2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Deep Purple Part28

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/20(土) 15:25:38.19 ID:oDeJIBy10.net
Official Deep Purple Site
http://www.deeppurple.com

DEEP PURPLE Part22
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1407649585/

【Long Beach 1971】Deep Purple Part23【新音源】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1424768646/

Deep Purple Part24
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1455843472/

Deep Purple Part25
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1465281076/

Deep Purple Part26
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1496828925/

Deep Purple Part27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1520789816/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/20(土) 17:30:13.42 ID:0sdwaYUZa.net
広島700〜800人くらいかな

3 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/20(土) 17:54:56.64 ID:H8Z+cJ01a.net
広島着いたぞ

4 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/20(土) 17:59:58.62 ID:fnOemUWP0.net
>>1
乙、

5 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/20(土) 18:10:32.64 ID:kWAPvQIfd.net
>>1


6 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/20(土) 20:04:00.03 ID:Ha1Oh+Wc0.net
もう次回は無いかな

7 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/20(土) 20:28:15.57 ID:/v8XUi3pr.net
あるよ

8 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/20(土) 22:41:40.39 ID:CarnYgR9x.net
広島公演行ってきた。
一階は満席、二階はわからんが当日券を売っていたので満席にはなっていないはず。
セットリストはこれまでの日本公演と同じ。
演奏は見事でファンは十分盛り上がっていた。
個人的にはサムタイム〜をやってくれたのがうれしかった。
ただ、日本ではハッシュよりウーマン・フロム・トーキョーをやった方がウケるのでは?
と思った。

9 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/20(土) 23:29:38.84 ID:2UBiu2n3a.net
年取って衰えはあるだろうけど、
何年もやってるだけあって、さすがにプロだわ。
結構いいライヴだったわ

10 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/20(土) 23:51:00.66 ID:9FwihMeS0.net
広島終わって今自宅に帰った
今回初参加だったがライブ良かったよ歌も演奏もバッチリで素晴らしかったし好調だったと思うパワフルで歳を感じさせなかった
ただ俺2階席だったけど立って見る人少なくてビックリした1階席の人たちは立ってたけど
2階席は立つの禁止なら控えたけどそういうわけでもないし立って見るの悪いなって気を使ったわ
1曲目始め盛り上がり遅れたし
ライブどう見て楽しもうが様々だからいいけどちょいビックリした

11 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 00:23:04.53 ID:lpIQrezW0.net
福岡の自宅に今帰宅
2006年のSHIBUYA-AX以来の参戦だったけど、あの時も2階はみんな座ってた記憶がある

あれ以来個人的にはニート期間があったり九州に引っ越したりいろいろあったけど、
なんとか社会復帰してまたDeep Purpleを生で見れてよかった。さすがプロだね楽しかった!

12 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 00:41:52.30 ID:xWNxme0ja.net
ウドーは若干仕切り悪くなかった?
開場まで三十分しか時間ないのに、やたら行列あって間に合うか心配だったわ

13 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 01:00:34.92 ID:vWH/Ccsxx.net
30分じゃ無理だったね。スタートが15分ほど遅れた。
1時間前に開場するべきだった。
マーチャンダイズのパーカー買おうかなと思ったが、ダサかったのでやめた。

14 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 08:14:20.23 ID:irlRINqFd.net
これでグッバイとはもったいないと思うほど良いライブだった。しかし、逆にだからこそ終わるのか。ただライブは良かったが、ツアーパンフレットはこの内容で2000円ってと思った。

15 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 08:41:05.80 ID:ad6N9iXfx.net
ツアーパンフはライブでもあんまり買わないけど、今回は最後かもと思って2000円でも買っちゃった。

16 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 11:43:35.10 ID:gT6zfg6Ma.net
>>10
ファンも高齢化が進んでるから、座ってみたい人は多いよね。
>>14
他の誰かも書いてたけど、いつが最後になるか分からないからこそ、余計に良いライブになってる気がする。

17 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 12:20:34.05 ID:WxQA6e/M0.net
>>16
自分も最近は座って見たい(^^; で、もともとドンもスティーブも職人の様なタイプだからプロとしての仕事はキッチリこなすよね!

18 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 12:48:05.30 ID:3Oez4GSU0.net
さあ、明日、福岡、初dp楽しみます

19 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 12:54:40.72 ID:ZsCCIzJGa.net
>>18
ドンもスティーブもどうしても前任と比べられて大変だと思う。
でも過去を継承するだけでなく、新しい色を加えてるのがえらい。
スティーブと言えばカンザスの人と思ってたけど、こちらも 再結成してからの参加なんだな。
カンザスの古いファンからも当初は色々言われたりしたのかな?

20 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 12:56:22.23 ID:ZsCCIzJGa.net
失礼。>>17へのレスでした。

21 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 13:13:24.53 ID:JoTbCw5x0.net
>>19
モーズ云々よりバイオリンがいないんじゃカンサスじゃないよなあとは言われていた

22 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 14:01:24.12 ID:IAebJ6i/0.net
アンサンブルな面から言うとジョンとリッチーのコンビネーションって抜群に相性良いんだよね。
特に二期でのジョンは、ギターに対抗する為にオルガンを歪ませて敢えて被る音作りで挑んだ結果が
マシンヘッドやあの神懸かったライブインジャパンを生み出したといえるんじゃないかと。
やっぱ、ディープパープルって本来リッチーとジョンのバンドだったんだよね。
二回も追い出された挙げ句にパープルを名乗り続けてカバには歌わせるなとか今のメンツを尊敬しろとか、
やっぱギランは尊敬し兼ねますわ。

23 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 14:02:56.14 ID:WxQA6e/M0.net
>>21
そんな話始めて聞いた!モーズが加入したアルバム、パワーが出た時は、ジェネシスのインジブルタッチ、ピーターのSO、GTR、ELP(パウエル)辺りが同時にアメリカのチャートに上がって、結構プログレファンは盛り上がったんだよね!
モーズはドレッグスが自身のバントで見たいですね!

24 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 15:00:58.10 ID:2fF2QKMt0.net
>>22
世間の評価はともかくもバンドは今も生きて動きつづけている訳だし黄金期メンバーばかりでなく今の面子をリスペクトしろは間違ってないと思うよ

カヴァには歌わせるなとか自身は3〜4期の曲は絶対やらないのは確かに狭量とは思うけど

25 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 16:07:21.15 ID:ad6N9iXfx.net
とはいえ第3〜4期の曲でギランに合いそうなのがない・・・。
歌っても事故レベルになるだろうし、誰も得しないからなぁ。

26 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 16:13:39.43 ID:399/Zwzsd.net
歌ってみて歌えないことはないだろうけどね
バーンとかレディダブルディーラーとかをギランで脳内再生すると違和感しかないなw

27 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 16:17:12.55 ID:rZaGtvIlx.net
沢田研二は7000人でもキャンセルするが、パープルは1700人でもやる。
手抜きはしない。昨日の広島公演のことね。
ギランに3〜4期の曲をわざわざ歌わせることもあるまい。

28 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 16:17:57.12 ID:ET4b17BCa.net
>>22
ジョンとリッチーの下りは、確かにそうなんだ・・・
そう思うと悲しくなるから考えないようにしている

29 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 16:20:26.82 ID:ET4b17BCa.net
>>27
沢田研二は今回の件で終ったべ

>>28
○確かにそうなんだが・・・

30 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 17:03:47.95 ID:YkQ5wdZr0.net
持ち歌じゃない曲はあくまでサービスであって、やらなくても文句言う筋合いじゃなかろ
カバは歌うな、リッチー来るな、はさすがに狭量すぎると思うが

31 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 17:18:10.66 ID:rZaGtvIlx.net
3〜4期の曲はホワイトスネイクやグレンヒューズのソロでやってるから、それを聴けばいいと思う。
ジョーリンターナーが何でもやるのは、節操がないのと彼自身の持ち歌だけでは一公演もたないから。

32 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 17:19:27.24 ID:ad6N9iXfx.net
リッチー来るなはギランというよりもブルース・ペインでしょ。

33 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 17:23:29.48 ID:Aw2MCIj0a.net
ロードが希望してた全員集合ライブ一回だけでもやれば良かったんだよなぁ

34 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 22:17:40.31 ID:Fx+yQQWW0.net
明日パンフレット買おうか迷ってるんですが、サイズは “かなり” 大きいですか?
遠出なもんで、手荷物がかさばりそうで気になるんですが、何センチほどありますか??

35 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 22:22:08.74 ID:1c/MkwrB0.net
夢番地広島と思われる場内係員が最低だった。
言葉遣い・マナー最悪。

せっかく楽しみにしていたライブが、嫌な思い出になった。

オレンジの服着た髪を結った人。

返金をしてください。

36 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/21(日) 23:45:59.26 ID:gcwoRW2U0.net
>>35
何があったの?

37 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/22(月) 00:02:39.05 ID:QaVW1Gxo0.net
>>31
たとえソロ皆無でも虹だけで十分な曲数だし、インギーまである
ジョーアンチは憎さあまって偏向しすぎてるのが説得力に欠ける

38 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/22(月) 00:20:15.17 ID:PVaQcnVa0.net
ジョーはソロやHTPでもいい曲は数多いしS&M全曲演奏なんてやってくれれば虹無しでも見に行きたい

39 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/22(月) 00:36:19.87 ID:5y84O/IRa.net
ジョーは梶山章と組んだ曲がいい。
その頃のソロ作品は日本でもライブで演奏してたよね。
梶山章以外も日本人のミュージシャンを起用して。
後、リッチーの息子にギター弾かせてオーバー・ザ・レインポーと言うライブもやってた。

ジョーのアンチがいるのは何でだろうな。あの時期のレインボーがポップになったことのスケープゴートにされてるのか?

40 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/22(月) 00:44:46.67 ID:bp+NaUKr0.net
>>34さん
縦32a×横23a位です

41 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/22(月) 00:49:37.62 ID:+aKqTpXJa.net
>>39
ジョーも梶山も好きだけどジョーが一緒に作る曲は平凡なんだよなぁ
ジョーは他人の曲も持ち曲にしちゃうしトリビュートアルバムにも必ずといっていいくらい参加するフットワークの軽さがアンチを生んでるんだと思うよ
俺はジョーが好きだからもっと自分の曲を歌って欲しいけど他人の曲ばかり歌ってるジョーはつまらない

42 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/22(月) 00:59:15.44 ID:X8QgcSY70.net
>>36
被害妄想だろ

43 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/22(月) 01:26:43.38 ID:l0y69G6+0.net
広島怖い

44 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/22(月) 03:08:57.59 ID:1gL7ofGy0.net
>>40 さま
わざわざ御親切にお答えいただき、本当にありがとうございます
教えてくださったサイズを参考に、パンフレット用に大きめのバッグを持参したいと思います

本当に御親切にありがとうございました!

45 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/22(月) 20:54:13.53 ID:B9jzsJW/d.net
>>37
スレイブスアンドマスターズだけではということと思うが。レインボーを増やすのは、メンバー構成からしたらありだったかもだが。でも、インギーやソロの曲は、パープルのライブとしてはないだろう。いい曲ではあるが。

46 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/22(月) 22:46:19.86 ID:pTLtr5pk0.net
福岡良かった
これで最後なのか?
かなり良かったぞ
ギランの声はあまり出ていないが

47 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/22(月) 23:35:37.06 ID:bhVXlo1sa.net
寂しいのう…(´Д`)

48 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/22(月) 23:44:31.87 ID:/3D/Tvg20.net
グッズのパーカー
結構、着心地いいわ
もう1着予備で欲しいくらいだわ

49 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/23(火) 00:22:46.60 ID:ed5DTgOo0.net
最後のドラムヘッドは俺がゲットしたぜ!

50 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/23(火) 12:57:40.41 ID:45mNZcsed.net
福岡どれくらい入ってた?

51 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/23(火) 17:31:53.38 ID:s2lU9nmLr.net
>>49
スタッフのサインしたやつ?

52 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/23(火) 19:14:36.38 ID:R4+3kGuhx.net
ジョーリン時代の映像、オフィシャル化してくれないかな。
昔ブートビデオもってたんだけど。
ワードレコーズあたり頑張ってくれないかな。

53 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/23(火) 19:19:53.99 ID:+sanWRAz0.net
>>52
プロモビデオならオフィシャルであったべ

54 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/23(火) 19:32:01.46 ID:udIVXZucd.net
ライブ映像とかライブ音源とかはブートではよく見るけどオフィシャルではマニアックすぎて売れないのかな

55 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/23(火) 20:12:43.65 ID:qh3GT26ld.net
ジョーは優れた作詞家、メロディメーカーだが
ファンは「I Surrender」しか聞きたがらない

56 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/23(火) 20:25:41.01 ID:YOM0WHYP0.net
紫の証は最高だわー

57 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/23(火) 21:43:37.28 ID:M6XYaw9u0.net
今回の来日で入り待ち・出待ちした奴はいるのかね
全然そういった情報がない

58 :sage :2018/10/23(火) 23:31:46.54 ID:mHeATomp0.net
ギランは名古屋より広島のほうが声がでてたよ

59 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/23(火) 23:52:04.04 ID:AAxT5X770.net
>>55
元はSince You’ve Been Goneと同じくラスバラードだっけか?

60 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/24(水) 06:22:32.97 ID:Bqj1lFTb0.net
広島夢番地

トラウマになってます。


広島では、開演一時間ほど前に、メンバーが会場にやってきたよ。

61 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/24(水) 06:24:26.04 ID:Mld9+tv0d.net
>>59
ラス・バラードのオリジナルバージョンに近いと思われるアレンジ

https://youtu.be/fDLMPRhlzG0

62 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/24(水) 18:34:53.72 ID:K4tX1LFC0.net
>>61
シェリー・カリーも同時期に同じようなアレンジでやってる
彼女のファーストのは同名異曲だからややこしい
Since You’ve Been Goneの入ってる妹とのアルバムの
CD再発ボートラで収録されてる

63 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/27(土) 12:17:45.90 ID:iIGYeuv60.net
夢番地広島へ文書で抗議を検討中。

64 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/27(土) 12:18:40.59 ID:iIGYeuv60.net
夢番地広島へ文書による抗議を検討中。

65 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/28(日) 13:34:18.70 ID:SRSqaDS30.net
今Youtubeで1985年Sweden Malmoでのフルコンサート見てるが、リッチーノリノリで悪くないな。日本公演の1ヶ月後か。

66 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/28(日) 16:15:39.06 ID:520530Fed.net
ハウスオブブルーライト期のオフィシャル映像は残ってないのかな?

67 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/28(日) 16:39:33.01 ID:520530Fed.net
ライブ映像のことね

68 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/28(日) 18:25:12.32 ID:QUnXaxHI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=sgCe4mfHoMM
オフィシャルじゃないがOld Grey Whistle Testで放送されたやつ

69 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/28(日) 21:06:20.48 ID:mw83SmkP0.net
ガンズやエアロスミスと共演したスタジアム公演のスクリーンのモニター映像がどこかに眠ってるはず

70 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/31(水) 15:43:54.47 ID:+JEvejGg0.net
Ritchie Blackmore's Rainbow Part 58
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1540957740/

71 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/03(土) 00:42:35.56 ID:4B0HMiVf0.net
久しぶりにハウスオブを聴いたら良いアルバムだなこれ

72 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/03(土) 01:08:11.29 ID:gONCswRh0.net
安定路線のストレンジャーズよりヒネリが効いてていいよな
バッド・アティチュードとかスパニッシュ・アーチャーがセット入りしなかったのはもったいない

73 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/03(土) 05:01:24.21 ID:BC0yMSMRx.net
>>72
パーフェクトストレンジャーズもリッチー主導のギランの歌うレインボーみたいな感じで良かったけど、
ハウスオブブルーライトは必ずしもリッチー主導じゃなかった分なかなか面白い曲あって結構好きだな。
まぁそのせいでバンド分裂してしまったのは残念だけど。

74 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/03(土) 07:13:28.29 ID:xLhui6TPd.net
>>72
バッド・アティチュードは当時のツアーではレギュラーでセット入りしてるし、ノーバディズパーフェクトでも聴けるぞ

ハウスはロングバージョンのマスターをサルベージしてリマスターで出してほしい

75 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/03(土) 15:06:28.26 ID:/qHRTTTpd.net
リッチーはハウスオブ〜を嫌ってる発言してるけど何が気に食わないのやら
ここで何回か話題になってるけどノーバディーズパーフェクトのハードラヴィンウーマンめちゃくちゃかっこいいな

76 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/03(土) 15:46:20.03 ID:gONCswRh0.net
>>74
アティチュードやってたんだ
ノーバディズパーフェクトに入ってたっけ?と思ったらCDには未収録なんだな(今は2枚組になって収録されてるようだが)
しかしリッチーって人はDPでの二期以降のアルバムは律儀に1枚おきに嫌ってるんだな

77 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/03(土) 16:58:38.92 ID:xLhui6TPd.net
>>75
ハードラヴィンウーマンに限らずノーバディーズパーフェクトでの再結成以降のナンバーはどれもスタジオバージョンよりかっこいいと思う

78 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/03(土) 17:02:32.89 ID:/qHRTTTpd.net
ノーバディーズパーフェクトにはコールオブザワイルドも入れてほしかったね

79 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/04(日) 15:40:22.87 ID:WlCdr7fix.net
ジ・アンリトゥン・ロウもな。イアンがちゃんと歌えてなかっただろうけど。

80 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/04(日) 16:00:47.79 ID:RGKAIAUtd.net
マッドドッグはライブで一回もやってなかったみたいだが、結構ライブ向きだからやってほしかった

81 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/04(日) 16:49:14.35 ID:vn+YmYqix.net
>>75
リッチーは、メンバーと揉めて難産だった作品はクオリティに関わらず嫌ってるからなぁ。
紫の肖像、ストームブリンガー、ハウスオブ〜、聖戦あたりは、嫌いなアルバムとしてリッチーがよく挙げてる。

82 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/04(日) 18:43:37.85 ID:HBYdztSfd.net
>>80
当時のUSツアーでやってる日があるよ
聴いたのはギランがメロメロだったけど

83 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/04(日) 18:44:40.82 ID:VKDRwcZP0.net
聖戦は駄作って聞いてたからどんだけ酷いんだ?って構えて聴いたら普通に良かった
カムテイストもそうだしリアルタイムで聞いた人らとはまた違うんだなと思った

84 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/04(日) 18:44:41.96 ID:tJ4fEC+3d.net
>>82
マジか、ありがとう
音源探してみる

85 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/04(日) 18:47:50.03 ID:HBYdztSfd.net
>>84
つべにあった

https://youtu.be/pQ6KORteVSU

86 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/04(日) 22:10:09.53 ID://YxJpMu0.net
ANYAはリッチーお気に入り発言があったような

87 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/04(日) 22:18:04.61 ID:7NuOf4fK0.net
紫の聖戦は当時聴いてすぐぶん投げた思い出。
求めてるものと違ったからなあ

88 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/04(日) 22:25:39.31 ID:VegKqyEWd.net
聖戦好きだけどな
名盤とまでは思わないけど

89 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/04(日) 23:39:37.63 ID:ZcZ/rImpx.net
聖戦は駄作駄作って言われてたから聴くのに二の足踏んでたけど、
1曲目のタイトルトラックが結構好きだったから第一印象はそこまで悪くなかった。
3、7曲目も悪くないし、5曲目も歌詞さえなんとかすればシングルカットできそうな曲だったしな。
とはいえ8曲目以降が個人的にイマイチ過ぎて残念。

90 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/05(月) 00:58:28.09 ID:P7NT9tvAa.net
聖戦はボーカルがジョーリンなら評価変わっていただろうか

91 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/05(月) 01:18:26.34 ID:p/ek4Mue0.net
やっぱりジョーに歌わせとけばよかったんだろうな、スレイヴスもまあ評判よかったからなあ。

92 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/05(月) 01:23:08.32 ID:vBxi8pww0.net
最近はリッチーを再評価している(・ω・)

93 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/05(月) 01:38:28.11 ID:0uIkHzXy0.net
好き嫌いの問題だろうが、ジョンリンターナーの歌って、
しゃがれてるなあってだけで、へんな節回しとか、メロディぶっこわしてるとしか思えず
何一つカッコいいと思ったことが無い
べつにレインボーのファンじゃないのでそっちで彼が何を歌おうが気にしないが
パープルの歌手でーすってことになると、個人的に「おいおいおい」と思ってしまう

まあ在籍期は「ハイウェイスター」と「紫の炎」がひとつのショーで聴けてお得感あったけど
歌の表現があれでは個人的に台無しだった・・・

94 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/05(月) 01:39:39.39 ID:0uIkHzXy0.net
いいボーカリストこそ得難いってことだなあ
関係ないけど、ブルースディッキンソンはすげえってことだな

95 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/05(月) 01:59:48.39 ID:P7NT9tvAa.net
ジョーリンは良くも悪くもポップス歌手なんだよな。だからアメリカ狙いのレインボーではマッチしたが、ハードロックの雛形みたいなパープルにはマッチしなかった。

96 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/05(月) 02:22:30.47 ID:vBxi8pww0.net
イングヴェイのOdysseyには合ってたぞ(・ω・)
ハイトーン一本調子のネオクラシカルにジョーは新鮮な空気を運んだ。
パープルのパーフェクトとはハウスオブは良かったがスレイブアンドマスターは単に曲がイマイチ。

全部リッチーのせい(・ω・)

97 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/05(月) 02:39:14.94 ID:g8c2JevD0.net
ジョーはやっぱレインボー三部作がピークだろうね。特にベントが最高の状態だよ。
スレスブスは悪くないけどレインボーっぽいってことで評価は高くなかった。

98 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/05(月) 02:41:05.61 ID:g8c2JevD0.net
スレスブス→スレイブス

99 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/05(月) 07:31:59.87 ID:axYA+lRj0.net
ジョーは歌メロが同じに聞こえてしまうのが難点だった。
レインボーの3枚で飽きてしまうほど

100 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/11/05(月) 08:22:27.94 ID:l/a1X/xI0.net
ジョーもレインボウに加入した直後のライブでは声出てたのにな
あれは素直に良いと思った
ネットで一度聞いただけだけど保存しときゃよかったヨどれだか分からなくなっちゃった

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200