2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Led zeppelin/レッド・ツェッペリン III 【ワッチョイ】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/23(日) 16:48:48.64 ID:kwKNMQlj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください


公式
http://www.ledzeppelin.com/
レッド・ツェッペリン スペシャルサイト|Warner Music Japan
http://wmg.jp/zeppelin/
Led Zeppelin / レッド・ツェッペリン|Warner Music Japan
http://wmg.jp/artist/zeppelin/

前スレ
Led zeppelin/レッド・ツェッペリン II 【ワッチョイ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1519729012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

326 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 14:50:57.26 ID:qqw7zd9ja1111.net
わざわざスウェーデンに行った理由は
税金対策でイギリス国外でレコーディングせざるを得なかったのと
このポーラスタジオはアバのメンバーがその年の5月に立ち上げたばかりで
宣伝も兼ねて有名バンドに使ってほしくてスタジオ使用料一部無料にするよと打診されたから
この時期はプラントの愛息が亡くなってバンドも解散か?!みたいに騒がれてる頃だから
こっそりやりたかったのもあるかも

327 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 15:40:47.19 ID:2zne/Eg701111.net
へー なるほどねえ
でも帰らくてもいいよなwwwwwwwww

328 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 17:34:42.58 ID:oUgKIUns01111.net
んなこと言っててお前らインスルーはホットドッグしか聴かないんだろ?
わかるよ

329 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 17:50:58.88 ID:I00YEnJf01111.net
アルバムとしては散漫だけど「In the evening」や「Carouselambra」「All My Love」や
「I'm Gonna Crawl」のシンセは好きです。一方で「Hot dog」や「Fool in the Rain」は
どこが良いのかさっぱり分かりません。特に「Fool in the Rain」のギターの速弾き(?)
にはミスピッキングがそのまま録音されているし、「Hot dog」の、弦を深くはじく様な
演奏はどうしても好きになれません。ペイジはアコースティックギターは上手いと思うけど
全体的にギターソロが雑で、「永遠の詩」以外はあまり好きになれません。

330 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 18:01:30.09 ID:CEgx7N3n01111.net
インスルーの白眉はI'm Gonna Crawl 異論は認めん

331 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 18:16:43.76 ID:I00YEnJf01111.net
「I'm Gonna Crawl」はいいね。ジョンポールジョーンズの曲だね。

332 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 18:25:05.11 ID:++6nNSuZ01111.net
>>329
同感ですわ(・ω・)

333 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 18:38:02.73 ID:A7kJ1NZL01111.net
Fool in the Rainはボンゾのハーフタイムが全てでしょ
この曲がなかったらTOTOのロザーナは生まれなかったかもしれん

334 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 19:05:30.01 ID:I00YEnJf01111.net
高橋幸弘もドラマーにならず、デザイナーになっていたかも。日本が生み出した天才、坂本龍一が
認めた唯一のハードロックで、YMOのメンバーにZeppelinのアルバムを全部買わせて勉強させたと
言うから音楽のの質は極めて高いのでしょうね。でもギターとボーカルは好きになれない。
そういう人は多いと思う。

335 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 19:23:33.08 ID:CEgx7N3n01111.net
浪速のモーツァルト「ボーカルがキーキーうるさくてかなわん。でもドラムはすごい、本物や」

336 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 20:04:51.34 ID:oIugBtyB01111.net
>>334
坂本龍一の件、初耳!

でもZEPは現代音楽っぽい効果をロックという商業音楽を落とし込んでるからあ坂本龍一が認めてもおかしかないよね。

337 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 20:05:56.48 ID:oIugBtyB01111.net
>>335
それって1993年に京都のテレビ局でやってた番組の対談だったよねw

338 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 20:21:39.08 ID:UTKBfK7a01111.net
ZEPって日本人の感覚だと商業バンドなのにかなり音楽的に冒険してるというかマニアックなことやってる印象だけど
欧米人にとっては別になんてことはないのかね?ピンクフロイドほどじゃないが

20分とか30分演奏するようなバンドが売れ線ってスゴイよなw

339 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 20:33:50.92 ID:YNVyA18ha1111.net
クイーンの映画良かったよ!
ZEPも映画化して一儲けしようぜペイジー

340 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 20:48:19.25 ID:UTKBfK7a01111.net
あの頃ペニーレインとだっけ?

あれが事実上ZEPの伝記映画みたいなもんじゃね?

341 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 21:04:13.29 ID:oUgKIUns01111.net
クイーン映画キャスト結構似てたけどZEPもあれだけ似てる役者持ってこれるのかな

342 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 21:15:03.21 ID:I00YEnJf01111.net
クイーンの映画ならいいけど、ゼップやピンクフロイドの映画なんて、想像しただけでも
気持ち悪くなる。サバスなんかもそう。

343 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 21:20:12.72 ID:oIugBtyB01111.net
70年代のあの時代はロックの冒険って時代だったからね。
故ブーレーズですら感心したビートルズが先鞭をつけ、音楽的素養のある人らまでなんでもありの
ロックの分野で自分も何かできるんじゃないかと挑戦したし、観客もそれを愉しんだ。

しかしZEPとピンクフロイドはあくまでもブルースを基調にしたからアメリカであそこまでうけたし、
70年代後半以後のロックの単純orソフト
な路線変更後も生き残ったんだと思う。

344 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 21:21:22.09 ID:UTKBfK7a01111.net
つうかミュージシャンの映画で興収一位取れるなんてクイーンだけだよな
ビートルズでも無理だわ

あのバンドは大衆にウケて話題になることに関しては天性のものがあるわ

345 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 21:22:38.85 ID:I00YEnJf01111.net
ペイジ役はノッポさんでいい。プラントとボンゾはWWEのプロレスラー。
ジョンジーには、ふさわしい俳優はいないな。

346 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 21:22:43.63 ID:oIugBtyB01111.net
あ、本格的なブルースはアメリカではありふれててともすれば当時は陳腐だったんだろうが、
彼らはそれぞれ独自の解釈でアレンジしたディフォルメしたものを提示したのがうけたのかと。

347 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 21:24:39.83 ID:H8VNWLOma1111.net
ジョンジーはロバートレッドフォードで頼むわ
むしろジョンジーを主人公にすれば周囲のキチガイ行為を解説できそうだし

348 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 21:33:03.73 ID:UTKBfK7a01111.net
>>343
俺もロックが面白いと思ったのは70年代前半までかなあ
例外で90年代のグランジは好きだけど

ZEPは70年代後半になっても最後まで重厚な作風だったのが好きだな
まああのままでバンドが続いてたら80年代という時代にはついていけなかったろうけど

349 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 21:37:08.31 ID:UTKBfK7a01111.net
あ、でも80年代以降もU2とストーンローゼズとレディオヘッドは大好きだな

なんだかんだ言って大衆性と批評性を両立してるミュージシャンて80年代以降も結構いるわ

350 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 21:39:09.16 ID:qqw7zd9ja1111.net
ピーターグラントの息子がグラントの自伝を映画化したいって
何かのインタビューで言ってたのを見た覚えがある

351 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 21:40:33.44 ID:UTKBfK7a01111.net
>>345 347
それだったら本人達でいいじゃんw
若い頃の彼らが似合うのっているもんかね

352 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 21:51:03.92 ID:oIugBtyB01111.net
>>349
同感。
まぁでも80年代以後は聴けるバンドは少なくなったよね。
70年代ってのは、クラッシュのロンドンコーリングが1979年代ってのが象徴的のような。やっぱ70年代はスゲーっていう。
ストーンズも80年代からはもうまともに聴けないような作品ばかりだ。

353 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 22:01:49.85 ID:A7kJ1NZL0.net
>>340
モデルはABBだったと思うよ
所々にあるネタはキャメロンクロウが
ローリングストーン誌にいた時の実体験らしい

354 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/11(日) 22:55:30.36 ID:H8VNWLOma.net
窓辺で「俺は黄金の神だ!」って叫ぶのはプラントが元ネタなのに
映画で叫んだ奴は全然黄金じゃなかった気がする

355 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/12(月) 00:47:38.43 ID:ybxYgw6/0.net
ブートの話だけど長いことサウンドボードよりオーディエンスの荒削りな音のがいいと思ってたけど
サウンドボードの綺麗でまとまった音もいいかなって思えてきた

つかコピーバンドを見ただけの感想だけど実際のライブの音って実はサウンドボードのほうが近いと思う

356 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/12(月) 09:25:51.39 ID:lCh6JsUma.net
昔はブート聴いてたけど、再生環境が良くなったら、音が悪いのは聴いてられないわ。オフィシャルのライブ盤も音が悪いのが多い

357 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/12(月) 14:37:16.76 ID:h2hZa2yld.net
アキレスラストスタンド聴いてる
良いね良いね
最高にメタルしてる

358 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/12(月) 18:11:54.96 ID:+HBH6Dm60.net
>>353
殆どツェッペリンとの逸話が元だよ。
あとフーなども。
ツェッペリンは天敵だった
ローリング・ストーンは完全出入り禁止だったけど、
突然16歳の少年が取材に来たので面食らって勢いで同行を許したんだから

359 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/13(火) 00:07:15.31 ID:Y5StFNvQ0.net
>>341
顔は全然似てないけど
動きがそっくりなんだよな
微妙な癖をカンコピしてる
喋り方とかも

360 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/13(火) 19:38:25.69 ID:XC0ZrO9/0.net
zepも全員話し方独特だからな
見てみたくなった

361 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/13(火) 21:57:54.24 ID:YdfMX86m0.net
何かの音楽雑誌に書いてあったけど70年代も終わり頃になるとZEPも「ああ…まだいたの?」みたいな感じだったらしいね

でもネブワース大盛況でインスルーは全米一位とって健在ぶりを見せつけたらしい
80年代もシーンのトップでいられたとは思えないけど80年の全米ツアーは実現してたらな、どうなってたんだろうね?

362 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/13(火) 22:13:05.90 ID:1tU5j0JC0.net
インスルーはクイーンの ザ ゲームとジョン レノンのダブル ファンタジーと同じように80年代の始まりを感じる

363 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/13(火) 22:24:11.49 ID:f62LVCVv0.net
>>361
75年のプラントの怪我から77年までライブがとびとびで77年からネブワースまで活動停止。
その間に本国ではニューウェーブが台頭、アメリカではAOR、白人によるディスコ、
ブラコンのはしりの産業ファンク、若手HRバンドらが活況を呈してたから忘れ去られてた感はあった。

まぁしかし80年のフーの解散ツアー、その後のストーンズのツアーで百万人をどしてたから
ZEPも同様だったろうね

364 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/13(火) 22:29:16.01 ID:f62LVCVv0.net
しかしZEPはメンバーが下手に先進的だから(レゲエやファンク、シンセの導入)
80年代になって普通に変質したと思うけどなぁ。
プラントはラップ、ボンゾはシンセドラム、あとシンセがメロディラインを奏でるとかね。
当時のイーグルス残党、ZZトップ、ヴァンヘイレン、ハート、あとレインボーがああいうことをした時代だった。

365 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/13(火) 22:30:13.68 ID:BZXdbrS5a.net
>>361
ミックジャガーも30過ぎたらもうダメだとか言われてたみたいだし、誰でもそんなもんよ。いくらツェッペリンが数億枚売ったバンドでも、地球の人口考えたら興味ない人間の方が多いしな。


しかしネブワースの頃って全員30前半なのに老け込み具合やばくない?
プラントはシワシワだし、ペイジは衣装もサラリーマンみたいだし終始フラフラだし、ボンゾはでっぷり肥えて完全に中年のオッサンだし。
変わらないのはジョンジーだが、ジョンジーは若い頃から落ち着きすぎてそれはそれでオッサンみたいだしなw

ボンゾが生きていても、あの老け方を見ると、誰かが体壊したり、ツアーやる体力無くなったりしていずれは解散する運命だったんじゃないかな。

366 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/13(火) 22:38:14.47 ID:YdfMX86m0.net
79年〜80年のZEPの風貌の劣化ぶりは70年代という時代の終わりを表してるかのようだよな
つい2年前までドラゴンスーツとか着てた人間と同一人物とは思えん
何か背とか脚まで低くなってる気がするし

367 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/13(火) 22:47:23.37 ID:YdfMX86m0.net
当時を生きてたわけじゃないからわからんが70年代はロックスターなんて30過ぎたらやるもんじゃないみたいに言われたらしいじゃん

ミックジャガーも40超えてサティスファクションを歌ってるくらいなら死んだほうがマシだとか言ってたらしいがまさか80近くなっても歌ってると思わなかったろうなw

368 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/13(火) 23:01:38.99 ID:U/hbMDtHa.net
ARMSの時のペイジのすきっ歯
あれは本当にショックだった
人間歯がなくなると顔がおじいちゃんになるんだなと
歯を大切にしようと思った

369 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/13(火) 23:06:21.48 ID:YdfMX86m0.net
完全後追いからすると70年代前半に比べると70年代後半の音楽というのは神秘性や重厚さがなくなっててあんま好きになれないんだよな
でも当時を生きてたら違うんだろうな

370 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 01:30:38.29 ID:KHMwU/650.net
>>361
81年の西武球場、観たかったな

371 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 06:18:45.79 ID:v45xNLJm0.net
>>369
ディスコや産業ファンクは当時はナウな音楽でかっこよかったよw

372 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 08:41:03.69 ID:1qvmaslMa.net
70年代なかばからのファンクはディスコを席巻、
その後のブラコンやヒップホップの直接起源となった。
実は踊るための音楽としてロックが人気をはくしたんだが、
これでロックはその地位からおわれ、ロックダセェと
いわれるようになっちまったんだなぁ。これが。

373 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 11:33:05.36 ID:tRgfHcKz0.net
アースウィンド&ファイアーとかヴィレッジピープルのイメージw
ロックならボストンとかジャーニーみたいなw

うんやっぱあんま好きになれねえw

パンク/ニューウェーブにはいくつか好きなバンドいるけどやっぱ70年代前半のが好きだな

374 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 12:28:55.29 ID:K9dSeOCFa.net
アースウィンドアンドファイヤーとかシック、クールアンドギャングとか最高じゃん。
シングルカット曲でなくアルバムの中の曲はいいぞ。
ZEP信者ならあれらのリズムに対する姿勢の凄さわかるだろ!(←渋谷陽一 談)

375 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 14:11:38.46 ID:tfrijd+s0.net
渋谷陽一が落合陽一にみえて仕方ない

376 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 14:50:50.12 ID:uhF7E+at0.net
>>372
80年代大きなラジオを担いでZEPを聴いている黒人は多かったようだよ
ZEPやエアロスミスの再評価の機運はヒップホップからもあった
リズムやリフだけでなくプラントのスキャットも、ラップに影響を与えたそうだ

377 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 15:25:22.12 ID:tRgfHcKz0.net
いつの時代の音楽もいいところもあれば悪いところもあるんだが

ロック黄金期と言われる60年代後半〜70年代前半のロックも半分くらいネタ音楽になってる風潮はあるよなw(特にハードロックとプログレ)
やっぱオッサンくさいとかヒッピー的な長髪パンタロンでやたら大仰な音楽という時代がかったイメージが強い人も多いみたい

オサレでサブカルくさい雑誌とかはどっちかというと忌避してあんまり取り上げない時代だったりするし
いつだったかの欧米の最もダサいロックバンドランキングにEL&Pがランクインしてたのはファンの俺としてはショックだったw

まあ人の印象で聞く音楽を決めてるわけじゃないから別にいいっちゃいいんだけどさ

378 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 18:13:51.75 ID:mLAxV9k+0.net
バルトークとかヒナステラとか理解できるロックファンは少ないだろうからな。
だけどelpはあのシンセの音が完全に時代遅れで今だと聞くのかキツイってのは確か。
タルカスもN響のカバーは素晴らしかったから原曲は良いけど。

379 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 19:20:51.54 ID:i8hhc4al0.net
あたまわるそう

380 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 19:42:14.23 ID:v45xNLJm0.net
89年のストーンロゼスが60年代リバイバルで注目されて、90年代になってブラッククロウズ、
プライマルスクリーム、ベック、グランジ、そうしてメロコア、ジャミロクワイなんかが
あっという間に70年代リバイバルし、2000年代にTOOLがプログレ復興してと・・・

良いからリバイバルになってるのか、それとも行き詰ってる当時いいものがないからリバイバルなのか・・・

それはともかく、ペジプラは後期スタイルがよかったからあの音楽だったんだなぁとは思う

381 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 20:06:27.03 ID:zcafrxTj0.net
ELPだっけジョン ピールが電気の無駄とか言ったのは

382 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 20:25:23.10 ID:tRgfHcKz0.net
イギリスのロックというと90年代に物心ついた自分としてはストーンローゼズやオアシスに代表されるビートルズ的なメロディにカジュアルなスタイルというイメージで
70年代のハードロックとかプログレとかグラムロックはむしろ異端な音楽というイメージ

383 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 20:27:04.90 ID:tRgfHcKz0.net
タナソーとかそうだけどニューウェーブとか80年代育ちの評論家なんかはパンク以前の音楽に否定的だわな

384 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 20:38:53.23 ID:v45xNLJm0.net
>>382
そういう意味では90年代英国ロックへ影響に限ればジザメリとスミス、ハピマンの果たした役割は大きいよね。
文学でいうと「私小説」とか「純文学」って感じ?
地味ながら内省的でよく読むと狭いところでかなり掘り下げて深いという感じ。
それらの影響を受けてもっと華やかになった。

ちなみにレディオヘッドをはじめて聞いたときはジザメリやジョイディビジョンなんかを思い出したなぁ。
自分は70年代ロックバカおやじながら90年代まではちゃんと追ってた口だったんで。
クーラシェイカーで力つきたけど。

385 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 21:06:50.60 ID:tRgfHcKz0.net
>>384
チラ裏スレチで悪いけど
俺は70年代ロックが好きな一方でビートルズから始まって80年代パンク/ニューウエーブだとジャムとかXTCとかコステロ、そこからストーンローゼズとかU2やオアシスやトラヴィスという
ザ・英国ロックな趣味もあるw

アメリカだけどトッドラングレンの大ファンでもあるしああいうエヴァーグリーンなメロディって現代のEDMとかにもさりげなく受け継がれてるよね

70年代マニア的にはレディオヘッドを聞いたときはキングクリムゾンを思い出したわ
高校時代にツェッペリンとディープパープルに衝撃を受けて以来大学時代は都内で70年代HRとプログレを漁る暗い学生時代だったなあw

386 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 21:09:53.93 ID:tRgfHcKz0.net
ちょっと勢いで描きすぎたけど
ZEPやディープパープルから70年代ロックにハマる若者は多いと思うんだけどどうなんだろ?

だっていまだに学生はギターで湖上煙コピーしてるらしいんだからそっから普通70年代ロックにハマらない?っていう

387 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 21:41:39.03 ID:v45xNLJm0.net
>>386
ZEPは97年か98年くらいにBBCライブ出たときに若い人が結構買ったとか聞いたな。
でもあの当時は若者らの間で70年代ファッションが流行ってたらしいから。
ジャミロクワイみたいな古色蒼然なのが流行ったくらいだし。

だけどパープルって若い人が聴いてはまるもんなんかねぇ。
HR的にならディオ時代のレインンボーのがカタルシスあるし。なにより80年代末のHRHMブームで
破壊力あるのが出尽くしたからね。
それとも「ポップス」的な元祖産業ロック的な位置づけでメロディが気に入ったとか?

388 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 21:48:36.24 ID:tRgfHcKz0.net
俺の中でZEPとかEL&Pとかボウイとか初期クイーンてのは英国的というより欧州的なんだよな
やっぱ英国的音楽というのはビートルズ的メロディの音楽だよ

389 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 21:52:57.45 ID:tRgfHcKz0.net
>>387
どうだろ?
俺の周りではクイーンやディープパープルは今でも薦めるとバツグンにウケがいいけど
逆にZEPとかU2は薦めても大抵よくわかんないって言われるw

ハイウェイスターとかドントストップミーナウみたいなキャッチ―で知ってる曲があるかないかがポイントらしい

390 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 22:00:00.29 ID:v45xNLJm0.net
>>389
>ハイウェイスターとかドントストップミーナウみたいなキャッチ―で知ってる曲があるかないかがポイントらしい

そうするとやっぱりポップスのメロ重視って感じなんだろうね。

でもZEPはともかくU2はヨシュアトゥリーまでは聴きやすいと思うんだが。
ここは年齢や世代で違うかね?

391 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 22:29:38.47 ID:i8hhc4al0.net
ま クイーンの映画観て今更ドントストップミーナウとか言ってんだろうけどね

392 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 22:36:15.16 ID:tRgfHcKz0.net
>>390
後追いからすると初期のU2はよくわからん曲が多いな
代表曲はもちろんいいけど

393 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/14(水) 22:46:20.43 ID:Eo7o1j1e0.net
60〜80年代まで節操なく色々なバンド好きなんだけど、
U2がどうも面白いと思えない
初期とかZEPっぽいとか言われてたけどね
ライヴも行ったけど演奏が退屈に感じる
U2なら一時期ファン層が被ってたエコバニの方がよく聴いたわ

394 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/15(木) 00:07:37.00 ID:lrTrkFGs0.net
完全に後追いの感想だからとんちんかんなこと書いてるの承知だけど
U2は60年代的なエヴァーグリーンな音を大陸的な壮大なスケールで鳴らしたのが好きなんだわ
聞いていてまるで壮大なヒューマンドラマを見たような気分にさせてくれる

初期のニューウエーブぽい曲はリアルタイマーならなんなく入れるのかね?
逆によく比較されるエコバニはちょっと聞いただけだけどダメだった
まずボーカルからして時代がかったポストパンク調のボーカルでどうもね

395 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/15(木) 00:11:50.20 ID:lrTrkFGs0.net
関係ないけどプラントってよく嫌な奴とかひねくれ者とか散々に言われてるけど
褒める時は褒めるし仁義とか格式みたいのをやたら重んじる奴ではある

いやもちろん会ったことないけど

396 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/15(木) 11:16:45.14 ID:WxTdeMC/0.net
>>393
>>394
じゃ、デュランデュランはどう?
彼らは売れ線バンドだけど小林克也の言うように本当はパンクやってた連中がニュートマンティックに
化けたんでボーカルがパンクという。

実際はこの連中もZEPが好きで94年あたりにポシャッたトリビュート作品に出る予定だったんだよな。
スティングも参加する予定だったらしいけど。

397 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/15(木) 11:19:11.84 ID:ug6c/vJEM.net
みんなゼッペリンさん大好き

398 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/15(木) 11:33:14.09 ID:5KWP+8mDa.net
>>395
例えばエピソードなんかは?

399 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/15(木) 11:48:25.56 ID:6txxHebZ0.net
トリビュートアルバムでデュランデュランはサンキュー収録している。
胸いっぱいもライブでやってるし

400 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/15(木) 15:37:54.57 ID:b5b2kDnb0.net
>>399
初耳!
デュランがZepトリビュートやってるの?
どのアルバム?
自分も探してみるけど、わからなかったら教えてくだしゃい

401 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/15(木) 15:46:10.66 ID:WxTdeMC/0.net
その名も「サンキュー」な

402 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/15(木) 17:49:59.81 ID:6sbtG8yPM.net
3900円のフーゾク?

403 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 01:20:13.59 ID:Ru+40V0u0.net
>>400
http://amzn.asia/d/55Phv8H

シェリル・クロウやオルタナ勢がカバーした方のトリビュート。

もうひとつHR/HM勢のトリビュートもあるが、そっちではない

404 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 09:06:24.79 ID:+MqR0Xel0.net
あれってZEPのトリビュートが先で、そこでやったサンキューをデュランデュランが
自分のカバーアルバムにも使ったんだっけ?

405 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 09:57:35.82 ID:Zl447IAs0.net
Thank youかくれた名曲だよな詞もいいし

406 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 12:45:39.50 ID:EayytJJw0.net
ライブだとえらい冗長だけどね

407 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 12:47:34.23 ID:EayytJJw0.net
70年代ロック好き的にポストロックってどうなの?

代表格のシガーロスのボーカルはギターの弓弾きしてるけどあれはペイジの影響とか少しはあるんかな?

408 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 17:51:27.89 ID:mSQ6SvV60.net
>>386
今19だけど友達にzepやdeep purple聴かせるとzepは民族音楽みたいとかいってピンとくる人はほぼいないけどdeep purpleはハイトーンさえ乗り越えればベスト版は聴く程度には好きになってくれる人多いよ
ちな俺は親父からの影響できくようになった

409 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 18:10:41.47 ID:FBOHWA+O0.net
若者じゃなくてもDPとかELPって馬鹿っぽくてスルーしてる人いるけど
DPはマシンヘッドじゃなくてIN ROCKが受けがいいみたい
自分のバンドのメンバーはHRは全然通ってないけどZEPのリズム隊はカッコいいって言ってた
IN ROCK聴かせたら「ディープパープルって凄くいいじゃん」って
今までどういう印象だったんだよw
BURNとかスモークオンザ〜みたいな超シンプルなのがイメージを狭めてるのかな

410 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 18:20:07.19 ID:EayytJJw0.net
一般的にウケがいいハードロックバンドはやっぱりクイーン、エアロスミス、ボンジョヴィ辺りだな

ディープパープルはシンプルな代表曲はみんな気に入るけど長時間演奏の曲がとっつきづらいみたい
ZEPはライブは割と好感触持ってくれる人いるけどスタジオアルバムはまず気に入らないw民族音楽みたいとか言われるw

411 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 19:41:53.27 ID:mSQ6SvV60.net
>>410
ほんとそうなんだよ!伝説のライブ聞かせたらいいっていうやつ増えた

412 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 19:59:28.94 ID:oNzIP7Vf0.net
伝説のライブより永遠の詩派だなあ
初心者向けだと思う

413 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 20:14:15.03 ID:LgpK3J3V0.net
>>407
自分のまわりの70年代前半までのロック好きだと人それぞれに嗜好が分かれていってるなぁ。

BURN!誌スタッフみたいにHRHMに行く人、ZEPからブルースとかファンクに行く人、
ボブディラン、ルーリード、ヴァンモリソン、トッドラグレンとか地味?で渋めに行く人、
ZEP、ベック、プログレからカンタベリー経由でフュージョンあるいはジャズに行く人、
あるいはプログレからユーロロック行って近現代もののクラシックに行く人。

自分はクラシックに行ったが、デビットボウイが好きだったからポストロックは結構平気。
ポストロックだめな人はあのボーカルスタイルがダメなんだと思う。

414 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 20:26:34.24 ID:7IzUM3uhr.net
>>412
レベルの低い玄人アピールキモいよ
伝説のライブはブートでも録音状態いいやつ少ないzep前期の演奏があの音質で聴けることに価値があるんであって曲目が初心者向けだどうだとかで語るアルバムじゃねえんだよ

415 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 20:27:12.87 ID:yi1IBJ6fp.net
妄想の癖が凄い

416 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 20:36:19.72 ID:EayytJJw0.net
俺は伝説のライブ派かな
やっぱりZEP聞き始めだった頃あれとDVD見て衝撃を受けたから

永遠の詩も現行のやつはすごい音いいけど個人的にちょっとドラムの音が伝説より弱いな

ポストロック初めて聞いたときはこれプログレじゃん…って思ったw

417 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 20:39:17.56 ID:EayytJJw0.net
つか上でも書いたけどDVDがあるとはいえ後期の曲のライブテイクはオフィシャルしか聞いてない人はライブアルバムで聞けないんだよな

さっさと75年か77年辺りのライブアルバム出せばいいのに
今年中に新しいライブアルバム出すっていう公約はどうしたんだよ?ペイジ

418 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 21:07:16.15 ID:5YmHM58Ad.net
80年代より今の方がツェッペリン聴いてる若者は多そう

419 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 21:09:03.66 ID:EayytJJw0.net
DVDの音質でネブワースの完全版ライブアルバムを出すのがいいな

あれメチャクチャ音よかったから

420 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 21:12:49.44 ID:LgpK3J3V0.net
>>416
PIL、ワイヤー、ポップグループ、ウルトラボックスとか?w

421 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 21:13:56.27 ID:EayytJJw0.net
>>420
それはポストパンクじゃね?w

422 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 21:19:50.05 ID:o0QeOkdc0.net
ジム オルークがZep 好きで灰野敬二と対談してたな

423 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 21:23:44.77 ID:EayytJJw0.net
俺もニューウエーブとかポスパンは確かにまずボーカルが無理wつかサウンドも無理w
例外で好きなのがXTCやコステロみたいな英国調なのだけだしw
アルバム全部聞いたわけじゃないけどデヴィッドボウイも初期しか好きじゃないし

>>422
ジムオルークってZEP好きなんだよな
確かアキレスがお気に入りの曲だったと思う
灰野といいハードロックなのにああいう層にもアピールできるってスゴイよな

424 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 21:32:53.96 ID:LgpK3J3V0.net
>>421
ごめん、ポストパンクと書いてあると勘違いしたよ。
でもポストロックだと90年代でずっと後じゃないのさw

>>423
だからワールドワイドで成功するのは露骨に売れ線ねらいのニューロマンティックくらい
だったんだろうね。
良心的とされるものはU2と。
だけどニューオーダーとかモリッシーとかエコバニがアメリカで売れたのがいまだに理解できん。
ティアーズフォーティアーズだと歌詞がアメリカ受けしたらしいし、ビリーアイドルは結局HRだったから
売れたのはわかるんだが。

425 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 21:43:10.09 ID:EayytJJw0.net
モリッシーってアメリカだとスゴイ人気なんだよな
こないだ見たアントマン&ワスプでも名前出てたし、何がそんなアメリカでウケてるのかわからんが

ティアーズフォーフィアーズもよく海外ドラマとかで名前出てくるし何か外人にはいまだにウケるものがあるんだろうな

U2は王道のロックが好きなら普通に誰でも気に入りそうだが

426 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/16(金) 21:45:19.63 ID:EayytJJw0.net
海外ドラマのBONESで世界一のギタリストはジミ―ペイジだって登場人物が言ってたのが嬉しかった

気づいたらもう10レスもしているwこんな過疎スレでw

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200