2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マサ伊藤のPRT・ROCK CITY・ROCKADOMスレ Part 113

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/08/25(土) 13:46:00.46 ID:iEutHygB0.net
POWER ROCK TODAY 毎週土曜日 25:00-29:00 (日曜日 1:00-5:00)
BAY FM
http://www.bayfm.co.jp/
番組公式サイト(携帯サイト。PCからも閲覧可)
http://bayfm78.com/prt/
オンエアリスト
http://song.bayfm.jp/song/

ROCKADOM 毎週日曜日 20:00-22:30
FM FUJI http://www.fmfuji.co.jp/ オンエアリスト http://www.fmfuji.co.jp/noasf.php
FAX 03-3373-9700

ROCK ON 毎週金曜日 24:00-27:00 (土曜日 0:00-3:00)
FM802 http://funky802.com/ 公式サイト http://funky802.com/service/homepage/index/1524/

ROCK THE NATION 毎週土曜日 25:00-26:00 (日曜日 1:00-2:00)
dateFM http://www.datefm.co.jp/  他全国7局ネット

ROCK CITY 毎週土曜日 23:00-23:30
テレビ神奈川 http://www.tvk-yokohama.com/rockcity/

『伊藤政則のロックTV! 毎週土曜日26時〜26時30分放送
BSフジ http://www.bsfuji.tv/itourocktv/pub/


前スレ
マサ伊藤のPRT・ROCK CITY・ROCKADOMスレ Part 112
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1530869716/


491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/01(月) 21:42:42.60 ID:QJ8qBdfI0.net
>>488
Power Rock Today, Eternal Knockout
だと思ってる
意味としては「永遠なる素晴らしいもの」

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/01(月) 21:58:09.76 ID:vcouXN0f0.net
ヘドバン買ったのか?

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/01(月) 22:19:38.62 ID:PXMaK4eg0.net
>>488
a total knock out

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/01(月) 22:38:56.01 ID:SMQRYxBE0.net
>>491 さんくす。でもeとrの音には聞こえない感じだな
>>493 これっぽいけど意味なんじゃら

>>490
ブリティッシュスティールだけノリが他と全然違うの草

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/01(月) 23:59:22.99 ID:P4TGRKXn0.net
>>490
やっぱマサってそっちなのかな

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 01:07:52.55 ID:YDKgx0Nz0.net
https://youtu.be/EDh2AFKZ8Ac

エロいなあ。
相手のおっさん、絶対勃起してるだろ(笑)。

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 02:12:59.89 ID:JnjQnaua0.net
>>494
正確には a total knockout
衝撃的なもの、素晴らしいものみたいな意味
knockoutは魅力的とかいい女、男の意味で使われることが多い
Masa is a total knockoutみたいに

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 03:17:07.00 ID:hHFA9YJn0.net
>>497
勉強になりました!感謝です

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 04:44:32.95 ID:uPiUfd560.net
おいぼんず達!
70年代から洋楽を聴いてたから分かるけど
当時の若者が信望していた洋楽評論家洋楽DJはなんと言っても渋谷陽一なんだよ
でその渋谷陽一がDJをしてたヤングジョッキーではハードロックも結構掛かっていた
レインボーのキルザキングもそうだった
でここが重要なんだけど渋谷陽一は兎に角レッドツェッペリンでジューダスプリーストが嫌いな訳よ
大体新譜掛ける前にこのバンドは嫌いですと言ってジューダスプリーストのステンドクラスを掛けたりするんだよ
そして曲が終わるとディープパープルみたいだなんだかんだで批判するんだよ
そこで伊藤政則はジューダスプリースト側に付いていた訳だがその後80年代初頭にNWOBHMが登場して
メタルが台頭する訳だがその状況を見て渋谷陽一はロッキンオン誌で「へヴィ・メタル・ブームはゴミじゃ!」と一括したが
その後のメタルの快進撃を見れば伊藤政則の大勝利と言わざるおえない

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 05:31:26.86 ID:75Gs9U5b0.net
>>490
これじゃあロブ姐さんはマサが自分に恋心持ってると勘違いするはずだよ。

誰でも勘違いする文章w

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 06:38:52.00 ID:3M+SFTBq0.net
>>499
あれっ 前に、NHK FMの日曜の担当番組で一曲目からリリース直後のFIREPOWERかけてたぞw

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 07:55:21.43 ID:1hcM+efy0.net
>>499
70年代から聞いてるのはアンタだけじゃない
ここには書かないが見てる

渋谷はアリスクーパーに似ていると言われて凄く嬉しがってたよ

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 11:38:18.19 ID:o8ANFjUl0.net
>>499
運命の翼のライナー書いてるの渋谷だぞ

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 11:52:51.94 ID:XWCmJOb70.net
>>499
おい爺さん!
いつまで昔話してんだよ
最近プリーストは>>501が指摘したように自分の番組でかけてんじゃんw しかもオープニングから二曲も
番組のオンエアリスト
http://worldrocknow.blog.fc2.com/page-23.html

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 12:02:07.13 ID:QnmHlrz30.net
上から目線で偉そうに昔話を語る爺さんってどこにでもいるな
それに比べてトークイベントで、しっかりした昔話ができるマサはスゴイな

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 13:38:37.63 ID:AVuL/5xr0.net
渋谷陽一はプリーストを「農耕民族の音楽」と評していてチョット意味が分からなかった

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 14:10:54.01 ID:Sr+cllcj0.net
イギリスロックのルーツの本流は水の民(トラッド)だからプリーストは違うんだよねえ
と言いたかったのか?

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 14:54:00.87 ID:o8ANFjUl0.net
>>506
狩猟よりも農耕の方が創造的なイメージあるな

渋谷はどういうつもりで言ってるんだか知らないけど
cutみたいなリベラル性を前面に出すような雑誌を作ってて
まさか民族差別や農耕業者を蔑視してるとかはないだろうな?

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 14:58:23.76 ID:fGf8XAWz0.net
>>506
農耕民族は毎年、春になれば田植えをして、秋に
稲刈りしたり、同じ土地で同じ作物を作り真面目に
暮らしてる(冒険しない)
狩猟民族は獲物を見つけてどんどん移動していく
プリーストも若い頃は作品ごとに変化してたけど

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 17:18:32.71 ID:o8ANFjUl0.net
>>509
ペインキラーまで常に変化してたプリーストよりも
AC/DCやモーターヘッドの方が当てはまるんじゃないかって感じだな

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 19:00:57.21 ID:3gClr8+R0.net
>>509
縄文人は狩猟民族だけど定住してたらしいよ

集落の周りに栗の木を植樹して基本的な食料は確保してらしい

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 19:03:11.87 ID:u0nE5pOM0.net
変化のプリースト
安定のメイデン

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 19:06:46.21 ID:6QwB/LVT0.net
>>499
レコード会社から広告費を貰えれば何でも流すだろ 渋谷だってビジネスマンだぞw

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 23:27:48.19 ID:clafqtin0.net
>>447
俺の友だち1回目のチャンピオンだよ

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 23:40:08.20 ID:QeH+gTb10.net
虚言癖乙w

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 23:54:01.60 ID:6oma9h+F0.net
1回目のチャンピオンって佐野さん?
あの人からは「PRTが人生の全て」って感じがしない
他にも趣味があって謳歌してるって感じ
でもF君はなぁ・・・
王座決定戦が終わってからも毎年会場に行ってるって
ネタでも本気でも「うわっ・・・」って思う

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/02(火) 23:56:58.56 ID:cA4N9NV30.net
本人が楽しんでるんだし、それでいいだろ

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 03:41:17.37 ID:ZJT4flZV0.net
>>503
時代の流れだよ。
マサより先にイギリスに行ったんだから。

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 03:48:02.60 ID:tHw2X1rs0.net
ラジオで伊藤政則が「まだ売れてないJudas Priestを取材して世に売り込んだのは僕です」って聞いたような

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 03:51:38.89 ID:ZJT4flZV0.net
>>519
それは本当

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 03:52:43.86 ID:ZJT4flZV0.net
ただマサは自分からそんなことは言わない

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 03:56:59.31 ID:tHw2X1rs0.net
俺、音楽雑誌とか全く読まないしラジオはRock Onしか聴かないから、それで聴いたよ。
その発言は確かグレン・ティプトンの病気の発表時だったと思う

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 04:24:11.69 ID:6bn5bMEJ0.net
自分でそんなこと言うやついないわw

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 05:37:00.57 ID:U/BfswUc0.net
>>519
マサの功績も多少はあるだろうが、本人も語っているように、野中さんあってこその日本の売り込みだった

JUDAS PRIEST(ジューダス・プリースト)伊藤政則『目撃証言 ヘヴィ・メタルの肖像』
https://www.youtube.com/watch?v=1DlcqYFDFTw

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 06:18:35.78 ID:1toI8b1d0.net
>>519みたいな捏造で政則の評判を悪くしようとするやつが一番たち悪い。

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 10:34:52.46 ID:GruOxdYp0.net
昔「プリーストはワシが育てた」

今「ラブバイツはワシが抱いた」

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 12:27:32.81 ID:4ZB3XwtI0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dm8VLHyU0AIOXfX.jpg

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 16:02:00.88 ID:3lR0RzrR0.net
ホントですか?も欲しい

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 17:13:22.24 ID:WEO/6Pmx0.net
>>527
リーヤはない!がねえじゃねえーの!

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 17:28:07.69 ID:jtEqN2po0.net
えーえーえーも無いな。

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 17:59:40.79 ID:syS2hVID0.net
busyじゃなくてvery忙しいだよなぁ

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 18:58:29.55 ID:wba4ojhE0.net
こんな犬ヅラスタンプほしいか?

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 19:29:27.87 ID:dLP0JOum0.net
>>526
抱きたいメンバーが誰一人としていない珍しいバンド・ラブバイツ

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 19:49:56.09 ID:ys+uh+lk0.net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
Download Fes Japan 2019 出演アーティストリクエストランキング

1. BABYMETAL
2. メタリカ
3. Bring Me The Horizon
4. System of a Down
5. スリップノット
6. アヴェンジド・セヴンフォールド
7. Ghost
8. スレイヤー
9. Guns N Roses
10. アイアンメイデン
11. Dragonfirce
12. ファイヴ・フィンガー・デス・パンチ, ラムシュタイン
13. Avatar
14. ブレット・フォー・マイ・ヴァレンタイン
15. Tool, ディスターブド, アーチエネミー
http://heavy-metal.jp/mag/1585.htm

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 20:07:40.42 ID:kK3TnBiG0.net
Dragonfirce・・・

手打ちなのかよ

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 21:04:34.13 ID:M2WKdbv10.net
>>534
アミューズはまた金で組織票やん。

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 22:24:24.76 ID:cPjFblR10.net
>>534
BabyMetalとA7Xが出たら行かざるを得ないわ

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 22:29:33.61 ID:0q+bIWsu0.net
ダウンロードフェスジャパンってラウパの後継フェス的位置付け?
ランキング見たけど、上位陣が出てくれるなら楽しめそうやね
ラウパよりも参加者の平均年齢は10くらい若返りそう

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 23:44:14.61 ID:0SO4pzST0.net
>>516
それは2位じゃないかな

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 23:45:56.50 ID:PplsiSjv0.net
>>527
マサってガキの使いに出て来るヘイポーに少し似てるなw
http://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/c/9/-/img_c9dd20d1cea8e0c2fc31abe8844eb479182781.jpg

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 23:50:34.14 ID:KhgpYAK50.net
全然似てねーわ

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/03(水) 23:59:58.42 ID:onTgTHIL0.net
ヘイポーは甲斐よしひろ似だろ

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/04(木) 00:01:25.84 ID:FEyLA8e70.net
>>540
グロ

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/04(木) 00:12:25.53 ID:GLdEA5D+0.net
みうらじゅん似

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/04(木) 01:04:34.06 ID:0/W/gKbb0.net
昔ミュートマ見てたら俺のカーチャンが
フィンガーファイブの人だ!!ってガチビビリしてた

これネタじゃないし、俺もメタル入門者だったので、そうなんだーって返してた

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/04(木) 01:19:00.33 ID:EP1DwYoI0.net
>>545

それロック・トゥデイ時代に本人がネタにしていなかったっけ?
でなきゃリスナーのハガキ。

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/04(木) 02:38:12.89 ID:X+bOjpge0.net
アキラのベンのテーマは絶品だったな
沖縄と言うと安室ちゃんだけどフィンガー5の衝撃は大きかったぞ
70年代当時紫のメンバーは日本人以上に日本人だと自負があって日本語で「紫」にしたらしい
パープルのファンだったからな
チビが大貫とのイベントで言ってた(82)
俺はたまたまへヴィメタルアーミーのギグ見た事があったんだけどギランのカバーやってた
ぼんず達いつも昔話ばかりですまんな

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/04(木) 02:40:47.65 ID:sv/SkCHu0.net
ここの平均年齢って60歳くらい?

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/04(木) 05:34:23.44 ID:t2YvPcUl0.net
>>548
48歳くらい。

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/04(木) 10:00:16.09 ID:1hzP9Fqx0.net
月刊伊藤政則、立ち読みしたけど、
立ち読みでも読むところがなかったw

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/04(木) 10:03:34.27 ID:7ZtBCwhn0.net
売れてないだろうなw

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/04(木) 11:36:54.88 ID:9Y32tJVq0.net
次回の放送で、「この後の話が知りたい人は、月刊伊藤政則を買って読んでください!」

ってありそうw

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/04(木) 13:00:35.47 ID:402N5cIu0.net
月刊伊藤政則っていう雑誌があること自体知らんかった
トンクス

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/04(木) 13:14:33.63 ID:TQ5beZwR0.net
売り上げ伸ばすため、次号はマサとロブの袋とじセミヌード企画とか…
まさか無いよね

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/04(木) 14:40:22.89 ID:RGocEEd40.net
>>546
いやマジで俺の体験。
まあ日本各地で同じような事は起きてたんだろうねw

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/04(木) 17:13:39.33 ID:9eZWo4bE0.net
月刊 伊藤政則はフザけるにせよ硬派にいくにせよ企画の練り方と内容が中途半端。

文字を大きく行間を広くしてページ数を稼いだりレイアウトもゴチャゴチャしてたり。

宮本など音楽業界の政則チルドレンたちの座談会は興味深かった。

マサと浜田麻里の対談は気を使い過ぎて肩すかしやった。

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/04(木) 18:23:29.99 ID:5WR7Ycsa0.net
https://i.pinimg.com/564x/cd/3c/7b/cd3c7be301f8221a9aa5d9e2d4df6237.jpg

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/04(木) 22:24:33.35 ID:D/bNBn4t0.net
Rage Against The Machine のSleep Now in the Fireを聞きながらもう今日は寝る
https://www.youtube.com/watch?v=w211KOQ5BMI

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/04(木) 23:18:23.91 ID:YYF1HoGw0.net
>>558
これかっこいいな

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/05(金) 18:03:45.80 ID:udZhl7j10.net
>>549
そんなに若いわけない

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/05(金) 19:37:59.18 ID:oNjbSeiV0.net
スティーブハリスだったかと同じ誕生日のリスナーのお父さんが41歳だって言って騒然としてたからね

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/05(金) 20:04:40.03 ID:OEuOM6yQ0.net
アイアンメイデン登場の時に中学高校だった人達は漏れなく50オーバー

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/05(金) 21:25:59.16 ID:SDQdCy3q0.net
この前のタワレコのトークショーの客層だと、40代は鼻垂れ小僧だった

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/05(金) 21:34:01.50 ID:3PPlasjY0.net
年齢よりもお父さんで騒然じゃないか
子供部屋住みでパンツを老母に洗わせてるのが
メタラーだと思ってた

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/05(金) 21:35:53.51 ID:mCeVjOkI0.net
番組自体のイベントっていつ以来ぶりだったの?

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/05(金) 22:05:09.34 ID:zYZ4cGY50.net
>>556
大体同意なんだけどマサはなんでレコ社の人に対して
厳しいのかそな辺がよくわからんかったな

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 00:57:22.65 ID:9YUXvTfd0.net
マサが推してる曲って軽いスッカスカのばっか
昔はメタリカのクリーピングデスをいち早くかけたりして尖ってたのに
もうHR/HM番組って看板下ろしたほうがいいんじゃねえの

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 01:11:50.22 ID:2PEGRf4o0.net
マサはメタル好きじゃないからな
商売でやってるだけ

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 01:54:58.49 ID:3sE1rFyh0.net
>>567
もう聞かないがいいんじゃねえの

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 02:45:08.28 ID:Rrdfv7Dm0.net
最近は自分の商売の宣伝ばっかりでイライラする

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 05:35:30.99 ID:R6AuuBTs0.net
ストラッツとか全然メタルじゃねえしな
ハードロックですらない

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 05:36:01.50 ID:ZhFO6CuQ0.net
自分の書籍やイベントの宣伝やら、カネで推されたバンドのヨイショとか
ホントに単なる銭ゲバだよなあ…

まあ、某音楽評論家のように自分の会社の従業員の賃金未払いや、イベントのハコ代踏み倒しとかよりはマシだけどw

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 05:39:50.94 ID:d/0ykitP0.net
マサが悪いんやない。
本業のCDや雑誌が売れずにマサを利用して金儲けしようとしてる出版社やレコード会社が悪い。

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 08:01:04.58 ID:TuRtAom40.net
>>568
だな

プライベートでは全くHM聴いてなさそう

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 08:03:58.12 ID:2PEGRf4o0.net
プライベートではプログレばかりだろうね

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 08:07:21.25 ID:oE9fdLtK0.net
メイデンもファントムオブジオペラ聞かなかったらスルーしてたかもね

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 08:10:19.44 ID:TuRtAom40.net
>>573
最近はどの業界もグッズで儲けるのが主流だな

コンサートのチケットとか野球のチケットとかは上限があるけど、
グッズを売ると、一部のマニアがアホみたいに買ってくれる

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 12:59:00.79 ID:i7Ya0uzj0.net
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板、メタル板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。服オタ粗○ン獣臭ニート

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 13:31:35.85 ID:oEfpzhGL0.net
>>575
移動の新幹線ではプログレやジャズロックを聴いているって番組でよく発言してるね
移動の新幹線ではラブバイツを聴きまくっている、なんて絶対に言わないしw

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 13:39:06.84 ID:YLPElE/n0.net
>>579
あと最近はオールマンとかサザンロックも聴いてるとか言ってるけど、歳とともに嗜好が変わってきたみたいだね

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 13:56:05.31 ID:JW64Jd4I0.net
嗜好が変わったというよりHMがまだなかった若い頃聴いていた音楽を聴き直している様に思える

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 13:58:14.06 ID:j69Xl3q90.net
元々プログレ者やん

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 14:11:36.55 ID:2PEGRf4o0.net
ラブバイツなんてクソだって思ってるはず

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 14:14:36.57 ID:IrfQlvhT0.net
ほんとメタルとか全く興味ないよなw

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 15:23:06.15 ID:VPt/20AV0.net
ラッシュ取り上げる頻度でわかるだろw

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 15:42:28.47 ID:YBcmU5sM0.net
でも番組後半、四時台にかかるような曲は聴いているんじゃないかと思う
前半は仕事で選曲しているような感じだけど、後半はマサの好みがかなり入っているんじゃないかな

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 15:57:13.13 ID:EQbRs3uJ0.net
PRTはたまには80年代の名曲をかけてほしい
「温故知新」なんてコーナー作って毎週一曲でいいからかけてほしい

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 16:21:00.87 ID:E8N9i8vB0.net
好きなのはハードロックまでだね

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 16:29:44.91 ID:vZ889NtK0.net
普通にメタリカ、メイデン、プリーストみたいな大御所は好きだと思うよ
メロスピ、メロデス、メロハーはそんなに好きじゃないだろうな

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 17:25:19.36 ID:8BK9wQiO0.net
ハードロック、ヘヴィメタルを中心にロック全般も好きなあなたにはFM FUJIのROCKADOMがオヌヌメ。

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/10/06(土) 18:31:23.98 ID:+wghHV5e0.net
またマイケルシェンカーが表紙なのか

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200