2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタル専門店

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/11(水) 23:15:19.35 ID:1GHGyvUT0.net
語れや

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/11(水) 23:16:44.53 ID:1GHGyvUT0.net
宿レコのマダム逝去

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/11(水) 23:20:46.53 ID:1GHGyvUT0.net
新・盤天国東京が半年で閉店

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/12(木) 01:02:06.91 ID:qy5qSkAk0.net
まあ神保町だわね

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/12(木) 02:15:55.00 ID:z9BUHMWl0.net
大阪のSA music
名古屋ディスクヘヴン

目黒サードステージさえ生きてれば…

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/12(木) 05:29:19.49 ID:ZdK6usQo0.net
キニー

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 16:01:25.99 ID:EZENz6a90.net
>>5
SAミュージックの看板を目にする度に入ってみようかな...とは思うんだけどさ

小汚ない雑居ビルの中にあるからいまいち踏み込めない
店内も狭そうでキモヲタメタラーが先客でいたら接触しそうで嫌だ

バックトリップレコードも最初はあの並びの雑居ビルで商売していた

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 17:24:47.93 ID:j+11NjjE0.net
SAは品揃えは大したことなかったようなw
そういえば神戸のブルーベルも閉店したんだったな。
今日び通販もやってないのは厳しい。

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 18:39:57.15 ID:jc4C1DLJ0.net
>>7
あの程度で入れないとか、どんだけ潔癖なんだよw
大手チェーン店しか入れないじゃん

レコード屋に限らず

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/14(土) 22:30:46.87 ID:Q5H6EDfO0.net
ビヨンドなんとかいうとこ使ってみようかな。

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 09:20:20.65 ID:VM2qDlIy0.net
いまはマニアックなバンドの音源もAmazonで手に入るからなぁ...

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 10:13:14.99 ID:spbrL8tz0.net
CD屋のワクワク感はアマゾンでは味わえないな〜

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 10:52:13.44 ID:x1YZv+J70.net
わざわざ国内のショップで買うより自分で海外ショップから買ったほうが安くすむからな
今はyoutubeで視聴できるから名盤詐欺も通用しないしCD屋はつぶれる未来しかない

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 23:55:05.18 ID:dIlI8D9A0.net
>>8
SAは店員も糞
特にブログやってる奴

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/15(日) 23:58:32.29 ID:4Ws8tzCJ0.net
店員って眼鏡かけた長髪オヤジ?

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/17(火) 20:42:30.02 ID:1KtK3DHX0.net
>>13
デスやブラックは分かるんだけど
正統派メタルはいい海外ショップ中々ないんだよなぁ。
デスブラックみたいに業者同士のネットワークが密にあって
トレードで流通させてるイメージもないし。
どっかあるの?

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/17(火) 22:49:44.78 ID:7ty8hJij0.net
神戸三宮のブルーベルレコードも閉店してしまったなぁ

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/19(木) 21:43:45.22 ID:D5EK77w00.net
>>17 神戸ブルーベルレコード
懐かしい

店主さんはオープンした当初から25年で店じまいすると決めていたようだ。
Since:1992年だったか...
オープンから三年後の1995年に神戸の震災
あのレトロな雑居ビルじゃ倒壊は免れないなと半年が過ぎた頃にあの界隈に立ち寄ってみるとビルは無傷で残存
店主も無事に営業を再開していた

90年代はあそこでいろいろ買ったよ
店主が北欧メタル好きなのかして「MADISON:神嵐の序曲!当店大ベストセラー旧譜CD!」とやたら力が入っているコピーに恥ずかしくなった思い出がw

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/23(月) 18:59:08.81 ID:iJUPNc/L0.net
ブルーベルレコード
オープン当初~数年間は店長も力が入ってやる気がみなぎっていた
電話がかかってくると即座に受話器を取って大きな声で「ありがとうございます!神戸ブルーベルレコードです!」と元気はつらつ
店内の壁には「アクセプト、レインボウ、UFOの再結成来日関西公演の日は臨時休業させていただきます!悪しからずご了承下さい!」
「関西地域でヘヴィメタルのラジオ番組が聞けるのはこの局です!この番組です!」
貼り出しまくってすごい勢いだった
「オープン1周年~2周年~3周年記念イベント!フェアリーフェスタを開催します!来店お申し込みのお客様には抽選でGuns N' Rosesのillusion化粧箱CD!Slayerの血みどろパックCDが当たる!」などなど

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/24(火) 20:43:26.61 ID:bu+VHyUo0.net
ブルーベル、21世紀になったくらいから一気に品揃えが悪くなった気がする。

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 01:52:42.53 ID:7Kzd00Em0.net
店長やる気なくなったわけではないが寄る年波とメタル時代遅れの流れにテンション下がってたからね

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/04/29(日) 11:50:34.38 ID:7Kzd00Em0.net
BURRN!に出していた広告料はけっこう高くて小さいサイズでも15~20万円する
2000年代になってからは隔月掲載にしていたようだが(ブルーベルレコード)

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 17:37:36.64 ID:WcyyLzEc0.net
>>15
デブで息が臭い方じゃね?

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 20:06:35.96 ID:GOWuwVGf0.net
西新宿のゴールドが閉店したのは残念だったな

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 21:36:19.79 ID:qtITND160.net
GOLDって、元DISK LANDだっけ?あそこ高かったから近くのディスクヘブン行ってたわ。

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/01(火) 21:47:49.56 ID:1xsBMhyB0.net
ヘブンやヘルではメタルにしか接する事が出来なかったが
ついでに寄ってたGOLDのおかげでメタル以外の洋楽にも触れられたのは
今考えると何気にデカかった

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/02(水) 02:57:08.97 ID:sQHO3aC60.net
>>19自由でいいなあ(笑)
こういう店だけで食えてたのかね?
嫁はんが稼いでるのかもしれんが。

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/03(木) 02:35:46.88 ID:n21Xfo790.net
>>27
ブルーベルの店長は実家が資産家でレコード店は道楽でやっているみたいな話は聞いたことがある。
狭い店内に当時最新の視聴機を2台据えていたし。
レンタルだったかも知れないが。
五十歳も後半になり店を畳んで後は自宅で好きな音楽三昧の余生を楽しみたいんじゃないの。
食うに困らないからと若い身なりでそれをやると近所や世間の目もあるし。
それなりの年齢になればそういう生活も一般的。
おそらく儲けは出ていなかっただろうに四半世紀も開店し続けたのは立派。

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 02:49:01.94 ID:+GzzVSqH0.net
店長乙

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 03:25:55.49 ID:pv43eTw50.net
ディスクヘブン歌舞伎町店、行かないうちに潰れてもうた

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 05:26:02.71 ID:krFNZlBQ0.net
なぬーっ!!歌舞伎町にあったことすら知らなかったDEATH!!\m/
名古屋のヘヴンは中古が充実してるぞ〜!!

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 10:29:47.11 ID:RGb4cy4b0.net
ディスクユニオンの万全でクレバーな展開に比べると、ディスクヘヴンは随分ズサンでダサいイメージ
東京や大阪に出店したものの、再び名古屋のローカル店に甘んじるどころか廃業も見えていて失笑(^ω^)

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 10:44:28.52 ID:QIu5Jh4f0.net
メタルのアナログ盤12インチシングルを専門に扱う店が一軒くらいは欲しいがアナログ専門店すら無いね

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 10:48:19.62 ID:Ba2ad2mf0.net
マニアックな輸入盤にしても個人でネットで買えちゃうし
同じ理由で現物見てジャケ買いってのもあまりしなくなったから
昔ながらのやり方はいまの時代辛いだろうなと店の中うろついてて思った

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 11:16:58.05 ID:XK45iz7W0.net
実店舗は中古に特化しないとやってけないね
そこがネットに勝てる可能性のある点

まあでもその中古も今のご時世中々集まらないと思うけど

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 11:30:13.32 ID:QIu5Jh4f0.net
ヒップホップとかだとお店が海外に買い付けに行ったのがブログになってて読んでるとわくわくするけど
メタルのバイヤー日記が有ったら読んでみたい

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 11:58:44.31 ID:/AdgohtY0.net
ベブンはメタルに特化したままだから先行きも先細り
かつてメタルが売れていた時代はそういう専門的も個性や売りにはなったけどさ
いまは客を選ぶような店は危うい
unionはジャズやクラシック他も専任のスタッフを揃えて対応
店に足を運ぶ客を他のジャンルに導いたり客層の幅を広げたり深みを出すことに成功している
メタルばっかし聴き続けるバカなんて数も知れているからな
同じ類いに好奇心を向け続けていれば普通は飽きるぜ
BURRN!が行き詰まって誌面が迷走してにっちもさっちも行かない現状にも明らかだし

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 12:23:22.81 ID:XK45iz7W0.net
ユニオンでもメタル館しか行かんわ

Bも長年廃刊間近とか言われ続けてるけど
他の洋楽雑誌のが早くに消えてしまったな

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 15:11:45.50 ID:Ks5eVfyV0.net
今時雑誌買う人のが珍しいからね

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/04(金) 17:20:47.80 ID:z0y7QObt0.net
http://i.imgur.com/ooYVvK2.gif
http://i.imgur.com/84NmaXA.gif
http://i.imgur.com/fOADErX.gif
http://i.imgur.com/hFnE0cg.gif
http://i.imgur.com/r1apLHW.gif

http://i.imgur.com/vI4XUKt.gif
http://i.imgur.com/Tf7k6Jh.gif
http://i.imgur.com/w0lJcT6.gif

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/07(月) 01:34:18.34 ID:vuezXt7e0.net
ブルーベルさんが閉店したのは一年前の春か
元町のりずむぼっくす→Rock N' Roll Aids Production→ハックルベリー→ブルーベル...の流れで訪れるコースが癖になっていたんだが
メタルももはやとっくに新しい音楽じゃなくなったからな
BURRN!なんかほぼ毎月のようにベテランも過ぎた年寄りミュージシャンの面々が表紙を飾る老人雑誌に成り果てたし
メタル=保守性の末路はこうなるという現実

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/07(月) 03:12:32.10 ID:NBHzdq040.net
B!がメタルの全てと思っている老人乙

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/07(月) 03:38:50.31 ID:TkjNI6iZ0.net
メタルって商業音楽なんだから時代よって移り変わるのは当たり前で全く保守的ではない
時間が止まってしまったのはメタルじゃなくて自分自身なんだよな

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/07(月) 06:42:13.62 ID:frs4B+aI0.net
メタルは元から保守だろw
メタルが新しいかったのは30年前の話w

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/07(月) 08:58:09.27 ID:BmxeIgQh0.net
>>35
中古専門店は新譜専門店以上に激減してるよ。
売りに来る人が減ると商品が回転しなくなるから。
ユニオンのように新譜中古両方あって
中古在庫は他店舗とトレードできる体制じゃないと
在庫の目新しさ、価格のリーズナブルさ
両方をアピールできないと思う

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/08(火) 10:03:14.07 ID:kl27YMhy0.net
要するに麻Eはクソという事

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/09(水) 20:30:55.96 ID:hvVUa/O+0.net
大阪ユニオンどうや?

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/10(木) 01:42:35.26 ID:CbTf/AJZ0.net
>>47
繁盛しとるよ
品揃えもまあまあ良好

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/10(木) 17:16:57.21 ID:C5FBlKUs0.net
御茶ノ水ユニオンは総じて値段が高い
同じ中古CDでも新宿と渋谷の方が安い

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/12(土) 08:27:12.01 ID:3deqDVl60.net
いまはあの分厚い年刊誌レコードマップも廃刊なんだろうな
Googleマップで間に合うし

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/12(土) 10:12:44.51 ID:x9g9vyRf0.net
SAは最近精彩を欠いてるなぁ。昔はもっと面白い出物があった気がするんだけど。
ROCK AVENUEは脇田オーナーの好き嫌いがお店のカラーになってるんだけど
そういうのも最近は時代遅れのような。旧新宿ヘヴンの客なら面白いんだけど。
通販だと最近はBEYOND BATTLEかな。値段もそこそこ良心的。
福岡のHITMANとかどう?聴いたこともないバンドのCDばかりで興味はひくんだけど

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/12(土) 10:20:44.58 ID:zSQX+e+M0.net
SAは店員の加齢臭と息が臭くてな

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/12(土) 10:54:17.02 ID:04TVOkDK0.net
CD屋のワクワク感はもうない
もうCDなんて買ってない

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/12(土) 13:57:17.73 ID:x9g9vyRf0.net
俺はまだ現物がワクワクして仕方がなくてなぁ。
CDもアナログも買うのやめられん。

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/12(土) 14:46:11.58 ID:8DFK63sC0.net
ここ何年かお店で購入したことないわ。
興味を引くbandは、facebookで見つけて
bandのofficial siteやbandcamp,cdbaby,ebay等から直接購入して、
コピーしたらヤフオクに出品して在庫なくしてる。
CD残しても子供や甥、姪が興味無しだから、処分に困るだろうからね。

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/12(土) 15:51:35.62 ID:zb8SPE9f0.net
富山県のサウスストリート

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/12(土) 16:17:47.90 ID:MScWzab80.net
>>37
この書き込みは笑わすためにやってるのか

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/12(土) 16:31:55.17 ID:R61ci1EU0.net
>>51
こいつの書き込みも笑わせるためにやっているのか
程度低過ぎて逆に笑える内容だがw

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/12(土) 19:09:25.56 ID:R61ci1EU0.net
>>54
そういうのは典型的な田舎もんの心理だな

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/12(土) 19:28:29.87 ID:x9g9vyRf0.net
おおう。おら田舎者で幸せだぁ〜
置く場所も腐るほどあるし。

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/12(土) 23:15:56.89 ID:zSQX+e+M0.net
喧嘩しちゃラメ

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/12(土) 23:20:20.88 ID:04TVOkDK0.net
>>59
なぜ田舎もんなのか全くわからないな
変な価値観だよ

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/13(日) 06:57:01.54 ID:6ewnMksT0.net
>>55
自分は最近WISHBONE ASHの未発表ライヴ音楽が目玉の4万前後のボックスセットを購入した
んでパソコンに取り込んでオークションで売った
3万5千円で売れたから5千円で音楽を入手出来て何ら不満なし
大容量のボックスセットとか邪魔になるだけだもんな

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/19(土) 00:08:44.09 ID:sizoYlqm0.net
A井しね

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/20(日) 22:53:45.95 ID:ZcIXA+Cc0.net
>>51
詳しい情報有難う。

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/22(火) 18:03:24.30 ID:fXVU3G6E0.net
朝丼市ね

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/22(火) 22:03:46.90 ID:94osKaQ00.net
なんで浅井さんそんなに嫌われてるんすか。
昔の某バンド抗争の名残ですか。

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/23(水) 09:41:00.78 ID:Y8/02hIE0.net
糞だからじゃね?

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/23(水) 20:37:20.14 ID:cDhXxRdH0.net
糞とか、しらん奴でも言えるしなぁ。
具体的にどう糞なのか頼む。

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/24(木) 07:04:01.49 ID:PppluwPM0.net
別に嫌われてないよ。1人がなんか書いてるだけだ。

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/24(木) 11:16:00.92 ID:XJ6ClWPR0.net
だよな
それに実名や店舗の詳細まで書いて一方的な誹謗中傷まで平気でやらかしているが
名誉毀損や営業妨害で訴えられるよ
そこは腹くくって書いてるのか?
えらい事になるぜしまいには

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/24(木) 13:39:26.32 ID:+0QPpsth0.net
アホや

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/25(金) 12:52:39.76 ID:nSNis64y0.net
>>71
あんた顔真っ赤やん?どうしたん?

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/25(金) 13:09:38.97 ID:nSNis64y0.net
ロクスタは面白いCD売ってるよ

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/25(金) 21:55:43.77 ID:MNzbtoWs0.net
で、結局なんで浅井さん嫌われてるんですか?

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/28(月) 12:51:19.33 ID:PCqj1kFO0.net
西新宿のゴールド、ヘヴンはよく行った
新宿レコードは俺の好物はやや少なかったが一応行ってた
茶水のユニオンは石橋楽器の隣くらいにあったな
よく行った
池袋のサンシャインの近くのブロンズエイジだっけ?
あれは日本のインディーズもんで探してるもんがあったときに行ったな
大阪に遊びに行ったとき梅田にあるアーケードの中にある店で漁ったことがあったな
店名までは憶えてない

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/29(火) 23:43:30.12 ID:epBR+ljc0.net
>>76
大阪ってLPコーナー?
ブルーベルの店主も店出す前は常連だったそうだね
ブルーベル始めるときにLPに挨拶に行ったそうだ

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/30(水) 04:41:40.77 ID:K4JeVsRQ0.net
>>77
店名は憶えてないな
梅田の映画館が建ってるとこを阪神高速?
がある方に歩いて行ったとこにあるアーケード商店街に店はあった

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/30(水) 09:40:54.26 ID:l2pAcY670.net
それLPコーナーだわ。懐かしいw

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/30(水) 13:01:32.76 ID:K4JeVsRQ0.net
懐かしいってことはもう無いってことかな?

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/30(水) 23:44:28.31 ID:TSDzaTZZ0.net
10年以上前に倒産・閉店してるよ

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/31(木) 01:12:56.31 ID:d/GuJUg10.net
ブロンズ英治とブランド×は紛らわしかった。
ブロンズ英治に'90年代初頭あたりにいたムチムチ美人は印象的だった。

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/31(木) 01:16:16.85 ID:d/GuJUg10.net
サードステージに昔いたバイトの目が細い女の子もカワイカッタ♪
「コンチェルトムーン、って長いバンド名ばっか書いてたら手ぇ痛く
なってきたわボケェ!!」とか怒ってんのもカワイカッタ♪

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/31(木) 06:45:49.73 ID:5crsAiZl0.net
俺はお茶の水ジャニスのホクロのお姉さん
上に乗って乱れそうなエロいタイプだった

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/31(木) 16:27:28.94 ID:OjZn7W320.net
今日マカパイン/ムーアのために三重から大阪来たついでにSA寄ろうとしたら、木曜休みにすることに
しました、だと〜(怒)
しゃーないから近くのアニメイトやらとらのケツやらスイカbooksでキモオタどもの生体
energy吸収してきたったわ。

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/05/31(木) 16:40:03.51 ID:8P15i9ff0.net
Dヘヴン名古屋の超巨乳お姉さんお元気ですか?

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/01(金) 13:44:30.07 ID:Vcovft8T0.net
もう今頃は垂れ乳になってるだろ。

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/01(金) 13:47:07.01 ID:Vcovft8T0.net
しかし何でunionの店員はだいたい声小せぇんだ。シャキッと腹から声出せねえと万引きの嵐だぞぉ!!
押忍!!

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/02(土) 05:50:32.35 ID:i1Dg+Vlu0.net
おすすめバンド、アルバム教えてくれ

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/02(土) 09:12:39.94 ID:OoPwZmFj0.net
GRUESOME / TWISTED

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/02(土) 11:27:38.69 ID:iS3wiwuv0.net
メタリカ、ブラックアルバム。メガデス、ユースアネイジア。オジーオズボーン、ブリザードオブオズ
あたりがおすすめだな。

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/02(土) 11:38:31.85 ID:NwWW8QS/0.net
スレイヤー

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/02(土) 14:38:02.38 ID:i1Dg+Vlu0.net
ガンズ、モトリー、ラット、ポイズン、ドッケン、ヴァンヘイレン、エアロスミス等。
日本なら、アンセム、ラウドネスぐらいか!

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/02(土) 15:13:54.40 ID:xBdXkM8g0.net
なんだよ、そんなんで良いのかよ
GRUESOMEとか書いた俺が馬鹿みたいじゃないか

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/02(土) 15:26:22.62 ID:or+bRs5I0.net
正統派なら、ROCKA ROLLASがよかった。
ジャパメタなら、CROWLEYとHELL DUMPはどうよ。

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/02(土) 16:57:46.10 ID:i1Dg+Vlu0.net
>>94
ありがとう!

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/02(土) 16:58:02.44 ID:i1Dg+Vlu0.net
>>95
ありがとう!

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/02(土) 17:10:28.14 ID:i1Dg+Vlu0.net
みんなマニアックなヤツ知ってるな。
聞いた事ない名前ばかりだわ。デス系とかなのか?

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/02(土) 17:32:44.95 ID:0yX+km/K0.net
>>98
今のドッケンはヴォーカルがデス系になった
アンセムはヴィジュアルがデス系

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/06/02(土) 18:08:32.48 ID:i1Dg+Vlu0.net
>>99
なるほど!ここの住人は筋金入りのメタルファンだな!凄いわ!

総レス数 248
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200