPnyvy60.net
やっぱ聴き直してみても捨て曲が見当たらないわ
Firepower今の感性で聴くなら一番好きかもしれん

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 15:07:50.50 ID:uhMVEFVH0.net
>>189
カタログって何だwww
底辺で脳障害なおまえの発言に誰も従う訳ねえだろボケが!!

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 15:15:57.15 ID:/MUcTbiE0.net
>>204
俺も何回も通して聴いてるけど飽きない。
いいアルバムだと思う

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 17:06:36.54 ID:1jggY94t0.net
バックカタログは普通に使うよ
過去作一覧のこと

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 17:33:04.60 ID:dIF1LLOR0.net
ネガ派とポジ派で飲み会しようぜっ!!

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 18:36:52.77 ID:ERhPhhOw0.net
カタログの意味も知らないアホにうんざり。

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 18:40:28.87 ID:t55Ztyqy0.net
>>205
バック(過去作)カタログも知らない脳障害素人童貞はお前でしょ。
バカだから年収も300ぐらいの乞食だろ?お前。

話し方が気持ち悪いから犯罪者になる前に首吊れよゴミ。

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 18:45:13.65 ID:t55Ztyqy0.net
>>209
基本的にメタル板は偏差値38ぐらいの工業高校卒のバカが多いイメージ。自分が知らない事をドヤ顔で煽って恥書いてるバカ見てると俺みたいに年収1000万ぐらい稼いでる奴はいなそうだ。

>>205みたいな信じ難いバカって会社や知り合いで見た事無いし。

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 18:45:36.34 ID:VwZDtXVR0.net
まあ、聞いた事無い

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 18:53:13.11 ID:1jggY94t0.net
なんだサイクス厨か

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 19:01:00.29 ID:tFObAqGH0.net
絶賛バカはヘンなパーマだから飛び降りて死ね。

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 20:02:50.03 ID:hIAG1F8k0.net
出たw伝家の宝刀・年収1000万www

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 20:14:14.32 ID:LbKipsSi0.net
あぼーんだらけで何が何だかww

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 20:28:58.19 ID:/d2U6E/I0.net
年収1000万wwwwww

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 22:40:13.87 ID:GkPyJkWf0.net
>>204
全く同意
通勤電車で聴きたいけど、無意識にノリノリになってそうだから我慢してるw

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 22:53:29.55 ID:GMhkWDy90.net
ちょっと残念なのは、ロブ復帰後にリッパー時の曲を一回も演ってないことやね。ジャギュレイターとかロブでも嵌まりそうなのに。
その事によって歴史が分断され、暗黒時代みたいな印象があるのが残念。
メイデンはブレイズ時代の曲もブルースは歌ってるから時代も分断されず一本の糸で繋がってるイメージ。

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 23:05:57.01 ID:Mz+DdKpS0.net
まあ、パープルのギラン、サバスのオジーも、自分の在籍時の曲しか歌わないよな。或る意味、敬意を表してって部分もあるんじゃないかね

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/30(金) 23:52:07.23 ID:2zXItpWZ0.net
ギランは知らんがオジーは自分達以外がサバスを名乗るのを禁止したぐらいだから
自分が在籍していないサバス曲はサバス曲じゃないってプライドのような

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 00:21:28.90 ID:6bekLh8X0.net
復帰当初はリッパーの曲もやるって言ってたんだけどね

オジーはカバーアルバムを出してもライブでは歌わないし
単純に他人の曲を覚えたくないんじゃないかな
自分が下手だって自覚もあるようだ

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 00:39:29.19 ID:8VhEuIfT0.net
>>189
プリーストの面々の方が「ただの劣化中年男」のテメェより体力も才能も価値もあることに気づけカスボンクラチンカス包茎

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 00:51:58.04 ID:HIZlLBzM0.net
その辺考えるとブルースディッキンソンとブレイズベイリーの関係って凄く理想的だな
ロブとリパーもそうなって欲しい

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 01:09:24.79 ID:NJhZ5PRS0.net
ロブにジャギュレイター歌って欲しいわ

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 01:25:38.09 ID:6bekLh8X0.net
ロブがリッパーの曲をやらないのはグレンの判断じゃないかな
ロブ自身は「やる」と言っていたわけだから
メイデンの方はスティーヴが「ブルースは戻ってきた立場だからね。歌ってもらう」と言ってた

あと、ロブは復帰前からリッパーと楽屋対面もして褒めてたよ

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 01:41:42.73 ID:HIZlLBzM0.net
この流れを見てリパーにファイアーパワー歌ってもらったら?と思ってしまった
声質的に合いそうかも
変なこと言ってゴメンよ

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 01:45:14.08 ID:g36WKqKB0.net
謝るなら最初から言うな
言うなら最後まで謝るな

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 01:59:36.69 ID:6bekLh8X0.net
以前はリッパー擁護派だったけど、今はもう関わらない方がいいと思う
DIOディシプルズやトリビュート盤に参加しすぎて、すっかりコピバンシンガーのイメージが染みついてる

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 04:13:15.60 ID:STIrTp9e0.net
だって元いたバンド戻ったりアイスドアースとかインギーとかとやりだしたの見てプリーストが人生の頂点だったんだって素直に思った

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 06:04:27.26 ID:GgGXqS4o0.net
リッパー、ジャギュ、ベイリー、、、

何回ループしてんのおまえら、病気???

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 06:07:20.26 ID:Jb95SviB0.net
なんで悔しがってるの?

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 09:33:21.53 ID:8VhEuIfT0.net
>>229
食っていくのに大変なんだろうよ
ジョーリンターナー とかもそうだし

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 09:55:01.46 ID:uagokTrq0.net
おいおい、それでもジョーリンは持ち歌がメインだぞ
ファンサービスでカバーやってる人を一緒にしたら可哀想だ

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 10:42:48.16 ID:9E7efLQ00.net
アル、ロブ、ティムの3人で交代で歌ったり、一緒に歌ったりの
プリーストだヨ全員集合的なのを見たいな
ま、アルはデビュー前に脱退してるから「あのオッサン誰?」になる可能性もあるが

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 11:25:35.71 ID:NJhZ5PRS0.net
そんな寄せ集めいらんわ

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 11:28:35.59 ID:I0qDh6Lf0.net
アルがボーカルで
知らないオッサンと若いギタリストの二人

これもうプリーストかどうかわかんねえな

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 11:46:34.48 ID:wgcVYYfy0.net
>>226
あれ、セーソクが実現させたんだよな

ハルフォードのライブ見に来てたリッパー見つけて
「行くぞ!」って声かけて

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 12:00:55.69 ID:k+SoxcI20.net
>>234
ジョーリンターナーこそ必死な感じするけどな
元レインボー組のレインボーコピーバンドとか何だか泣けてくる
ジョー好きなだけに

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 12:58:20.78 ID:q9/cfYI20.net
元アイアン・メイデンのブレイズ・ベイリー「ディッキンソンはいつだって俺を支援」
https://www.barks.jp/news/?id=1000153080

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 13:17:27.61 ID:uagokTrq0.net
>>239
昔の仲間と自分の曲メインなんだから本当は普通の事なんだけどな
オリメンのいないYESとか宮殿やるASIAよりよっぽどマシなはずなのにどうもジョーはイメージ作りが下手くそだ

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 15:43:33.84 ID:M9YxvlB30.net
過去に大規模なワールドツアーからの撤退を表明したのは、
メンバーの年齢を考慮してのことだった。

それでもライブバンドとしての活動を続行すると判断したのならば、
プリースト・ファミリー大集合という興行しかない。

基本的には、ロブの負担軽減のために、ティムを帯同して世界をまわり、
ペインキラーなどの曲はティムが担当する。

KKの電撃復帰があるならば、リッチーとKKのツインリード。
運がよければ、グレンとKKの共演が見られる日もある。

プリースト・ユナイテッドなのだから「ユナイテッド」も演奏してもらいたい。
これならば、ライブの方もしばらくは心配なし。

これでも全盛期のプリーストと違う!というのは、ないものねだりだな。

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 16:08:54.56 ID:6bekLh8X0.net
いきなり「しかない」とか言われてもね

アーティストがよく言うツアーの負担は移動と待ち時間
だから歳を食うほどゆっくたりとしたペースでしがち
とっくに70代のポールやエルトンなんかもショウの間は空けても1公演は軽く2時間を超える

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 19:05:25.99 ID:Y1MRDkzc0.net
>>235
TNTが歴代3人ボーカル集めてのライブやってたけどあれもファーストだけ歌ってた人の時客席はあれ誰?状態にならなかったんかね?

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 21:58:47.09 ID:8VhEuIfT0.net
>>234
ライブは持ち歌メインだとしてもトリビュートアルバムやギタリストのソロプロジェクトのゲスト参加の多さ、カバーの多さはリッパーより遥かに上回ってる。ジョーが歌うメタリカのスタジオ音源、聞いたことないだろ?ここまでするのかと泣けてきたわ。

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 22:15:41.59 ID:E9wAoxuZ0.net
オールスター感謝祭の激辛麻婆豆腐のVTRでFirepower流れたw

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 22:20:58.75 ID:uagokTrq0.net
ボブ・キューリックの友達はみんなそうだよ
オリジナルの多さもリッパーを遙かに凌駕してるだろ?
リッパーはソロライブでもカバーばっかで自分で書いた曲なんかほとんどやらないぜ
Charred Walls of the Damnedは野心的だったし、本腰入れてくれたらいいのにな

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/03/31(土) 23:35:39.35 ID:e5gbOCMk0.net
https://m.youtube.com/watch?v=Wi7g9EB3ag0

前スレで全然似てないとか言われとったけど
やっぱロブにそっくりやんけ

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 00:16:43.23 ID:YrvX2Cbc0.net
John K.のが似てるな

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 07:31:28.40 ID:AgJut+Qp0.net
ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォードが一番好きなジューダス・プリーストのアルバムは?
http://amass.jp/103136/

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 09:18:15.03 ID:pyorCysp0.net
ふつうにベタなチョイスだな。ジャギュレイターを挙げたら面白いのに

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 10:00:49.91 ID:D7AZFtMO0.net
ポインキラーかな

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 10:13:26.10 ID:UwEUAyF40.net
やはりブリティッシュ・スティールとペインキラーはすごい

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 13:24:33.80 ID:sKg8g3VA0.net
【音楽】読者が選んだ「歴代最高のドラムパート TOP30」をUltimate Guitarが発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522556158/

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 14:49:17.25 ID:/ok+zOpg0.net
還暦過ぎた爺さんがどうしたらこんなダサいタイトルが思いつくのか?
この世で最もダサいタイトルにロブハルフォードは

ファイヤーパワー(爆笑)

を挙げています(・ω・)

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 15:01:07.46 ID:Y6cWtG5J0.net
メタルは初めてか?
力を抜けよ

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 15:02:03.96 ID:gax8/+Yn0.net
サンダー&ライトニング にも通じるな

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 15:54:12.27 ID:prYHZcor0.net
エキサイターのドラムパートもTOP30に入れてあげようよ。

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 16:13:48.37 ID:TP6cZc6t0.net
>>254
このメンツで1位は素直に嬉しいね〜

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 18:18:17.67 ID:VEM4PxB40.net
ペインキラーのイントロ、バスドラは3連と見せかけて実は5連なんだぜ

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 20:00:29.52 ID:0S6tpCPK0.net
やっぱグレンもKKもいないステージは寂しいが、リッチーもアンディも頑張ってて、なんか泣けてくる。イアンのいつもの大振りなアクションが、またね。。しかさ、ロブは声出てるな。
https://youtu.be/w76PmYzRl5g

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 20:56:07.73 ID:QzCeFKo80.net
>>256
初心者ちゃんにとってこれがダサいタイトルなら、メタルはほとんどダサい事を知れ

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 20:57:32.13 ID:Y6cWtG5J0.net
だから言ってんだろw

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 20:58:53.18 ID:j9XE8NMW0.net
>>261
グレンとKKがいないからこそ
このテンポとテンションで演れるんじゃないか

エレクトリックアイ終盤で上のパートで歌ってるの20年ぶりくらいに見たわw

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 21:01:04.76 ID:UGuZNLnl0.net
ロブいい感じじゃん
sinner〜 sinner〜 👍🏼

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 21:34:39.56 ID:0S6tpCPK0.net
>>261
たしかに曲が若返ったよね。
メリットもある

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 21:35:08.63 ID:0S6tpCPK0.net
あ、>>264だた

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 21:42:09.88 ID:0S6tpCPK0.net
>>255
全世界のメタル好きな底辺も直感的に解る、燃えるタイトルを敢えて付けるところが、長年のキャリアならではなのよ

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 21:42:35.62 ID:WRZQCJuu0.net
>>260
16分のシンコペじゃね?
ばんどどどど、ばんどどどど、ばんどど

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 21:46:21.45 ID:D7AZFtMO0.net
グレンとKKがステージ上にいないと
イアンの存在感が増すな
後ろでたんたんと弾いてるだけなのに
前のギタリスト二人より威厳がある

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 21:56:40.20 ID:BgkYhmqR0.net
「ジューダスプリースト」という老舗の暖簾を残し、
KK、イアン、ロブ、グレンという創業期のメンバーが創造した
素晴らしい楽曲を50年後、100年後の後世に引き継ぐのならば
いろいろと考えないといけないことがありそう。

潔く、パッと散って解散という判断もあったはずなのに
そこは今のメンバーが熟慮のすえ、(当面は)続行と決断したわけだから
ファンとしては、できるだけ長い間、プリーストの暖簾が残り、
プリーストの楽曲を生演奏で(本来のテンポとテンションで)楽しめるように考えたい。

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 22:05:52.80 ID:gax8/+Yn0.net
名前のファンじゃなく、人のファンでありたい

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 22:11:45.04 ID:fWRcNKaK0.net
KISSなんてポール・スタンレーとジーン・シモンズの後継者を探さなきゃいけない、
俺たちが永遠にバンドを続けられるわけじゃないからね、とか言ってるんだが
あいつらモー娘方式で永久に続けるつもりのようだがそれに比べりゃ全然普通だろ

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 22:24:12.06 ID:y3kHy+5T0.net
イアンヒル素晴らしい

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/01(日) 23:16:56.54 ID:PYif5MSv0.net
KISSはメイクでごまかせるかもなw
DIOもホログラムで続けるそうだし、まったく何だかな

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/02(月) 09:26:03.61 ID:NX0ZBNy70.net
キッスだって言ってるだけで
実行したら何言われるか
と、入れ替えできないでいるだろ

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/02(月) 10:24:04.88 ID:Jgpzkert0.net
以上、ファイヤーパワーで女を口説いたが全部振られた素人童貞の戯言でした(・ω・)

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/02(月) 11:30:16.49 ID:WmzCKPYh0.net
おまんこパワー

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/02(月) 12:51:39.04 ID:NX0ZBNy70.net
いやいや、ぼちぼち現役卒業のお年頃が大半だぞw

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/02(月) 15:41:23.02 ID:d92PQ9Ks0.net
やめろー

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/02(月) 17:42:44.36 ID:2E00Wbyh0.net
ワープドの後に発表されるかと思われたラウパは結局ないのかな?
なければ単独やるよね

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/02(月) 17:50:08.93 ID:96M1gFqc0.net
8/10まで決まってるから、日本公演は早くても9月以降だね。

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/02(月) 17:51:01.42 ID:96M1gFqc0.net
http://judaspriest.com/tour/

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/02(月) 19:39:30.40 ID:RJaHNlkm0.net
ラウパ無いとか、洋楽の落ち目っぷりは深刻すぎだな。邦楽フェスは客の入りが良いのに

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/02(月) 22:03:07.06 ID:wnxbozvP0.net
次回作はベビメタとコラボかな

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/02(月) 22:07:03.35 ID:7u8DQ/b00.net
今更だけどハルフォードじゃない方のスー
painkillerの歌詞覚えてなさ過ぎだろ

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/03(火) 11:12:04.10 ID:TedWIeFj0.net
老害がついにメイデンスレまで出張しててワロタ

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/03(火) 14:20:38.52 ID:ko5VB/H20.net
あの邪悪な裏声が、ここにきて妙に迫力出てきたな
パワー唱法に十分とって代われるものになった

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/03(火) 14:50:40.95 ID:nT+4l4560.net
>>286
ロブは「私の妹の名前もスーなんだよ」という話はしたんだろうか

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/03(火) 20:57:58.16 ID:vRFZVadd0.net
https://i.imgur.com/GmpyeCa.gif

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/03(火) 22:41:16.46 ID:3/HsGAlf0.net
ロブ「実は私の妹の名もスーと言ってね、イアンのパワフルなガールフレンドでもあったんだ!
彼女の紹介で私のシンガーとしてのキャリアはスタートした。実にクレイジーだったよ。俺たちはロックンロールの持つ
自由で解放的なエネルギーをエポックにアタックし続けたんだ。実に19年。ちょうど今の君くらいの歳だね。
これも何か運命めいたものを感じるよね。」

スー「(何やこのジジイ…)」

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/03(火) 22:45:05.95 ID:eXbho88u0.net
う〜ん、そうなんでしょ〜(ミスター風)

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 01:49:11.32 ID:LZ5et0Xx0.net
ゴルフ場経営に失敗したKKが、今度はコンサート会場(ライブハウス?)の経営に乗り出した模様
http://www.blabbermouth.net/news/former-judas-priest-guitarist-k-k-downing-launches-concert-venue-in-wolverhampton-england/

同会場に出演する第1弾アーチストはスキッドロウで、
当日KKは会場のバーに居るかもしれないってw

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 02:07:37.14 ID:UugT8Djn0.net
ペインキラーと新譜聴いて今更プリーストハマったのですが、初期はかなりダークな感じなんですね…
80年代以降の曲しか聴いたことなかったのでびっくりしました

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 10:12:37.46 ID:8EtpNToL0.net
ペインキラーみたいなのを期待して
過去のアルバムを遡って聴くとギャップに驚くと思う

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 10:21:57.51 ID:UB8Q/B100.net
同時代は暗い音楽多かったからね

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 10:29:05.63 ID:BVzAUgtS0.net
切り裂きジャックや虐殺の禍々しさは比類ない

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 10:40:20.51 ID:wxEPOmpI0.net
80年代になると、AC/DCでさえLAメタルみたいな音になったり、時代が作る音の影響ってもろに出るよな

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 10:57:01.46 ID:FZyXIyI10.net
1stから順番に聴くとじわじわ音楽性が変わっていくことがわかるけど、新譜→運命の翼みたいな順番で聴くとビックリするかも

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 10:59:09.22 ID:mouzTR8A0.net
>>295
これは感じる
ペインキラーから彼らの音楽に入ったのは果たして良かったのか悪かったのか、、とか悶々と考えちゃうよ

1つ前のラムイットダウンあたりから作風が攻撃的になってるんでしょうね

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 11:02:59.31 ID:uBDIpuY50.net
それも良いんじゃね
たとえ順番に聴いても英国鋼のドライ感やターボには驚くわけで
その冒険心あってこそのプリースト

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 11:15:06.59 ID:8LqGlu/H0.net
エキサイターとペインキラー
基本はそんなに変わんないと思うけど
あの年齢であのプレイでやられたらビビるよな

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 11:45:54.84 ID:uBDIpuY50.net
死の国とA Touch of Evilとか
ステンド・クラスの90年代版だったのかね

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 12:06:51.33 ID:rqrv5+6e0.net
俺もペインキラーから入ったけどSin after sinが良すぎて結局70年代のプリーストの方が好きになった

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 13:07:51.48 ID:cwwZeWX10.net
Britishsteelってやっぱ分岐点?
あの辺から作風変わった気がする

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 13:08:58.93 ID:1/aJMiPQ0.net
>>304
俺も背徳が一番好きだな
全く飽きない
不思議な魅力がある

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 13:09:26.79 ID:1/aJMiPQ0.net
背信でしたすんません

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 13:20:05.22 ID:bHE376F70.net
新譜のTraitor's Gateって、和訳すると「背信の門」だわな

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 13:21:51.72 ID:bHE376F70.net
https://en.wikipedia.org/wiki/Traitors%27_Gate

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 14:28:08.41 ID:BVzAUgtS0.net
>>307
アルバムジャケットも芸術的

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 14:29:23.92 ID:oty88YEc0.net
なぞなぞ
江戸時代のことを全くしらない歌手は誰でしょう?

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 19:34:44.13 ID:0CAWycJ50.net
>>311
そんなん知ーらんわ

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 19:51:55.88 ID:e+2b2ZYk0.net
ジャケットのダサさが抑え気味なのは
運命の翼、背信の門くらいか

一番ダサさ全開なのはやっぱ背徳の掟だよなぁ
人に貸すの躊躇するもん

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 20:00:54.24 ID:C4WAnA/80.net
>>313
運命の翼めちゃくちゃダサいだろがw

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 20:07:22.27 ID:b34gGGSa0.net
かっこいいのは殺人機械とブリティッシュスティールくらいやら。

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 20:27:39.71 ID:KSaZBIqi0.net
背信の門のジャケはどこに出しても大丈夫

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 20:30:28.77 ID:UB8Q/B100.net
運命の翼はメタル的なダサさというよりプログレ的なダサさ

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 20:30:42.10 ID:BVzAUgtS0.net
>>316
裏面もかっこいい

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 20:31:23.40 ID:mfdqyMNS0.net
許せるのターボだけやろ

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 20:41:07.35 ID:ZmcCWqB80.net
最悪なのはノストラダムスでしょ
コンセプトアルバムであのジャケットは致命的

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 21:02:53.22 ID:8EtpNToL0.net
ブリティッシュスティールのジャケはかっこいい

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 21:27:04.02 ID:UnV/bNLD0.net
今回のが一番だなw

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 21:38:16.33 ID:uBDIpuY50.net
>>320
こういうのが好み?
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51jYFO0ZIUL.jpg

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 22:23:14.23 ID:sZHFtTB+0.net
一番ダサイのはペインキラーだろ
中身は一番いいけど

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/04(水) 22:57:46.39 ID:aMk8uQSj0.net
ジャケット問題、ミュージックビデオ問題、いろいろ話題は尽きないね。
過去に何度も似たような会話が展開されたけど、まあ、いいんだよ。

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/05(木) 09:43:07.08 ID:+NXzS19X0.net
ジャケも歌詞もダサいぐらいのほうがカッコいいじゃん

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/05(木) 10:20:00.99 ID:w6pB9M640.net
プリーストのダサいジャケットのアルバム、
ぜんぶ名盤説

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/05(木) 11:38:26.80 ID:8hlNIZii0.net
ラムイットダウンみたいなゲンコツを部下にしました(・ω・)

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/05(木) 12:07:36.54 ID:5mMlZ2/f0.net
はい訴訟

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/05(木) 12:20:57.07 ID:5/1iL+340.net
ブレキザロー
ブレキザロー

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/05(木) 13:16:18.79 ID:JnJLArd50.net
>>329
訴訟兄貴オッスオッス

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/05(木) 14:33:45.94 ID:FKXCY6GM0.net
カラオケでFirepower配信されてる

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/05(木) 14:37:33.21 ID:FKXCY6GM0.net
4/17からだったわ

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/05(木) 14:44:43.99 ID:gptaUZJI0.net
60歳以上のかた、無理して喉壊すなよ

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/05(木) 15:21:05.51 ID:gptaUZJI0.net
この曲とかすごい
普通の人はなかなか思いつかない歌メロだと思う
https://www.youtube.com/watch?v=Zzew738f5TA

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/05(木) 20:54:41.72 ID:Joui/5+e0.net
サムネで一瞬若き日のロブかと思ったら全然違った

ていうかプリースト好きな奴は歌メロは重視してないだろ

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/05(木) 21:33:34.82 ID:bgD8wism0.net
priestは歌じゃなくて曲

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/05(木) 21:36:32.51 ID:R5MiJ4F70.net
なのかね

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/05(木) 21:58:11.37 ID:UFh3XIY80.net
そんなわけないだろ

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/05(木) 23:11:57.61 ID:2YwClcuP0.net
>>336
してるけど

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/05(木) 23:43:09.13 ID:9PM3nNOE0.net
この曲とかすごい
普通の人はなかなか思いつかない歌メロだと思うhttps://youtu.be/2HuiH-0R6a0

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/05(木) 23:50:03.38 ID:LWZAa3wR0.net
ウザい

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/05(木) 23:50:25.45 ID:tRg6uWt+0.net
ツマンネー動画貼り付けるなよ!

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/06(金) 03:12:01.68 ID:LYj9wPef0.net
洋楽オヤジの布教なのか、初めてボストンを知る世代なのか

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/06(金) 03:47:13.11 ID:5sQVz+Ql0.net
空気読めない馬鹿なガキなんじゃね

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/06(金) 04:15:27.73 ID:iIWzozEo0.net
クールよの〜ッ〜!

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/06(金) 05:14:53.70 ID:bsgg4TbQ0.net
そろそろ「JUDAS PRIEST」てタイトルの曲かアルバムが欲しい

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/06(金) 05:32:13.92 ID:SOYVo7cb0.net
>>347
スピードチューンを期待したいけど、
実際はブルージーな曲調で期待ハズレ…

からのスルメ曲になりそう

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/06(金) 06:04:26.73 ID:Fz2pzwpK0.net
>>34
妙に納得w

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/06(金) 09:20:00.07 ID:1sOjIh3w0.net
だまれ老害

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/06(金) 09:32:22.15 ID:ZNSvO9qy0.net
>>347
それならバンド名を冠したリレコーディングアルバムがいいな
ロブのシャウトのパワーダウンは否めないから最新の録音技術でカバー

最近のゴリゴリしたサウンドで過去の名曲が聴きたい

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/06(金) 09:40:22.03 ID:GkQQRJoC0.net
音源が残っていて可能ならリミックス、せいぜいリマスターが限界でしょ
今の状態でのリレコーディングは辛いだけだと思う

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/06(金) 09:58:22.23 ID:cuxgw2V80.net
お前らちょっとインスタのストリーミング見てこいよ

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/06(金) 10:13:12.02 ID:3woi8aWQ0.net
リッチーの予告通り
朝から贅沢なもん見たわー

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/06(金) 23:11:51.55 ID:9hwa8Fmn0.net
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/02/124124241412.jpg

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/07(土) 03:27:37.42 ID:O2mZIlkQ0.net
>>355
そんな大分前に潰れた店どうでもいいからww

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/07(土) 11:39:56.72 ID:9VUXWhE30.net
ほえほえ〜わすはデカパンだす〜。
五+五は十だす〜。

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/07(土) 13:52:51.31 ID:YfDZOLui0.net
しかし新譜の日本語訳、めちゃくちゃ適当だな。
歌詞の良さが台無しだわ。

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/07(土) 14:32:21.88 ID:9zfOiRbe0.net
あるあるですな

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/07(土) 15:05:20.87 ID:t5lw8mDC0.net
で、FIREPOWERの後半がやや弱いという議論はどうなの?

Guardians 〜 Rising From Ruins で盛り上がった後に

Rising From Ruins
Flame Thrower
Spectre
Traitors Gate
No Surrender
Lone Wolf
Sea of Red

という流れは悪くないと思うけど。

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/07(土) 15:24:57.75 ID:YfDZOLui0.net
Rising以降Aランクの曲が続いてるじゃん

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/07(土) 15:47:03.11 ID:McjWiHbI0.net
むしろ後半のが良いって意見のが見るような
頭4曲とGurdians〜Risingの流れ強すぎてNecromancerとChildren Of The Sunがちょっと霞んでる気はする

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/07(土) 16:05:53.48 ID:jlEv1CLi0.net
Rising From Ruins
Flame Thrower

この流れも素晴らしい。

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/07(土) 16:44:51.38 ID:/SAbefnA0.net
巨大直腸異物により肛門機能廃絶と坐骨神経障害を来たした一例
演題番号 : ME-8-6
石井 改:1
1:横須賀共済病院外科

症例は52歳男性.肛門自慰の性的嗜好歴あり.平成22年12月中旬
午前5時40分ごろに自宅で自慰行為をしていた際に,肛門に挿入した器具が破損し
抜去できなくなり救急要請した.既往歴には特記事項なし.来院時現症で肛門から
両下肢にかけての痺れを認めた.肛門からは自慰行為に使用した器具が5cm程
露出していた.無麻酔下で用手的に抜去を試みたが,摘出は困難であったため
同日緊急入院.全身麻酔下で摘出する方針とした.来院約6時間後に,砕石位で
手術を行い,鉗子で把持して摘出を試みたが器具が崩れてしまうため
ミオームボーラーを用いて肛門から摘出した.摘出標本は10×10×20cm大の
洋梨型のウレタン性物質であった.
術後より排便は認めるものの,排便感覚を認めず,肛門機能廃絶と判断し
異物除去術後5日目に横行結腸人工肛門造設術を施行した.尿道カテーテルを
抜去後も自己排尿が困難であり,間歇的自己導尿管理となった.また
術前より認めていた両下肢の痺れは術後も継続し,運動障害も認め
歩行困難であった.神経伝導速度には異常を認めず,直腸異物による圧迫に伴う
坐骨神経麻痺と診断し,リハビリテーション目的に術後27日で転科となった
神経因性膀胱は改善せず,間歇的自己導尿継続.坐骨神経麻痺に関しては徐々に
改善傾向であったが,寛解までにはならず,装具装着し松葉杖歩行の状態で
術後57日に自宅退院となった.
経肛門的直腸異物は,本邦における報告例も散見され,日常診療でときに遭遇
することがある.今回,我々は巨大直腸異物により肛門機能廃絶と坐骨神経麻痺
を来たした一例を経験した.文献的に検索しえた限りでは,直腸異物により
坐骨神経麻痺を来たした例は認めず,稀な症例と思われ,文献的考察を加え報告する

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/07(土) 17:12:31.39 ID:UFchi8680.net
後半の曲は聴き込むほど好きになったよ
Lone Wolfはロブの歌が格好いいし、Sea of Redは始まりから終わりまで美しい

あと俺はNo Surrender結構好き

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/07(土) 20:57:20.33 ID:qJgoUYbu0.net
Flame Throwerの位置がいいんだよね
あそこでちょっと気分がリフレッシュされて後半もダレずに聴ける

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/07(土) 21:30:00.52 ID:S8Qzxt1u0.net
Traitors Gateが頭の中でW.A.S.PのL.O.V.E.Machineとゴッチャになる

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/07(土) 23:11:59.36 ID:5GY1wfuE0.net
神作→鎮痛剤
名作→復讐叫、背徳掟、英国鋼、運命翼
良作→殺人機、銀染色、
及第作→背信門、髭眼光、特典小←NEW!!
凡作→黒糖蓋、返天使、贖罪化
駄作→落下拳、黒笑魔、解体屋
問題作→黄金波、羽根車

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 00:09:29.47 ID:HspzULtj0.net
頑張った割にツマラン

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 00:18:35.52 ID:Ds4AnK+i0.net
>>368
見てるこっちの方が恥ずかしくなる程ツマラン

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 00:23:55.62 ID:/tnxyici0.net
ラム・イット・ダウンは駄作かなあ。
及第点はクリアしているし、それなりの佳作だと思う。
ファイアパワーも、それぐらいのレベルの作品。
後半が弱いとは思わないし、B面だけ聴くつもりで
Flame ThrowerからSea of Redまで一気に聴いても楽しめる。

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 00:29:23.54 ID:fmsRk1dT0.net
ラム・イット・ダウンが駄作なわけないべ。ぜんぜん聴ける。ただし、ジョニーBグッド入ってるのがわけわからんからマイナス要素だけど。ボートラにしろや

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 00:35:53.40 ID:AttuUXqH0.net
Hard As IronカラBlood Red Skiesの流れは鳥肌だしょ
Ram It Downとともにこの3曲は名曲

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 00:41:07.80 ID:Ds4AnK+i0.net
キチガイの妄想にマジにならなくても

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 00:41:23.12 ID:Ds4AnK+i0.net
スマン誤爆

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 00:51:29.99 ID:I5JxQCTy0.net
Ram It Downは打ち込みドラムが微妙
ギターとボーカルだけ聴くとカッコいい

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 01:06:20.59 ID:fmsRk1dT0.net
メタルで打ち込みのドラムだと、まあショボいわな。当時の打ち込みは音がチープだから

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 06:44:18.64 ID:JrVt7doT0.net
>>373
その3曲は好き
ジョニーもまあ聴ける

他の曲は地味すぎて
ペタペタドラムも相まってキツイ

ロブの声はよく出てると思う

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 07:48:05.91 ID:chJclGb+0.net
Ram It Downは、カバー曲以外はかなり好きだけど不人気だな

復讐の叫びは、ヘリオン〜エレクトリックアイがインパクトがあるけど、微妙な曲が多い気がする

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 08:29:56.36 ID:l26a2UuN0.net
ジョニーは何であんなに敵視されてるの?
自分的には好きな1曲なんだけどね。
オリジナルは曲の1部分くらいしか聞いたこと
ないからよく分からないけど、アレンジされ過ぎなのが嫌なのかな! ?

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 08:33:15.82 ID:Ds4AnK+i0.net
>>380
敵視されてなんかないと思うよ

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 09:45:27.14 ID:tj8m3whw0.net
ドラムマシン使ってたっていう明確な証拠あるの?


デイヴのドラム、当時のライヴじゃスタジオより高速に叩いてるけど?

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 09:57:25.04 ID:2xdr3i/20.net
Johnny B. Goode はアレンジがカッコよく、センスのよさ、才能を感じさせた。
一方で、Johnny B. Goode を選曲したセンスについては、どうなのかと思うけど、
そこはレコード会社、映画会社がからむ話で、バンドだけでコントロールできることではない。
とにかく原曲を素材にして、楽しめるメタル曲に仕上げたのは、すごいことでしょう。
ボーナストラックじゃなくてもOK。

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 10:14:08.98 ID:cawLGoHe0.net
ラム期のライブはひたすらロブが神がかってる
その次のツアーはガタガタに崩れてるのが不思議で
引退覚悟、もう二度と歌えなくなっても構わない最後の一撃でペインキラーを産み出したことで、歌唱力の大半を失ったから…と妄想する

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 10:16:44.60 ID:8Y+WLCZd0.net
RAMって冒頭シャウト一発だけであとはそれほど高くない

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 13:37:17.70 ID:2xdr3i/20.net
久々に聴き返してみると、あのアルバムの最後のラブ・ユー・トゥ・デスからモンスターズ・オブ・ロックの流れはカッコいいわ。30年前に何度も聴いたけど、当時は自分の中では、今ほど良いとは思えなかった。

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 14:01:09.23 ID:G3k8gqv20.net
RAM IT DOWNでここまでレスが続くのは珍しいなと思ったら今年30周年か。他のアルバムみたいにアニバーサリー盤は出なさそうやね。
久しぶりに聴いたけど、やっぱり打ち込みぽい音が残念かな。BLOOD RED SKYSのイントロだけ映画のサントラみたいで、打ち込みがかっこよく聞こえるけど。

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 14:41:30.11 ID:AttuUXqH0.net
打ち込みの技術っていつ頃出てきたんだろうな
当時としてはこれも進取の気鋭というかハイカラな雰囲気だったりして?
ギターシンセの導入もいろんなバンドが競ってやってたなあ

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 14:52:56.98 ID:8Y+WLCZd0.net
クラフトワークとかタンジェリンかな
知らんけど

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 14:58:07.95 ID:AttuUXqH0.net
http://youngguitar.jp/interviews/yg201703-kkdowning

こういう記事見つけたから貼っとく
ターボ、ラムイットダウン、ペインキラーあたりへのkk本人の考察
「ペインキラーはスラッシュバンドの影響を受けて出来たわけじゃない」てのは
オリジネイターとしての意地も入ってるのかな

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 15:33:13.44 ID:8Y+WLCZd0.net
リッパー時代はモダンを導入したことを認めてるし、率直な感想なんじゃね
実際、スラッシュビートも吐き捨てVoもクランチリフも使ってないしな

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 15:47:30.44 ID:mlikGZD20.net
モダンってなに?

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 15:49:06.22 ID:AaA21xd20.net
リッパー時代の2枚だけデジタル配信無し
絶版扱い

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 16:21:03.26 ID:neWIuanU0.net
ラムイットダウンのアイムアロッカーのエンドのフェードアウトソロの良さが解らんとかプリーストファンの底辺だな(・ω・)
プリーストはロブでもKKでも無く、グレンの調子に全てがかかっている。グレンティプトンが全て。
ロブは凄いハイトーンから中音域まで魅力的なシンガーだが曲に左右されるし歌メロも大したのは無い(・ω・)

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 17:14:43.30 ID:NO5WGa+n0.net
昔そう思ってボーカル交代したら

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 17:26:06.75 ID:neWIuanU0.net
>>395
ジャギュとデモリはグレンの調子が悪い。

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 17:33:34.75 ID:+2bjpkLM0.net
一発のライブならともかく、何ヶ月もかけて作るスタジオ盤で調子って

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 17:42:08.74 ID:q4pdqBjK0.net
>>393
それはそうなんだがガル時代のアルバムも消えてないか
spotifyでSad Wings聴こうと思ってたんだけど…

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 17:55:01.91 ID:5J68OBAA0.net
>>398
初心者なんですが、ガルってロブの前のボーカルですか?

ソロアルバムを出したことがあると見ましたがジューダスでも
アルバム出しているのでしょうか?!

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 18:24:42.62 ID:kQVe/okp0.net
まずは落ち着いてJudas SadWings で検索してみよう

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 18:35:04.17 ID:AttuUXqH0.net
検索サイトがなかった時代ってほんと不便だったよなあ
ヤフー、グーグル様様

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 18:35:48.29 ID:AttuUXqH0.net
あとさ、俺は募金したことまだないんだけど、
ウィキペディア万歳

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 22:14:14.67 ID:k6OcjuMd0.net
ramの頃のLIVEのDVD、頑なに出さないのは何故だろう

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 22:33:32.45 ID:8Y+WLCZd0.net
録ってないからじゃね
88年のプロショットなんて聞いたことない

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 23:28:37.03 ID:wTm4SE140.net
>>396
グレン「ロブが戻って最高!いつも彼にインスパイアされて良いアイディアが出てくるよ!」
記者「リッパーにはインスパイアされなかった?」
グレン「リッパーはよくやってくれたから、悪く言いたくない…」

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/08(日) 23:55:57.18 ID:JrVt7doT0.net
ラム時代のロブの風貌は異質

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/09(月) 02:12:44.94 ID:jkVaqAcP0.net
>>387
ターボの記念盤も31年目に出たし、来年には出るんじゃね
ニューヘイヴンのフルライブか、色々残ってる未発表デモの総ざらいを期待してる

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/09(月) 08:08:33.27 ID:xF26IhZW0.net
>>382
正式なソースはないけどドラム叩く俺からすると音色やハットの打ち方が不自然に聴こえる
良くてエレドラってとこか?

デイブさんはコレ叩けないとかそう言うことを言ってるんじゃなくて

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/09(月) 10:04:52.98 ID:9eg/LiCx0.net
インタビューで「一部ドラムマシンを使ってる」って見たことあるな
うろ覚えだけど
どちらにしろあの音は聴いてて辛い

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/09(月) 12:15:12.01 ID:d+THmW1H0.net
リッチーとスコットがPoint Of Entryの曲やってるの見てたらデイブさんが恋しくなっちゃったよ(´・ω・`)

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/09(月) 14:41:12.34 ID:roqsooO+0.net
デイヴ死んじゃったもんな....

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/09(月) 15:52:27.64 ID:uFI4Ab2F0.net
>>409
BURRNじゃなかったっけ?

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/09(月) 15:57:17.55 ID:VHcfWt+H0.net
>>412
ライナーノーツにも書いてなかったっけ?
自宅に戻ればわかるけど

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/09(月) 17:29:03.47 ID:jkVaqAcP0.net
"I can't remember how much of Dave Holland's performance on RAM IT DOWN was done on a drum machine, but I do remember that we weren't happy with the snare sound and back in those days you couldn't just add a sample. It wasn't that easy."
- Glenn Tipton, Metal Maniacs, May 2005
http://www.thexquorum.com/mad/RAMITDOWN.html

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/09(月) 18:21:13.06 ID:mXNnxloL0.net
>>414
このサイト面白いね

読んでいくとデイブさんドラムマシンに頼らざるを得なかったみたいな事も書いてあるね
デイブさんやればデキると信じてた俺としてはちょっと残念
hard as ironとかやっぱりキツかったのかな

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/09(月) 18:54:19.71 ID:xEnDOjZ50.net
40歳下の障害者をレイプした人間にさん付けとか恋しいとか
どうにも違和感が

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/09(月) 20:01:52.30 ID:U3tEucCS0.net
デイヴはずっと否定してる
金持ちのボンクラ障害者の妄想手紙を信じてデイヴを檻にブチ込んだ
真相はそういうこと。

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/09(月) 20:12:07.57 ID:uDR3qAsj0.net
ソースは?

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/09(月) 20:12:46.82 ID:uDR3qAsj0.net
真相?犯人の言うことを信用できんな

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/09(月) 20:36:11.53 ID:xEnDOjZ50.net
当時、潔白を主張する自伝を書くと言っていたがどうなったのかな
共著予定の人が実際に出したのはアル・アトキンスの本だった

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/09(月) 20:49:15.05 ID:Epm6OpQp0.net
UNLEASHED IN THE EASTは、右スピーカーがグレン、左がKKでしょうか

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/09(月) 20:53:22.47 ID:X76St1Ar0.net
ドラムマシン使った言うとドラマーは必ず否定するのはなんで?
イアンペイスもあったよな

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/09(月) 21:03:35.32 ID:aIsYjP2l0.net
ドラムマシン使用は自分の技術の全否定だべ

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/09(月) 21:51:50.99 ID:oWfweA+F0.net
[BSプレミアム]
2018年4月10日(火) 午前3:00〜午前4:00(60分)  ・・・この後 5時間後

ノンストップの洋楽プログラム。80年代にイギリスで放送された音楽番組
「THE TUBE」から8組のアーティストのパフォーマンス映像をお届けする。

今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ゲイリー・ムーア、ミートローフ、
トゥイステッド・シスター、オジー・オズボーン、ディオ、モーターヘッド、UFO、
ジューダス・プリーストの8組。(古い映像のため一部に乱れがあります)

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/10(火) 13:35:51.82 ID:9so4ydvF0.net
>>85
動きが病人のそれだもん
気にならないお前の鈍感が羨ましいよ

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/10(火) 15:41:33.59 ID:hOaSYUQL0.net
昔のチープなドラムマシンの音じゃ否定したがるのもわからんでもない

フィアファクやメシュガーのアルバムにもドラムマシンのアルバムあるけど、ぜんぜん聴けるドラムなんだよな

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/10(火) 16:47:38.32 ID:CqMxL7Xa0.net
>>426
フィアファクトリーってエフェクト掛けた生演奏じゃなかったっけ?
でも言いたいことは分かる
ドラムを理解した人がちゃんとした音源でプログラミングすればそれなりに聴こえるよね

それなだけにラムイットダウンのお粗末な打ち込みドラムは残念
時代がどうであれもう少しどうにかなったんじゃないかと

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/10(火) 20:02:14.97 ID:4QYIg6U+0.net
Ram it DownとパープルのSlaves and Mastersは打ち込みドラム疑惑がある

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/10(火) 22:47:21.18 ID:wW4eR6Sz0.net
THE TUBE ホイバー途中で終わって録画されていたNHKもイケズな作り方するな

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/10(火) 23:01:21.29 ID:okJDb5Tu0.net
最近のイングヴェイも

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/11(水) 00:40:07.61 ID:gw1+aXtn0.net
>>429
それはご愁傷様です
後追いからしたらメタルがあんなにテレビ出てた時代があったんだってびっくりしたわ、前回録画忘れてたから再放送嬉しい

おせっかいかもしれないが一応つべのリンク貼っとく!
他にも何曲かやってるな
https://youtu.be/H3hhmCmp0jw

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/11(水) 13:33:17.99 ID:PusXzzBI0.net
Jason Becker - 1st string rehearsal for Magic Woman - by Shota Nakama
https://youtu.be/WQ_ctfUZYIs

ジェイソンベッカーの新曲、日本人指揮者主導でオーケストラの音源作ってるんだね
エレキギターパートはウリジョン、クラシックギターパートはクリスブロデリックが担当して
さらに音に厚みを増す予定だとか

最高の布陣だな
ジェイソンも満足してそう

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/11(水) 13:45:05.83 ID:vCceEBbX0.net
誤爆かよ!

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/11(水) 17:11:24.22 ID:uc1Y+xMe0.net
>>423
でもラムツアーのライブ観たらデイブ叩けてたけどなー
しかも1テンポアップくらいで
なんでわざわざアルバムはドラムマシンで録音したんだろうか?

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/11(水) 17:14:42.35 ID:4WABk1TS0.net
>>434
経費削減やない?
今のメジャーメタルアーティストでも打ち込み多いしね。

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/11(水) 17:18:22.53 ID:nvkDUbML0.net
そう言えば、今のツアーではラムとノストラとリディーマーからの曲はやってないな
前の二つはわかるけど、リディーマーの曲を落としちゃうのはちょっと

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/11(水) 17:21:04.92 ID:Z+m01BpR0.net
リディーマーの曲でやって欲しいのあるか?

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/11(水) 18:16:29.33 ID:p6pnePhr0.net
バトルクライ

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/11(水) 19:24:51.80 ID:x/eyhgEO0.net
ヴァルハラとバトルクライだけ

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/11(水) 20:14:51.36 ID:FxaYbHCB0.net
陥落

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/11(水) 20:16:24.07 ID:WSrX0qls0.net
ヴァルハラいらね
粗悪なジャーマンメタルっぽい
Judasヴァージョンとしては次第点あげられるけど

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/11(水) 21:15:05.69 ID:bZV0TYqA0.net
Sword of Democlesとか聴きたいな

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/11(水) 21:31:24.59 ID:x/eyhgEO0.net
いまのロブならパーセキューショーンとかノ〜〜〜ストラダーマッとか歌えんじゃねーかなーとか

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/11(水) 22:07:35.57 ID:8SnuWrDW0.net
>>434
デイブが辞めたからドラムマシンにしたんだと思ってた。

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/11(水) 22:29:35.56 ID:kED6E8dJ0.net
http://imgur.com/Y5OgDws.jpg
http://imgur.com/0iTkmuf.jpg
http://imgur.com/5cNmBcC.jpg
http://imgur.com/Chw4EKs.jpg
http://imgur.com/rxRf5Ce.jpg
http://imgur.com/X169ERV.jpg
http://imgur.com/xwTV0wt.jpg
http://imgur.com/4ZJHzaK.jpg
http://imgur.com/S0FyfOG.jpg

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/11(水) 22:36:21.23 ID:WysS6hye0.net
何でウルトラマンのパクリ?しかもAV、顔が分からん

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/11(水) 23:13:07.73 ID:PusXzzBI0.net
WOWOW、XJAPANのライブ生放送が早く終わったんでプリーストの
ヴァッケン2015を急遽放送してるね
前にも見たけど、いい放送だわ

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/12(木) 03:25:26.78 ID:TvYU3RSm0.net
>>428
パープルのはcut runs deepのみ打ち込み

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/12(木) 14:22:13.73 ID:9s0d/R550.net
何のため1曲だけ打ち込みなんてするんだろうね?

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/12(木) 15:45:58.78 ID:lJQU/C3T0.net
ミックスで音圧足りないけどテイク足す時間ないから打ち込みで代用

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/12(木) 15:49:38.28 ID:9s0d/R550.net
あ、なる

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/12(木) 16:26:47.48 ID:asiN/vG70.net
アップルストアの人が会話中よくやる、クイクイって蟹みたいな指、あれなんなん?

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/12(木) 20:18:44.88 ID:on/83+0q0.net
グレンがおじいちゃんみたいに緩慢な動きになっちゃって悲しい
70だし病気だし仕方ないけど
ついこないだまでステージ上で誰よりも鬼気迫るパフォーマンスをしていたのを思うとつらい

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/12(木) 21:21:55.92 ID:5stRuue00.net
鬼気迫るって何年前の話してんだよ

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/12(木) 23:18:57.49 ID:kCi+7Aym0.net
>>453
確かにな…人間誰しも年取って弱っていって最期は…
そんなことは誰もが知ってるし、他人事に思いたいとこやけど、自分もこの先には年取って死ぬ。だからこそ今を生きて、死ぬほどメタルを聴きたいよな。
酒飲んでメタル聴いてる時だけ自由に生きてるって実感するわ〜
自分が生きているうちに、もう一度JUDAS PRIESTのライヴが観たい。

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 06:59:50.52 ID:xdSyJre90.net
死期迫るパフォーマンス

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 09:04:11.03 ID:7F0zmycV0.net
笑えない

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 09:14:56.96 ID:NqrvC7kb0.net
ちょっと上の方で話が出たブート映像のラムイットダウン、グレンのソロ弾く姿が凄くカッコいいな

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 10:28:55.83 ID:f8uK5Zjz0.net
グレンのアクションを真似しながらベキザローのリフを弾こうとするが、指が身体の動きに吊られて全く弾けない。

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 12:06:38.72 ID:76Z9OGMG0.net
>>456
おまえがくたばれ!

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 12:25:13.93 ID:xdSyJre90.net
いちいち反応するとか小学生かよw

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 12:27:06.41 ID:skBfLSDD0.net
おじいちゃんやで

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 12:35:26.98 ID:DAfhvbhX0.net
ロブ「ペインキラーを歌う度に寿命が3カ月縮むと医者に言われた。今後はもうやらないと思う」

バーン 5月号より

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 12:41:22.53 ID:NqrvC7kb0.net
>>459
5拍目のBが食ってる所でしょ

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 21:27:12.76 ID:Jzhpp6Le0.net
>>463
今の赤ちゃん声でもか?

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 21:28:16.25 ID:WEXdriBu0.net
バブー

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 21:34:09.71 ID:jVXVKZ3w0.net
>>463
仮に年間50回歌ってたとしても27年で1350回だから1350×3=4050ヶ月=337年6ヶ月も縮んでんな

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 21:41:31.29 ID:g0IpYtFL0.net
>>467
長生きだね〜wwwww(・ω・)

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 21:49:39.25 ID:9qTV7RyO0.net
グレンもKKもいない、ペインキラーもやらない、寂しいね。

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 21:55:03.59 ID:Jzhpp6Le0.net
Livin' on a Prayerみたいに客に歌わせたらどうか?

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 22:03:48.55 ID:RYSj61oG0.net
Livin’ on a prayerってなに?

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 22:12:50.04 ID:XeBh0Bam0.net
ジョンボビ

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 22:13:56.40 ID:0yFne0BV0.net
ジョビジョバー

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 22:16:38.99 ID:WThi2flQ0.net
B!読んでないけど、ジョークだろ
ペンキ屋やってるから

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 22:39:48.72 ID:jVXVKZ3w0.net
>>467もジョークに決まってんだろ

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 23:07:08.04 ID:WThi2flQ0.net
>>469
B!読んでないけど、ジョークだろ
ペンキ屋やってるから

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/13(金) 23:16:35.04 ID:sWPAgwRj0.net
>>465
最近のライブ観てないニワカは退場しろや

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 00:09:33.70 ID:xPOvey3x0.net
300年とか比喩じゃなくてゴッドそのものじゃん

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 03:01:38.92 ID:LNi7swfo0.net
まあ、悪魔ですら10万55歳とかいくんだから300年とか余裕だろ

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 09:29:56.33 ID:BqmGI4CT0.net
>>470
https://youtu.be/O4ujW3oe_BQ

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 09:36:15.79 ID:qLbsVFNg0.net
まぁね、ボン・ジョヴィに限らずモトリー・クルーなんかほぼ全曲客に歌わせるからね
自分としては無理にペインキラーやんなくて良いから歌えそうな曲を並べて欲しい

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 10:13:34.45 ID:6dy0FHTz0.net
仮にセットリストからペインキラーをはずしても、
ライブ映えする曲は他にもたくさんあるから、余裕でライブは成立する。

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 10:38:36.81 ID:mWlYslRO0.net
マサいわく秋に来日するみたいだね

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 12:14:44.21 ID:6dR+mCTj0.net
British SteelとTurboって発売月日が同じなんだね(4/14)

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 20:03:03.56 ID:ZuRdKKR00.net
どうせハードな曲は影武者使うんだからカラオケでもいいんじゃねーの?

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 22:11:22.26 ID:05OqsAaQ0.net
ペインキラーはまだしも、VICTIM OF CHANGESができなくなったときが解散、もしくは引退の時かな。

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 22:53:43.88 ID:6dy0FHTz0.net
ロブの唱法はヒステリックなほどの超絶ハイトーンがウリモノだった時代もあったからなあ。
静と動、高音域と中低音域、その対比を聴かせる曲展開も重要なポイントでした。

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 23:43:01.66 ID:G3DlSbfc0.net
>>487
御意

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 00:06:37.64 ID:k79HZ6me0.net
中低音で歌いながら唐突に飛び出す
ウルトラハイトーンが魅力の一つではあった。
でも歳もとったし、無理のない歌唱を聴かせてくれればいい。
ロブはステージにいるだけでメタルゴッドたる存在感を
魅せてくれるのだから

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 10:22:49.45 ID:2ScvS+jj0.net
>>439
それだったらノストラのタイトルトラックやパーセキューションとかの方がよっぽどいいんだけどなぁ。

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 10:33:06.35 ID:OXYBKCPg0.net
KOBRA AND THE LOTUS - Let Me Love You (Japanese Version) (Official Video...
https://youtu.be/4C4CkPOvpvU

プリーストのペインキラーライブに参戦してプロシンガーになることを決断
女豹コブラ嬢、新曲ではなんと日本語歌唱に挑戦
これはうまいし愛らしい
95センチのHカップなんだぜ、コブラちゃん
みんな、応援してやってね

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 10:36:38.17 ID:G7w6ak3l0.net
ノストラダムス〜フューチャー・オブ・マンカインドを15分間の1曲としてライブ演奏してくれたらいいのに。

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 10:55:39.34 ID:OXYBKCPg0.net
秋に単独来日か
ラウパ中止だな

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 13:52:23.31 ID:GCP4fufL0.net
ジューダスは好きな曲が多すぎて1回のライブで
満足できるセットリストなんかない

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 16:58:43.29 ID:v7H320ih0.net
hellionからのelectric eyeが聴ければ概ね満足

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 17:00:50.68 ID:UJZSU2G+0.net
ギランのチャイルドインタイムみたいにハーモナイザー使ったらどうだろう?

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 17:49:28.57 ID:83hIBHob0.net
メタルゴッド来日なら、ラウパ中止もやむなしだな

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 18:35:29.68 ID:ZjFNDOe30.net
>>495
ヘルベント
ブレイキンザロー
リービンアフタッミッナイッ
追加で

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 18:40:12.51 ID:EZB5Hmy00.net
hellion/electric eyeからのriding on the windが聴けたら満足

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 20:37:12.61 ID:k79HZ6me0.net
この曲を聴け!の上位の曲やっとけば
不満は出ない

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 21:35:23.05 ID:G7w6ak3l0.net
「バトルクライ」は名曲。イントロだけでなく、ライブでしっかり演奏すれば、盛り上がると思う。

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/16(月) 03:54:22.54 ID:k5sIkQGu0.net
>>495, 499
同感!Riding on the wind付きなら完璧!
十年くらい前から「あと何回Electric Eyeを生で体験できるかなあ」と思って、
毎回ライブで泣きそうになりながら盛り上がってたけど
ついにグレン・バージョンを聴けない日が来るとは・・・orz

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/16(月) 04:39:59.57 ID:VEHgwRmd0.net
The Hellion〜Electric Eye〜Riding on the Windの3連発が聴けたのは
ハルフォードの初来日だけだったな
あのときはThe Hellionも生演奏ですげー感動した

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/16(月) 15:01:18.82 ID:zd/tRXyK0.net
ヘリオンはテープより生演奏の方が好き

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/16(月) 18:31:27.13 ID:tHrScacw0.net
みなさんがハルフォードハルフォード言うから興味なかったけど買ってみた

悪くない、むしろアルバム良いんだけど、今となれば出来試合見てるみたいで、、、
プリーストのスレで声高にハルフォード叫ぶのはどうかと

盛り上がってる所でゴメンな

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/16(月) 18:38:46.08 ID:bHS0sBNF0.net
んじゃどこでHALFORDの話題しろってんだよ

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/16(月) 18:40:26.82 ID:3PyYw7pv0.net
【メタルゴッド】 Re:ロブのアナル!2018 【アナルゴッド】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1517057040/

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/16(月) 19:03:37.22 ID:2/EdSH6B0.net
HALFORDの1stはさすがに名盤だからな。アナルも元気なころだし

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/16(月) 19:04:17.98 ID:FAWCOpun0.net
>出来試合
80年代の復刻だからな
それこそ今のプリーストがHALFORDっぽいと言われる所以

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/16(月) 19:11:33.60 ID:dvJ7b5Er0.net
今さら初めて聴くようなニワカがなに仕切ろうとしてんだよ

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/16(月) 19:13:20.89 ID:qP/GuI6P0.net
>>505
うん、じゃあ来るな

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/16(月) 20:41:53.95 ID:VEHgwRmd0.net
分裂時代のライブはブランクも長かったから出来レースどころかも物凄い熱さだったよ
リッパー初来は初めてのThe Hellionスタートに痺れたし、ハルフォードは復活宣言もThe Hellion〜Ridingも胸アツで大合唱の嵐
ハルフォード2度目のPainkillerスタートも夢の実現!って感じで
2005年のロブ復帰来日もお祭りではあったけど、規模がデカくなった分だけ薄まった気がしたな

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/16(月) 21:00:12.66 ID:sh+7rUC/0.net
https://instagram.com/p/Bhn891ABXOt/

なんか涙出てきた…

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/16(月) 21:03:20.02 ID:ixYNGQ7p0.net
ロブハルフォード「1985ぐらいからハゲ始めた。
ラムイットダウンの頃にはもう前がスッカスカで正直言って死にたかったし、バンドを脱退しようともした。
しかし90年代にまさかスキンヘッドがトレンドになるとは思わなかったよ。俺は飛びついた。
fightを始めたのはプリーストが嫌になったからじゃない、若者に紛れて今風にしてればハゲが隠せると思ったんだ(笑)今じゃ良い思い出さ」

バーン5月号より

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/16(月) 23:56:34.31 ID:zd/tRXyK0.net
後追いだからFIGHT、TWOのスキンヘッドのロブのことを
違和感なく見ることができる。
しかし当時リアルタイムで見たファンは
どういう心境だったのだろう。
ライナーノーツとかでは「死んだも同然」と書かれていたが

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/17(火) 00:31:07.14 ID:YiMTSTgE0.net
スキンヘッドは別に驚かないよ
Painkillerツアーの頃にはほぼツルツルだったから
そうじゃなく、短パン&野球帽とかアイシャドウ

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/17(火) 00:43:08.31 ID:LDOrVPpF0.net
>>514
こんな死ぬほどしょーもない理由で一番脂が乗ってた時期を逃してしまったのか涙

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/17(火) 03:25:48.21 ID:q4ST1tz00.net
グレン再降臨!
http://www.blabbermouth.net/news/glenn-tipton-rejoins-judas-priest-at-kent-washington-concert-video/

フォーメーションで一生懸命ギターのネックを振ってる姿を見ると泣けてくる
その調子で日本にも来てくれ〜!パット・トーピーみたいになるなよ

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/17(火) 05:58:49.42 ID:7Ofd3j2d0.net
>>505
オレンジレンジでも聴いてろゴミクズ

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/17(火) 08:23:47.25 ID:A1nwDg4U0.net
目張りは最近もたまに入れてるよね

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/17(火) 10:37:39.13 ID:a19BboqS0.net
Fight時代にセバスチャン・バックとデュエットした時のロブの短パン姿の違和感たるや

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/17(火) 11:01:26.68 ID:2YT9DIIf0.net
505だけど酷い言われようだな
みなさんのハルフォード愛に号泣

自分はファイトからロブと一緒にニューメタルエース系に行っちまってしばらく帰れなかったからなぁ

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/17(火) 11:01:55.37 ID:m9DT5s9G0.net
Flame Thrower=大谷翔平の応援歌w

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/17(火) 11:03:23.92 ID:2YT9DIIf0.net
ニューメタルエースってなんだww
昼休みになんて誤植

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/17(火) 12:00:27.57 ID:R8m4fA/B0.net
FIGHTがヌーメタ?ロブと一緒?何言っちゃってんのコイツ?

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/17(火) 12:32:29.04 ID:jA/QWJTC0.net
ぱんてら()はニューメタル!(白目

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/17(火) 12:37:57.01 ID:flNqzfL/0.net
>>508
2ndの頃のアナルは元気じゃないのか。

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/17(火) 14:44:50.24 ID:RXRGkgk70.net
>>521
声は凄いんだが、ファッションと挙動の
若造り感が。。

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/17(火) 14:52:47.12 ID:Wt6sspeb0.net
72歳の串田アキラがギャバン歌ってるとこみたらロブもまだまだ若いほうだなと思った

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/17(火) 15:46:58.89 ID:7xv5+YMC0.net
>>520
目張りって・・・
ロブはイギリス人のシンガーであって、歌舞伎役者や日本舞踊の家元じゃないのだから、
そこはアイラインと言って欲しいわ。

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/17(火) 15:51:58.45 ID:R/W7uVlW0.net
アッー!!!
https://pbs.twimg.com/media/Da07ha0U8AEs6FL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Da07ha4V4AA8KQh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Da07hiRU8AABOVt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Da07hjNUQAAEZLf.jpg

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/17(火) 18:53:56.77 ID:nWc00KGy0.net
>>531
イグッ

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/18(水) 09:48:43.00 ID:+g8AjLT70.net
S:機械・ペンキ・予言者
A+:運命・背徳・WOW・復活
A:背信・英鋼・天使・RAM
B+:復讐・鉄製・贖罪・火力
B:ステンド・ターボ・クルシ・冬歌
C:ロッカ・黄金・小宇宙・2WO

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/18(水) 10:09:37.45 ID:YuzYtJbH0.net
ジャギュ・デモ「…」

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/18(水) 10:48:17.98 ID:h0Byh5Dq0.net
S:鎮痛剤、運命、背徳
A:復讐、背信、火力、鋼鉄
B:機械、ステンド、贖罪、ノストラ
C:AOR、ラム、ターボ、
D:黄金、ロッカ

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/18(水) 13:33:00.74 ID:4zMHoioz0.net
S:運命、英鋼、復讐、背徳
A:機械、ターボ、鎮痛、火力
B:ステンド、背信、ジャグ
C:黄金、天使、贖罪
D:ロッカ、ラム、デモ、ノストラ

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/18(水) 15:38:31.74 ID:YuzYtJbH0.net
ロッカ・黄金「…」

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/18(水) 16:43:02.72 ID:+7tTb+PO0.net
スティーブ・ハリスとプライベートでボール蹴ったの自慢したいけど、
スレが見つからんからココに書いとくわ

オフレコだからSNSには上げられんのじゃ

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/18(水) 16:49:53.97 ID:p6rVR2oA0.net
>>538
ばーかwwww

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/18(水) 17:01:02.78 ID:M3MPZtnz0.net
俺もロブとホモセックスした話していいの?

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/18(水) 17:35:56.54 ID:HyVOTq0Q0.net
>>540
どうぞどうぞ

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/18(水) 21:05:11.35 ID:4EaCWRFD0.net
東1:鎮痛、英鋼、復讐
東2:

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/18(水) 22:40:59.37 ID:55HTznYN0.net
KKがレスビンクス、リッパーとプリーストの曲をカバーしたみたいやで

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/18(水) 23:13:29.25 ID:WCRit5gR0.net
>>538
自分もハリスとお茶しました、ガチです

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/18(水) 23:18:23.45 ID:HNZ8tnF+0.net
俺の中では殺人機械、復讐、背徳が三部作だわ

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 02:33:14.96 ID:8LQghWE70.net
俺の中では
ステンド&殺人機会、英国鋼&黄金、復讐&背徳、ターボ&ラム
の2枚ずつ

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 09:27:10.51 ID:JYrDkoHg0.net
劣悪動物であるホモがエンジョイライフの健康で長生きして、健常者がパーキンソン病とか腑に落ちない。

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 13:24:15.74 ID:ZwgO+rqf0.net
ブリティッシュスティールがメタルの大名盤認定されてるのはなぜ?
英国HRとヘヴィメタルの折衷っぽくて中途半端な印象

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 13:35:25.97 ID:6c5jZKen0.net
>>548
俺は大好きだけどな
無機質でソリッドでメタルの鋭い部分が際立ってるし、ロックンロール的なノリがあるのもツボ
後のスラッシュ勢に影響を及ぼしたのも納得できる

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 14:02:21.51 ID:a3cP9HS70.net
>>548
あの時代、80年初頭からしたら精一杯だろ、上出来。

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 14:12:36.84 ID:5wntAhva0.net
>>548
米では名盤だけど欧州や日本では名盤扱いされてませんので気にする必要はない

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 14:15:47.73 ID:0Q7U27YC0.net
>>548
最近好きになってきた。
シンプルなリフとロブの声だけで何周も聴ける。
淡白なドラムとベースもこのアルバムに合ってる。

明るいし激しさもないので、新規には薦めづらいとは思う

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 14:28:42.80 ID:Lj64YXO/0.net
時代で言うとメイデンの1st、オジーの1st、MSGの1st、レインボーだと治療不可?
エキサイティング加減じゃ負けてないと思うけどな

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 14:42:16.19 ID:+vgGaE820.net
>>551
曲タイトルをバンド名にした連中も沢山いるし、英チャートは歴代最上の4位だし
欧州でも人気あんじゃね

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 15:20:33.65 ID:MSn3DFgZ0.net
>>548
1番の名盤はSin After Sinだと思ってるけど、思入れあるのはBritish Steel
初めて聴いたアルバムってのもあって

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 15:33:05.53 ID:bJ3XVaeF0.net
ブレーキンザッ ファッ?

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 16:45:52.13 ID:LzfhPPtn0.net
リッチーここ来て話せばいいのにw

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 16:57:04.03 ID:xtu4iRz70.net
https://youtu.be/IHumTqR5PbQ

Freewheel!

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 16:59:17.43 ID:81i6GfBo0.net
>>548
それは今の時点から振り返って粗探ししてるだけ。つーか現代の感覚から聴いても充分クールでしょ。全然古さを感じない。

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 17:06:18.88 ID:x73O2aNp0.net
男同士
尻穴から放り出た糞を
お互いに
顔に
掛け合い
口の中いっぱいに広がる
糞をもちゃもちゃ
生命の神秘
堕落と昇天
相反する奇跡が
同時に起こる
しかしそれはまた
悲劇とも言う
岡崎体育大学法学部体育学科曰く
糞もフカヒレも
母なる大地が
我等に与えた
穢れた奇跡なり

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 17:23:12.51 ID:pn513sXu0.net
ブリティッシュステイールは普通に
ブリティッシュロックの名盤と思うな

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 21:15:14.68 ID:fO4+/yNV0.net
https://www.barks.jp/news/?id=1000154136

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 21:31:28.55 ID:Lj64YXO/0.net
ロブ好きだけど出戻りの身で文句言ってんのは草

それよかリパーKKビンクスのセッションネタが興味深い
タンクみたいにおかしな事にならなければ良いけど

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 22:24:32.36 ID:pm9rWrLN0.net
>>563
文句を言ってるのはKKで、ロブが言ってる事は正論でしょ

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 22:47:44.40 ID:MkmgBpjE0.net
>>557
リッチーのtweetのことだよね
自分もよく飲みながら似たような話することあるけどまさかリッチーやイアンまでもがそんな話するなんて面白いな

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 23:05:48.04 ID:9xhlgksx0.net
>>558
やっぱこうなるか
背徳曲は特にキツイよな
俺にプリースト教えてくれた親父もカラオケで終始下向いてこんな感じだわ

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 00:13:46.06 ID:RPDOKdG+0.net
音楽性の好みは置いといて
ブリティッシュステイールの音楽的価値が理解できないとか
ここほんとにJPの本スレなの?

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 00:18:02.17 ID:fVmdYtzW0.net
娯楽に価値なんてあると思うから自惚れんだよ

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 00:23:05.42 ID:DFM4+UIF0.net
>>567
そこは個人の感性によりけりだよ
音像のソリッドさ・タイトさを「これぞヘヴィメタル!」と評価する人もいれば大仰な部分やギターソロの少ない作風を「メタルらしくない」という人もいる

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 00:30:38.58 ID:hDxwn4bv0.net
今回のツアーでグレンの背が小さくなったなぁと思いつつ足元を見たら、長年愛用のヒールが高めの
レザーブーツではなく、歩きやすそうな赤の軽量スニーカーだった。
たぶん足元が覚束ないからステージ上での転倒防止とか、歩きやすさを優先したのだろう。

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 00:34:57.19 ID:efSrNIHP0.net
作風の幅の広さゆえ、人によって好きなアルバムがかなりばらけるよね。

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 00:41:46.46 ID:tepv8vc20.net
>>558
ライブでは久しぶりだよね?
テンポ落とさずにここまでやるとは流石だぜ

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 01:14:22.60 ID:ImTfzBnb0.net
https://i.imgur.com/zL2UIo9.jpg

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 01:34:49.82 ID:eHZyVF7/0.net
ペインキラーが一番人気かな

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 08:34:11.99 ID:STIWPio/0.net
学生時代のオレが1番人気

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 10:35:21.78 ID:Ts5/bQpF0.net
>>566
今回は杖使ってないだけマシじゃない

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 10:43:58.78 ID:i31yNQ2E0.net
>>558
BritishSteel再現ツアーの時はゆーっくりだったのに戻ってるな

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 11:10:21.28 ID:bqOmyx3e0.net
支那ー

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 12:03:21.19 ID:ZU3MmU+50.net
減る便ー

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 12:21:18.82 ID:tlZvDu7J0.net
新作のアナログのレッドヴァイナル、HMVからキャンセル通知くらっちまったぜ

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 12:40:37.62 ID:YB1rTitZ0.net
>>569
ハードコアパンクスの先輩はBS聴いて
「これヘビメタなの?普通のロックじゃんか」つってたな
背徳のFreewheel Burningをやたら気に入ってたけど

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 12:42:12.61 ID:R7+5gWO20.net
>>572
Angel→Green→Free Wheelと変わってきた
ここは色々試してるのか?
GriderとSome Headsの代わりに新譜からやってほしいんだが

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 13:11:31.51 ID:BuXTyL9E0.net
>>581
めっちゃシンプルで直情的なリフが英国メタリッククラストのリフを想起させるからハードコア好きな人にはウケるかも

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 13:28:12.64 ID:Le2szOOA0.net
>>582
新譜からだとNever The Heroesとか絶対盛り上がると思うけどやらないのかなあ

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 13:49:50.81 ID:BdCtKtyZ0.net
Never the Heroes→Heroes Endとか演って欲しい

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 14:46:00.67 ID:tepv8vc20.net
Fire powerと雰囲気かぶるかもしれないけど、前作のDragonautやって欲しい

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 14:52:41.32 ID:p2CoSwNy0.net
FirePowerって誰が作曲したと思う?

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 17:10:30.44 ID:/nF5KyRt0.net
KKがグレンは新譜で弾いていないって言ってるけど、Firepowerの後発ソロはグレンの手グセだよね。
あと、ちょこっとソロあるけど、あのカッチリとしたリフ弾けたのかね??両チャンネル共にリッチーっぽいし。

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 17:40:02.79 ID:B4L5LDi40.net
KKはテキトーなことしか言ってないからな
ヤンギ読めばどこ引いてるかわかるぞ

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 18:01:46.59 ID:iFj1RRG60.net
>>587
ギャラガー兄弟

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 23:09:58.58 ID:YB1rTitZ0.net
>>590
マンチェスターの眉毛兄弟じゃなくてニューヨークの方のギャラガーか

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/20(金) 23:36:35.96 ID:NJDtZ7LO0.net
ニューカッスルの兄弟じゃね

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/21(土) 00:07:35.17 ID:TfLqaTMS0.net
癒しのメタルゴッド、イアン

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/21(土) 00:10:27.90 ID:o5GHRviN0.net
http://i.imgur.com/rP6mKnd.jpg
https://i.imgur.com/CxY5A13.jpg
http://i.imgur.com/y3RZOgA.jpg

http://i.imgur.com/Cdf0Glg.jpg
http://i.imgur.com/bdNn0J9.jpg
http://i.imgur.com/cQvxPPI.jpg
http://i.imgur.com/DDvc3Ld.jpg
http://i.imgur.com/7n5LiiY.jpg
http://i.imgur.com/V2hmBch.jpg

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/21(土) 00:17:19.72 ID:zVCX+cIw0.net
うん、キモイ

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/21(土) 00:45:12.23 ID:SYSp5SQM0.net
British Steelの再現ライヴ観てたら、KKも楽しそうだし、グレンも元気だしで泣けてきた
ロブはいまの方が声出てるし、KKとは変にこじれてしまったし、グレンは居ないし、10年も経つと変化くらいあって当然だけど、随分変わっちゃったなあ……

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/21(土) 00:56:39.20 ID:Jxjxngcd0.net
お前らすぐ泣くよな

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/21(土) 01:06:21.93 ID:dPaSZDJF0.net
以前、日本一ホモが多いと週刊新潮の記事でも書かれていた、東京都港区にあるアクアフィールド
芝公園プールですやん。
最初に外国人ホモが開拓したプールなんだよね。んで、次に日本人ホモが来るようになった。

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/21(土) 01:11:25.53 ID:JpZgvOgZ0.net
>>597
武道館DVDでブレイキングザロウのイントロのとこで泣いてたおっさんは元気だろうか

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/21(土) 01:26:44.58 ID:SYSp5SQM0.net
>>597
歳とると涙腺緩くなるんだよ

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/21(土) 01:37:11.84 ID:Gandfwlr0.net
電車内で「マジ吹いた」ってツイートしてるヤツは真顔だろ?
どうせ死んだ目しながら「泣ける」って打ってるよ

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/21(土) 05:24:21.07 ID:jaY0cFZ80.net
よく思うんだけど、ペインキラーよりセンチネルの方が神曲だと思うんだよな
無理してペインキラーやるよりボーカルラインをゴマかしても良いからセンチネル聴きた

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/21(土) 08:15:40.00 ID:fj9G0d4t0.net
もしライブで「背徳の掟」からのナンバーが増えるなら大歓迎。
「死の番人」は静と動を表現した起伏のあるドラマティックな展開がpriestらしい。

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/21(土) 08:15:52.65 ID:iMog3aRJ0.net
神○○って呼称嫌いやわ〜

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/21(土) 09:24:22.69 ID:j5f7F4sn0.net
>>602
エピタフでやったセンチネルは…

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/21(土) 16:31:07.71 ID:u3E9+yJL0.net
衝撃映像
リッチー・ブラックモア、BURNのリフを弾き間違う
https://www.youtube.com/watch?v=9C8AqfpoIU8

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/21(土) 23:58:58.24 ID:WzAm8BiI0.net
>>605
あれは酷かったよね....
でも今ならもっとマシに歌えそう

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/22(日) 00:40:37.29 ID:SVPsC/Rd0.net
https://i.imgur.com/ZPy07cC.jpg

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/22(日) 19:31:06.73 ID:ZTR/jUlM0.net
>>606
ジジイのリッチーに40年前の曲を未だに原曲通り弾けというのが間違い

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/22(日) 20:01:42.01 ID:ypU4fzhn0.net
なら出てくるな

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/22(日) 20:07:34.27 ID:vwdFP+Fw0.net
武道館で聴いたセンチネルは確かに残念な感じだった。その前に聴いたエキサイターも微妙ではあった。

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/22(日) 20:45:04.20 ID:0v8FTcQS0.net
全部微妙w
でもそもそもそんなこと言っても仕方ない
存在感を楽しむべきだ

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/22(日) 21:01:23.91 ID:wusYnV6P0.net
もはや存在感も難しい
存在を楽しむべきだ

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/22(日) 21:26:50.69 ID:dpktUQM50.net
ロブとイアンさえいれば問題なし

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 00:04:36.48 ID:RON/Gukv0.net
スコットも存在しているよ。基本的には、ペインキラー以降、ずっと存在している。

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 00:06:59.54 ID:wVbSL/SC0.net
今になって思う。俺たちは、存在し続けることに意味があるんじゃねーか、ってな。

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 00:36:30.40 ID:RF/4q5KU0.net
Heroes Endの歌詞って韻を踏んでるから独特のグルーブがあるよね
パープルのBloodsuckerとかオジーサバスのAfter ForeverやディオサバスのTurn Up The Nightも同じ構造
恥ずかしながらヒップホップにハマるまでは全く気づかなかった

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 01:24:29.48 ID:6YWQoFzr0.net
英語詞で韻を踏んでないものなんてほぼほぼないと思うけど
ロブは言葉選びに独特のクセがあるしHeroes Endは特にラップっぽいよね

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 02:48:12.11 ID:Agq0qM6t0.net
https://youtu.be/nxbq8MH1tvw

リッチーいいぞ頑張れ

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 09:11:21.28 ID:sGcoYd430.net
ヴァースで丁寧に韻を踏んでダイナミックなコーラスに繋げてるからやっぱりロブは巧みだな
知的な詞もRam it Downみたいなアホな詞も書けるのは凄い

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 09:48:39.60 ID:axBf6X0g0.net
プリーストの歌詞は全部ロブが書いてるの?

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 12:42:21.39 ID:05L9iB6i0.net
ロブも昔はもういいよって言うくらいカミソリシャウト乱発してたけど、今はたまに唐突に飛び出す超絶シャウトを楽しみに見てる
昔も現在も違った楽しみ方ができるのがプリーストの良いところだな

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 12:46:20.83 ID:tvDAOxOk0.net
しっかりとオレを包み込み
まるで新しい皮膚のように
からだにピッタリ重なる
エクスタシーがたかまる
ワイルドなバイブレーション
背中を戦慄が駆けのぼる
われを忘れどこまでも

少し手かげんしてくれ

けだもののような声をあげ
激しい動悸
歓喜の叫びをあげながら
熱気にあえぐ
はらわたもねじれる荒々しさ
すべての関節が狂わんばかり
おまえに銃をつきつけたい

少し手かげんしてくれ

それが運命なのか定めなのか
オレはまるで受身のまま
激情の悲鳴は
鋼鉄の棒にさえぎられ
力の限り戦おうとも
徹底的にうちのめされる
おまえには歯がたたないぜ

少し手かげんしてくれ

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 12:47:09.19 ID:kcomKKbB0.net
>>619
あかちゃん声w

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 13:18:48.98 ID:hHKpNDg20.net
可愛い

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 13:37:30.70 ID:G0a+j4qz0.net
お爺ちゃん、ホモな上に赤ちゃん帰りって

ロクなもんじゃねぇなwww

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 14:54:26.09 ID:+8eGlHPh0.net
そういうときは、赤ちゃん「返り」と書く、覚えとくよーに

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 15:58:50.83 ID:75H+p3e90.net
誤字を理解できないのは大概朝鮮人

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 17:28:36.23 ID:+8eGlHPh0.net
民族批判、人種差別に加担するつもりは毛頭ない(ハゲでもない)

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 21:22:51.27 ID:uFOjB8Rs0.net
https://youtu.be/G30_skUgAnU
やっぱりこの名曲はグレンとKKのツインで聴きたいけど、オリジナルの速さでやってるのは好感が持てる

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 21:34:13.72 ID:rlm7mV650.net
>>630
そうねオリジナルのテンポが良いね、遅くなると萎える

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 22:18:59.42 ID:z3gunDcO0.net
>>630
ツイン・フライングVの違和感

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 22:42:18.94 ID:jCAMCg+y0.net
ティプトンは、やらないのかね?

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 00:19:34.13 ID:LN9CG0Kh0.net
パープルと北米ジョイントツアーだってさ
http://www.blabbermouth.net/news/deep-purple-and-judas-priest-announce-north-american-co-headline-tour/
毛色というか、ファン層が微妙に違う気がするけどw

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 09:09:00.88 ID:dKUeBeu20.net
外国は客も大らかだから何とかなるんだろう

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 10:47:54.02 ID:TY9EdMkE0.net
>>634
ノストラの曲とか演って、Don Aireyがキーボード参加! ...なんて、さすがに無いよな

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 10:56:30.08 ID:F6lE6XGX0.net
Me〜tal Go〜d a Fire In The Sky♪

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 11:33:38.92 ID:WzPF7NMY0.net
>>634
パワーメタルの始祖という共通点がある

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 11:54:44.50 ID:GSkiaICW0.net
えっ

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 12:07:46.49 ID:SDLZPU1H0.net
>>634
コメ欄にHoly Trinityとあったけど
アメリカでもZEP、パープル、サバスがレジェンド三大バンドっていう認識なんだな
日本だとサバスが少し落ちる認識かもしれないが

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 12:10:51.28 ID:E+w+7+i50.net
>>640
ユーライアヒープも入れたげて、、

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 12:14:36.70 ID:F6lE6XGX0.net
>>641
無理すぎ

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 12:46:50.62 ID:8cALh0r+0.net
唯一の接点は、ロジャー・グローバーが背信をプロデュースしたということ

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 12:53:46.06 ID:AsWAVKA80.net
アラウンド50向けにJP、パープル、シェンカー、フォリナー、ジャーニー、ドッケン、WASPでフェスやれよ。

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 13:51:57.20 ID:1CQ4Oaqt0.net
>>644
バラッバラw

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 14:18:20.14 ID:KglpavOn0.net
フォリナーは見たい

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 14:18:21.40 ID:AsWAVKA80.net
>>645
これにもんたアンドブラザーズが入れば完璧。

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 14:22:27.70 ID:lbYgjrC+0.net
ルー・グラムはあの声がだせなくなりカントリー歌手に転身したよ

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 15:43:59.68 ID:s1gW0g9N0.net
チンポ、イエス!
マンコ、ノー!
https://www.xvideos.com/video8752459/goonluver_behavior_modifier_for_sissies

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 15:58:58.76 ID:1CQ4Oaqt0.net
>>647
さらにSHOGUNで〆

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 16:24:48.78 ID:GuPxRM7f0.net
>>644
フォリナーとジャーニーはボストン、カンサス、スティクスあたりと組ませたほうがよさげ

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 18:54:28.30 ID:Db4fprX70.net
出演者もファンも年齢層が高すぎ
敬老会かよ

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 18:57:01.46 ID:r+g/kRmZ0.net
プリーストと合いそうなのはアクセプトあたりのような気がするが
アクセプトじゃ格が釣り合わないんだろうな

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 19:00:53.37 ID:ASHupPry0.net
普通に復讐や背徳聴いたのが高校生〜20歳ぐらいでド真ん中世代だろ。

ペインキラー、ラムイット世代はもう少し後だね、まずはGメン75から見始めることを薦める。

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 19:53:44.70 ID:NZHmdBfo0.net
昔からセーソクが推してたプリーストや名電は今でも根強い人気なのに、同じく推してたラッシュが全く人気が出なかったのが残念
日本でライブ見たかった

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 19:59:23.59 ID:ASHupPry0.net
>>655
水道橋のマックにケディリーそっくりのオバはんがいるぞ。

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 20:15:24.71 ID:nLzTr9pc0.net
>>653
今度ドイツ公演の時ゲストで来るんじゃなかったっけ

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 20:47:06.87 ID:bSNf7hbZ0.net
ジュダプリとアイアンが一緒にやればいい

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 20:54:46.75 ID:zL2TTlzz0.net
その組み合わせだとアメリカ以外ではメイデンの方が格上になる

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 20:55:15.44 ID:BLJfZpJl0.net
ジュリマリとイエモンなら行く

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 21:14:58.37 ID:ASHupPry0.net
ブリグリとファンモンも。

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 21:41:35.92 ID:9e0KqKOT0.net
>>606
思い入れゼロで見ての感想だが、低速リフ過ぎてモタモタしてんじゃねーよという感じ。
それにしても70代半ばだから仕方ないが、リッチーの衰えがひどくて驚いた。
もう引退した方がいい。こんなの晩節汚し過ぎ。

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 22:06:32.24 ID:s1gW0g9N0.net
もうハードロックなんて興味ないくせによほど金に困ってるんだろう

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 23:03:41.96 ID:Fd3VGRk40.net
リフだけじゃなくバッキングもヨレヨレガタガタ
ボーカルは「俺が歌ってるときは弾かないでくれないかな」と思ってるだろう

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 23:38:30.08 ID:/XRlk0Ma0.net
>>664
グレン在籍時のライブは毎回そういう心の叫びが聞こえてきた。オネエ言葉で。

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 00:23:20.83 ID:WLtCMuD60.net
誰だよ ハードロックやれとか
レインボー聴きたいとか言った奴は
俺も聴きたかったけど

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 00:52:25.95 ID:LcNDrK4f0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dba7mQXVwAAS5aD.jpg

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 01:24:31.77 ID:nXV58cMd0.net
グロ

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 03:12:24.02 ID:ZRjofc110.net
プリーストは、ヨレヨレでもRISING IN THE EASTの時みたいな独特のドンシャリ感がかっこ良かったな
Battle Cryは上手くEQした感があるが、Epitaphはグレンの音が抜けて無かったな

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 09:19:47.05 ID:QUIN2qlC0.net
ドラムとベースがしっかりプレーしてるからセーフという風潮

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 11:23:20.99 ID:UyiIDm1+0.net
今度JPトリバンやるんだけど、この選曲どう思う?

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 11:23:35.90 ID:UyiIDm1+0.net
Guardians〜Fire Power
Screaming for Vengeance
Exciter
Breaking the Law
Jawbreaker
Painkiller

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 11:38:56.50 ID:DVOb7qyc0.net
>>670
プログレじゃないから別にそれでも良いんじゃない?
上手い演奏を観に行ってるわけじゃなくて、好きなロックバンドのショーを観に行ってる訳だし

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 12:04:41.39 ID:bxydAywd0.net
>>671
セトリに緩急がなくて面白くない
ヴォーカルがキンキン声で叫んでるだけなんだろうなと

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 12:29:49.24 ID:goFNIqD90.net
EAT ME ALIVEが無いとな?
ゲイの風上にもおけんな

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 12:37:42.77 ID:+QJBjjn70.net
>>672
Screaming → Metal Gods
Exciter → Starbreaker
これで

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 12:38:21.36 ID:wfmTnJNZ0.net
赤ちゃん回帰

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 12:50:09.74 ID:atwUBacv0.net
>>672
ブレイキン、ジョー抜いてヴィクティム

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 13:04:54.82 ID:d8W+IOH50.net
どうせ友達しか見に来ないんだろ?
キンキン声で叫ぶ有名曲ばっかでいいんじゃね

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 13:40:49.01 ID:UyiIDm1+0.net
みんなアンガトヤング
参考にしマスターオブパペッツ

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 13:42:31.21 ID:goFNIqD90.net
ボーカルはもちろんスキンヘッドな (´・ω・`)

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 13:46:32.77 ID:0KfxqWQQ0.net
あとFirepowerの浮いてる感じがすごい
ヘリオンエリクトリックアイでいいじゃん

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 13:48:23.98 ID:kmb5Sdx40.net
もしかしてこれかい?
http://amass.jp/104197/

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 13:51:55.38 ID:UyiIDm1+0.net
ヘリオン〜エリクトリックアイは昔やり倒して飽きたんだよね

>>683
ブリーフ党って超有名トリバンじゃん
単なるおやじバンドです

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 14:17:18.17 ID:Osm7AyXU0.net
>>672
Oh yeah!も

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 15:29:37.63 ID:QIxRrLR40.net
赤ちゃん声って言った奴、絶対許さんぞ

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 15:57:29.45 ID:QUIN2qlC0.net
ボーカルがステージにスーパーカブで乗り付ける演出とかやって欲しい

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 18:46:30.19 ID:ZRjofc110.net
Fire Power→Judas Rising
知名度はこっち?

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 19:04:08.14 ID:ZRjofc110.net
今Ram It Downはどうだったっけと思って
引っ張り出してきて聴いて超ノリノリになった
やっぱりこの頃の音楽は良いわw

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/25(水) 20:26:19.40 ID:zAigMYfn0.net
また、おまえか。全然良くねぇよw

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 01:27:57.70 ID:QltQaAQy0.net
いいじゃんwwブラッレッスカーーーーーイ!!!

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 01:28:47.90 ID:olfAYN3A0.net
これってアンディスニープ?
どこで聞けばいいか分からなかったんで
https://youtu.be/DbMUNT-JpzI

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 01:44:34.31 ID:QltQaAQy0.net
そうだよ、茶色い髭の人

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 03:00:44.41 ID:olfAYN3A0.net
>>693
サンキューやっぱりそうか

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 09:03:10.14 ID:huZJDBEF0.net
スコットトラヴィスメンバー

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 09:17:02.60 ID:aJCKmjE30.net
アンディスニ―プメンバー(仮)

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 10:45:57.30 ID:mqbSvAtK0.net
デイブ ホーランドメンバーは偉大だったな

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 10:51:54.45 ID:JuSGBi0o0.net
👆(・_・)👎💢老害

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 10:54:52.69 ID:vBar3N5w0.net
デイブ ホーランドメンバーは強制、、

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 11:56:52.40 ID:McwgY0ER0.net
スティックの握り方を指導した!(謎

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 12:34:14.89 ID:s53DPESc0.net
チューしちゃったのは間違いないだろうなw

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 13:46:32.50 ID:p9HCSRvH0.net
ロブメンバーはチューしてるのかな

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 13:56:30.20 ID:mqbSvAtK0.net
ぶれきんざろー
ぶれきんざろー きゃっきゃーん

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 14:52:53.13 ID:39CblVdv0.net
>>702
https://www.youtube.com/watch?time_continue=261&v=YIf2CRHFG-4
グレン (;^ω^

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 16:16:52.05 ID:GpSqcOX60.net
北斗っぽい世界観のバンド

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 18:43:33.30 ID:QkC0YGQn0.net
コストコ行ってこい!

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 20:03:02.55 ID:tPzjrHZG0.net
>>630
最高かよ‼︎‼︎

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 20:25:42.96 ID:WGUyrxml0.net
グレンの病気が原因とはいえ、近年のもっさりテンポは酷かったよな

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 21:52:24.61 ID:aqNYKcHb0.net
女子高生

電話で呼び出されて猥褻な言葉を赤ちゃん声でまくし立てられた。

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/26(木) 23:52:58.76 ID:cgtzczdr0.net
今のメンバーならセンチネルもきっと…!

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 00:10:22.98 ID:ONqQqjT50.net
フィル ラッドメンバーや
デイブ ホーランドメンバーのような人間が
ロックドラマーなんだよな
良い子には難しいわ

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 00:13:20.78 ID:2rqbDnMm0.net
山口メンバーにキスされた女子高生はロブ

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 07:02:19.79 ID:ZhMbFFaz0.net
30年前のRam It Downアルバムを再評価する動きは、とてもよいね。
最近、よく聴いている。新鮮な感じもある。

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 07:20:34.09 ID:T/2lhrjh0.net
ターボと混ぜたプレイリストで遊んでる
没曲が出きってないから大元の2枚組構想は再現できないが。。。

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 09:25:58.77 ID:7p9g/1Mr0.net
Ramは捨て曲がちょいちょいあるのが残念
Hard As Ironとかカッコいいしライブで聴きたいけど

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 11:41:51.11 ID:ewVPu5JS0.net
Twin TurboならRamの曲もシンセギターのはずだったのか?

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 14:51:36.24 ID:JbzKWnC50.net
Love ZoneとLove You to Deathはつまらんが、後はいいと思う
俺的にはターボの方が捨て曲率が高い

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 18:02:33.24 ID:aM5vxSRj0.net
もしラムが絶賛されてたら
ペインキラーは生まれていなかったかもしれない。

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 18:08:25.09 ID:EQbvVGYv0.net
もし黄金が
復讐は

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 18:11:53.95 ID:TfKBui3v0.net
ラムは いいアルバムだよな ほんと
ラムとかハードアズとか 速いのが いいって言う人
多いけど おれは
モンスターズオブロック好きだぜ
ちなみに エンジェルオブの ロッチネスも好きだな

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 18:13:11.55 ID:QsWR4PdJ0.net
もしジャギュが、、、

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 20:02:31.73 ID:PHn+Hp0M0.net
キッスはオリジナルメンバーがいなくても存続可能
https://www.musiclifeclub.com/news/20180426_08.html

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 20:04:20.22 ID:uGUWOJm70.net
ポールはLOVE GUNのオクターブ上が歌えなくなったもんな・・・

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 20:09:27.79 ID:cw8LT5Er0.net
イアンヒルこそジューダス

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 20:22:47.39 ID:uGUWOJm70.net
スティーブ・ハリスこそアイアン

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 20:39:52.54 ID:cw8LT5Er0.net
山口こそ

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 20:46:18.84 ID:hOH5VnY00.net
山田勝己こそMr.SASUKE

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 21:44:34.07 ID:Q1aT/cts0.net
ロックネスは過去作すら凌ぐ名曲じゃないかね。あれ一曲作ってくれただけでロブ復帰の意味があったわ。

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 21:48:01.58 ID:uGUWOJm70.net
ロッホネスって聴こえね?

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 22:07:14.44 ID:4iPssg920.net
ロブハルフォードメンバー

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 23:18:58.29 ID:aM5vxSRj0.net
ロッホネスだと思ってた。
ロッチネスだったらロッチ中岡の方が好き

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/27(金) 23:21:13.06 ID:JnhIFpzh0.net
>>729
Loch Ness , Recklees ?

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/28(土) 00:24:14.06 ID:REeS+1hu0.net
https://youtu.be/fHAi_-DOy40


ロブ

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/28(土) 07:40:15.97 ID:nDqr6ta10.net
今年がRam It Downから30年ということよりも、
Stained Class、Killing Machineから40年ということの方が意義深い。

特にKilling Machineはハードロックからヘヴィメタルへの移行期を示す重要なアルバムで、
殺戮の聖典、グリーンマナリシ、ラニングワイルドなど今もライブ映えする楽曲も多い。

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/28(土) 07:41:50.33 ID:PYIgIE2M0.net
ボクも今度プリーストバンドで出るんですが持ち時間30分なんすよね。
hellion / electric eye
painkiller
breaking the law
rapid fire
the green manalishi
freewheel burning
another thing coming
削る曲に悩んでおります(^^;

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/28(土) 08:00:43.24 ID:KoliFeuJ0.net
>>735
Freewheel Burningを削る
Breaking the LawをMetal Godsに変更
ユガラナザシンカミンをヘル弁当に変更

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/28(土) 08:26:23.45 ID:nncuA2if0.net
この路線でもう1回作って欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=f2q9-R-vZ6Q

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/28(土) 08:45:13.78 ID:pcsh4NW80.net
>>737
2wo良いよな
fightのコレジャナイ感からしっかりパンテラの影響出してきたのは2woだよな

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/28(土) 09:21:13.18 ID:7ho/Y+e70.net
今の才能が尽きたトレント・レズナーと組んでもなあ
その相方でクリエイターとして全盛期を迎えてるアッティカ・ロスと組む方がいいと思う

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/28(土) 09:41:27.54 ID:jewZNllx0.net
ベビメタと組んでほしい

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/28(土) 09:47:40.12 ID:PcxOTU6w0.net
どうせならプチエンジェル事件っぽく
エロく絡んで欲しい

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/28(土) 10:05:40.58 ID:LjKh9U8B0.net
2woのどこがパンテラ?

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/28(土) 10:11:53.16 ID:pcsh4NW80.net
fightよりはパンテラしてると思うよ

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/28(土) 10:13:54.20 ID:LjKh9U8B0.net
だから一体どこが?
War Of Wordsがパンテラのモロパクなのは当時から定説やん

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/28(土) 10:30:13.19 ID:Zdm4dur70.net
twoはマリマンだろ

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/28(土) 12:39:02.98 ID:XB/Wibpx0.net
2woはパンテラというよりもっとインダストリアルかロッキンオン系みたいな流行りに振った感じじゃないかな?
結局、世界的に売れたかったんでしょ

良いとか悪いとかじゃなくてさ
メジャーの枠を越えてミュージシャンとして大成功したかったんじゃないのかな?

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/28(土) 18:27:00.51 ID:dHKSYV/f0.net
fightは1stがPanteraやりたくてまぁまぁだったけど2ndでアリスインチェインズやサウンドガーデンに簡単にシフトしてその節操の無さで総スカンくらった
流石にファンもどうしたら良いのかわからんかったよな

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/28(土) 20:23:53.62 ID:C9FoYYx20.net
わいは2ndの方が好きだし別にどうもしなかった

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/28(土) 21:39:21.97 ID:CecbW6MD0.net
>>650
クリエイションもお忘れなく

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/28(土) 21:59:12.34 ID:kjeceOZa0.net
赤ちゃんパワー

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 00:17:59.74 ID:siryQsSW0.net
やめろ

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 00:21:29.53 ID:KNfbRUWp0.net
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<    何もしないなら帰れ!      >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 00:23:59.39 ID:S8rUXP9C0.net
リアルタイムでTurboは聴いてなかったんだけど、なんでファンからは不評だったの?
シングアロングできるいい曲が多い佳作だと思うんだが

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 03:18:06.11 ID:H1FaQkgd0.net
>>747
ロブ版サバスと思い込んでからは2ndも定期的に聴きたくなるようになった
特にリミックス版はなかなか良い
まあ、若いメンバーにアイオミほどのリフや曲は書けてないけど

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 04:10:04.64 ID:H1FaQkgd0.net
>>753
80年代はポップなロックがケタ違いの爆ヒットを連発してメタル畑からも追従するバンドが続出
ターボもその1つでそれなりにヒット
ただ、ファンからは信念を守れと言ってたバンドが。。。ってのもあったかもしれん

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 05:39:47.09 ID:smF0FS6c0.net
ポップなターボの2作後がペインキラーって
同じバンドとは思えないな。

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 09:00:26.96 ID:kQ+Djpbs0.net
当時はちょっと困惑したけど、結構、楽しめた。
もし「ターボ」が「背徳U」のような内容だったら、
「復讐」と合わせて全盛期3部作として語られたのかもしれない。

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 09:09:08.66 ID:KXAXJHR50.net
AC/DCでさえ、LAメタルみたいな音のアルバムをリリースしてたからな。俺はリアルタイムで知らないけど、陽気な時代だったよな

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 13:25:05.88 ID:FEQuGalA0.net
陽気は無いな。
ポップなバンドが全米チャートを賑やかせてる裏でメタリカやスレイヤーやアンスラックスがじわじわと登り詰めてた時代でもある。

今で言うとメタリカなんかはブラックやブルデスなんかのイメージに近く、アンダーグラウンドな存在でマスターでやっと全米チャートに乗ったレベル。

今と全く違うのはハードロックがメインストリームだったってだけ。ビルボードの10位以内にメタル系が5、6枚入ってる時期もザラにあった。

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 13:32:32.81 ID:H1FaQkgd0.net
K.K.ダウニング(以下KD):あのアルバムを作る時は、アルバム2枚分ぐらいの楽曲が揃っていたんだよ。その中から、従来の作品のスタイルからスムーズに移行したものでありつつ、当時のシーンの状況に合った曲を選び出して1枚にまとめたんだ。

YG:以前あなたは「自分たちのどんな曲がラジオでかかりやすいかを研究していた。その結果が反映されたから、今までよりもポップな作品になったのではないか」と分析していましたよね?
KD:’80年代の半ばというのはロックやメタルにとってユニークな時代であり、良い雰囲気が漂っていた。素晴らしいバンドが次から次へと現れ、人々の間にはポジティヴで楽観的なムードが流れていた。
俺も「この世界はこれからもっと幸せになるぞ」と言いたくなるぐらいだったね。それが、あの頃にできた音楽にも反映されていた。今でもいつかまた戻りたいと思うような、そんな時代だったよ。
>>390

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 16:21:14.00 ID:tvbMZPyC0.net
徘徊、松葉杖、歌詞カンペ、赤ちゃん還り、オムツ、、、

もういいよ、ロブ つらいだろう。

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 16:24:36.83 ID:1XreoZbf0.net
徘徊は別にええやんけw

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 16:36:44.15 ID:YCdJyq5Q0.net
「老人ホームにはたくさんのマネーと利権がある。それを俺は狙う。」

リッチーフォークナー

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 21:52:57.66 ID:/FcF/HRA0.net
ターボはポイント・オブ・エントリーでやりたかったことを成し遂げたアルバム。

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 22:40:40.25 ID:72VjW8O00.net
>>761
1st収録のRun of the millで既に自分の未来の姿が見えてたのは凄いよな。流石神。

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 22:47:55.89 ID:mVikHKbO0.net
>>764
ポイントオブは全米制覇へのとっかかりとして、簡素化されたリフとアメリカナイズされたメロディの試作。→半端で失敗

しかし、時代がメタルの流れになり、それじゃあ成功できないと踏んでやはりスピードと様式美を加えないととやったのが復讐、背徳。→メジャー入り成功

その後、ネタが尽きてマンネリ打破の為に変球を取り入れたのがターボ。→大失敗

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 22:59:48.06 ID:OeF10MQW0.net
ターボはレックレスあるので俺的には大成功

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 23:27:14.56 ID:S8rUXP9C0.net
>>755
なるほど、よくわかりました
Turboは当時のプリーストの音楽的変遷を知らない世代の方が楽しめるのかもね
個人的にはパーティーチューンっぽいRock you All alound the WorldはアンドリューWKを思い起こさせるし、ボートラのAll Fireed Upは英国のハードコアパンクのGBHみたいな疾走感とキャッチーさが感じられて好きだなあ

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 23:49:36.59 ID:fvU/oaqs0.net
結局この先何回ループするんだろうか?

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 02:11:42.42 ID:l6CiN+DA0.net
山口メンバーの謹慎が解けるまで

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 03:48:30.81 ID:W3yuPsYN0.net
>>761
無理はしないで欲しいけど、本人達がやりたいから続けていて、リタイアは無いって言ってるからファンなら応援したいね。
ここに書き込んでいるほとんどが赤ちゃんの時から、プリーストは今もずっと第一線でやり続けていて本当に偉大だよ。

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 05:21:55.93 ID:RIla1nav0.net
仕事だから続けてるんでしょ

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 07:04:21.38 ID:MDcIAEdZ0.net
ニワカは置いといて昔からの熱心なファンほど、無残な姿でやる事に対してNOを叩きつけるだろ。
なんでも拍手って訳にはいかない。

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 08:41:53.87 ID:ruTNWMt+0.net
昔からのファンは親の介護を経験して優しい気持ちになっていたりする

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 08:48:45.37 ID:uZRRB3iN0.net
ターボを大失敗だと評価している人がいるのか。へえ。
プリーストに何を求めるのかによって、評価が分かれるのかな。

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 09:14:41.03 ID:ruTNWMt+0.net
リッパー時代にターボみたいなことは二度としないと言ってたのはKKだったかグレンだったか
全肯定が基本のロブとは違うんだな〜と思った

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 09:20:00.20 ID:RkIc6Ba10.net
ラムも大失敗だろ。やっつけの曲にドラムマシンだしw

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 09:21:54.77 ID:uZRRB3iN0.net
リッパー時代そのものが大失敗だったという評価があるとすれば、
そういう評価になってしまうのもやむを得ないという感じはする。

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 09:25:49.01 ID:V2fOnhKE0.net
86年の来日公演評
プリースト「こんなのメタルじゃねえ!」
メタリカ「これぞメタル!」

98年の来日公演評
メタリカ「こんなのメタルじゃねえ!」
プリースト「これぞメタル!」

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 10:07:16.79 ID:KutfYslc0.net
ターボって全米でプラチナディスクだから、プリーストの作品売り上げではトップ3に入るんじゃねえの。
時代がメタルに追い風吹いていたってこともあるけど。

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 10:13:36.88 ID:sC6n+Bri0.net
なんだかんだいってもTURBO LOVERはセットリスト常連だし

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 10:15:55.58 ID:ruTNWMt+0.net
Turbo Loverの復活を進言したのはリッパーだったりする

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 11:29:16.41 ID:RIla1nav0.net
リッパーって誰だっけと本気で考えてしまった

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 11:37:42.69 ID:oUi39f4s0.net
http://img01.hida-ch.com/usr/t/a/k/takayamashowakan/sp-026927600s1505216102.jpg

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 12:40:58.97 ID:O/TSDbTl0.net
ビクター

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 13:02:45.95 ID:sqvTC//E0.net
当時はロックド・インとレックレスしか好きになれなかったけど今聴くと他も良いんだよな

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 13:05:16.91 ID:GxjfBi5J0.net
>>784
ペンチだっけ

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 13:24:12.33 ID:ZpRnDszx0.net
>>784
それ、ニッパーやん。
こっちやろ。
https://one-piece.com/assets/images/anime/character/data/chopper/face.jpg

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 13:42:54.92 ID:uZRRB3iN0.net
ターボからの曲をセットリストにもっと入れてもいいと思う。
レックレスをライブで聴きたいけど、無理ならば
野獣のロックンロールを復活させる手もある。

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 14:28:16.22 ID:tFdU4k420.net
コピバンでも組んでお好きにどうぞ

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 15:02:04.22 ID:uZRRB3iN0.net
今、一番期待しているコピバンはKK、リッパー、レス・ビンクスによるバンドだな。

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 15:24:50.70 ID:fUiaLiyX0.net
KKは下手クソだから興味無し。

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 15:57:44.70 ID:HGB2hFm20.net
節子、それチョッパーや

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 17:20:58.56 ID:ILtUZLoE0.net
リッチーからKKへの事業継承がすんなりいったのは
バンドの持続可能性から言えば、喜ばしいことなんだけど、
KK待望論のあまりの少なさに複雑な感情を覚える。

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 18:26:02.18 ID:rnYRzC5X0.net
KK好きだけどここ最近の言動で一気に萎えたわ
何様だよと

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 18:29:03.26 ID:ruTNWMt+0.net
ロブ・グレン・KKの3人そろってナンボだからなぁ
グレンがこうなった以上はKKだけ戻ってもね

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 19:08:00.66 ID:3Lwrdufz0.net
やっぱりリッパーは、無かった事にされてんのか。。個人的に`98 LIVE MELTDOWNは良く聴くんだよなあ。Green manalishiとか、You´ve got another thing comingとか、ロブよりパワー有って好きなんだよなあ。

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 19:30:22.01 ID:aYk1sbXx0.net
こないだのセーソクの番組で
「少女は女になるが、俺は11才のまま変わらない、今でも電車のおもちゃで遊べる」
っていたのがめっちゃ良かった(^ω^)

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 19:38:04.11 ID:KutfYslc0.net
>>797
リッパー期の2枚のライブアルバムは良かったけど、ジャギュレイターのタイトルトラックとか最後の曲や、
デモリッションのマシンマンとかブラッドサッカーとかキラーチューンをやらないのがなぁと思った。
まぁロブ復帰後でもノストラダムスのタイトルトラックとか何でライブでやらないんだって曲もあるけど。

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 19:44:17.51 ID:31Iucj6a0.net
ジャギュ厨、ラム厨は何故いつも来るのか?
そして、誰も相手にしないのに何故毎回同じ事しか言わないのか??

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 19:57:51.12 ID:sC6n+Bri0.net
相手にしないって事ないだろ
俺もリッパー好きだぞ
今日もたまたまLive in London観ててまた歌ってくれないかなーと思った

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 21:07:19.35 ID:sT6quBUx0.net
KK、リッパー、レス・ビンクスで、本家が演奏しない曲をライブでやってくれればウケるはず。

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 21:11:46.18 ID:oUi39f4s0.net
そんなポンコツバンド誰も見ねーよ

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 21:46:46.95 ID:LGA3jGeO0.net
>>798
BURRNのイアンのインタビューでも言ってた。
イアンの記事はほっこりする

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 23:43:16.02 ID:bzIIR1mC0.net
FIGHTハルフォードBabyMetal元&現&オーデ組の中から選抜したら阪神並みの生え抜き率になりそうだな

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/30(月) 23:58:37.24 ID:6vp6Y2xw0.net
HMの三大失敗ボーカル交代劇
リッパー
ブレイズ・ベイリー
ジョン・コラビ

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 00:35:09.78 ID:FCv0wPLk0.net
>>806
ゲイリー・シェローンのヴァンへイレンも。

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 01:08:11.47 ID:xi7740M00.net
いつだったか忘れたけどリッパーとブレイズとジェフテイトが一緒に歌ってる動画観たな

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 06:29:44.60 ID:bHEQXkNh0.net
【映画撮影で本番ホモセックス強要!】
童貞。をプロデュースの撮影で性行為の強要があったと舞台挨拶で下半身を
露出した出演者から告発された松江哲明監督、事実無根と否定
http://spotted.jp/2017/08/25_dtproduce/

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 08:11:47.39 ID:X+P7rjHo0.net
リッパーとかブレイズが加入した90年代後半てメタル自体も暗黒時代だったから、本人達の責任はないわ。
ブレイズは実力不足とか言われたけど、実力派のリッパーでもダメて言われてたし、結局誰が入ってもダメだったんだよ。

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 08:20:41.57 ID:VN3FZTfx0.net
リッパーはイモいとかダサいとか歌と関係ない所で叩かれてたなw
ロブも十分ダサいんだが同じ様な動きでも叩かれない不思議w
歌が良かっただけにステージングへの期待値も高かったのかも

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 08:57:07.25 ID:wgcwoakR0.net
>>811
リッパーは加入時点で29歳だったし、もっと若々しいパフォーマンスを期待されてたかもしれんけど、
高齢のロブと大してかわらないもっさりした動きで萎えた人も多いのかね。

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 09:11:12.34 ID:fsQBEvbX0.net
ブレイズ時代のメイデンは楽曲の質は高かったからフィットしないボーカル入れたことが残念

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 09:16:43.97 ID:zLyXAjdW0.net
ジェフテイトのジューダス
リッパーのメイデン
ブレイズのモトリー
コラビのヴァンヘイレン の方がよかったな

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 10:41:20.00 ID:4g3SrInj0.net
Youtubeでリッパーの加入してすぐの映像見たら、
なんかライブの態度がふてぶてしすぎて客席から物投げ込まれてないか?

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 11:26:19.75 ID:Ozqgdoaw0.net
>>815
それ見たことあるかもしれないけど、LIVE IN LONDONのアットホームなライブより刺々しくてかっこいいと思ったわ。まさにイメージどおりの「切り裂きジャックリッパー」て感じで

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 18:21:34.92 ID:fvdty/cS0.net
ロブとリッパーって仲悪い?

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 19:31:57.78 ID:d9cy+UI10.net
楽屋で談笑する程度に悪くはない

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 21:44:58.69 ID:/PQYkmAA0.net
将来、共演もあるでしょう。

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 22:09:41.11 ID:ATQLCkWN0.net
前任ボーカルがハマって売れたバンドなのに、全然違うタイプのボーカル連れてきてどうすんだって話。
上手く行く訳がない。

それで大成功したのってヴァンヘイレンくらいじゃね?

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 22:21:54.17 ID:BRv/WM9c0.net
>>820
サバスも

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 22:27:42.26 ID:RnOUCMMa0.net
>>820
AC/DCのブライアン・ジョンソン

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 22:49:21.77 ID:HF4YdeCf0.net
>>820
アイアンメイデン

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 22:52:22.80 ID:RnOUCMMa0.net
それらより規模は小さいけど
ドリムシやハロウィンも初期にボーカル交代して成功したよな

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 23:36:36.64 ID:l6D7kgq20.net
初代がハマらず後任で成功を納めたのはFaith No More

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 23:49:36.99 ID:RnOUCMMa0.net
最大の成功例はジャーニーのスティーヴ・ペリーがいたな
メタルじゃないだろって言われそうだが

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 01:27:11.26 ID:MlLBFLU60.net
>>810
リッパー期はスタジオアルバムが駄作すぎたのとブレイズはスタジオもライブもパフォーマンスが壊滅的だったのが不評の原因。
結局本人たちに原因アリだろ。時代は関係ない。

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 01:50:10.70 ID:grpjrU/+0.net
リッパー在籍時の一回目の来日公演はもう本当に素晴らしかったんだが、
二回目の中野で見てた時何故か頭の中にケンシロウが跳刀地背拳のフォックスに言い放った台詞が頭をよぎってしまった。

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 02:09:10.50 ID:Wi6b9ewU0.net
パープルもエヴァンス期はハッシュがヒットしたからそれなりに成功はしてたし
ギラン→デヴィッド&グレンも成功といえる
レインボーもロニー→グラハム→ジョーと全く声質の違うVoに替えても人気は高かった
プログレ畑だとジェネシスやマリリオンが強烈な個性の前任から
柔軟性のある後任に上手く引き継いで更に大きくなった

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 03:21:12.90 ID:YSEM5ch50.net
泥臭いけどリッパーのライブは最高だな日本にきてほしい

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 05:05:07.24 ID:grpjrU/+0.net
リッパーはロブのをオリジナルのキーで歌ってれば評価は遥かに上がった筈。バンドの方針だったのか、声域の問題だったのかは知らんけど。

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 08:26:26.65 ID:RL+sWoHG0.net
>>827
リッパーの時はシンガー交代と音楽性変更の二重のリスク犯したからなぁ。
せめて一作目は従来路線のアルバム出して煩いファンを黙らせて、二作目でやりたいことやればよかったのに。
それをそのままやったのはハルフォードだったけど。

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 08:31:16.89 ID:swK/znxB0.net
>>830
名古屋行ったけど客も荒々しかったな

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 08:46:25.61 ID:iGbaV5JT0.net
>>829
パープル・レインボーはブラックモアさえいればあとはどうでもいいっていう感じだからなあ

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 09:11:30.97 ID:rM1tGBQ20.net
ボーカル亡くなってから新ボーカル入れて再結成した結果叩かれまくったのがThin Lizzy
でもあれは叩かれるのもやむ無し

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 11:52:48.53 ID:Lwy37MSK0.net
>>820
他のバンドと違ってロブと同じタイプを探して選んだのがリッパーだと思ったんだけど違うの?

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 12:28:35.65 ID:2/VTQCgH0.net
結局ロブのあの低域から高域まで色気のあった
声を再現できるボーカルはいないって事だな
フレディとかを聴くにつれ
性癖が重要なファクターっぽいし

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 12:30:58.85 ID:3/jCvEks0.net
>>836
その通りです
そもそもリッパーって渾名がオーディションのときにThe Ripperを完璧に歌ったかららしいよ

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 13:34:26.86 ID:u6bZipu10.net
ラルフシーパーズなら方向性を変えずにやれたような気がする

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 13:36:46.23 ID:rYw6qBwz0.net
方向性変えたいからロブが抜けたんだろ

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 13:36:46.79 ID:aIKQSkjk0.net
残念なことにラルフの英語はドイツ語訛りがあって不採用となった。

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 15:04:06.17 ID:lC51Xu5m0.net
リッパーも指示通りに歌っただけだしな

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 16:38:32.90 ID:cZg/KNoO0.net
ローリング・ストーンズなんか結成56年めだぞ
今38枚目となる新作をレコーディング中

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 21:19:22.59 ID:v4PUUFvf0.net
ティムじゃだめという意見が多いのはやむ得ないけど、ロブにもしものことがあれば、継承者の最有力はティムになる。

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 22:04:52.77 ID:grpjrU/+0.net
そうなったらライヴでは無理に一人じゃなくてティムとラルフとグレンのお気に入りのD.C.クーパーとか複数のVoでやって欲しい。

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 22:26:55.64 ID:VwZgLSpE0.net
ロブがリタイアしたならJPは解散でええわ

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 23:06:54.93 ID:nYqLB8b80.net
俺もロブが駄目なら解散がいいな…リッパーは上手いけどプリーストがまた採用するとは思えないんだよな。なんとなく

でもせっかくだからお気に入りリッパー動画を貼っておくか
https://youtu.be/6AA1g_TM2Ik

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 23:18:27.14 ID:Im3xxjXh0.net
>>847
リッパー加入後の作品は商業的に大失敗したしなぁ。再加入は無理でしょ。
デモリッションなんて全米チャートインすらしない有様だったし。

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 00:38:06.68 ID:5zdLPvT20.net
俺はイアンヒルについていくわ

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 02:23:16.31 ID:/1YweIVS0.net
じゃあ俺も

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 04:29:50.91 ID:fFfr7Eli0.net
うるせぇーよ、リッパーリッパー毎回バカじゃねぇの??
何?そんなにリッパー期に思い入れがあんの??

ひょっとしてニワカちゃん???

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 07:19:12.52 ID:EvfmNQbF0.net
>>851
リパーはドゥーム

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 08:44:52.00 ID:4L1MtdsK0.net
Tyrant

https://youtu.be/piJMGGyc-OE

イントロから見たい人は他にも上がってるから検索してみてね

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 09:01:43.13 ID:NQI1icBV0.net
わはは、スッキリでコメンテーターの奴がTOKIOの話題で
「5人組のバンドでメンバーチェンジした例はあまりない。バクチクとか、イアンの抜けたジューダス・プリーストとか」とか頓珍漢なコメント。

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 09:10:09.17 ID:GNei2fAI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8xwwZgHnOt4

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 09:10:11.60 ID:HX25jwND0.net
スッキリ見てたけどそんなコメントなかった

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 09:35:10.44 ID:AIAyIxee0.net
つか、辞めさせといて戻ってこいとか、
今更どの面下げて言うつもりだよ

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 09:58:45.08 ID:wXySP5co0.net
イアンがいればいいや

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 10:16:16.95 ID:ds+RRweQ0.net
慰安メンバーの像を建てようず

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 10:23:36.93 ID:7lAjq50P0.net
ヴァンヘイレンもメイデンも絶対的なメンバーがボーカルじゃないってのが大きいよな。
プリーストとメタリカはロブとジェイムズが抜けたら終了だろ

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 10:23:55.63 ID:VBSc3Juu0.net
>>858
水面下で日本のバンドから引き抜きの声が

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 10:38:39.10 ID:v9D3/47r0.net
>>860
クイーンみたいに絶対的なヴォーカル失っても、ゲストヴォーカル使ってライブ活動続けてるバンドもいるから、
メタリカもプリーストもヴォーカル失って完全に終わりかはわからん。

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 10:47:52.07 ID:ds+RRweQ0.net
もうね、金の匂いしかしてこないというね

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 15:58:02.42 ID:s+hgYGdg0.net
ロブってそんな重要か?
グレンがいれば大丈夫やろ

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 16:06:20.20 ID:JbIASDQa0.net
グレンが一番年上やねん

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 16:27:46.34 ID:s+hgYGdg0.net
それはもうバンドの寿命ってことだろ
グレンが抜けてもロブがいたらプリーストか?
それはハルフォードだろう
ロブが抜けてもグレンがいたらプリーストだ
プリースト=グレンだよ
ロブじゃない

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 16:28:19.84 ID:ODXr5pIk0.net
JPはオーケストラとやらねぇの??
フォリナーもDTもやってるよね。

死の国とか聴きたいよっ。

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 16:41:45.00 ID:wXySP5co0.net
KKとイアンこそがジュダプリ

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 20:39:07.10 ID:iJoPiPHi0.net
100年後もジューダスプリーストが創造した音楽を残すには、
何かの形で事業を継承する方法を考えないといけない。

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 21:25:18.97 ID:GNei2fAI0.net
ポール・スタンレー「キッスはオリジナルメンバーがいなくても存続可能」
https://www.musiclifeclub.com/news/20180426_08.html

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 23:44:31.98 ID:BJVuT3Ho0.net
>>870
但し収益はオリジンへ

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 01:35:13.91 ID:rTOdIulQ0.net
>>798
んなこったーない!
アラフィフになってもキティちゃん好きのお婆ちゃんは、孫にキティちゃんグッズ買って
与えているし、孫と一緒におままごと遊びやお人形ごっこも楽しんでいるよ。
今のアラフィフは演歌も聞かないし、気持ちが若いまま年だけ取っている。

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 02:32:28.25 ID:aQaiq4It0.net
道理でお前らの書き込みが幼稚な訳だ

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 02:37:16.50 ID:nq52xBx70.net
https://youtu.be/Owrl1KvPYoQ?t=3124

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 03:46:29.59 ID:C3U+MVIY0.net
35年ぶりにタイラント演奏か

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 04:44:07.98 ID:4y6QQRXx0.net
Tyrantは好きな曲だ

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 05:12:16.59 ID:0ZnOOLOd0.net
色々まじか

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 06:03:38.01 ID:7R0HVFlM0.net
JPファンて70〜80年代初頭からの古参ファンと、ペインラム以降から聞き出したジャギュレーターに別れるよね。

このスレ見てるとそれを感じるし、異なる二つのファンを生み出してしまったね。噛み合うはずかない。
猪木世代と棚橋サーカスみたいな。

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 06:09:28.44 ID:j3jBdKkZ0.net
噛み合わない様子なんてあったか?

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 07:54:13.03 ID:p/8Iwg/k0.net
>>879
リッパー期の話題が出るとなぜか発狂する奴が一人いたけどなw
プリーストスレなのに。

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 08:35:44.85 ID:Mm7+FDpC0.net
ジューダスプリーストというバンドは偉大な存在です。
音楽を創造するパワーが枯渇したから解散とか
メンバーが高齢化したから引退・解散とか
そういうことにはなって欲しくない。

普通のバンドなら潔く解散という判断もあってよいのだろうが
このバンドの場合は、なんとか違う道を模索してもらいたい。

バンドの長い歴史の中で、ファンは色々と目撃してきた。
・ボーカルがロブではないプリースト
・ギターがグレンとKKではないプリースト
・ドラムがレス・ビンクスやデイブ・ホーランドではないプリースト

メンバーが不老不死ではない現実を受け入れ、色々と考えておく必要があるかも。

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 09:08:04.15 ID:WvDjhNvi0.net
このまま進んで、ぶっ倒れたらそれまで。そんなのが一番良い。
どれだけ枯れてもヨレても聴き続けるが、
後継ぎだの名前を残すだの、カビ臭い陰気な村社会地味た下衆な発想なんかしだしたら、それこそ見限るわ。

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 09:17:40.08 ID:jq+yNgQ50.net
ポール・スタンレー「キッスはオリジナルメンバーがいなくても存続可能」
https://www.musiclifeclub.com/news/20180426_08.html

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 09:28:53.38 ID:vcgdrMYb0.net
ジャギュレイターが最高傑作だな
異論は認めない

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 10:09:28.99 ID:Mm7+FDpC0.net
グレンの代わりにアンディ・スニープを入れて、演奏活動を続けると、見限られるんだな。

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 10:24:14.35 ID:4NvgkFkw0.net
プレイヤーとしてどうこうより、ソングライラーとして、或いはコンポーザーとしての価値なんだと思うね。その意味では、グレンの居ないプリーストは厳しい気がする。

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 11:55:51.58 ID:NRyaFHwQ0.net
アンディ・スニープはアルバム製作でその手腕を発揮していろとは思うけど
グレン直々による名指しでの禅譲だからしゃあないわな

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 15:08:18.03 ID:NtOrsLl60.net
>>886
新譜が新生アクセプトやサクソンみたいな曲調とサウンドになったのは、偏にスニープのおかげ。

リッチーではドラマティックな曲もソロも無理な事を露呈した。

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 17:31:23.76 ID:4OsDQH+40.net
ターイラン
ターイラン
ターイラン
ターイラン

フォオオオオオオオooooooooo

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 18:14:52.95 ID:OQH8oCI20.net
>>875
タイラントはハルフォードでは最初のツアーでやってたけど、プリーストではやってなかったんだ?

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 19:09:32.15 ID:AtvTZi2a0.net
今のプリーストはHALFORDそのものだよね
KKが、グレンが、ってのもあるけど、若いヤツを使って昔をなぞるって姿勢がそのまんま

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 21:02:30.45 ID:NEDcgc7O0.net
どのバンドも高齢化が進んでオリメン60代新メンバー30代とか今は普通だし
他の大御所の新譜に比べたらプリーストはまだ現役バリバリな方だぞ

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 21:15:20.66 ID:jVeKdV1a0.net
おじいさん達と普段どんな会話するんだろうな
天気とかかな?

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 21:20:38.62 ID:0b41C/w/0.net
>>893
そりゃ音楽の話じゃねえの?w

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 21:21:43.85 ID:H8z1O+/B0.net
40年以上の歴史があっても、まだまだ新譜が楽しみな数少ないバンドだから、現役バリバリな感じはするが、ライブで現役バリバリな雰囲気を出すのは難しくなっている。ライブでは、若い世代の力に頼ることになる日は近い。潔く解散することを選ばないならば、やがてそうなる。

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 21:47:04.24 ID:4OsDQH+40.net
ロブは玉座に座って歌えばいい

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 22:12:41.87 ID:rU55ROM60.net
ロッカローラやってくれないかな。
今のロブでも無理なく歌えるだろうし。

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 22:18:28.70 ID:sHR0kXCG0.net
それにしてもロブ声よぉ出とるのー

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 23:00:28.21 ID:WCn2F7C30.net
なんでグレンやKKはタイラントのコーラスを取らないのか?

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 23:02:07.98 ID:OQH8oCI20.net
>>893
お薬と体調の話だろ?

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 23:08:17.39 ID:WCn2F7C30.net
今回もやっぱリッチーらはタイラントのコーラス取らないんだな
ロブのほうが全部歌いたがりなのかな?

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 23:13:24.94 ID:XXjZIxS90.net
今回もっていうか昔からそんなのなかったような…

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 23:41:44.01 ID:WCn2F7C30.net
>>902
スタジオ盤ではtyrantとcapture of humanityってとこが別トラックで録ってるから
ライヴではバックの誰かがtyrantのとこをコーラスで歌って
ロブがcapture of humanityのとこだけ歌えばいいのにと思ってたんだよ
なんかロブが全部歌っちゃうとそこの部分がすごくせわしなく聴こえてしまって

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 00:51:09.07 ID:Yr2R8FoA0.net
印字イーストの「せわしない」た〜いらんとが好き。

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 00:51:44.52 ID:6QdYEgx30.net
コーラスがあるスタジオバージョンもいいけど、in the East の Tyrant は秀逸

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 08:40:56.82 ID:YEojQRVA0.net
>>896
ちょっと前のアクセルか

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 10:49:33.09 ID:LPbnn/bT0.net
スタジオの「タァ〜〜ィ…」より
ライブの「タイラン!」の方がかっこいいな。

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 12:32:04.32 ID:kFaAjAyR0.net
でも本当はみんなジェノサイドの方が好き

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 13:06:55.04 ID:FsOxftJF0.net
ワロス
https://i.imgur.com/tbxAhOU.jpg

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 15:28:45.96 ID:2OvTnYGy0.net
Priest in the EastのB面でのGenocideからTyrantへの流れは素晴らしい。
1979年の名盤。

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 15:35:19.50 ID:YZ38AUOU0.net
新譜でグレンが2〜3曲の一部でしか弾いてないって断言してたチンカス詐欺師はどこいった?

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 16:37:11.12 ID:F/4sgadl0.net
>>911
実際弾いてねぇだろw
バッキングリフはすべてリッチーだしな。

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 17:57:23.13 ID:xToENso00.net
>>912
そういうことにしたいんだろうけど
普通に弾いてるんだよなあ
ソースはYG

「グレンは弾いてない!聴けばわかる!ソースは俺!(キリッ)」はNG

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 18:32:04.56 ID:PEKjlo1j0.net
そのYGにはどう書いてあんの?

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 18:39:19.31 ID:5H9GkhM60.net
雑誌の記事を文字に起こすのって犯罪じゃなかったっけ?

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 18:47:44.08 ID:xToENso00.net
リッチーのインタビューで、
「この曲の最初のソロはリッチーで二回目のソロはグレン」
「あの曲のツインリードは二人で、ソロはリッチー」みたいに。
全曲どの部分どちらが弾いてるか解説してたけど、
グレンが2〜3曲しか弾いてないってことはなかったよ

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 19:06:51.75 ID:2RatJytP0.net
丸っきり文字起こしすれば著作権の侵害だが、内容をまとめる分には無問題

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 19:09:01.77 ID:AJDhT3460.net
例の「しっかりとオレを包み込み〜」とか何とかの和訳コピペも
著作権侵害になるん? (´・ω・`)

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 19:20:13.21 ID:5H9GkhM60.net
なにそれ?

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 19:24:58.11 ID:aJVCdRj70.net
誰もヤングギター買ってないというオチw

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 19:25:18.60 ID:824OvHa60.net
聴けば解るだろ、答え合わせな、

1 Firepower vers 2人 @リッチーAグレン

2 Lightning strike vers 2 人 @リッチーAグレン

3 Evil never dies リッチー

4 Never the heroes グレン

5 Necromancer @リッチーAグレンBリッチーCグレン

6 Children of the sun @リッチーAグレン(ラスト2小節のみ

8 Rising from ruins @リッチーAグレン(ラスト2小節のみ

9 Flame thromer @リッチーAグレン

10 Specter リッチー

11 Traitors gate リッチー

12 No surrender リッチー

13 Lone wolf リッチー

14 Sea red リッチー

尚、バッキングリフは殆どがリッチー、アンディスニープ少しお手伝い。

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 19:53:09.70 ID:xToENso00.net
ソースも出さず「聴けばわかる!(キリッ)」なんて言われても、
あなたの耳は信用できないよ。
答え合わせとか言いながら「?」ばっかりだし…

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 19:58:04.41 ID:ti0TdPVx0.net
>>922
ちゃんと聴いたの?耳鼻科行けよwww

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 20:00:16.26 ID:+sPWsHVf0.net
リッチーとグレンの音色の違いすら解らないバカはほっとけ。
多分、ギターやった事ない。KKとグレンの違いも解らなかったんだろ。

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 20:15:10.06 ID:ti0TdPVx0.net
>>922
その
キリッ)っての毎回やめてくれよ、今時恥ずかしくってケツが痒いわw

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 21:48:08.11 ID:N2VotyFk0.net
結局JPで一番ギターが難しい曲って何なの?
歌はライブverじゃなくスタジオテイク通りにhihiAとロングトーン再現したペインキラー
ベースはscreaming for vengeanceだって分かるけど

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 22:33:49.41 ID:bxPtmkVp0.net
ギター弾けない奴はJP聴く資格がないんだ?

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 22:40:37.60 ID:eSKEs7aU0.net
>>927
まぁ、涙拭けよ。。。

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 22:44:15.74 ID:e5vOSrG90.net
みゅーじしゃんずみゅーじしゃんだからなぁ

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/05(土) 22:52:23.14 ID:jurLZmHY0.net
アンディはあくまで裏方の人だからギタリストはオーディションして新しく入れる方がいい
アンディは昔のリック・ルービンや最近のクリス・ゴスやデイブ・サーディみたいなトレンドのエッセンスを足してくれる役割を担うのがベスト

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 00:16:06.18 ID:MHSnFwOu0.net
>>912
オマエか?チンカス詐欺師野郎。
とっとと死ねや。

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 00:18:44.97 ID:MHSnFwOu0.net
>>921
だから、リフもソロもグレン弾いてるんだって。オマエの腐れ耳の布教したきゃ誰も見ないブログ立ち上げて書いてろって。

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 00:20:29.76 ID:MHSnFwOu0.net
>>923
君は精神科に行って、お薬処方してもらいなさい。みんなの迷惑なので。わかった?

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 00:25:45.10 ID:KnzRD4HD0.net
>>921が正解だね。

バカども、なに騒いでんの???

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 00:31:30.31 ID:9ym2hJ0Z0.net
>>921

10〜14 すべてリッチー
こりゃ後半ダレるはずだわw

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 01:41:03.83 ID:yVT4cfGU0.net
おっさんの自演は見苦しいなw

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 09:24:04.76 ID:vUj4oNL80.net
>>921
ハモりヴァースや簡単なソロしか弾いてないよね、グレン。
プロダクションはいいんだけど、なんか物足らないのはグレンの出来たソロが無いからか?

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 09:50:02.30 ID:q2D0zopH0.net
耳がソースのおっさんより
ヤンギのリッチーを信じるよ

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 10:22:13.95 ID:vUj4oNL80.net
>>938
ヤンギのリッチーも語ってる事は>>921と殆ど同じじゃねえの??読んでないからわからんが。

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 12:03:49.68 ID:i4+gLxo30.net
それにしても、知ったかぶり詐欺師の書き込みとYGのリッチーのインタビュー記事の
どっちを信じるのか、という議論が蒸し返されるのなぜなのだろうか。

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 12:15:23.67 ID:qCM0l7TK0.net
それは>>911に訊かないとね
何がしたくて呼び出したのか

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 12:23:33.05 ID:xwK1u0TH0.net
すべては>>911がアホだから始まった事だろ。
グレンとリッチーの違いすら解らないアホな為に。

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 12:30:04.70 ID:vUj4oNL80.net
だな。

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 13:02:40.86 ID:gDmupuxl0.net
http://blog-imgs-21.fc2.com/c/o/n/concretepomp/080318-1.jpg
https://i.imgur.com/tbxAhOU.jpg

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 13:32:02.82 ID:q2D0zopH0.net
まあ知ったかぶりの詐欺師は一人なんだけどね。

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 14:04:59.55 ID:qCM0l7TK0.net
どっちを信じる以前に、まずはどう食い違ってるのかじゃね
スタート地点にも立ってない

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 14:05:24.41 ID:i4+gLxo30.net
知ったか詐欺師はスレの過疎化を防ぐディフェンダー。

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 15:59:56.30 ID:5bl3oThq0.net
結局>>920が結論なのか?

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 16:04:52.52 ID:rXGj+f960.net
>>921が結論だよ、自分で確認したの??

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 17:36:52.73 ID:MHSnFwOu0.net
>>939
読めや。読まずにコメすな。

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 17:41:23.55 ID:MHSnFwOu0.net
>>942
他人のせいにする前にヤンギーのリッチーのインタビューに反論しろよ。
オマエの下手糞なギター演奏の動画付きで(俺だけは見てやるから)

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 17:43:53.81 ID:5bl3oThq0.net
何号? まだ売ってるヤツ?

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 17:49:08.78 ID:MHSnFwOu0.net
>>921
オマエまさかYGのインタビュー、読んでないのか?だから気づかねーの?自分がどんだけ的外れか。

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 18:04:27.44 ID:vUj4oNL80.net
>>953
じゃあ、テメーがYGの記事を曲ごとに>>921の様に羅列してみろよっ。
何回聴いても>>921だろwww

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 18:08:34.16 ID:MHSnFwOu0.net
チンカス詐欺師野郎がバカなのは、新作でのグレンの音色と過去の音源の音色が違う、新作でグレンとリッチーの音色が似てる→グレン殆ど弾いてないって決めつけてるところ。

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 18:09:05.95 ID:MHSnFwOu0.net
プロデューサーも今までとは違うし、何よりYGのインタビューでリッチーがギターパートの振り分け詳細を語っている(ほぼ二人で満遍なく弾きわけている)のを全く論破できてないこと。

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 18:09:18.82 ID:MHSnFwOu0.net
新作を楽しむファン心理に水を差してんなよ、ロクに弾けもしねぇど素人が。ある程度弾ける人間なら新作で殆どリッチー一人で弾いてないことぐらいわかるわ。

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 18:12:42.80 ID:MHSnFwOu0.net
まぁチンカス詐欺師野郎は、今後その糞まみれの汚耳でせいぜい売れてるアーティストを分析・批評して自己満に浸ってりゃいい。ただし誰も見ないブログでやれ。

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 18:20:01.40 ID:xMamybFa0.net
>>955
そんな事一言も発してねぇんだけど、被害妄想パラノイアかい??
病院行こうか?障害者手当貰えるぞw

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 18:21:59.44 ID:94CNbB1U0.net
vol.80に移行しても、しばらくは、このネタで進行できる。
バンドの正式メンバーによるインタビューの内容を信じるのか。
チンカス評論家の解説を信じるのか。

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 18:21:59.86 ID:SHDCZfLJ0.net
>>956
おー、だからよぉ、グダグタ言ってねぇでよぉ〜その詳細とやらをUpしてくれや。
>>921の方が余程立派だぜっ。

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 18:25:59.81 ID:Kh/XFl250.net
>>956
記事では後半の曲も満遍なく弾いてる内容だったよね。
少なくとも>>921は間違い。
ソースもないくせに自分の耳が正しいとか論外。

新作の充実度の前ではグレンとリッチーの比率なんて
どうでもいいことかもしれないけど、
ガセネタは迷惑。
よそでやって

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 18:29:16.88 ID:SHDCZfLJ0.net
何回言ったら解る?バカなの?
だから曲ごとにこれはリッチーでこれはグレンと示してくれるか??
それこそ>>921のように。

振り分けているだけじゃ全くわからねぇだろw

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 18:30:01.28 ID:Kh/XFl250.net
>>961
詐欺師が立派とは思わない。
詳細が知りたきゃヤンギのバックナンバーを
自分で探して読みなさい。
ネットのガセネタよりよほど信頼できるから。

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 18:36:42.66 ID:vUj4oNL80.net
>>964
ガセと決めつけてるテメーの方が詐欺野郎だけどなwww
だから、早くそのYGの曲ごとUPしてくれよ。
出来ねぇなら、そのテメーの耳で判断したんでいいからよー。

それすらできねぇでグダグタ言ってんのは、単なるゴミ野郎でしかない。

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 18:37:07.65 ID:qCM0l7TK0.net
>>963
ホンマそれ
詐欺だか何だか知らんけど、名無しの罵倒じゃなくJPの話がしたい

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 18:41:07.64 ID:vUj4oNL80.net
>詳細が知りたきゃヤンギのバックナンバーを
>自分で探して読みなさい。

クソ笑えるんだけどwwww

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 18:42:17.70 ID:xMamybFa0.net
>>921であってるだろ。アホか。

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 18:45:11.84 ID:WWI/WEG10.net
それはリッチーが嘘をついているって事?

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 18:52:46.77 ID:qCM0l7TK0.net
中身がサッパリ分からん状態で嘘も何も

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 18:54:43.00 ID:Kh/XFl250.net
>>965
俺は楽器もやらないし聴き分けもできないけど

ネットの素人の書き込み(ソースはその素人の耳)よりも
バンドのギタリストの証言(ソースは公式の書籍)を信じるよ。

楽器やらない奴はプリースト聴くなってレスがあったけど、
それはあなたたちが決めることではない。
新規ファンの門口を狭めないでいただきたい。

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 18:58:48.59 ID:Kh/XFl250.net
>>970
ネットの書き込みなんて信じない方がいいよ!

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 19:02:25.53 ID:vUj4oNL80.net
>>971
だからそのリッチーの証言早く出せよw
学習能力ゼロか??

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 19:04:12.58 ID:qCM0l7TK0.net
>>972
YGにソースがあるぞ!も信じるなってことかな?

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 19:12:38.04 ID:Kh/XFl250.net
>>974
自分で読んで判断してってこと。
俺はネットの書き込みより公式書籍を信用するよ。

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 19:13:50.96 ID:vUj4oNL80.net
おもしろいのは誰一人として>>921の書き込みに、自分の耳で聴いた反論がない事だな。
ホントにおまえらちゃんと聴いてんの??

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 19:14:41.62 ID:5bl3oThq0.net
だからなんて書いてあるのさ?
買うから何号かだけでも

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 19:15:10.26 ID:MHSnFwOu0.net
一応念のためギター素人のチンカス君のために書いとくけど、リッチーが新譜のギターパートの振り分け詳細について全て語ってるのはヤングギター誌のランディ・ローズが表紙の号な。
ランディもオジーも知らんだろうけど、これを機に学びなさい。

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 19:23:49.28 ID:7LDBBUuL0.net
盛り上がってるね(・ω・)

ギター弾きだけど、エディやヴァイやリンチは音そのものの特徴とスケールで分かるけど、グレンとKKって分かりづらいよね。どっちがソロ取ってるかは歌詞カードに書いてくれてるバンドだけど。今はKKいなくて違う奴なんだよね。

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 19:24:25.67 ID:Kh/XFl250.net
>>976
>>921が正しいと思うのは勝手だけど、
それが正解かのように広めるのは辞めていただきたい。
新規が混乱するので

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 19:29:11.88 ID:7LDBBUuL0.net
どっちかと言うとドラマティックな方がグレンて印象(・ω・)
ファイヤーパワー少し聴いたけど、ピッキングが綺麗な方がリッチーって奴なんじゃない?
なんかグレンとKKとの世代差を感じる。

でもグレンとKKってペインキラーでもそうだったけど割と練習して世代差見せないようにするんで余計分かりづらい(・ω・)

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 19:33:02.86 ID:M/vKMtso0.net
ID:vUj4oNL80

人はここまで醜くなれるものなのか

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 19:38:11.39 ID:O+gTTeCU0.net
>>978
おまえ読んだんだろ、同じ事抜かしてねぇでその振り分けとやらを早くUPしてみろよ。
できねぇならグダグタ言うな、何度言ったら解る??
どーせよぉ、おまえランディのレスポール、Vとジェイクのストラトハムパッカーの違いすら解らねード素人のニワカだろwww

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 19:43:39.22 ID:7LDBBUuL0.net
今スペクターってのを聴いたけど、これはリッチーって奴だな(・ω・)グレンはこんなシェラプネルみたいな弾き方しないから(・ω・)なんかリッチーってマーティーフリードマンと同世代ぐらいに感じる(・ω・)

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 19:52:51.32 ID:XqjPk02e0.net
>>984
弾き方というより、音色で解るだろ。

リッチーはワウ使ったレスポールとフライングVの音、古典的ペンタスケール主体。
グレンは例のギターにハム、気持ちハイゲイン。

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 19:54:02.82 ID:7LDBBUuL0.net
リッチー フォークナー(38歳)
ワロタ
マーティーより全然歳下やんけw

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 19:56:52.13 ID:7LDBBUuL0.net
>>985
プリーストにそんな熱心じゃないし(・ω・)

音より弾き方で聴き分けるよ(・ω・)

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 19:58:52.95 ID:7LDBBUuL0.net
エンジェルオブリトリビューション以降全く聴いてないのだ(・ω・)
メタル自体を(・ω・)

なら来んなって言わないでね(・ω・)

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 19:59:58.88 ID:XqjPk02e0.net
人気の>>921に異論なし。
それでも違う言ってるニワカ素人、耳鼻科いけ。

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 20:00:21.37 ID:M/vKMtso0.net
>>988
今スペクターってのを聴いたけど

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 20:04:48.05 ID:7LDBBUuL0.net
>>990
聴いたけど何だよ?wwwwwwwwwwwwww

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 20:06:21.44 ID:M/vKMtso0.net
新しいキチガイか

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 20:12:00.38 ID:7LDBBUuL0.net
何々?スペクトルの間違いって話?誤字脱字指摘厨は面倒臭い奴が多いな。間違ってるって言えばいいのにねー(・ω・)

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 20:13:11.92 ID:8tVy2z/T0.net
おまえらってカミラ・カベロとか名前すら知らんだろ?

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 20:14:20.28 ID:M/vKMtso0.net
>>993
散らかしっぱなしで終わりか

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 20:15:51.70 ID:M/vKMtso0.net


997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 20:16:11.91 ID:M/vKMtso0.net


998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 20:16:25.14 ID:M/vKMtso0.net


999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 20:17:05.64 ID:M/vKMtso0.net


1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/06(日) 20:17:22.02 ID:M/vKMtso0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200