2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Led zeppelin/レッド・ツェッペリン III 【ワッチョイ】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/23(日) 16:48:48.64 ID:kwKNMQlj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください


公式
http://www.ledzeppelin.com/
レッド・ツェッペリン スペシャルサイト|Warner Music Japan
http://wmg.jp/zeppelin/
Led Zeppelin / レッド・ツェッペリン|Warner Music Japan
http://wmg.jp/artist/zeppelin/

前スレ
Led zeppelin/レッド・ツェッペリン II 【ワッチョイ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1519729012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

84 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/24(月) 17:47:18.50 ID:rJPu5rgl0.net
>>83
君今までで1番のザコ(・ω・)
朝鮮部落の発達障害ホモ以下だわ(・ω・)

生きてる価値が丸でありましぇん!(・ω・)

85 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/24(月) 17:51:18.64 ID:RLmFzE3/0.net
またジジイが自己紹介してるウケる(・ω・)

86 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/24(月) 17:54:15.81 ID:rJPu5rgl0.net
しっかしどこ行っても人気でちゃうな〜俺様わ(・ω・)

まぁ昔はメタラーだったけど今は女にモテすぎる小金持ちの単なるおじたま(・ω・)

今時メタルなんて聴いてる奴は女にモテましぇん(・ω・)

87 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/24(月) 18:07:46.37 ID:rJPu5rgl0.net
>>85
低学歴
低収入
ブサイク
モテない
部落出身
楽器弾けない

上にホモかよwwwwwwwwwww

人として完全終了しております(・ω・)
育ちが悪いから多分親も朝鮮人か部落(・ω・)

88 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/24(月) 18:20:52.77 ID:rJPu5rgl0.net
>>85
朝鮮部落の発達障害ホモ(・ω・)

89 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/25(火) 10:21:17.52 ID:wJGseRgsd.net
レニーウルフ

90 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/25(火) 23:51:00.46 ID:YakeXEyV0.net
ストーンローゼズの2ndはZEP好きの俺でもいまだに受け付けないが

ブルージーなハードロックとダンスミュージックの融合ってのは結構いい目の付け所だったと思う
Begging Youとか他のバンドが発表してたら超名曲扱いだったかもしれん

ああいう音楽を徹底追及したバンドって何で出てこなかったんだろ?

91 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/26(水) 06:24:50.31 ID:SoxiUP7Cd.net
キングダムカム

92 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/26(水) 07:05:52.88 ID:NwvfusTh0.net
>>90
その年にプライマルスクリームもGive out But Don't Give Up出したよな。
ブルースハードロックというよりは70年代ロックとダンスビートの融合だったが。

ジェフベックなんかは2000年前後はデジタルロックとテクノにあのギターを混ぜたのを三連作やってる。

93 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/26(水) 07:35:31.15 ID:MAJC2jyr0.net
クイーンズ オブ ザ ストーン エイジとブラント ビョークがやってるのがハードロックとダンスミュージックの融合に近いような感じがする

94 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/26(水) 07:57:46.68 ID:boTyOTKOp.net
グレタヴァンフリート、いいぞ

95 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/26(水) 08:42:58.07 ID:YkGVDDXPa.net
ジェフベックのこのダンス曲、ツェッペリンを意識してると思う。
ドラムフレーズもそうだし、ジェフのギターも。あとボーカルのスキャットかわプラントっぽい。

https://m.youtube.com/watch?v=8pOKyNO9my8

96 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/26(水) 08:52:20.85 ID:ihJan3Pva.net
ツェッペリンばりのハイトーンにダンサブルなTHE MUSIC好きだったな。解散したけど、あのハイトーンに匹敵するボーカリストは今もいないし

Greta Van Fleetのボーカルはひさびさに良いのが出てきて嬉しいわ

97 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/26(水) 12:16:07.37 ID:8qER1OQQr.net
>>53
そういえば無印ビョークも融合だな
ドラムは言わずもがなで
https://youtu.be/6KxtgS2lU94

98 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/26(水) 13:05:07.49 ID:++sF+N+20.net
グレタのヴォーカルが良いとか冗談やめてくれよw
まじで言ってんの?w
さすがに耳いかれすぎだろw

99 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/26(水) 13:29:34.53 ID:ihJan3Pva.net
>>98
ガキにしては、良いやん。ケンドリックラマーの時代に、ひさびさのロックバンドの新人だぞ

100 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/26(水) 17:07:49.65 ID:rSIdLiyJ0.net
まじで耳大丈夫か?w俺あれが話題になってた去年聞いた時大爆笑したんだけどw
他の音楽好きな連中も全員苦笑いかブチ切れてるかのどっちかだよw
アメリカのロック業界が完全に終わったんだなって逆説的に示してくれたなあれはw
ちなみに絶賛されてるのは業界の仕込みだからw

101 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/26(水) 19:18:24.40 ID:NwvfusTh0.net
グレタヴァンフリートってここではじめて知ったんで動画見てみたが、そんなひどいか?
今のロック聴くような子供たちには確かにアピールしそうだけど。

こういうのは10年後にどういう評価になっているかが大事では?
70年代から聴いてる連中はガンズだって当時扱き下ろす声も多かったし、ストーンローゼスの1st
だってプラントは元ネタが俺には全部わかると言ってた。
ラジオヘッドもベックも、オアシスもジャミロクアイも出た当時批判する人は多かった。
ボブディランもスプリングスティーンの母親は間違っている音楽だと言ってたそうな。

ロックなんて音楽的に高度なものではなく、感性一発勝負だから古参のロックリスナーには
新しいバンドはそらキツイだろう。

あ、と言っても俺もグレタヴァンフリートだかは金だして聴こうとは思わんけどw

102 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/26(水) 19:30:43.06 ID:MAJC2jyr0.net
前に貼ったような気もするがこれはどうだ
一瞬カバーかと思うぞ

https://youtu.be/yCuxMSxuGRw

103 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/26(水) 19:31:31.55 ID:50lo4sKq0.net
俺は社会の底辺であるエタヒニンの研究をしている(・ω・)

部落、朝鮮人、発達障害、などなど

昔好きだった音楽ジャンルだけに残念だが、上記の人種が1番多数を占めているのがメタル板(・ω・)

それは100%間違い無い(・ω・)

104 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/26(水) 19:37:21.29 ID:oDs8O9vw0.net
独身底辺が底辺を研究して自分を慰めるとかウケる(・ω・)

105 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/26(水) 20:26:40.48 ID:EV68jhxV0.net
>>102
訴えられても文句言えないレベル

106 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/26(水) 20:33:41.34 ID:NwvfusTh0.net
>>105
じゃ、これは?
1975年、ナザレスのチェンジン タイム。
でも逆にナザレスはホワイトスネイクのstill〜は訴えられるかな?
あとAC/DCとガンズの歌い方も

https://m.youtube.com/watch?v=ak07goVWbnQ

107 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/26(水) 21:05:45.81 ID:IfzUHGLd0.net
>>101
そんな大層なもんじゃないからwあれはただのギャグだよwお笑い芸人と言った方がいいくらいw
プラントも苦笑いしてただろwさすがに孫世代に向かってぼろ糞貶すのは大人げないにもほどがあるからなw気の毒すぎるよw
ていうかZEPスレにいるやつがなんでそんな事すら分からないのか謎だわw
TGPかどっかで外人が書いてたけどあれのコンサート行ったら客全員おっさんばっかだったってさwそういう事w
いつまでたっても昔を懐かしんで起こる訳がないロックリバイバルを夢見てるロック爺達だよw
若い世代にアピールなんかするわけねーだろ!w夢を見るな!wこら!w
アメリカでここ10年一番人気なギターヒーローはテイラースウィフトだからな?wガチだぞこれw

108 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/26(水) 21:29:46.41 ID:EV68jhxV0.net
>>106
開始20秒でBlack Dogと分かったw
これは上のよりひどいな

そろそろ寝るわ
今日はサンクス

109 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/26(水) 21:36:46.79 ID:NwvfusTh0.net
>>107
ああ、じゃあ逆かw
毛嫌いするというよか、元ネタを知ってる俺らジジイがパロディを楽しむってわけかw

16年前に70年代厨どもが懐古趣味てわブラッククロウズのサザンハーモニーを楽しんだのの再来かw

110 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/27(木) 07:42:06.72 ID:C/JoJvKQ0.net
グレタ良いぞって言ったら荒れるだろうな、と思った上で言ったけど案の定荒れててワロタ

111 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/27(木) 15:15:17.46 ID:p4WCcsAra.net
グレタみたいな子供をくさす老害ひとりが荒らしてるだけだけどねw 心が狭いオッサンだよ

112 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/27(木) 18:06:21.98 ID:eBiJecgh0.net
>Greta Van Fleetのボーカルはひさびさに良いのが出てきて嬉しいわ
>ガキにしては、良いやん。ケンドリックラマーの時代に、ひさびさのロックバンドの新人だぞ

こんな事言ってる糞耳には何を言っても無駄♪

113 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/27(木) 19:49:06.55 ID:EX0eq9+30.net
ここって他人にマウント取りたいジジイ(もしくはジジイになりすましたババア)ばっかりだよね
つまんね

114 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/27(木) 20:42:05.97 ID:p4WCcsAra.net
>>112
>Greta Van Fleetのボーカルはひさびさに良いのが出てきて嬉しいわ
>ガキにしては、良いやん。ケンドリックラマーの時代に、ひさびさのロックバンドの新人だぞ

ふつうに良い意見やん。これ意見をくさすのは老害しかおらん

115 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/27(木) 22:10:38.20 ID:ZaTM2cjF0.net
>>107の言ってることは、音楽的な革新性もなく懐古厨のニーズを当て込んだ
あからさまな商売目当ての連中だってことではないかな?
音楽というよかむしろ「芸」だと。
そんでそういいながら107も楽しんでるんじゃないかね?w


まぁ10年後にどういう評価になってるか。

116 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/28(金) 05:39:46.45 ID:tpwG4WZ00.net
>>114
そらお前のレスだからそれきっしょくわりー自演してんじゃねーよごみが
しかもケンドリックラマーの良さも分からない老害はお前だばーか
耳腐ってんだよお前みたいなやつ自覚しろ

117 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/28(金) 05:42:26.18 ID:tpwG4WZ00.net
>>115
そうそう業界の仕込みだからあれ
裏に大人がいてID:p4WCcsAraこういう耳終わってる老害向けのビジネスしてるだけ
もうすでに出てきた時点でゴミだって評価は確定してるから10年も待つ必要はない

118 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/28(金) 05:44:54.65 ID:tpwG4WZ00.net
ボーカルがうんこすぎて聴けないよさすがに
あのバンド誉めてる老害達ですら全員がボーカル変えた方がいいねって言ってるくらいなのに
ID:p4WCcsAraみたいな糞耳中の糞耳にはそれすらも分からないらしい
滑稽な事この上ないなこの糞ガイジは

119 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/28(金) 06:12:49.64 ID:tpwG4WZ00.net
アウアウエーT Sa
過去スレ見たらこいつ典型的な老害糞ガイジでわろた
ワッチョイの仕組みも知らんでくだらん自演までしてさっさと死ねばいいのに

120 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/28(金) 08:40:49.93 ID:gUMjj8Sea.net
(ワッチョイ 9f4a-ZVm4)が最もキモい老害なのである


以上

121 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/28(金) 08:42:20.99 ID:gUMjj8Sea.net
 



(ワッチョイ 9f4a-ZVm4)が最もキモい老害なのである


以上

122 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/28(金) 10:00:06.98 ID://2HNzzm0.net
そこまで酷評するほどのものでもなかろう。
またレコード会社がこういう「仕込み」するのはよくることだし。

まぁしかし個人的にはこれを買おうという気にはならないけどw
ロックそのものは2000年くらいからは新しいバンドは興味熱意が失せたよ。歳だしw
ロックはそれ以前のものばっかw

123 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/28(金) 16:31:33.39 ID:vR5K53EA0.net
ブートを聞きまくってるとオーディエンス録音ですら大体音の種類がつかめてくるな

一聴してすぐ「ああこういう音ね」みたいな

124 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/28(金) 16:39:26.68 ID:vR5K53EA0.net
キングダムカムにしろホワイトストライプスにしろ今回のグレタとかいうのにしろドラムが弱くて何か違う感

125 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/28(金) 18:02:30.96 ID:iHyQkySLa.net
>>124
本当に聴いたことあるの?
ジェイムズ・コダックの音はメチャクチャデカいんだが

126 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/28(金) 18:25:19.90 ID:vR5K53EA0.net
まあそこまで聞きこんだことはないんだけど
ZEPに似てるっていうから何回か聞いたことある
>キングダムカム

確かにドラムの音デカかった気がするけど何か本家と比べるとグルーヴ感に欠けた記憶
つか時代的に仕方ないけど何か全体的にメタル調でねっとり感が足りないよね

まあ繰り返すようだけどそこまで聞きこんでない感想だからとんちんかんなこと言ってたらゴメン

127 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/28(金) 18:31:17.02 ID:vR5K53EA0.net
でもぶっちゃけSince Ive Been Loving YouよりWhat Love Can Be?って曲のほうがいいと思うw

128 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/28(金) 18:56:34.98 ID:vR5K53EA0.net
このスレに触発されて今ものすごい久々にキングダムカムようつべで聞いてるけど結構イイねw
確かにドラム音デカいわ、いかにも80年代って感じだけど

129 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/29(土) 06:50:07.14 ID:XwRQPY8Md.net
レツェップのアルバム安く売ってねえかなあ
職場に置いて聞きたい

130 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/29(土) 09:22:08.56 ID:rfvYNXLy0.net
>>121
ワッチョイで指摘されたら逃げちゃったガイジw
このスレでこれから アウアウエーT Saの書き込みあったら全部こいつだからなw
これから毎回お前の糞みたいなレス指摘してやるよばーかw

131 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/29(土) 09:24:30.66 ID:rfvYNXLy0.net
なんか他のレス見ててもド素人丸出しなんだけど大丈夫か?
ボンゾのドラムの良さとあの録音の良さがまるで理解できてないじゃん
なんかイヤホンとかで聴いてそうこいつらw

132 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/29(土) 09:34:23.14 ID:OsdBlvq50.net
>>131
おまえキモいから消えてくれないかな?

133 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/29(土) 13:44:21.31 ID:rfvYNXLy0NIKU.net
>>132
自分が消えるなりNGに入れるなりすればいいのにいちいちそんなレスしちゃうアホの構ってちゃんこんにちは
もう少し頭使って面白い絡み方できるようになるといいね

134 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/29(土) 14:02:42.41 ID:laRQHPaTMNIKU.net
>>133
id、133だけ最後にNIKUがついてるけどなんなのそれ

135 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/29(土) 14:46:25.11 ID:OsdBlvq50NIKU.net
>>133
おまえダメージ受けてるな

136 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/29(土) 16:13:04.22 ID:8j2vPeiI0NIKU.net
>>133
氏ね

137 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/29(土) 20:09:08.40 ID:yB2PjxoN0NIKU.net
マザーシップから消えてほしい曲と入れてほしい曲語ろうぜ

138 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/29(土) 20:24:53.86 ID:8j2vPeiI0NIKU.net
Out:Ramble On、Houses Of The Holy
In:The Rain Song、The Ocean

139 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/30(日) 01:17:37.88 ID:FIKloPSW0.net
天国への階段の裁判まだ続いてるみたいね

140 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/30(日) 11:01:01.99 ID:KiBgvAxya.net
>>138
同感
あとWhen the Levee Breaksとレゲエも消して
死にかけてを入れてほしい

141 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/30(日) 11:40:44.22 ID:XXBp5kss0.net
>>139
朝刊に小さく出てたな
https://www.asahi.com/articles/ASL9Y528QL9YUHBI01F.html?ref=newspicks
http://amass.jp/111216/

142 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/30(日) 12:10:36.49 ID:OBihlhtKa.net
海外の銭ゲバしつこいからな

143 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/30(日) 12:18:20.87 ID:Z7K4HrbxH.net
>>138
死ねよ雑魚

144 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/30(日) 12:32:56.98 ID:zw9PyY4C0.net
でもZEPのW、ベスト盤、ライブ盤なんて今でも世界中でかなり売れてるわけで
裁判で勝てれば毎年多額の印税が支払われるわけだから訴える側の気持ちもよくわかる

145 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/30(日) 17:17:45.37 ID:FIKloPSW0.net
実際ZEP関連でどれだけ稼ぎがあるんだろうな?

渋谷陽一は少し昔に過去作だけで毎年累計100万枚は売れてるって言ってたけどさすがにそれは大げさな気がするが
あれだけペイジがろくに働かないんだから毎年相当な稼ぎがあるんだろうな

146 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/30(日) 17:19:34.59 ID:FIKloPSW0.net
つかブートレグ市場が稼ぎ凄そう

実はペイジが主導して音源横流しして裏で稼いでるんじゃないかと思うくらい

147 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/30(日) 17:34:37.83 ID:DUhvgsAp0.net
>>145
でも現役当時の売り上げって良くて数百万枚だったはず。
4thでもタペストリーからビルボード1位をとれなかったし、噂やフランプトンのが
はじめて1,000万枚超だった。
それが10作で累計数億枚ってことはやっぱり年間100万枚ってことになるんじゃないの?

148 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/30(日) 17:52:47.03 ID:+IhyqGWH0.net
グランストンベリーフェス出るかもって噂だけど、でないかなぁ?

149 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/30(日) 19:57:05.30 ID:XX87fL+I0.net
>>146
ブート買ってるような奴なんて絶対的に少数だろw
じゃあ今週末929買ったやつってここにいるかよ?

150 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/09/30(日) 23:54:38.14 ID:PzOjFl+vM.net
ブートは昔よく買った、CD時代になってからはきりがなかった
最近はYoutubeにいくらでも置いてあるよ

151 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/01(月) 00:09:27.87 ID:Cc9Di7ehM.net
>>149
Youtubeにあるよ

152 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/01(月) 09:32:30.40 ID:R/h9QexS0.net
ブート屋(違法乞食)

購入者(依存症爺)

うpされたの拾うやつ(乞食)

ようつべにうpされた糞圧縮音源聞くやつ(糞耳乞食)

これが現在のブート界隈の構造
今回の929は店主が切れてうpすんなやてめえぼけえ書いて一緒に配った紙をそのうpしてる張本人がアバターにしてたのがハイライト

153 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/01(月) 12:12:56.68 ID:/oSdd2VHa.net


154 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/01(月) 16:20:13.22 ID:mpBevMYqM.net
サウンドボード音源がクソって誰が聞いてもそう思うよね

155 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/01(月) 16:27:02.96 ID:NuKkgJT00.net
俺もサウンドボードよりオーディエンス録音派だが一番お気に入りの929はサウンドボードなんだよな(オーディエンスもあるらしけど)

156 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/01(月) 16:29:21.54 ID:NuKkgJT00.net
どうやって統計を取ってるか謎だがZEPのブートレグ市場は全ミュージシャンでトップらしい
つまり動いている金も相当な額になると思われる

157 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/01(月) 19:22:41.34 ID:5UZCWFtE0.net
アホばっかり

158 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/01(月) 19:57:02.38 ID:fJm+Na3hr.net
>>155
お前の文章意味不明なんだが、土曜に買ってお気入りになったってこと?

159 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/01(月) 20:29:37.11 ID:NuKkgJT00.net
どっちかというとオーディエンス録音派だけど今まで聞いたブートの中で一番好きなのは昔入手したサウンドボードの929の音源ってことだがまあよく伝わってなかったらスマン

929関連で先週末何かあったの?
そっちは知らない

160 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/01(月) 20:47:59.81 ID:V+8XOgS8M.net
>>158
いや、わかるけど

161 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/01(月) 20:59:28.14 ID:doUb+pzed.net
>>158
うん、わかるわかる

162 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/02(火) 00:19:28.76 ID:eTXE5D6v0.net
>>159-161
スレチだからウダウダ言うつもりはないけど、新SBDの話のところへ155があさってのことを言い出した訳じゃん

163 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/02(火) 00:24:15.02 ID:7vs92bg80.net
>>147
アメリカなんかだとカーステ用に格安のベスト版を買う人が多いらしい

164 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/02(火) 00:42:29.22 ID:K1K3Zd5h0.net
ここでブートの話していいかわからんけど調べたら929の新SDBが出たのね
ようつべで聞いたけどかなりイイじゃないwこれまでの定番音源より荒々しさには欠けるけど音のクリアさが上がってるね

俺が知らない間に928もいつの間にか断片的にサウンドボードで出てるらしいしまだまだネタがあるんだねえ

165 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/02(火) 19:56:43.61 ID:Am3VQzy+0.net
>>164
音のクリアさが上がってるね、どころのレベルじゃないと思うがw

166 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/03(水) 16:33:49.01 ID:0FM/g+nn0.net
耳腐ってんだろうからほっとけ

167 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/04(木) 02:54:07.02 ID:G5WbmA230.net
Zeppelinなんて盗作だらけだからな。Deep Purpleもかなりの盗作がある。

168 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/04(木) 05:23:54.41 ID:XrrnlzyK0.net
ネタ元の黒人ブルースももパクリ上等な音楽だしな
。。。と思ってきたが、どうもブルースファンから見ても「やりすぎ」らしい

169 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/04(木) 07:08:23.11 ID:VQFkCHmVd.net
リッチーブラックモアはパクりって程じゃないと思える曲まで元ネタに関して話してるけど
ツェッペリンはあからさまなパクりも認めないイメージ。
ストーンズ、クリーム、ヘンドリックスなんかも結構アレンジしてる曲でも原曲名で収録してるでしょ。

170 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/04(木) 14:57:29.66 ID:iBbkXIy30.net
ビートルズなんかも今時調べりゃゴロゴロ疑惑が出てくるしパクリに関してはどうしようもないとこあるだろ

まあ自身も色々パクッてるのに真似てる後続バンド叩いたり著作権にやたらうるさいのはなんだかなって感じするけど

171 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/04(木) 15:55:02.21 ID:tjLXD3oua.net
たいていコピーからスタートするから、パクリは仕方ないな。そっからオリジナリティ出て魅力的になるし

172 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/04(木) 16:55:43.44 ID:zsOPLnJZ0.net
幼稚な会話だ事

173 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/04(木) 19:13:51.77 ID:wDu8rdZyM.net
40年くらい前から同じことを…みんないくつなんだ

174 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/04(木) 21:13:10.64 ID:rESxAkSa0.net
パクリだろうが、聴く方としてはいい方を聴けばいいだろ
ZEPは原曲をはるかに超越してるんで、みんな聴いてるだけ

175 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/04(木) 21:31:28.39 ID:ar4kdFzN0.net
どのバンドもパクリじみた事はやってるだろ
QUEENとかはパクリっぽいのは少ないけど

176 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/05(金) 00:37:52.15 ID:tWqwEKwZ0.net
しかしレッドツェッペリンのライブのスペクタクル感は癖になるな

指輪物語とかああいう感じの壮大なファンタジーでも見たような気分にさせてくれる
ロバート曰くメチャクチャ疲れるけどメチャクチャ満足みたいなのがZEPのライブの醍醐味なんだとか
カバーバンドでしか見たことないけど30分の幻惑されてとか見終わった後の充実感は基本4、5分のポップスミュージシャンのライブでは味わえないね

177 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/05(金) 03:48:39.04 ID:HqouCg/J0.net
>>174
それはないな
殆どのヤツは原曲を知らずに聴いてるし、俺は原曲のがイイと思うものも多々

178 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/05(金) 22:34:25.62 ID:XlJLm0FX0.net
>>177
お前は原曲聴けばいいだけだろ

俺はHowlin Wolfについては互角だが、他はどれもZEPのが圧勝だな

179 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/06(土) 07:25:04.19 ID:SMK6Ndrgd.net
自分としてはKillin' floor はジミヘンドリックスのカバーの方が数段かっこいいな

180 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/06(土) 10:43:51.53 ID:B61OMEovd.net
レトゥェップ最強

181 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/06(土) 13:10:05.14 ID:i7Ya0uzjd.net
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板、メタル板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。服オタ粗○ン獣臭ニート

182 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/07(日) 01:10:08.23 ID:vytLFepSd.net
レツェップ最強天階ネ申

183 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/07(日) 07:51:46.00 ID:9dGrK9Hh0.net
ミステリーサークルがジャケットの4枚組とその続編の2枚組を発売時に買いました。
音質にこだわらなければこれで十分ですか?(40代男)

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200