2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RIOT】ライオット【RIOT V】

109 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/13(木) 22:50:30.46 ID:0PaDF/nE0.net
届いたけどおまけDVDブート感が半端ないなw

110 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/13(木) 23:40:24.99 ID:SmrUKO9s0.net
>>109
やっぱりそうか…
まともなクオリティなら既に単独でリリースされてるだろうしなぁ

111 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/14(金) 00:08:32.78 ID:cLH/EEvSH.net
>>108
まじかー、一昨日楽天で注文しちゃったよ。向こうは送料入れて4千円近かったよ。

112 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/14(金) 00:55:44.32 ID:eaomilhb0.net
なるほど30年盤は買いません

113 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/14(金) 19:27:05.61 ID:+nZG1Ldl0.net
30th Anniversary Editionリマスターみたいだけど特に音良くなったようには感じないんだが

114 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/14(金) 19:34:11.96 ID:thqnT2BNd.net
まじかよ。まだ届いてないけど後悔してる。もうキャンセルできないし。
DVDもリマスターもダメなら何のために買うのだか。

115 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/14(金) 19:37:37.27 ID:ZhGHUv0Dd.net
>>108
アマゾンの枚数表示は間違ってることも多いよねw

116 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/14(金) 22:40:08.28 ID:C0eGyOstM.net
てか、30周年盤DVDに使われてるセーソクの番組映像絶対無許可だろ

117 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/15(土) 05:58:06.52 ID:4aNd0/Kp0.net
PVとかインタビュー多分つべにあがってる映像をそのまま拝借したものと思われ。 Born In AmericaのPVとかセーソクによるタイトルコール入ってるし紛いもん臭が半端ない

118 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/15(土) 07:14:41.92 ID:vsYW67piH.net
オレはレアなOn Wings Of Eaglesのライヴ音源聴きたさに買うだけだからなあ。

119 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/15(土) 17:23:46.02 ID:nfXwThv5d.net
>>118
それがあったな。シングルギター編成のライブってのも珍しい。

120 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/15(土) 23:10:34.60 ID:yARA1mu6a.net
ペインキラーとサンダースティールか。
ライオットも歴史と伝統があるからなあ。

121 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/17(月) 18:14:51.88 ID:wtLGAolPd.net
ヴァンヘイレンやクワイエットライオットと並んで言われてた気がするんだけど扱い悪くないか?
ていうかクワイエットライオットもアレだけど

122 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/17(月) 21:24:08.60 ID:PZyp7I5B0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。

123 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/17(月) 23:38:17.82 ID:enDH5yja0.net
>>108
thundersteel 30th anniversaryは
アマゾンの輸入盤の2326円のでいいんですよね?
importで3980円ってのもあって
どっちだかわからない…

124 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/18(火) 00:07:36.58 ID:2hwI/fFX0.net
>>123
2326円のやつで大丈夫!
3980円のやつは1988年リリースのやつだから、リマスターとか何も無いやつだね

125 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/18(火) 00:08:48.41 ID:TLVfw7Ut0.net
>>124
ありがとうございます。
早速買います!!

126 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/18(火) 19:32:25.02 ID:P+tBYPvMd.net
>>125
買おうと思ったら売り切れだぁ…

127 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/18(火) 22:27:35.63 ID:TLVfw7Ut0.net
>>126
2326円の輸入盤のCDが売り切れだったのですか?

128 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/22(土) 23:35:15.13 ID:Mt1jU8s20.net
THUNDERSTEEL30周年盤、ここで聞いてた評判よりも意外に良かったぞ。
2009東京公演映像は胸熱やわ。

129 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/22(土) 23:37:20.27 ID:Mt1jU8s20.net
まあ最近の質の良いブート並みの品質かもしれないけど、ブートで5000円以上払うくらいなら3000円くらいのオフィシャル盤の方が満足度は高いわ。

130 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/25(火) 01:14:11.07 ID:rqBQOOMI0XMAS.net
dance of deathのボビージャーゾンベクは鬼神如くの叩きっぷりが男前過ぎる〜そして、ウォーリアも何回聴いてもいい曲やわ。
Thundersteel30周年盤手にして良かった。

131 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/25(火) 21:11:51.73 ID:WyK8PicF0XMAS.net
どうせなら1曲だけ公開されてるMZAの映像も欲しかったな

132 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/26(水) 11:01:46.50 ID:uf9a9wWid.net
Thundersteelは高音がうるさいのでオーディオで高音をしぼれば聴きやすくなる
しかし元がそれほど良い音ではないので限界がある
残念だ

133 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/26(水) 18:24:36.36 ID:TWIC+WNKd.net
ひとつのアルバムでドラムスが二人いて統一されてないのも痛い。録音の質も違うし。ドラムスはボビーの方が良いけど、音はマークが叩いた曲の方が好きだ。

134 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/30(日) 17:57:36.05 ID:egPYhvhw0.net
ボーナスのDVD見てるとやっぱりボビーさんの上手さが半端ないな…
早く帰ってきてくれ!!

135 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/14(月) 22:23:59.03 ID:637265Oj0.net
30thようやく届いたわ
正直DVDはファン向けな感じ

でも、Riot Vには無い味わいが有る(Vも大好きですよ)

136 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/15(火) 18:35:23.03 ID:O2w2pdM2H.net
https://www.youtube.com/watch?v=bBYRo7LZ_oQ

137 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 19:32:37.55 ID:c42E+Vn+r.net
Markの七回忌なんで、THUNDERSTEEL聞きながら飲んでるわ

やっぱり名盤

138 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 22:14:58.14 ID:RpdDIyO60.net
もうそんなになるのか…。
じゃあ、俺はWarrior聴くわ。
何ヵ月かに一回はRIOT聴きたくなるね。

139 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/26(土) 08:37:43.45 ID:iMPrgrmGx.net
今日はマイク・フリンツの誕生日
Destiny割と好き

140 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/26(土) 12:14:05.81 ID:q/k1PYKW0.net
             ∧,,∧
            (´・ω・`)            
 |:::|::|__    、-'''"´∪ ̄∪''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (∴人∴)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' ジョニー様がマー君追悼に参上

141 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/30(水) 15:30:17.46 ID:E0Oc8yylH.net
Thundersteel30周年記念盤、1ヶ月待たされたあげく入手困難でキャンセルだと〜(涙)

142 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/30(水) 15:33:54.30 ID:sggkS0g30.net
オレのところにもキャンセル来たわ
ユニオンで見かけたが3800円くらいしたのでスルー
海外のマケプレで買うしかないのか

143 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/31(木) 01:11:28.86 ID:vU+WViUX0.net
dodaxで安く買ったがデジパックが傷んで届いた。

144 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/08(金) 23:30:47.55 ID:tGS6UL/F0.net
ライオットいいわ〜
マジでダサカッコいい

145 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/12(火) 16:32:40.85 ID:uR6F9D8qd.net
ライオットって昔からダサいんだよなあ良い意味で。そこが魅力のひとつになっていてたまらないんだよな。成田から色々とダサい。
大好きだ。

146 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/13(水) 03:35:17.04 ID:UfHt4rlor.net
             ∧,,∧
            (´・ω・`)            
 |:::|::|__    、-'''"´∪ ̄∪''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (∴人∴)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 誰がダサ坊やいてまうどこら

147 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/02(土) 21:19:09.08 ID:nMluDe3X0.net
http://www.hrrshop.de/RIOT-Archives-Volume-3-1987-1988-DLP-DVD-LTD-SILVER_1
第三段はまたしてもやばいジャケットが来たな(笑)
ボーナスのDVDは、30周年記年版と同じライブだから買い損ねた人は、チャンスかも

148 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/12(火) 00:02:27.42 ID:L281pFbZ0.net
>>147
まじかよこのガンタンク
右手の武器を潰しても、もっとヤバそうなの左手に隠し持ってんじゃん

149 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/21(木) 11:56:57.59 ID:cKe8wCHO0.net
             ,,.- ゙````ヽ,. >>147
            ,''   , 、  ヽ ダサすぎやろ・・・
           ;''   ● ● ゙;  
          ,ゝ   彡 !,j ミ ゙;     f7 .,
         /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi
        ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l
       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j
       ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'
     _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /
   ,.-'" 7  /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ   }か,/
  /   /   / ヽ:::::    ;:::;:ァ'   ヽ, .l !"
 .i    i  ./  人:::::::::::;:ァ''"      んニj
 l   ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_   ,. 7テラ
 |  (三ゞ'           ゙ソ  .l l/

150 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/22(金) 07:19:07.27 ID:33Q4B1Q7r.net
この手のシリーズ微妙なんで去年のチッタライブ円盤はよ頼むわ。出す気あるのか分からんが。

151 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/22(金) 12:13:49.21 ID:CPqX2Yner.net
2009年のリユニオン

トニーの『私の友達 Mark Reale』って紹介が泣ける

https://www.facebook.com/121058097935122/posts/2731833923524180/

152 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/22(金) 21:57:21.30 ID:HRAhm9OD0.net
>>150
10年後サンダースティール40周年のときにボーナスディスクで出るぐらいかもよ
ライオットの作品が予定通り出ると思っちゃいけない

153 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/15(月) 22:13:15.24 ID:vba1PCOS0.net
あんまり画質良くないけど一応映像出てるね
http://www.youtube.com/watch?v=CgM1LqHSx5w

154 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/30(火) 16:54:08.33 ID:T4Dyh1qP0.net
>>153
ありがとう

155 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/04(土) 00:40:49.07 ID:HvMsBP2z0.net
アーカイブスの新しい情報ありました。
http://www.hrrecords.de/high_roller/sites/release_detail.php?id=997

156 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/04(土) 17:56:44.42 ID:XM//d5Yd0.net
>>153
この動画いいですねー!

157 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/05(日) 20:27:44.58 ID:5fNkHSqw00505.net
可愛い頃のTodd出演地元サギノーのローカルTVコマーシャル
ロックショップ?
https://youtu.be/eJPIakrYV34

158 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/06(月) 10:17:16.50 ID:KAcy1Q4h0.net
>>157
ありがとう
よくこんな映像あったなぁ笑

159 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/07(火) 18:59:19.41 ID:tdo8VTaFr.net
>>147
これの曲のリストって
わかる人いますか?

160 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/07(火) 21:48:43.84 ID:grzaAlOg0.net
>>159
はい
http://diskunion.net/metal/ct/detail/HMHR190330-301

161 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/08(水) 00:34:07.22 ID:tuulxRIb0.net
>>160
ありがとうございます。
発売したら買います!

162 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/18(土) 09:48:54.05 ID:ei4RUue80.net
ブラスト
https://youtu.be/Nl8BVs7ztko
2018年7月21日
ロングアイランド地区”The Bulldog Grille”レストランにて

163 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/18(土) 13:17:45.94 ID:t69o7RLA0.net
nice ! !

164 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/20(月) 19:48:15.34 ID:JI7nh99a0.net
Mike兄貴最後は抑えきれず爆速速弾きw
懐メロカバーバンド
https://youtu.be/hQuI5_VDj9I
女性歌手はたぶん↑動画の
「あたしトッドより貧乳だから〜〜」
と言い訳してるボーカルと同じ女性。

165 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/04(火) 21:28:51.12 ID:OudnFFyY0.net
8月2日に30周年ライブのDVD出るよ〜

166 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/05(水) 12:33:28.48 ID:DoRoy5dWD.net
>>165
了解!!(・ω・)

167 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/08(土) 11:58:40.93 ID:C4GBmw7/p.net
>>165
これ、アマゾンで販売されないのかな
探してるが見つからない

168 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/09(日) 00:02:40.51 ID:gl4SIVXEx.net
>>165
http://wardrecords.com/page/special/riot_jp2018/

169 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/09(日) 08:47:46.50 ID:BWf6DVUSD.net
>>168
了解!!(・ω・)
スゲー楽しみ!!ヾ(´ー`* )ノ♪

170 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/23(日) 11:21:01.18 ID:dVs2Vrxq0.net
アマゾンで予約した

171 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/23(日) 12:37:39.14 ID:WaP7t5yZ0.net
ナリタが入ってないのね
やってなかったのか

172 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/24(月) 09:13:10.15 ID:7TROJE+er.net
>>171
Naritaはやらなかったよ
個人的には凄く聞きたかったのだけどねぇ

173 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/30(日) 23:34:03.11 ID:/1wIs5W20.net
ボックス予約しました ^_^

174 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/17(水) 06:00:36.79 ID:FBENxJyg0.net
ファイヤーダウンアンダーが1番好き
なんでガイはバンドやめたのか不思議だわ。めちゃくちゃいい声だよね。体力なかったのかな

175 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/17(水) 06:26:11.81 ID:FBENxJyg0.net
サンダースティールのボーカルは一本調子で全く受け付けない。ロブハルフォードとかと格が違う。
プリヴィリッジってディメオラ知ってたらありえない使い方だよねあのSE、知らない人はそりゃかっこいいと思うよ
まんまだもん。これ金払ってんだよね当然
全く良いアルバムではない、駄作中の駄作

176 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/17(水) 06:28:21.24 ID:P8+Kxfdi0.net
今更何をw

177 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/17(水) 07:05:39.90 ID:00x3hHHwr.net
ドヤリングはチラ裏でどうぞ

178 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/17(水) 07:21:45.98 ID:FBENxJyg0.net
ここで評価されてるから聴いたらあまりにも酷すぎたからw
ごめんごめん

179 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/17(水) 08:18:14.51 ID:LBN16ChWa.net
RIOTでアルバムトータル優れてる作品なんてImmortal Soul以降の3作だけだろ
Fire Down Underも捨て曲と良い曲が半々くらいか

180 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/17(水) 08:46:48.40 ID:pGgFJR/vH.net
プリヴィレッジのSEは発表時も批判は大きかったよ。でも楽曲としては優れた曲が多いからまったく駄作とは思わん。
個人的にRIOTの駄作はディメオ期のアルバムにいくつかあるな。

181 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/17(水) 16:59:25.44 ID:FBENxJyg0.net
ファイヤーは音質いいんだよな。

182 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/17(水) 21:33:34.96 ID:1IEzWuik0.net
Night Breakerはいいアルバムだと思うんだ。

183 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/17(水) 21:48:28.37 ID:hwutyUvf0.net
プリビレッジが最高傑作だと思うよ
ハルフォードはカリスマ性はあると思うけど、一瞬のシャウトが高いだけでそんなにハイトーンではないと思う。
トニー・ムーアとはまず土俵が違うよ。
トッドは楽譜をなぞる歌い方はうまいけど、観客を煽るような歌い方ができないのが不満。
でも現在考えれれるボーカルでは一番うまいと思う。
結局、昔も今もライオットは影の存在かもしれないけど、そんなとこが好きなんだよなー
不満があるやつは聴かなきゃいいんだよ、ジューダスばっか聴いてなよ

184 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/18(木) 04:51:08.30 ID:AeSvNTpO0.net
ライオットのファースト久しぶりに聴いたが古いなあさすがにw 声質がいいだけで曲がキッスみたい
これ聴いたの中学生の時なんだけど今は巨人軍にいる同級生とフイルムコンサート見に行ったんだよ。忘れていたけど
古い話だなあ。今は付き合いないけどまだロック聴いてるみたいでプロフィールに趣味ギターって書いてて
うれしかったな

185 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/22(月) 08:25:04.50 ID:6PuEcSXS0.net
>>183
ごめんごめん
そこまで言うからよく聴いてみたら力作なのは間違いないです
特にヴォーカルは最高に違いない。

186 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/22(月) 10:54:54.95 ID:x+QLJD3j0.net
そんな釣りに俺様がクマー

187 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/23(火) 18:49:16.40 ID:KN3TmGz40.net
\   ∩─ー、    ====
       \/ ● 、_ `ヽ   ======
       / \( ●  ● |つ
       |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
         、 (_/   ノ /⌒l
        /\___ノ゙_/  /  =====
        〈         __ノ  ====
        \ \_    \
         \___)     \   ======   (´⌒
            \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
              \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

188 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/28(日) 00:24:31.72 ID:rIZ8GD3ja.net
10/5.6クラブチッタ来日

189 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/28(日) 05:01:01.66 ID:lvtKdUvI0.net
!!!

190 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/28(日) 09:47:36.89 ID:VnfFMNDb0.net
来日は嬉しいけど、時期的に〇〇周年とかでもなさそうだしどんなコンセプトになるんだろ…

191 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/28(日) 12:18:47.52 ID:Yq6UtIyCa.net
>>190
新作にともなう来日公演じゃないの?
Armor of Lightツアーでのフルセットのライブはまだやってないし

192 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/28(日) 13:01:00.53 ID:d/A6uZtl0.net
NIGHTRANGERの直前!
金欠確定…

193 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/28(日) 19:06:59.31 ID:KlrIiqPh0.net
チッタ30周年記念企画の一環かと

194 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/28(日) 19:16:09.95 ID:q0X7q+O50.net
>>188
マジか!行くぜ!!(・ω・)

195 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/28(日) 19:21:26.57 ID:q0X7q+O50.net
>>188
まだ、チケット情報ないな。

196 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/03(土) 18:25:26.52 ID:OYGowHgWr.net
サイン付き買ったが、ニックとフランクのサインが無かった…
ワードレコーズ、もうちょっとがんばれ

197 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/04(日) 01:57:49.68 ID:cYZQ2fpg0.net
>>188
1部アコースティック
2部エレクトリック90分
指定席9,000円

198 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/04(日) 09:28:33.70 ID:enfp67b/r.net
サイン自分だけじゃなかったのか。
決して安い金額じゃないんだから何かしら一言あってもいいんじゃ?
全員分のサイン入ってるのかと思ってたから詐欺られた気分。

199 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/04(日) 10:51:42.78 ID:lZaIwltr0.net
初の公式映像作品で出来もいいが、Thundersteelへの導入演出がフルで欲しかったな

200 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/04(日) 16:09:03.30 ID:RsZd1SVB0.net
取り敢えず林檎音楽で雷鳴鋼だけは聴いた

201 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/05(月) 15:24:53.13 ID:DSk6RNOBM.net
アコースティックって何の曲やるんだろ

202 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/05(月) 17:43:36.58 ID:Jdc9o7dSd.net
エレクトリックでやってほしい曲アコースティックでやられたらがっかりよね

203 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/05(月) 19:12:18.42 ID:PeEbduEu0.net
こんなRIOTは嫌だ!

アコースティックでNARITA

204 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/05(月) 20:59:49.02 ID:tytRnyr40.net
Warriorは無駄にアコースティック合いそうで怖い

205 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/05(月) 21:34:22.81 ID:25DVikJ20.net
定番曲をアコースティックにして、後半は今まであんまりやってないのをやりそうな気がする
去年のヤンギのインタビューでダンスオブデス、ライオット、ナイトブレーカーとかやりたいって言ってるもんね

206 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/06(火) 07:01:24.82 ID:t7SaGGcGd.net
ねぇこれでフォロワー数とかYouTube閲覧数とか上がる?

柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン

207 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/12(月) 13:53:06.78 ID:PbjskdFo0.net
ライオット が暴動じゃなくてアコースティックとかダサすぎだろ!どうしたの、今までやってないし、てぬきじゃん

208 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/12(月) 17:37:55.43 ID:cqDjzzC1d.net
PRTの先行でチケットGET!
今回はチッタだけど指定なんだよね。

209 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/12(月) 18:26:35.52 ID:tN+DLfGm0.net
90分のバンドセットが確約されているのでアコースティックがあるのはお得でしょ。俺は楽しみだよ。

210 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/13(火) 11:27:30.49 ID:28Psxapjd.net
アコースティックセット企画倒れにならなきゃいいね
個人的にはイヴニングwith RIOT みたいな感じで新譜メインのフルセット90分とファンのリクエスト曲のみを演奏するセット90分の2部構成とかやって欲しい

211 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/13(火) 17:36:46.76 ID:X4e6aKuJ0.net
CDのライブアルバム買ったが、
音質はアーマーオブライトのボーナスCDの
音源の方が良かった気がする

皆さん、どう感じました?

212 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/13(火) 19:27:53.33 ID:Aoy4U6eG0.net
アコギで演った方がかっこいい曲はメタル界には存在しないよな
JudasのDiamonds and LustsとかもエレクトリックVer.の方が数段かっこいい

213 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/14(水) 00:31:30.52 ID:N8W6aA3E0.net
>>211
確かに前のライブ盤の方が音がきれいですね
今回のはそれに比べるとかなりラフな感じですがこれはまぁこれでという印象です

214 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/14(水) 01:47:08.63 ID:nUZmMsZ90.net
>>212
いいこというね。
アコギなんてききたくないわ

215 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/14(水) 02:40:21.20 ID:Fx8XbVC+0.net
たまにはこういう企画モノやるのもいいじゃんって考えにはならんのか

216 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/14(水) 12:20:28.03 ID:YxYcWyuQ0.net
あれヤダこれヤダRIOTファンじゃねえやつらがうるせえな。
お前ら全員もう聴かなくていいよ。うせろ!

217 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/14(水) 16:13:32.68 ID:nUZmMsZ90.net
そうだよ、せっかく楽しみなコンサートが盛り下がるじゃねえか!クソみてえな爺いのアコースティックなんてききたくねえけど
口に出したらまずいぜ

218 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/14(水) 23:53:24.37 ID:q4sZ6Vdi0.net
まあ本人たちもマンネリ化に悩んでるみたいだし、たまにはアコースティックでもいいじゃん
毎年来日してくれるんだから、色々変化をつけてもいいんじゃない?
どうせ来年はプリビレッジ完全再現なんだし、そっちにも期待しよ

219 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/15(木) 00:51:25.72 ID:q5QYKEB60.net
ライオット を座りながら見るほどもうろくしてないわ

220 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/15(木) 01:43:29.41 ID:dpF3VxD7r.net
シルバー世代のライオット

221 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/16(金) 18:01:38.42 ID:3fDCVQl0x.net
骨折の後遺症で足が悪いから全席指定ありがたいわ
盛り上がったら立っちゃうけどw

222 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/16(金) 19:55:45.56 ID:0Wp1PpSBr.net
座りはアコースティックだけでしょ?
2部は当然立つわ。

223 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/16(金) 23:55:15.38 ID:gHBP7hYi0.net
座って歌うとかだっせえな

224 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/17(土) 04:10:47.02 ID:AYAxRuLt0.net
座って歌うとは限らないけどな
ヴォーカルは立って歌うバンドもある

225 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/17(土) 19:55:09.37 ID:aNou+0yQ0.net
関係者だが座って歌う。

226 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/17(土) 21:44:50.76 ID:rlOvFL350.net
お前は歌うなwww

227 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 10:41:04.30 ID:H+uF+kIP0.net
Storming the Gates of HellとDestiny演ったみたいね

228 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/13(金) 19:38:45.30 ID:oxiiV+XAr.net
チケット届いた
前の方の真中!

これまでで一番良い所だわ(^^)

229 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/20(金) 22:54:52.25 ID:oRa0mQwB0.net
>>220
カラオケでWarriorを歌う人の年齢分布

http://i.imgur.com/J4sMq8J.jpg

230 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/29(日) 20:29:06.69 ID:fQi6ZBWkpNIKU.net
全席指定(600席限定)の意味を教えて欲しい
キャパ600ってこと?

231 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/29(日) 21:44:11.99 ID:PgAc92nB0NIKU.net
そういうこった
スタンディングなら1200-1300は入るから

232 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/29(日) 23:39:13.78 ID:fQi6ZBWkpNIKU.net
そっかー、まさかとは思ったけどありがとう。前回は勇気がなくて行けなかったけど行ってみようかな

233 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/01(火) 17:04:50.02 ID:7hZwlo6W0.net
最近は良く来てくれるね
2018年は2回、今年は1回
どっかの大御所バンドも見習って欲しい

234 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/04(金) 17:30:07.27 ID:Jk79fKVU0.net
アコースティックタイムってどれくらいなんだろう?1時間位かな
そう言えば昔ドリーム・シアターの前座で知らないおっさんがアコギを30分聴いて
いたけど退屈だったのでものすごく長く感じたなw

235 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/04(金) 17:43:21.32 ID:VrdJq8V6d.net
35分。チッタのHPに書いてある。

236 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/04(金) 21:03:12.20 ID:TqPqGWCU0.net
最近のセットで目新しいのは
49er
Storming the Gates of Hell
Destiny
Magic Maker
Bring the Hammer Down
の5曲だね。

237 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/04(金) 22:49:56.10 ID:MMs6H/mj0.net
うお、Destinyやってんの?
前に来日した時に「次来たらやってくれよ」って頼んだ甲斐があったわ

238 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/05(土) 17:29:58.84 ID:Hd0+7/20r.net
物販は来日Tシャツ以外のTシャツも売ってるのかな?

239 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/05(土) 17:58:20.21 ID:7blyr+t7a.net
売ってない

240 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/05(土) 18:05:20.35 ID:wXLYReDm0.net
>>239
情報ありがとう

残念
出費は抑えられるけどね(^_^;)

241 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/05(土) 19:06:16.81 ID:sV7l7fH50.net
日本で1番人気あるのかね

242 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/05(土) 21:26:20.20 ID:0Fx9nWngd.net
とても良いセットだった
次回はgunfighterとglory's calling希望

243 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/05(土) 22:16:27.94 ID:NIXT8GCe0.net
ダサいというか幼稚なデザインTから脱却して

244 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/05(土) 22:31:54.84 ID:YuBQAQNep.net
それも含めて味なんじゃない?
さすがにこれは、、というのもあったが、
今回のデザインはアリだと思う

245 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/05(土) 23:47:55.89 ID:c1Om5gAxd.net
Tシャツ受注生産してくれる?

246 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/06(日) 00:11:40.98 ID:UNZKKkQe0.net
売り切れたら受注生産受付とは書いてあった。

247 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/06(日) 01:25:32.85 ID:Wrfskarkd.net
ありがとー

248 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/06(日) 08:21:31.05 ID:glZOWQp40.net
アコースティックどうだった?

249 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/06(日) 09:57:18.20 ID:glZOWQp40.net
席あまってた?今日まよってる

250 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/06(日) 11:16:55.50 ID:LuFrRDR30.net
Storming~ホーン無かったが素晴らしかった
49erもうるっときた
色々演奏してくれてありがとう

251 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/06(日) 13:56:21.73 ID:qfn0lixu0.net
今日はオープニングがArmor of Lightになる予想
VictoryはThundersteelのあとにアンコールで演奏かな?

252 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/06(日) 15:16:59.53 ID:glZOWQp40.net
今日は撮影あってライブDVDでます!今日が最高

253 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/06(日) 15:21:20.38 ID:JTHtuKKkp.net
撮影入るらしいね、コンディション良い時にどんどん撮って欲しいわ

ダメ男時代が長かったし、ダメ男が抜けた後はマークのプレイがヨレヨレだったし。撮るなら今しかないよね

254 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/06(日) 16:50:56.09 ID:rda8rjgr0.net
今回金欠で行けないorz皆さま俺の分まで楽しんでくれ

255 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/06(日) 17:31:33.23 ID:JTHtuKKkp.net
トッド、開演30分前でもTシャツ1枚でフラフラしてる。今日会ったの2回目

256 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/06(日) 17:38:47.63 ID:tlab+GoUM.net
これ2部になっても座席撤去しないのかな?だったらちょっとガッカリ…

257 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/06(日) 18:57:44.05 ID:WcUP5sdsr.net
アコースティックライブ、アットホームな感じで良かった

メンバーも楽しそうだったし(^^)

258 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/06(日) 20:48:37.43 ID:qxBuHdhY0.net
ライオット行って良かったー!
盛りだくさんのサービスで日本を大事にしてるのが伝わった。

259 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/06(日) 21:34:47.92 ID:yj95Wg3Td.net
なんだかんだで買ってしまうアザラシTシャツ&タオル

260 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/07(月) 01:02:35.29 ID:9FoRJ2ke0.net
G列で観戦したけど周囲は加齢臭ムンムンの上、
ライブ中は周囲の誰かに「すかしっ屁」を3回もされ、
後ろはトッドよりデカい声で歌うオッサンが居て
非常に記憶に残るライブだった。

261 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/07(月) 06:45:59.00 ID:fVvVbPj+0.net
加齢臭はんぱなかったね

262 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/07(月) 06:46:37.53 ID:fVvVbPj+0.net
ワキガもいた

263 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/07(月) 07:58:58.55 ID:19STO4BWp.net
演奏中トイレが我慢できない奴、しょっちゅう座り込む奴多数。高齢化待ったなし

264 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/07(月) 08:43:23.58 ID:vccS5iaw0.net
>>260
一番加齢臭なのおめーだよ

265 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/07(月) 08:55:42.92 ID:19STO4BWp.net
加齢臭より音響悪いのが気になった
クラブチッタの主催公演って、音が良くて当たり前なイメージがあるんだけどな、残念

266 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/07(月) 09:42:16.62 ID:pCJO5rTJr.net
>>265
確かに
少し聞きづらい感じの音だった
特にニックのパートが(-""-;)

267 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/07(月) 17:16:42.70 ID:JXkfweQ4a.net
Magic Makerやってくれたのは良かった
疾走チェーンばかりでダレがちなので

268 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/07(月) 17:45:11.07 ID:8FKm9/sia.net
You Burn In Meもやってほしい

269 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/07(月) 18:03:27.17 ID:MLnnT01oM.net
Wounded Heartも…

270 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/08(火) 19:59:52.84 ID:4kGSKWadd.net
>>254
良心的価格かと。

271 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/08(火) 20:26:03.90 ID:+k9oV4kKr.net
>>260
もしかしたら俺かも?
おっさんは発散する機会少ないから、こう言う所で頑張っちゃうんだよ
哀れに思って許してね

すかしっぺは俺じゃないわw

272 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/05(火) 21:34:36.39 ID:1XVTZ89g0.net
ヨーロッパではガンファイターやったんだね

273 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW b39d-NEA8):2019/11/06(水) 03:36:03 ID:TXUEDiW20.net
なにっ!
ワイの好きな・・・

274 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/07(木) 18:55:50.14 ID:avkaY+Qk0.net
http://amass.jp/127773/

275 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/07(木) 21:01:01.48 ID:fmGsycuca.net
ワロタ

https://i.imgur.com/Wb0U1SG.jpg

276 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/07(木) 21:01:42.92 ID:fmGsycuca.net
ツイッターの上げ方わからんかったすまん
https://twitter.com/VinylJerk/status/1192086309659037698?s=09
(deleted an unsolicited ad)

277 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/07(木) 22:11:40.67 ID:s+5G1DmL0.net
>>274
次の来日で前座として一回見てみたいかもw
次はTPOP完全再現かなー
最近少しずつセトリのTPOP率高くなってきたし

あとハリーコンクリンが出てきたみたい
https://www.youtube.com/watch?v=M1flOo4l90U
タイラントセッションの再現だね

278 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/09(土) 13:38:52.18 ID:kQaLRlAw0.net
RIOT ACTていうバンドがおるらしい

279 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/09(土) 15:51:22.80 ID:B6F6IZG5M.net
ATARI TEENAGE RIOT ってのなら昔からおるな

280 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/09(土) 21:12:47.99 ID:6otWWwGI0.net
く、くわいえ。。。何でもない

281 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/09(土) 22:34:52.03 ID:kQaLRlAw0.net
このRIOT ACTての元々RIOTにおったらしい

https://youtu.be/ypH4sxHXEBI

282 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/10(日) 10:49:34.59 ID:OXgfnYYe0.net
偽ライオットめ

283 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/10(日) 13:47:23.11 ID:rGPduPfv0.net
>>281
かっこいいじゃん

284 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/10(日) 14:12:10.65 ID:FFHoxWNcr.net
リアリ「ワイがいないからといって好き勝手やりやがって・・・」

285 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/10(日) 22:32:14.16 ID:1BC2hnal0.net
>>283
わしもいんじゃないかなーて思っとるで

286 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/10(日) 22:39:50.76 ID:M8Bf5GOt0.net
これ見たらマー君も喜びそうだけどね
http://www.youtube.com/watch?v=-rTWUm8woQc

287 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/11(月) 00:08:54.92 ID:ntHYTmW60.net
フリンツがおるやん

288 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/11(月) 00:19:25.61 ID:fGoUxCQn0.net
仲良さそうでなによりだな

289 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/11(月) 00:36:43.99 ID:buIcbfbc0.net
ボーカル誰?

290 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/11(月) 01:42:22.42 ID:kK1L822K0.net
ベースの人ずっとスラップなんだな
ヴォーカルもなんかうまいし、ちょっと気になる

291 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/11(月) 09:12:45.82 ID:Gh4htRAP0.net
一番ブランクが長いLouが一番プレイがキレッキレとはいかに

292 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/13(水) 19:52:12.30 ID:bc04MtJq0.net
Markのまいた種が花開いた感じ?

Riot Vと共演とかしたら面白そう
フリンツはしてるけどw

293 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/13(水) 20:01:36.74 ID:cyGlQigL0.net
次回のRiotV来日のときに、アンコールのWarriorで共演あるで!

294 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b569-qqNQ):2019/12/01(日) 02:44:07 ID:9H7t0si10.net
RIOT

295 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ae20-Fu3+):2020/01/07(火) 11:28:10 ID:J4BxZK4V0.net
Through The Storm聴いて気に入ったんだけど
似たような色のアルバムはありますかね

296 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/01/07(火) 14:12:53.70 ID:5r9weclQ0.net
Army of oneかな
ちなみにこのあたりのアルバムは地味で人気がない
でも俺はディメオ期のRIOTが一番好きなので気に入ってくれる人がいるとうれしい

297 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/01/07(火) 15:43:39.53 ID:T67+v1e6a.net
ディメオ期はNightbreakerかInishmoreが人気だからねえ

298 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/01/07(火) 16:27:27.30 ID:R2urn/Sgp.net
armyもいいアルバムだけどね。音に活気がある

299 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/01/07(火) 18:20:25.94 ID:tFk3DzWB0.net
ディメオ期は長家好きなんだけど、音が悪過ぎ

300 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ff20-lZna):2020/01/08(水) 11:42:32 ID:E0jQLKVS0.net
感謝感謝
取り合えずベスト版とイモータルソウル買ってヘビロテ
リードギタリストの方は亡くなってるんだな

301 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/01/10(金) 22:22:59.15 ID:/4NGXwT00.net
アーカイブ第5弾の情報来たね
1996年のライブ映像は初登場かな?
https://www.hrrshop.de/RIOT-Archives-Volume-5-1992-2005-DLP-DVD-BLACK

302 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/01/11(土) 11:12:12.82 ID:LXh5w2Xzr.net
Archives Vol.4がまだ届かない(ーー;)

303 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/01/12(日) 13:48:06.45 ID:MxCZgF4W0.net
続報
https://www.hrrecords.de/high_roller/sites/release_detail.php?id=1074

Archives Vol.4はディスクユニオンなら在庫あるみたいだからすぐ手に入りそうだね

304 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/01/12(日) 14:50:21.39 ID:6+WPfl9S0.net
>>303
情報ありがとうm(_ _)m
早速購入しました

305 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/01/17(金) 00:23:56.14 ID:UzcdPHaX0.net
gunfighterもライブでやってるのね...レット期で一番好きな曲だわ
しかしほんと何を歌わせてもハマるヴォーカルだなぁ...

https://youtu.be/7dauRCRf7c0

306 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/01/18(土) 10:45:26.77 ID:8R8NW0vJr.net
>>303
このアルバムから
ボーカルほマイクディメオ??

307 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/01/18(土) 10:46:09.02 ID:8R8NW0vJr.net
>>306
ボーカルほ→×
ボーカルは

308 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6234-s5Rz):2020/01/18(土) 23:58:54 ID:OV2Q/u6W0.net
>>306
基本はディメオだと思うけど、
92年のデモはトニー・ムーアやハリー・コンクリンの可能性も無くはない気がする

309 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f34-QQjh):2020/02/11(火) 20:09:38 ID:x1npTjup0.net
今月でTPOPから30年ですね。
記念盤出てほしいな〜

310 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/02/12(水) 04:38:12.03 ID:ycwQm5Zo0.net
昔もってたアルバム紛失したけどSpotifyで久々聞けた
やっぱこれだわ

311 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 63ad-dJav):2020/02/13(木) 22:26:08 ID:n4W01pB10.net
>>296
Army of One地味かな
タイトル曲やThe Mysticは中々いいスピードメタルナンバーだと思うけど

312 :名無しさんのみボーナストラック収録 (中止 6323-2jKL):2020/02/14(金) 20:12:47 ID:WoA9z1/s0St.V.net
Army of Oneは復活作と言い切っても良いと思うけどな
アルバム全体に勢いが復活しててImmortal Soulへの橋渡しになったと思う

313 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6733-/0SP):2020/02/28(金) 15:50:38 ID:BAvizDOR0.net
ライオットのヴォーカリスト トッド・マイケル・ホールが米オーディション番組に参戦 コーチたちに称賛される
ttp://amass.jp/131795/

ttps://youtu.be/Qo1sKxFejeE

314 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cb6c-scTC):2020/02/28(金) 19:40:08 ID:qXTrMQDT0.net
だれかと思ったらジョンレジェンドやんけ

315 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b39d-zt+k):2020/02/28(金) 20:33:07 ID:ZTE+wYSY0.net
トッドって50歳なのか...若々しいな...

316 :名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr4f-UO8c):2020/03/08(日) 10:35:09 ID:nhYbLZKVr.net
レアトラック集が出るそうだ

https://burrn.online/release-overseas/1974

317 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e234-cvcl):2020/03/11(水) 22:09:55 ID:n43jFRZK0.net
>>316
トニー・ムーアのマジックメイカーが楽しみ!
Riot Act楽しくやってるみたいね
http://www.youtube.com/watch?v=CnkU5y5bR5M
http://www.youtube.com/watch?v=JLpMNSMUfg8
http://www.youtube.com/watch?v=zJMj3kDisww
http://www.youtube.com/watch?v=CzJVYdcyWcc

318 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9264-pf+t):2020/03/29(日) 03:42:15 ID:PpXhgDHL0.net
L.A. Kouvarisがコロナでお亡くなりになったみたい
https://loudandproud.it/riot-riot-act-e-morto-lou-a-kouvaris/
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=10157256786651452

319 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a99d-smRD):2020/03/29(日) 07:29:33 ID:PQJQzngN0.net
>>318
Facebook見て驚いた。Riot Actどーなるのだろう?

320 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 1274-Yxfn):2020/03/29(日) 13:11:21 ID:Z8pT2dt20NIKU.net
中共滅びろや!

どんだけ被害を出せばすむんじゃ?

321 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 819d-L1Rf):2020/03/29(日) 13:15:16 ID:qd18K6IV0NIKU.net
また一人マー君の元へ...

322 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sab1-MKmk):2020/03/29(日) 13:54:47 ID:jffNvyO/aNIKU.net
LAにサインもらったの一生忘れない

323 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sr79-vX/y):2020/03/29(日) 17:06:25 ID:u8CUjlJorNIKU.net
riot act良い雰囲気だったのにな

324 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ ee31-Lblg):2020/03/29(日) 17:52:00 ID:XWU72WjP0NIKU.net
RIP......

325 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/03/29(日) 20:38:54.52 ID:PQJQzngN0NIKU.net
>>322
羨ましい。宝物だね。

326 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/03/29(日) 23:08:00.13 ID:d4+QUx0E0NIKU.net
この前のPVでキレッキレに冴えた演奏を聴かせてくれたばかりなのに・・・。
コロナのくそが!

327 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アンパン 6334-/I61):2020/04/04(土) 12:53:22 ID:HuJz95F300404.net
Rock World (Rare & Unreleased 87-95)手に入れました。
あくまでも未発表バージョンを集めただけの作品だけど、
トニー・ムーアが歌ってる3曲は音質もかなり良くて満足です。

328 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sabb-EF59):2020/04/08(水) 23:08:22 ID:QxEwLGR/a.net
サンダースティールかっこよかったなあ

329 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c633-AglQ):2020/04/11(土) 13:22:34 ID:w3RECzNo0.net
残念だね
https://burrn.online/news/news-overseas/2140

330 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0234-tpvz):2020/04/11(土) 22:07:29 ID:jJDh53YZ0.net
>>329
とても残念だけど、残っているメンバーにはこの思いを更に力に変えてほしい

331 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sabb-EF59):2020/04/11(土) 23:08:34 ID:qf+uaQ9va.net
ライブはプリビレッジオブパワーしか見てないけどめちゃくちゃカッコよかった

332 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e79d-HpdM):2020/04/29(水) 09:05:29 ID:Ema/rAgJ0.net
LA追悼 Warrior

https://youtu.be/tPbKTuuOo80

333 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/05/03(日) 22:41:21.72 ID:n+2LWnv8a.net
マー君の死後もいろいろな形で、彼が創造した音楽が残るのはよいこと

334 :名無しさんのみボーナストラック収録 (コードモ Sp5b-XzHk):2020/05/05(火) 18:44:11 ID:z8aHeCsmp0505.net
トッド脱退?

335 :名無しさんのみボーナストラック収録 (コードモ Saab-CmvC):2020/05/05(火) 18:50:55 ID:G/jDhh7ga0505.net
どこの情報だよ
TheVoice素晴らしかったって感想しか出ねーぞ

336 :名無しさんのみボーナストラック収録 (コードモW bfe3-uKRx):2020/05/05(火) 19:23:57 ID:E/QO7k8B00505.net
まあライブだと楽しそうだけどあんだけ実力あるともっと大きい所から声がかかりそうで怖いよな

337 :名無しさんのみボーナストラック収録 (コードモW bf29-RlNR):2020/05/05(火) 19:53:38 ID:Woyy0JzP00505.net
Facebookに載ってたけど、バンド去ったのかと思ったら、テレビオーディションが終わったのか…ややこしい。

338 :名無しさんのみボーナストラック収録 (コードモW bfe3-uKRx):2020/05/05(火) 20:40:40 ID:E/QO7k8B00505.net
YouTubeでwackenのライブ配信されてるね

339 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 239d-2f3O):2020/05/06(水) 10:46:39 ID:iVyciAqX0.net
吉村慶昭

340 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa1f-r76C):2020/05/06(水) 15:43:17 ID:xSjwFcwWa.net
もし、もっと早くトッドを発掘していれば、バンドの運命も変わっていたかもしれない

ダメ男時代にも好きな曲がたくさんあるから、あの時代を否定はしないけど

341 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/05/07(木) 21:59:06.45 ID:QWDR036h0.net
Riotのメンバーがオーディション番組に出てるってのも
よく考えたら泣ける話だな。

アマチュアバンドなのかよ

342 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa1f-TeU+):2020/05/08(金) 16:19:11 ID:GWxJUeyKa.net
TheVoiceはプロも出るっていう番組だよ

343 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa1f-TeU+):2020/05/08(金) 18:16:12 ID:GWxJUeyKa.net
補足するとThe Voiceは歌特化のオーディション番組だから、合格している歌手はプロアマ問わず全体的にレベルが高い
ミュージシャンが自分を売り込むために出るのはザラにあるし、別に泣ける話でもなんでもない

344 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 26e3-2oxM):2020/05/08(金) 21:20:21 ID:REmnzEN70.net
Blood of the Englishの胸に染みるメロディなんてディメオにしか出せない味だよね
マークのギターも泣きまくってたまらない

345 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0a34-xOzV):2020/05/08(金) 23:07:14 ID:YRO+4nx10.net
でもそれはマー君のサブプロジェクトぐらいで良かった気が…

346 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa1f-e7dq):2020/05/08(金) 23:23:26 ID:RavMz9e/a.net
Inishmoreだけでなく、The Brethren of the Long Houseもダメ男時代の銘作なんだよな

トッドが歌っても良さそうな曲もある。

347 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 63ad-C0uG):2020/05/08(金) 23:35:47 ID:KaWOZ4jo0.net
ディメオ期はナイトブレイカー、ブレゼレン、イニシュモア、アーミーオブワンがよい

348 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 26f0-qqRS):2020/05/09(土) 00:32:21 ID:nhyycD3F0.net
海外のメタルバンドでバンドだけで生活できてるのなんてごく一部だよ

ガンマレイとかですらカイ・ハンセン以外は音楽以外の仕事やってるし

349 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ea33-IY8Z):2020/05/09(土) 08:11:34 ID:ZMyOzpTa0.net
>>343
そうなのか。私が間違っていた。
昔、メジャーデビューした事がある中間英明という人が契約無くした時に
NHKのアマチュアバンド大会に出て、審査員に「カッコいいですね!」とか言われてた状況を
思い出してしまったので、つい。

350 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa1f-e7dq):2020/05/11(月) 20:44:39 ID:IWvrrmSca.net
ギター教室の講師、スタジオミュージシャンなど食うために必要なことはやってもらいたい

そのうえで道楽でライオットの存続活動に注力していただきたい。需要はあるよ。日本にも。

351 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/05/12(火) 12:09:24.22 ID:fyOUhm+aa.net
トッドはふつうにビジネスマンとしてもやってるだろ

352 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/05/12(火) 23:19:03.33 ID:wjKMqG0va.net
社長の道楽が一番。

無理に、たくさんレコードを売らないといけないと思い込み、
ラジオでオンエアされやすいような曲をつくったりして失敗するくらいならば、

つくりたい音楽をつくり、何かに迎合することもなく、音楽を楽しんでもらいたい。

その方がファンも納得。

353 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Saaf-KaRZ):2020/05/15(金) 22:09:17 ID:Mf5ToBzva.net
トッド社長は生活基盤も安定しているし、ミュージシャンとしてのパフォーマンスも安定している

354 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Saaf-uRPb):2020/05/17(日) 17:40:06 ID:jwD0owf2a.net
また来日してほしいバンドだね。
ダメ男が在籍していた時代にも、素晴らしい曲がたくさんあるから
今度はダメ男時代のよさをトッド・マイケル・ホールの力量によって表現する企画がいいな
できれば、川崎ではなくて、東京・有明あたりの会場で、ライブをみたい。

355 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Saaf-KaRZ):2020/05/18(月) 10:52:12 ID:SB1eCXFza.net
ドンがアルカトラスの新アルバムで、6曲ぐらいアルバイト

356 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/05/18(月) 12:02:01.50 ID:yylN4cZp0.net
>>354
有明といえば、サンダースティールを出した直後の来日公演を見に行った記憶があるな
良いライブだった

357 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3f29-8K76):2020/05/18(月) 17:52:31 ID:8OWa2XyT0.net
>>356
マイク・フリンツ本人もその時をベスト3ライヴの一つにあげてるな
俺はチッタだったけどメチャクチャ思い出深い
マーク・リアリの投げたピック拾ったしな

358 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Saaf-KaRZ):2020/05/18(月) 19:04:44 ID:mAkoG2D/a.net
MZA有明でのライブ、観にいけばよかった。大航海。サンタマリア。
トニー・ムーアの復帰はもうないだろう。

359 :名無しさんのみボーナストラック収録 (バットンキン MMe3-CSfU):2020/05/18(月) 19:43:55 ID:RKkPi3crM.net
大阪毎日ホールで初来日観たよ。素晴らしいライヴだった。

360 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sac7-xYCm):2020/05/21(木) 10:54:11 ID:kubJzQMKa.net
いま有明でライブ会場になるようなところはないけど、
オリンピックが終われば、いくつか広い会場が確保できそうだ

361 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8b9d-FiuB):2020/05/21(木) 14:47:21 ID:2dCDUoDx0.net
ダメ男ってなんだろうと暫く考えたが成る程ディメオかw
振り返れば思い切った舵切りだったね当時は全く着いていけなかったが今はこれもまた良いと感じれる歳食ったもんだ

362 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/05/21(木) 21:09:35.64 ID:kubJzQMKa.net
トッド・マイケル・ホールの能力が高すぎて、マイク・ディメオ待望論は聞かないね

ディメオ時代の曲もトッド社長ならば聞き手が納得できる形で歌い上げてくれるし

ただ、マークとディメオの相性も悪くなかった。よい曲はたくさんある

その時代の曲もトッドが歌うことで再評価されていくならば、うれしい

363 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/05/21(木) 22:05:14.12 ID:42zd/Llp0.net
池袋で3日間やった時のマイクティレリってのも優秀だった記憶があるけどな。クアトロでVRとの2マンやった時もいなかったっけ?
ライブ自体はマー君がヨレ気味でVRに圧倒されてたけど

364 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f3fc-/o6E):2020/05/21(木) 23:01:35 ID:qj3h8HD10.net
俺は今でもディメオが一番好きだぜ
Bloodstreetsもディメオ版が飛び抜けて好き

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/05/22(金) 00:12:29.95 ID:xqDKX1r67
VoよりBのドンヴァンがピートペレス時代避けてるような
曲作り不参加だったからかテクの問題か
今もやってるのANGEL EYESだけかな

366 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5a5d-ChAO):2020/05/22(金) 00:03:34 ID:FnRmyvkQ0.net
ダメ男の初来日見たからこいつだけはだめだ

367 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 76e3-ypni):2020/05/22(金) 02:05:49 ID:qCiLI/rJ0.net
ディメオの歌は哀愁があって好きだな
この前はmagic makerやってくれて嬉しかった

368 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdba-YdVe):2020/05/22(金) 06:46:42 ID:x9gzn8N3d.net
In Your Eyesはディメオが弾き語りでプレイしたのがよかった記憶。
自分の持ち曲を歌っている時には悪いイメージはない。

369 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sac7-l5D8):2020/05/22(金) 07:28:39 ID:cSyGbSxga.net
Magic Makerはタイラントセッションのバージョンの方がカッコいいと思う

370 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sac7-xYCm):2020/05/22(金) 07:52:44 ID:G5/+2aJca.net
モヒカン頭で登場する前のダメ男は長髪で、結構、かっこいい感じだったけど
トニー・ムーア時代のナンバーを歌うときのミスマッチ感がぬぐいきれなかった。

ボーカリストの歌唱スタイルに合わせて、曲をつくれるのはマークの才能なのだろうが
どの時代の曲も歌いこなせるトッドの発掘が遅すぎたような気がする。

トッド加入の前はTNTのトニー・ハーネルなら、トニー・ムーア時代の曲も歌いこなせる
のではないかと考えたこともあった。

マークとの相性のよさはウエストワールドで証明済みだったから、もし、そんなことが実現
していたら、バンドの歴史の変わっていたかなと妄想してみたりする。

371 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 639d-Patc):2020/05/22(金) 15:41:27 ID:m5p3LQJP0.net
>>363
ティレリも良かった。1枚くらいはティレリでアルバム作っても良かったのかな。

372 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 76e3-ypni):2020/05/23(土) 00:47:50 ID:euLNL2Mh0.net
ディメオはキーボードも弾けるからライブでSanta Mariaみたいなピアノの曲歌えるのが良い
フレズレンの時のライブでは感動した

373 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sac7-oW4g):2020/05/23(土) 17:02:13 ID:nh1tVFLna.net
ダメ男の時代がすべてダメというわけじゃないよね
キーボードを弾く6番目のメンバーとして定着していたら、どうだったのだろうか
もしも、なんて話は今さらむなしいわけだが

374 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8b9d-y0er):2020/05/24(日) 05:14:54 ID:fRuDOKyr0.net
ダメ男はライオット脱退後マスタープランに一瞬いたけど今何してるんだろ?

375 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sac7-xYCm):2020/05/26(火) 18:58:25 ID:i4khUb2Za.net
TNTのロニー・ル・テクロとヴァガボンドを組んでいたヨルン・ランデの後任としてマスタープラン入りしたんだっけ。

376 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1bf0-I6Yg):2020/05/26(火) 23:28:11 ID:JbkfiCG70.net
ヴァガボンド懐かしいな
ロニーの趣味全開の変態サウンドだったな。意外にPOPでもあった

377 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sac5-AxIg):2020/05/28(木) 03:59:08 ID:cn9o2VFfa.net
TNTとRIOTはちょっと縁が深い
ちょっとだけジョン・マカルーソが在籍していたというのも共通点
トニー・ハーネルとマークによる奇跡のコラボもあった

378 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sac5-9gVz):2020/05/28(木) 10:43:03 ID:prn1fzesa.net
TNTのTell No TalesはThundesteelっぽくて好き

379 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/05/28(木) 12:34:39.87 ID:W69cieJxa.net
なるほど。言われてみれば。
TNTも昔はとんがったメタリックなサウンドだったこともあった。
RIOTも昔は三田スティールのようなとんがったメタリックなサウンドではないこともあった。

380 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/05/28(木) 12:42:12.33 ID:cFu7HmKr0.net
DANGER DANGERもね。ってブルーノだけか

381 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sac5-mCTA):2020/05/28(木) 16:02:21 ID:W69cieJxa.net
あのとき、ブルーノ・ラヴェルはいい仕事をしていた!

382 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sac5-mCTA):2020/05/30(土) 15:30:42 ID:sKnczlo2a.net
メリーア〜ンが好きな人ならば、ウエストワールドはハマる。
マーク・リールの多彩な才能を感じることができる。

383 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 39f0-HEpO):2020/05/31(日) 03:32:32 ID:s/BCIzsm0.net
マークのラストステージは日本だったの?

384 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/05/31(日) 13:01:00.57 ID:WKa8lnPe0.net
>>383
2009年10月25日
Thundersteel Reunionの川崎2日目だよ

385 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW dbe3-YMPU):2020/05/31(日) 13:49:41 ID:JCSWbqo40.net
アメリカの暴動凄いな
まさにRIOT

386 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/05/31(日) 14:35:04.26 ID:s/BCIzsm0.net
>>384
マジか
俺見に行った日だよ。。。

387 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/01(月) 07:48:34.96 ID:57OQWlkua.net
丁度ドンが一時脱退した川崎教育文化会館のライブ行ったなあ
ピートが足にガムテープで「ベース」って貼っていてウケた
SEから完全再現したオンユアニーズがカッコよすぎて震えた

388 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa23-ovoM):2020/06/02(火) 20:27:37 ID:oTRGK54Da.net
Vになってからのアルバムも絶妙にメタルサイドとハードロックサイドの中間いくような楽曲群で構成されていて非常にバランスがいい
トッドというこれまたバランスのいいフロントマンを始めマーク不在となった今となっても往年のRIOT節を継承していってくれている事には敬意を送りたいバンド

同時にPRIVILEGE〜の楽曲のようなホーンセクション配したナンバーは機会があったら挑戦してみてほしいとは思う

389 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/02(火) 21:35:06.12 ID:fL25nKdj0.net
言ってもホーンがフューチャーされてるのってOnYourKneesとKillersくらいのもんでは
Storming The Gates Of Hellのプペープペップペーはなくても成り立つ(でもないとめちゃくちゃ寂しい)

390 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ aa34-7hTT):2020/06/03(水) 22:17:36 ID:0Ih97cs60.net
TPOPって結構社会に対する反発感が強いアルバムだったけど、
今のこのご時世を反映して、もう一回それっぽいアルバムに挑戦してほしい

391 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa11-iAyp):2020/06/04(木) 09:07:04 ID:D4WX+Cjea.net
The Privilege of Powerは力みすぎで、ひねりすぎたのかな。
収録されている楽曲は、どれも前作をしのぐ勢いのハイレベルさだったのに。

392 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 55f0-INBt):2020/06/04(木) 11:06:11 ID:nNWzDdyu0.net
>>391
前半から半ばまではいいんだけど、その後が尻すぼみになっていくしなあ・・・

393 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/04(木) 12:18:14.20 ID:GYg/dG9Sa.net
後半の方がメロディアスで好きだわ

394 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/04(木) 21:54:54.96 ID:Hz2mZHSka.net
"Storming the Gates of Hell"
"Maryanne"
"Little Miss Death"
"Black Leather and Glittering Steel"
"Racing with the Devil on a Spanish Highway"

後半、めちゃめちゃ盛りがる
ラッパの音で始まり、めりあ〜んがあって、ブラックレザ〜もある
前半よりも強力

395 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ aa34-7hTT):2020/06/04(木) 22:52:21 ID:fWKp+2WM0.net
On your Knees
Metal Soldiers
Runaway
と、Dance of Deathの前半の方がインパクトは強くないか?
(Killerはちょっとあれだが…)

後半は少し弱い

396 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa11-B5RW):2020/06/05(金) 09:14:07 ID:6GhhmTHda.net
The Privilege of PowerやThundersteelは1曲目を聴き始めると、一気に最後まで
いってしまうタイプの作品だから、今まで前半と後半の対比といった発想を意識したことはなかった

後半、尻すぼみという感想を抱く人がいたのは、少し意外な感じがしたな
個人的には、最後までグイグイと持っていかれてしまうから

前半はキラーがハイライトという気がする
ファンキーな感じで、ラッパも効果的。前作にはない面も打ち出せて、意欲的
ジョーリンをゲストに迎えて、ちょっと豪華な感じもよい

397 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 55f0-INBt):2020/06/05(金) 10:57:41 ID:YMhjVAb50.net
最後がアル・ディメオラの曲のカヴァーというのがね・・・ちょっと
曲はいいと思うんだよ。ただ、この順番で持ってくるかなあという

398 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa11-XYsX):2020/06/05(金) 12:11:52 ID:wgixmqPPa.net
ディメオラのカバーもスリリングでいいじゃん
原曲と違った雰囲気が楽しめる

399 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa11-XYsX):2020/06/05(金) 12:14:36 ID:wgixmqPPa.net
個人的にはThundersteelこそ尻すぼみ、というか良い曲とダメな曲の差がひどい

400 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/05(金) 15:05:06.15 ID:yHlIdy7Q0.net
個人的にアルバム「Thundersteel」で捨て曲かなってのはラスト9曲目だけだな。

401 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8632-B5RW):2020/06/05(金) 17:17:48 ID:56uOg8lF0.net
マイク・フリンツのお母さんが先日コロナで亡くなったらしい。
LAクヴァリスもコロナで逝去してるし、ライオットにとっては試練の年かも
コロナが蔓延してる上に、人種問題の"暴動"で連日大変なNYだから
早く問題が収束して欲しいと願うばかりです。

402 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdca-90IT):2020/06/05(金) 23:36:28 ID:zIYZObKHd.net
生き埋めの唄は最後を飾る名曲だと思うけど。印象的なメロディのイントロ。これだけで、かなりドラマチック。SEも効果的。

本編もスピードを抑制しながら、進行して、ヒステリックなシャウト連発。エンディングのSEは次作につながる仕掛けのようにも聴こえる。飽きさせない9分弱だと思う。

403 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1567-iAyp):2020/06/07(日) 21:24:34 ID:Vn0B8hfW0.net
プリヴィリッジも三田と同じぐらいの評価を得ているならば、それでよい。

404 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/10(水) 17:58:40.65 ID:Q5900ypf0.net
The Privilege of Powerは現代的な音でSE外せば名盤になりうる

405 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 239d-Ohv6):2020/06/10(水) 20:32:19 ID:My7GE+/d0.net
RIOT ACT頑張ってるね

https://youtu.be/D5D0JAtg4hk

406 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7f34-fBAy):2020/06/10(水) 21:40:12 ID:bDPJbILk0.net
いいね!CD出るなら買うぞ

407 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/10(水) 22:23:02.66 ID:qW3PlLmJ0.net
【訃報/音楽】UFO等で活躍 ギタリストのポール・チャップマンが死去 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591795279/

408 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cf32-+Do1):2020/06/11(木) 12:50:47 ID:judUdtUh0.net
今月は2016年1月に放送した『RIOT Live @ Club Citta' 川崎, Sep 6, 2015』の貴重なライブ音源をアンコール放送!
http://music.usen.com/channel/b58/

マーク・リアリの遺志を受け継ぎ、永久なる魂と共に再び日本の地に舞い降りた伝説のメタル・パイオニア=ライオット。
2015年9月6日にClub Citta' 川崎で行われた永久なる盟友マーク・リアリに捧ぐ追悼ライヴをお届けします。


先週からブート市場で流れ始めた2009年来日公演の完全版音源、ココの有線ラジオからの音源かね?

409 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/11(木) 17:01:03.16 ID:j6EBR4S40.net
ラジオはこれじゃね?
https://pexp.net/main/syosai.php?syouhin_cd=9508
さすがに完全×3回分は放送しないと思うが。。。

410 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/17(水) 17:45:40.52 ID:2e2rd/dw0.net
サンダースティール(アルバム)をかけながら掃除するとはかどる

411 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/19(金) 12:43:37.57 ID:yaWEreed0.net
勢い余って物壊しそうw

412 :社長 :2020/06/19(金) 17:29:50.28 ID:mCLe9Z+r0.net
メンバーはほとんど亡くなったの?

413 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/19(金) 19:58:36.08 ID:yaWEreed0.net
ガイ、レット、LA、マークは旅立った
あとNarita時代のvo.も故人じゃなかったかな

414 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/19(金) 21:16:41.36 ID:VoAqbbisa.net
RIOTはオリジナルのメンバーがゼロでも、事業承継が可能なバンドかもしれない。
このメンバー交代の仕組みがうまく機能すれば、バンドはあと100年は安泰じゃ。

415 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa47-UMBz):2020/06/20(土) 08:48:39 ID:Fc+zpQINa.net
我こそはRiotだと思う人はみんなRiotで良いと思う。
Riot VだってRiotだし、Riot ActだってRiotだと思ってる。
Riot Vはニックに引っ張って行って欲しい。

416 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa47-LS63):2020/06/20(土) 10:56:04 ID:w+vqt0JSa.net
ドイツの鍵盤楽器の演奏家、ヨハン・セバスチャン・バッハは270年前に死去した
から、今、彼の演奏を聴くことはできないけど、バッハが残した楽曲は今でも多くの
プレーヤーに楽しまれている。

8年前に亡くなったマーク・リアリの生演奏を聴くことはできなくなったが、マーク
が生み出した音楽は残っているし、多くのプレーヤーに演奏され、聴き手も楽しめる
わけだから、ライオットの音楽は、あと300年ぐらいは安泰だね。

417 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e7f0-1rJ8):2020/06/20(土) 12:51:51 ID:CBjd7KC/0.net
マジレスはしない方が良さそうだな

418 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/20(土) 14:15:18.31 ID:PSfERIKFd.net
マジでマー君が残した音楽は300年後も残っていると思うし、残すべきだと思う。

419 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1a33-f3e5):2020/06/21(日) 14:46:53 ID:IaGr9xPi0.net
ウムー、逆に考えると歴史から消えてしまった音楽もたくさんあるのだな…。
グムー…。

420 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sad3-NsNg):2020/06/25(木) 07:30:14 ID:APOrGJeba.net
長い目でみれば、ニック・リーはバンドのキーパーソンかもしれない
マイク・フリンツも20世紀は、単なるサポートメンバーだったけど、RIOT Vではキーパーソンのひとり

421 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8fad-x+MM):2020/06/25(木) 11:19:17 ID:kjvlgdTg0.net
マイクはプリヴィレジツアーの時サポメンだったが才能を買われ正式メンバーに。
デスティニーやシュッドアイランはマークの曲と遜色ないし入れて大正解だった。
第二のソングライターだったドンが抜けた穴を見事に埋めてくれたしホント感謝。
マイクの弟子のニックにも期待している。

422 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/25(木) 15:40:05.33 ID:8qkiwdfC0.net
誰がパーキンソン病やねん

423 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/25(木) 16:54:59.88 ID:9wFlQ5J5d.net
そのネタはオジーやプリースト、ミスターBIGのファンには、洒落にならんな

424 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/27(土) 10:03:05.44 ID:mJptro2ia.net
トッドは現在51歳かな。あと20年はライオットで歌ってほしい。
その間に第6期ライオットの新ボーカルを探すしかない。
20年あれば、誰もが納得できるトッドの後任を発掘することができるだろう。

425 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3f33-PKxn):2020/06/27(土) 21:46:04 ID:L8VOsG250.net
>>424
そのころ、ワシらのうちの少ない人数が
年老いてこの世にはおるまいて

426 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/27(土) 22:40:18.51 ID:2UxTIUdb0.net
トッドそんなにおっさんだったんか?!30代ヘラクレス若社長だと思ってた…

427 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/27(土) 22:49:23.72 ID:6wopfwi40.net
>>424
ディオですら60過ぎたら全然声でなくなったのに・・・

428 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/28(日) 18:23:02.58 ID:g9ZSzs8c0.net
トッドはバンドを継続させた功労者だが、
歌えなくなったときに次へうまく交代できるかが問題だね…

429 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/28(日) 20:16:18.69 ID:A7YVoMpxa.net
トッド・マイケル・ホールで20年は安泰というのは、ちょっと無理か。
喉を大切にしてもらい、10〜15年ぐらいはお願いしたいな。
後任探しはニック・リーが実質的なバンドのリーダーになっているころかもしれない。
マーク・リールの曲を次世代に残していくために、映像作品もたくさん残してほしい。

430 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/02(木) 22:44:01.71 ID:o7Seuv4ha.net
VもACTもマークがいない今は、どれも、ある意味では偽物。
ダメ男が自分の在籍時代の曲を演奏する新バンドで活動を始めても、それはそれでOK。
ひとまとめにして、パッケージツアーで来日するならば、一応、チケットは買ってしまいそう。

431 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/03(金) 02:22:32.96 ID:jowy34PC0.net
コロナ以前でもライヴは年間20〜30回ってとこかな?
CDが売れない時代にクラブ規模で月2〜3回じゃ専業じゃないんだろうな

432 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/03(金) 08:20:20.13 ID:dYSiCzQ6a.net
兼業で全く問題ないです。
ステージの上にいる120分間だけメタルソルジャーを演じてもらえればOK。
普段は住宅設備工事業者のおっさんでも構わない。

行きつけの特殊浴場のオキニ嬢だって、兼業。
入浴中の120分間だけソープ嬢を演じてもらえればOK。
普段は女子大生だったり、看護師をやっていたりする方が逆に萌える。

433 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cff0-NFei):2020/07/03(金) 09:27:41 ID:jowy34PC0.net
そういうのは本来はやりたくないからこその兼業じゃないか
専業の需要さえないんじゃ後継者は難しかろうな

434 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/04(土) 09:20:40.08 ID:2KxZbt8ia.net
兼業でも構わないから「これこそ待ち望んでいた後継者だ」と思える人材を発掘できるかどうかだと思う
トッドも10年後、15年後には、声が老化していくだろうから。もし、来年あたりトッドの突然の脱退なんてことが起きたら、焦る

435 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/05(日) 19:55:23.00 ID:/CudyOd0a.net
マーク・リアリが亡くなって10年となるタイミング(2022年1月)で
誰かが大規模な追悼コンサートを企画してくれないかなあ

人の出入りが激しかった分、マークとの思い出を語れる資格がある人も多い
できれば、TNTのトニー・ハーネルにも参加してもらいたい

436 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1e32-ERT+):2020/07/07(火) 01:00:46 ID:jNdU/QTF0.net
2015年の来日ライブ音源発売して頂戴!

437 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b9d-5TXe):2020/07/07(火) 23:13:11 ID:Kn3Q91C20.net
映像は是非とも残してほしいね。
ちょっと前のROCK WORLDの映像版みたいなの欲しいわ

438 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa09-B8/B):2020/07/10(金) 23:36:31 ID:W5wUNFA3a.net
もっとしっかりとした映像作品がトニー・ムーア時代に残っていればなあ

439 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/22(水) 23:11:19.96 ID:iziS9Ewl0.net
やっぱり一般論としては、全盛期はトニー・ムーアの時代なんだな

440 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa09-O8mS):2020/08/01(土) 09:37:44 ID:Z+oAISO3a.net
ある意味では今、全盛期に迫るぐらいの充実期なのかもよ

441 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7a08-CIJH):2020/08/01(土) 20:36:22 ID:o4jYP5vs0.net
楽曲の良さなら悲しいけどマーク生前時より充実してる

442 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sd9a-/DHO):2020/08/03(月) 06:20:15 ID:EtTPy8Ssd.net
温野菜ガス爆発事故をニュースで知った時、
脳内でdance of deathのイントロが再生された

443 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa55-FyJB):2020/08/10(月) 00:36:42 ID:4T5IOVLya.net
マークは苦労人だった

444 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Saa5-Waqo):2020/08/16(日) 14:48:30 ID:bGNEla1Ka.net
苦労はしたけど、今、再評価されているのだから、音楽家としての本懐は遂げている

445 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 59ad-QlkZ):2020/08/16(日) 16:58:40 ID:peP4yRZe0.net
70年代デビューのマークがよくスピードメタルに必須な速弾きを難なく会得できたな。
会得しきれないままそれ風なものを披露しようとして醜態を晒した同世代も多いのに。
生まれつきの手先の器用さもあるだろうけど凄いわ。

446 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Saa5-Waqo):2020/08/16(日) 18:04:27 ID:VnpBKDFTa.net
苦労だけでなく、努力もしたということですな

447 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/16(日) 19:30:25.66 ID:MIu8+kIJ0.net
ライブだとわりと怪しかった

448 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/16(日) 21:32:56.96 ID:YrOCqI0K0.net
末期はクローン病の影響もあって厳しかったと聞く

449 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e249-6UhS):2020/08/16(日) 21:54:30 ID:Xav/MskO0.net
うーん、ライブではヨレヨレだったな

450 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 825d-dvPB):2020/08/16(日) 23:15:11 ID:l9KD79GA0.net
ライブでダメダメといえばダメ男

451 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd62-0c4X):2020/08/17(月) 02:10:46 ID:5HNjH9z7d.net
ツンツルルンルンデー

452 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Saa5-aLF2):2020/08/17(月) 12:11:39 ID:GIFYEzyua.net
ディメオは自分の歌やガイ期歌う分には全然いいんだよ
トニー期は声質も声域も違いすぎる

453 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 825d-dvPB):2020/08/17(月) 18:42:03 ID:dwBUdLTw0.net
ダメ男の初来日は自分の歌もぼろぼろだったぞ

454 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/17(月) 22:29:51.36 ID:5GEhPVqV0.net
92年にハリーコンクリンが正式加入してたら、どうなってたのかなって思うことはある…

455 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Saa5-Hiih):2020/08/17(月) 23:01:10 ID:8Svvxkpza.net
結局、トッド・マイケル・ホールはすごいという話

もっと早く発掘できていればなあ

456 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2e32-qOOn):2020/08/18(火) 00:01:27 ID:1hZWg2RK0.net
トッドはすごい、ほんとに逸材
今のライオットあるのは完全にトッドのお陰だと思う
(フリンツはもちろん)

ただあのマー君が選んだディメオの歌(と作った作品たち)をわたしは愛したい

457 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/23(日) 21:02:28.24 ID:x2WU66I3a.net
確かに、ダメ男との相性が悪かったとは思わないね。
ソングライティングの面では、良い結果を残したと思う。
結局、ダメ男時代の曲もトッドがカッコよく歌ってくれれば、今は、もう十分だ。

458 :名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr73-4awe):2020/08/24(月) 18:37:03 ID:7yJucsEHr.net
長屋リマスター出してほしい!

459 :名無しさんのみボーナストラック収録 (オイコラミネオ MM93-Ok0l):2020/08/24(月) 20:14:16 ID:s7jCCPucM.net
リミックスじゃないと意味ないだろ

460 :名無しさんのみボーナストラック収録 (JPW 0H53-KI/h):2020/08/25(火) 05:03:35 ID:ErkAByumH.net
なんでリミックスなんだよ
リマスターだろ

461 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9f51-eAhH):2020/08/25(火) 08:20:44 ID:JuZKRn/U0.net
breathenとinishmoreが好きなんだけどそんなに人気ないの?

462 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa63-CDcC):2020/08/25(火) 10:06:34 ID:LyFDKBxIa.net
隠れた名盤(ただしブレズレンは音質がクソ)という評価じゃない?
俺はその二枚よりハードロック〜ヘヴィメタル過渡期の趣があるNightbreakerのが好きだ

463 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/27(木) 16:08:43.55 ID:PEUdqeQI0.net
>>461
イニッシュモアは俺も好き
ウォーキングのときiPodに入れて聴いてた
おかげで35kgやせた

464 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 799d-pyQU):2020/08/27(木) 19:57:25 ID:BqtGisoN0.net
>>461
RIOT=THUNDERSTEEL という人が圧倒的に多いんじゃない?
と、かくいう俺もRIOTは今から25年前にTHUNDERSTEELでRIOTを知ったクチなんだけどねw
THE BRETHREN OF THE LONG HOUSEや INISHMOREは良い作品ではあるけど、あまり人気が無い。

465 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/28(金) 08:29:50.28 ID:0TfYDXJT0.net
「RIOT バンド」とグーグルで検索すると必ずと言っていいほど「QUIET RIOT」が出てくる。
どしたらいいのかな。
QUIET RIOTというバンドには興味無いのに。

466 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 69f0-JMbW):2020/08/28(金) 11:54:55 ID:WwSvLNlX0.net
>>464
その二つはあまりにも地味すぎるしなあ・・・
ナイトブレイカーもそうかもしれんけど、ソルジャーという決め曲があるし

467 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/28(金) 12:09:34.92 ID:4cLyemT4a.net
Inishmoreが地味とかマジか
LibertyにKings Are FallingにGypsyとキラーチューンだらけだろ

468 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/28(金) 12:10:43.06 ID:4cLyemT4a.net
>>465
マイナス検索すればよろし

469 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ae33-1etN):2020/08/28(金) 14:24:50 ID:l6qTk/Gx0.net
プリビレッジオブパワーも好きだわ

470 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペペ MM66-n2Os):2020/08/28(金) 17:37:08 ID:zLw/3q9ZM.net
RIOTは聴けない様な駄作アルバムが1枚も無いのが凄い

471 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/28(金) 22:59:02.41 ID:FQG/5RnBa.net
Nightbreaker のボーナストラック、Black Mountain Womanはすばらしい

472 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 799d-pyQU):2020/08/29(土) 08:11:26 ID:xvJGSP6R0.net
『THE PRIVILEGE OF POWER』はSEとかホーンセクションが入らなければもっと良かった。

473 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/29(土) 09:06:47.59 ID:YIad+nCS0.net
ストーミングのホーンセクション最高やん
あとキラーなんかも
イントロのSEはいらんね

474 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/29(土) 09:12:21.29 ID:xvJGSP6R0.net
>>473
On Your Kneesの冒頭がSEで2分以上取られるのが萎える。

475 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/29(土) 12:04:18.53 ID:Wvo/i87XaNIKU.net
SEなし編集版聴いたけどないならないで物足りないんだよな

476 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエT Sa85-t6se):2020/08/29(土) 23:31:43 ID:/+mTptzdaNIKU.net
PRIVILEGEは、あれはあれで良い。
ライブではラッパはないし、SEもない。
トッドが歌うメリーアーンも聞きたいな。

477 :名無しさんのみボーナストラック収録 (オイコラミネオ MM16-6WgU):2020/08/30(日) 00:49:30 ID:LmkyMvDKM.net
>>465
-quiet
つけりゃ良いだろ

478 :名無しさんのみボーナストラック収録 (キュッキュT Sa21-0Rqm):2020/09/09(水) 19:58:32 ID:i3gsypW3a0909.net
Maryanneは、The Privilege of Powerを多彩なアルバムにしている

トニーとマークの才能は奥深かった

479 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/27(日) 16:05:40.63 ID:NT7PSlnKa.net
ライヴのOn Your Needsはリフの部分から開始するので良質なパワーメタルナンバーとしてセットリストに違和感なく溶け込むから良し

にしても現在は衰えたけども89年頃のトニー・ムーアのVoは凄かった

480 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/27(日) 17:05:39.37 ID:TJPNZWP1a.net
中音域は今のほうがよくね?

481 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/29(火) 02:13:01.18 ID:/cWlixM0a.net
トニーのステージングで気になった所といえば余りに声量に余裕が有り過ぎたのかギターソロの最中にもちょいちょい短いハイトーンシャウトを挟んできてギターと被りまくってた所
細かい事だがこんな事でも案外マークと揉めた事もあったような気もする

482 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/29(火) 20:57:08.28 ID:lqDK3SOIaNIKU.net
まあ、長続きしなかったもんね

483 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/01(木) 21:14:51.62 ID:aDZ8hy+/0.net
ところでRiotのナリタのジャケの赤いアザラシってコマンドーのシュワちゃんなら勝てる?

484 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/02(金) 15:19:00.46 ID:o/VTchRV0.net
>>483
勝てない
あまりの可愛さにコマンドーがキュンするから

485 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/02(金) 23:18:57.41 ID:o/VTchRV0.net
あのジャケ絵に描かれた無数の遺骨はジョニーの可愛さにキュンしその場で朽ち果てた者達

486 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/03(土) 17:57:54.30 ID:ywuB1efda.net
確かにジョニーはアイコンだね
70年代からの伝統的なアイコンだから、21世紀になっても大切したいな
このバンドはメンバーの交代はいろいろあったけど、老舗のハードロックバンドだから

487 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/08(木) 19:01:25.50 ID:9I5L24m+a.net
Inishmore は傑作です

488 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/08(木) 19:08:08.97 ID:tSfGYXWn0.net
Inishmoreは速い曲をぶっ通しで聴きたい時には最高だね

489 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/16(金) 19:52:09.51 ID:gJfOnKUj0.net
Angel Eyesの1:24秒あたりでマイクの歌が音飛びみたくなってるんだけど
しゃくれただけ?

490 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/17(土) 23:37:15.38 ID:H9NrRX2Wa.net
ほんまに?

491 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/01(日) 08:05:19.02 ID:LbRV/Hnxa.net
ブレズレンもよいよ

492 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/01(日) 09:59:41.09 ID:c3r1YG550.net
あの温厚なマークがブチ切れてミキシング部屋のドアをボコスカやったという作品だな
ミキシングエンジニアがラリっていてマークが激高
曲は最高なんだけどな

493 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/01(日) 11:37:15.85 ID:ls4EDgkh0.net
そろそろGlory Calling演奏してくんないかな

494 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/01(日) 12:44:16.59 ID:usgvFAVZa.net
ダメ男が歌っていた曲も徐々にセトリに増やしていけば盛り上がるな
ロングハウスからの曲も有力候補
ミキシングうんぬんはやむ得ないが、ライブ演奏でかっこよくやってくれれば、それでよい

495 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/01(日) 13:53:48.02 ID:gMWY/M5M0.net
サンオブソサエティとイントゥーザストームは全く話題にならないな

496 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/01(日) 14:10:36.50 ID:w/Qv5aCC0.net
スルー・ザ・ストームじゃねえの?

497 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/01(日) 19:52:06.21 ID:Zxmxkpfc0.net
俺の中のサンズオブソサエティの評価が年々上がっていて、ディメオ時代の最高傑作かもしれないと思ってる
the low、time to breed、queen、somewhere、promisesあたりの
普段話題に挙がらない曲の出来がいいので聴きなおしてみてほしい

498 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/01(日) 22:23:03.34 ID:9ReTj8Uaa.net
マイク・ディメオ時代の6枚は前半の3枚が評判いいのは確かだけど
6枚の Army of One の Knockin' at My Door は名曲でっせ

499 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/01(日) 23:04:58.98 ID:c3r1YG550.net
ディメオ時代は前半3枚とアーミーがいいね
ブレズレンはエンジニアのやらかしを補って余るほど曲がいい
サンズとスルーはそれなり

500 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/01(日) 23:19:40.92 ID:RB9WJsvb0.net
RIOTに外れアルバム無し

501 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/01(日) 23:27:16.67 ID:c3r1YG550.net
大当たりか普通に当たりのどちらかだね
本当にハズレがない

502 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/01(日) 23:27:21.45 ID:PvcXdSDC0.net
ブレズレンはリミックスして出しなおしたりとかできないのかな

503 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/02(月) 08:47:15.04 ID:TP4j/vzE0.net
またリミックスとか言ってんのか
「原音を高音質化する」のはリマスターだから間違えんな

504 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/02(月) 08:54:28.33 ID:tQ/8o9qd0.net
リマスターが必ずしも高音質化するとは限らない
低音と高音のバッサリ切るだけのなんちゃってリマスターも存在する

505 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/02(月) 10:57:40.68 ID:sfDdzRkw0.net
リマスター程度じゃ駄目でしょあれ
ミックスからやり直さないと

506 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/02(月) 12:21:49.24 ID:+VtzcyDFM.net
ナイトブレイカーとイニッシュモアもリマスター頼む

507 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/02(月) 16:52:21.68 ID:aQ/7oEIap.net
今のメンバーで、ダメ男期のベスト選曲のアルバム作れば全て解決するのに

508 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/03(火) 00:10:28.39 ID:rTs7UJata.net
実際、それは難しいからライブ演奏するなかで、ダメ男時代の曲を少しずつ増やしていけばよいのでは

509 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/03(火) 09:12:13.21 ID:s6nF+/Go0.net
>>503
原音がめちゃくちゃだからリミックスしてほちいの
おにいちゃん、おねがい!

510 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/03(火) 14:55:36.20 ID:yNbe6cl3H.net
各パート毎に高音質化するのもリマスタリング、そしてそれをミックスすればリマスターなり

511 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/03(火) 17:10:08.13 ID:bSObvH3B0.net
>>510
え?そうなの?
だから502みたいなこと言っちゃうの?

512 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/03(火) 18:43:59.49 ID:bgBe5DVxa.net
ブレンズレンに関しては音源のバランス調整(リミックス)もノイズ除去(リマスター)も両方した方がいいのは間違いない

513 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/03(火) 21:24:57.01 ID:9IcGHpO2M.net
>>511
え?そうなの?
だから510みたいなこと言っちゃうの?
各パートのマスターだって原音な

514 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 22:11:23.29 ID:erQ/xopUa.net
まあ、いろいろ過小評価なんだよね。このバンド。いいバンドなのに。

515 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 20:16:45.17 ID:a/47iAQM0.net
ハイトーンシンガーが脱退すると人気が落ちて
ハイトーンシンガーが加入すると人気が戻るの繰り返し
ハイトーンからハイトーンにバトンタッチすれば人気は更に上がっていたかもしれない
しかしハイトーンじゃなきゃ駄目というリスナーの拘りが俺には分からない
ディメオやレットのようなミドルレンジシンガーだって別にいいだろと思う

516 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 22:02:48.60 ID:tIbxeOKe0.net
そらハイトーン好きならハイトーンじゃなかったら離れるでしょ

517 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/15(日) 10:39:22.03 ID:eI4da/HYa.net
トッドならばディメオ時代の曲もかっこよく歌えるでしょ

518 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/15(日) 10:57:24.26 ID:cc9Bskk20.net
Army of Oneはディメオだから最高。トッドでもトニーでもあの味は出せない
不人気作なのは認める

519 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/15(日) 11:55:10.70 ID:MUphBPHPa.net
Destiny 、In Your Eyes あたりライブのセトリに入れてくるのはよい

520 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/15(日) 18:23:44.91 ID:mB73UGAQr.net
トッドにGypsy歌ってもらいたい!

521 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/15(日) 18:50:53.14 ID:poD0UA+F0.net
Army of Oneはスローな曲から速い曲までどれもよくできている

522 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 01:15:08.97 ID:uc5ABM3E0HAPPY.net
スティーブローブって存命だったんだな。
グラサンかけてヤーさんみたい…。

マークは言葉巧みに食い物にされていたのかな。

523 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 21:11:04.29 ID:HoZRAe33aNIKU.net
音楽ビジネスだもの。ヤーさんの世界と紙一重。

524 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/30(月) 11:20:01.95 ID:V7pQIVQG0.net
スティーブローブの右寄りな政治感は好きだ
マークにしたことは良くなくぃけどな

525 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/14(月) 20:27:24.07 ID:ZqHHEbL50.net
Archives 5のDVDはダメオのモヒカン刈りが見れていいぞ〜

526 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 09:30:53.64 ID:e8A/sEnxa.net
あれは衝撃だった。ありゃ、ダメだった。

527 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/22(火) 21:59:33.18 ID:bgCtwcE7a.net
長髪をばっさり
潔かったよ
コンセプトアルバムだったから、なりきって歌うというのもありだった

528 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 22:26:17.68 ID:42Cq++jma.net
Immortal Soulから10年なんですね

529 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 00:27:29.02 ID:GKsWwImO0.net
今年はイモータル10周年と、去年できなかったプリヴィレッジ30周年を何かしらやってほしい…

530 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/13(水) 21:31:21.25 ID:RGaKdpt2a.net
プリヴィレッジ企画ならば、ぜひ、ラッパも含めて再現するライブがいい

531 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/19(火) 19:28:48.56 ID:bfXJrNrsa.net
Fire Down Under 発表から40周年。なにかお祝いできるんか。

532 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/10(水) 06:57:44.17 ID:fhK+IxCca.net
めでたい、めでたい

533 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 20:37:27.23 ID:4CmQ/FYzr.net
Please call me Whiskey Man\m/

534 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 11:52:42.13 ID:ou0UBqJHa.net
Immortal Soul は過小評価されている

535 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/28(日) 10:34:05.35 ID:1iaWj0iA0.net
トッドがソロアルバム出すよ
https://www.youtube.com/watch?v=GHuSvdqrlbw

536 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/29(月) 21:14:29.79 ID:wIo95xf90NIKU.net
ボーナスのモヒカンライブの映像あったよ
http://www.youtube.com/watch?v=QKvUkWXSUqU

537 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/31(水) 21:54:38.84 ID:lfo/AThDa.net
トッドのソロ、よいかも

538 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/14(水) 10:49:40.39 ID:uiqIamzV0.net
プロデュースと演奏メタチャのカート様か
良くないわけがない

539 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/28(水) 08:01:46.16 ID:OQCD2XRha.net
日本盤はあるのかしら

540 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/09(日) 15:42:06.84 ID:JVVfaWtIK.net
世間では生まれたばかりのワモンアザラシの赤ちゃんが人気らしい。
名前はまだ無いみたいだけど公募があったらジョニーやナリタやリアリが良いな。

541 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/13(木) 00:52:54.20 ID:hxNeapdPa.net
やっぱりジョニーがいい

542 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/16(日) 16:47:42.42 ID:a6mRuxOR0.net
Nightbreakerってジャケ違いで二種類見るけど
中身はFaded Hero、I'm on the Runの違いだけですかね

543 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/16(日) 21:49:53.48 ID:geunX74N0.net
Toddのソロ届きました
歌は文句なしに素晴らしい
小文字だが対訳が載っててびっくり

544 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/16(日) 22:20:00.53 ID:P9zuX7JKa.net
Overdrive と Let Loose Tonight を聴く限りは結構、いい感じ

545 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/19(水) 12:18:50.12 ID:560yl+Bed.net
>>542
三種類ありますよ。

546 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/23(日) 10:19:30.24 ID:+NDOLgtjd.net
Toddのソロ、RIOT V × METAL CHURCHという訳にはいかなかったな。

547 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/24(月) 21:11:14.31 ID:ZmJk7b5ea.net
トッドは故田村正和氏に似ているかも

548 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/25(火) 07:39:00.01 ID:nIglnEz6a.net
Toddソロはもっとパワーメタル的な路線になるのかとも思ったけど、オーディション番組でFOREIGNER歌ってたし当然ちゃ当然か

549 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/29(土) 06:35:55.67 ID:/7pqvrEPa.net
ライオットとのすみわけもバッチリだわさ

550 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/30(日) 10:15:41.47 ID:0ywKg7nLa.net
トッドが素晴らしいのは解るが、ジャーゾンベクのように引き抜きに合わなければいいけど

551 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 22:20:31.10 ID:7WAnXncIa.net
なんで Run For Your Life という曲を2回作ったんだろう

552 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 22:32:45.96 ID:G1NxIqH7a.net
単純に忘れてたんだろ

553 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 22:37:10.13 ID:waC5O2Fxa.net
inishmoreのジャケ左下に写っている影ってエルフソン?

554 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 22:37:34.34 ID:e1OzrSkWa.net
>>552
ちとウケタ

555 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/03(木) 16:01:11.94 ID:um4D7C+q0.net
フリンツ先生と 弟子のニック君が仲違いしませんように

556 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/28(月) 23:06:01.94 ID:GTOqXJ5Qa.net
やっぱし、2本のギターが主軸だからね
ギターの2人が安定しているというのは重要
ジャーゾンベクがいたときはドラムも聴きどころ満載だったけど

557 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/02(金) 18:49:21.65 ID:08f8HJVFr.net
RIOT ACT生きていた(TдT)

558 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/18(日) 13:21:56.87 ID:kTBHUd4h0.net
トッドの歌声は歴代ボーカリストにひけをとらない
みんなのいいとこどりをしているとおもう

559 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/17(火) 14:21:51.24 ID:sFwC8JrJ0.net
トッドがソロで大成功したとすれば、ライオットの枠におさまらないような状態になるかも

560 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/21(土) 17:17:42.52 ID:EdZkLCoU0.net
トッドの知名度が上がり、あのトッドが在籍しているバンドがライオットかとなって、ライオットにも利益還元があるという展開が望ましいけど。
でも、著名なギタリストに誘われて、サクッと引き抜かれてしまうという可能性の方が高いのかもしれない。
ドラムのジャーゾンベグが引き抜かれたときも、そんな展開だった。

561 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/22(日) 09:43:02.04 ID:K1LzMpIT0.net
RIOT ACT が活動を継続するならば楽しみではないか。

562 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/22(日) 17:47:07.15 ID:CELkSxHz0.net
サクッと引き抜かれるならまだいいよ
中途半端に掛け持ちになって、いつまでも新譜が出来上がらないのが一番やばい

563 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/23(月) 10:06:42.51 ID:MPo+97esd.net
でも、サクッと引き抜かれたら後任探しが大変だ。もちろん世界は広いし、デジタルツールもあるから、人材発掘は昔よりも容易なのかもしれないけれど。なかなか過去の多彩な名曲を歌いこなせて、ステージでも存在感バッチリというシンガーを探し出すのは大変。

564 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/28(土) 11:14:11.94 ID:6pPK2HCw0.net
RIOT ACT のボーカルもなかなかだな

565 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/26(日) 20:00:09.46 ID:fKwJScH8d.net
ダメ男は元気なのかな

566 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/26(日) 20:41:21.82 ID:Qb111CvG0.net
地元の一般向けバンドでキーボード弾いてたような
メタルは完全引退っぽい感じだったな
禿げてるけど顔は悪くないし、歌いまわしにも個性あるし、裏方で終わるのはなんか惜しい

567 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/26(日) 20:56:49.10 ID:Qb111CvG0.net
英語のwikipediaのページ見たら、有名ミュージシャンのバックバンドでキーボード弾いたりしてるみたいだったわ……
経済的には今のほうがうまくいってるのかな

568 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/27(月) 20:58:43.95 ID:avzOOjPGr.net
ディメオ時代は個人的に悪くない。ライブでトニー期歌えなかっただけかと…

長家、イニッシュモアは名盤と思っている。

569 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/27(月) 21:13:30.93 ID:TMVUfWgn0.net
みんな思ってるよ
あとNightbreakerも名盤

570 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/27(月) 21:27:08.68 ID:cyul7v/o0.net
ディメオ期はナイトブレイカー、ブレズレン、イニシュモア、アーミーがよかった

571 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/27(月) 22:23:15.59 ID:7Q9f02MN0.net
ディメオ期いいよね。
ボーカルの渋い歌唱と、メロメロのツインリードのコンビネーションが最高だ!

572 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/29(水) 17:55:35.82 ID:EiWkCzHr0NIKU.net
ディメオとトッドとトニー揃えて曲作ったら面白そう。
RIOT UNITED(?)

573 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/30(木) 22:43:13.05 ID:L9EFXnUY0.net
トニーはもう歌えないにしても作詞だけでもやって欲しい

574 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/01(金) 10:14:39.00 ID:2j9usoc8a.net
ディメオはステージでのアクションが駄目なのと過去曲をうまく歌えない以外は問題ない

575 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/01(金) 10:45:11.24 ID:BDrC3oMY0.net
ダメ男は初来日のときの印象が悪すぎだな

576 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/01(金) 19:28:34.83 ID:X2SDpL0br.net
ディメオ、RIOT Vにキーボーディストとして加入とか面白そう。

ディメオ今はギリシャ在住だったけかな?

577 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/03(日) 08:04:02.04 ID:8QgvU23T0.net
Sons Of Societyはボビーのドラムを聴く為のアルバム
Somewhereなんて諸々最高じゃないか

と、思ってたらThe Lawがとてもいい曲だって今更気付いた
あんま聴いてない人、この2曲聴いてみ

578 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/03(日) 08:24:32.41 ID:kPs8D4Jj0.net
俺もアザラシ被りたい

579 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/03(日) 17:09:42.82 ID:8R+65urp0.net
Sons of SocietyとThrough the Stormは中々のスルメ
ディメオ期の他の作品と比べると地味かもしれないけど

580 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/02(火) 22:08:45.20 ID:+NVE1ctEd.net
ダメ男とマークの相性は悪くなかった
良い曲もたくさん生み出した

581 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/03(水) 12:51:48.72 ID:gT2edake0.net
スラッシュ的ともいえるサンダー〜プリヴィレッジのスピードメタルサウンドから、
同じ疾走系でもレインボー的な様式美サウンドへの転換期だったから、
適材なディメオヘの交代タイミングとしても丁度よかったのかもね
そしてイモータルがスピードメタルサウンドへの回帰だったので、
そこで適材なムーアに戻したのも丁度よかった

582 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/03(水) 13:08:46.94 ID:TvaiBgWP0.net
Medicine ManやMagic Makerを聴く限りはトニーでも違和感な買ったと思うがな

583 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/03(水) 13:09:08.58 ID:TvaiBgWP0.net
×な買った
○なかった

584 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/03(水) 13:41:25.24 ID:gT2edake0.net
マークは作曲パートナーにテイストを寄せるのも上手いと思う。
ドンの時はスピードメタル、フリンツの時は様式美、ハーネルの時は大人なHR。
アイオミ、ギーザー、ワードがロニーに寄せて曲調を一変させたのと同じく懐深いなと

585 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/03(水) 15:15:50.21 ID:Lmvhus+h0.net
トニー・ハーネルとの相性も良かった
特に最初のアルバムは最高傑作

586 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/06(土) 00:48:35.64 ID:kBwOrhnn0.net
やはりNARITAはいい

587 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/06(土) 23:21:59.58 ID:jjN/U/+s0.net
サンダースティールをリリースするまでは、ライオットといえば、ナリタだった
88年、サンダースティールでライオット復活となった時、そのサウンドを聞き、ぶっ飛んだ

588 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/10(水) 22:32:11.35 ID:LDWw5MWcr.net
一年かけてNARITAのギター覚えた。50%の速さでもキツい…

589 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/12(金) 22:26:08.22 ID:guzjybMg0.net
Deaf Dealerっていうカナダのバンド(多分もう解散してる)すげーいい
サンダースティールの1年前(87年)にサンダースティールみたいなアルバム作ってた
経緯は知らないけど27年後の2014年まで発売することができなかったらしい
RIOTと違って成功を収められなかったしパラレル世界のRIOTってところか
ボーカルまでトッドやトニームーアの系統だし
https://youtu.be/JFWYpyZtHEI

590 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/13(土) 18:18:25.78 ID:/+9hMRAk0.net
ウエストワールドも良い。
トニー・ムーア時代のライオットの信奉者には、そのよさが理解できないことは理解できる。

591 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/20(土) 17:13:22.62 ID:U+Gz08f50HAPPY.net
マーク・リアリの最高傑作はメリーアン

592 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/20(土) 20:59:07.09 ID:fxHghkDp0HAPPY.net
>>589
中古で有ったので購入
vo、スパイラルアーキテクトに似ている

593 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/23(火) 15:53:32.79 ID:GTPF2VJpd.net
プリビリッジは曲は素晴らしいね

594 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/10(金) 22:59:34.53 ID:ozlQUxcN0.net
もともとはハードロックのバンドだったけど、80年代後半にメタル系に進化
これでバンドの寿命が延びたのだから、これは大成功だったな
日本での人気もぐんぐんと高まっていったわけだし

595 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/11(土) 17:19:31.07 ID:VuucPJZo0.net
80年代中盤にはすでにメタルにシフトしてただろう
強いて言えばレット期もメタルだよ

596 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/03(月) 13:15:21.16 ID:FkRp78Mm0.net
いやあ、1988年のサンダースティールで起きた変化はレット時代とは一線を画す感じなんだなあ

597 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/04(火) 09:37:30.22 ID:/ezmqZ0i0.net
Born In Americaもメタルといえるけどスピードメタル化はやはりThundersteelから

598 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/04(火) 18:11:17.01 ID:xIBJf4Ie0.net
84年頃からNaritaでスタヴァンと組んだのが大きかったと思う

599 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/05(水) 23:02:43.72 ID:tUJFPhYZH.net
スピードメタル化というのであればな、そりゃThundersteelからや

600 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/13(木) 06:30:50.28 ID:H5/XkKzS0.net
Armor Of Lightがお気に入りすぎて幸せ

601 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/13(木) 22:50:01.33 ID:9cyGzVMN0.net
84年か85年くらいにはもうThundersteelの原型が出来上がってたとかなんとか

602 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/19(水) 20:16:50.09 ID:rPQhHAfQ0.net
>>601
デモテープ聴いた記憶があるがどうだっただろうか

603 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/20(木) 08:08:28.26 ID:2jZ+yqGea.net
NARITA時代のデモならYouTubeに上がってるね
https://youtu.be/8nGk5dqZVCo
NARITA以前にもうリフの原型があったものの「このリフを世に出すにはまだ時期が早すぎる」とかなんとか、そういう話をマークがしてたような(>>601)

604 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/21(金) 15:03:16.53 ID:peGnpePI0.net
>>603
ありがとう、前聴いたのそれだったかも

605 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/22(土) 15:24:27.46 ID:1UvThCMm0.net
オレ、ギター・ソロはこのデモ版の方が好みなんだよな

606 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/03(木) 21:28:28.75 ID:fZx7bliYd.net
このリフはまだ、早すぎるか…。
70年代に登場したバンドだけど、80年代に進化を志向していたのだね。
本当は世界的な成功をおさめることができた才能だったのになあ。

607 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/04(金) 07:31:20.83 ID:H9q6z5Gl0.net
デモ作成時の時代背景を考慮するととんでもない境地だわな
メタリカでさえヌルく思えてくる

608 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/22(火) 23:11:49.11 ID:sXNqA3io0.net
徐々に4月以降のライブが発表されてるね
来日は秋ぐらいかな?

609 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/22(火) 23:18:21.64 ID:dWjx/Y43d.net
長○自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。

610 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/26(土) 20:49:40.60 ID:wkPpFXaZ0.net
Fight or Fall

611 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/27(日) 00:13:10.23 ID:+a4iyj7I0.net
世の中が乱れているときこそRiotの出番
The Privilege of Powerのようなメッセージ性の強い作品を期待しています。

612 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/09(水) 21:45:25.37 ID:tkzo0ShA0.net
Riot Actのデビューアルバム「Closer To The Flame」が4月に出るよ
Riot初期3枚からのカバーディスクもつくみたいだから、みんなで買って応援しよう

613 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/10(木) 00:59:48.46 ID:bLziPcK30.net
初期のメンツか

614 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/10(木) 12:20:28.18 ID:LV/toWDMa.net
LAいないんだよな

615 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/19(土) 14:05:10.70 ID:IpkV/jhH0.net
本家は新譜まだ?

616 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/21(月) 10:41:42.50 ID:7BHYPuio0.net
新バンド CLEANBREAK

James Durbin (QUIET RIOT) - Vocals
Mike Flyntz (RIOT) - Guitar
Perry Richardson (STRYPER, FIREHOUSE) - Bass
Robert Sweet (STRYPER) ? Drums

617 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 20:11:40.04 ID:pBOgpfeM0.net
>>616
情報ありがとう

618 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd02-hlI8):2022/04/13(水) 20:38:53 ID:0E1UNdFGd.net
マイク・フリンツの新バンド?

619 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d79d-vtdv):2022/04/14(木) 10:54:01 ID:OxEw3ho40.net
みんな元気そうでなによりだ

620 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/16(土) 16:42:57.26 ID:ei41Hrny0.net
マイク・フリンツこそマーク・リールの後継者!

621 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/19(火) 19:04:54.20 ID:ju99kYv80.net
Riotを愛する皆が後継者(かな?)

622 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/30(土) 21:14:14.49 ID:a/6kA6wD0.net
CLEANBREAK
「COMING HOME」
2022年7月8日発売
https://www.youtube.com/watch?v=k0UOjYvW7MI

623 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/01(日) 11:04:58.40 ID:698u197k0.net
マイケルスウィートも別バンドやってたけどストライパー解散したの?

624 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/01(日) 11:39:44.76 ID:RyZA32hH0.net
解散はしてないだろう
ただ、今はツアーもできないし、それで空いた時間を他のプロジェクトに費やしてるんだろう

625 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/03(火) 11:23:04.41 ID:rEBUuNAd0.net
プロジェクトといえば、ウエストワールド。ファーストアルバムは奇跡の1枚。

626 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/15(日) 17:20:32.98 ID:YueEtSWW0.net
確かにトニー・ハーネルとの相性は良かった

627 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/18(水) 01:27:10.91 ID:EigL9QgF0.net
このバンドが不遇だった理由の一つに
メンバーの出自に対する偏見があったからだって見たんだけど本当なの?
だからネイティブアメリカンとかアイルランドを題材にしたアルバムを作ったのかな

628 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/18(水) 04:10:24.34 ID:2h2D6A420.net
>>627
それはファンが言ってるだけかと。ANTHRAXはジョーイ・ベラドナがネイティブアメリカンだけどアメリカでゴールドディスク獲得してるわけだし
 
マークがスティーブ・ローブから離れることを決断できなかったのが一番でしょ

629 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/22(日) 08:20:27.00 ID:evAES6Bv0.net
 ロシアの反プーチン政権派パンクバンド「プッシー・ライオット」のメンバー、マリア・アリョーヒナさん(33)が、フードデリバリーの配達員を装ってロシアを出国したことが分かった。米紙ニューヨーク・タイムズが10日伝えたインタビューで明らかになった。
 インタビューによると、アリョーヒナさんは警察の監視を逃れるため配達員に扮装(ふんそう)したほか、追跡されないよう携帯電話を置いたままにした。それから友人が車で隣国ベラルーシの国境まで送り、1週間後にリトアニアに越境したという。アリョーヒナさんは「成功してうれしかった」と語った。

630 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/25(水) 23:00:34.75 ID:XJ7VDCBq0.net
Riot Act 期待してなかったが意外に良かった。
ディスク2の本家カバーは期待以上。ガイのイメージを壊さないボーカルはいい仕事してる。

631 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/02(木) 01:02:11.70 ID:zF7t+jNH0.net
曲のThundersteelは知ってて、Loudnessみたいなバンドだと思ってましたがnaritaとかUFOとかマイケルシェンカーぽくて気に入りました。もっと早く聴けばよかった。サブスクに感謝。

632 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/03(金) 21:42:22.04 ID:gjK2rCO2d.net
ライオットは70年代から活躍する老舗ハードロックバンドだからね。もちろんメタルテイストの曲も素晴らしいし、叙情的な味わいのナンバーもハイレベル。マーク・リールは亡くなっても、その作品はフォーエバー。

633 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0620-Rebr):2022/06/04(土) 11:58:03 ID:DZshbXbc0.net
ディメオ参加のMKⅢからMasterplanにハマってもうた

634 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/04(土) 12:11:57.07 ID:WY89PtkR0.net
ダメ男の時代にも良い曲はたくさんあるから、今の偽ライオットにも、たくさん演奏してもらいたい
トッドならば楽勝で歌いこなせるはず

635 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 01:41:13.85 ID:8WN3BqG30.net
いいボーカルが入ったなあ

636 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 13:02:46.08 ID:Ab8eCKqD0.net
マーク・リアリの存命中にトッド・マイケル・ホールを発掘できていれば、色々な展開があったかもしれん

637 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 08:15:45.44 ID:yD2Me/db00606.net
>>636
なにより音楽活動に積極的だもんねえ

638 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/11(土) 15:38:42.69 ID:oW8zI9Q10.net
トッドのソロアルバム、結構よかったからね

639 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/12(日) 11:35:21.36 ID:0xIJGz+80.net
ThundersteelとMessiahを交互に聴くとややこしなるな

640 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/15(水) 17:54:31.41 ID:OlNMLNQl0.net
もうマークは亡くなってしまったわけだから
その意志を継ぐ人やバンドは多ければ、多いほど良い
それらのクオリティーについては、聴衆側が厳しく判断するであろう

641 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/22(水) 06:00:31.19 ID:zEY6MX7L0.net
RIOT ACT と RIOT V がライブで共演みたいな可能性ってあるのかな?

642 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/23(木) 23:46:16.20 ID:LYuCdvBE0.net
ファイヤーダウン アンダーって
「ワイはダウン産んだー」って置き換えても
味わい深い

ダウン症のガキ産んだ母親は誇りに思っていい

643 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 11:45:20.38 ID:xFkziXgK0.net
10年前に亡くなったマーク・リアリはクローン病

644 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 03:17:45.38 ID:j6Ciwg0G0.net
マーク・リアリは苦労人

645 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3f34-tQxS):2022/06/26(日) 10:01:22 ID:nq2JodOc0.net
>>642
マークが君の発言聞いたらどれだけ胸を痛めるだろうね…

646 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 12:23:34.44 ID:j6Ciwg0G0.net
マークは日本語の空耳に興味はないだろうな。
ファイア・ダウン・アンダーはガイ・スペランザの曲。
お馬鹿さんの書き込みはスルーでよいのでは。

647 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 12:54:23.73 ID:4LV1Sr9Xd.net
クロード・チアリも苦労人

648 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 19:18:05.68 ID:XTdCqz1S0NIKU.net
>>641
是非ともやってもらいたいですね

649 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 19:38:56.23 ID:ea3CVJFMdNIKU.net
どっちも偽ライオットなのだから、一緒に動いた方が相乗効果もありそう
マーク・リアリが残した音楽が後世に引き継がれるのならば、そんな形もありだろう

650 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 23:12:39.57 ID:9iDdwcXe0NIKU.net
偽という言い方もどうかと
継承でいいんじゃないかな

651 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/30(木) 17:29:12.11 ID:jBuwZepE0.net
次の世代にも受け継ぐことができたら素晴らしいと思う

652 :名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sra3-GKPB):2022/07/01(金) 19:05:20 ID:XZmJUqwor.net
>>650
優しさが染み出しています!

653 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 19:54:19.57 ID:5Mc2MIIHH.net
フリンツはもう30年もやってるんだから本物にしてあげようよ……

654 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/02(土) 16:43:55.78 ID:s54fBA/zd.net
フリンツは継承者という感じはする

655 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/02(土) 23:57:57.09 ID:L2F6nWQd0.net
継承できてないからvなのでは

656 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/03(日) 11:12:27.43 ID:oLitPW0Q0.net
マーク・リールと一緒にアルバムを作ったり、演奏したりした人がマークの作品を今なお演奏し続けていてくれれば、十分に継承者じゃね
偽ライオットというか、続ライオットという感覚

657 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/03(日) 11:17:56.00 ID:2dQZC7mU0.net
>>655
マークに敬意を表したから、次のバンドにあえてvをつけたんじゃないかな

658 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/03(日) 11:23:10.22 ID:l2HtUepZ0.net
メジャーバンドなら偽ってのも分かるが、そもそも「RIOT」の看板は引き継いだところで
クラブ規模なのは変わらず、旨みがほとんどないからな

659 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/03(日) 11:44:06.83 ID:oLitPW0Q0.net
マークの遺族から「ライオットの名前をそのまま使って活動を続けるのはちょっと…」
と言われたから「では別の名前にしますね」と言って、こうなったという話だったかな

660 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/16(土) 09:21:40.94 ID:brsTZZks0.net
マイク・フリンツの新バンドはどうかね

661 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/22(金) 09:46:57.17 ID:XF/vmO+M0.net
ジェイムズ・ダービンは歌うまい
マイク・フリンツのキャリアアップもよきかな

662 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/22(金) 11:44:13.79 ID:3k3haI46d.net
クリーンブレイクは古典的ハードロックだね。今どき流行らないのだろうが好きな奴は好きなんだろう。

663 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/28(木) 21:31:54.25 ID:dffJNg3cd.net
マイク・フリンツは短髪の方が雰囲気いい感じ

664 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/30(土) 17:23:27.35 ID:tVbJy0djr.net
ニック昏睡状態だって!

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid0Vp81cGZQNQSm2VpxkdXjctUMQy3v9BEKb3hthVxmVyrGSje8F1i4Uo5ASd2Wt3q4l&id=100044385640910

665 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0d4f-1wwR):2022/07/30(土) 18:13:05 ID:BEyh9E+i0.net
発作を起こして倒れたのか

666 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッププ Sd9a-sMW4):2022/07/30(土) 18:18:45 ID:sFn2ZjDxd.net
若いのに…。

667 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/31(日) 11:08:40.46 ID:qRp9G1jZ0.net
祈るしかない

668 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/06(土) 18:34:32.06 ID:rcJ05jJ+0.net
続報ないね

669 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/06(土) 18:40:12.53 ID:xIY5chVbr.net
気になる…

670 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/13(土) 02:28:41.59 ID:tCoNM3WI0.net
基本、ツインギターだから

671 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/14(日) 13:34:06.40 ID:pk5HKG6q0.net
11日のMoon Toothのフェイスブックに以下が書かれてたよ。翻訳そのまま。とりあえずヤマは超えたみたいで良かった。

良いニュースがあったので、この投稿をするのを待ちたかったのですが、ニックが進歩していると言ってうれしいです. これは彼にとって長い道のりになるでしょうが、彼と医師は彼を健康に戻すために日々懸命に努力を続けています. 彼らはまだ特定の診断を探していますが、ニックは治療にうまく反応しており、もはや挿管されておらず、ゆっくりと鎮静剤から解放されています.

672 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/14(日) 14:57:33.84 ID:5Y/OLGSg0.net
ジョジョに回復に…ということならば、再びバンドに合流できる日もあるでしょう

673 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f4f-vcLR):[ここ壊れてます] .net
回復を祈る

674 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/23(火) 12:06:47.56 ID:AhR7VRp2d.net
昨日Moon Toothのフェイスブックに、ニック自身がコメントしている動画がアップされてた。リスニング能力ないので詳細はわかりません。

675 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/23(火) 12:08:17.58 ID:AhR7VRp2d.net
https://fb.watch/f3-wz9A0ad/
貼り忘れた

676 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/26(金) 19:40:24.66 ID:WG5/hAAur.net
ニック元気になって何より。

677 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/27(土) 11:49:50.76 ID:oURRaD9l0.net
ライオットは基本、ギター2人。ニック・リーがステージに復帰してガンガン名曲を演奏してくれることを願う。

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/27(土) 21:05:52.03 .net
ガイ・スペランザやマーク・リアリがいた時代の初期ライオットはちょっとハードロック風なロックンロールバンドだったような気がします

Honey Hush

RIOT
https://www.youtube.com/watch?v=Ucc0f2wD7vA

FOGHAT
https://www.youtube.com/watch?v=B7Pu4PGc8to

Johnny Burnette & the Rock 'n Roll Trio
https://www.youtube.com/watch?v=byr8J0DEa4Y

679 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/28(日) 22:07:17.90 ID:EKs5GOqFd.net
メタルな感じはトニームーア時代からだよね

680 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/03(土) 08:06:16.67 ID:cG1RM5Gq0.net
CBSニュース 辺縁系脳炎からリハブ中ニック
https://www.cbsnews.com/newyork/news/moon-tooth-guitarist-nick-lee-coma-seizures-limbic-encephalitis/

ニックと婚約者は9月に結婚する予定を延期
あらゆる検査でも明確な異常は見つからなかった
少し記憶も喪失してる

681 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/03(土) 11:42:09.91 ID:W3NhInvXd.net
ニック・リーって有名人だったのか

682 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/19(月) 13:25:42.67 ID:hUzTvOom0.net
CLEANBREAK はブレイクせず?

683 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/19(月) 14:03:19.09 ID:luE7uNtm0.net
ニックは良好なようで良かった

684 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/25(日) 13:56:57.19 ID:4LYIGmogd.net
マイク・フリンツが他のバンドで忙しくなるよりライオットで忙しくなった方が、このスレ的にはありがたい話

685 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/25(日) 14:45:47.77 ID:ZfhCCS320.net
>>682
フロンティアレコードがやりまくってる、適当に所属アーティスト組み合わせて単発でアルバム出すやつの一つでしょ

686 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/25(日) 23:20:30.84 ID:fkfJfQoOd.net
適当な組み合わせでも、それなりのものになってしまうのは、やはりプロってことかもな

687 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/13(木) 23:14:48.49 ID:PEQ8avqM0.net
https://burrn.online/news/20221006_02.html

ドイツで演奏。ニック・リーの復活はまだみたい。

688 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 09:38:00.72 ID:2x2Yhsf90.net
ニック居ないとマイク・フリンツ忙しそう

689 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/21(金) 23:46:55.22 ID:TMbf3sOJd.net
代役のサイドのギタリストは健闘していたな

690 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/10(土) 12:52:44.17 ID:NWUQs1JS0.net
https://burrn.online/news/20221006_02.html

続報なし?

691 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/12(月) 10:35:24.34 ID:McnC7yAA0.net
ニックは11月の時点で結構復活してますよ
https://fb.watch/hmfAlcSnQa/

692 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/15(木) 20:37:29.14 ID:xY9NyixT0.net
あ、元気にギターをひいているではないか!

693 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/20(火) 23:24:22.43 ID:HdmGVE+B0.net
ジョニーズバックっておつとめ終わったヤクザの親分が出所して戻ってくる歌なんだね

694 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/21(水) 14:28:21.32 ID:d43Yl/ShM.net
はじめてディズニーランドに行ったときの気持ちを歌った歌だよ

695 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/11(水) 11:20:09.37 ID:QUPkkJFj0.net
サンダースチールは何について歌っているの?

696 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/14(土) 22:13:26.49 ID:WgaiSmQq0.net
>>594
>>678
将にその通りで
ブリティッシュブルース系バンド、ハードブギーとか言われたサウンドそのものだったのがサンダースチール以前のライオットだと思う
RockCityなんてまんまにそうだよね
テン・イヤーズ・アフターとかサヴォイ・ブラウンとかね
特にフォガットの豪快な疾走感、ロックらしい爽やかさとシンプルに核心を突くリフ主体の楽曲からの影響を強く感じさせる

ヘビーメタルを1回通った耳だとチープでスカスカに聞こえる当時の音像かもしれんけど、これがまた抜けが良いしなんか癖になるというか
曲の良さそのものは変わらないんだよね

697 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/14(土) 22:18:48.34 ID:WgaiSmQq0.net
俺は昔永野護のデビュー漫画の影響でサヴォイ・ブラウンからフォガット結成に至った経緯とか
色々CDを聞いてて追っていたもんで(笑)
あの頃のブリティッシュ・ブルース・ロックのちょっとヘタウマ的なワイルドな音とか
ライオットがめちゃ影響受けてるのはよくわかったんだよな
サンダースティールでハマってから昔のアルバム探ると、もう、全然違うバンドだったからねw

698 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/21(土) 21:54:23.62 ID:ntIzKC7br.net
>>695
Riotが復活したって感じ?

699 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 19:06:08.20 ID:50hGy38h0.net
多分、剣の力についての歌だろう

私たちが感じる彼の剣の力
サンダースチール
サンダースチール

700 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/24(火) 18:56:18.89 ID:QXVGyByg0.net
>>633
ディメオの上手さが最も堪能出来るアルバムはイニッシュモアでしょ
コブシが効きすぎて、リバティがリバチィにしか聴こえんw

701 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ff08-88l+):2023/01/24(火) 20:05:22.12 ID:7248fJ380.net
Angel Eyesで音飛びしたようなとこあるよね

702 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/27(金) 08:33:21.30 ID:6vAsGLf9d.net
ダメ男の時代も良い曲は沢山ある。
トッドにガンガン歌ってもらいたい。

703 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/28(土) 16:53:57.29 ID:9xAwU/lb0.net
モヒカンの歌もいいよ

704 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/04(土) 15:42:49.53 ID:m9EKihcm0.net
プレビリッジとか、なんと言ってもジャーゾンベグだもんね
あと島のアルバムとか

705 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/06(月) 12:52:37.03 ID:FBQ6lQFKd.net
イニシュモア島の大飢饉で島の娘とお別れ……みたいな物語だった記憶

706 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/06(月) 20:06:35.90 ID:s55bm/BY0.net
イニッシュモア~!
ってやたらCMしてた記憶

707 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/10(金) 20:57:10.18 ID:aO15TQpg0.net
マーク・リールとトニー・ハーネルのコラボも良かったなあ

708 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/10(金) 23:14:06.88 ID:mlRq2ngI0.net
お前もモヒカンになれ

709 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/14(火) 02:00:32.73 ID:aR5PIH5Kd.net
たまには他流試合もいい

710 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/03/04(土) 16:18:57.62 ID:LZ6bff+B0.net
だめ男時代の曲も積極的に演奏すれば、セトリはかなり多様に。。。

711 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/03/04(土) 23:14:30.78 ID:KfWLdWQs0.net
だめ男とかいうなよ・・・
こっちはディメオの声も好きなんだけど・・・

712 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/03/05(日) 16:22:09.14 ID:hTMAssZmH.net
俺もRIOTと言えばディメオ
ナイトブレイカーから入ったので思い入れが強い
bloodstreetsはディメオ版が一番好き

713 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/03/08(水) 03:16:55.09 ID:4MJZq7B3d.net
マーク・リアリとの相性も悪くなかったし、キーボードも弾けたし。実際、良い曲もたくさんあった。しかし、トニー・ムーア時代の曲が歌えなかったのは致命傷というか、聴き手の納得感が高まらなかった要因になってしまった。結局、トッドをもっと早く発掘できていればなぁという議論になってしまう。

714 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/03/11(土) 14:02:38.57 ID:Tn+Gix5C0.net
ダメ男だって歴史の1ページなのさ

715 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/03/14(火) 18:59:16.54 ID:GNGeZS2W0Pi.net
プリヴィレはいい作品だったなあ

716 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スーップ Sd33-D38/):2023/03/23(木) 22:35:57.82 ID:4Xzw+CPdd.net
夏に向けて動きある?
大きめのフェスに呼ばれているとか

717 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ff8f-UGpf):2023/04/02(日) 09:58:46.06 ID:GB1Y98OK0.net
プリヴィレ7曲目の「メリーアン」は名曲

718 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6e8f-1vwO):2023/04/08(土) 03:26:22.40 ID:FRe5c4xZ0.net
マーク・リールはいろいろなタイプの曲が書けたのね

719 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/04/08(土) 05:54:50.97 ID:n46yO6LT0.net
マー・クリール
マーク・リール
マークリー・ル

720 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/04/09(日) 19:15:24.70 ID:Tp2AnU1e0.net
来日を待つ

721 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/04/22(土) 17:54:16.97 ID:Mo6gs/PL0.net
マーク・リアリとディオメの相性はよかったと思う
一つの時代を築いたはず
インディアン作品、アイリッシュ作品も素晴らしい
鳥のフンと言われたナイトブレーカーもかっこいい

722 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e5f0-Ct5b):2023/04/22(土) 22:53:53.46 ID:qraafa9b0.net
ナイトブレーカー好きなんだよね
少なくとも、1曲目のSoldierは名曲だと思う

723 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/04/23(日) 10:07:12.69 ID:jjg6tTG60.net
Babylon、Black Mountain Womanも素晴らしい。
2曲もカバーを収録しなくてもよかったのに。
ディメオ時代の6枚のうち、最初の3枚はとても良い。
後半3枚はちょっとマンネリだったかも。

724 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/04/23(日) 16:09:41.04 ID:Nc5iAASU0.net
Burnと青い影ってセレクトも浮きまくっててな

725 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/04/23(日) 21:28:23.12 ID:OXizvN9K0.net
riotのburnは良くできてると思う。ソロ部分もキーボードパートをツインリードで忠実に再現してすごくカッコいい。適度にラフでドライブ感もあるし数多あるburnのカバーの中でも一番好きだわ

726 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/04/26(水) 03:11:57.84 ID:f3ncxqR4a.net
超有名曲カバーはライブのアンコールとかなら楽しいんだけど、アルバムの正規トラックだと流れがぶった切れる

727 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/04/26(水) 06:22:25.94 ID:fnYWUgH60.net
カバーはボートラにまわして、ブラック・マウンテン・ウーマンなどを本編に組み込んでも10曲ぐらいそろうわけだから作品としては成立したのにな

728 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/04/27(木) 05:37:25.17 ID:rRwwwyuF0.net
RIOTのイニッシュモアとプレマンのFOREVER〜はイメージが被る
あの頃、ツインってやっぱいいな〜とか思いながらよく聴いてた

729 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/04/28(金) 11:21:10.35 ID:8GiJTZgh0.net
やっぱ一番人気無いアルバムはRestless Breedなのかな?

730 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e620-RykB):2023/04/28(金) 12:07:58.64 ID:VsRZDsOz0.net
Through the stormに思える
このアルバムまぁ挙がらん印象
オマケにUFOのカバーが流れ喰っちまってる

731 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/04/28(金) 14:15:19.10 ID:4iK2X4Bx0.net
Rate Your Musicで評価がダントツ低いのはThrough the stormだな
https://rateyourmusic.com/artist/riot

732 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/04/28(金) 15:41:22.52 ID:hcWLT5Ji0.net
マークはレスポールカスタムでいい音出してたね
ジョン・サイクスも好きなんだがマークの手クセが好きだわ

733 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/04/30(日) 21:19:52.48 ID:PIUyIhkH0.net
Knockin' at My Door
ダメ男時代の後半でも、これは名曲

734 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ de8f-JpSN):2023/05/20(土) 09:55:39.44 ID:S3IFcxRo0.net
https://www.youtube.com/watch?v=BDBGhJ5G7TI

ディメオ時代の曲もトッドが歌いつぐ。これは良いことだな。

735 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/05/21(日) 19:19:33.97 ID:QJyodsjc0.net
トッドは逸材なんですね

736 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/05/22(月) 11:05:45.61 ID:vxU1MxN80.net
>>730
UFOのカバーも選曲が悪かったlights outかdoctor doctorにすれば良かった

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/07/19(水) 11:41:59.01 ID:XC/SgC5aM
治安惡化の原因は公務員だの大企業た゛の人類に湧いた害虫か゛私利私欲のために,ベ━シックヰン力ムすらさせないことにあるんだろうな
ナマポは犯罪抑止として多少の効果はあるものの.ふ゛ち殺したい公務員に保護観察されたり、親類に連絡か゛行ったり、クルマ禁止されたり
それて゛いて最低限の金銭支給とか詐欺や強盗に走るのは損益計算上の合理性があるわけだが.シ゛シ゛ハ゛ハ゛なんて破綻させるのか゛筋の年金を
税金で存続させて受給してるわけだし,今度は孑供給付倍増た゛のと―層社会的分断か゛進んで,子が居る裕福そうな家が狙われそうだよな
デジタ儿音痴のハ゛カしかいないクソ政府か゛、Dxの名のもとに利権を前提に頓珍漢なことやって益々個人情報の拡散を推進してるわけた゛が
そうした情報が犯罪に利用されてる現実を認識して.セコイ餌に釣られて個人情報を入力しないのは当然、スパヰスクリプトの異名を持つ
JavaScript悪用して無関係なサヰトからも裏で通信させて個人情報収集しまくってるヤフ―等の存在を意識してJavaScript無効にするとか
e-Taxやらには関わらないとか.この自民公明禍,それて゛も押し入られた時のために1○万ほと゛用意しておいて勘弁してもらうしかないよな

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
htТρs://i,imgur、соm/hnli1ga.jpeg

総レス数 737
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200