2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Led zeppelin/レッド・ツェッペリン III 【ワッチョイ】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/23(日) 16:48:48.64 ID:kwKNMQlj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください


公式
http://www.ledzeppelin.com/
レッド・ツェッペリン スペシャルサイト|Warner Music Japan
http://wmg.jp/zeppelin/
Led Zeppelin / レッド・ツェッペリン|Warner Music Japan
http://wmg.jp/artist/zeppelin/

前スレ
Led zeppelin/レッド・ツェッペリン II 【ワッチョイ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1519729012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

652 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 11:22:25.58 ID:giEAN+0V0.net
70年代のクイーンて何かいかにも昭和〜って感じなんだよねw
で、80年代のクイーンはいかにもバブル頃って感じ

653 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 11:50:14.92 ID:Ja0zRF1A0.net
zepファンのみんなはwhite stripesおよびjack whiteについてはどうおもってんの?

654 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 11:57:35.72 ID:giEAN+0V0.net
ZEPよりオシャレな感じだけどその代わりダイナミズムに欠けるなあと個人的に思ってる
もっと野暮ったくてもええんやでみたいな

655 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 13:29:30.07 ID:kieacHI6a.net
ライヴエイドでのクイーン、映画効果でさらに伝説になりそうだな。

一方ゼップは
あの出来なら再結成しないほうがよかった。

656 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 14:08:46.21 ID:c9Fa2kncM.net
仲悪かったし、
ホモセックスで死んだのに
伝説扱いは草

657 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 14:30:09.82 ID:xHQpFAuDp.net
https://mobile.twitter.com/vanmorrison?p=s
マインドが朝鮮人と同じ
メンタルが朝鮮人のチンピラと同じ
(deleted an unsolicited ad)

658 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 14:36:57.02 ID:xHQpFAuDp.net
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
共産主義者が金に意地汚いブサイクガマで拝金主義者の銭ゲバゾンビでしかない
事実はコイツを見ても分かるじゃん。

>>657
この人もマインドや体質が朝鮮人と同じ
姑息・陰湿な暗喩で他人を支配しコントロール出来ると勘違い錯覚している横暴なファシスト人種差別主義者レイシスト
偽善者偽装リベラルの典型。
Neil Youngなんかも同類。

背後で後ろ手引いてるのは先月、来日し
東京ドームでライブやった植毛のカツラーマン偽善者レイシスト。

659 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 14:41:49.21 ID:xHQpFAuDp.net
https://nme-jp.com/news/64716/

リチャード・アシュクロフトの発言は
細野派手ゴミのような時代錯誤の横暴な
朝鮮チンピラを念頭に置いてる。

ギャングスタ気取りのチンピラは例外無く父親も祖父も先祖も兵役逃れの卑劣な
オカマしかも金に意地汚い。
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762

660 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 14:43:21.14 ID:xHQpFAuDp.net
■■■ 新約聖書マタイ伝より■■■ 

“Beware of false prophets, who come to you in sheep's clothing but inwardly are ravenous wolves.
                     ↓ 
False Korean Criminal 
Gacy HOSONO(自称音楽王World Famous Techno Pop)
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762

661 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 14:44:22.15 ID:xHQpFAuDp.net
                  
But false prophets also arose among the people, just as there will be false teachers among you, who will secretly bring in destructive heresies, even denying the Master who bought them, bringing upon themselves swift destruction.
(共産主義・資本論という邪教インチキな詐欺教義をJAP LANDに持ち込み偽名・通名で出自や素性を隠し反社会的な犯罪を繰り返し治安を乱し経済を破壊した北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人テロリストを表現しているとも言える)
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762

662 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 14:45:28.57 ID:xHQpFAuDp.net
共産主義者=サイコパス=詐欺師
共産主義者=テロリスト=凶悪犯
                     ↓ 
自己愛性人格障害+反社会性人格障害+真性統合失調症の3連コンボ
を併発したサイコパス脳搭載の
凶悪犯テロリストや偽善者や詐欺師と共産主義者コミュニストは同義である。

マニピュレーターの特徴は共産主義者の特徴や欺瞞と全て合致。
近親相姦繰り返しながら増殖してきた試し腹白丁朝鮮人の先天的な
脳基質の異常や欠損、遺伝子の劣化と密接に関係している。

サイコパス脳搭載の試し腹朝鮮人凶悪犯ストーカー犯罪者が多用するコールドリーディング及びホットリーディングも参照しよう。
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762

663 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 14:46:38.32 ID:xHQpFAuDp.net
●自分の欲求を隠すために、一見論理的な理由を持ち出す。
https://www.theguardian.com/books/2010/feb/27/beyond-hoax-alan-sokal
(共産主義や資本論という抽象的で
無駄に長大な詐欺教義を啓蒙する
フリするのは試し腹が金に意地汚い異常に強欲な朝鮮オカマ拝金主義者・銭ゲバ守銭奴だからw)

●自分の欲求、感情、意見などをはっきりと伝えない。
(シンプル明確に意思表示すると
姑息な寸借詐欺師・窃盗犯・コソ泥・盗作常習犯でしかないケチで
姑息な試し腹の正体がバレるから
警戒しますw)

●他人の同情を引くために、犠牲者であるふりをする(従軍慰安婦捏造・強制連行の捏造)
(在日特権獲得の為。福祉制度を悪用しお人好しなJAPから血税・税金という美味い汁を吸う為に
マイノリティを偽装する試し腹)

●自分に対する批判を認めようとせず、明白な事実も否定する。
(稚拙な印象操作やセコい嘘の上塗りを辞められない試し腹)
(革マル派や中核派朝鮮人左翼の
内ゲバ殺人を見れば主体思想全開の独善的で傲慢な試し腹の本質が分かる)
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762

664 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 14:47:57.12 ID:xHQpFAuDp.net
●暗に、あるいはあからさまに脅す。(試し腹恐喝常習犯)

●他の人々の無知に付け込んで、自分のことを優れていると思わせる。(自称World Famous Techno Pop音楽王を標榜する試し腹)

●他の人々に、自分の意思ではしないようなことをさせる。
(生活保護不正受給者の教唆)
(テロリストを遠隔操作する試し腹)
(リスクとコストは全て他人に押し付け安楽に利益のみを得ようとする姑息・卑劣な試し腹)

●自分の欲求を満たすために、他の人々の道徳的な信条(礼儀正しさ、ヒューマニズム、連帯責任、反人種差別主義、善良、<母親のあるべき姿>など)を利用する。
(共産主義者・詐欺師の常套手段)

●自分の責任をほかの人々に押し付ける(懲役8年の片山祐輔と同じ)
http://blog.livedoor.jp/sato335/archives/6604571.html

●人の言う事を歪めて解釈する
(稚拙な印象操作しか出来ない試し腹)
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762

665 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 14:49:28.09 ID:xHQpFAuDp.net
●人や物を介してメッセージを伝える(朝鮮人タレントを教唆し背後から遠隔操作する姑息な試し腹)

●自分の影響力を強くするために不和の種をまき、疑いを生じさせ、人々を仲たがいさせ、
カップルの仲を引き裂くことさえある(離間工作と分断工作に励む嫉妬深い試し腹)

●他の人々の権利や欲求、要求を考慮しない。(自己愛性人格障害の試し腹)

●曖昧な答え方をすることが多い。(だって霊感詐欺師だからw)

●他の人々の性質、能力、人格を疑う。批判し、貶し、裁く。
(試し腹は深刻な劣等感を持ちながら無駄にプライド高いので自尊心を死守したい(><)>LOL)
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762

666 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 14:55:28.09 ID:xHQpFAuDp.net
https://nme-jp.com/news/64716/
リチャード・アシュクロフトが批判する
時代錯誤のギャングスタ気取りいわゆる
ゴロツキ業界人の典型がVan Morisonみたいな老害。思考形態が朝鮮人のチンピラと同じ。
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762

マンチェスターの爆弾テロ事件の犯人や
米国民主党シンパのテロリストとも繋がり有るような時代錯誤の極左パヨク。
共産主義者が金に意地汚い銭ゲバゾンビで偽善者でしかない事実がよーく分かる
しかもサイコパス脳搭載。

667 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 14:58:49.78 ID:xHQpFAuDp.net
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
近親相姦繰り返しながら増殖した危険な食糞生物細野派手ゴミ。

コイツと思考形態が同じ。
>>657
Van Morison

勿論、artistとして才能有るが絶対に関わってはならないサイコパスの典型。

668 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 15:02:05.23 ID:xHQpFAuDp.net
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
サイコパス脳搭載の共産主義者コミュニストの家系をチェックすると分かる。
例外無く兵役逃れの卑劣なオカマ遺伝子を受け継いでいる。

金に意地汚いブサイクガマ@銭ゲバゾンビ細野派手ゴミがその証明。

近親相姦繰り返しながら増殖した危険な食糞生物の遺伝子。

669 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 15:03:38.70 ID:xHQpFAuDp.net
■■■朝鮮人凶悪犯の特徴■■■

窃盗常習犯細野晴臣
明治製菓毒物混入事件の主犯格
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255047691

久保木愛弓容疑者
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL794JPNL79UTIL01N.html?iref=sp_new_news_list_n

木嶋佳苗死刑囚
http://s.webry.info/sp/aada.at.webry.info/201707/article_7.html

 ●朝鮮人特有のニンニク鼻豚鼻
 ●小保方晴子と同じ鼻フック顔
 ●貼りつけたような、への字口
 ●弛緩したダウン症剥き出し顔
 ●稚拙・愚劣・姑息・陰湿・粗雑
 ●遺伝子レベルに刻み込まれた
女々しいコソ泥体質

近親相姦繰り返しながら増殖した危険な食糞生物たる試し腹白丁
サイコパス脳搭載の凶悪犯は
外観の特徴で識別可能。
http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/2/d/2d2ae824.jpg
慣性の法則は偉大だわな。

670 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 15:25:35.72 ID:8YLIOLeda.net
一人死んでると話盛りやすそうだけどジョンボの死に方は後味悪すぎるから映画化には不向き

671 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 16:55:12.02 ID:xHQpFAuDp.net
>>670
Keith Moon John Bonhamのエピソードが引用されたスパイナルタップのような
映画は有ったがな。

672 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 16:56:33.99 ID:xHQpFAuDp.net
ロバート・プラントは生前のELVISと
面会していた。

673 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 16:59:42.93 ID:xHQpFAuDp.net
ELVISは英国のプログレッシブロックには興味が無くて初期のロックンロールや
ブルースやカントリーなど自身のルーツに忠実だったそうだ。

674 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 17:03:04.49 ID:76epm5hfa.net
>>653
THE WHITE STRIPESはガレージロックリバイバル勢の中では一番好きだよ。ソロは不要だから、再結成してツアーしてほしいわ

ジャックホワイトの別バンドのDEAD WEATHERも大好きだからアルバム出してほしいな

675 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 17:28:21.56 ID:tTzBMo5Z0.net
井桁シネよ

676 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/01(土) 17:28:49.16 ID:pdHQqSLl0.net
>>657-669
>>671-673
【細野晴臣・CMJK】井桁卓真 Part31【電波コピペ荒らし】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538360746/

677 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 00:17:56.09 ID:O2muUVy+0.net
クイーンは世界に捧ぐとジャズがバカ売れして
痕は下降を辿ったんじゃないのかな
特にホットスペースなんか散々だったろ
フラッシュゴードンも本当に映画のセリフが入った本当のサントラだからね
おれはどっちも好きだけど
それで昔の集大成のライブキラーズがそれなりに売れて
痕はMTVを利用したシングルヒットを放ちながら萎んで行ったという印象
だから世界に捧ぐが上り詰めた頂点だったんじゃないのかね
バイシクルレースとか地獄へ道連れでは他の代表曲と比べたら弱いっしょ
すごい良い曲で好きだけどね

678 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 00:25:03.93 ID:UYu2jenx0.net
ZEPとかプログレみたいな70年代ロック好きからするとクイーンは華麗なるレースまでだな
それ以降はちょっとね(^_^;)

679 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 01:50:11.38 ID:q5s2eZMkd.net
前からのファンとしては、フレディが死んでからのミーハー的な人気にイラッとした。後期のクイーンは人気なくなっていたのにね

680 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 01:51:38.35 ID:4WIWl/x30.net
中期以降のQueenは駄作ばっかり

681 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 06:09:11.13 ID:ebGJlMFdp.net
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762

682 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 06:10:52.70 ID:ebGJlMFdp.net
嗚呼、おぞましや。World Famous Korean Criminal Gacy HONO 
嗚呼、人間はかくも愚劣で醜悪になれるのだろうか
(朝鮮ゴキブリは人間じゃないけどw) (><)>LOL 
嗚呼、窃盗と食糞とハッタリと強姦と放火と詐欺だけが取り柄の試し腹
(金銭欲と虚栄心が行動原理) 
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
窃盗常習犯テロリストの住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世の不正アクセス常習犯
窃盗常習犯に要注意!
http://soukagaltukaibokumetu.blog.jp/archives/12873659.html

683 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 06:12:58.34 ID:ebGJlMFdp.net
http://pcci.jp/archives/20136
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/ 
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号 

(^^)v

684 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 06:19:08.95 ID:ebGJlMFdp.net
70年代後半のフレディは地元ロンドンだけでなくミュンヘンやNYのクラブにも
出入りしていたから当時のDiscoやシンセサイザー主体のNEW WAVEに興味が
シフトしていたのだろう。

だからヘヴィなギター主体のブライアンと対立した。

晩年のミラクルやイニュエンドウで原点回帰したが。

685 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 06:25:33.54 ID:jme1ZQMs0.net
クイーンって当時の日本のファンの扱いをみると特に女子にはアイドル扱いだったよね。
クイーン好き女子はその後にロビンザンダー、ジャパン、デュランデュラン、
ボンジョビ、チャーリーセックストン、モトリークルー、ガンズのアクセルなんかに渡りあるくような。
だから日本で当時パープルが一番好きだったような人らには世界的には逆なのにパープルは
シリアスで素晴らしく、クイーンは二番手三番手みたいな扱いになってたよね。
特にburn!誌関連だと。
あと70年代後半から歌詞で内省的なロックを崇拝するようなロッキンオンあたりでも
クイーンはチープなデコライズ商品で、何も考えずに聴くにはいいが真面目に語るとバカにされる音楽扱いになってきたと思う。

686 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 06:27:09.98 ID:ebGJlMFdp.net
>>677
フレディがヴィレッジピープルと
バート・レイノルズを合体させた風情の
あからさまなハードゲイスタイルを前面に出したあたりからアメリカ市場も
失ったしな。偏見強かったから当時は。

687 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 06:33:43.52 ID:ebGJlMFdp.net
>>685
Duran Duranならベーシストの
John Taylor キーボードのニック・ローズ JapanのDavid Sylvian Kaja goo gooの
リマールみたいな中性の美形が女子に
人間有ったからな80年代入ると。

口髭 胸毛 タンクトップのハードゲイスタイルは受けなかった(笑)

688 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 06:43:39.88 ID:jme1ZQMs0.net
>>687
まぁしかしクイーンはやっぱりロジャーテイラーが人気あったよね。
うちの従姉妹はフレディファンで来日時に握手してもらったと自慢してた。

689 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 06:49:35.42 ID:jme1ZQMs0.net
ミラクルに関しては当時HRHMブームだったからレコード会社はそらああ要請するだろう。
プラントのマニックネバーナもHRを復活させたし、デビットボウイもティンマシーンでHRだった。
ジェフベックすらジャズロックフュージョンというよりハードロックインストみたいにしてたし
ストーンズもわりとハード曲あったしミックのソロも。
そういう時代だった。

690 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 06:57:57.55 ID:ebGJlMFdp.net
確信犯でっせw

http://vintagenewsdaily.com/amazing-photos-of-queen-live-at-the-hammersmith-odeon-in-london-on-december-26-1979/

https://www.ioffer.com/i/queen-live-at-the-hammersmith-odeon-1979-dvd-473829994

https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?l=japanese&id=914877984

691 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 06:58:43.13 ID:ebGJlMFdp.net
https://blogtify.com/why-is-the-gay-leather-scene-loss-of-life-life-and-style/

692 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 07:19:17.60 ID:ebGJlMFdp.net
フレディはロブ・ハルフォードを意識していた部分も有ったのかも。


https://www.reddit.com/r/OldSchoolCool/comments/8o4tha/rob_halford_frontman_of_legendary_heavy_metal/

https://www.reddit.com/r/OldSchoolCool/comments/6wxxtu/rob_halford_with_a_whip_circa_1980/

https://www.theguardian.com/lifeandstyle/2018/oct/04/why-is-gay-leather-scene-dying

693 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 07:27:15.84 ID:ebGJlMFdp.net
http://hvymetal.com/51805.html

インド系ルーツの出自を揶揄されるのを
嫌っていたフレディがムスターファで
ゾロアスター教ライクな呪術的雄叫びを
イントロに出したのはZEP kashmirを意識していたからだわな。

イニュエンドウにも同系統の曲が有ったし。

フレディはロバート・プラントからかなり影響受けていた。少なくともライザ・ミネリよりはさ。

694 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 09:32:06.52 ID:O2muUVy+0.net
>>688
そうだったなあ〜!wwwwwwwwwww
そうだったそうだったwwwwwwwww
ミュージックライフが推してたのはロジャーだったんだよwwww
フレディは出っ歯のキモイ人だったんだよなwwwwwwww

695 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 09:55:30.34 ID:O2muUVy+0.net
クイーン好きの男は
クイーンを利用して女子にすり寄ろうとする下衆野郎に見えたねwwwww
少女漫画好きの男みたいな
おれはやっぱフレディーがマッチョになってからのが好きだったな
ロックフォーカンボジアを観て
初めてクイーンかっちょい―と思ったな

696 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 11:48:25.15 ID:O2muUVy+0.net
世界に捧ぐはセックスピストルズのはデビューのちょい後だったと思うが
三曲目のシアーハートアタックはまるでピストルズ調のパンクロックだ

697 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 12:47:08.33 ID:UYu2jenx0.net
クイーンが70年代当時アイドル扱いで男は敬遠してたってのは後追いにはよわからんが(ただ来日公演の海賊盤聞くと黄色い歓声がヤバいw)
バンドのイメージ自体は確かにフレディがマッチョ化してからのほうがいいんだよな、来日公演の音源聞いても段々黄色い歓声が減ってくるしね

でもやっぱり華麗なるレース以降は音楽的に軽薄すぎるよw
ジャンクフード感覚で聞くにはいいけど俺も大真面目に聞く気にはなれね

698 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 13:54:43.61 ID:4WIWl/x30.net
フレディってニューヨークでの
ホモセックス乱交パーティーに
ハマってエイズになったのに

神格化してどうすんの

699 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 14:02:38.40 ID:O2muUVy+0.net
映画のヒットは若い連中が観ているのだろうか
三十代の連中が騒いでるように思うのだが
ジミの映画の時は誰一人騒がなかったのに
ほんとポップスが好きだよな日本人は
だからおれらのクイーン像、ツェッペリン像と大分違うと感じるのよね
おれなんかオアシスもガンズもレッチリも小物にしか見えんからなwwwwwwww

700 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 14:05:55.40 ID:O2muUVy+0.net
別にエイズのホモ野郎だから神格化するなとは言わんが
おじいちゃん達にとってはクイーンは少女漫画なのよ
おれはポールロジャースのクイーンを観逃したのはもったいなかったなと思っている

701 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 14:23:58.29 ID:UYu2jenx0.net
今クイーン好きな若い人って大半がフレディがマッチョ化した後のポップなクイーンが好きなんだろうと思うけど
個人的にどうもああいう大味なポップスってダメなんだよね、マイケルジャクソンとかも正直無理
ビートルズ系列なメロディのポップスはイケるんだけどね

でも多くの人はああいうサウンドが好きで実際売れてるわけだから俺がズレてるだけなんだろうとは思うが

702 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 14:41:15.66 ID:O2muUVy+0.net
今日は世界に捧ぐを聴いていたのだが
めちゃくちゃビートルズ臭がするね
ポールマットニーのポップさだね
おれはメタラーだからキーボードなど聴いてねえよだったのだが
ウィーアーザチャンピョンのキーボードは子供心にカッコいいと思ってしまったね
クイーンはビートルズのクラシックのアイディアを発展させたバンドちゃうんかね

703 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 16:32:22.07 ID:3ejUebWur.net
>>699
今、クラプトンの映画も単館系などで地味に公開されてんだよな
話題にも挙がらんがw

704 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 16:45:00.02 ID:O2muUVy+0.net
それはおれも知らねえぞwwwwwwwwww

705 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 16:47:58.12 ID:UYu2jenx0.net
何故クイーンだけこれほど大衆にウケるんだろうな?

ビートルズの映画なんかも都内のマニアックな映画館で上映されて終わるだけなのに

706 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 17:01:20.46 ID:O2muUVy+0.net
大体、クイーンのどの曲が好きだっつうんだよな
ウィウィルロックユーか?wwwwwwww
クイーンて言いたいだけだろwwwwwwww
クラㇷ゚トンてギターも弾けるんだねつった女がいたとかいないとかと同レベルだろ

707 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 17:34:09.04 ID:O2muUVy+0.net
そういや先日、中古楽器屋行ったら
グレコとブライアンメイギターズと二本も入荷してたぞ
ここぞとばかりに売りに出したんだろうな

708 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 19:29:37.60 ID:4WIWl/x30.net
フレディってライブじゃフェイクだらけじゃん

まぁペイジも全くアルバム再現出来てないけど(笑)

709 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 23:28:10.38 ID:O2muUVy+0.net
フェイクという言葉覚えたらしいが使い方間違ってるよ

710 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 23:38:19.56 ID:eJEg9u8C0.net
何が気に入らんのか知らんが間違ってないし
変な絡み方すんなよ、キチガイ

711 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 23:41:26.25 ID:hq1nb7V40.net
なんでここって連投するキチガイっぽい奴がいつも沸くのかね
同じ奴なんだろうけど
しかも日記帳に書いてろよっていうつまらん内容ばっか

712 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 23:52:05.21 ID:O2muUVy+0.net
性根まで腐った身体障碍者の基地外日記を破り捨てる活動をしています

713 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/02(日) 23:56:20.96 ID:4WIWl/x30.net
何が気に入らなかったんだろう…?^^;

714 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/03(月) 00:02:12.46 ID:AkdZOcT60.net
身体障碍せむしおじさん

715 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/03(月) 04:05:01.19 ID:uSwepzqw0.net
NHKではジミー・ページ

716 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/03(月) 06:34:19.61 ID:Qnq0FQBSp.net
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762

5chの検索使えないように妨害する朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミは千葉刑務所で殺処分されて死ね。頭蓋骨陥没骨折して死ね

717 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/03(月) 10:21:30.07 ID:pvHOR02D0.net
湯川れい子だったかが、イーグルスの新譜が出たからと仲間内でホテルカリフォルニアを
聴いたらイーグルスの音楽性が変わって驚いたと。明らかに当時のブリティッシュロックの影響だと。
確かに。ただ自分は大作志向とギターオーケストレーション、そして文学的な歌詞や観念で
ぶっちゃけイーグルスは天国への階段に触発されたと思った。

そのずっと後、オフコースの「さよなら」も同じように天国への階段に触発されたのかなぁとも思ったね。
ちょうどその時期に金八先生でよっちゃん演じる生徒は電話越しに金八先生に天国への階段を
きかせてたっけ。

718 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/03(月) 13:25:11.58 ID:0xYwzBA30.net
エリック・クラプトンのLet It Grow(だっけか?)という曲は天国への階段に影響されて作った曲らしい

719 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/03(月) 14:16:45.66 ID:Qnq0FQBSp.net
>>718

Queen 手を取り合っての元ネタ

720 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/03(月) 18:33:52.53 ID:0QhqO6Mrd.net
StairwAy to heavenというとSpiritのが有名だけど自分は80年代中頃にこっちのを先に知った。
Yardbirdsの前座もしたらしい。
3分過ぎくらいから
The Chocolate Watch Band "And She's Lonely"
https://m.youtube.com/watch?v=Noxzn3RJjn4

721 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/03(月) 21:33:25.23 ID:7S7Q56nE0.net
>>717
イーグルス1stは音楽性は完全に米のそれなんだけど、
録音とか質感がカラッとしたアメリカンロックじゃなくて微妙に曇った感じ
グリンジョンズ、イギリス録音の印象があるからかもしれんが
録音時にドンヘンリーがZEPみたいな音にしてくれってジョンズに言ったら、
「お前がボンゾみたいに叩けたらな」って言い返されたそうな

722 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/03(月) 21:41:20.35 ID:a3EGnpcN0.net
>ドンヘンリーがZEPみたいな音にしてくれってジョンズに言ったら、

それが80年代にはボーイズオブサマーか・・・
もう片割れはビバリーヒルズコップの主題歌。
立派なAOR歌手になったな。

723 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/03(月) 23:27:59.89 ID:AkdZOcT60.net
たしかに言われてみると
イーグルスもオフコースもWネックを抱えた姿を見た時に
イメージしたのは あ ペイ爺と同じギターだ だった

724 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/04(火) 02:58:08.79 ID:vju2TrXzd.net
クァドラプルネックギターを操作してペイジを超えたい

725 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/04(火) 07:12:56.43 ID:NvbCa1SQ0.net
確かにオフコースのドラマーがZEPヲタなのは有名だし、連中の曲で天国への階段っぽい構成の曲はあるよな。
だが小田和正は和製ジョンアンダーソンだw

726 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/04(火) 19:50:42.39 ID:3b3CKgMO0.net
ジョン・マクラフリンのマハビシュヌでのライブ演奏を見て真っ先に思ったのがペイジと同じギターじゃんだった
Wネック

727 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/04(火) 21:04:43.24 ID:eFCv2Jxnd.net
オナオナホラブ
オナオナホラブ
オナオナホラーブッ

728 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/04(火) 21:09:24.90 ID:ywJ0/yur0.net
>>725
あんたうまいな
小田もその可能性あったのにな
今でも遅くねえよな
死んでねえんだから
好き放題やってほしいね
YESのコピバンで全国のライブハウス周りするとか

729 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/04(火) 21:47:33.47 ID:NvbCa1SQ0.net
>>728
いや、すまん、俺も仲間のだれかが抱いた感想で俺もそいつに感心したくちw

730 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 00:25:59.77 ID:xT0n+ajj0.net
ZEPPELIN初心者です。
Stairway to heavenの最高音に成功したライブの音源って残されていますか?
残されていたら聴きたいのでブートでも良いので教えていただけると嬉しいです

731 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 02:00:57.70 ID:Y8CLbZ+Pa.net
天国への階段は、スタジオ版を作り込みすぎたせいか、ライブは下手さを露呈するためだけの曲になっちゃってるよなw
ツェッペリン全般的に初期以外はそう言うのが多いが、天国は特に。

逆に、DVDに入ってるトランプルドは名演。スタジオでは地味な曲なのに、ボンゾの尽力で凄いグルーヴ感。

732 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 02:05:31.20 ID:bvMUiCSW0.net
天国への階段って正直あんま聞かない曲だな

>>731
でもライブverはボンゾのドラムが迫力あるじゃん
ペイジのギターは特に…だがw

733 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 02:09:30.57 ID:bvMUiCSW0.net
基本的にツェッぺリンの曲がライブのほうがよく感じるのはボンゾのドラムによる要素が大きいな

734 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 02:14:10.27 ID:Y8CLbZ+Pa.net
地味だけどジョンジーも職人。
リズム隊が強いからこそギターやボーカルが無茶しても綺麗に聞こえる。

735 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 02:15:23.02 ID:mZGH7x9Ba.net
ベストテイクは75年のアールズコート最終日か71年のトロントかなぁ

736 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 02:19:07.52 ID:w8lwTeAC0.net
あと単純に録音技術の問題もあるかな 60年代70年代のスタジオ録音はパワー不足でライブ音源と比較しても全体的にドライな印象 Van Halenの1stは例外だけど

737 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 02:19:51.34 ID:bvMUiCSW0.net
天国のライブのギターソロって後期のほうが作りこまれてるよな(長いけど)
初期は何かホントその場のノリで弾いてるって感じ

738 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 02:21:15.55 ID:bscrZ7Hnr.net
Stairwayのベストテイクは確かに悩むな。71年のコペンハーゲンとか結構良いと思う。ワーストテイクはLiveAidで誰も異論はないと思うけど。

739 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 02:23:11.90 ID:bvMUiCSW0.net
>>736
わかる

特にハードロックバンドのスタジオ録音は今聞くとこれのどこがハードなんだ?ってのばかり
ヴァンヘイレンの1stが異様に音がいいのもわかるw

740 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 02:27:01.06 ID:bvMUiCSW0.net
ツェッぺリンに関してはスタジオ録音が作品を重ねるごとに退化してる印象なんだよなw

1st、2ndは今聞いても結構ハードなのに4thなんて何かモコモコして田舎っぽい音になってるじゃん、(プレゼンスの音はハードだが)
ロックンロールとか

741 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 06:06:51.70 ID:S3dmv5VX0.net
>>740
わざとああいう1939年代〜50年代風にしたのが良いのだろう
フォーステックスやロックンロール良いだろう

742 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 07:16:43.73 ID:HETs1hli0.net
>>739
1976年のピストルズのが当時衝撃だったのはぶっちゃけあの録音もあるよね。
当時のイギリスのどのHRバンドよかハードな仕上がりになってる。
スティーズリリーホワイトだっけ?

743 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 07:27:21.07 ID:HETs1hli0.net
あ、スティーブ

ねw

744 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 13:47:06.82 ID:W0WQbsJYd.net
音質に関してはツェッペリンは凄く良くないか?

745 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 17:20:55.86 ID:hP9QUkUHd.net
ウインターツェップの季節になってきましたね

746 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 17:37:44.71 ID:ZEvJPf/a0.net
写真集(日本版)買った人いる?
入荷が遅れてるけど、そろそろかな

747 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 19:04:47.37 ID:2Rko+nCs0.net
8日発売だけど楽天だから期待せずに待つ
前に出たライブ写真集も買うか迷ってるから持ってる人いたらレビューお願いしたい

748 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 21:18:25.02 ID:r1c92fAC0.net
レッド・ツェッペリンって凄いよね
なんでこんな音楽を作ろうとしたのかすらよくわかんないけど

749 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 21:38:02.04 ID:hP9QUkUHd.net
ルーツとしてはジプシーミュージックやブルーズ、カントリー

750 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 23:56:53.75 ID:86uPj50jd.net
>>730
71年のダブリンがいいね。音は悪いけど
ロバートが気合い入ってて最後のシャウト
も、スタジオテイクに近い歌い回し
後期のはジミーよりもロバートのへなへな感
がだめだな

751 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/07(金) 00:57:43.55 ID:6Fid+8o40.net
>>750
ありがとうございます。聴いてみます。

752 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/07(金) 22:37:09.97 ID:uBg0tvOJ0.net
宇野昌磨は天国への階段か。
羽生がパリの散歩道でやった時、ジェフベックスレでだれか哀しみの恋人たちやってくれーと皆騒いだが、
採用されず、ベックの演奏したアデイインザライフが採用されてたな。

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200