2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Led zeppelin/レッド・ツェッペリン III 【ワッチョイ】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/23(日) 16:48:48.64 ID:kwKNMQlj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください


公式
http://www.ledzeppelin.com/
レッド・ツェッペリン スペシャルサイト|Warner Music Japan
http://wmg.jp/zeppelin/
Led Zeppelin / レッド・ツェッペリン|Warner Music Japan
http://wmg.jp/artist/zeppelin/

前スレ
Led zeppelin/レッド・ツェッペリン II 【ワッチョイ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1519729012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

528 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/24(土) 22:07:43.99 ID:HUrBnP2o0.net
ピストルズはおれがロックを聴きだした頃に出てきたのだが
KISSやベイシティローラーズ、クイーン、イーグルスのホテカルなんかの時代で
無論、ツェッペリン、パープルは人気の的だった
これだけでも滅茶苦茶だろ
そこで見るミュージックライフのピストルズの姿は白黒で古臭い写真の印象だった
ジョニーロットンの歌い方がハチャメチャなのも
英語を習いたてだったからハチャメチャだという事もよくわからなかった
おれはなんか逆にポップに(笑)聴こえてしまったし
日本は高度成長が成熟しかかっていたし、リアリティの欠片もなかったし
第一、おれにとってのロックは遠く異国の地の出来事でファンタジー以外の何ものでもなかった
それをピストルズは批判していたわけだが
パンクもサウンドストリートで半強制的に聴かされていたわけだが
だからニルバーナが出てきた時は懐かしい匂いに感じた
だがピストルズだけは何故かずっと聴いてきた
今では刷り込みのせいかパンクとかニューウェーブ(笑)も聴くけどね
ブルーハーツの青春臭とか大嫌いだったね
パンクなのに不良じゃねえのかよみたいな
遠藤ミチロウさん癌になっちゃったんだぞ
モッズとかも大嫌いだったが
今はロッカーズとかルースターズとかすごい好き
今頃になってwwwwwww

529 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/24(土) 22:12:40.00 ID:HUrBnP2o0.net
結局、ピストルズもライブハウスで生で観ていたら全然違かったと思う
アナーキーインザUKのダダダダ ダダダダ ダ―――――――――ン ライツ!
を爆音で聴いていたらね

530 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/24(土) 22:16:48.57 ID:TervzmQO0.net
ニルバーナは全然パンクに聞こえなかったけどなぁ。
アメリカンハードコアの流れだったが、アメリカンハードコアじたいがブラックサバスとか
のハードロックの影響が強かったし。

531 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/24(土) 22:18:59.77 ID:HUrBnP2o0.net
カートも自分で言ってんじゃん パンクを聴いていたて
あれは間違いなくパンクの臭いだ

532 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/24(土) 22:20:02.18 ID:HUrBnP2o0.net
ガンズの連中もパンクだろ
同世代なんだよ

533 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/24(土) 22:20:40.82 ID:fGjkNkaG0.net
でもやっぱりね

パンク聞いた後に
スーパースター然としててスタジアムで人間離れしたテクニックで大仰な音楽を何時間もやるようなバンドなんて
労働者階級とかには何のリアリティもなくなりそうだよな確かに

534 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/24(土) 22:25:21.17 ID:HUrBnP2o0.net
ゆうて最近では我らがペイ爺大先生のコミュニケイションブレイクダウン、パンク説もあるわけでな
誰でもアホでも弾けるのがパンクなんだよ
パワーコードが弾ければよしというのがパンクなわけだ
ロバジョンもチャックベリーもロカビリーもギターが弾ける人でなければやれない音楽だった

535 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/24(土) 22:29:13.15 ID:fGjkNkaG0.net
ニルヴァーナはやっぱブルーハーツじゃないけど不良じゃなくて底辺のナイーブな美青年がパンクやってみました感がウケたんでしょ
あのボロボロの服装とか

ニルヴァーナからだよ、ロックが本格的にナードの音楽になったのは

536 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/24(土) 22:31:48.67 ID:HUrBnP2o0.net
ボロボロの服こそピストルズだろ

537 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/24(土) 22:35:22.89 ID:HUrBnP2o0.net
穴の空いたセーターにスリムジーンズに安全ピンに安全ブーツ
あれがかっこよくてな
安全靴てどこで売ってんの?みたいな

538 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/24(土) 22:36:36.19 ID:fGjkNkaG0.net
ピストルズはああ見えてオシャレじゃね?
何か高そうな革ジャンとかブーツ身に着けてたし
そもそも服屋がバックについてたバンドだからな

無職アキバファッションでステージに上がったカートのほうが衝撃あったな俺は

539 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/25(日) 00:13:55.13 ID:kiNADXFPa.net
>>538
ヴィヴィアンウエストウッドだもんな

グランジの連中の不潔なアキバ系チェックシャツに不潔なジーンズはダサかったけど、
カートコバーンが着るとカッコいいから、結局イケメンなら何を着てもカッコいいってことを実感したよ

540 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/25(日) 01:52:35.46 ID:vJoxYOo90.net
>>497
アイアンメイデンなんかZEPの影響語ってペイジ崇拝してないか.。
ロブ・ハルフォードらのようなヴォーカリストもプラントの影響を語っている。
直系子孫そのものじゃないか。

541 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/25(日) 03:06:24.97 ID:zbJRBr0u0.net
今は亡きジャック・ブルースだが何であんなにzepの事コケにしてたの?

542 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/25(日) 09:01:58.11 ID:63KfFGHs0.net
個人的に日本で1番かっこよかったと思ってるパンクバンドのFrictionはコミュニケーションブレイクダウンカバーしてたよ。

>>541
そうなんだ
ジミ・ヘンドリックスのことは絶賛してたけど。
ピート・タウンゼントもツェッペリンに対して否定的だったような。

543 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/25(日) 12:43:20.25 ID:KVOD10oa0.net
ピートは僻む人だから

544 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/25(日) 13:36:49.63 ID:NylO6FxF0.net
ジンジャーベイカーが批判してたのは知ってたがジャックブルースもか

545 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/25(日) 13:46:28.56 ID:j2ClzknD0.net
デフレパのフィルコリンはリッチー信者じゃなかったか

546 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/25(日) 14:11:56.62 ID:NX9DPvhE0.net
プロレスみたいもんでしょ

547 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/25(日) 14:17:29.17 ID:v/luERjG0.net
ジミよりも誰よりも先に歪んだギターサウンドを広めていたのはクラプトンだからなあ
ノーキーエドワーズの頃から歪んだ音というのはあったらしいが
やっぱ一枚まるごと歪んだ音のブルースブレイカーズは衝撃的だったのだろな
クリームに至ってはジャックブルースまで歪ませていたわけでね

548 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/25(日) 15:03:46.11 ID:63KfFGHs0.net
クリームはジミヘンドリックスの影響でハードになったんじゃないかな。
ジェフベックが"最初がジミで続いてクリームが〜"なんて言ってて
順番が逆じゃないかと思ったけどクリームのファーストて全然激しくないもんね。
ジミと会ったあとクラプトンは髪型も服装も真似したくらいだし。
もちろんジミの方もイギリス勢の影響受けてだけど。

549 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/25(日) 15:26:30.90 ID:v/luERjG0.net
そうなのか
でもブルースブレイカーズが先にあるからな
ジミに出会って、もっとゲイン上げていいんだ?つうのはあっただろうなwwwwwww
まあ ベックとしては当然、おれの仲間が先だというのもうなずける
ジミはほんとに突然シーンに、しかもイギリスに現れたわけで
アメリカでそれまで何をしてたのかも知られてなかったわけで
何にしろジミもクラプトンは聴いていただろうしな
ダセえノリだぜつってwwwwwww

550 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/25(日) 17:31:23.04 ID:KVOD10oa0.net
ジェフベックはジミヘンにお前のブルースは気持ち悪いから違う音楽した方がよいと言われたらしい。

551 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/25(日) 18:55:29.85 ID:v/luERjG0.net
クラプトンは楽勝だから
こいつは潰しておくかという事だろうな
意外とナイーブな先生であった

552 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/25(日) 18:56:26.19 ID:v/luERjG0.net
ナイーブじゃなきゃ
あんなギター弾けんわな

553 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/25(日) 19:08:02.54 ID:XdYWT7h80.net
>>547
ブルースブレイカーズ時代のクラプトンの歪んだサウンドはペイジが貢献したようだよ

554 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/25(日) 23:24:07.43 ID:x6+hi+zU0.net
写真集まだ発送されないわ
注文した物好きいる?

555 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/26(月) 01:17:27.05 ID:vE1ovg5P0.net
>>554
輸入盤はとっくに届いてる
国内版は1カ月ずれたはず

556 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/26(月) 04:47:18.53 ID:7Bnviu/X0.net
ブルースブレイカーズのスタジオプロデュサーはジミー・ペイジだし、あのレスポールのディストーションサウンドもペイジが関わっている。
ジミ・ヘンドリックスの仕様機材にすら元はジミー・ペイジがエディ・クレイマーにアイデアを与えて作られたものすらある。

557 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/26(月) 14:41:16.00 ID:Sn/Axawd0.net
しかし70年代ロックは他ジャンルと親和性が高いな
ハードロックとプログレだけでもブルース、ファンク、トラッドフォーク、ソウル、クラシック、ジャズ、現代音楽、アンビエント、エレクトロニカ
と様々なジャンルを飲み込んでいる

実際70年代ロックからこの辺行った人って多そう

558 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/26(月) 15:52:49.82 ID:k+CxMi8pd.net
ジミペとジミはクラブ?で偶然会っただけみたいだね
音楽的な出会いがあればどうなったか楽しみだった

559 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/26(月) 16:09:38.50 ID:Yn2npCJPM.net
クリーム時代のクラプトンのプレイのノリ好きだけどなぁ

560 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/26(月) 17:05:33.48 ID:MDzlPuIVa.net
クイーンの映画で、クリームの「サンシャイン・オブ・ユア・ラブ」が流れてて、やっぱカッコいい曲だなと思った

561 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/26(月) 18:35:31.31 ID:V1nCuht2d.net
>>558
ヘンドリックスもペイジ程じゃないかもしれないけどクラプトン、ベックに比べるとプロデューサー的な所があったと思う。
ツェッペリンのリズム隊をバックに弾くジミも聴いてみたかった。
ジョンボーナムはジミのこと大好きだったらしいし。

ちょっとズレるかもだけど
Parker (feat Mitch Mitchell) - Black Dog (1986)
https://m.youtube.com/watch?v=eDNFHDTXrwI

562 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/27(火) 04:26:12.11 ID:Bvm+V0p00.net
ジミヘンとキース エマーソンが一緒にやるというのは根も葉もあったの?

563 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/27(火) 08:12:49.07 ID:nXDA1gYs0.net
スティーブハウのインタビューで、エマーソンはジミヘンとのがポシャったので自分を誘ってきたとか言ってたな。

564 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/27(火) 08:50:25.57 ID:6keW8l8ca.net
>>557
ロバートフリップはクラシックしか知らなかったが、ラジオから流れるビートルズのアデイインザ〜
を聴いてロックでこんなことができるのかと衝撃を受けてロックをやろうと決意したらしい。
60年代後半がそういう人材を誘う時代だったんだろうな。

565 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/27(火) 09:03:16.83 ID:q528NJIZ0.net
クリムゾンのデビットクロスは音大出のバイオリニストだったがロックでビートルズとマイルスデイビスと
バルトークの中間的な音楽ができるとロックミュージシャンになったそうだ。
だがしかし、最初は新鮮だったもののバンドの音量はじょじょにでかくなり、ほかのバンドも似たような
テーマで似たような手法で演奏し、だんだんロックに軽蔑的になっていったという。
ロバートフリップものちにこのクリムゾンは音楽的に完全に行き詰っていたと述べている。
そして数年後にパンクムーブメントが起こるわけだ。

566 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/27(火) 10:40:11.50 ID:kt9qRojs0.net
ロバートフリップ、ブロンディのアルバムにゲスト参加してたな

567 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/27(火) 12:18:26.83 ID:pcwW5N08a.net
>>555
今日メールきたわ
12/6に変更らしいね

568 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/27(火) 17:00:08.95 ID:eciv/hRi0.net
>564
個人的にロックがメインストリームで最もアートに近づいたのが70年代だと思ってるけど
その芸術性ゆえに庶民には雲の上の音楽になってそこがパンクに批判されたってのが通説だよね

そう70年代ロックはアートロックなのです、実際ZEPもそういう呼称で呼ばれてたらしいしね
庶民はアートには興味ないのです

569 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/27(火) 17:10:00.33 ID:eciv/hRi0.net
そこが一応大衆音楽であるロックの面倒くさいとこなんだよな
芸術的になりすぎてもポピュラー音楽としてのリアリティを失うし、かといって軽薄になりすぎても批判されるっていう
難しいよねw

>>565
プログレも最初は新鮮だったらしいけど流行りものの宿命で手法がやりつくされてプログレは陳腐化していったんだよな
ちなみに74年頃のクリムゾンのライブはフリップ曰く恐怖体験だったんだそうな

何かいつも同じようなこと書いててスイマセンね

570 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/27(火) 20:35:15.12 ID:nXDA1gYs0.net
ニューウェーブが出て70年代中期までの音楽を否定する動きがあったし、
ニューウェーブの中でも前衛音楽っぽいアート志向のも数多くあった。
でもこれも70年代の内なんだよね。
だから70年代はすごいと言われるのか。

80年代になってMTVができると4分の映像ありきのサビリミナルのごときサビの
リフレインの出来がよくないとダメとなってからだよね。
じっくり聴いてそのうち大好きになるなってのが少なくなった。
でもZEPが残ってたら他の大御所のようなMTVポップ作ってたろうね。
ジェフベックでさえアンビシャスみたいの残してしまった。

571 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/27(火) 20:53:21.51 ID:nmSC0laGa.net
75年頃だったか評論家が
もうオゲージュツロックにはウンザリだ
とか言ったんだそうな

そのくらい当時飽きられ陳腐になっていた

572 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 09:59:33.73 ID:vGRqFn7Ea.net
冗長なアートロックが溢れて陳腐化したからな。飽き飽きしてた人々は、ニューウェーブに飛びついたんだろう

573 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 14:13:06.96 ID:Q+KXYAY9p.net
>>547

Jimi Hendrixが渡英する際に
クラプトンに会わせてくれと
チャス・チャンドラーに頼んだ

574 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 14:41:04.19 ID:Q+KXYAY9p.net
https://www.barks.jp/news/?id=1000162192

575 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 14:51:51.26 ID:Q+KXYAY9p.net
https://nme-jp.com/news/64716/

The Rolling Stonesは偉大でっせ

576 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 15:24:19.32 ID:qyPoNt/np.net
アラン・クラインは確信犯の詐欺師
悪評が多いのは仕方ない。

577 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 15:49:47.11 ID:ac7aAdX4a.net
ジェフベック Flashよりambitiousがこれw
オレンジアルバム、BBA、blow by blow、wiredときて80年代にこうなるとw
最初ビデオクリップみてマドンナかと思ったな。
つくづくZEPは解散したから伝説になったんだと思うわ。

https://m.youtube.com/watch?v=iFbaEGCvrsk

578 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 18:45:46.42 ID:5uywd+ly0.net
尾崎亜美てこんなにすげえ人だったんだな
日本で一番のソウルシンガーなんじゃねえの
金子マリや和田アキオや鈴木聖美より全然上やん
https://www.youtube.com/watch?v=oZHn_Diwo2c

579 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 18:51:20.51 ID:mfJYxRLVp.net
和田なんて底辺だろ

580 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 20:16:15.20 ID:6d8vAiOU0.net
>>578
ええ!?
全くもって凡庸だと思うんだけどな・・・

581 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 20:27:57.26 ID:5uywd+ly0.net
身体障碍者の感性はやっぱ一味違うね うんこ味だね

582 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 21:03:57.78 ID:6d8vAiOU0.net
>>581
「ソウル」シンガーっておっしゃるが、貴公はどういうソウルの女性シンガーと比較して述べてるのかねぇ・・・

「ソウル」っていうから私は条件反射的に黒人の女性シンガーを思い浮かべたんだが。
まずこの尾崎の英語の発音で拒絶反応。
あと間が歌謡曲がかっている。

そういうんで「凡庸」と述べたんだが?

583 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 21:08:52.21 ID:vHQoM5bM0.net
ソウルフルなロックボーカルといえば真っ先にスティーブマリオットが思いつく
ハンブルパイとかメッチャカッコイイ

プラントはマリオットの追っかけだったんだよね

584 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 21:14:36.88 ID:5uywd+ly0.net
日本で一番と言ったのだが身体障碍者は字が読めないのだろうが

585 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 21:17:33.38 ID:6d8vAiOU0.net
ハンブルパイはサンダーボックスが一番好きだわ。

ちなみにスティーブマリオットがなくなった時にオジーがものすごく悲しんで思い出を語ってたが、
関係ないがオジーっていろんな人と知り合いだったんだなぁと思ったわ。

586 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 21:19:23.44 ID:6d8vAiOU0.net
>>584
それ以前に日本人のソウルミュージックなんて無い。
日本人がソウルミュージックなんてできません!

こんなのがソウルミュージックだと楽しめてるなんて羨ましい感性ですね。
いろんなことを楽しめて

587 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 21:23:02.62 ID:vHQoM5bM0.net
ハンブルパイはライブがめちゃカッコイイ

というか自分70年代ロック好きなのに70年代のスタジオアルバムはほとんど好きになれないw
大体ブートとか後年出たライブアルバム聞くとこんなカッコイイ演奏するバンドだったのか!と驚くのが好きなんだよな

多分今の若い人は70年代ロックはそういう聞き方してると思う

588 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 21:24:39.41 ID:vHQoM5bM0.net
ていうかいかにも60年代なスモールフェイセズからギンギンのハードロックのハンブルパイに転向できるってスゴイよなw

589 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 21:29:47.71 ID:wFW3fSaP0.net
プリティシングスなんかも似てるような
コンセプトアルバムからハードロック化で
そう言えばスワンソングから出てたんだな

590 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 21:31:39.96 ID:6d8vAiOU0.net
ハンブルパイとレッドツェッペリンの差はなんなのか?と。
黒人音楽をヘビーティストで単純にやらなかったツェッペリンとの差なんかね。
今聴くとスモーキンは古色蒼然になってる。サンダーボックスはスカスカなんで独特の味があって聴けるけど。

591 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 21:41:20.35 ID:6d8vAiOU0.net
>>584
間をおいて自分の書き込みみたら、酷い物言いで申し訳なかった。
「黒人音楽は日本人には絶対無理」主義なんでつい反応しまった。

592 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 21:46:33.92 ID:vHQoM5bM0.net
70年代ハードロックは結構聞いたけどやっぱZEPは当時流行りの音楽をやりつつも他のバンドとは一味違うところがあるね
特にボンゾのドラムが他とは違う、後まあルックスも大きかったろうな

プラント自身1st、2ndを出していきなりあれほど成功したのは自分達でも驚きを隠せなかったとインタビューで語ってるんだよな

593 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 21:48:38.08 ID:vHQoM5bM0.net
71年くらいで多様な作風にあのスペクタクルなライブと
他のハードロックとはやっぱ違うところがある

まあかなり信者意見入ってるかもしれんが

594 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 21:52:19.04 ID:5uywd+ly0.net
日本人のソウルミュージックなんか無いとか
ありがちな話すぎて尻穴で茶を沸かすね

595 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 21:55:46.04 ID:S34h/An7d.net
当時はフィードバックやディストーションをうまくやる方法が確立したからハードロックバンドという
イメージのないバンドもああいった音をやってたからな。
デビットボウイやルーリードもハードロックやってたから。 イエスもクリムゾンもキンクスにしてもハードロックバンドとはいわれなかったし。
ようは80年代のシンセ同様、当時の先端のナウな音だったわけだ。

596 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 21:58:10.93 ID:vHQoM5bM0.net
言っちゃ悪いがユーライアヒープなんかとZEPを比べると曲も演奏も華も全然違うじゃん?やっぱw

597 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 22:00:29.64 ID:S34h/An7d.net
小室がレイブ、米米クラブや久保田利伸はファンク、ブルーハーツはパンク、Xジャパンはメタルになるのが日本だからなw
そこいくとYMOのテクノは上出来だったな。

598 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 22:01:22.78 ID:vHQoM5bM0.net
>>595
いまだに歪んだギターサウンドが聞けるのはスゴイよな
ピアノの音色並に長生き

EL&P等の70年代シンセサウンドは今聞くとちょっとキツイがw

599 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 22:05:24.21 ID:5uywd+ly0.net
なに必死になってんだよ

600 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 22:07:16.40 ID:6d8vAiOU0.net
elpはシンセの音色が風化したのが致命的だったよね。
タルカスは吉松さんがN響でフルオケアレンジしたらまんまクラシック曲で原曲の良さを再認識した。
あと誰かがシンセをギターにしてカバーしてるのをみたが、そうするとクリムゾンっぽくきこえるもいう不思議。

601 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 22:09:13.42 ID:vHQoM5bM0.net
>>600
EL&Pファンの俺でもそこは残念だと言わざるを得ない
シンセを多用しなかったZEPやクイーンはそこは勝ち組だな

602 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 22:11:11.61 ID:vHQoM5bM0.net
関係ないけどZEPはブルージーなのが魅力の一つでもあるけどZEPのガチのブルースっぽい曲って正直退屈じゃね?w

ライブのユーショックミーとか正直長い上に退屈
聞き込みが足りないのだろうか

603 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 22:15:29.96 ID:6d8vAiOU0.net
ユーシュックミーよか幻惑されてならわかるけど・・・
幻惑は最初と最後以外は好き勝手な曲入れてる上に悪い意味で現代音楽っぽいことしてるから・・・

604 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 22:15:34.65 ID:5uywd+ly0.net
何やってんだおまえ?大丈夫か?

605 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 22:17:23.37 ID:fSWH4nz/0.net
女性シンガーのZEPカバーはほとんどがイマイチだよな
良いのある?

606 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 22:18:52.94 ID:vHQoM5bM0.net
>>603
幻惑されてもライブverをフルで聞くのは正直かなり気合いいれて聞かんとならんな

途中のバイオリンの弓で弾くのは慣れたら結構クセになるけど

607 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 22:24:33.13 ID:5uywd+ly0.net
身体障碍者はパープルしか聴かなかったんじゃねえの?

608 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 22:30:35.68 ID:vHQoM5bM0.net
パープルは全盛期が短すぎたな
もっと名曲や名演奏を残せるポテンシャルはあったはず

メンバーチェンジも激しいし

609 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 22:32:30.53 ID:6d8vAiOU0.net
パープルはインロックだけは今でも聴けるがマシンヘッドは今聴くとしょぼく聞こえる。

610 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 23:10:05.36 ID:0s5BnRbTa.net
プラントの歌を歌うには、女性の方が声質やキーは合いやすいんだが、女性だとパワーが足りなくなる。
男だとパワーはまかなえても声質が全然違うことになる。

611 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 23:13:47.10 ID:vHQoM5bM0.net
スゲーわかるw

メタルのハイトーンの人が歌っても何か違う感じだよね

612 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 23:20:40.16 ID:RIzkvMTz0.net
マリオットはスモールフェイセス時代で既にスタイル出来上がっていたね
パイのフィルモアライヴが有名だけど
後年になって出たキングビスケットのライヴ聴いて腰が抜けたわ
このスレで言うのも何だが歌だけならプラントよりマリオットの方が好きw

613 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/28(水) 23:25:28.91 ID:vHQoM5bM0.net
キングビスケットって確か73年のライブ盤だよね?

俺もフィルモアはそこまでだったけどあれ聞いてブッ飛んだわ

614 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/29(木) 00:25:39.30 ID:BeS+42/Fa.net
>>611
逆に、イアンギランは悲鳴みたいな叫び声でも過剰なほどに雄々しい。
個性だね。俺は比べない、どっちもスゴい。

615 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/29(木) 02:51:58.80 ID:YWV+TZL7d.net
ヴァニラアイスのアイスアイスベイビーはZEPに通じるものがあるな

616 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/29(木) 06:52:00.18 ID:JVjEn8cF0.net
>>612
>キングビスケット

イートイットがはるかに先に出てて、その中のライブ曲をキングビスケットでやってたが、
イートイットのがはるかにできがよかったからキングビスケットにはがっかりしたけどなぁ。

617 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/29(木) 07:07:26.67 ID:OzXZjsHL0.net
ロバート・プラントの声は可愛らしい優しい声にも聴こえるし、基地外のようにも聴こえるし個性的だ

618 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/29(木) 09:55:51.00 ID:N5mST97i0.net
メタルヲタでZEP好きじゃない人はプラントは下手で歌唱力がないからたいしたボーカルじゃないっていうけど、
確かに彼らの言いたいことはわかる。
ビング・クロスビーがうまいという観点からしたら、客観的にみたらそら歌唱力は並みかもしれない。
でも個性的で美点がいくるもあるんだよね。

619 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/29(木) 12:27:02.68 ID:kOJWPV4ErNIKU.net
>>610
corinneのカバーなんて好きだな
ロックも歌えるソウルシンガーってのがZEPには合いそうだ
https://youtu.be/DznSalRqVBU

620 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/29(木) 15:58:45.58 ID:Z93pyy4C0NIKU.net
ぶっちゃけ歌の上手さなんてある程度クリアしてればあとは好みなとこあるしな
俺はフレディ・マーキュリーよりイアン・ブラウンの声のほうが好きだし

>>614
マリオットもかなり雄々しいボーカルだよね
プラントのボーカルは逆に甲高くてオカマみたいだから受け付けないみたいな人も多いけど

621 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/29(木) 17:05:46.92 ID:wF91Au3K0NIKU.net
>>618
レッド・ツェッペリンUのサンキューでの、あの囁き声、ああいう声で平凡なメタルの歌手が歌えるかと思うし、
プラント初期の喉をぶち壊すであろう破壊的な絶叫を何時間も演ってみろ
毎回、歌メロや歌い方まで即興で変化させるアレンジ力、ペイジのリフに対抗できるメロディーメイカーとしての才能を考えたら恐ろしいよね

メタラーというか、そんなのは馬鹿なんだろう

622 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/29(木) 17:55:13.37 ID:DnHwATis0NIKU.net
歌上手くなきゃダメってんならボブディラン、トムウェイツ、ルーリードなんて聴けないつっーの

623 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/29(木) 18:56:30.86 ID:/4iIQ9j40NIKU.net
>>621
ただプラントのソロってあんまり面白くないのも事実なんだよね・・・
ZEPの色をこちらが求めすぎるせいもあるのだろうが・・・

624 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/29(木) 21:30:35.66 ID:JVjEn8cF0NIKU.net
70年代以降で英国産のスーパーボーカリストってあんま印象ないよね。
70年代ハードロックのスタイルに合うかっていうことでだけど。
ケビンローランドやジャミロクワイのボーカルとかは60年代スーパーボーカリストのスタイルだし。

625 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/29(木) 23:31:33.60 ID:rUYO2tRG0NIKU.net
>>624
エイミー・ ワインハウス、アデルとかいるじゃんよ

626 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/29(木) 23:39:46.12 ID:Z93pyy4C0NIKU.net
ハードロック系だと確かにいないねえ

ああいうスーパースター然したスタイル自体イギリスではあんま流行らないのかも
イギリスロックって庶民派くさい連中ばかりじゃんw

627 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/30(金) 01:14:45.20 ID:Z6NLb8rs0.net
プラント性格は超悪そうだな。来日公演のステージでもリッチー・ブラックモアの事馬鹿にしてたし。

628 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/30(金) 01:18:45.44 ID:JIwjRF0hM.net
あれは馬鹿にして当然

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200