2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dream Theater 174

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/20(木) 02:45:51.97 ID:vG48NEcy0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

346 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 18:47:02.92 ID:f5bwMUDFp.net
最近のDTはつまらんね。TOTまでか?一輪車のジャケのアルバムは最悪だったな。
結局好きなアルバムは2枚だけだわ

347 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 21:07:54.01 ID:1c3XzmI+0.net
前作は結局通して聴けなかったけど今回は素直に楽しめそうだと思う
期待したい

https://youtu.be/ZmgUKvfT1po

348 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 21:17:34.99 ID:yl+NISh40.net
偽モンだろそれ

349 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 21:23:34.39 ID:N1xjeQTs0.net
>>347
fakeはるなよ

350 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 21:36:03.07 ID:6zoOAbsoM.net
>>347
ワンパターン過ぎワロタ

fake?

351 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 22:54:36.29 ID:vsHknG4LM.net
オフィシャルは名前の後ろに音符が付いてるからな
まぁラブのソロは普通に佳作なんでいいけどw

352 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 23:35:13.98 ID:1eAFAEhx0.net
次作が楽しみで楽しみで夜も寝れない感じらしいなオイw

353 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/17(土) 10:33:54.36 ID:XBCKnTf60.net
ラブ参加曲
https://youtu.be/WNGWgfclSvc

354 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/17(土) 11:02:32.05 ID:4XGwkDdQ0.net
やっぱ羅武理恵の歌唱は格別だな

355 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/17(土) 11:24:22.34 ID:Y04mBfd50.net
ラブたんの魅力が生かせてない感じ
もう少し低い音域歌わせてやってほしい
この感じなら女ボーカルだけで十分

356 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/17(土) 11:35:09.74 ID:TJqZApcs0.net
Dream Theater Talk Recording in the Catskills and Their Heavy New LP
https://www.rollingstone.com/music/music-news/dream-theater-john-petrucci-interview-distance-over-time-755486/

■新曲 Fall Into the Light
アグレッシブでリフ主導のメタル曲
オープニングのインスト部分がメタリカ風
三部構成

■新曲 Barstool Warrior
メロディアスでポンプロック風味
Yes, 英国プログレの影響を反映

■新曲 Paralyzed
濃厚なリズムで推進する感じ

■新曲 “At Wit's End”
インスト部分のインタープレイに注目

■ツアー
ワールドツアーは“An Evening With”形式
新譜から数曲、旧作+SFAM全編

357 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/17(土) 12:16:13.95 ID:6R36Jfk4M.net
内容同じまま単独来日してくれるんですよね?

358 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/17(土) 15:03:17.04 ID:DcL+0jNn0.net
儀式だからな

359 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/17(土) 15:12:04.21 ID:DcL+0jNn0.net
セトリ同じになるのてやっぱ記憶力の薄い卍のせいかな。
ポーの時は何が出るか楽しみがあったんだけどな。1曲めのグラスプリズンの時は忘れられない

360 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/17(土) 15:47:59.03 ID:KKktkBxMd.net
あとは禿のシーケンサーの呼び出し順の都合とかもあるんじゃなかろうか
ガッチリ作り込むとそのあたり融通がきかない
照明とも同期してるしね

361 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/17(土) 20:00:13.62 ID:VtcTuYSIa.net
表向きは、同じセットリストにすることで音響・照明含めたスタッフ全体で細部に渡るまでクオリティを高めるって言ってたな。

>>360
禿や照明に限らずプログラムする人間は大変よね。
ここもジャイアンのジャイアンたる所以になるんだろうけど、ドラマーはドラム要塞1つで暗譜すれば全てに対応できちゃう。
他のメンバー・スタッフはそうもいかない。

362 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/17(土) 20:49:23.09 ID:QoLDNEbI0.net
>>361
ジョーダンの現行機材であるKRONOSだと並び替えはセットリストモードで出来るから
だいぶ楽になったけど、前のOASYSの時はテックの人は地獄だっただろうね。
並び替えできないから一旦別のところにセーブして、セトリ順にロードして…を曲の数だけこなさないといけなかった訳で。

363 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/17(土) 22:36:34.73 ID:WeYBjyEH0.net
完全固定はギリ許容するにしても毎ツアー同じ曲演るのはなんなんだ

364 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/18(日) 00:00:52.61 ID:K/wXaTzS0.net
懐かしいな。来日したらこの板でセトリ情報を交換しながら一喜一憂してたあの頃が。
メイデンのビーストアルバム1枚丸々聴かされた時の悲しさはもの凄かったな。
メイデン苦手だったし。40分間苦痛でしかなかった。
会場入りして出てきたら3時間半のライブだったな

365 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/18(日) 00:06:05.54 ID:K/wXaTzS0.net
ジョーダン3人ギターの2人分を右手と左手だけで分けてやってのけたとこかな。

366 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/18(日) 02:01:35.82 ID:oLy2DZm00.net
>>364
俺もあの日は辛かった。メタルはよく知らないので何のカヴァーだかしばらく分からなかった。
アンコールのA Change Of Seasonsに救われた。

367 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/18(日) 02:46:50.66 ID:E+IDJDsr0.net
個人にとっての当たり外れはそりゃあるけどそれもまた楽しみだったよなあ
今は一度観れば十分だ

368 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/18(日) 06:34:24.20 ID:K/wXaTzS0.net
あのacosが賞味期限ギリギリの最後のacosだろうな

369 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/18(日) 06:39:25.88 ID:K/wXaTzS0.net
小学校の体育館みたいな小さい所でスタンディングにしてギュウギュウに詰め込んだから
音も良かったし、totツアーのコンディション絶頂期も重なってもの凄かったなあの3時間半

370 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/18(日) 06:44:17.94 ID:K/wXaTzS0.net
https://youtu.be/uG-FzMiqmP8

あの日のブート

371 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/19(月) 13:07:25.93 ID:B8F5f0/R0.net
どり虫はインフィニティが最高傑作である

372 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/19(月) 15:04:56.02 ID:v1NORPdPa.net
それはない

373 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/19(月) 15:21:28.12 ID:bbYYIGEZd.net
ドミニシは

374 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/19(月) 15:43:15.21 ID:XXn0blBb0.net


375 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/19(月) 18:21:39.77 ID:B8F5f0/R0.net
ぽーとのいは

376 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/19(月) 19:05:13.28 ID:6PEIZhzmd.net
ラクダ

377 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/19(月) 19:18:50.06 ID:vYESulU5p.net
最近はファンクラブCDとか出さないの?

378 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/19(月) 23:05:17.90 ID:MNaOvw/g0.net
今それするだけの価値があるとは思えん

379 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/19(月) 23:58:28.20 ID:MNaOvw/g0.net
>>370
これ定期的に聴きたくなるわ貼ってくれてありがとう

380 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/20(火) 03:14:37.28 ID:nudecrFCMHAPPY.net
DownloadUKに出るけどギリギリロゴやな

381 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/20(火) 04:36:31.57 ID:Nle+Dyvz0HAPPY.net
はじめてwowwowでみる素人だけどTスクエアの外人版みたいなバンドという認識でおけ?
レベルが違う?

382 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/20(火) 06:44:17.07 ID:eeRcpXJmpHAPPY.net
>>381
うん、大体合ってる。

383 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/20(火) 07:37:10.02 ID:ZA+b85Ni0HAPPY.net
変な薬飲んじゃって興奮状態キープし続けてイケイケの歌えなくなったボーカルありのTスクエア

384 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/20(火) 07:43:41.93 ID:ZA+b85Ni0HAPPY.net
>>370
大阪の地域性かノリがめちゃくちゃ熱いな。1曲目からのラブリエの煽り方も凄いし
あの冷静なペトが覚醒してポーより走ってる非常に珍しいライブ。
ライブ終わっても拍手やまない

385 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/20(火) 08:29:19.74 ID:I4CywWcydHAPPY.net
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板、メタル板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。服オタ粗○ン獣臭ニート

386 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/20(火) 20:47:50.31 ID:Q7f8DptpaHAPPY.net
まぁT-SQUAREを引き合いに出してる奴は聞いた事ない知ったかなんだろうなって事だけは分かる

387 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/20(火) 22:51:02.90 ID:bqJ9/6kFdHAPPY.net
WOWOWの武道館ライブ見たけどジェイムズラブリエ声が、、、。テイクザタイムがっかりしたわー

388 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/20(火) 23:51:40.07 ID:ZA+b85Ni0HAPPY.net
半音下げて余計に気持ち悪いな。来年のmp2大丈夫かホントに?また半音下げか?
結構、高音を無理しなくていい曲作りはしてたと思うんだけど
途中ヒヤヒヤする所あるしな。

ボーカル若手に変えていいんだよ(ボソ

389 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/20(火) 23:58:16.86 ID:ZA+b85Ni0HAPPY.net
来日前にYouTube見たら楽しみもクソもあったもんじゃないしな。セトリ固定だろうしまた。

いっそのこと完璧にスタジオ録音した音源をフィルムコンサートにしてもいいな。
いい音を爆音で聴きたい

390 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/21(水) 00:15:14.38 ID:7/tZdJ+Va.net
ラブリエっていつまで居座る気なんだ
まともなパフォーマンス出来なくなったら自ら退くもんだろ

391 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/21(水) 19:08:18.86 ID:rciue6ev0.net
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/hrhm/1542229342

392 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/21(水) 22:05:34.42 ID:9Qt0wfG7M.net
>>390
ラブリエも雇われボーカルから今では古参メンバーに格が上がったからな

393 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/22(木) 02:29:06.47 ID:7XP8wcx9a.net
直近の武道館ライブ見れば分かるけど、もう実質過去のバンドなんだよな
ラブの声も出てないし、I&Wなんて大昔の曲で客寄せしてるし
客だってI&Wってだけで喜んでるじゃん
まぁ今までよくやった方だとは思うけどね

394 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/22(木) 02:51:10.17 ID:+cg8yzKC0.net
インタビュー見る限りまだまだ10年はこの面子で行く円満さに満ちてるのが悲しい

395 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/22(木) 03:02:57.28 ID:Ur9bP0180.net
人はなぜ老いるのか……

396 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/22(木) 03:05:27.63 ID:Mb6j/0H60.net
客も年取ってるから新しいの聞かずに昔のよかった曲ばかり聞いてる

397 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/22(木) 06:37:29.38 ID:U7yQ9GpId.net
>>395
ドミニシの下では人は皆平等なんだよ

398 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/22(木) 11:11:03.70 ID:xT7puv49M.net
>>393
i&wは声が高い
スカイハイトーンのドミニシに優るとも劣らない

399 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/22(木) 12:24:32.85 ID:q0+FIEt0a.net
>>393
来年のツアーが新譜プラスAWAKE25周年ではなく新譜プラスSFAM20周年っていうのもポイントだな。
ケヴィンとのゴタゴタな思い出よりも、念願のルーデス獲得に舞い上がって気合い入れて作ったアルバムを推すのは当然なんだろうけどね。

400 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/22(木) 12:58:03.56 ID:+cg8yzKC0.net
mp2、6d、tot、oct、この4作間までがやりたい事全て出し尽くした黄金期。

後は本人達の思い出作り。見ろメンバーの顔。魂も髪の毛もみんな抜け落ちて今にも死にそうだ

401 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/22(木) 22:57:35.72 ID:RrgerxecF.net
mp2の文字を見るたびに
マイク・ポートノイ2世 = マックス君 と頭の中で変換される

402 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/23(金) 00:55:53.41 ID:RXOaYKI60.net
2世タレントが叩かれる風潮があるけども、やっぱDNAの影響って物凄いよ。
両親が歌手の子とか。本人は何の苦労も無しで普通の事を普通にこなしてるだけなのに
何か根本的に全然普通と違う。

403 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/23(金) 00:57:33.60 ID:RXOaYKI60.net
あ。このケースは両親がって事ね。片親だけその道で片方が素人ってのはダメなパターンほとんど。

404 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/23(金) 08:23:27.90 ID:oKqyMx+ma.net
DNAの中で才能は遺伝しない(しにくいカナリ)って言われてるんだがなぁ

405 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/23(金) 08:25:51.20 ID:gLQ2hTOvd.net
まあ特に音楽の場合は幼少期から英才教育が受けられるかどうかにかかってる
才能があっても環境がなきゃしょうがない

406 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/23(金) 08:32:41.43 ID:fBbBclzhM.net
人は皆ドミニシのDNAを継いでいる

407 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/23(金) 08:35:43.17 ID:LjTkTaqz0.net
ありがとうドミニシ

408 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/23(金) 09:04:47.28 ID:mSkH40Nh0.net
そしてさようなら

409 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/23(金) 09:18:41.57 ID:TKzaIsT9a.net
>>405
まさに禿だな
親が小学校の先生に習ってもいない禿のピアノの褒められた→親がピアノ習わせた→更に本格的なピアノの先生に習う→ジュリアード

410 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/23(金) 10:08:59.25 ID:FrPXZLnsd.net
???「デーイアフターデーイ」

411 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/23(金) 10:15:59.19 ID:CQeMYStx0.net
親がその道のプロだと、親や子が「やりたい「「やらせたい」関係なく
物心つく前から周りに普通にプロ仕様のものが転がっていたり聴かされたりしてて
環境が整っているよね

412 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/23(金) 11:44:30.89 ID:2Y0LgKM8a.net
イツレイニーイツレイニー
改めて90年代のラブ最高

413 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/23(金) 12:25:30.25 ID:RXOaYKI60.net
90年代はまだ未成熟。か細い声したただのオカマボイスだよ。
2000年から2006年までがラブリエの賞味期間。

2018年の現在はもうシワシワで真っ黒いバナナ状態。張りがない

414 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/23(金) 15:04:32.77 ID:F8P5sS+10.net
歌とかスポーツとか楽器とか運動神経を使うジャンルは遺伝しやすいっぽい
作曲とか絵とか脚本とか創造的な部分の才能は遺伝しないよあまり
親子揃って偉大な作曲家とかあんまいないでしょ

415 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/23(金) 15:30:43.98 ID:N95AorgOM.net
>>414
シュトラウス…

416 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/23(金) 15:35:12.08 ID:F8P5sS+10.net
>>415
まぁそりゃあ中にはいるけどさ
スポーツ選手とかに比べたら圧倒的に少ないだろ
メタル界ではいないんじゃないか?

417 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/23(金) 19:39:56.35 ID:hyXcpgPAM.net
>>414
バッハ

418 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/24(土) 00:55:39.76 ID:ieNaK3fTM.net
>>413
ピークはオクタヴァリウムツアーってことでよろしいか

419 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/24(土) 08:59:07.82 ID:7fSiCTyLM.net
ピークはドミニシに首にされる直前
MP1が出来た頃あたり

420 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/24(土) 12:29:10.17 ID:BU/E7A/VM.net
アレンジのピークはもしかしたらADTOEとかかもしれんが、作曲のもっと
基本的なメロディーメイクなどといった面では1stとI&Wだな

awakeが出たときでさえ、そういった点ではいまいちに感じたな

ネタじゃなく1stのonly a matter of timeなんてかなりメロディアスだと思う

421 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/24(土) 17:31:07.89 ID:7fSiCTyLM.net
数値的にドミニシとラブが入れ替わる頃を100とすれば
ドミニシ脱退後70 ケビン脱退後40 ポー脱退後20って感じ
デレクと禿はそれぞれ+5と+15くらいで卍はプラマイゼロ
全盛期の半分の状態で20年以上とかある意味凄いし俺もたいがい粘着だと思うw
次は絶対ネ申盤に違いない

422 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/24(土) 19:46:11.05 ID:RtYNf/qea.net
ジョーダンが電子楽譜使う理由って何?

423 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/24(土) 19:51:28.32 ID:OskKyJ570.net
カッコつけ

424 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/24(土) 19:55:25.01 ID:+EhnqwKcp.net
鍵盤の人って絶対に譜面見るよね。それも必死で。暗譜って無理なもんなの?

425 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/24(土) 20:24:49.14 ID:WJRAlUMS0.net
鍵盤の人は弦楽器陣になんでこいつら譜面見ずに弾けるのって思ってそう

426 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/25(日) 00:43:41.21 ID:XfuhenEt0.net
どうやってページめくってんのかと思ったら、足元にページめくり用のペダルあんだな。
ipadも色んなオプションあるなー

427 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/25(日) 13:32:45.60 ID:YEEyfF0x0.net
天才とか実業家とか芸術家とかでスゲーって思うと、
大抵ユダヤ人

428 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/25(日) 13:49:38.07 ID:FkYdp1o5a.net
>>427
DTはマイアング以外ユダヤ系?
ジョーダンがユダヤ教までは知ってるんだが。

429 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/25(日) 14:08:10.00 ID:jaeg+3YSd.net
>>428
全員ドミニシ系

430 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/25(日) 23:17:02.15 ID:cTA8sATq0.net
そうそう
メガデス全員ユダヤ人
キッス全員ユダヤ人
メタリカ全員ユダヤ人

431 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/26(月) 10:39:50.14 ID:Cc3L8TZa0.net
>>430
いつのメンバーで言ってるんだよ

432 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/26(月) 12:30:51.38 ID:/Z/3sZBc0.net
低俗な文化しか触れられない民族なんだろ。上級民族はもっと高尚な文化で秀でてるからな

433 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/26(月) 13:01:51.45 ID:01T6wv9/a.net
ピアニストはゲイかユダヤ人しかいない
byホロビッツ

434 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/26(月) 13:17:06.65 ID:+ZCifg/IF.net
●3●<そんなこと言ってると太っちゃうよ

435 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/26(月) 14:03:28.62 ID:U2OHSoLhr.net
https://www.j-wave.co.jp/original/worldaircurrent/lounge/back/040508/

436 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/26(月) 22:05:56.35 ID:/Z/3sZBc0.net
ま。日本人なんて欧米人の手足でしかない奴隷だけどなー

437 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/26(月) 22:06:40.21 ID:/Z/3sZBc0.net
日本人は語弊があるな。アジア人全般。

438 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/26(月) 22:10:38.11 ID:/Z/3sZBc0.net
手足ならまだいいか。今の日本はアメリカの使い捨ての盾でしかないからな。対中韓の

439 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/26(月) 22:11:15.96 ID:/Z/3sZBc0.net
憎まれるのは日本だけていう

440 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/26(月) 22:13:39.94 ID:bRzodRxL0.net
話まとめられないんかな

441 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/26(月) 23:17:26.98 ID:LA4uigl50.net
うふふ
たしかに日米関係は不平等だけど、日本は今いいポジションにいると思うよ
そんなに被害妄想になるほどのものでもない

日産のゴーンの件とか、日本がいいポジションに上がってきたから問題定義できたわけだしね

442 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/27(火) 15:24:15.56 ID:SLrIIjeg0.net
オフィシャルブートレグがあるOld BridgeのLieでラブリエがなんかツボに入ってるのはなんでなんだ

443 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 02:52:31.45 ID:WQy0KXK+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=M81CHCBcwqs
このころの演奏がいちばんすき。
卍先生の方がリズムしっかりキープしてるけどさ、ポーのドラムは速い場面でさらに速く、ヘビーな曲調では若干遅く
あえて極端にコントロールしてる感あって好き。

444 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 08:36:11.40 ID:KquVHVK10.net
ホントそれな。リズムマシン超詰まんない。こんなんなら小室哲哉でいいから

445 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 08:38:46.41 ID:Mz8j91a5a.net
HR/HMのLiveで基本リズムキープとかいらんからな
ドラムは少し走ってるぐらいが一番いい

446 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 09:24:38.75 ID:iJDejlsbM.net
1stとかはスタジオ録音なのにポーのドラムが走ってるとこもあるからな

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200