2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LOUDPARK part294

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/27(金) 23:33:25.72 ID:in5jhcXV0.net
公式サイト   http://www.loudpark.com/
公式Facebook http://www.facebook.com/LoudPark
公式twitter   http://twitter.com/loud_park

スレ立てする時は>>1の先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を新たに一行付けてから投稿してください

【前スレ】
LOUDPARK part293
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1523530011/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/27(金) 23:57:44.18 ID:hPM2IJHa0.net
>>1
THE END

3 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 01:08:21.13 ID:zS5nrE5P0.net
Loudparkの来日発表はいつ頃?

4 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 05:01:55.72 ID:TfN6M2xIa.net
閉店ガラガラ

5 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 06:47:31.68 ID:bKTby2wN0.net
今年ないならこのスレで何を語るんだ?
反省会?

6 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 08:01:40.05 ID:mheDMS7Y0.net
ラウパが終わったのは頭の固いメタラーと老害とバーンのせいだ〜〜君達の社交場

7 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 08:13:40.76 ID:WvRyZOkia.net
https://i.imgur.com/9LJgxTM.jpg
なんだこいつ

8 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 08:28:44.17 ID:HYtDpKPLr.net
やめとけ

9 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 08:33:34.40 ID:KpTfmZUV0.net
糞四天王はファンも糞四天王だな

10 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 09:22:31.24 ID:OxLr8hha0.net
こういう晒し上げするのがラウパ乞食民か…写真のとおりだ…

11 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 09:26:43.85 ID:hDYsJg/k0.net
ここからは昔のラウパの思い出を語るスレになります
皆様何年のラウパに良い思い出がありますか?

12 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 10:11:05.31 ID:d+yypPKp0.net
関係者とかいう嘘つきのホラ話は聞きあきた
今年はもう無いわ

13 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 10:22:24.49 ID:2Fs1WSuGa.net
中止ならさっさと発表しろ

14 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 10:55:19.91 ID:Wzp7NXfm0.net
秋に来日ラッシュでそれがみんな単独だからな
ラウパがあるわけない
今後これくらい来るからお腹一杯になるだろ
CRADLE OF FILTH
AT THE GATES
AMORPHIS
STONE TEMPLE PILOTS
MACHINE HEAD
SONS OF APOLLO
サマソニ
ANGRA
デフパレード
ディープパープル
DIMMU BORGIR
プリースト
スティーヴ・ハリス
キング・クリムゾン
KAMELOT

15 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 13:01:16.19 ID:/GMGPpfMa.net
ラウパ乞食民は単独公演行けないんだから言ってやるな

16 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 13:20:03.22 ID:JNL8zTbv0.net
ラウパ中止は日本経済にとって大打撃
日本オワタ

17 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 13:21:54.59 ID:dZ3MdK7w0.net
このスレに書き込んでるやつの8割は実際にはLOUD PARKに行ってないからw

18 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 13:39:58.81 ID:23PRiGsZM.net
そりゃ乞食とか言ってる奴は一度も行ったことがないだろ

19 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 13:40:16.56 ID:ji1wDyiN0.net
モトリーの時に酸欠になりかけてやばかったわ
あとアニメタルUSAのサーゾとインペリテリがめちゃかっこよかったね

20 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 13:45:45.51 ID:ji1wDyiN0.net
Loudpark Korea やろう
トリはShogun

21 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 14:26:10.56 ID:32XuTF+u0.net
中韓台湾でメタルがもっと流行ればアジアツアーの一環として日本にも外タレ呼びやすくなるかな

22 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 14:41:12.22 ID:wikOOb3od.net
最近は中国、香港、シンガポールまわるけど
日本はスルーってパターン増えてるから無理

23 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 14:46:13.44 ID:sNLO4aqnp.net
関係ない
メタリカも去年の始めに韓国、中国、香港、シンガポールと回ったけど
日本は楽勝で飛ばされてたからな
もしろ他の国より日本のほうが寒々しい

24 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 15:34:27.53 ID:qmzsPH7N0.net
キタ━━━━(´-ι_-`)━━━━!!

25 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 16:08:36.78 ID:dJ3D4V7P0.net
14のKREATORとか15のOBITUARYとか17のOVERKILLとかその他色々田舎もんの俺でも念願叶ってやっと観れました
ありがとうラウパ
また会う日まで
(今年の10月でもええんやで)

26 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 16:14:34.42 ID:xHB7dJWT0.net
加齢臭ぷんぷんなむさくるしいおっさんバンドと、これまた加齢臭ぷんぷんなおっさんファンによるフェスが消滅したようでせいせいするわ
たまアリのすぐ近くに住んでたけど、毎年毎年ラウパの期間ってくっせーんだよな
近所の住人からすると迷惑極まりない
ラウパの代わりにビジュアル系のフェスにするってのはどうだ?

27 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 17:05:35.40 ID:O8dMmV1J0.net
もう一度Hammerfallを呼べ

28 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 19:19:51.85 ID:KpTfmZUV0.net
ホライゾンで平日コースト2日埋まるからね

29 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 20:18:45.61 ID:Wzp7NXfm0.net
>>26
ヴィジュアル系はLUNA SEAが今年やるし、HIDEの追悼フェスをやる
去年はYOSHIKIがVJSをやって今年は海外でやる。国内は来年
いずれにしてもヴィジュアル系はキーマンを押さえないと人が動かないから難しい
まあ、無理だね

30 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 20:26:20.64 ID:Wzp7NXfm0.net
別にメタリカは日本を飛ばしたわけじゃないよ
ガンズと日程が被ったことと箱が取れなかったことが理由
中国のプロモーター主導のアジアツアーだったけど、中国のプロモーターは日本の市場にちょっかいを出さない
日本は日本で勝手にやってねってこと
これらの事情から日本ではやらなかった
メタリカ本人たちは韓国が日本のつもりでいたよ
だからベビメタを呼んだし、Hello ! Tokyo ! と叫んだんだ

31 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 20:46:46.63 ID:REeS+1hu0.net
>>27
単独で観たい

32 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 20:49:52.85 ID:/GMGPpfMa.net
ラウパで熱狂しても単独にはいかないのがラウパ乞食民w

33 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 21:20:56.48 ID:68XtyoW/M.net
>>14
デフパレードって誰だよw

34 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 21:25:39.76 ID:anbIspOe0.net
ラウパなかったら自殺しよう

35 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 21:38:30.38 ID:l27AaJboM.net
ラウパ先生の次回作にご期待ください

36 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/28(土) 21:48:54.56 ID:6vV9aMEgM.net
デブパレードっていたな

37 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/29(日) 11:45:42.69 ID:7LivFw8aa.net
みんなー生きてるかー?

38 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/29(日) 12:30:58.29 ID:1RnVv3eh0NIKU.net
みんな
一生
きてるか



39 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/29(日) 13:35:51.11 ID:COL7aExG0NIKU.net
ラウパ貯金貯まった〜

40 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/29(日) 13:41:06.29 ID:rbXq1SZ8dNIKU.net
LOUD PEAK!

41 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/29(日) 14:03:19.19 ID:lQCVMteHaNIKU.net
本来なら明後日ホテルの予約をするはずだったんだが、今年は必要なさそうだな…

42 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/29(日) 15:07:02.26 ID:v8s+BkJkaNIKU.net
ようつべに乞食爺婆が馴れ合う動画上がってたが今年はそいつらの居場所が無いと思うと笑える

43 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/29(日) 15:22:15.31 ID:584yuCDg0NIKU.net
ねこの祭典 にゃうどぱーく開催!

44 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/29(日) 15:25:58.42 ID:FRcFgpvuaNIKU.net
ニャンゴスターとひこにゃんがヘッドライナーかな

45 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/29(日) 15:37:35.41 ID:d7ChlMmk0NIKU.net
トリはニャバトン?


https://i.imgur.com/wcxTvI7.jpg

46 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/29(日) 15:49:54.68 ID:abo/EQH60NIKU.net
METALLICAT

47 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/29(日) 16:29:53.85 ID:FkuAbnHf0NIKU.net
>>42
このスレはスクリプトで潰さないのか?底辺作業員老害

48 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/29(日) 17:01:06.19 ID:0PCeSLEpdNIKU.net


49 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/29(日) 18:04:43.61 ID:XCxkfTt8MNIKU.net
にゃんごすたーがけやきひろばで一人ラウパやればいいよ

50 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/29(日) 19:39:35.74 ID:6tb5lr71aNIKU.net
5月になったらラウパ開催発表かな?

51 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/29(日) 20:46:26.90 ID:2le94f1cdNIKU.net
パンスプみたいに、完全に終了宣言はしてないから、来年はあるかもだけど、
来年が最終開催ですと言われると事実上の蒸発宣言で超ショック

52 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/29(日) 21:56:50.27 ID:wC53MTsO0NIKU.net
Queenってラウパのヘッドライナーとしてアリだろうか。
普段はクリマンが呼んでるし。

53 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/29(日) 21:58:39.31 ID:fHBV3LVS0NIKU.net
ありだよ

54 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/29(日) 22:25:40.41 ID:7qFVWQpd0NIKU.net
少子高齢化の影響がありありとメタルシーンにも出てるんだろうな
俺自身普通に結婚してれば今高校生ぐらいの子供がいてもおかしくないけど、
見事に独身生活を謳歌してるからなあ

5年くらい前までは定期的にライヴにも参戦してたが、今はもう出かける
気力がなくなろうとしてますですわ

そう言う感じで、ライブに足を運ぶ人間が減ってるんだろうねえ

55 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/29(日) 23:09:03.11 ID:iPaha80r0NIKU.net
バンドが古いからだろ

56 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/29(日) 23:22:41.85 ID:A3HgCp5ydNIKU.net
>>54
でも邦楽中心のフェスの観客動員数は
うなぎ登りだよ
昔と比べ物にならない
邦楽好きの若者はよくライブいく

57 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/29(日) 23:26:36.35 ID:jaHjItJdaNIKU.net
メタルとは関係ないもの

58 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 00:17:05.30 ID:qxyh0sv00.net
こないだウォールストリートの記事で読んだけどストリーミングサービスの発展で音楽漬けの若者が多いんだと
気軽に手を出せるからジャンルも幅広く聴いてるし知識も深い、給料の大半をCDやレコードに注ぎ込んでた世代と定額で聴き放題の今じゃ環境が違いすぎる
こんな時代に1つのジャンル特化したフェスなんて世界に1つ2つありゃ充分なんだなって思った

59 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 00:35:22.20 ID:KPVxV63b0.net
1日は万人に等しく24時間ずつ
何にどれだけ時間を使うか、ほんと悩ましくなってるよな
コンテンツが増えすぎたおかげで

音楽聴きながら映画見ながら自宅でランニングマシンで走ってとか、
同時に複数やっていかないとやりたいことを賄いきれんよ、ホント

60 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 02:51:52.16 ID:fDwZdftL0.net
邦楽中心のメタルフェスロックフェスは結構あるからな
お手軽に楽しめる

61 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 06:51:20.57 ID:3vQYW83F0.net
昔に比べて洋楽を聴く人が減っているんだろうね
俺の世代だと洋楽の入り口が、ワムやマドンナ、a〜ha辺りだったんだが、
ラジオやテレビを通じて広く一般に洋楽が浸透していたんだよね
コンテンツが細分化されて、どんどんマニアックになっている
一つのジャンルしか聴かない人も増えているんじゃないかな

62 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 07:16:06.13 ID:7FR9wO3y0.net
洋楽のライブが行きづらいからだろ
チケ代高くなってるってのもそうだけど、関東圏でしかやらないことが多すぎで、
地方のファンなんて気軽に見る機会がないもんな
邦楽は地方でもツアーもフェスもやってる

63 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 07:45:55.28 ID:M4STnE0wd.net
べつに大物を呼ばなくてもobscene extremeみたいなので良いんだよな

64 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 09:12:04.84 ID:KutfYslcx.net
>>52
サマソニでトリやったアーティストがラウパでトリってあるのかね?
ギャラも高そうだし。

65 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 09:18:42.92 ID:Hk4JsLdEp.net
マンソン
なおライヴ自体は悪くなかったのにそっぽを向かれた模様
アリスクーパーとかとやってることは余り変わらんのにな

大阪ラウパがへヴヘルとマンソンでガラガラだったのを見てみても
この国でメタルフェスで儲けようとするのは無理

シェンカーやスコピやホワスネに続いて
クイーンとかどれだけ年寄りバンドに頼るんだよという話だしな

66 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 09:21:04.14 ID:5uwB9RFea.net
ほんと冗談抜きに老人ホーム化してて笑えないよな…
俺も40代だし人のこと言えないけど、もっと若さがあったほうがいいよ絶対
特にここ最近のトリはやばい…

67 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 09:31:41.63 ID:FvuSZtZod.net
だからホワイトスネイク節約してナイトウィッシュがトリでいいじゃんって当時あれほど

68 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 09:32:04.75 ID:Hk4JsLdEp.net
今年待望されてたJPなんか
もうロブの声が出ていない雰囲気バンドだし
こういう年寄りバンドばかりに頼りきりになっている時点で遅かれ早かれフェスの存続は難しい
ヘッドライナーがスレイヤーとメガデスかイマイチ売れない老人かしか選択肢がないからな

メタリカやAC/DCやオジーサバスやガンズやキッスは予算が足りなくて呼べないし
ラウパのトリの中で一番集客力があったスリップノットを呼ぶのさえもう無理だろうしな

69 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 09:43:23.17 ID:RSaFyn7m0.net
Queenはサマソニですらギャラ高くて無理にフェスでやらなくていいと思わされた例に挙げられるぐらいだからラウパなんて絶対あり得ない

>自ずとギャラも高くなるし、どんどんメインのアーティストにギャラが行って、それ以外のアーティストには払えないことになってしまう。
・・単純にビッグアーティストだけを見るんだったら単独でいい。それを感じたのが、クイーンを呼んだ時かな。
・・ただ思うほどの動員ではなかった。
・・無理矢理フェスでやらなくてもいいんじゃないかなって。
https://andmore-fes.com/63476/

70 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 09:46:43.09 ID:7FR9wO3y0.net
この後レジェンドがどんどんいなくなればJazzフェスみたいに
メタル以外も色々呼ばなきゃいけないだろうな
でもそれだと叩かれるからやっぱりサマソニに取り込んでもらうのがいいんだろうな
それだと呼べるものが限られてくると思うが

71 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 09:49:14.20 ID:bj5d3oHL0.net
欧州各国でたまアリ級の会場を満員にするNIGHTWISHが日本じゃあのザマ
これがガラパゴスです

72 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 10:09:57.03 ID:Hk4JsLdEp.net
年寄りバンドの為の年金フェス化してしまったのがラウパの終わりの始まり
最近は特に活動を開始したのが70年代とかそんなのばかりだからな
しかも去年のシェンカーなんて一昨年に来たばかりなわけでネタ切れで適当に組んで見ました感が半端ない
スレイヤーにしても二年前に来たばかりだし
またかよと呆れて客の足が遠のくのは至って普通のことだからな
その結果がガラガラだったわけで

73 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 10:22:43.47 ID:ICxuGXAM0.net
スレイヤーは頻繁すぎたな。確かにまたかよ感あった。途中で帰宅したもん。

74 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 10:23:23.95 ID:KutfYslcx.net
2016でホワイトスネイクとナイトウィッシュの出番逆にしたら、2011年のホワイトスネイク後のリンプガラガラの再現になっただろうな・・・。
ラウパ客は80年代〜90年代前半が全盛期のバンドのトリしか求めてなさそうだからなぁ。

75 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 10:32:04.21 ID:gClrDr4o0.net
ならないと思う
リンプはそもそもジャンル違いだけどナイトウィッシュはメタルバンドだし欧州での圧倒的な人気ほどではないが最近は日本でもかなり人気あった
実際にライブ見てこれはいいかなって判断されたリンプと違ってちゃんとライブ見たらあそこまで帰る人はいないだろう

76 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 10:32:13.82 ID:pmQ63QlHa.net
バーン立ち読みした
どのページめくっても皺くちゃの爺さんばっかりだった

77 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 10:49:45.26 ID:Vfhra2Mka.net
国によって人気バンドが違うのは当然
ただ単に日本ではメタルが人気がなさすぎるんだよ

78 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 10:52:36.44 ID:2U3G3k6t0.net
>>75
セカンドの時点で大人気だった気がするが俺の周辺だけか

79 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 10:53:30.30 ID:KutfYslcx.net
>>75
サマソニ2014マウンテンステージのメガデス見終わってトリのA7X見ないでゾロゾロ帰る人を目の前で見た俺としては、とてもそうは思えないけどなぁ。
A7Xだってメタルだし、出自はメタルコアとはいえ今はラウパ客の求める80年代型メタルスタイルなのに無視だもんな。

80 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 11:17:05.21 ID:Hk4JsLdEp.net
色んな可能性はあった
マンソンやコーンやストテンを呼んだ時にチケの売れ行きが良ければ
SOADやラムシュタインがトリになった可能性もあっただろうし
直前キャンセルにはなったがキングダイアモンドやマノウォーの時のチケットの売れ行きがよければ
ランニングワイルドとかマーシフルフェイトとか奇跡の来日組がトリになって開催が続いてた可能性もあったと思うわ
試してみて大した反応が返ってこなかった結果ものの見事に可能性は潰えた
クルーフェスで集客できなかったからその後は単独という話になったんだろうし
頑張ってさらに年寄りなスコピや偽キッスのジーンを呼んでも惨憺たる結果しか出なかったんだから打てる手がない
一時期の円高やチケ代の値上げで誤魔化してきたが
試行錯誤した結果どうやってみても客が入らないならフェスとして詰んでる

81 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 11:17:35.72 ID:fDwZdftL0.net
日本で人気無いだけじゃないよ
アメリカでも最下位争いだ
一方、ロックはまだ人気がある
https://i.imgur.com/yYY8HHQ.jpg

82 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 11:21:42.90 ID:epEyBnv3a.net
KUNI「しょうがないな、トリやってやるよ」

83 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 11:35:14.55 ID:cxrzmuHWr.net
アベンジドもメガデスもメタルなんだしどっちも聴けよ何でも聴けよって
ピーマン食わない子供に無理矢理食わせようとするかーちゃんかよ鬱陶しい

84 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 11:37:08.32 ID:7TX85EdWM.net
>>80
改行といい文章といいホントお前糖質みたいだな

85 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 11:52:33.02 ID:fDwZdftL0.net
日本でメタルフェスが成立するはずがない
客の選考がうるさ過ぎる上に大して客が入らないからな
ラウパは今までよくやったよ
ワンマンライブをライブハウスでやるのがメタルの定番
それが一番いい
フェスでやるならロック勢+邦楽と併せてやらないとビジネスとして上手くいかない

86 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 11:53:16.75 ID:Hk4JsLdEp.net
あれは嫌
これは嫌
これをやった結果が
マンネリ化したメンツで
そんな細かい持ち駒を他の呼び屋が単独とかで呼ぼうもんなら
新鮮味がなくなって客入りが悪くなる悪循環
そして乞食しか得をしないフェスになってしまった

87 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 11:54:52.02 ID://2DZsfdp.net
頭の固い奴が◯◯を認めるべきって発想がズレてるんだよね
勢いのあるバンドは初心者ニワカミーハーを取り込んでファンもアンチも同時に増やして行くのが通例
A7Xは日本のミーハー層には届かなかった、ただそれだけ

88 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 12:17:43.12 ID:ZWy55LkE0.net
「こんなの音楽じゃない」とか言う年寄り無視して支持されたからスラッシュやデスメタルの今があるんだし
今時の音楽オタクも年寄り無視して自分達で最前線まで押し上げてやればいい
そもそも老害老害言うなら、その老害のサイフアテにすんな。自分らでチケ買ってフロア埋めてやれ。

89 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 12:20:57.55 ID:RSaFyn7m0.net
客は見たいものしか見ない
単一の客層でいけばいずれコンテンツは古くなり客の高齢化は避けられない
だから主催者は強引にでも客層を広げることを考えなきゃいけない
そこは死活問題だったはずだがラウパは中途半端に試みて安易に無理という結論出してたから時間の問題だったといえる

90 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 12:38:21.22 ID:do0QP6mfd.net
2008は大盛況だったよね
それ踏襲すりゃよかったんじゃないの?

91 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 12:42:12.14 ID:VJESKy3c0.net
>>75
リンプがジャンル違いとはw
後半に書かれてる見た上で帰る人は否定しないが

92 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 12:43:25.22 ID:9pCGSANsd.net
slipknotファンであってもメタルファンではないからな

93 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 12:45:55.95 ID:VJESKy3c0.net
リンプやSlipknotは批判する(後者は違う客層で埋まったが)のにスレイヤー批判されたらシュバってくるのは何故だろうね

94 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 12:49:55.79 ID:ICxuGXAM0.net
>>90
10年前の成功は参考にならないんじゃないかな。バンドもファンも業界もみんなプラス10歳だし、状況が違いすぎる。

95 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 12:51:20.93 ID:ZWy55LkE0.net
スリップノットファンは老害のネガキャンガン無視できたんだから、
ストテンやチンポ、サマソニのアベンジドもファンが老害涙目敗走させるくらい集結して盛り上げたらよかったんだよな

96 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 13:16:05.80 ID:HnkSKdIJ0.net
若いやつは若い奴等でもうシーンを構築してるし
ズレが埋まることはなくそのまま推移していってるから今の状況に

97 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 13:23:47.54 ID:RSaFyn7m0.net
コンテンツは常に新規開拓を視野に入れていかないと先細る
なのにHRHM界隈にはメタラー向けかどうかにこだわる傾向が強すぎる
日本にはメタラーなんて大していないという認識があるのにも関わらず何故かグレー層をどうやって取り込むかという視点を蔑視する体質がある
客がそうなのは別にいいけどメディアやイベント主催者がそれじゃコンテンツがマイナー化していく一方

98 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 13:35:04.46 ID:mvad28x00.net
ラウパなくても今年のサマソニで充分過ぎるのは俺だけだね

99 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 13:48:23.56 ID:df7yq3I0M.net
>>97
リスク背負わないニートによる机上の空論と、その場その場で利益を出さなきゃいけない現実との隙間をまず埋めなければ

100 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 13:52:43.32 ID:I8F6ccJF0.net
何度でも言うけど10年続いてるだけでも凄い事だからな

101 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 14:00:28.54 ID:7TX85EdWM.net
スリップノットすら許さんとか糞みたいな老害やろデビューして何年だよ
08は他のバンドも手堅かったし1番客入ったろ

102 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 14:06:28.94 ID:KutfYslcx.net
結局クリマンがノットフェス継承してクラシックメタル勢もニューメタルも邦バンも呼べば全員満足ってことか。

103 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 14:10:02.20 ID:gIRlWlZsM.net
さあそれで客入るかな?
本当に入ると思ってんの?

104 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 14:12:17.23 ID:gClrDr4o0.net
ベテランHRバンドでも若手ヌメタバンドでも同じくらい文句出るし自分の立場からだけ見て片方を叩くなよ
ヌメタを認めない老害も白蛇蠍団MSFを認めない気持ちだけ若いつもりの馬鹿もどっちも害悪だわ

105 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 14:13:25.37 ID:MyuggKIm0.net
おまいらはこういうフェスが見たいんだろ
http://www.jukeboxmetal.com/wp-content/uploads/rockfestbarcelona2018poster.jpg

106 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 14:15:49.50 ID:df7yq3I0M.net
>>105
バンドロゴじゃない下の連中だけでもラウパ代くらい痛くも痒くもないわね

107 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 14:17:46.07 ID:KutfYslcx.net
>>103
HIPが2014、2016やった時はどちらも盛況だったという実績はあるし、オズフェスもスリッペの出た日だけ売れたからな(他の日はスカスカ)
でも出演者のギャラ高くて儲けなくてHIPも放り出しちゃったから、クリマンがやるメリットはないかもね。

108 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 14:21:20.56 ID:FUfv5iLI0.net
>>105
ヴィクセンってまだ活動してたんだ

109 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 14:23:32.32 ID:KPVxV63b0.net
・国語の時間

出張ってくる
(でばってくる)

110 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 14:23:39.27 ID:H+Mn9908a.net
活動再開のパターンが多いよ

111 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 14:28:02.80 ID:gIRlWlZsM.net
>>107
ちょっと言ってる意味分かんない

112 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 14:31:17.07 ID:Hk4JsLdEp.net
クリマンは色々見てたと思うぞ
一昨年のシャインダウンを見てニッケルバックを呼んでもマンソンとかの二の舞になると思っただろうし
去年のスキンドレッドのガラガラだった客の反応を見てメンツを広げてみるのは無理だと思っただろう
しかもサマソニでも無理にメタルステージ的なことをやっても反応が悪ければ
サマソニに行く層がラウパに来るのも期待できないわけで撤退するしかない

113 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 15:01:45.21 ID:7FR9wO3y0.net
>>90
あれは完全にブッキングがうまくいった年だよね
たまに〇〇呼べっての見るけど、こういうのはオファー出せば絶対来るってものじゃないだろうから

114 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 15:04:17.08 ID:XmPWXahdd.net
なに当たり前のことしたり顔で言ってんだ
みんなそんなのわかった上で言ってるに決まってるだろ

115 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 15:20:01.64 ID:hYOplSZed.net
2008年はスリップノットの集客力が異常だっただけ
オズフェスでも割りとスカスカなのにノットフェスとなると超すし詰めで即ソールドアウト
スリップノットだけホントに異常

116 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 15:23:06.77 ID:PT9Hx6FcM.net
>>111
お前が何を言いたいかわからんがノットフェスも08も客入ってたぞ

117 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 15:24:43.52 ID:hYOplSZed.net
クリマンの経営陣も「10年で結果出せ」という感じだったんだろう
10年続けて、唯一チケット完売したのが08年初日の1回だけだからな…

118 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 15:32:58.34 ID:gPliDjXer.net
スキンドレッドの無関心さはヤバいな
俺も未来は無いと思った

119 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 15:33:56.38 ID:FLDrerE8d.net
メタラーを信じて大赤字でスコピよぶという博打に出たのに
翌年になって回収どころかまた赤字だったら
そりゃクリマンもおこだよ……

120 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 15:35:40.73 ID:H+Mn9908a.net
10周年で頑張りすぎた

2ステに戻したてメンツも落としたら、異様にしょぼくなったなと思われるだけ

121 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 15:35:59.10 ID:VUVdCvqo0.net
「10年で結果を出せ」ってそんな悠長な経営やってる会社ねーよw

122 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 15:43:31.33 ID:H+Mn9908a.net
飽きられた

123 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 15:45:06.17 ID:O9l01zhT0.net
難癖ばっかりつけて足を運ばなかった連中が
金を出さない理由探ししてる内に終わった感じだな

124 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 15:48:39.34 ID:FmITzM3+d.net
蠍団で赤字言うけど前年の15はお決まりのメンツで大してギャラかかってるやついないからそんなダメージデカくないだろ
それに元々は蠍団は15に呼ぶ予定だったものだし

125 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 15:57:58.72 ID:GE01OVH10.net
ダイムがいればスレイヤーの代わりに2回に1回はパンテラをトリとして呼べただろうな。惜しい。

126 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 16:32:07.36 ID:ZCQtU+3g0.net
ネクストメタリカとか言われて聴いたアベンジドのガッカリ感ときたらもう・・・

127 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 16:53:44.15 ID:nSNRTY+lM.net
3rd路線でピロピロやってろっつーの
退屈なんだよ

128 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 17:02:58.97 ID:KutfYslcx.net
>>126
初期鳥ビームの方がネクストメタリカ感はあったな。あっちもA7Xのように迷走し始めたけど。

129 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 17:03:53.95 ID:H+Mn9908a.net
結局メタリカやメイデンのパクリばかり

130 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 17:04:55.27 ID:fDwZdftL0.net
パンテラを言うなら今はヴィニーのHELLYEAHだな
ベビメタの前座を去年ロスでやったね
ベビメタにはこんなヴォーカルがいるから前座を振られたらOKしちゃうよな

Top 10 Best Metal Vocalists
https://www.thetoptens.com/best-metal-vocalists/

1位 Bruce Dickinson - Iron Maiden
2位 Ronnie James Dio - Dio
3位 Rob Halford - Judas Priest
4位 James Hetfield - Metallica
5位 Suzuka Nakamoto - Babymetal
6位 Corey Taylor - Slipknot
7位 Ozzy Osbourne - Black Sabbath
8位 Michael Kiske - Helloween
9位 Roy Khan
10位 Phil Anselmo - Pantera

131 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 17:08:48.41 ID:rg132MD60.net
>>128
Triviumの最新作くそかっこいいぞ
マシンヘッドのブラッケニングみたいな集大成に仕上がってる

132 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 17:20:53.26 ID:fDSnQxDwd.net
ラウパ同窓会会場は


ここですか?(´・ω・`)

133 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 18:33:09.46 ID:Y7GPZbOsM.net
よし、オフ会するか。関西で

134 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 18:42:54.91 ID:mvad28x00.net
>>107
13はももクロだな

135 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 19:38:34.26 ID:NwwBVpKwr.net
日高屋自慢が始まった辺りが特にひどかったね

136 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 20:07:39.92 ID:tOmT6Pu9M.net
あと半券使い回しの奴ら
どんだけ金ねーのかよって思ったわ

137 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 21:19:14.32 ID:gPliDjXer.net
しかも若くないしなw

138 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 21:47:27.36 ID:+v5Xv6N70.net
ラウパに限らずライブの後にそのまま居残って
ホールで自由に飲めるようにして欲しいんだよな
そこで知らない人とヤイヤイ騒ぎたい

でもそれ続けてたらお決まりのメンツが幅を利かせちゃって
他が居づらくなって、みんな帰るだけか

139 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 21:51:04.79 ID:qxyh0sv00.net
セーソクがそんなのやってたような

140 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/04/30(月) 21:55:59.31 ID:+v5Xv6N70.net
>>139
マジか。行きたいかも
まーメタルバー巡るか
いままた各地で増えてるしメタルバー

141 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/01(火) 00:46:35.77 ID:FCv0wPLkx0501.net
>>131
そうなのか。前作でハードロック路線になって離れたけど、新作買ってみようかな。

142 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/01(火) 01:05:49.24 ID:obQmQ2+R0.net
>>135
あれは酷すぎた
フェスきて日高屋で飯食べに行くとか、貧乏というよりもう死んどけよ

143 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/01(火) 01:25:33.69 ID:IUhBNO9C0.net
>>112
シャインダウンは俺も観てたけど、客の反応が悪くて
ボーカルのブレントがステージに降りて客を煽ってたからな。
あの手のポストグランジ勢が日本で人気が出ないと幅を広げるのは厳しいよなあ。
80年代までのHR/HMだけじゃ先細りは免れないっての。
アーティストも客も高齢化してるんだし。

144 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/01(火) 02:17:48.18 ID:vqQqhpkEd.net
うんうんそだね
で、今年はあるの?

145 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/01(火) 02:33:40.33 ID:qcz5u06YH.net
シャインダウンとクイーンズライク被せた運営がクソ

146 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/01(火) 06:02:43.84 ID:ybF3TrNO0.net
>>52
アリだしまた見たいけど、ファンの年齢層高いから2つ前のバンドがモッシュやらクラウドサーファー続出だと、去年のシェンカーの前のサバトンでさえ場所取りのシニア層の怪我人脱落者出たように惨事になるかと。

147 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/01(火) 09:28:12.36 ID:VRf6CRQN0.net
亀レスしてまで的外れな反応って

148 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/01(火) 10:03:25.57 ID:gMOqkCcB0.net
ラウドパーク18の前夜祭はサムスミスだよね?

149 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/01(火) 13:54:06.60 ID:WhEIZzTTH.net
sabatonと矢場とんはどっちが好き?

150 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/01(火) 20:25:16.63 ID:AzY1dBxo0.net
7歳の娘がSABATON大好きで小学校でけなげに宣伝してる

151 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/01(火) 20:50:37.91 ID:wgcwoakRx.net
>>145
被ってなくてもシャインダウンはあまり盛り上がらなかっただろうな。
ケツフェスかワープドジャパンの方が向いてるバンドだろう。
サバトンみたいなオーセンティックなメタルじゃないとラウパでは盛り上がらない。

152 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/01(火) 22:15:08.93 ID:RnOUCMMa0.net
一般的なポストグランジよりオーセンティックなメタル要素の強い
Alter BridgeかTremontiならラウパでもウケると思う

>>149
矢場とんちょっと高いけど美味いね

153 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/01(火) 22:28:50.77 ID:dhw0yQaba.net
Alter bridge好きだけど、日本では扱いが小さいよな

154 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/01(火) 22:32:23.38 ID:OX4/ZpVi0.net
Alter Bridgeはリキッドルーム満員にしたんだけどなあ
結局次の来日には繋がってないのが悲しい

155 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/01(火) 22:37:15.48 ID:K5Yq8zMbr.net
>>154
あれ最高だったのになぁ

156 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/01(火) 22:40:27.03 ID:3WLxmBerM.net
アルターブリッジはサマソニで呼んでくれ

157 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/01(火) 22:50:20.32 ID:dhw0yQaba.net
サマソニのマリンスタジアムに合いそう

158 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/01(火) 22:55:09.86 ID:kRycqn8Ad.net
>>152
三回くらい食ったら飽きるかな
量めっちゃ少ないし……

159 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/01(火) 23:11:52.07 ID:RnOUCMMa0.net
ABのマイルス・ケネディは秋に出るらしいSlashで来ると思うけど
個人的にはTremontiってギタリストのサイドプロジェクト呼んで欲しい

>>158
わらじとんかつは大きくない?
名古屋で二度ほど食べたことあるが

160 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/01(火) 23:59:44.91 ID:OX4/ZpVi0.net
>>155
オーディエンスがめちゃくちゃ熱くて大合唱の連続だったよなあ
バンドのパフォーマンスは言わずもがな

161 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 01:14:55.42 ID:33VCpKgna.net
伊藤のせいだ

162 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 03:55:19.44 ID:jjxteMy30.net
マイルスケネディのモトリー見たいです

163 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 05:19:10.61 ID:2QMYFc6h0.net
ギブソンが破産した!!

164 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 05:52:40.37 ID:U6dbDQ2l0.net
破産できるのは余裕のある証拠
夜逃げするのは余裕のない証拠

165 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 06:36:10.40 ID:jjxteMy30.net
ワイの中でギブソンと言ったらこれ
https://www.youtube.com/watch?v=7k07j7LcLqw

166 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 08:13:29.94 ID:BxPW2wAIa.net
ギブソンと言ったらXのPATAかスラッシュしか思い浮かばない

167 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 09:05:33.76 ID:dCBLdr3Wd.net
アチエネは10月にアメリカツアー
アモット枠とか言ってキャッキャッしてたのがもはや懐かしい

168 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 09:16:40.70 ID:Gnmk3mZR0.net
はっきりせー

169 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 09:23:35.16 ID:F3lxui8Ca.net
>>166
B'zの松本も

170 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 09:28:44.23 ID:Sy28ocHlM.net
破産って言い方は正しくないな
倒産が正しい
破産は法人を消滅させる概念

171 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 11:01:50.02 ID:wWjP03nBa.net
フェンダーとか常に身売りしてオーナー変わってんっのにギブソンてなんなんかね
オービルの日本製のほうが面白かったよ

172 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 11:04:02.42 ID:wWjP03nBa.net
バブルの頃はフェンジャパもいろんなの作ってて良かった
今思うとUSA物より日本製の方がやすくて全然良かったよな

173 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 12:16:41.29 ID:E/j6YQ9v0.net
そろそろ諦めて宿を放流するかな。。。(´・ω・`)

174 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 12:19:05.72 ID:BMHeGO0Td.net
10月の休日のうち2回知り合いの結婚式で潰れることが確定したからやるならそれを避けてくれ

175 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 12:33:14.67 ID:cKg4WLVrM.net
5月に入ったから今年はラウパ無いから安心せえ

176 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 12:44:26.09 ID:3UwXFU4fa.net
震災前後でもないのにここまで発表なしってまじで終わってるな
去年はMCなしとかクロークとか露骨に儲かってないんだなと伝わってやばかったしなあ…

177 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 12:57:55.90 ID:gtdDGwc10.net
MCはなしでいいけどね

178 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 13:42:48.81 ID:ekPvkqUg0.net
ありなしは個人の考えだとしてもフェスでMCなしって異常やぞ
ただよ屋内ライブイベントなら分かるけど…

179 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 14:41:18.09 ID:OuZRrZP5a.net
そろそろ宿予約するかな
おれラウパ行くの今年で6回目
みんなは?

180 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 15:36:16.58 ID:1JPPyIcSa.net
5月初旬に三日間、SSAでやるロキノン系フェス、
チケット定価1万が売切れ後、今2万以上になってる
驚いたわ

181 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 16:43:02.59 ID:jjxteMy30.net
ロキノン系フェスで一番引くのがどのバンドもMCで客を泣かせようとする所
そして客も普通に泣くのな気持ち悪い

182 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 16:46:17.37 ID:9iVO2UMS0.net
>>180
さいたま市に住んでる者だが
そのフェスはいろいろ考えさせられる、自治体も少し絡んでやってるし
ラウパは主催者のやり方が下手なんだよ
ラウパが終了しちゃって悔しいよ

183 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 17:21:02.36 ID:NPN22+C40.net
>>180
結構メタル好きの奴が忘れてることとして
1クラス45人としたらメタル好きなんてせいぜい2,3人の超少数派だってこと。

42人は邦楽フェスを楽しみにして、3人だけがラウパを楽しみにしてる状態
だってことに気付こうぜw

184 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 17:23:27.82 ID:rtZcuc+LM.net
>>183
1クラス45人って歳がバレるぞ

185 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 17:24:06.51 ID:QM+xCO8T0.net
俺は2クラスでそれぞれ20人だったな

186 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 18:37:08.05 ID:hN+fduIr0.net
>>180
まあ連休だしあっちは武道館クラスのバンドがたくさんいるからな
ラウパはZeppも埋まらないようなバンドばかりを海外からわざわざ集めてやってる

>>182
主催者が下手も何もラウパじゃコラボする旨味なんてあまりないからなあ
たまアリでやってるラウパ以上に客の集まるイベントなんていくらでもある

187 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 18:47:32.24 ID:Rdv1VgxO0.net
20年間メタルから遠ざかっていた
ラウパの存在に気付いたのが15の時。
そこから一気にメタル界へ復帰。

20年間の隙間を埋めるべく聴きまくる毎日この3年間。
単独ライブへも月一ペースで行くようになった。
まさにフェスの効果をそのまま受けているラウパの申し子。

もっと早くラウパの存在に気付きたかった。残念だ・・・

188 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 18:49:31.74 ID:D5xSBXsIa.net
15歳かと思った

189 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 18:50:26.54 ID:+LpPGyBf0.net
クライマックスシリーズに切り替えていく

190 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 18:55:30.87 ID:U6dbDQ2l0.net
https://i.imgur.com/CuerjVM.jpg
ギヴソンもったいなさすぎ
今日はこの愛機を愛撫しつつビール片手に対話しまーす

191 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 18:55:49.97 ID:QYwqX5DFM.net
ラウパはメタラーに潰されたんだよ…

192 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 19:21:57.19 ID:MWfYSC6Hd.net
でもビーストフィーストの惨憺たる現状を目の当たりにしたらラウパ06は驚きだったよね

193 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 19:52:59.04 ID:JcReG6e00.net
ディルファンは2006から行ってるけどね

194 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 20:03:56.76 ID:nXjkDFyJ0.net
オーディエンスの年齢層も10代~50代と非常に幅広く、各年代のメタル層を取り込むことに成功したと言えるだろう。
さらにスラッシュ、メロディック・デス、メロディック・スピード、ロックンロール、ハードコア、シンフォニックといった細分化されつつあるメタル・シーンを集約した内容になったことも成功の大きな要因となっている。
http://www.loudpark.com/07/guideline/index.html

最初の頃は年代的にもサブジャンル的にも幅広さを意識してたんだよね
でもだんだん主要層を意識したラインナップに偏っていってそれ以外の層を取り込もうという試みが薄くなってしまったのが残念
ファン層が分断してるからこそ主要層以外も取り込むアプローチを続けていく必要があったんじゃないかな

195 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 20:05:06.87 ID:3quavn/X0.net
06は初フェスだったから感動だった
多分生涯忘れない

196 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 20:23:58.30 ID:+N/ZOj4y0.net
初Loudparkの感想
オジーって動きがお爺ちゃんじゃん・・・

197 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 20:25:10.46 ID:SOMgidULa.net
はじめて行ったのが17歳の時の09だな
当時必死に小遣いと昼飯代をケチりながら貯めたお金で2日間行った
メガデスがかっこよすぎた…
09に一番思い入れあるから、個人的に幕張でも全然大歓迎なんだけどねえ…

198 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 20:34:03.98 ID:Vm+Lj/yBa.net
なんだこの流れ

199 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 20:52:09.95 ID:OuJntYPz0.net
もうこのスレ昔話しかやることないやろ
2008の初日が楽しかったです

200 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 21:01:36.80 ID:+eVgEXHVd.net
グラハムボネットがコージーパウエルの名前を連呼

あれ見たときは感動した!

201 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 21:04:57.58 ID:3quavn/X0.net
>>197
俺も幕張でも全然OK
まず開催してくれないことにはなぁ

202 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 21:06:33.30 ID:hN+fduIr0.net
>>194
初年度あのメンツで1日券12000円で30000人しか入らなかったのが驚きだよな
初年度が豪華だったせいで07がショボく見えちゃった感はあったな

色々取り込むのはいいがファンじゃない側からしてもかわいそうって思うことはあった
あれ、新規ファン獲得にどれだけ貢献したんだろうか

203 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 21:10:48.84 ID:U6dbDQ2l0.net
何年のラウパに参加したのかすら忘れつつある40代おっさんがここにいますヨ

多分06は行ったと思う
あとはカーカス再結成の年と、スリップノット&モトリーが番頭だった年

合計3回かぁ
大阪民には、千葉でのホテル予約とかぼっちでずっと立ちっぱなしの2日間とか、結構荒業なものでね。。

それでも、ああ、もう一度参戦したかったな。、。

204 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 21:14:36.13 ID:B6OqOVolp.net
>>203
カーカス再結成はスリップノットと同じ日だぞ

205 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 21:28:49.69 ID:U6dbDQ2l0.net
>>204
ああ、言われて思い出したわ
すまない

ということはあと一回他の年に行ってるっぽい、と思ってググったら09にも行ってた
Liv moonやドッケン、アチエネ、リンチモブ、ロイヤルハントなど目当てで行ったんだった

トリのプリースト、ロブ爺さんの動きがやけにゆっくりだったのも覚えてる

206 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 21:33:21.96 ID:U6dbDQ2l0.net
つーことは06、08、09の3回か
引きこもり大阪民の俺ですら参戦しようと思わせる熱気があの当時はあったんだね
まあ30代で若かったから行動力も今よりあったし、何より総合的メタルフェスという存在が
珍しく思えたからなあ

ちなみにビーストフィーストというフェスはあったこと自体知らなかった
今ここで読んで初めて知ったわ
ラウパほど宣伝に金かけてなかったのかも知らんね

207 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 21:37:54.74 ID:AovJg2oHa.net
何度か行ったが一番心に残ってるのは秋の穏やかな陽射しが降り注ぐサブステで観たブラック&デス勢

208 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 21:38:05.47 ID:XlV6vzeed.net
プリーストの単独が発表されるまではあきらめないぞ
( ・`д・´)/

209 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 21:43:47.16 ID:DVHOY9bXr.net
カーカスメシュガーオビチュアリー揃っててスリッパ程度のノイズ混じっただけで何騒いでるんだかって思ってたな当時

210 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 21:43:57.90 ID:2rwJaeda0.net
はあ、やけくそでサマソニいくか

211 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 21:45:14.05 ID:DVHOY9bXr.net
>>207
太陽さんさんの下で見る1349

212 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 22:24:38.39 ID:JcReG6e00.net
幕張だったらサマソニ行くよ

213 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 22:30:07.80 ID:NPN22+C40.net
>>210
HR/HM系のこのメンツ↓ではオレ、全然行く気起きんわw
両日ともあと2バンドずつHR/HM系バンドが追加になったら
 ようやく考えるかってレベル。

東京初日:Queen of the stone age / Bullet 4 my valentine / マスト丼
   2日目:ニッケルバック/ Greta van fleet / リンキンパーク篠田

214 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 22:35:38.25 ID:EUDTQV3+F.net
初めてラウパ会場に来た時は感動したもんだ

215 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 22:56:05.77 ID:Im3xxjXhx.net
>>213
大阪2日目はNIN出てる時点で俄然行く気出てきたけどな。NIN、BFMV、マストドンだけで十分イケる。
昨年はフーファイ好きな嫁に無理矢理連れてかれてロイヤルブラッドしか見るものなかったけど、それに比べると今年はいいな。

216 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 22:56:20.39 ID:/vdeYKP/0.net
初ラウパほんと感動したわ。
あんなにメタラーが集まる空間に行く事は無かったからな、皆普段どこに潜んで生きてるのかと。
さいたま新都心に向かう電車内に黒Tシャツの乗客が増えてくるだけでテンション上がった。

217 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 22:58:36.89 ID:9aA5yhwv0.net
>>213
パラモアいるじゃねえか

218 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 23:00:26.01 ID:zgAIVSLO0.net
すっかりしみったれたスレに

219 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 23:02:33.81 ID:RsgImzjmd.net
EVPが市場奪った結果だよ

220 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 23:09:22.03 ID:OuJntYPz0.net
幕張ラウパ帰りとディズニー帰りが混在した京葉線はカオスだった

221 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 23:15:16.79 ID:Pssq69SMr.net
メタラー大集結の場所がなくなったわけだな

222 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 23:26:03.31 ID:kxvI6AJj0.net
>>209
カーカスやメシュガー好きなのにスリップノットがノイズとはまた面倒な好みやな

223 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 23:47:43.56 ID:kgMt4qst0.net
Burrn系のメタルじゃないとダメなイベントなんてそりゃあネタ切れなるわな

224 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/02(水) 23:55:37.29 ID:Im3xxjXhx.net
>>223
まぁ完全にボロボロになる前に終わらせて良かったと思うよ。
昨年の時点でかなり危うい感じになってきたし。

225 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 00:03:44.30 ID:0bhXW/C3a.net
去年も目玉もなんもなしの寄せ集めフェスだったからな

226 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 00:06:03.08 ID:1cre73hn0.net
去年のメンツ見て↑みたいな感想しか抱かないやつがいるからラウパも終わるんだろうな
単独で1回やったとは言え日本で特別人気高いマイケルのオールスターやエンペラーの再現や10年ぶりくらいのロックスターアリスと最高のメンツだったのに

227 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 00:09:18.25 ID:0W3rYi1cr.net
去年は個人的に良いラインナップだったけど、どう思うかは人それぞれじゃね?

228 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 00:31:57.61 ID:55p8Hnk20.net
>>213
初日のマーモゼッツ良いよ

229 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 00:31:58.01 ID:C45W/yQ20.net
>>223
B!も載せるアーティストがもう少し幅広ければなあ。
せめてニューメタル、メタルコア全般はフォローすべきだった。
80年代までのクラシックHR/HMだけじゃネタ切れになって当然だわ。

230 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 00:37:47.68 ID:JbIASDQa0.net
今月デビューアルバム出すBad WolvesはBURRNはプッシュするかね
アメリカではクランベリーズのカバーが大ヒットでブレイクしてるけど
https://www.youtube.com/watch?v=9XaS93WMRQQ

231 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 00:47:08.69 ID:M6PmfFq40.net
表紙にしない=無視とかいうバーンアンチの統失理論はお腹いっぱいです

232 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 00:48:55.24 ID:nsWALcBGd.net
>>226
俺も個人的にみたいバンドが観れて良かったわ。
ただ初日のトリがまたスレイヤーかよと正直思ったし、同じバンドが何度もトリを務めるようになったらイベントとしては末期だよな。

233 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 00:49:16.21 ID:JbIASDQa0.net
今月はShinedown、FFDP、Bad Wolves
来月はBFMVはするだろうけど、Ghost、Tremonti
ここらはプッシュして欲しいところ

234 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 01:24:27.91 ID:MlMetNIu0.net
メタラー最後の聖域スラドミがあるじゃないか
スラドミを幕張でやればいいだけ

235 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 01:30:33.58 ID:N1Gzp0rpM.net
>>230
BMTHフォロワーのBAD OMENSの話題かと思って驚いたぜ
ちなみにこっちは今月来日するんで来てください

236 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 01:37:47.91 ID:JQBtmYhI0.net
>>213
プログレメタルとか聴くならPortugal The Manもイケると思うで

237 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 01:52:17.34 ID:EdQW0f1E0.net
>>234
メタリカ以外のスラッシュ四天王、次点のExodusとTestamentとOverkillとDeath Angel、ジャーマンスラッシュ三羽烏、若手でLost Society
これくらい呼んでもイベントホール埋まるかどうか…

238 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 03:14:03.46 ID:vbykbUvC0.net
>>227
それは論点視点が違う

239 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 06:08:48.79 ID:SIQ5DPYT0.net
>>222
俺は特に嫌いじゃないんだが、あのラインナップでスリッペにオワタオワタしか言われてなかったから
(老害警察シュバって来そうだけど)嫌ならスリッペ観ないで帰ればいいじゃんトリなんだしってね
現実は最後までパンパンでオワタ厨涙目敗走だったわけだけど

240 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 06:40:29.97 ID:kwkl1UzG0.net
>>225
ラウパは3ステにして豪華に見える年とそうでない年があるからその落差でショボくみられる年があるのが残念
07も去年も十分いいメンツではある
後、客側もラウパは洋楽が多いという点、サマソニやフジの邦楽依存度が年々高まってる点も考えてあげるべきだな

>>234
スラドミも保守的で使いまわしが多いからなあ
大規模なイベントはまず無理

241 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 07:07:50.10 ID:61M4FHXQM.net
ラウパがある頃はバーン系なんて言葉にすれば総叩きにされたもんだけどお前ら変わったよね

242 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 07:09:01.03 ID:vbykbUvC0.net
240みたいに十分いいメンツと判断できないやつがかなりいてチケット買わなかった
という実態があるわけだよ
そんな顧客層なんだからクリマンがやる気を削がれたのは理解できる
やり繰りも限界ってやつだ。競走相手のフェスも多数あるなかでバンドの取り合いもあるわけだからな
ファンの厚い支持が無ければブッキングは無理だよ
ファンの支持が良いフェスを作る基盤
それがラウパには不十分なことが分かった

243 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 07:21:02.09 ID:J/uw/7FG0.net
去年のメンツをいいメンツと判断出来ないならラウパ無くなっても仕方ないかな

07や一昨年の方は集客厳しそうな印象ではあったが、メンツに関わらず数少ないメタルのフェスは毎年2日間必ず行こうという層はこのジャンルのファンは少ないんだろうな

244 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 07:40:04.38 ID:wjAHw9ty0.net
ファンのせいにするなよ。足を運びたいと思わせなかったフェスなんだろう。

245 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 07:40:17.82 ID:v9D3/47rx.net
>>241
そもそも日頃バーン批判してるのに、バーンに載ってるバンドばかり出演してるラウパを「バーンフェス」と呼ばれると、
顔真っ赤にしてキレるのがおかしいんだけどな。
ラウパが無くなった今となってはどうでもいい話かもしれんが。

246 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 07:53:18.71 ID:n2T8/LeX0.net
>>238
いいメンツと思わない客が悪い、みたく言う奴に言ったんよ。

247 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 08:16:52.43 ID:C45W/yQ20.net
>>245
実質ラウパはバーンフェスと呼ばれても仕方ないメンツと客層でしょ。
リンプやストテンのライブ観ないで途中で帰る客が多かったのが何よりの証拠。

クリマンもこのままじゃラウパの先細りが目に見えてるからジャンルの幅を広げようと
ニューメタル、オルタナ系のヘッドライナーを試みたけど見事に失敗。

結局バーン系だけじゃバンドも客層も高齢化が避けられず継続は厳しかったんだろ。

248 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 08:43:09.95 ID:J/uw/7FG0.net
>>247
それよく言われてるけどリンプやストテン見る前に帰った客もチケット買って他のバンド目当てで来てるのになんか問題なのか?

249 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 09:09:46.97 ID:C45W/yQ20.net
>>248
他のバンド目当ての客がいても問題ないし運営も承知してるだろうが
ヘッドライナーで会場がスカスカになるのはフェスとしては問題あるだろ。

250 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 09:18:25.38 ID:J/uw/7FG0.net
>>249
いやフェスとして何が問題?チケット買って中でグッズ買って1日飲み食いしてるんだよな?

251 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 09:24:07.34 ID:nsWALcBGd.net
>>250
こういう「ニューメタル?んなもん聴くかよ」っていう老害ばかりいるからラウパもなくなっちゃうんだよ。

252 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 09:26:21.47 ID:Q2R5uxPU0.net
まあ「ジャンルの幅を広げたい」ならトリやトリ前は集客力のあるバンドよんでその前にとかサブステとかでストテンなり呼ぶべき

253 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 09:32:59.99 ID:VFKBofpPM.net
>>251
反論出来ないからってすぐ老害連呼して顔真っ赤にするなよ、みっともない

俺は30代でシェンカーやホワイトスネイクよりニューメタルのがずっと好きだが、それはよりトリ前で帰る人たちのがどう問題かちゃんと論理立てて説明してくれ

254 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 09:42:31.80 ID:hAMTvgfx0.net
で、今年は開催されるの?

255 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 09:44:51.50 ID:0IUEv1Y10.net
>>213
ホムペ上からざっと聞いてみたが、GRETA VAN FLEETなかなか良いね。
Marmozetsも、前にロックTVかなんかで見た気もするが、この面子の中ならなかなか良い

256 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 09:51:35.90 ID:SIQ5DPYT0.net
そもそも間口広げるのはいいけどなんでいきなりトリなのかと。
急いては事をし損じるのお手本になりたかったの?
大体ヌーメタオルタナとかもバーンの老人達と負けず劣らず時代逆行してるからな。

257 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 09:53:18.87 ID:0IUEv1Y10.net
>>229
確かにそやね、BURN読んでた時って、記事で褒めてたら、わりと最初気に入らなくても、
どこか良いところがあるかもしれないと聞き込んで、結構好きになったバンドいたしな。
そして聞き込めば、大概の音楽って好きになるような気がする。

258 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 09:57:23.31 ID:XhlfQ3uda.net
しかしヴァッケンはバーン色強いのに
よく運営できるよな。
羨ましいぞ

259 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 09:59:12.10 ID:Gx4CUj+G0.net
スレイヤーのTシャツ来て小沢健二さんのライブに行って来ます

260 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 10:03:33.13 ID:v9D3/47rx.net
>>258
欧州は若い奴でもバーン色強いメタル聴いてるからなぁ。ヴァッケンの客も老若男女入り混じってるしさ。

261 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 10:08:08.43 ID:kwkl1UzG0.net
>>258
自国にいいメタルバンドがたくさんいて、客も歓迎してくれるからだろ
さらに陸続きの周辺国にもいいバンドがいっぱいいる
ラウパは日本のバンドで集客を見込めない
06から17までの間に日本のバンドで集客見込めるのがほとんど育たなかったし
せいぜいクロスフェイスくらいだけどあれはここの人はあまり好きじゃないよね

262 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 10:16:30.44 ID:0IUEv1Y10.net
言うても、やはり去年の面子は責めすぎだったと思う、日本人好みのメロスピ系が一つもおらんし。

263 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 10:26:00.55 ID:VFKBofpPM.net
ドラゴンフォースとラプソ呼べば今年も開催されていた…?

264 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 10:32:24.87 ID:Uhel4siy0.net
>>213
2日目のポルトガルザマンはメタリカとピンクフロイドの
カバーをする(今のツアーでは)

265 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 10:32:41.61 ID:nD2mXrLKd.net
ラウパ無いなら無いで仕方ないけど、1日限定でもいいので何かしらメタラーが集まるようなフェス代わりにできんかねぇ…

266 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 10:35:56.14 ID:JgPLIdJaa.net
>>265
新木場かクラブチッタでやってほしいわなあ…

267 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 10:57:28.22 ID:Wd+HjX2z0.net
>>258
ヴァッケンだってメインステージだけだったらここまで盛り上がってないと思うよ
サブステージに裸の親父がパンツ一丁でふざけて歌うバンドを出したりして幅広いラインナップをそろえてるから目当てのバンドいなくても人が集まる
フェスってメインステージだけじゃなくてサブステージの賑やかしも重要な要素なのにラウパはメタルの祭典をうたいながら少数精鋭思考が強すぎて目当てのバンドがないと行きにくい構造になってた

268 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 11:03:50.82 ID:Uhel4siy0.net
>>267
ヴァッケンは入場者が大体5リットルのビールを
飲むから、ビールのパイプラインを作って輸送してる
ような記事を読んだな

269 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 11:18:29.12 ID:61M4FHXQM.net
構造云々より日本のメタラーはフェスに向いてない人種だと思う。
妙に完璧主義っていうかアイドル出たら嫌悪感丸出しで
去年のシークレットみたいなサプライズもブラックアース出るなら隠す必要ないとか言い出すし

270 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 11:22:15.82 ID:SIQ5DPYT0.net
ラウパ研究に自信ニキの言う幅広のさ(ヌメタオルタナ)とヴァッケンサブステの幅の広さ(親父の裸祭)が全然違うと思うんですが。

ラウパも樽豚姐さん路線を継続するべきだった

271 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 11:23:12.19 ID:Q2R5uxPU0.net
いやフェスでなくても向いとらんやろ
バーン系とか言われてる主流の人気バンドですら欧米に比べて集客力なくて単独で呼ぶのにも四苦八苦だし

272 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 11:24:21.04 ID:0IUEv1Y10.net
ギャラが安くて集客が見込めるバンド、BIG IN JAPAN がたくさん出てくれば、、、
MR・BIGって、何で日本で売れたんやろかい?

273 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 11:35:56.91 ID:kwkl1UzG0.net
>>268
真夏にやってるからね
ラウパは環境面で快適すぎる

>>269
いや海外は海外でマイケミとかニッケルバックがペットボトル投げられたりしてるから

274 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 11:42:48.98 ID:Q2R5uxPU0.net
まあやれないのはしゃーないけど最後に「これで終わり」とアナウンスしてやって欲しかったな
引退間近のバンド集めて日本メタルファンの終焉を象徴するようなイベントやればいいのに
プリースト、スレイヤー、オジーとか呼んで

275 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 12:02:41.31 ID:ixFVQO76p.net
老害ガーバーンガー厨が結論ありきで感情だけで物事を断定していて、
事実誤認・論理破綻しているのはいつもの事

276 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 12:10:41.55 ID:MpGf5yby0.net
ヴァッケンいく
MR.BIGたのしみ

277 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 12:11:21.98 ID:44hqpDWLa.net
日本人が貧乏になった
可処分所得は減ってライブの時間でも仕事してたりする
んで欧米は物価も上昇して為替レートの関係で費用は増える一方

ラウパやらないのは単に売り上げが減って経費が増えたから

日本人が老害バーン厨でフェスのメンツにうるさくても所得が倍増して日本列島が移動して北米か欧州と陸続きになればラウパ復活するよ

278 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 12:12:02.25 ID:v9D3/47rx.net
>>272
歌メロが日本人向けだったと思うけどね。To Be With Youなんて洋楽聴かない人でも受けそうだし、ヴォーカルも暑苦しくないし聴きやすい。
メンバーのヴィジュアルも特にイケメンという訳ではないけど、気さくでフレンドリーな雰囲気(実際は知らんが)はあったし、
普段ハードロック聴かない層を惹きつける要素はいくつもあった。

279 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 12:18:57.69 ID:Xq82ALSz0.net
今時オルタナもニューメタルも一部の生き残り以外はアレだからなー
スリップノットが来たときは彼ら目当ての客がいっぱい来たわけだし
コーンがトリだったときも何だかんだで盛り上がってたしね
単にリンプは旬が過ぎてもう10年くらい経ってたバンドだから
90年代当時に聴いてた人ですら大部分が離れてたんだろうし
ストテンは尚更でしょ
リンキンのファンもチェスターがいるなら何でも見るって程じゃなくて
あくまでもリンキンパークだったら見たいって人が多いというだけ

そういうライトなファンしかついてこなかったんだよ

280 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 12:22:37.49 ID:C1MllUP/0.net
>>269
ほんと、めんどくさい人種だと思う
結果シーンを衰退させるって言うね

281 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 12:23:13.38 ID:Q2R5uxPU0.net
正直ストテンの時みたいなメンツで客の入りが悪いことに対して「日本ファンは偏狭だ!」みたいなこと言われてもなあって思う

282 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 12:26:21.22 ID:Q2R5uxPU0.net
そもそも音楽の趣味なんて色々あるのにそれを「ニホンジンガー」とか上から目線で言ってる奴はアホかと思う

283 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 12:31:49.71 ID:ixFVQO76p.net
日本人がフェスに向いてないってのも典型的な根拠のない感情論だしな
この規模で10年以上続いてるメタルフェスなんて世界的にも稀

284 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 12:33:57.72 ID:Wd+HjX2z0.net
>>270
方法論が違うだけで言ってる趣旨は特に変わらないでしょ
たまアリという2万人以上のキャパで続けるためにはメインステージを単にメタラー向けのブッキングするだけでは数的に足りなかったねという認識に基づいてるのは共通
サブステージは主要層とは別の客層を積極的に呼び込むラインナップを用意するとか特に目当てがなくてもサブステージのB級バンドをちょこちょこ回るだけでも楽しいと思わせる賑やかなお祭り感がないというのは大差ない
バーン系が悪いというよりはバーン系以外の層をラウパに何とか呼び込もうという工夫が圧倒的に欠けてたよね

285 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 12:42:34.39 ID:61M4FHXQM.net
だから論理だ感情だのやたら正解を求めてるから
日本人がフェスに向いてないなんて極端に考えるんだよ
そんな事言ってないし

286 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 12:56:10.48 ID:Uhel4siy0.net
>>283
欧米の方がシビアで、儲からない赤字のところは
ドーナツ屋、洋服屋でもあっさり日本から
撤退してしまうし、フェスも終了だよね
そういえば、ロックインリオがライブネーションに
買収されたそうで、メタル色は弱まるのかな
ロックインリオも若い客を呼びたがってたし

287 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 13:30:31.65 ID:XvPhaH/s0.net
ロックインリオってそもそもオールジャンルじゃなかったっけ?

288 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 13:46:31.42 ID:t4J0leuWM.net
だから実際バーン系以外のバンドを呼んだ時どうなったよ
その結果を知ってんのに何でバーン系以外を呼べば客が来ると思うんだよしつこいな同じことを何度も何度も毎日書きやがって脳腐ってんだろ

289 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 13:56:06.76 ID:v9D3/47rx.net
>>284
グリーンルームフェスみたいに音楽以外のアートも含めたフェスにするか、
コヤブソニックみたいにお笑い芸人と音楽のフェスにした方がいいって事なのかね?

290 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 13:56:37.06 ID:PSFaCylEa.net
そもそもバーン読んでないからバーン系と言われても分からんがな
みんなバーン好きなんだな

291 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 14:09:04.33 ID:Uhel4siy0.net
>>287
もちろんポップスが多いけどメイデンやメタリカが常連で、
ゴーストも早い段階で出たり運営にメタル好きがいたかも
南米版ロラパルーザに比べるとやや年配者向けフェスに
なりそうだった

292 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 14:23:06.74 ID:sTTbSbPMa.net
ドヤ顔でトリ見ないで帰るおっさんを満足させるラウパーはもう無理
ストテンもスコピも浜田麻里もサバトンも好きな俺みたいなのは少数派だな

293 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 14:27:02.71 ID:OtxQg2gla.net
日本人はフェスに向かないんじゃなくて、メタルに向かない

294 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 15:16:32.84 ID:VMFEjH1sM.net
ベルフェゴールからのサンダーみたいな路線180度違うのが並んでても飲み込んだ連中に
「メタラーは視野が狭い」みたいな意見ははお門違いだと思うけどな
メタラーだのバーン脳云々以前に日本人って判官贔屓な人種なんだから、
それまで日本で何やってたんだよなリンプやストテンがトリに据えられた事で無駄に反発食ったろうし
逆にパパローチくらいの位置で全力やってりゃ好意持たれてたと思うよ
クンニ一回目と一緒。
受け入れなさいよ!みたいな押し付けがましさ透け透けだったのが敗因。

295 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 15:30:26.16 ID:EQGkCB7bM.net
2013幕張サマソニソールドアウトのメタリカが一曲終わるたびに客が帰っちゃっうのが真実 最後空き空き (土)曜日なのにね
(日)のミューズは終わりまで激コミ

296 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 15:32:38.50 ID:v9D3/47rx.net
>>294
リンプは一時期単独幕張で公演するくらい日本でも人気あったから、非メタラーの集客当てにしてトリにしたんだろうけど、
日本で人気あった時期すらないストテンはヨーロッパの前にしてあげた方がバンドメンバーも客も皆幸せだったかもしれんな。
(個人的にはリンプよりストテンの方が好きだけど)

そりゃ海外ではストテンの方がヨーロッパより格上なんだろうけど、フェスだと開催する国によって出番の位置変わる事なんてよくあると思うんだけどなぁ。
ディスターブドだってアメリカでは断然トリクラスだけど欧州その他ではそうでもないでしょ。ノットフェスジャパン2016に出た時だってトリでも準トリでもない位置で出てたんだし。
ストテンもそうしてあげた方がよかったんじゃね。

297 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 16:41:56.61 ID:vdRFvRWyM.net
>>237
去年のメガデスアンスラがZeppダイバシティー2DAYSをソールドさせてたから、余裕だろ

298 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 17:04:27.69 ID:kUBS7jLcd.net
来年ラグビーWCが有るじゃん
ラウパではなくても10月にメタルフェスをやったとして集客も見込めるんじゃね

なんてちょっと期待

299 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 19:52:03.91 ID:nRby2pH4M.net
>>297
あれ最高だったなぁ

300 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 20:13:34.62 ID:Yj3crSVNM.net
>>299
そうか?
ゼップだったせいで不完全燃焼だったわ

301 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 20:27:28.80 ID:S50WVqv70.net
>>295
あの時のメタリカはファンの俺でさえ帰ろうと思ったわ。
出来うんぬんじゃなくって暑過ぎた。

302 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 20:45:32.72 ID:Uhel4siy0.net
>>301
最初のvolbeatでバテてしまったからね
メタリカの最期の来日だったから
スタンドから降りれば良かった

303 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 20:55:54.90 ID:tkwTr/z90.net
>>272
レコード会社がセーソクにお願いしてプッシュしてもらったから

304 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 21:02:40.78 ID:Xq82ALSz0.net
>>303
セーソクがプッシュしただけで売れるってなら
ロキシーブルーやバックヤード・ベイビーズが武道館満員にしとるわ

305 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 21:04:40.46 ID:XK8TuMhsM.net
>>300
プレイやセトリじゃなくて会場?どこならよかったんだ

306 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 21:06:56.85 ID:Ry3GdGNm0.net
Mr.BIG最高じゃん

307 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 21:07:42.22 ID:vy3rdNZx0.net
日本人にテクニシャン好きが多いのと、
楽曲がポップだったのが大きいんじゃない?
Anything For You の威力だ

308 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 22:25:28.67 ID:4mfprrOF0.net
>>301
メタリカ夜の25℃ぐらいだったけど前のリンキン・パークのが入場規制で暑かったね

309 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 22:41:49.16 ID:Yj3crSVNM.net
>>305
でかいサークルが作れるとこがよかった
ツーマンだとキャパ不相応だけどクラブチッタとか
スタジオコーストでもまだよかった

310 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 22:45:18.01 ID:eD6poSL50.net
>>276
ドラム誰が叩くの?

311 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 22:49:15.75 ID:eD6poSL50.net
今日は初めてジャズフェスに参加
宇崎竜童バンド良かった

当たり前っちゃ当たり前だがファン層がラウパと全然違うな
普通の綺麗な女性が圧倒的に多いと感じたわw
いや、メタラーの女の子も俺は好きだけどねw

「生きてるうちが花なんだぜ」
宇崎竜童が最後にやった曲
ラウパが続くのか終わるのかまだわからんけど、みんな己のアイデンティティを
大切にして歩いて生きましょうや
ポジティブシンキンでね

312 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 22:52:24.08 ID:Ry3GdGNm0.net
バカにしないでよー

313 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 23:21:46.95 ID:iCGmlUnw0.net
誰もバカにしてないよ

314 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 23:44:59.78 ID:dsttnG/j0.net
ジャズフェス行ってみたいな
かつて60年代はロックもジャズも同じステージでフェスやってたんだよな

315 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 23:45:59.61 ID:dsttnG/j0.net
メタルからプログレ経由でジャズへ流れる人いるよね

316 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 23:48:37.27 ID:QzVx6NvG0.net
ジェフベックなんてジャズフェスのほうが向いてるしな

317 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/03(木) 23:58:17.82 ID:jMfzc5G/d.net
プログレ自体はいいと思うけどプログレ拗らせたメタラーのウザさは異常

318 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 00:14:26.98 ID:Day0DqAM0.net
>>317
わかる。ドリムシあたりからハマったのかもしれないけど、プログレの上辺だけなぞって聴いて、それまで聴いてきたメタルを見下してドヤ顔してる系。変拍子と速弾きと長尺な曲こそプログレと勘違いしてるタイプ。

319 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 00:25:05.99 ID:11jaB3p2a.net
そういやガキの頃親父に連れられて河口湖?山中湖?のMt.フジジャズフェスティバルに行ったことあるな
めっちゃ日に焼けたことしか覚えてないが

320 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 00:28:15.54 ID:UNnyo+vQ0.net
>>317
メタルやプログレに限らずそのものより
そのファンが嫌いってよくあるよな。

321 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 00:34:12.93 ID:1C8E5sRpd.net
>>320
わかる、ベビメタはどうでもいいがベビメタのファンは大っ嫌いだ

322 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 00:38:17.37 ID:2YNYg0pg0.net
あるジャンルのファンを必要以上に貶しdisり馬鹿にするお前らのその態度が
ラウパ終了の危機を招いてるんじゃないのか?

まだ気づかんのか?あんぽんたんよ
今必要なのはシーン活性化だろうが

323 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 00:43:57.16 ID:2YNYg0pg0.net
今回ジャズフェスに参加したのは、観戦料無料というのも大きいんだな
もう20年くらい続いてるのよ、ゴールデンウイーク期間中の市を挙げての駅前ジャズ感謝祭

高槻市は辻元清美を輩出するなど左翼が暴れまわってる市であまり好きではないのだが、
音楽面でのこの情熱、工夫は純粋にすごいと思う

メタルはその点マイノリティのミュージックなので、こういう町おこしのイベントでは不利だよね
まあ愚痴ってもしょうがない
これからどうやってシーンを立て直し再活性化させるのか、セーソクのような長老から
若者衆まで参加しての大討論会が今後必要になるだろうね

324 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 01:10:56.03 ID:1C8E5sRpd.net
ジャズ、演歌、フォーク、ニューミュージックが衰退したように、メタルだって年とともに衰退するのは当たり前
今流行ってるロックだって30年後には衰退するさ
今更メタルを再興しようなんて無理なんだよ

325 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 02:49:27.63 ID:YyEZNMiq0.net
イチローも辞めるってさ・・・

326 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 02:56:10.66 ID:DiGEsBxm0.net
今月のバーンでWASPのブラッキーローレスがラウパに出て日本に対して改めてバンドの自己紹介をしたいって言ってる
やるのかやらないのかは知らないで発言してるんだろうが

327 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 03:21:35.47 ID:bec+3Zsed.net
>>274
君はすぐやけっぱちになる特攻隊魂が日本人らしいよ

328 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 03:54:38.09 ID:QVMLNcgGd.net
>>311
>普通の綺麗な女性が圧倒的に多いと感じたわw

海外からのミュージカル来日公演とか行くとラウパの客層とぜんぜん違って上品なお嬢さんとかいっぱいいて浮わつくな
逆に平和島や戸田競艇のSGレースの場内なんかはラウパの場内とけっこうガブって安心する

329 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 05:23:06.63 ID:4onpDqrY0.net
そういえば昔、炎にプログレッシャーの生態みたいな文書があって爆笑したのを思い出した

330 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 05:50:22.46 ID:0JsRX3rK0.net
玉アリでビバラロックが盛況だったようだな、フードコートも充実していて
羨ましい限り

331 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 05:58:31.15 ID:nu3O/91W0.net
>>324
今年の東京JAZZにコーネリアスがいたり、中止になったブルーノートのトリがフェイゲンだったりするように
大御所がいなくなれば必然的にマンソン、リンプ、ガゼット嫌だなんて言ってられなくなるんだよな

>>330
夏ほど競合するフェスがないし、1万円程度のチケ代は若い子でも手を出しやすいからでしょ
邦楽だってスピッツくらいになると単独のチケ代はそれなりになるはず
アーティストを呼ぶ手間も洋楽フェス程じゃないと思うし

332 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 07:40:46.92 ID:rH/r4veM0.net
we are playing Loudpark 2018, the Thunderteel album from start to finish and
we will bring Tony Moore and Bobby Jarzombek with us and we will be doing
the Thundersteel set at other festivals as well.

去年の6月頃、メンバーが FB か何かに書き込んだ

結局、今年3月、 Riot は現メンバーのみでチッタで完全再現をやった。
その時点では、「3月に現メンバーで、10月に Tony, Bobby を含む
アルバム当時のメンバーで見れるんだぁ、ラッキー」
位に思っていたら、LP は、こんな惨状w

333 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 07:47:59.73 ID:sdyd9TCB0.net
>>314
今ニューオリンズで開催してるジャズフェスのトリは
エアロスミス、ロッドステュワート、スティング、
あとLLクールJやジャックホワイトも出演
http://www.nola.com/expo/erry-2018/03/03989cde6c/jazz_fest_2018_cubes_schedule.html

334 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 08:02:31.28 ID:SlNidzFs0.net
>>330
チケット全然売り切れてないけどな
最後までチケあり表示のままだったし

335 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 08:12:19.92 ID:+dwUypsd0.net
ビバラロックみたいに普段の物販スペースに小さいステージ作って国内若手バンドを何組も出して次世代を育てていればなあ

336 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 08:44:53.56 ID:8M+ETbaPM.net
好きじゃなくても毛嫌いせずにシーンを活性化させなきゃいけないとか使命感に燃えてるのいるけど
メッキやハリボテで無理して盛り上げたところで、
今度はメッキやハリボテの為に無理を続けるデスマーチにしかならんぞ
少なくともメタルが一旦再活性する前、
グランジオルタナメロコアヘヴィロックとかのバブルで
メタルはダサい死んだという時代からメタル聴き続けてた連中は
そのダサいのがいいとか、流行りモン聴く気にならんとか
自分の好きなものを好きに観て聴いてだけだからな

337 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 09:54:58.73 ID:/2s7OY360.net
>>326
キタ━(  ̄- ̄)━!

338 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 10:01:37.75 ID:p/8Iwg/kx.net
>>334
そうなのか。邦楽フェスブームもそろそろピーク過ぎたかもな。
あれだけ地方に邦楽フェス乱立したら、わ地方民はざわざGWに遠征しなくても地元近くのフェスに行くわなぁ。

339 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 10:02:04.47 ID:GKq2Y3iNd.net
スレ伸びてるから発表あったのかと思いきやおじさんの語り場になっとる

340 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 10:30:18.04 ID:MVdKJXow0.net
>>334
それは5/6(日)のビバラポップとかいうアイドルフェスの方じゃないの
5/3〜5のビバラロックの方は主催者が連日25000人の有料入場者数が来ることになってるから大変込み合うと発表済み

341 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 10:45:20.88 ID:SlNidzFs0.net
>>336
なんでメッキやハリボテと決め付けてるんだよ?
育ってくるのがいるんだよ。決め付けて最初から切り捨てるおまえみたいのが一番要らない

342 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 11:13:53.48 ID:ODmAiMbAM.net
>>320
ホルモンファンの悪口はそこまでだ!

343 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 11:15:57.93 ID:ODmAiMbAM.net
>>335
ビバラは余裕でソールドだぞ、アホ

344 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 11:28:32.93 ID:08f2LlgZ0.net
>>341
無理矢理押し売りしなくたって生き残るやつは生き残るし、
逆に押し売りしたって消えるやつは消えるんだよ
メタル氷河期に女にモテるからって押し売りされてた音楽や取り巻き連中みたいな事すんなって

345 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 11:28:34.13 ID:dELomnl/M.net
>>334
昨日行ったけど当日券ソールドアウトアナウンスしてたよ

346 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 11:38:24.47 ID:JaiubyQ50.net
>>345
ビバラロックって楽しいの?
メタル色の強いバンドとかって複数でるんかいな?

347 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 11:44:07.32 ID:L4Ae4mNv0.net
安いし友達に誘われたし会場パンパンで楽しかったよ 4組ぐらいワンマンで玉アリ埋めるのいたし
メタル色はないよ こう言うのが売れるんだって勉強になったよ

348 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 11:53:27.37 ID:vp0IG/KHa.net
やついが出るってだけで行く気なくす

349 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 12:11:09.70 ID:2YNYg0pg0.net
>>341
同感

350 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 12:25:17.68 ID:8M+ETbaPM.net
>>341
いらないも何も、最初からシーンの活性化なんて使命感持ってないし協力する気もないから

351 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 12:42:44.87 ID:8M+ETbaPM.net
まぁ活性化なんて止めろという気もないけど
興味ないやつにまで押し付けるんじゃなくて、
賛同者だけでやれよな、とだけ付け加えさせてくれ。

昔から「こんなの音楽じゃない」とかいう意見の連中ガン無視で
バンドをサポートして構築していったコミュニティがメタルには多いんだから
使命感に燃えるメタルウォリアーさんもアンチに
「毛嫌いせずにきいてくださいよ」みたいなヘコヘコ媚び売る必要なんかないんですよ。

352 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 13:17:10.89 ID:2YNYg0pg0.net
あんまりイライラすんなよ
体に毒だぞ

353 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 13:29:40.91 ID:SlNidzFs0.net
>>351
言われなくても活性化はやりたい賛同者がやるわけだが?
一体何を言いたいのか意味不明すぎる
おまえに聴けなんて言ってるわけでも無いのに何なんだろうね?その牽制したがりは

354 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 13:52:43.59 ID:kzBwVfPD0.net
そら老害ガー老害ガー連呼してる奴の活性化案なんて何のリアリティもない
単なる愚痴だからな

355 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 13:54:33.54 ID:DiGEsBxm0.net
舶来コンプレックス丸出しで日本のバンドなんて全部糞だなんて書き込みが多いこの板やツイッター見てると
ラウパに小ステージ設置してそこに邦バンドをなんてやったって素通りされてほとんど意味ないんじゃね
プロフィールにLOUDPARK出演って書ける程度で実際の経験値にならんだろ

キャリアとかガン無視で邦バンドsage洋バンドageを平気でしてる奴なんてノイジーマイノリティだとは思いたいけどさ

356 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 14:01:18.43 ID:/deBQIQvM.net
クサメロパークでも開催してろ
クサメロパークなら客入るだろ
アニオタを中心に

357 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 14:29:15.79 ID:Ff3SkY480.net
ビバラ若いエネルギーがいっぱいある

358 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 14:34:31.50 ID:v9GSkSgTr.net
>>353
>>242とか頭の固い顧客層が悪いみたいな防衛線張ってるからじゃねえかな
客が入らないとか悪い事はみんな老害が悪いんだーみたいに逃げ道用意してんだろ?

359 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 14:50:49.18 ID:dELomnl/M.net
メタリカの誰かが言ってたからね
アイアン・メイデンの誰かが言ってたからね とかだな

360 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 14:54:27.99 ID:L4Ae4mNv0.net
>>302
volbeatガラガラでバテるかな終盤ワンオクファン マンウィズファンが入場規制してたね

361 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 15:10:39.50 ID:59HcV9H6a.net
活性化に興味ないと言うなら、たかがラウパなくなったくらいでブーブー言わないでね

362 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 15:49:47.27 ID:0uIqFkQk0.net
んで今年はラウパはないって公式発表はしたの?

これからは隔年での開催になるってことも

363 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 15:51:41.64 ID:kY6IZZ3a0.net
>>360
volbeatは12時前ぐらいに登場して太陽が真上で日差しが
きつかったから倒れてる女性もいた
アリーナの下が鉄板だからフライパン状態だし
ハンネマン追悼でスレイヤーをやっててモッシュしたよね
息が出来るようになったのはリンキンパークで夕日がさしたとき

364 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 17:55:37.91 ID:dV94KPX10.net
同志を集めてシーンを活性化させるみたいな熱いやつが十分な数いるなら、
そもそもそんな決起宣言なんてせんでもワラワラ会場埋めてると思うんだけどまぁ途中でへこたれないように頑張って

365 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 18:18:43.70 ID:L4Ae4mNv0.net
>>363
マンウィズとホルモン間違えたけどガラガラには変わりないからvolbeatモッシュしてなかったけど幕張 イマジンドラゴン並みに誰状態

366 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 18:26:42.53 ID:kY6IZZ3a0.net
>>365
ご老人でもう惚けてしまったの?
でもマイケルが女の子を肩車してと
MCしても反応が寂しいぐらいだった

367 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 18:35:59.81 ID:L4Ae4mNv0.net
>>366
ご老人じゃないマイファスファンだけどソールドアウトでMCが寂しいってすごいね

368 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 18:39:40.77 ID:2YNYg0pg0.net
>>364
頼むから会場に顔出さないでくれよ
お前みたいな隠キャが居たら盛り上がるもんも盛り上がらなくなるからさ

369 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 18:45:04.65 ID:kY6IZZ3a0.net
>>367
日本人が英語が苦手でシャイだから、普通の欧州のライブ
みたいに肩車出来ないのかも

370 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 18:56:29.69 ID:a8rkvOs6a.net
>>331
同じロキノン系のジャパンジャムが近場で競合してるのに売切れ速攻だぞ

371 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 19:06:08.30 ID:v9GSkSgTr.net
>>368
322で他者をdisる姿勢を批判しといて自分が他人disるのは平気なんだw

372 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 19:23:20.64 ID:2YNYg0pg0.net
>>371
そうだよ、俺の意見の方が正しいからね
文句あるなら正論で返してこい

373 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 19:26:32.74 ID:L4Ae4mNv0.net
ラウパが終了するわなこれじゃ

374 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 19:37:06.85 ID:ecHzydQFp.net
非論理的で知能が低くてもとにかくうるさい奴の方が有利という5ch特有の現象

375 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 19:45:37.17 ID:v9GSkSgTr.net
>>374
サイレントマジョリティとノイジーマイノリティーってやつよね

376 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 19:47:36.83 ID:2YNYg0pg0.net
>>374
逃げる奴が不利になるのは勝負の常
ノイジーだろうがサイレントだろうが、正論をすぱっと出せない奴は負け

377 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 19:53:25.91 ID:ecHzydQFp.net
老害ガー頭の固い奴ガー
→いや歴史的に今まで盛り上がってきたシーンってそんな連中の存在は無視して、
当事者ら自らの力で盛り上げてきたのに、ヘイトの対象に支援を期待するって矛盾してね?

今まで何度もツッコまれてる事だけどマトモな反論を目にした事は一度もないな

378 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 20:01:26.38 ID:dV94KPX10.net
彼はここで何と戦って何を得たらメタルの活性化につながるんだい?

379 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 20:02:25.70 ID:MVdKJXow0.net
今までの路線でたまアリは大きすぎた(1万人規模の会場に落とす必要がある)
2万人規模のたまアリでやるなら幅広い客層(ニューメタ国産等)を取り込まないと無理
単純にこれだけの話

380 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 20:06:30.95 ID:2YNYg0pg0.net
>>377-378
あんまり俺の意見を真に受けるなよ
昨日はほろ酔いしてて、軽い気分でちょっかい出しただけなんだからさ

381 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 20:06:58.53 ID:dELomnl/M.net
ではなぜソールドしたのだろうね

382 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 20:15:20.52 ID:ecHzydQFp.net
ニューメタ国産を取り込んだ尻フェスやwarpedはどうなりましたか?答えられないよな
ラインアップを広げて幅広い客層にアピール!なんて素人でも思いつく事を大手プロモーターが
既に検討していないわけが無いんだよな
こういうのを机上の空論と言う

383 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 20:17:39.91 ID:2YNYg0pg0.net
>>312
うまいね
ありがと

384 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 20:24:34.04 ID:WCn2F7C30.net
つか、去年行ける状況にあったのにも拘わらず(仕事だの家族だので行けなかったらそらしゃーないが)
行かなかったメタラーは何も言えないでしょ
去年みたいなメンツで行くの渋るような奴が大量にいるから
そら他のジャンルからも引っ張ってこなきゃって考えるような人だって出るよ

もうウドーフェスで椅子持ち込んでたオッサン連中のほうがまだチケット買って来てるだけマシだわ
ガゼットだのディルだけのために1日券買ってラウパに来てたおねーちゃんたちは本当にえらい

385 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 20:48:59.33 ID:MVdKJXow0.net
>>382
煽るねー
ラウパだけでもワープドだけでも成り立たないほどパイが縮小してるから両方の客層が集まるようなフェスにしないと2万人規模は難しい状況と言ってるのよ
それが嫌というなら幕張イベントホールぐらいの規模のフェスにするしかないよねとも言ってる
机上の空論じゃなくて現状認識を言ってるだけなのにそこまで否定することか

386 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 20:50:33.07 ID:L4Ae4mNv0.net
>>382
邦楽バンドだけワンマンの動員数伸びてるね

387 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 20:51:11.28 ID:bec+3Zsed.net
だからやらないでいいよ
損してまでやることじゃない
サマソニでちょっと多めにブッキングしてもらえればそっちの方が良い
ラウパだとキモヲタとババアばかりだし

388 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 20:55:04.07 ID:1Sgwt6eWa.net
伸びてるのはJポップだけでメタルバンドは関係ないし

389 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 21:01:08.91 ID:Ff3SkY480.net
ワンオクをメタルとして認めればいい
そうすれば一気にメタルがメインストリームになれる

390 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 21:08:15.70 ID:dELomnl/M.net
何も変わらない糞四天王
ラウドネス アウトレージ アンセム ユナイテッド

391 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 21:08:47.28 ID:0JWTWKgGM.net
>>426
> ラインアップを広げて幅広い客層にアピール!なんて素人でも思いつく事を大手プロモーターが
> 既に検討していないわけが無いんだよ

これ。
社会に出たことないニートは黙ってろや

392 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 21:39:37.23 ID:fPj32/qDp.net
>>389
ワンオクはもうロックですら無いんじゃね?

393 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 21:46:16.40 ID:0b41C/w/x.net
>>392
日本ではバンド編成だったらすべて「ロック」と定義されるからロックだよ。
ミスチルもサカナクションもゲスの極み乙女もメディアが報道する時はすべて「ロックバンド」。

394 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 21:50:55.93 ID:QV/REqYF0.net
なんかさ、ラウドネスなら音頭をとって邦バンとか、洋バンとか集められそうじゃね?
会場は縮小で新木場とか横アリでもいいからさ。

395 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 21:52:44.85 ID:SlNidzFs0.net
>>389
それは無い。無理やり認定しても意味無い
少なくともそうした売れ線バンドが10は無いとダメ
層として存在しないとムーヴメントにはならないんだよ

396 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 21:55:06.80 ID:2YNYg0pg0.net
日本のロックメタルシーンは秋元康に潰されつつある
これが真相
誰もこの点に言及しないのが不思議

397 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 22:17:52.12 ID:0JsRX3rK0.net
握手券アイドルと競合してるかあメタルは?
秋元は日本の音楽業界をぶち壊してるの間違いないけど
誰も聞いたこともない曲がミリオンとかさ

398 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 22:19:09.13 ID:Mk2VaSVG0.net
出かけて帰ってきたら、やっぱり祝日。スレけっこう伸びてるじゃないの。おまんら元気だね。

399 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 22:48:24.23 ID:8wLQhXql0.net
明日のPRTでマサから説明がありそうじゃない?

400 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 22:51:43.61 ID:2YNYg0pg0.net
LINDBERG / 今すぐKiss Me
https://youtu.be/WfTkaKqQbGA
Sentimental Bus - Sunny Day Sunday
https://youtu.be/9bcmaeUzzt0
相川七瀬 夢見る少女じゃいられない
https://youtu.be/PAStPdIJXVg
ELT tour 1998 Feel My Heart
https://youtu.be/ZLP46lswkQ4
アン・ルイス − あゝ無情−STUDIO LIVE 1986
https://youtu.be/t_vfT8JZ0PE

箸休め
お暇ならどうぞ
ギターキッズ必聴の名曲たち

401 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 23:16:18.64 ID:Day0DqAM0.net
>>392
ワンオクはここで言われている意味でのメタルじゃないかもしれないけど、あのバンドは今の若者が熱狂するラウドなロックバンドなんじゃないかな。俺は好きじゃなかったけど、息子に聴かされたらそう思ったよ。

402 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 23:30:52.01 ID:zekW6mGBa.net
もはやボーカルのソロプロジェクトだろ

403 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 23:33:03.39 ID:2YNYg0pg0.net
ワンオクはポーランドの女の子から教えられてファンになったな
昔は味わい深いロックをやってたけど、売れ線狙ってソフト化しつつあるわな
リンキンの後を追ってるとしか思えん

404 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 23:36:35.24 ID:dELomnl/M.net
ペリフェリーの失敗作だろ

405 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 23:42:35.57 ID:NPzgQIWEd.net
そもそもメタルじゃないんだけどね

406 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 23:52:34.50 ID:2YNYg0pg0.net
「ハードロックとヘヴィメタルの違い」について論理的に説明できるやつっていないだろ
ヘヴィメタルの元祖がサバスやツェッペリンと言われてるので、彼ら以前のバンドというのは
ヘヴィメタルではない、、、これくらいかな

あとは雰囲気だよな
いかつさとかまがまがしさとか

個人的には、ヘヴィメタルのギタリストには一般大衆が嫌悪するくらいの図太いリフと
そこら辺のロックバンドを蹴散らす流麗なソロを弾いてもらいたいというのはあるな

407 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 23:56:26.20 ID:L4Ae4mNv0.net
早ければメタルだね

408 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 23:57:37.48 ID:G3DuBS6Ma.net
理屈っぽいイヤな爺だな

409 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/04(金) 23:59:26.67 ID:hRoC6CO/d.net
HRとHMの違いなんて聞けば感覚的に1発でわかるしそんなものをわざわざ言葉におこして説明する必要がない
わからない痴呆はわからないままでいればいい

410 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 00:01:54.33 ID:jiptPrHQ0.net
な?
「感覚的」とかいう極めて曖昧模糊とした表現で逃げざるを得ない
そういうことなんだわさ

411 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 00:30:53.19 ID:2vGzmaDad.net
明確な差なんて無いよなw
玄人ぶってるおじさんって滑稽だわ

412 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 00:33:52.09 ID:dlcbrZ2Sd.net
ドリムシとドリカムのWヘッドライナーは?

413 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 00:44:12.26 ID:nbJ1SDf30.net
池沼晒しage

376 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 8a84-0MZk)[sage] 投稿日:2018/05/04(金) 19:47:36.83 ID:2YNYg0pg0 [7/13]
>>374
逃げる奴が不利になるのは勝負の常
ノイジーだろうがサイレントだろうが、正論をすぱっと出せない奴は負け

380 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 8a84-M/KG)[sage] 投稿日:2018/05/04(金) 20:06:30.95 ID:2YNYg0pg0 [8/13]
>>377-378
あんまり俺の意見を真に受けるなよ
昨日はほろ酔いしてて、軽い気分でちょっかい出しただけなんだからさ

414 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 01:03:05.06 ID:VF6TnVFG0.net
>>409
ビートルズのヘルタースケルターをPOPというかROCKというかHRというかHMというかでお前のことがわかる気がする

415 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 01:14:05.67 ID:SYqHEydpd.net
ビートルズの曲だとヘイブルドッグやバースデイ辺りでも
俺は初期のハードロックだと思うね

416 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 01:35:28.90 ID:Px2YkOdm0.net
ヘイブルドッグのリフ、超シンプルだけどかっこいいよな

417 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 02:10:31.01 ID:FJI9Ru0v0.net
ペイパーバックライターの疾走感も1965年にしてはなかなか

418 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 02:27:11.69 ID:Cl+39hlL0.net
ヘルタースケルターってvowvowもカヴァーしてたよな確か

419 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 09:01:56.13 ID:XcM4oefL00505.net
サウンドだけで決まるもんじゃないよ
世界観の違いは重要ポイントだ
神話、宗教、反教会、プロテストといった点が視野に無いやつは何も分かってないに等しい
何を訴えてるのか、主張を把握せずにHMの理解は無い

420 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 09:08:12.55 ID:UxEb/f/x00505.net
ダイアモンドヘッドのロックスターになりたいねん!しびれるねん!みたいな歌詞はどうなのそれ?

421 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 09:48:50.41 ID:Cl+39hlL00505.net
 冠がボンジョヴィはヘビメタじゃないってうたってるけど、デビュー当時のあのモッコリヘア・
きらびやかな衣装、ワイルドなステージング・MTV映えするルックスetc すべて含めてメタルだと
思ってるわ。
 まあ、細かく分けるとポップメタルってことになると思うんだけどさ。
ポイズンもウインガーも同様。 

422 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 10:53:04.49 ID:xgEpIy3T00505.net
ギブソンが破産だからバンド系音楽自体がだめなんだろうね
自分はジャンルはいろいろ好きだけどバンド形式じゃなきゃ好きになれない
ギターいじってるってのもあるからかも

ロック;お前が好きだ 愛してるぜベイビー
ハードロック:お前と夜のハイウェイぶっ飛ばすぜ 朝まで愛し合おうぜベイブベイブ
メタル;お前が俺の心に創った闇が俺をおしつぶす お前は俺を狂わすデーモン
スラッシュメタル;そもそもお前など存在しなければよかったのだ 心の中でお前を犯すそして俺は殺されるキャイーン
デスメタル;お前を頭から食っちゃうぜ お前のまんこを食っちゃうぜぼえええぇぇ
ブラックメタル;教会を燃やす もはや神は存在しない 俺がイエスの喉を切り裂いてやった 愛するお前(悪魔)のために
メロスピ;故郷のため、家族のため、そして愛するお前のため、命を懸けて残虐なる王と戦おう ピロピロピロピロ

スラッシュメタルが一番へたれだなw

423 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 10:53:28.57 ID:38wGyu2s00505.net
ビートルズは何故かヘルタースケルターばかりがハードロックだと取り上げられるけど、あの時代にしてはやたらギター歪んでる曲とか疾走感ある曲もあるから他にもハードロックっぽい曲あるよね。
印象的なギターソロがあるタックスマンとか。

424 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 10:56:44.00 ID:glvVVHND00505.net
ちょっと興味深い記事
この沢田太陽ってライターは基本的には反メタルだけどね

http://themainstream.jugem.jp/?eid=3456

2018春ポップ・ミュージック雑感(2)グレタ・ヴァン・フリートが案外とカギを握っているのではないかと感じ初めている理由
実は現在、状況的にかなり見逃せないことになってきています!

@実は、現在のアメリカで屈指のロックのロングヒット作品になりつつある!
Aデビュー・アルバムがまだなのに、現在の注目度
アルバムの発表タイミングだと、今のままだと、全世界的に初登場でトップ10、
アメリカだと1位取れるくらいの状況になってるような気がします。
B若いロックバンドが通常持つ以外のファンが付いているのが強い
あと、彼らが良いのは、通常の若いロックバンドが持つことがないファン層を握ってるのが大きいですね。
そのファン層というのが50代以上!
C意外と、潜在的に需要が潜んでいる音楽性
「僕たちの好きな、オーセンティックなハードなギターのロックがなくなってしまう」という危機感
Dアメリカでの「悪いトレンド」へのカウンターにもなる

425 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 11:02:14.11 ID:wazFbkhlx0505.net
>>424
グレタ・ヴァン・フリートってZEPのコピーバンドみたいなもんだし、何の将来性も感じられないけどなぁ。
90年代にカート・コバーンが批判していたレニー・クラヴィッツやブラック・クロウズみたいに昔のロックをなぞっただけ。

426 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 11:12:59.77 ID:8hHUzaCQd0505.net
>>425
マルチしまくりのコピペ野郎に反応しても無駄よ

427 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 11:47:11.54 ID:P1tUOYci00505.net
沢田太陽は一時NHKラジオにいてナンバーガールを発見したと自称するインチキライター
こいつがお山の大将になりたくて作ったフリーペーパー「メインストリーム」は無料なのにあまりのつまらなさで誰も読まず廃刊
沢田は日本で食い詰めて南米のどっかに棄民
自分のブログでメディアごっこをやっている
一次ソースは皆無でどっかのウェブ記事の受け売りなので読む価値なし

428 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 11:50:08.81 ID:jiptPrHQ00505.net
>>424
本当に爆発的に売れるなら俺が聴いてないとおかしい
俺はまだ彼らの音を聴いてない
よって売れることはないと確信

429 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 12:14:03.67 ID:D6zEYVxR00505.net
>>427
そうだよね、南米在住みたいだし情報が遅いのかも
ロキノンのニューヨーク駐在員が去年の夏に観て
レポートしてた
https://rockinon.com/blog/nakamura/166273

430 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 13:35:05.75 ID:+etoBzGQ00505.net
ここはちょっと目離したらじじい達の昔話になっちゃう沼

431 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 13:51:06.56 ID:xgEpIy3T00505.net
今を語らなきゃ問題解決しないよ

432 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 14:10:22.19 ID:BwXaiZE+M0505.net
そもそも問題って何?

433 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 15:39:25.45 ID:+kHqXsNra0505.net
ここで外野が無責任に語っても何も解決などしないのですがね

434 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 15:51:03.66 ID:xgEpIy3T00505.net
>>432
客が入らない

435 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 16:04:19.60 ID:y/uDAjpI00505.net
結局、今年はラウパ無しで確定?

436 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 16:04:48.42 ID:zQPF7hJB00505.net
>>217
多分ニッケルバックと被る

437 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 16:39:50.45 ID:kiAYQOMp00505.net
パラモアは路線変更して以前のようなエモじゃなくなってるからな念のため
https://www.youtube.com/watch?v=AEB6ibtdPZc

438 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 17:10:47.56 ID:wja/VRKN00505.net
サマソニでいくつか見れるから別によくね
いつもそんなに客いないのに終わるて予想出来ないのも大概だよな

439 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 17:19:55.42 ID:grqkwXsBa0505.net
>>437
Fall Out Boyもそうだけど、なぜエモ系の大物はもれなくダンスミュージックとなるのか……

440 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 17:26:09.64 ID:0yYPS/Kp00505.net
>>434
バンドと呼び屋がニーズに合わせれば解決するし、
それはちゃねらーがこんなとこでどうこうできるもんでもなかろ

441 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 17:35:22.18 ID:LZirHBVnM0505.net
サマソニとラウパのチケットの値段が変わらないのもおかしいんだよな

442 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 18:05:01.13 ID:TXGumdT/00505.net
>>424
発売してもいないのにロングヒットってどういう意味だろ

443 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 18:41:17.53 ID:IHQS3cpg00505.net
>>437
マジか
知らなかった

444 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 19:08:16.93 ID:wja/VRKN00505.net
洋邦半々オズフェス方式で延命させるかやめちまうかだな
今年はact集められなかったからしょうがないんだろが世界的に人気actはショウビズ好景気でギャラ上がってんのに日本は逆だから

445 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 19:20:47.17 ID:nbJ1SDf300505.net
そのオズフェスが延命してないんですけど

446 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 19:23:35.63 ID:aCOmQ2nNa0505.net
そもそもラウド系(笑)の邦バンドとバーン系のバンドなんか合うわけないだろw

447 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 20:01:58.73 ID:Jhot36TrM0505.net
脳腐ってんだろマジで

448 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/05(土) 23:54:12.59 ID:LZirHBVnM.net
バーン系って何?

449 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 00:04:27.30 ID:TVU6rv/d0.net
やべえ、鼻毛を抜いたら白髪が・・・

450 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 00:26:41.97 ID:/Pv2FZO70.net
>>449
それ、頭の白髪よりショックだよな…(´・ω・`)

451 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 00:46:01.23 ID:oCTNyXnN0.net
>>449
よかったな
君は多分禿げないタイプだ

452 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 07:06:54.95 ID:77f6ewep0.net
>>437
単に流行りに合わせてるだけにも思えるけど
それでもパラモアの要素は残ってるしたまに聞くよ

453 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 07:18:32.53 ID:E5SLyrRA0.net
>>444
オズフェスは個々のバンドの演奏時間が短すぎたり、
海外バンドの数が少ないのにジェーンズ混ぜたりで別の部分にも問題がある気がする

454 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 13:32:58.12 ID:qpqYd5JF0.net
ビバラとジャパンジャム盛り上がったみたいだなジャパニーズロック全盛期来た

455 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 13:40:45.55 ID:PKg+5o7XM.net
今回若手が多かったから楽しかったよ

456 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 13:51:30.61 ID:0ryt++vy0.net
ワスプのドラマー、元アングラのアキレスかよ。

457 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 14:13:17.20 ID:FYonZty3r.net
オズフェスてみんなオジーを見たくて行ってないのがなんとも

458 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 14:15:45.08 ID:M0SuOvBY0.net
やらないときに今年はやりませんって発表するもんなのか?

459 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 14:35:09.10 ID:4n3viES8M.net
>>458
やる義務はないけど毎年やってたフェスなんだし期待している人が少なからずいるのだからやるべきだろうね。
企業の社会的信用の問題だな。

460 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 15:20:59.53 ID:E5SLyrRA0.net
>>458
義務はないが、フェスに参加するにはお金がかかるから発表したほうが
他のライブ、イベントに金を回してもらえる可能性はある

461 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 15:27:57.98 ID:nYSUMwq+0.net
ラウパないからサマソニ行くよ

462 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 15:30:14.95 ID:MmgjgRWad.net
グレタ〜 単独やって欲しいよ。

この為だけにサマソニのチケット買えない。

463 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 16:20:51.03 ID:UY51VkcZM.net
これでいきなりラウパの発表あったら笑えるな

464 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 16:42:42.91 ID:Kb0acrJMx.net
>>459
まぁパンスプは最後の時はラスト開催って発表していたから、ラウパもそうしてほしいと思う人がいてもおかしくないわな。
でもパンスプは後継フェスとしてワープドがあったから、ラウパとは状況は違うのかもしれんけど。

465 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 16:57:28.48 ID:g4PeMtWV0.net
パンスプの告知がよく引き合いに出されるけどあれは最終回だから豪華メンバー集められたよという意味合いもあったと思うんだよ
結果的に幕張の動員は2万人まで達したらしいしね
ラウパの場合逆に去年の面子で最後という告知があったら結構非難轟轟だったと思うんだよね

466 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 17:01:09.69 ID:UUYtwj350.net
パンスプは最後だという煽り文句で観客動員に多少なりともブーストかけたんだろう。
ラウパは来年あるかもしれんやろ

467 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 17:03:37.63 ID:wDoxwjeta.net
ないよ

468 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 17:08:50.96 ID:E5SLyrRA0.net
震災でパンスプが中止になり、ラウパの発表も遅かった2011年のラウパは微妙な動員だったからなあ
ブーストかけても結局みんなメンツ次第
でも去年のラウパは10年後に見たら絶対超豪華って思えるメンツだよね

469 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 17:49:41.84 ID:9ZlpWxJsM.net
スラドミは特に休止宣言もなくしれっと休んでしれっと復活してた気がする

470 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 18:08:44.76 ID:tAAapBug0.net
ありゃ元々開催時期が一律じゃないし

471 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 19:27:04.37 ID:IG2j6eDjd.net
いよいよ明日か
gw中にたっぷり時間使って
もの凄いラインナップ揃えてきたんだろうな

472 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 19:43:40.98 ID:ywhNjbuG0.net
>>471
当たり前だろw

473 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 21:55:53.48 ID:k0fhLeDf0.net
とうとうラウパは無くなったか
2006年から観てきて最初はモッシュなんか皆無だったのに徐々に多くなってきた
今はモッシュの嵐で良かったがもうそれも無くなるんだなメタル史の中で一番楽しかった10年間だわ

474 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 22:01:06.88 ID:FnLtCmtma.net
10月に追悼ユーチューブライブやろう

475 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 22:43:32.00 ID:mNHqHf5N0.net
なくなってねーから

476 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 22:56:03.13 ID:wLnKlUXj0.net
>>473
日本でモッシュというか、サークルが定着したのっていつぐらいからなの?
いやそもそも大きな会場でスタンディングがOKになったのっていつ頃からなの?

昔ダメだったよね?

ラウパ15で数十年ぶりにライブに行って、
でかい会場でアリーナスタンディングやってるの見て超ビビったわ

477 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 23:02:44.72 ID:3TGR1A2W0.net
>>473
イヤイヤ、06の時からモッシュ、サークルやってたよ
ANTHRAXのデカイサークルは超疲れた

478 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 23:13:13.61 ID:AetAeDZF0.net
明日発表だな

479 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 23:26:33.55 ID:glIrCpVxa.net
メタリカとの調整に時間かかったからな

480 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 23:52:20.89 ID:M0SuOvBY0.net
ライオットは出るって言ってたんだから、ライオットパークにしようぜ

481 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 23:52:47.84 ID:AetAeDZF0.net
POWERWOLFマジか

482 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/06(日) 23:57:23.06 ID:E5SLyrRA0.net
次の金曜日に何もなかったらキッパリあきらめような

483 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 00:02:20.42 ID:MVAZtM410.net
まだだ
まだ終わらんよ

484 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 00:09:22.53 ID:dQfqCqyN0.net
1DAYでいいから、夏発表でいいから、
やって欲しいんだよねークリマンちゃんー

485 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 00:09:53.25 ID:waLhoWtnd.net
スレイヤーがトリだとごちゃごちゃ言う奴がいるから今年は名前を変えてやるんだろ?

486 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 00:38:27.67 ID:6/uXpxuw0.net
スラドミとLAメタルサミット共催で幕張イベントホールなんかでやればみんな幸せ

487 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 02:26:29.69 ID:5V5Hwe6+0.net
10年続いたフェスなんだから、やらないならやらないで伝えるのが筋なんじゃないか?

今年は単独がやたら多かったり、近年売り上げがとかクリマンの収益がとかそういう何かしらの今年は開催出来ない理由はわかるがケジメつけてくれよ

488 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 08:42:24.40 ID:GpL1XhfS0.net
ケジメて笑

489 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 09:53:39.44 ID:yM7sKDj40.net
>>451
マヂかよ。やった!

490 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 09:59:08.78 ID:KuGtICtvd.net
>>476
90年代初頭から中盤

491 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 10:20:24.91 ID:08SScyEs0.net
>>355
そんなやつ見たことないけど・・・

492 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 10:26:27.05 ID:08SScyEs0.net
>>487
まだ画策してると信じようぜ

493 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 10:35:46.10 ID:8mmCxwOL0.net
俺は、若手のバンドならいいけど
お約束のベテラン国内バンドだったら要らない派

494 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 10:38:07.43 ID:08SScyEs0.net
陰陽座とか一度も声かからなかったのかな
なんかベースの奴が拗らせてるし断ってそう

495 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 10:49:28.88 ID:FABfwugx0.net
>>494
彼らのライヴは一度だけ行った事があるけど
メタルとかロックとかのライヴって気がしないっつーか
なんか独特

496 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 10:58:07.67 ID:AAjXKmNBM.net
SLAYERキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

497 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 11:01:02.95 ID:SDec0+DGd.net
マッチ呼んでケジメなさい歌ってもらうか

498 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 11:13:51.93 ID:JzXB0JW80.net
陰陽座のベースはこじらせすぎ

陰陽座はイベントに出ない主義と思われてるがそんなことはない
イベントの誘いがあってもスケジュールを理由に断ることが多い
でも常に何かしらやってるから基本的に暇な時期はない
スケジュールをわざわざ動かしてイベントに出てもいいがそこまでやるにはイベント側で陰陽座を出したい狙いが明確でないとダメ
イベントにはちゃんと目的があるはずだから声かからないのに自分たちから売り込むことはしない

499 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 11:22:26.12 ID:k0pqYPi4d.net
>>62
うちの県の直近5年
loud parkのヘッドライナークラスは2組きたけど国内四天王来てねえし
BABYMETALすらペイしないから来ないよ

500 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 11:55:05.56 ID:ITm4jlXja.net
あと5分だな…(; ̄ェ ̄)

501 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 11:56:10.40 ID:gp7Bl+VN0.net
>>497
ワロタw
マッチは、まずは手前からケジメつけろって話だよな

502 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 11:58:40.89 ID:k0pqYPi4d.net
>>244
オープンエアーじゃなくて暗闇じゃないと嫌だー!とか
納得できるメンツじゃないと行かないだとか
フェス向きでは到底ないよね

ノッティンガムのそれこそセックスマシンガンズみたいな
お遊戯パロディバンドがDLやWOAまで登り詰める
カジュアルな環境もない

503 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 12:00:01.04 ID:4PW3dq3ra.net
SLAYERキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

504 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 17:21:57.95 ID:7zpIRDAW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=IZDt8MNMC2Q
ライブ動画なんだけど口パクかな?
本当に歌ってるかミックスしてるか口ぱくか?

505 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 17:24:29.14 ID:h7cdIhuip.net
  
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ラウドパークは終わったんだ
     (l     し    l)    いくら望んでも開催はされないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

506 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 17:38:05.81 ID:/971sUcdd.net
来るぞ!

お前ら、備えろ!

507 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 18:01:54.95 ID:h7cdIhuip.net
  
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ラウドパークは終わったんだ
     (l     し    l)    いくら望んでも開催はされないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

508 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 19:09:02.65 ID:x2CUOUMA0.net
>>506
こねーぞ嘘つき

509 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 19:15:49.83 ID:hKhgFDxSa.net
スレイヤー来たとか言ってる奴も結構な親父なんだろ
しかも金無くて来たことないとか

510 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 20:04:17.71 ID:1l8i7xBUr.net
有名人なのか

511 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 20:17:38.21 ID:MgJrA3Mk0.net
おっさんがビバラ行ってきたけど楽しかった
一般人をメタルに引き込むにはライヴでお決まりのノリが必要だわ
この曲のこのパートではこの動作って
曲なんて知らなくても周りの真似してれば楽しいのよ
歌詞やメロディを覚えて歌うのは一見さんにはハードル高過ぎだね

512 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 20:32:44.00 ID:h7cdIhuip.net
  
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ラウドパークは終わったんだ
     (l     し    l)    いくら望んでも開催はされないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

513 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 21:11:29.57 ID:2bF6csX+0.net
ムーミン黙れ

514 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 22:28:02.72 ID:jDSpU2Sh0.net
チャーリー・ブラウンも知らんオッサンが黙れ

515 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/07(月) 23:41:21.13 ID:GIfVTYsDa.net
チャーリーブラウン自体おっさん世代という

516 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 00:14:49.12 ID:qjLndsB90.net
>>490
でかい会場のアリーナでスタンディングやるようになったのが90年代初頭から中盤?
そうなのか、知らなかった。

モッシュ・サークルが日本で出現しはじめたのはいつ頃?
メタルは邦楽に比べると遅い方?
ハードコアが一番早い時期に定着してたんだろうな

517 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 00:17:16.59 ID:0Zs5LpOIp.net
  
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ラウドパークは終わったんだ
     (l     し    l)    いくら望んでも開催はされないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

518 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 00:57:24.70 ID:zcGs/y8G0.net
747 名盤さん[] 2018/05/08(火) 00:42:17.69 ID:qb0/xSPX
BABYMETALの新曲
https://www.youtube.com/watch?v=1ce456Nnkt8

これ完全に海外のバンド超えてるわ

519 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 03:02:53.19 ID:XbS98bQ0M.net
今でもラウドロックとか好きだけど、そういうお決まりのノリみたいなの嫌いでライブ行かなくなったわ
ここ走って、ここ頭振ってみたいなの大嫌いだし、それを毎回煽るのはもっと嫌い

メタルの単独だとあまり煽らないし、そのバンドのライブ熟練者もいないから周りの様子を伺いながら暴れ始めるね
自分がここサークル走りたいのに、とかここモッシュしたいのに、とか思っても噛み合わないこともあるけど、噛み合った時はめちゃくちゃ楽しい

520 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 04:09:56.92 ID:0Zs5LpOIp.net
  
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ラウドパークは終わったんだ
     (l     し    l)    いくら望んでも開催はされないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

521 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 08:21:32.25 ID:1XYyrkotd.net
楽しいんかーい

522 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 08:31:54.44 ID:yFyy4c0+0.net
06ブラックダリアマーダーで初めて間近に見るサークルに怖じ気づいた俺
14ライオットのサンダースティールで、隣のステージに発生したサークルに参加するほどに成長したよ
ありがとうラウパ

523 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 08:52:13.37 ID:0Zs5LpOIp.net
  
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ラウドパークは終わったんだ
     (l     し    l)    いくら望んでも開催はされないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

524 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 09:49:42.46 ID:zXEVne/D0.net
誰かと思ったらチャーリーブラウンか

525 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 10:59:10.00 ID:4I3t1ZeQd.net
>>516
いやクラウドサーフやモッシュが定着した時期がそれくらいで、比較的大きな会場でスタンディングやらだとエアジャム以降くらいの印象。

526 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 11:20:42.14 ID:Axg6hXuB0.net
セパルトゥラのLIVEが椅子の渋谷公会堂だった記憶

527 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 12:25:33.98 ID:LSC7BFDg0.net
>>526
そうだよね、ブラジル人が結構集まった

528 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 13:01:46.49 ID:yQb+bFyid.net
赤坂BLITZでスレイヤーがやったときウォーアンサンブルでオレを囲んで5人位でサークルピットを作っていたな

529 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 13:31:11.42 ID:bu5Zf+VC0.net
>>516
ビーストフィーストの時には当たり前のように回ってたからそれより前かと
あと当時のニュースクールなハードコアの人達はサークルピットはメタルみたいで嫌って毛嫌いしてたの覚えてる

530 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 14:29:18.93 ID:yJfzaeJAa.net
ホテルの半年前予約開始から一週間経ったけど
さいたま周辺の10月2週目土日あたりの予約だだ余りやな
いつもならこの時期もう殆どの旅行サイトで満室状態なのに
ほんともったいねえ

531 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 14:31:11.58 ID:r3C/6Ix00.net
当たり前にあると思ってたものがなくなるとほんと焦るわ
あの楽しい空間がなくなるなんて嫌だよ

532 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 14:55:00.88 ID:1tX1XUjua.net
親と……、一緒だな

533 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 15:07:54.35 ID:Axg6hXuB0.net
おい!11月3日のさいたま新都心のホテルが満室になってる!

534 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 15:11:33.28 ID:1XMbLdYRd.net
次の日が俺の誕生日だからかな

535 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 15:17:04.86 ID:UzW/ghwm0.net
>>516
モッシュやダイブを初めて見たのは、90年くらいのSxOxBのライブだな。
海外のバンドだと、92年のPANTERA@チッタが最初だったな。

536 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 15:37:02.68 ID:0Zs5LpOIp.net
  
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ラウドパークは終わったんだ
     (l     し    l)    いくら望んでも開催はされないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

537 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 15:58:23.07 ID:6lNndaLuM.net
1年に1度の祭りなのに寂しくなるなぁ
何も知らない嫁に今年はまだホテルとらないの?と聞かれて悲しくなったわ

538 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 16:20:45.96 ID:EME2qXD00.net
パンテラがトリならお前ら行くだろ?

539 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 18:05:05.12 ID:Q5vNsW8iM.net
そりゃあ行くよ

540 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 18:05:29.97 ID:0Zs5LpOIp.net
  
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ラウドパークは終わったんだ
     (l     し    l)    いくら望んでも開催はされないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

541 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 18:44:57.35 ID:opbT8SXS0.net
>>535
高2の時のCATHEDRAL&ARCH ENEMY初来日の時はサークルもクラウドサーフもあったなぁ、96年か97年だったかな

542 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 19:12:07.39 ID:OHmVsQvM0.net
去年初めて参戦して、サバトンが楽しかったから単独にも行った。
COFも気に入ったのでいこうとしたがスケジュールで無理だったが、新しいものに色々出会えてほんとにラウド様様
お願いだから無くさないで
1日でいいからやって

543 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 20:15:38.39 ID:f7jBHhM/0.net
ライナス黙ってろ

544 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 20:21:01.57 ID:zcGs/y8G0.net
サバトンは別格だよなあ
ファン思いの優しさがメンバーから漂ってくるもん

こういう若いバンドがもう少し多く生まれればライブ参戦する気も高まるのだが

545 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 21:12:54.77 ID:KyMr2BQGa.net
昔から好きだったサバトンがラウパきっかけに人気爆発したのが嬉しい
他にもラウパがきっかけで日本でブレイクしたバンドってどのあたりかな

546 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 21:13:21.47 ID:0qoK32RL0.net
サバトントリで
ラウパの救世主

547 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 21:21:57.45 ID:rulk35k2d.net
ラウパでサバトンに魅了されて行った単独で見たアモンアマースに度肝抜かれた
ボーカルめちゃくちゃうめえし演奏も締まってるし正直目当てだったサバトンよりだいぶ良かった
ノットフェスとラウパと日本のフェスにも何度か出てるけどなんでイマイチ人気のらんのかね

548 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 21:25:09.70 ID:wSEE/uQ80.net
サバトンって名前なんかかわいいじゃん

549 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 21:26:04.23 ID:jWmSxYK20.net
ブレイクというかラウパ出演後に来日が明らかに増えたのは
opeth、lamb of god,、machine head、halestormあたりか
carcassも元々知名度は高かったけど08で更にファン増えたと思う

550 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 21:38:14.41 ID:/dy0b7Xpa.net
ラウパ楽しかったよな
グッズ何買うか迷ってさ、ケバブ食べながら次観るの考えたりしてさ...

551 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 21:40:48.44 ID:0Zs5LpOIp.net
  
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ラウドパークは終わったんだ
     (l     し    l)    いくら望んでも開催はされないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

552 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 21:55:16.83 ID:V2oNRl4k0.net
今週末に開催発表くるぜ 心して待てよ

553 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 22:00:20.12 ID:COWX9kD80.net
今週末マリンスタジアムとビーチでやるクリマンのEDMフェスで無料券をばらまいてる
洋楽フェスはマジで厳しいな

554 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 22:14:20.58 ID:VEV9uKSv0.net
>>553
どこでばら撒いてるの?

555 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 22:17:21.28 ID:ZxNsYLkI0.net
>>549
後、アモルフィス

>>552
さすがに今週末なければあきらめろな

556 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 22:25:37.57 ID:Pp9kdd7S0.net
チャーリー下手だな
練習中か?

輪郭と鼻を修正したらマシになるぞ

557 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 22:28:35.75 ID:oa72K83E0.net
>>554
3A会員だろ
チケットが売れなくて強行する時は毎回ばらまいてるぞ

558 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 22:51:35.61 ID:6ZmTeicr0.net
>>553
趣味に金回せないんだろ

559 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 22:53:33.12 ID:4vdpLIq+0.net
>>533 が気になる。だからアングラ早くから来日決まってた?

560 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 23:23:10.44 ID:H/ZOinVUr.net
今年はスレイヤーライオット深紫で脳内開催だろ

561 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/08(火) 23:53:29.17 ID:9vfc766m0.net
>>533
ニコニコ超パーティーってのがあるけど…

562 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 00:02:49.20 ID:c3h3ySfZ0.net
わおっ

563 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 00:03:42.68 ID:Ik1p+X8l0.net
あーあ

ラウパ終了か

564 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 00:15:45.06 ID:bV1tvnzr0.net
今年はラウパ開催しないから
これはチャンスだとばかりに他の呼び屋が名乗りを上げて開催しない時点で察してあげるべき
これ以上赤字フェスを続けようもんならザックコーポレーションみたいにクリマン自体が潰れる

儲かると思っているなら自分でやってみるといい
ウン百万どころか一桁違う赤字の額に続ける気なんかなくなるから

565 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 00:52:33.85 ID:gOr1sK6L0.net
地方民からすると、ここで一気に観られるからこんなありがたいフェスは無いのに
あれは嫌だのこれは嫌だの言ってるヤツ、贅沢極まりない

566 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 01:53:37.76 ID:HhWDym2vd.net
EDMでもダメなのかよ
もう洋楽はダメだね
メタリカは香港で見たわ

567 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 06:31:15.17 ID:WCNlKv3A0.net
SABATONは2008年に初めて見た。
やっと日本で人気出て俺は飽きた。

568 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 06:54:29.83 ID:c3h3ySfZ0.net
サバトンは彼らがプロデビューする直前くらいから応援しててブログでもだいぶ
熱い声援を送ってたんだけどね
ようやく時代が俺の眼力に追いついてきたのかもしれないな

569 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 07:46:00.75 ID:wf5CD9Xa0.net
あーはいはい、スゴイデスネー

570 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 09:57:44.93 ID:lmWjZabm0.net
サバトンって昔ながらのコテコテメタルでモロお前らが好きそうな音楽じゃん
昔よく言われた一曲だけなら良いけどあとは全部同じ曲に聞こえるって揶揄されるタイプ

571 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 10:01:39.23 ID:LRDxeG5Vp.net
  
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ラウドパークは終わったんだ
     (l     し    l)    いくら望んでも開催はされないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

572 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 10:14:09.99 ID:5vV5oujt0.net
>>541
97年だな。クラウドサーフばっかりやってる奴がいて何だコイツって思ってたら、
2年後移動になった職場にそいつがいて笑った。

573 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 12:01:33.51 ID:2eHlPn/c0.net
>>525
>クラウドサーフやモッシュが定着したのが90年代初頭から中盤で、
>比較的大きな会場でスタンディングやりだしたのが97年以降(AIR JAM以降)

ありがとー これをずっと知りたかったんだよ

オレは90年代初頭にスレイヤーとかパンテラ俗悪の来日行ってたけど、
サンプラザとか厚生年金会館とか椅子固定のホールだったので
そもそもモッシュサークル起きる環境ではなかったんだよなw

あのころすでに日本のメタルのライブでもモッシュサークルが定着してたんだな。
上のような大物でもチッタでやる時はモッシュサークルができてたということかー知らなかった。

574 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 12:12:43.50 ID:2eHlPn/c0.net
>>529
ビーストフィーストは2001年か
これに気付いてれば早い時期にメタル復帰して人生変わってただろうにな
やはりメタル友人と切れたのが大きいな。
友人と繋がってりゃ絶対情報入って来るからな。
やっぱ人とのつながりが一番重要やわと実感。

いやそれより、

575 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 12:14:30.02 ID:2eHlPn/c0.net
>ニュースクールなハードコアの人達はサークルピットはメタルみたいで嫌って毛嫌いしてたの覚えてる
これマジ?!
モッシュサークルっていうとハードコアが専門という勝手なイメージあったけど、
メタルが発祥なの??

いまや邦楽のロックのライブとかでも普通にやってるんだよね?
円広志のコンサートですら出現するんだもんな

576 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 12:15:52.79 ID:Tp6wPQ+60.net
モッシュってパンクが起源かと思ってた

577 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 12:21:14.08 ID:LZR4Giat0.net
モッシュの起源でいえばポゴダンス
モッシュはオールドスクールのハードコアが発祥
ニュースクーラーはテコンドーモッシュばっかだったな

578 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 12:35:51.55 ID:2eHlPn/c0.net
>モッシュはオールドスクールのハードコアが発祥
やっぱそうか。ありがとう

当時バーンで誰かがモッシュというものは本来AnthraxのMadhouseの
PVでやっているようなものだ、と書かれてたけど
https://youtu.be/uGHsxMqpL0c?t=92
ウソだったやん。こんなスペースないし

でも出来ればライブはスペースあるところで自由にダンスしながらサークル廻ったり
大きくヘドバンしたりしたいわ。
詰まってるところで観るのが自分には向いてないということが、ようやく分かってきた。
だから今年のラウパからはアリーナ後方で飲んで暴れようと計画してたのに、してたのに

579 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 12:38:09.18 ID:2eHlPn/c0.net
さて今日はデスエンジェル行くかレオルメ行くか自宅にこもるか迷い中

580 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 12:39:43.32 ID:9/hMIxQUM.net
>>575
円広志w
そりゃ回るわ

581 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 12:44:38.58 ID:m7KBjWtu0.net
クルクル回るのはハードコア系のクラブでメロコアかかるとみんなやってたよね

582 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 12:49:34.31 ID:LZR4Giat0.net
1982年のアメリカのドキュメンタリー
ユースブリゲイドとかサークルジェイクとかそこらへんのハードコアの
https://youtu.be/h5iVmYq60LE?t=48s

583 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 12:52:05.67 ID:LZR4Giat0.net
サークルジェイクじゃなく、ソーシャルディストーションやったわw

584 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 12:52:41.50 ID:xZXoS6Or0.net
>>577
ポゴダンスって真上にピョンピョン跳ねるやつだろ
あれが起源なんか?

585 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 12:59:36.56 ID:OlWvJQHja.net
クリマンはパンスプとラウパを統合してダウンロードみたいなのにする予定なんじゃない?
今年のワープドがそんな感じだったし。

586 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 13:08:22.14 ID:QUQfQSzcM.net
ここではネガキャンしかなかったがワープドって結局どのくらい客入ったんだろう

587 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 13:09:59.76 ID:PDscLkDbd.net
>>585
目的はどうあれ玉砕したから、
最新的にはワープド以下ケツフェス以下の更なるごった煮フェスやりそう

588 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 13:13:02.00 ID:2eHlPn/c0.net
何度も言うけど別に一日開催でええんやで
それも難しいのか・・・
あとサクソン呼んで

589 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 13:28:25.06 ID:s4KuFECA0.net
オージーダウンロードの面子の一部と邦楽を組み合わせてメタル色の強い面子とパンク色に振り分けて幕張で2日間やるのが現実的かな

590 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 13:29:29.07 ID:EJuEmYBPp.net
  
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ラウドパークは終わったんだ
     (l     し    l)    いくら望んでも開催はされないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

591 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 13:48:08.54 ID:i/qVxouCd.net
>>588
1日開催だと会場抑えるの割高だから余計赤字や

592 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 13:50:37.52 ID:0yP+wRiTa.net
今年は10月27.28日かな
ベビメタも出るなこりゃ

593 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 14:37:38.69 ID:ziBkXXV10.net
https://youtu.be/6RkyxNa2W9o

よくモッシュの教科書と言われたPV

594 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 15:39:06.77 ID:lOOWabSp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3f9HiVqTkp0

時代は変わってる。今の若者のモッシュ

595 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 15:41:01.31 ID:659BxqKdF.net
モッシュの対極にあるZIZO(地蔵)も世界共通語?

596 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 15:41:37.53 ID:nHc3UCDqr.net
church styleだろ

597 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 15:43:00.30 ID:lOOWabSp0.net
それメシュガーの客w

598 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 16:35:02.87 ID:CySW6fdsa.net
メシュガーはあれどうノレば正解なんだ
反対側ステージで見てたが周囲皆して「何あれ…」と呆然としてた

599 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 16:39:10.01 ID:lOOWabSp0.net
メシュガーは絶対にノレナイ部分があるからな
ダンダダンダンダダンダンダダンダンダダン
ピッ  ピッ  ピッ ピッ とかあるからw

600 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 17:05:09.08 ID:QUQfQSzcM.net
>>598
知らないファンからみたらホント何あれだよな

1番好きなバンドの1つだがラウパ無くなったらもうライブみれないかもなぁ

601 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 17:37:01.64 ID:y6/xZN7rd.net
ノレないだけならまだいいが別にカッコよくもないというね
正直俺はジーンシモンズの方が楽しかったわ

602 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 18:04:15.52 ID:xK89vcjY0.net
1番好きなバンドという意見のあとですぐ叩くとかクソみたいに捻くれてて草
シモンズとかステージ上がってたババアが不愉快だった思い出しかないな

603 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 18:19:48.70 ID:roHNAi+Ld.net
>>602
ステージ見て呆れてこのスレ見てニヤニヤしてたのは覚えてる
あの日はデヴィンでハゲレスだらけになったりと笑わせてもらった

604 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 18:36:39.96 ID:xK89vcjY0.net
>>603
キッスの曲は好きなのにセトリや音響やパフォーマンス以外でまさかあんなかたちで不快な思いをするとは驚いたわ

テヴィンとメシュガーの後でハゲの音楽は俺には難し過ぎるという書き込みには笑ったな

605 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 20:23:36.63 ID:09ED/TlJa.net
>>600
ラウパきっかけでメシュガーにハマってしまったよ。良いバンドを知れた。
ラウパ行けなかったプログレメタル好きの友達から凄い羨ましがられた。

606 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 20:24:01.63 ID:wNSqRnKC0.net
>>604
ドリムシにもハゲいるしな

でもアンスラにもいたな

607 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 20:27:09.42 ID:y9tBZICDM.net
クサメロしか聴けないアニオタにメシュガーやエンペラーはそりゃ無理だろうな
わかるよ

608 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 20:41:29.91 ID:i/qVxouCd.net
ジューダスの来日発表がまだない
せいそくも沈黙している。
つまり今週末ワンちゃんある

609 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 20:46:37.92 ID:r8bkxk4L0.net
前スレにもあったけどWASPのブラッキーがラウパ出たいの
コメントあったろ
おれもまだまだ可能性信じてるぞ

610 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 20:46:51.46 ID:+YE9euW4d.net
もうヤりたくねぇんだろよwwwwww

https://twitter.com/nikkansports/status/994107117777780737?s=19

611 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 21:23:10.78 ID:2ASEx0E/M.net
そらあのラウパ開場前の集団写真からロリペド成分だけ抽出したような奴らの前で何年も踊ってりゃ病むわな

612 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 21:33:09.34 ID:s4KuFECA0.net
>>609
WASPって今でもライブは衰えてないの

613 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 21:52:15.22 ID:c3h3ySfZ0.net
1990年ごろのメタリオンがデスメタル特集をやってて、
変態系バンドの第2位がメシュガーだったなあ
ちなみに第1位はAtrocity(アトロシティ)というドイツのバンド
確かにこの当時はずば抜けた変態性を発揮してた

アトロシティのギターの嫁が、リーヴズアイズのボーカル、リヴクリスティン
この世界、広いようで狭いんだと痛感したわ

このスレにアトロシティを知ってる人間がいたら驚くけども

614 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 23:14:34.25 ID:BLDBxzJh0.net
>>582
自己レスだけど82年ころのサークルとモッシュね

615 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/09(水) 23:42:26.21 ID:2eHlPn/c0.net
1960年代のヘッドバンキング
って貼ろうとしたら動画が見つかんねーわ

たしかCOLOSSEUMだったと思うんだけど
観客がもろにヘドバンしてる

616 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 00:07:41.19 ID:I8vNUssO0.net
>>607
今はアニオタがメシュガーやエンペラー聴いてるみたいだよ。もちろんアニオタなメタラーなんだろうけど

617 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 00:10:29.76 ID:ELDfVz/Oa.net
エンペラーとかクサメロだろ

618 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 00:20:21.96 ID:7zENZ8mA0.net
エンペラーはリフ刻んでないからメタルっぽくないな
あの解放弦はパンクからの流れで、あくまでデスメタル経由か

メシュガーは「もしパンテラがプログレメタルをやったら」

619 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 00:23:47.73 ID:dEjpPuxed.net
ブラックメタルのファンってメタラーの中でもオタク気質のやつ多いしな

620 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 00:49:24.23 ID:I8vNUssO0.net
ツイッターでブルデスとかブラックメタルの話題で盛り上がってる人のアニメアイコン率高いよね

621 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 01:23:53.85 ID:oXuuuvb60.net
ラウパのスレでアニメアイコンとか
音楽を分からないで聴いてるんだろうなきっと

622 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 07:05:00.81 ID:shFe3NQE0.net
一曲も知らないのにバンドT着てるアホと同じだな

623 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 07:35:33.07 ID:HXD2S9Ra0.net
>>618
何から何まで的外れで草

624 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 08:07:29.04 ID:tXJWmiRRp.net
人は自分の知っている物でしか例えられないからな…

625 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 09:24:45.75 ID:7zENZ8mA0.net
それは申し訳ない

626 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 11:56:40.32 ID:x0hW6JquM.net
>>606
最近、ジョンペトルーシのデコがヤバイ

627 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 12:00:28.95 ID:cXa5mZEId.net
>>618
釣れますか?

628 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 13:12:35.43 ID:V3MIJ3fC0.net
>>625
Celtic FrostとhellhammerとBathoryは触っとかないと

629 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 19:42:03.36 ID:qHBlCy+q0.net
>>598
ポリリズムが多いけど
4拍子が多いので実はシンプル
だから余計にノレるのだよ

630 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 20:09:20.65 ID:aMt7uosi0.net
俺はCD流してると思って最初乗れなかったわ

631 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 20:22:38.94 ID:Ru+oHfbT0.net
>>618
興味深い着眼点だね
思わずニヤリとしてしまった

632 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 20:27:30.62 ID:Ru+oHfbT0.net
東京で女性がはしかに感染、か
厄介な流れやぞ
ラウパやらないのは案外正解かも知れん

633 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 20:52:55.05 ID:cDUUBMl+0.net
エルレ復活で大騒ぎだけどそんな凄いんか?
LAメタルで例えてくれ

634 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 21:10:34.71 ID:z9Z+jC0o0.net
来年はエルレトリでパンスプorワープドってありえるかもな
エルレツアーはクリマンが復活ライブ仕切るみたいだし
やっぱりあっちは国産の集客要員が強いよな

>>633
立ち位置的には全盛期のポイズン

635 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 21:12:36.33 ID:gmuZdAV6a.net
ポイズンのセカンド800万枚やぞ

636 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 21:16:53.75 ID:F8VvBhAG0.net
スリップノットが4thを最後に活動休止していて今年復活しますみたいな感じじゃない?

637 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 21:37:37.21 ID:umULUuvXd.net
いよいよ明日だな

お前ら、備えろ

638 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 21:52:47.68 ID:ZW/lEG9R0.net
明日発表なきゃアカンね

639 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 21:53:38.45 ID:umULUuvXd.net
>>638
備えろ

640 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 21:57:17.21 ID:sRoYpEYJ0.net
LOUDPARKが無理ならLOUDGARDENでいい。
僕らメタラーが遊べる庭をちょうだい!

641 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 22:13:43.27 ID:TuJzeksTM.net
区民パークやるなら行く

642 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 23:02:49.63 ID:jBoKgX4Q0.net
>>640
ルーロー飯は当然用意してくれるんだよな?
だったら行く

643 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 23:04:43.35 ID:/oX8UFb4d.net
ソーキ丼とマンゴーラッシー無いなら話にならんけど

644 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 23:10:54.41 ID:z9Z+jC0o0.net
明日の18時に来なかったら代わりになんのライブ行くか考えような

645 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 23:21:23.91 ID:4hjvlAD30.net
屋外でラウパできそうな会場なら、入場無料化したココ↓だろ。
明日の発表ワクドキだわw
https://www.fujiq.jp/news/h5f6de000000fsx6.html

646 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 23:22:23.88 ID:HXD2S9Ra0.net
まぁ明日が最終ラインだな
期待しないで待ってみよう

647 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 23:30:27.61 ID:4V2IZq4O0.net
明日発表なければアットザゲイツ行くかな

648 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/10(木) 23:41:34.69 ID:dcG1PwAO0.net
開催されるなら明日発売のBad Wolvesあたり来そうだけどな

649 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 09:03:37.75 ID:AmgDTtsKd.net
歴史的ラインナップに、備えろ

650 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 10:07:10.44 ID:VHroh+0cr.net
今日発表無くても、次は次はってやめる気ないだろ?お前らは。

651 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 10:17:10.76 ID:3bZIrPu90.net
俺はオッサンだが、ラインナップ発表なったら一応興味なくて聴いていなかったバンドも予習して備える。
社員ダウンなんて典型的な例だが
あのバンドに対しての、俺よりもっと閉鎖的保守的な層の冷たさたるやなかったわw
あれはひどすぎるw

652 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 10:41:38.36 ID:vIFKwuq80.net
「サマソニが終わってからー」
↑絶対これ言ってくるよ

653 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 11:35:17.49 ID:kWBfiXOu0.net
いよいよ今日だ
今日なかったら完全に諦めるけど今日あると思う

654 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 11:40:08.49 ID:WE74mjwbd.net
ライオット
「ラウパ18でサンダー再現を…」
クリマン
「何言ってんの18は呼ばねーよ
呼びすぎって言われんだろ」
ライオット
「じゃーチッタでやるからいいもん」

だったりして

655 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 11:59:24.97 ID:/QJrxfEza.net
来るぞ…

656 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 12:26:21.20 ID:ysm25q4od.net
来ない

657 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 12:30:44.52 ID:HcWwu0gR0.net
そわそわしてきた

658 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 12:30:47.55 ID:lfbTiGnHd.net
浮いた金で単独行けってことだな

659 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 12:56:16.58 ID:+PMbJ8Rrd.net
仕方ないからマイケルシェンカー全公演制覇するか

660 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 13:02:46.26 ID:G/g3C9LMM.net
サマソニ幕張(土)行こっと

661 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 13:07:01.69 ID:8xue8QPTd.net
>>658
毎年行ってたが飯と飲み物で3,000円くらいしかかからんかった俺はレアなのかな
物販買う奴や酒呑みまくる人でも何万も使わんでしょ
って遠方から来る人はそうか交通費と宿代か…

662 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 13:42:07.31 ID:gURPLiwGp.net
まるでチケット代はタダかのような言い方

663 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 13:43:11.66 ID:hWBOw4BV0.net
明日のEDCチケ買ってみた

664 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 14:22:37.54 ID:tNTNVBzpa.net
邦楽嫌いだった俺が唯一聴けたのがエルレ

665 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 14:26:39.51 ID:tNTNVBzpa.net
今日19時


ロッキンフェスの第二弾発表があります

666 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 16:01:17.35 ID:AmgDTtsKd.net
お前ら、備えろ!

667 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 16:19:49.71 ID:1POQnVmBd.net
うるせーな

いい加減諦めろ

668 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 16:28:09.82 ID:VHroh+0cr.net
まあもうお備え勢もネタでやってる奴しかいないな

669 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 16:42:46.77 ID:/E6fijhJ0.net
備えろじゃなくて(供物を)供えろって感じよね

670 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 16:47:17.16 ID:vIFKwuq80.net
ちなみに震災があった2011で6月6日発表だからこれより遅かったらもう諦めるんじゃねえの?

671 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 16:56:14.94 ID:lfbTiGnHd.net
>>661
地方民なんでな
ラウパでかかった金で大阪単独に何回か行ける

672 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 17:03:10.60 ID:7xt/zhJ90.net
こんなところでぎゃあぎゃあ騒がずに、存続請願署名でも集めろよ
1万人くらい集めれば流石に運営も考えるやろ

673 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 17:19:34.18 ID:36d5enf80.net
だから無いなら無いと言えと何度言ったら

674 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 17:37:15.13 ID:yV/2U3WHp.net
  
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ラウドパークは終わったんだ
     (l     し    l)    いくら望んでも開催はされないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

675 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 17:38:51.25 ID:utD/6TQ10.net
来年から、4月にワープドとラウパで2日開催にしたりして

676 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 17:59:31.11 ID:AmgDTtsKd.net
備えろ!

677 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 18:00:03.54 ID:yV/2U3WHp.net
発表だぞ!

記者「それでは小保方さん、もう一度質問です」
「ラウドパーク2018はあるのでしょうか?ないのでしょうか?」

小保方「ラウドパーク2018はありまぁす」

678 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 18:07:15.90 ID:AmgDTtsKd.net
なんだ来週か
焦らしやがって

679 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 18:17:35.97 ID:jeGUcV1TM.net
ああ本当にないんだな
来年はよろしくなクリマン

680 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 18:19:46.58 ID:9BxhXY6c0.net
来年はオリンピック問題で無理でしょ

681 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 18:23:51.34 ID:EjpwJWMyM.net
小保方ネタ、多分同一人物が書き込んでるんだと思うが

ほんとつまんない

682 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 18:24:20.11 ID:yV/2U3WHp.net
>>681
ざまぁwwwww

683 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 18:29:39.24 ID:mBlvXn8F0.net
いや、本当につまらないよ

684 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 18:41:03.64 ID:nplqnGkO0.net
もうやめて!
ラウパ乞食のライフはゼロよ!!!!!!!

685 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 18:45:55.29 ID:nfSVmviY0.net
今年はありません
多分来年以降もない

686 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 18:50:31.15 ID:yV/2U3WHp.net
希望を捨てるな!
あると断言してるお方もおられるぞ!

記者「それでは小保方さん、もう一度質問です」
「ラウドパーク2018はあるのでしょうか?ないのでしょうか?」

小保方「ラウドパーク2018はありまぁす」

687 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 18:50:55.17 ID:cKgkwr+Za.net
>>677
心から知りたいんだけどこれがうけると思って書いたの?

688 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 18:53:05.09 ID:cOh6iGBaa.net
ラウパ乞食がイライラして参りました

689 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 18:57:22.76 ID:YAjFXaGUM.net
>>687
ウケるウケないはどうでもいい。触れてもらえれば勝ち。

690 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 18:57:40.46 ID:Ho+tkZ6id.net
イライラはするよね
クソつまんねーネタ繰り返してるんだもの

691 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 18:59:36.42 ID:yV/2U3WHp.net
未だにあると思ってるのは
未だに小保方を信じてスタップ細胞があると思っているのと大差がないという揶揄だ
現実をいつまで経っても見ようともしない頭の弱い奴をおちょくるのにはピッタリだろw

692 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 19:00:58.09 ID:9HGaRxq3d.net
終いにゃネタの説明までしてるしww

693 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 19:01:47.72 ID:vOS/yaN+0.net
スタップ細胞はどうでもいいから
スコット・スタップとマーク・トレモンティのCreedをラウパに呼んでくれ

694 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 19:02:10.61 ID:c/0b8YJlM.net
早く発表しないとキングクリムゾン行っちゃうぞー

695 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 19:06:13.03 ID:yV/2U3WHp.net
SEE YOU NEXT YEARだけではなくご来場ありがとうございましたもないのに
(サマソニや今年行われたポッスプにはあった)
未だに開催されると思ってる時点でホームラン級のアホなんダゾwww
第一弾のメンツより数ヶ月前に開催の発表があるのが恒例だし
告知期間は長ければ長いほど目に入りやすいも分からんアホはどうしよつもない自分らを恨めよなw

696 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 19:10:40.89 ID:nplqnGkO0.net
もうやめて!
ラウパ乞食のライフはゼロよ!!!!!!!

697 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 19:12:44.12 ID:4oNph7za0.net
ラウパやってくれよ
オビチュアリーが見られないじゃないか

698 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 19:25:15.77 ID:yr5ga9ahd.net
質問!何でお前ら凄いクサイの?風呂入ってないの?ポップスプリング行ったけど臭くなかったよ?むしろいい匂いがした!

699 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 19:44:30.98 ID:3yMMlcddp.net
大阪でも良いのよ

700 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 19:46:43.71 ID://GdiMXr0.net
ラウパのチケ代、俺はサテリコンとスティーヴンウィルソンに回すか
情報処理試験組は来年あると信じて今回は試験を頑張ろうぜ!

701 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 19:47:21.83 ID:AmgDTtsKd.net
ジューダスが日本外すわけないからな

ラウドパーク兼ジューダスフェスという名で来週どかーんと発表あるのは間違いない

702 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 19:53:20.35 ID:TlJLnau7M.net
ディープパープル行った

703 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 21:00:35.86 ID:YfM7Z47d0.net
ゆいちゃんゴメンね

704 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 21:14:48.38 ID:LzDBcm6g0.net
https://twitter.com/couce550/status/988785808709599235?s=21

705 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 21:16:41.79 ID:bJ3HtgkTa.net
じゃあ思い出話でもするか

706 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 21:20:33.93 ID:7s3hVBCp0.net
2006の音量は頭おかしかったなー
耳鳴りが10日以上続いて焦った

707 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 21:30:50.12 ID:FEp1Ph0h0.net
関係者様から聞いたところ中止、2年に1度の検討とのことです

708 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 21:33:15.75 ID:4oNph7za0.net
ふざけんなよ

709 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 21:36:47.20 ID:uPjbmvCAa.net
事実だとしてもそれを黙ってる理由でもあるんですかね…

710 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 21:42:50.28 ID:NA7S4EmA0.net
収支バランスを考えて中止とかえらい生々しいなあ

711 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 21:43:36.70 ID:NA7S4EmA0.net
まあでもフェスなのにスポンサーがオーテク1社だけとか異常状態だったしねえ
金出してくれるとこが大企業でもない会社1個だけってない

712 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 21:47:00.20 ID:ZRz7Qn1kd.net
今夜か明日のラジオで、マササイトーが何かしら発言するのではないかな?

713 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 21:48:24.94 ID:4oNph7za0.net
マサは頼りにならない

714 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 21:56:49.22 ID:YAjFXaGUM.net
マササイトーさんはパーキンソンで発声苦しいだろ

715 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 21:58:35.99 ID:0zN9M6PM0.net
>>706
俺は必ず耳鳴りするので行かなくなったな。
ラウパの後は必ず医者のお世話になって、聞いたら音に敏感なんだと。

716 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 22:00:41.16 ID:0zN9M6PM0.net
まあ、メタル市場は確実に縮小してるって事だろうな。

たまありもメッセも来年からは五輪準備で閉鎖されるし、
来年もなさそうだね。

717 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 22:03:08.45 ID:0zN9M6PM0.net
ラウパの参加者の高齢化も目立つし、やはり少なくない還暦にとっては毎年参加はきつくなってきたんだろうね。
ラウパは40代、50代の参加者が最も高齢化フェスだし。

この辺メタラーの世代交代が進まないとライブも成り立たなくなりそうだな。

718 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 22:05:26.75 ID:4oNph7za0.net
お前が年とっただけだろ
俺は行く

719 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 22:13:18.65 ID:gSSDrY990.net
ベビメタ以外のバンドがオリコン1位を獲得すりゃ勝手に世代交代するだろ(適当)

720 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 22:14:02.15 ID:yV/2U3WHp.net
開催されないのにどうやって行くんだ?w
頭の中が逝ってるとかそういう意味か?w

721 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 22:16:15.63 ID:YAjFXaGUM.net
そりゃスポンサーは広告効果で自社製品買ってもらうのが大事なのに、客が金落とさんわ日高屋マンセーするわじゃなぁ
導線とか被りとかクソマンがクリな事やってたのは客離れ要因として小さくないだろうけどこの点に関しては同情する
最後まで残ってたオーテクは選択肢として優先するようにするのがせめてもの供養かな。個人的にだけど。

722 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 22:17:45.92 ID:0zN9M6PM0.net
俺は、
2006、2007、2008、2009、2012、2013
と参加したけど。

723 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 22:22:37.05 ID:YAjFXaGUM.net
ストテンか豚貴族伝説でラウパ締めってドMかよ

724 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 22:27:31.55 ID:cAQTUikQ0.net
客席解放して座って聴くメタルフェスとか異常だよね

725 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 22:29:21.92 ID:oawyAAF1d.net
>>707
らしいですね

726 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 22:44:18.40 ID:vOS/yaN+0.net
>>719
スリップノットがオリコン1位になっても日本のメタルシーンは変わらなかったな

727 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 22:45:15.32 ID:4oNph7za0.net
オビチュアリーがオリコン1位になれば変わるだろう

728 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 22:51:25.06 ID:2Cmf2XUJ0.net
そもそもオニギリなんか持ってくるオッサンが今回の事態の原因だろ。
f**kおにぎり! 
Great オーテク 4ever!!!

729 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 22:58:21.91 ID:S7Dcgxtj0.net
音楽の事なんて全くわかってないただ単に暴れたいだけのバカは毎日ラウドパークできるだろ?w
公園に集まってCDプレーヤーでメタル流して暴れてればいいんやからw

730 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 23:02:58.83 ID:9BxhXY6c0.net
>>729
こないだ肉フェス行ったらハム太郎の歌でサークルピット出来てた

731 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 23:08:52.24 ID://GdiMXr0.net
>>719
ここの連中が納得するようなメタルバンドが一位を取ることはないだろ

732 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 23:11:21.78 ID:fyk3nnJq0.net
中止厨に同意するわけじゃないけどおにぎりジジイと日高屋貧乏人はほんと惨めだったわ

733 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 23:12:16.27 ID:VGtCGTH7a.net
今時1位も価値ないからな

734 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 23:12:49.93 ID:hMaiaWjQ0.net
>>729
まぁ正直そこそこ大音量で流してくれて
何百人かくらい集まって出店もあるならそれで我慢するなw

735 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 23:16:56.67 ID:5HqCBQfL0.net
おにぎりおじさんとか日高屋マンとか聞くと学生の少ないバイト代で行って存続のために酒買ってるのがばからしくなるわ

736 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 23:18:57.01 ID:bg4Mw3nS0.net
デッデデイジーズがトリでいからやって

737 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 23:19:25.41 ID://GdiMXr0.net
外で食べること自体は再入場自由なんだから別に問題ない
本当にそれで問題あるならワープドみたいに再入場不可にすればいいだけの話だから
それをしないで中止なのは単に洋楽中心のフェスが苦しいってことでしょ

738 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 23:22:04.56 ID:gSSDrY990.net
>>732 そもそも日高屋自体そんなに美味くない
かといってラウパ飯のレベルが高かったというわけでもない

739 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 23:28:51.83 ID:fyk3nnJq0.net
>>737
問題ないけどわざわざ日高屋で食ってるって自慢するのはダサいだろ
ラウパの飯がレベル高くないのはわかるけど新都心にあれだけある店の中から日高屋チョイスするあたりただの貧乏人だろ

740 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 23:33:47.33 ID:hElUfNuG0.net
お、フェスの飯か
何回か食ったことあるけど、今は絶対に食わない
うまくないし高いから
コンビにで嫌々おにぎりかパンを買って食ってる
ライブ中はあまり腹に入れたくないのもあるけど
あと、酒は飲まない。毎日飲んでるから酒好きだけど。
しょんべん近くなるから飲みたくても我慢する

741 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 23:34:19.77 ID:kHOnzKoQd.net
スレ伸びまくってるから開催決定したかと思ってぬか喜びしたわ

742 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 23:34:40.16 ID:hElUfNuG0.net
SSAならケンタッキーとかファーストキッチンとかあったよな
ああいう定番の店を利用する

743 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 23:40:20.63 ID://GdiMXr0.net
>>739
人の好みはそれぞれだし別にいいと思うけどね

>>741
マサがGWあたりに発表なければ云々言ってたらしいからその影響

744 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 23:40:42.79 ID:fTFJIl6Y0.net
日高屋の野菜たっぷりタンメン美味けどな
味覚は人それぞれだし

745 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 23:43:15.93 ID:o16d342K0.net
>>739
なんだ?この上からは?

746 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 23:43:44.79 ID:gSSDrY990.net
ぶっちゃけワイの贔屓球団の球場飯の方が美味いゾ

747 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 23:44:17.45 ID:4mcva93ma.net
うまいまずいじゃなくて問題は会場で飲食する金をケチる乞食っぷりだろ

748 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/11(金) 23:48:12.61 ID:PZTAJ1xV0.net
乞食が一番頑固偏屈ワガママ独身短小包茎バカだからなw
金に余裕がある奴は海外行って好きなバンド見るからラウパなくてもおk

749 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 00:00:38.48 ID:wM4kKve80.net
>>745
ラウパ当日に日高屋行って飯食ってる底辺が上から言われて何不愉快になってんだ?人に馬鹿にされて当たり前だろ乞食

750 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 00:08:41.88 ID:OLEYyH600.net
40も過ぎて童貞なお前らが悪い

751 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 00:39:40.63 ID:x4DrfERr0.net
>>747
1年に1回(2日間)だから会場内で散財してもラウパ用に軍資金を前もって用意してれば正直大丈夫だろうと

752 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 01:23:07.74 ID:pmtWKS7h0.net
メタルがもう死んだんなら

そりゃぁメタルの勝手なんだよ

753 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 01:27:53.97 ID:LQH3H2lM0.net
ラウパ以外に金使う事ないんかよと

754 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 02:00:42.98 ID:ITIKtnmFd.net
どうでもいいけど、お前らクサイんだわ。それをなんとかしてくれ!

755 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 02:21:15.47 ID:a4+f7akl0.net
871 名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 2018/04/26(木) 19:52:54.96 ID:Y5ycClnR0
日本のバンドを育てるとか以前の問題だと思うけどな
ラウパがダメフェスだったのは日本のメタル好きが
自分らが住んでる国がメタル後進国だと思っていないところからして終わってるし
こいつらの見た目が全てを物語ってる
楽しみにしてるイベントならもっと陰気臭い格好なんてしてこないで
最低限不快感を与えないマシな格好してこいよと
ttps://i.imgur.com/T14G29Z.jpg

756 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 02:25:06.24 ID:nxJnqP4/r.net
これは酷い
こんな爺がスレイヤーきたーとかしつこく書いてんのか

757 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 02:55:03.68 ID:ma1WBeM00.net
ラウパの年齢層に関しては学割は結構いい案だと思うんだけどな
俺の数少ないメタル好きの友達でも「見たいバンド1,2だしラウパは高い。今度単独で来てくれるのを待つ。」っていうのがほとんどだった

758 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 03:04:01.40 ID:CaejKrsd0.net
2年の間にどれだけ演者が死ぬか不安です

759 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 03:46:46.95 ID:ITIKtnmFd.net
>>755
ほんと酷いなお前ら笑
なんでこうなるの?こんなアーティストいる?
しかも臭い!
多分、近隣の住民から苦情が来て今年はラウパ無いんだぞ。醜くて臭いから何とかしてくれってな!お前らのせいだ!

760 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 03:57:53.43 ID:x4DrfERr0.net
>>753 やきう観戦に使っているのでセーフ

761 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 05:24:09.67 ID:wBGmFc8i0.net
>>757
学割自体はまあいい案なんだが、それには学生証確認したりとか手間がかかるだろうから
果たしてそれに見合うだけの成果があるのかと
若い人狙うならまずメンツからだと思うし

762 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 07:17:28.32 ID:fTnKfcnn0.net
若者だって本当に観たいなら値段なんて関係なく買うよ
買わないって事はそれほど観たいバンドじゃないってことだろ

763 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 07:48:00.36 ID:PSRQ18h8M.net
さいたまアリーナのそばのマルエツでスニッカーズとウィダーゼリーとワンドリンクで足りちゃうよ

764 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 07:54:12.49 ID:n3p3d+S60.net
>>755
普通にアイドル握手会のメンツだな。

765 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 07:58:22.40 ID:n3p3d+S60.net
たぶん、日本はメタラーの高齢化率では世界有数だろうな。
メタラー平均年齢が45歳くらいじゃないか?
特に値段の高いラウパーはそれよりも高くて、2006年には無かった休憩席まで作ったほどだから。

諸外国では2000年代後半から世代がかなり入れ替わってるが、
日本は1990年代からほとんど入れ替わってない。

スリップが人気になってもあくまでも限定でありメタラーにはならなかった。
ベビメタもメタラーにはならずに、ただのアイドルヲタとしての枠組みを出ていない。

766 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 08:00:38.86 ID:n3p3d+S60.net
日本でもっとっもメタル人気の高かったBig In Japan世代がもう40代になってるし。
それ以前の80年代世代はもう50代になりつつある。

60〜70年代リアルタイム組は還暦だし。

世界では爺と孫が一緒にライブ観戦の時代になってるのに、
日本だと爺がメタラーでも孫は関心なしだから。

この辺の断絶ぶりがやはりラウパー限界なんだろうね。

767 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 08:19:51.92 ID:pLwvGSwq0.net
>>766
少子化だから孫いねーんじゃねーの?

768 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 08:21:35.62 ID:pmtWKS7h0.net
胎教でスリップノットとローディを聴かせていたうちの長男(11歳)は今セカオワに夢中

769 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 08:25:06.97 ID:8/Vga5ob0.net
あ、そういうの結構ですんで

770 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 09:33:55.06 ID:OLEYyH600.net
何か言えよクリマン

771 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 10:10:53.74 ID:CaejKrsd0.net
2年待たせてスレイヤーだったらズコーーーだな

772 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 10:22:06.56 ID:VmN5GkHvx.net
>>766
メイデンの欧州でのライブとか老若男女が合唱しているしな。日本だとアラフィフばっかだし・・・。

773 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 10:34:53.62 ID:r+H9rH50p.net
ラウパはスコピやホワスネやMSFやジューダスプリーストやオジーみたいな
いつ死んでも驚かない年寄り相手に年金を払うイベントなわけでどちらにせよ先がない

クリマンもマンソンやストテンやキングやコーンやリンプやマノウォーやドリムシをトリに据えてテコ入れを図ったが
前売りから期待していたほど売れなくて
その結果がトリにはスレイヤーかメガデスかギャラがなんとか払えるような年金バンドしか呼べなくなってしまったからな

こんなことを繰り返しているだけだと目新しさがないラインナップで客足が遠のくのは当然なわけで
その結果が去年のどちらかのステージの前方エリアしか客がいない
アリーナ全体としてみれば半分も埋まってればいいぐらいな集客だからな
今年で終わってしまってもどちらにせよ詰んでるわけで打てる手は何もない

774 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 10:37:59.76 ID:8/Vga5ob0.net
あ、そういうの結構ですんで

775 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 10:39:10.46 ID:A81ogzaid.net
>>773
その中だとオジーとかスコーピオンズとかプリーストは海外のフェスでもヘッドライナーなんだが

776 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 10:45:23.96 ID:r+H9rH50p.net
ラウパはバーン系しか支持しない老害に足を引っ張られて終わった
バンドは星の数ほどあれど特定の雑誌が推しているバンドだけだと数は限られてくるわけで
その使い回しだけになれば同じことの繰り返しのマンネリ化で
貧乏人と田舎者とニワカ以外の賢い連中は同じことの繰り返しがアホらしくなって離れていった上での終わりだ

メガデスとか出てたサマソニのメタルステージの反応を見ればある程度以上の集客が出来ないのはさすがに分かるからな

どうしても続けたいなら08の初日にその日に入場した客の半数以上のファンを呼んでくれたスリップノットに土下座して毎年開催するぐらいしかない

777 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 10:48:46.76 ID:l4s4WXxop.net
少子化解消して、25年前のようにテレビラジオで
バンバン洋楽やメタルかかれば若者リスナー増えるよ。


まあそんな事は起こり得ないから諦めろ。

778 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 10:49:59.61 ID:eoy3ZS07p.net
いやその老害達がちゃんと金を落としてたから10年も続いたんだと思うぞ
ほとんどのフェスなんてマンネリ化する以前に終わるし

779 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 10:53:21.02 ID:l4s4WXxop.net
若者が増えなくてバーンガーロウガイガーっていつも文句言ってる奴は
自分がまず周囲の若者に布教してファン数増やしてから言えよ。

780 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 10:55:00.27 ID:8/Vga5ob0.net
グラインドハウスやEATが廃刊になってボンさんリッチーさんが表紙のバーンが残ってるのが全てだろ

781 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 10:56:02.63 ID:pLwvGSwq0.net
普通の若者はメタルなんて興味無いだろうし金もない
どちらにせよよくここまで持ったって感じ

782 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 10:57:58.19 ID:r+H9rH50p.net
>>777
新しい層がメタルに興味を持ってラウパに来てみても
こいつらttps://i.imgur.com/T14G29Z.jpg
みたいなのが大半で葬式みたいな悪い意味で暗い雰囲気の会場に着いたらゲッと思うだろう
つまり元々の客の質が悪すぎて同じような乞食の格好をしても気にならない貧乏人しか取り込めない
客が見た目的に一番まともだったのがスリップノットのファンが多かった08の初日だったからな

783 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 11:00:34.50 ID:l4s4WXxop.net
いちいち見た目がどうとか五月蝿えな。
商品として需要の無い物は死ぬ。それだけだよ。

784 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 11:04:25.39 ID:8/Vga5ob0.net
コミケやアニソンのイベントは盛況だしな
大局的に物を見られないから説得力のない馬鹿丸出しな長文を垂れ流す

785 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 11:06:35.15 ID:AtX+nDDJa.net
ラウパはなくなるべくしてなくなった

786 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 11:08:14.25 ID:r+H9rH50p.net
クリマンはこんな奴らttps://i.imgur.com/T14G29Z.jpg
相手によくやったと思うわ
どう考えても金のない田舎者か貧乏人かどちらかなのが丸出しだからなw
こいつらから絞りとろうと思った時点が失敗の始まりだったがw

787 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 11:15:23.31 ID:ma1WBeM00.net
>>762
そう言ってハードルが高いのが問題なんだろ
本当に見たい人だけがライブに来てたらそれは絶対数が少なくなってしまう
ちょっと見てみたいなぐらいの人が行けるようにしないと若者を増やすのは難しい
お前が言う「本当に好きならライブ行く」というのは中学生だろうが、高校生だろうが、メタリカ好きなやつは待ってないで国外行ってライブ見てこいというのとあまり変わらないぞ

788 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 11:19:45.72 ID:8/Vga5ob0.net
お前は知らんかもしれんが、洋楽の興行はメタル以外も含めて
とっくの昔にVIPチケット等で金持ってる層から更に搾取するビジネスモデルになってるからな
外野にいればいくらでも理想論は語れるわな

789 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 11:20:02.50 ID:r+H9rH50p.net
ただでさえ赤字なのに学割で値下げしてまで奉仕しろとか頭がわいてますわw
これがたかり上等なラウパ乞食根性なんだろうなw
こんな金のない奴ら相手に続けても赤字を垂れ流すだけでいい事なんか一つもないw

790 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 11:20:11.81 ID:mHT5z/yMd.net
>>786
これ16は雨だったとはいえ黒Tシャツ率や黒パーカー率少ないのが気になるのよね

791 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 11:31:52.25 ID:JRHO5lfCa.net
それで、今年はいつ開催?ヘッドライナーは誰?
そろそろ公式のアナウンス来るだろ

792 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 11:34:58.64 ID:3ZPhYSapp.net
  
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ラウドパークは終わったんだ
     (l     し    l)    いくら望んでも開催はされないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

793 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 12:36:00.01 ID:H/17bOPk0.net
>>755
ウソだろこれ・・・
アイドルのイベントとかライブに来たオタじゃなくてガチでラウパなのか?
お前らこんな見た目してたのか

794 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 12:38:38.35 ID:15nj38EJ0.net
>>755
maidenjapがいるw
真ん中辺で柵の右側の白髪のじじい

795 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 12:57:03.53 ID:LKtTYPayr.net
>>793
海外勢もせっかく日本まで来たのに、おっさん初老軍団目の当たりにしたら激萎えするわなwww
サクラでも若くてキレイなモデルくらい用意してやれよクリマンwww

796 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 13:04:00.70 ID:l4s4WXxop.net
海外の大型メタルフェスもメイン客層は金持ってる30以上だぞ。
クルーズフェスは布地の少ない水着が嬉しくない年代の姐さん多い。

見た目がいかにもメタラーなんてのは、欧米でも日本でも
社会不適合者の格好でしかないからな。

797 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 13:06:17.18 ID:LQH3H2lM0.net
>>794
https://i.imgur.com/TD1CCW4.jpg

798 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 13:18:59.98 ID:CaejKrsd0.net
チープトリック武道館の振り替えがZEPPとか何なの?w
武道館でやるから意味あるんじゃないのかw

799 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 13:19:49.06 ID:eoy3ZS07p.net
それを全く関係ないラウドパークスレに書き込む意味は何なの?

800 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 13:21:49.60 ID:5uuhhPEeM.net
>>788
そんなんアリーナクラスのやつらの話だろ
20万ぐらいでSSチケットだっけ?
メガデスレイヤーがそんなことしてるか?
ラウパでも2種しかない上に値段もそこまで変わらないだろ?
「洋楽」とかいう幅広すぎるくくりで一般論語ってるつもりかもしれないが意味ねえよ
せめて同じライブ規模で語れよ
>>789
すまんが、俺は学生なりにライブに行き始めてからは毎年行ってるわ
しかも問題の焦点にしてるのは今ラウパの赤字じゃなく、若者にファン層が拡大しないことやろ
ラウパは赤字だから学割なんて無理なんてのは百も承知だが、もしあればファン層の拡大に繋がったかもしれないと言っているんだ

801 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 13:25:13.16 ID:LKtTYPayr.net
まぁクリマンにはこんな連中相手に今までご苦労さんと労いたいw
今後はラウパ乞食が近寄りもしないジャパメタメインのフェスをお願いしたい
(海外勢は2.3組でいいよ)
客層代わるし、値段も安い、ジャパメタ若手見てみたい、活性化すると思うよ
集客心配なら神バントでてもらえww

802 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 13:25:20.15 ID:eoy3ZS07p.net
馬鹿ほど要点をまとめられないからダラダラと的外れな長文になる

803 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 13:31:18.32 ID:LKtTYPayr.net
ラウパ乞食は近寄るなよwww

804 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 13:51:47.78 ID:k/Iuuty8a.net
チャーリーブラウンはよ

805 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 14:13:20.52 ID:PA54kB8dx.net
>>776
よく出てくるラウパのノットフェス化案だけど、ノットフェス化するとバーン系メタルは3分の1以下の割合になるんじゃない?
ノットフェス20142016でバーンメタル系はインフレ、鳥ビーム、アンスラ、アモアマくらいだし。

ラムゴもノットフェス2回とも出てるけど、ラウパ民はラムゴすらメタルと認めない人もいるだろうし、
ましてやデフトン、ディスターブド、コーン、リンプ、マンソンは論外だと断じる人もいそうだしな・・・。

806 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 14:25:21.25 ID:3ZPhYSapp.net
>>800
そもそもラウパ自体がお試し的な手頃な値段で観れるイベントなわけだが
情けないことにそれで単独公演の集客が増えてるわけでもない
それどころかラウパ来日の時の単独の客入りは酷くなる傾向がある
更に乞食を優遇してもリターンがないのは結果が示しているわけで
クリマンが赤字を更に垂れ流してまで
乞食相手にボランティアをやり続けるメリットは一つもない

807 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 14:29:17.06 ID:eoy3ZS07p.net
よく出てくるんじゃなくて現実見てない2000年あたりのラウド系全盛を懐古してる奴がしつこく主張してるだけ
スリップノットとリンキンが別格なだけで、コーンもマンソンもとっくに時代の寵児でも何でも無くなっていて、
ピンでの集客力すらアチエネボドムと変わらない事に気付いてない

808 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 14:42:02.81 ID:YuuqbbXm0.net
14年前、600人の観客で始まった横浜のフェスが
今は花火大会以上の集客をし、ハワイでも開催した話
無料エリアにもステージがあって、お試し出来るそう
今年の出演バンドはヴィンテージトラブルで
モトリーやボンジョヴィの元マネージャーが関わる
https://www.festival-life.com/interview/56197

809 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 14:58:15.42 ID:+EC1Z8QJd.net
とりあえずお前らのそのアキバ系の見た目なんとかなんない?

810 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 15:01:06.35 ID:Ny1YRnOq0.net
>>715
耳栓してると耳鳴りならないよ

811 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 15:47:34.18 ID:Xz4inup90.net
>>771
フェアウェルツアーだから、全然OKだろ

812 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 15:50:12.52 ID:zb8SPE9fd.net
>>809
それめっちゃ思う!
格好とかファッションとかダサすぎじゃない?
流行りのロンハーマンとかSupremeとか着ないの?
Supremeはよくサバスとかメタリカコラボしてるし今サーフ系流行ってるよ〜
メタラーキモいしダサすぎ!

813 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 15:50:21.31 ID:Xz4inup90.net
>>805
アンスラがいつからバーン系になったんだよw

814 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 16:03:27.06 ID:YuuqbbXm0.net
>>812
supremeはスレイヤーのコラボが格好良かったよね
http://mensdrip.com/fashion/supreme-slayer

815 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 16:21:09.54 ID:PA54kB8dx.net
>>812
それはしょうがなくね?
80年代〜90年代初頭まではスクールカースト上位やリア充達も聴いてたメタルだったけど、
90年代半ば以降はそれらがごっそり脱落して、日本ではメタル聴くのは非リア充御用達のジャンルになったわけだしさ。
ダサいキモいって人言われても関係ない人しか聴いてないでしょ。

816 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 16:23:52.72 ID:PA54kB8dx.net
90年代末にB!の前田がコラムで誰かに「メタルはオタクが聴く音楽」って言われてムカついたって事書いてたけど、
それは受け入れないといかんだろと思ったよ。

817 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 16:30:50.24 ID:Uzg9layU0.net
臭くなければ、他人の見た目とかどうでもいいわい。

818 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 16:48:02.91 ID:JD9c6oOp0.net
クリマンから開催予定のフェスティバルのご案内メールが来てたけど、ラウパは書かれていない事でしれっと今年は無い発表のつもりか?誰か週明けに電話して今年は無いことを確認してくれない?w

819 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 16:49:28.67 ID:GWqr54S+a.net
自分ですれば?

820 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 17:16:29.25 ID:+EC1Z8QJd.net
>>817
いやいや、しかもお前ら臭いじゃん!臭い!ダサい!キモい!まじかんべん!ふざけんな!バカ

821 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 17:17:39.68 ID:Xfkf41hO0.net
お前らが開催されない理由を考察して徹底的に語り
書けば書くほどそれは事実になり
やがて本当に開催されなくなる

822 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 17:24:40.25 ID:n3p3d+S60.net
15年くらい前に、強烈なナパームデスファンの集団写真が出回ったよな。
殆どアキバ系

当時から前田とかがメタルはヲタクの音楽になり下がったとか嘆いていたな。
メインストリームであった80年代まではメタラーはかっこいい代名詞だったのに、ヲタクの音楽になってしまったと。

90年代のマサ伊藤のTVKの生放送番組に出てくるメタラーも
そのまんま女はおばさん、男はヲタクみたいのばかりだったし。

PRTの集まりのファンの写真も後頭部が薄い50代、60代が中心だったし。

https://www.youtube.com/watch?v=Es5K1SX13WA
https://www.youtube.com/watch?v=WTb72yF6dMo
この動画見ても、この当時まではヲタク臭はそれほどないんだよな。
メタラーがヲタク化したのは90年代半ば以降かね。

823 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 17:27:19.26 ID:OLEYyH600.net
>>818
開催発表してないもんは書いてないんじゃないの?

824 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 17:30:00.02 ID:QCUbAYuUd.net
>>815
メタルがイケてたのは80年代〜90年代前半までだったな。
特に様式美、メロスピ系のファンはオタク率が高いだろ。
でもニューメタルやコア系は比較的リア充やDQN率が高くなるけどな。

825 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 17:30:35.13 ID:n3p3d+S60.net
https://www.youtube.com/watch?v=o_zuLrfWxdY
これが最近のメタラー

826 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 17:31:07.49 ID:QCUbAYuUd.net
>>816
そもそもB!編集部でも藤木なんて見た目がもろオタクじゃんよw

827 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 17:35:55.92 ID:Xz4inup90.net
っつうか、マサ伊藤が宅八郎レベルだろ

828 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 17:41:06.39 ID:QCUbAYuUd.net
>>766
断絶を生んだ原因の一つにB!がニューメタルを認めなかったのもあるな。
広瀬が編集後記にニューメタルを認めるのはパンクを認めるのと同じだとか書いて一部のバンド以外はあまり載せなかったし。
おかげで日本のメタルシーンは高齢化が進んで若者は聴かない。
全く馬鹿な事してくれたよ。

829 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 17:46:01.01 ID:k/Iuuty8a.net
日本ではジャニーズ、集団アイドル、Kポップアイドルしか売れないんだよ
音楽シーンが終わってるし、洋楽自体が終わってる
Bで載ってたとして、ニューメタルみたいなもんが日本で売れるわけなかろう

830 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 17:47:55.83 ID:n3p3d+S60.net
90年代半ばからBurrn流のメタルがダサい音楽になったことで、
リア充系がことごとく退散し、趣味に没頭する外見やファッションなんて気にしない
疎いヲタク中心のメタラーになったわけだよな。

ただ、Loudparkに行くと、もちろん全部がヲタクじゃないし、
美形や美人も必ずいるのがよく分かる。

831 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 17:50:18.41 ID:8/Vga5ob0.net
ニワカは知らんだろうけど昔はバーン以外にもグラインドハウスマガジンとかEATとかバスターズとか色々あって、
そこでニューメタルやパンクも扱ってたんだよ

832 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 18:00:11.83 ID:3ZPhYSapp.net
>>830
9割方オタクだぞ
9割5分と言っても間違いない
それが08の初日だけは半数以上がスリップノットのファンで埋め尽くされてマシになってた

833 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 18:06:51.64 ID:PA54kB8dx.net
>>828
スリッペ、リンキン、マンソン、コーン、リンプ、RATMあたりはB!が認めなくても日本でも十分売れたからなぁ。
B!が分断したわけじゃなくて80年代〜90年代初頭にメタル聴いたようなリア充層が自然にそっちに流れた感じ。

834 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 18:07:53.72 ID:FfFEvV2Z0.net
さて今年もおにぎり持ち込もうかな

835 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 18:12:03.87 ID:3ZPhYSapp.net
同じ会場でもスラドミやチッタが組んだメタル系イベントのオタク&加齢臭臭さと
BLOOD AXEの客層を比べてみたら同じモッシュで楽しむ系の音楽でもこれだけ客層が違うのが情けないほどよくわかる
髪型も格好はもちろんラウパでもよく見られる曲の出始めだけ元気で途中から年寄りざ散歩し始めるしょぼくれたサークルみたいなことほ起こりにくい

836 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 18:22:11.20 ID:HLJnBrjv0.net
今日、知り合いが出るっていうんで鹿鳴館でやってたジャパメタのカヴァー大会行って来た。
まだ夜までやるみたいだけど、途中で帰って来た。
観客は殆どが出演者で、お互いを盛り上げ合うという空気に付いて行けなくなったんだけど
そこで演奏されていたのは、44MAGNUM、聖飢魔U、SEX MACHINGUNS、EARTHSHAKER。
他は陰陽座、LOUDNESS、浜田麻里、DEAD END、SLY、SHOW-YAやるみたい。
ラインナップで解る通り、鹿鳴館は高齢化待った無しのメタル人口の縮図だった (´・ω・`)
何気にJEWEL、東京X-RAY、HURRY SCUARYとかを一緒にやってたバンドは上手かったけどね。

837 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 18:23:51.82 ID:QCUbAYuUd.net
>>833
そんな感じだよな。俺も90年代後半はB!に載ってるバンドよりもニューメタルをよく聴いてたわ。
まだ若かりし頃で当時は正統派やメロスピなんてダセエと思ってたしw

838 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 18:26:13.49 ID:QCUbAYuUd.net
>>835
パンク系はファッションブランドとコラボしたりするからリア充も多いんだよな。
同じ激しい音楽でもこの客層の違いとはねw

839 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 18:28:26.10 ID:cwZLme0ya.net
自分だけはダサくないと思ってるやつw

840 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 18:43:55.16 ID:QCUbAYuUd.net
>>839
図星かい?キモオタ君w

841 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 18:53:42.76 ID:Hfc6ZCFnp.net
BLOOD AXEに出てくるバンドの音楽はスラッシュメタルみたいに聴こえる音楽をやるバンドも結構出てくるから
モッシュや激しい音楽が好きな連中はラウパの代わりに行ってみても損はしないと思うわ
去年スタジオコーストでやったスイサイダルが出てたヴォルコムのフェスとかもそんな感じだけどな

842 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 18:55:01.83 ID:enIHahOPd.net
>>815
>>817

そんな考えだからダサい、臭い、汚い、キモいんだよ

もうちょっと人目気にして周りを見てみたら?
マジでキモいから
気にしろ

843 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 18:57:40.63 ID:r2ACCID4d.net
2000年頃のストリートファッション誌でセパルトゥラやスレイヤーのインタビューやライブレポみたいのやってたけどね

844 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 18:59:30.88 ID:vl3bENWWa.net
あのさ昔はオタクじゃなかった言う人いるけど昔からオタクしかいなかったぞ
あと海外メタラーもオタクだらけだぞ

845 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 19:00:41.19 ID:PA54kB8dx.net
>>842
結婚しちゃうとあんまり周囲気にならなくなるよw
さすがに仕事の時とか、嫁と一緒に出かけるときは一応身だしなみに気を使うけどさ。

846 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 19:03:20.86 ID:r2ACCID4d.net
ダーケストアワーのボーカルを見たときに何だ?このオタククセー奴と思ったな

847 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 19:05:19.69 ID:enIHahOPd.net
>>845
それならよし!

848 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 19:09:18.41 ID:Hfc6ZCFnp.net
>>846
バンドのメンバーなら別によくね?
一番の問題は日本の大半のメタル好きがバーンの広瀬や奥野や藤木や伊藤政則みたいなキモい陰キャオタク像を追従してるとこだと思うぞ
一見汚らしいように見える前田が一番見た目的にはまともに見えるぐらい酷いからなw

849 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 19:11:23.05 ID:enIHahOPd.net
https://mobile.twitter.com/tranquil_shadow/status/983709079934652418?s=19

850 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 19:11:54.38 ID:YuuqbbXm0.net
>>827
マサは元オアシスの立ち上げたアパレルを着てたり
お洒落な方では(記憶違いかな)
TVに出たり有名人と会ってインタビューするのが
仕事だし

851 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 19:15:54.75 ID:PA54kB8dx.net
>>848
奥野はキャラはオタクだけど以前写真見たら見た目は結構さっぱりしてて好青年風で驚いた覚えがある。
B!のイラストより実物の方がルックスが良い唯一の人物。
大野と藤木はイラストそのまんまだけど、広瀬幅前田は完全にイラスト詐欺レベルw

852 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 19:17:48.57 ID:Hfc6ZCFnp.net
>>849
ツイートしてる奴もアニメアイコンでは画像の奴らがどうとか言えないキモさだろw

853 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 19:20:52.22 ID:m/aYRysB0.net
正則はあの色眼鏡かけてるうちは、とてもオシャレとは言えない

854 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 19:41:21.34 ID:XlmfjGYwa.net
>>844
オタクを惹き付けるメタルの魅力ってなんだろうな。
やっぱ流行りものに背を向けてる姿勢が自分たちと被るからなのかね。
だからバンドが時代にすり寄ったサウンドになると批判するのかな。

855 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 19:45:28.61 ID:QCUbAYuUd.net
>>844
お前80年代体験してるのか?
あの頃はオタクじゃない普通の奴もメタル聴いてたぞ。

856 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 20:19:44.51 ID:pay/j18/0.net
人は見た目が十割というぐらいだし、身だしなみは大事。ブラックモアも、カヴァデールをパープルに入れる時、見た目を大改造したって言ってたしな。

857 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 20:26:36.87 ID:pay/j18/0.net
そもそも、マーチャンがクソダサいバンドが多すぎる。普段使いできそうなシャツとか皆無だしな。ちゃんとしたデザイナー雇って作るべき。

858 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 20:28:28.61 ID:n3p3d+S60.net
今幕張でやってるダンスミュージックのイベントなんか来てるのは明らかにメタラーとは異なるからな。

メタラーはヲタ臭が凄まじい。
特にメロスピ系に強いねえ。

ヌーメタルやらミクスチャー系はおしゃれ系も少なくないけど

859 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 20:31:25.54 ID:oRQAYaUz0.net
見た目もそうだけどマインドもキモいよ
このスレの内容なんてアイドル、アニメオタク顔負けの気持ち悪さ

860 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 20:35:32.55 ID:n3p3d+S60.net
確かに、昔からハードコア&パンクはおしゃれだった。

ファッション誌とコラボしてその筋の若者を取り込んだからな。
鍛えてるのが多かったし。

レザーと革靴のメタルファッションなんてもはや死語だし、
なんかイオンやファッションセンターザンキとかで買ったようなノーブランド格安のよれよれTシャツみたいなのが
メタラーのファッションだよなあ。

昔のグランジなんかもネルシャツでヲタクファッションだったけどその辺はどうなったんだろうか?

日本でメタラーの外見から見たヲタク化が進んだのが1990年代半ばで確定だな。
それが、いまはそのまま老人になってるってわけね。

861 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 20:36:20.37 ID:JD9c6oOp0.net
>>823
そうか、そういう考え方も有りか。
スッキリしたいから電話してみるかな

862 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 20:36:26.62 ID:PK8DI4kHp.net
>>856
そのブラックモアやレインボーに入れたJLTもカツラだしなw
ラウパはフェスの名前やロゴもダサいし
フェスのTシャツもまともな神経をしてたら買いたくなくなるぐらいデザインも酷い

ワープドのロゴが入ったフェスのシャツや
パンスプのフェスのシャツと比べてみると本当に金を取っていいもんじゃないかというぐらいデザインやロゴが酷すぎる

863 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 20:37:54.20 ID:QCUbAYuUd.net
>>844
お前80年代体験してるのか?
あの頃はオタクじゃない普通の奴もメタル聴いてたぞ。

864 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 20:38:08.45 ID:n3p3d+S60.net
俺は中学生だった90年代半ばから、メタル聞いてるけど、
伊藤政則のTVKの番組に出てくるメタラーの外見から、こんなにヲタク臭いのしか
聞かないのかとある意味ショックを受けたね。

だから、そんな中でもメタラーにたまにイケメンとか美女が出ると興奮したものだ。

そんな俺もおじさんになってしまったけどな。

まあ、伊藤政則、キャプテン和田、広瀬和夫、酒井康
この辺のメンツもあれだけどね。

865 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 20:41:33.48 ID:n3p3d+S60.net
そういえば94年頃はトキオの長瀬智也とかもメタラーだったしな。
好きなバンドにハロウィンを上げていた。

ガンズとかもリア充が聞いていたし。

やはり、90年代半ばからダサい音楽になっていったんだよねえ。

866 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 20:44:22.88 ID:QCUbAYuUd.net
>>854
曲調がアニソンっぽいからじゃね?
特にメロスピとかそんな感じの曲が多いし。
あとは垢抜けないルックスが自分達と似ていて親近感を感じるとかw
だからオタクのファンが多いのはアメリカよりヨーロッパ、特にジャーマン系のバンドが多そうなんだよなw

867 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 20:47:32.22 ID:Uzg9layU0.net
自分が行ったイベントの周りのやつの格好とか、ほんっとにどうでもいい。
そのせいで廃れたとしたらそれまでのことだろう。

868 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 20:50:24.42 ID:QCUbAYuUd.net
>>865
ガンズは渋谷のチーマーの間でも人気があったからな。バンダナを頭に巻いたりしてファッションも真似してた奴もいた。
あとDQNといえば瓜田純士がパンテラのファンだったな。

869 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 20:52:09.60 ID:Xz4inup90.net
バーン読者は
近づかないで
ちょーだいね
はっ!

870 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 20:52:28.87 ID:n3p3d+S60.net
確かに2008年のスリッペの時はリア充と若者多かったね。
でもそのスリッペだってメンバーに孫がいるくらいの中年オヤジだし、
もはや若手でも何でもないし、ファンだって中心は既に30代半ばだからな。

871 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 20:54:01.02 ID:1ZZqCdSx0.net
>>836
あ、そんな感じだったんだ。無理に誘ってすまん

872 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 20:54:14.37 ID:n3p3d+S60.net
>>773
そのマノウォーの年齢が凄いからな。
メインの2人は既に60代半ばだし。

873 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 20:56:13.12 ID:CaejKrsd0.net
バーン前田がクロムーハーツで全身固めて時代の先端行ってる

874 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 21:11:25.78 ID:n3p3d+S60.net
https://www.youtube.com/watch?v=xenBOLc3TX8
これなんか1988年の日本のメタラーだな。
普通にリア充が多いわ。

当時マサは35歳か。
このころの高校生が48歳くらいか。

https://www.youtube.com/watch?v=hlFotHvgB_M
この時のやつら、いまどうしてんだろうかね?今は50前後だろう。

875 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 21:12:41.17 ID:PK8DI4kHp.net
これからがある若者を取り込むにはファンの見た目も大事だろ
誰が悲しくて陰気臭い感じの加齢を重ねたキモオタが集まる集会に毎年行きたいと思うんだよという話だわw
このスレもオフィシャルバーの樽姉ちゃんがどうたらとかドルオタ顔負けなキモい書き込みをしてるおっさんが多かったからな
こいつらみたいなのが書き込んでいたとするなら全て合点がいくわw
ttps://i.imgur.com/kzY5W26.jpg

876 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 21:20:37.38 ID:2/lPzblXa.net
>>875
奇跡の一枚だと思うわ

877 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 21:25:20.08 ID:n3p3d+S60.net
海外のメタラー
ttps://ksassets.timeincuk.net/wp/uploads/sites/55/2016/10/GettyImages-539385722_DOWNLOAD_2017_TICKETS_LINE_UP_630.jpg
ttps://www.youtube.com/watch?v=x7dQID2yJzI
ttps://www.youtube.com/watch?v=ll0ugjSiTqE
ttps://www.youtube.com/watch?v=EORH8Nx6FHU

日本のメタラー
ttps://www.youtube.com/watch?v=g6uDoQ1dqoM
ttps://www.youtube.com/watch?v=gEovapm9n3U

878 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 21:28:29.21 ID:nF0piBzIr.net
ついに開催の可否が来たかと思ったらオタク同士の喧嘩だったでござる

879 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 21:38:35.87 ID:5uuhhPEeM.net
>>875
若者が行くのに周りの客層がどうとか全く関係ない
ここの住人はそういうことにしたい人が多いのかその写真使いまくるけど
見たいバンドが出るかとチケ代とのトレードオフが取れてれば行く

880 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 21:43:15.89 ID:PK8DI4kHp.net
>>879
お前みたいなキモオタ乞食はそうだろうが
普通の若者はキモオタの集会には近寄りたいとは思わんw
キモオタや乞食に不快感を示さないのは自分もそいつらと同類だということに気づいた方がいいぞw

881 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 22:04:13.33 ID:2h1PwaG40.net
メタルはそもそもオタクの音楽なんだから若いオタクがメタル聴かなくなっただけw

882 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 22:09:04.86 ID:wM4kKve80.net
同じ物販の写真何回も張ってラウパ行ったこともない最低辺のひきこもりが格好が〜とか頭大丈夫かよ

883 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 22:10:00.41 ID:2h1PwaG40.net
>>868
お前50過ぎてこんな書き込みしてて恥ずかしくならないの?w

884 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 22:12:41.34 ID:AGWhelCq0.net
2012は会場時間になったらすぐ入れた
2015〜2017会場時間になっても開かないなぜ?

885 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 22:14:55.86 ID:9f9hrTKCa.net
>>875
よく見るといけてる

886 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 22:16:04.69 ID:Vf3RKFvb0.net
「〜が悪い」って根拠もない対立煽りするやつばっかいるんだから衰退もするわ
自分が他の人間より優れてるって主張を相手が見えないネットで勝手にマウント取ろうとする奴が「身嗜みガー」「オタクガー」って滑稽すぎだろ

初年度から毎年ラウパ行ってるけど、オタクっぽいのもいればモデルみたいなイケメンもいるし可愛い女の子もいれば妙齢の女性もいる
色んな人が楽しんでるんだなーと思ってただけで人の格好なんかで蔑んだりしなかったわ

887 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 22:27:55.65 ID:id5zMyQp0.net
人の見た目をそこまで貶められるんだから、自分はさぞかし若くてイケメンなんだろうな(棒)

888 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 22:30:14.19 ID:WZQjSnf5d.net
自分もお洒落かと言われたら、まだまただと思いますがラウパーやメタルのライブは比率的に臭くてキモくてダサい人多いと思います。

そりゃたまにお洒落な人もおられますけど、やっぱりダサい人多いですよ。

メタルとかメタルじゃないとかよりも先ずは周りを気にして身なりを整えた方が絶対カッコいいすよ!
中身オタクは全然素敵だと思います。

外見がオタクっぽい人は臭いし、キモいし、ダサいっすよ。

889 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 22:35:17.28 ID:WZQjSnf5d.net
自分もメタルとかハードロック大好きですから周りにヘビメタ見た目キモいって言われたくないっすもん!

ハイブラとか中々買えないけどメタル好きだからこそお洒落には特に気を使いたいですね。

890 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 22:37:07.04 ID:nF0piBzIr.net
リア充だったら週末にこんなとこで何時間もへばりついてる暇ないと思うの

891 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 22:38:29.62 ID:PK8DI4kHp.net
>>882
物販?www
キモオタ大集合な例の写真は入場待ちの列の画像だぞwwwww

892 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 23:02:42.13 ID:pay/j18/0.net
ラウパがやれないのは、ファンが減ってるから。ファンを増やすには音楽面以外でもカッコイイと思わせて、とりあえずは聴いてもらわなきゃ話にならんという話

893 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 23:12:20.40 ID:Uzg9layU0.net
そんな啓蒙せんと開催出来ないなら別にやらんで良いな。めんどくさい。
自分だけ身なり気を使ってりゃ、ラウドパークで他がどういう身なりしてようがどうでもいい。

894 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 23:19:00.24 ID:LdOU9YigM.net
とりあえずキョロちゃん達の自慢するかっこいいファッションとやらを画像で見せてくれ。
ファッション系の板持ってって審査してもらってくる。

895 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 23:20:57.85 ID:pay/j18/0.net
わしはなんとしてもやって欲しかったなぁ、開催当日以外でも毎年4月ぐらいから誰が出るかワクテカしながら10月まで楽しめてたから、半年間の楽しみ無くなってしもたわ。

896 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 23:31:22.69 ID:KAK0aPtVd.net
>>893
きしょい

897 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 23:33:41.44 ID:/f7+NlcC0.net
今年はラウパとスラドミとのコラボでスレイヤーをトリにスラッシュオンリーのラインナップで開催だな

898 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 23:42:02.70 ID:+EC1Z8QJd.net
とにかくお前らカッコなんとかしろ!腹出るな!臭いのなんとかしろ!顔は俺みたいにイケメンじゃないのはしょうがないけど、体型や髪型、服装は何とかなるだろ!オタク臭出してフェスに来るな!ばか

899 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 23:48:35.01 ID:CJSObC3X0.net
>>869
kamomekamomeと対バンしたときに向さんに話しかけられて
「バーン読者っすけどいいっすか?」つったら大笑いされた記憶

900 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/12(土) 23:53:07.60 ID:7YOHwQAZd.net
>>883
悪いがまだ40代なんだが。
まあ君みたいなキモオタとは若い頃の過ごし方が違ったからねw

901 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 00:04:18.62 ID:lQhHTb9Fa.net
>>855
してる
しかもその頃ロスに住んでたわ

902 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 00:05:04.41 ID:ombIUIb00.net
もっと根本的な話として、メタラーの数が少なくて収益につながらないって話なら
「会場規模の縮小」と「出演バンド数の厳選」で対応できそうじゃね。
例えば、新木場コーストで洋バン7組、邦バン5組とかさ。
 こうなるとフェスっぽさは薄れて、単なる対バンイベントになっちゃうけど
メタルファンとしてはコレくらいの規模になっても好きな奴は行くべさ。

903 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 00:19:46.55 ID:ezkGWYjpa.net
フィンフェスもいつの間にかやらなくなったな

904 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 00:24:15.61 ID:/kSoxtP30.net
新着レス140件あったら、遂に発表したのか!やっぱりやるんだ!
と嬉々としてリロードしたらおまえらいい加減にしろw

メタルは80年代後半で中学生の1軍が背伸びして聴く音楽だった。
90年代初頭の都内の高校で2.5軍くらいの奴が聴く音楽だった。
カッコいい奴はみんなヒップホップに流れた。
あの怨念に近い感覚はw鮮明に覚えているので、これは正確な記憶だ。

905 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 00:29:31.98 ID:gB+HpKbrp.net
>>902
ヴォルコムのエンターテイメントライヴは会場はラウパより小さいがラウパよりずっとフェスしてたぞ
それはエリアマップを見るだけでもなんとなく分かる
チケ代も安いわ
キモオタもラウパと比べて遥かに少ないしなw
ttps://i.imgur.com/Q7Q7PFU.jpg

ttp://www.volcom.jp/entlive/

906 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 00:32:18.87 ID:/kSoxtP30.net
>>835 事実と違う。
スラドミは昔暴れてた感じの「やるっちゃやるよ」系の人間ばっかだったぞ
モッシュピットもラウパと違ってヤンキーノリの奴が多い。
本当に行ってみんなの顔みたことあるのか?

去年のアンスラメガデスの時もそうだった。
一定数オタクも入ってるけどね。

たしかにオッサンは見た目があれだから皆同じオッサンにしか見えなくて
舐めてしまう気持ちは分かるんだが、
80年代にメタル聴いてたオッサンは怖いのいるから気をつけなよw
去年も若者が〆られてたの見たぞ

907 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 00:33:44.35 ID:jaQk9mi20.net
本当にメタル好きな奴ならラウドパークが全てじゃないからね
大物は呼びにくい時代になったけど、メタルバンドの来日自体はめちゃくちゃ多いし
わざわざ縮小してブランドイメージに傷つけてまでラウドパークの名を冠するメリットは無い

908 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 00:36:12.05 ID:gB+HpKbrp.net
しかもスケートボードを持ち込めば1ドリンク無料に加えて先着順でTシャツまで配布してたからな
それに比べてラウパはチケ代の割にはなんもないw
レコード会社のブースでステッカーを配ったりワードレコードかなんかの伊藤政則の番組のやつサイン会があるぐらいだからな
後は下らないパンフを買ったりCDやグッズを買ったりしないと参加出来ない物ばかりだ

909 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 00:37:54.05 ID:/kSoxtP30.net
ちなみに俺が中学の時メタリカを知ったのは暴力団の人経由だった
そのように当時はメタルは不良も聴く音楽だったことは間違えない。
すぐにヒップホップに取られて、以降ずーっとそのままだけどなw

60年代70年代初頭のハードロックもガチ不良が聴いてたみたいだな
ジャックブルースとかジンジャーベーカーとかメッチャ悪そうだもんなw若い頃の見ると

910 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 00:38:40.53 ID:/kSoxtP30.net
さあ今日あたりマサから何か発言があるかもしれないな

911 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 00:39:07.78 ID:gB+HpKbrp.net
>>906
スラドミのピットはバカの一つ覚えなサークルを始めて曲の途中でバテるキモオタ続出のクソの塊だぞw
メガデスやアンスラについては知らんが
あのキモオタだらけのスラドミのピットが凄いとか言える程度ならたいしたことはないだろうなw

912 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 00:43:16.72 ID:2fBi24A8d.net
やっぱ時代の流れを感じると言うか、日本のメタルファンの
客層が2000年くらいを境に変わってきてると思う。
「白豚野郎」がボコられる
光景とか良く見たし、オタっぽい人が来れない様な雰囲気があったよ。
ホールでは禁煙でも煙草の煙が普通に上がってたし何処からともなくマリファナの香りがしたけど今は皆無になったね。

913 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 00:45:44.62 ID:/kSoxtP30.net
>>911
本当にみんなの顔みた?
キモオタもいたが圧倒的に少なかったぞ
やりそうな奴ばっかで嬉しかったくらいだからな
今年に関しては土曜の話

914 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 00:48:15.53 ID:2fBi24A8d.net
>>906
釣りですか?
BLOODAXE FESTIVAL2018行ってみれば?

915 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 00:48:31.74 ID:H3M+YqS00.net
ラウパもスラドミの客もみんなキモオタにしたいんだな

自分もメタル好きだろうに同じファン同士の中にも溶け込めずにこんなところで蔑んでほんと可哀想な奴

916 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 00:48:49.66 ID:/kSoxtP30.net
まあいいや、何か胸騒ぎがするから久々にPRT聴こう

917 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 00:49:12.32 ID:gB+HpKbrp.net
>>913
あんなのは大したことはない
バンドT着てないとメタル好きか分からん奴ばかりだろ
デスエンにも来てたバンダナを巻いたリフターもいたがそんなのは極少数だ
スラドミのピットは毎年大したことがない

918 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 00:55:59.38 ID:gB+HpKbrp.net
>>914
キモオタにはきついかもな
モッシュってのは身に危険を感じるもんだが
スラドミに関してはそんなことは一切ない
サークルの周りにハイタッチ求める薄ら寒い奴とか
曲の出始めだけ回れるが途中でバテて歩きだす年寄りとか
靴が脱げてコケるアホとか
周りの迷惑を考えずに一度後ろに下がることも考えずにピットで解けた靴紐を結ぼうとするゴミとか
それを見て手を広げて守ろうとする知的障害者とか
そんなんばかりだからなw

919 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 00:57:50.36 ID:y1noXTyM0.net
キモオタっていうかおじさんばっかり

920 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 01:07:26.35 ID:gB+HpKbrp.net
あとサークルの真ん中でキモいエアギターを弾きだすおっさんもいるなw
ピットなんて元々自然発生する物なのに周りの人間を押して広げようとするアホもいるし本当にどうしようもない
ただ回ったりしているだけで危険がないから外周で見ている連中も安心して前の方に来れるわけだからな

921 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 01:19:56.71 ID:gPatvft30.net
>>920
あんまり言ってやんなよ!
俺もメタル大好きだしショボいけどBLOODAXE FESTIVALに行って下手なりにテコンドーモッシュしてくる

でも間違いなくメタラーは臭いしキモいしダサいしモッシュもストームかサーフかおしくらまんじゅうで大した事ない

922 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 01:36:45.61 ID:mrgEFjYr0.net
昔の広島東洋カープファンとかロッテオリオンズファンのイメージなんだよなメタラーって
カープ女子やら千葉ロッテとかでイメージアップさせたように、メタルファンも何か改革を
進めて清新なイメージを醸し出して行きましょうよ

923 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 01:57:09.85 ID:5rgCe0Fu0.net
>>899
お!このネタ知ってる人がいたw
しかもカモカモと胎盤したことあるなんて熱いなw

924 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 02:14:09.46 ID:p6Rqbgiy0.net
中止なら中止でアナウンスしてくれよもう

925 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 03:05:37.25 ID:mu/1ijvO0.net
>>900
40後半でこの幼稚な煽りはすごい
どんな歳の取り方してんだ

926 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 06:02:44.35 ID:KWyrVF4J0.net
>>902
規模縮小しようが海外から人を呼ぶ手間は変わらんからそんなに甘い話でもないだろう
邦バンもここの人が納得するようなバンドは小粒なのが多すぎですぐネタ切れになりそう

927 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 06:20:00.92 ID:RSrFONkwM.net
オッサンがワルに憧れているのか?キモいな

928 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 07:08:53.61 ID:OtZuPPCL0.net
横浜スタジアムでやきうのシーズンオフに開催しよう(提案)

929 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 07:54:11.40 ID:JRh+fv3S0.net
なんか発表あったと思ったらイキリジジイが調子こいてただけか
おじいちゃんもう年なんだからあまりイキがるなよwかっこわるいよw

930 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 08:07:07.79 ID:P70z0NSC0.net
>>928
前のベイスターズの社長がロック好きだったのに
試合後の客だしは蛍の光みたいな曲ではなく、
モトリーのホームスィートホームにしようと提案したり、
演出や照明の研究も兼ねて、海外でスプリングスティーンや
グレイトフルデッドを観たらしい

931 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 08:18:37.26 ID:+oKV3Xkg0.net
横浜なんかCSあんだろ
ナゴドなら10月開催余裕だぎゃー
(  ̄- ̄)

932 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 08:30:00.28 ID:iKPmE+c8x.net
>>931
名古屋周辺は洋楽フェスどころか邦楽フェスすらない不毛地帯だぞ。
これだけ地方に大型邦楽フェスが乱立してる時代なのに、大都市圏なのに邦楽フェスがないってかなりやばいだろ。

933 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 09:03:24.25 ID:Cs6vDk7a0.net
ポートメッセ名古屋は広いんだで

934 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 09:09:57.11 ID:gB+HpKbrp.net
実際のとこ名古屋で開催した方がいいかもしれんな
フェスに限らず最近は単独ですら東京と大阪のみの名古屋飛ばしばかりになってきてるし
ラウパが始まった頃はまだ東名阪ツアーが主流だったが今は東阪ツアーが主流で
単独にしても集客が厳しくなってる現実を考えれば去年が最後でのラウパ終了は妥当な決断だろう

935 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 09:10:14.37 ID:gB+HpKbrp.net
  
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ラウドパークは終わったんだ
     (l     し    l)    いくら望んでも開催はされないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

936 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 09:18:38.84 ID:gB+HpKbrp.net
まあワンチャンあるとしたらパンスプみたいに来年最後にマノウォーとスレイヤーのツアーを持ってきて大団円はあるかもしれんがな
最後のラウパとなればパンスプみたいにいくらかのご祝儀動員も望めるだろうし
でもシーンが死んでるメタル後進国な日本で続くことはないだろう
昔みたく札束で叩いてバンドを呼んで来れるほど金があれば続けられるんだろうがな
実際は見た目からして底辺なのが分かるラウパ乞食みたいな意地汚い連中が大半で儲からんしw

937 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 09:33:43.96 ID:eGvJZZJS0.net
>>932
名古屋は邦楽フェスあるよフリーダムとか、先月だかにもヨンフェスってやってて大盛況でしょ

愛知で見れば豊田市でトヨロック、橋の下音楽祭、パンクカーニバルと無料で大きな規模で定着している魅力的なフェスがある

パンクカーニバル楽しいぞ
パンクスの人達はお洒落だしな

938 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 09:37:32.30 ID:KWyrVF4J0.net
>>932
それでも東京と大阪の中間地点だからほかの地方都市よりはだいぶ恵まれてる

939 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 11:02:02.75 ID:U7df+Zlo0.net
東京大阪どっちに行くにも時間・運賃常識的なレベルで済むからな

940 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 14:44:40.95 ID:yQAKOQw60.net
>>921
あれ系のピットは見た目はバイオレンスでカッコいいけど楽しそうには見えない
普段一生懸命練習した回し蹴りを見て下さい的な雰囲気とそれを見て腕組してニヤニヤする帽子かぶった背の低い地蔵達
まだ幸せそうなキモオタモッシュの方が微笑ましい
個人的にはナパームデスのサーファーザチルドレンやった時のピットが激しくて痛くて気持ちいいかな

941 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 15:10:03.43 ID:gPatvft30.net
>>940
メタルコアとかデスコア辺りがどっちの種類のモッシュもあってちょうど良いんじゃない?

942 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 15:13:29.97 ID:TyTv++A00.net
メタラーは怪我するようなガチモッシュを自慢げに語るよな
そんなんだから客が離れるんだよ

943 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 15:19:07.84 ID:a0Sq7Gw7d.net
>>942
メタラーはガチモッシュはしないし、出来ません

944 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 15:22:26.65 ID:YYIkbf130.net
モッシュなんて馬鹿のすることよ

945 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 15:41:34.11 ID:gywHTzwlM.net
ガチモッシュってどんなの??

946 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 16:43:06.36 ID:f4ASsY6x0.net
リアルガチモッシュ

947 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 16:53:03.82 ID:hpByTz3L0.net
イキリオタクの勢いに任せたおしくらまんじゅう

948 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 16:54:38.99 ID:SaWwpy1b0.net
>>945
・油断していると蹴りや拳を顔面に食らうから避けたり腕で防御するしかない(顔に食らわなくても腕にアザが出来る)
・だからラウパやスラドミみたいにピットの真ん中でキモいエアギターしたり地蔵になって見たりすることは出来ない
・更にメタルのライヴでよく見受けられる場所取り貼り付き連中が怪我を避けて後ろに下がるし
ピットの外周にいても油断をしてれば拳や蹴りの餌食になってそいつらも下がるからピットが自然と大きくなってしまう

949 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 16:59:01.07 ID:duBvwaz2d.net
当てた奴は責任取れるんか?

950 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 17:08:11.97 ID:SaWwpy1b0.net
>>949
取るわけがない
拳や脚を振り回す人間がいるピットの近くにいる奴が悪い
だからただゆっくり見たいだけの前列貼りつきやピットの外周の連中が後ろに下がる

951 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 17:15:22.47 ID:P70z0NSC0.net
運動会みたいに暴れるよりも、MCに反応してくれた方が
ミュージシャンも嬉しいだろうけど

952 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 17:16:44.63 ID:duBvwaz2d.net
ほんなら何かが当たって、誰かが倒れたとしても、そいつは知らん顔か。

953 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 17:21:04.52 ID:XOQ73hbt0.net
モッシュ激しい自慢大会スタート

954 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 17:23:28.90 ID:gywHTzwlM.net
あぁパンチ合戦してたりウインドミルしてたりするアレか
確かにメタルの文化じゃないねw
気をつけないとマジでぶつかったとかなんとかで逆にボコボコにされてるヤツもいるね

955 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 17:26:47.14 ID:SaWwpy1b0.net
つまりラウパやスラドミはキモオタや年寄りがくたびれたらチンタラ歩けるようななんちゃってピット
毎回初心者が靴が脱げたり倒れたりしてもなんとかしてもらえるような暴れた気になれる予定調和ピット

956 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 17:32:22.42 ID:SaWwpy1b0.net
どんな感じなのか今日渋谷でやるクロスオーバースラッシュの大御所のアゴニスティックフロントのイベントを見るのが一番分かりやすいと思うわ
前座のナムについてるファンはそういう感じで暴れる輩が多いからな

957 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 17:38:01.82 ID:gywHTzwlM.net
>>955
なんちゃってピットは酷いけど予定調和ピットはわかるよw
そこにハプニングとか要らないだろw

958 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 17:38:23.16 ID:f3TT/CSVM.net
くだらねぇw
もう下がってろよw

959 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 17:40:00.40 ID:f3TT/CSVM.net
僕の知ってるモッシュはもっと凄いんだーwww
かなり笑わして貰ったわwww

960 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 17:41:56.60 ID:ZfslrySn0.net
>>956
それハードコアじゃんメタルじゃないじゃん

961 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 17:43:59.10 ID:jxNH0BoXp.net
オタクのオタ芸自慢と変わらんという自覚がないのがね

962 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 17:45:53.48 ID:8wP1imhfM.net
休憩がてら涼みに出た新都心駅前で親怒らせておいて行かれそうになって、ガチ泣きして腕振り回しながら追いかけてったガキのウィンドミルよりきれいなウィンドミル見たことがない。

963 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 17:46:28.54 ID:FGqfvOBX0.net
客の凄さとか、一般人の強さとか
マジ公衆便所に落ちてる陰毛並みにどうでも良いんで

それよりお前らが注目してる凄いバンド教えてくれよ

964 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 17:48:16.08 ID:Ieguu5qM0.net
そんな怖いのがエライんなら名古屋の九狼吽主催のイベントでも行ってろって

>>954
パンチ合戦はサイコビリーね
ハードコアではやんないほうがいいよ

965 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 17:48:51.38 ID:SaWwpy1b0.net
>>960
クロスオーバースラッシュはスコピやホワスネやMSFやアリスクみたいなメタルではないハードロックよりはメタルだと思うぞ
ネイパームデスのグラインドやらスラッシュメタルのバンドやらパンテラ辺りと大して変わらん

966 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 17:51:19.67 ID:P70z0NSC0.net
海外みたいなモッシュや暴れかたは出来ないかも
日本の大学にも、韓国で兵役すませた人も入学して来てるが
「日本の男は女性みたいな細い腕してる」とか話してた
軍隊経験者が好みそうな音楽だし

967 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 17:55:47.06 ID:SaWwpy1b0.net
>>961
まさしくエアギターはオタ芸だわなw
あとラウパで見かける鉢巻巻いてるデブが後ろに向かって片方ずつ膝を上げるように飛んだエアロビクスみたいな事してるのもキモいオタ芸だと思ってるわw

968 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 17:57:37.98 ID:gh9ZW0y3a.net
しんどいから椅子席のほうがいい

969 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 17:57:45.17 ID:SaWwpy1b0.net
しかも上半身裸できったねえだらしない体を晒してるからタチが悪い
ああいうオタク臭いノリもラウパが終わった一因だろうよw

970 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 17:59:50.64 ID:ZfslrySn0.net
>>965
それお前の持論な

971 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 18:03:28.98 ID:SaWwpy1b0.net
>>970
MSFやスコーピオンズやホワイトスネイクやアリスクーパーのどこら辺がメタルなんだ?
まぁスコーピオンズの初期に関しては当てはまってもおかしくはないが他の3バンドにメタル要素なんてないだろ
あるならメタルの要素がある曲名まで挙げて説明してみろやw

972 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 18:08:01.56 ID:ZfslrySn0.net
MSFやスコーピオンズやホワイトスネイクやアリスクーパーとか興味ないから知らんわ

973 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 18:08:41.10 ID:gh9ZW0y3a.net
バッドボーイズとかセイヴユアセルフ
アソートアタック

974 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 18:09:27.00 ID:ZfslrySn0.net
そんなことよりAGNOSTIC FRONTはクロスオーバースラッシュ(笑)なんかじゃないしAGNOSTIC FRONTのファンはメタル大嫌いだよ

975 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 18:10:56.70 ID:YYIkbf130.net
お前らがそんなんだからラウパがなくなったんだよ
しっかりしてくれよ

976 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 18:15:14.18 ID:ZUBBwxRo0.net
ジジイしか見ないバンドがトリやるんだからそりゃラウパ終わるわ

977 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 18:18:11.64 ID:SaWwpy1b0.net
はい逃げたw
そらそうだわなw
ホワスネがメタルなところはデビカバが売れる為に整形して脂肪吸引で痩せたエピソードぐらいだし
アリスクについてもギミックとメイクだけw
マイケルシェンカーにしてもライヴ中にギターを叩きつけてステージを去った以外にメタルの要素なんてないw

何がメタルか説明出来ない奴ほど知ったかでこれはメタルだとか違うとか言うよなw

978 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 18:20:04.35 ID:8wP1imhfM.net
若いやつは外は危険がデンジャラスと部屋から出てこねえから爺向けバンド以上に埋まらねえんだもん

979 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 18:22:09.79 ID:Ieguu5qM0.net
何でわざわざこんなとこに出張ってるのかねえ
ハードコアの会場でモッシュしてりゃいいじゃん

>>974
クロスオーバースラッシュといえばDRI見にチッタ行ったな
そこまで危険なモッシュなんかなかったけどね
押し合いへし合いな感じではあったけど
前座がギズムだったしねえ

980 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 18:23:29.11 ID:D5BdNSTy0.net
horizonがスタジオコースト平日2日売り切れんだよな オーストラリアフェスキャンセルになってゴタついたけど

981 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 18:35:09.91 ID:M719VBC8a.net
>>977
良かったね

982 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 18:44:15.02 ID:kkMaQ3CAd.net
押しくらモッシュとか圧縮とか他人の汗でベタつくやん
自分から接触しに行く気持ちが全くわからんわ
テコンドーモッシュと足踏ん張ってヘドバンしてるのと何も変わらん
パーソナルスペース犠牲にしてまで観るもんじゃねえだろ
落ち着いて痴漢できないから苛立ってんじゃねえの

983 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 18:52:04.80 ID:H3M+YqS00.net
ラウパやらないと決定してから荒れに荒れてるなおっさん達

結局みんなラウパないから悲しいんだよなぁ…

984 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 18:52:15.68 ID:Ieguu5qM0.net
>>982
元々テコンドーとかウィンドミルとかはハードコアのイベントで何バンドも出てる中にはムカつくバンドもあって
その気に食わないバンドのファンを潰すための嫌がらせから始まったもんだからね
そら自分の嫌いなバンドの演奏中にやるもんだったわけだからそういう風な状態なわけですよ

もちろん今はそういう意味でやってる人は少ないとは思うけど
そういう成り立ちのもんだってことが分かれば納得いくでしょ
何でわざわざやるかまでは腑に落ちないだろうけれども

985 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 19:12:25.76 ID:k6AQowtOa.net
若者は若者はーってその若者向けの邦ロックフェスがいつも完売でジジイ向けのラウパがスカスカなのはどう説明するの?
若者のほうが行かないんだよね?

986 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 19:13:09.19 ID:a0Sq7Gw7d.net
アゴニスティックフロントは行けなかったけどシック・オブ・イット・オールは皆テコンドーとかウィンドミル凄かったな〜モッシュって感じ

因みにハードコア好きな人でもメタルルーツの人は多いし好きな人もいる

パンチ合戦はサイコビリーとかネオロカでしょ?

ギズムとかジャップコアは良いよね〜

987 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 19:14:23.16 ID:WiI6OPeZ0.net
期待してればいいんじゃない?
ラウパ開催なしって決定でもなんでもないしさあどんだけネガティブ

988 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 19:27:08.57 ID:KWyrVF4J0.net
マサがGWのあたりになければって言っちゃってるらしいからね
see youもなかったし

989 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 19:27:57.37 ID:87cwyJXKM.net
週6日、8時から23時まで働いて手取り18万の若者がライブに足運ぶ余裕なんかないだろ

990 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 19:33:58.52 ID:YYIkbf130.net
頑張ってるな

991 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 19:34:55.30 ID:TyTv++A00.net
ネガティブと言うバンド消えたな

992 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 19:55:38.55 ID:SaWwpy1b0.net
煽りとか関係なくラウパに足を運ぶ人間の大半はスラドミのモッシュは激しい!
そんなにキモオタはいない!と言っちゃうような恥ずかしい輩や
MSFやホワスネやアリスクについてどこがメタルかと聞かれてもどこがメタルかさえ説明出来ない人間ばかりだからな
ラウパの予習(笑)をするのが好きなジジイに関しても
ラウパがなければ自分が好きだと思ってるジャンルの知らないバンドを聴かないだろうし
こんなキモオタやジジイやニワカばかりのフェスがよく12年も続いたもんだと思うわ
しかも自分らはケチくさい役立たずのくせに
あれはイヤこれはイヤで要求だけは高いくせに
衝動性が皆無なばかりではなく衰えを隠せないグダグダなライヴを披露ふる60過ぎのメタルではない老人バンドには甘いからなw

993 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 20:07:28.66 ID:PfwRN4oV0.net
>>977
なんか勘違いしてるが
メタルっていじめられっ子や友達いない奴が家で悶々としながらギター12時間弾きながら作るようなイメージの音楽だぞ
支離滅裂だったり衝動的だったりはまた別の話じゃね

994 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 20:09:12.69 ID:YYIkbf130.net
勝手に決めんなw

995 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 20:20:14.03 ID:FGqfvOBX0.net
以前

それよりお前らが注目してる凄いバンド教えてくれよ

と書いた者ですが
その後いかがでしょうか?

996 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 20:23:25.86 ID:Zp6Bdh4g0.net
何でオタクは極端な思考になるかな
誰もマイケルシェンカーやホワイトスネイクがメタルなんて言ってないのに

997 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 20:32:48.45 ID:TYFbTqMg0.net
アリスクーパーをアリスクって略すあたりに知能の低さが表れてる

998 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 20:33:48.75 ID:OtZuPPCL0.net
>>930 なお一時期ハマスタでのメンバー表交換時にメタリカが流れていた模様

999 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 20:38:48.56 ID:PfwRN4oV0.net
Dream Theaterをドリシアって言ってた奴を思い出した

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/05/13(日) 20:39:42.18 ID:YYIkbf130.net
1000ならラウパ開催

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200